201 :
あるケミストさん:
あの色は胆汁酸だろ
bile acids、コレステロール骨格
202 :
あるケミストさん:02/06/09 02:05
お前ら妄想で語ってないで、GPCとかNMRとかの解析データうpしろよ。
融点測定も忘れずにな。
どんな溶媒に溶けたかも教えれよ。
203 :
あるケミストさん:02/06/09 03:49
糞スレ
204 :
あるケミストさん:02/06/09 11:35
205 :
あるケミストさん:02/06/10 06:47
むか〜し昔
ウィークエンダーでウンコ酒作ってる
人が居るって放送してた記憶が・・・
206 :
あるケミストさん:02/06/10 07:45
ウンコを発酵させて清酒もつくってるモ
黄金正宗というんだモ
もっと発酵させたのかモな
ちょぴーとウンコくさいんだモ
飲んだ人に聞いたモ。
210 :
あるケミストさん:02/06/18 19:00
ザーメンの化学成分は?
ここはウンコスレなので
質問スレにどうぞ
そろそろ人も減ったので再開。
痔のシステムについて語るのはスレ違いになりますか?
>>212 発生する場所も同じだし、微妙にうんこに関連づければいいんじゃない?
214 :
あるケミストさん:02/06/26 04:03
ウンコじゃないけど、密閉された室内でオナラをしてもそのうち
ニオイが消えるのはナゼ?
仮説1 密閉されているつもりでも拡散する。
仮説2 臭気物質が酸化などの反応により分解される。
仮説3 壁や天井、家具などの表面に吸着される。
おならってメタンが主成分だよね??
軽いから全部天井までいっちゃうせいとか。
216 :
まりの蛇口:02/06/26 22:20
>214
たんに神経が麻痺して感じなくなるだけじゃないのかな
長時間たてば 2 や 3 の影響もあるだろうけど
217 :
あるケミストさん:02/06/27 17:44
うんこの質量の三分の一は菌体です。
218 :
あるケミストさん:02/06/27 19:30
臭気物質はメタンじゃないれす
219 :
あるケミストさん:02/06/27 21:01
医歯薬看護版からきましたが、
化学の人たちって運子のこと知らないのね。ここは運子にまつわる
うわさ話スレですか?プリオン病と糞尿を食べることを混同してるし・・・。
もっと化学的に語ってください。
ほう、医歯薬板にまでこのスレの高名は
鳴り響いていますかモ。
ではもっと医学的に語ってくださいモ
221 :
あるケミストさん:02/06/27 22:39
俺は昔うんこをダイフロンで処理していた。うんこからウイルスの遺伝子を抽出する
ために昔はよく使われていた方法だ。今はクロロホルムが使われていたりするんだっけか?
うんこはそのままだと脂肪が多くてうまく抽出できない。もちろん、ダイフロン層にもうんこの色が移り、匂いも
うんこそのもの。
後、オートクレーブにかけてもうんこは無茶無茶くさい。
何度何気圧で何分かけたのですかモ?
223 :
あるケミストさん:02/06/27 22:58
>>222
121℃ 30分。
それじゃウンコは分解しないよねモ。
せいぜい環境資料(湖水とか)だね。
で、うんこウイルスってどんなのあるですか?
聞いた話ですが、大西洋の底には中世のペスト菌が
ひっそり生き残っているとかの神話もありますモ。
今は菌処理はしてますが、下水のウイルス処理はしていない。
うんこウイルスこわいですモ。
225 :
あるケミストさん:02/06/28 00:01
>>224 人のうんこウイルスはたくさんあるよ。
腸で増えると言っても症状は下痢だったり下痢とは関係なかったり。
まあ、下痢が一番スタンダードかな?髄膜炎とか起こすウイルスもあるし、
ポリオとかもうんこウイルスです。
226 :
あるケミストさん:02/06/28 00:22
あ、A型肝炎とかE型肝炎も。日本にはめったにないと思われるが。
>>225 痔になって傷口出来ると痛そうですね(;_;
ご隠居は痔じゃないから良くわからないなモ。
逝けよオメーラ
230 :
あるケミストさん:02/06/29 08:27
知り合いがうんこウイルスを増やすため、培養細胞にうんこを溶かした水を
撒いてウイルスを収穫しているのだが「うんこを培養細胞に接種すると培養細胞が急死
する。」
と言っていた。うんこを200倍溶液にしてもそれをさらに200倍しても
結構死ぬといって困っていた。うんこに含まれる消化酵素によって培養細胞が
消化されて死んでいるのか、うんこに含まれるバクテリアや真菌類は毒素だすものもたくさんいるでしょ。
そのせいなのか、どっちでしょう?
231 :
あるケミストさん:02/06/29 20:31
コーンはもちろん、エノキダケ、キクラゲ、ワカメ・・・
232 :
あるケミストさん:02/06/29 20:45
一日三食なのにどうしてうんこは一日一回?
233 :
あるケミストさん:02/06/29 21:47
おらは一日三うんこだ!!
それって食いすぎだと思うけどね
235 :
あるケミストさん:02/06/29 23:02
236 :
あるケミストさん:02/06/30 00:03
酢エチで振ったまま忘れてた (鬱
237 :
あるケミストさん:02/06/30 00:22
238 :
あるケミストさん:02/06/30 00:53
乾固
見た目がちょっと・・・
一年近くたったのかな、もういつのことか忘れた
俺が馬鹿だったよ
なに考えてたのか
239 :
あるケミストさん:02/06/30 02:25
昔、ウサギに植物をメインにエサを与えていた。
でも、その子のフンは黒色だった。
なぜ、緑色じゃないんだろう?
昔の記憶なので、記憶違いかもしれませんが。
240 :
あるケミストさん:02/06/30 02:36
私だって、キャベツしか食べないダイエットしてたが普通の色だった。
ウサギってほかの動物と比べて盲腸が超でかいけど、あれは関係あるかしら?
241 :
あるケミストさん:02/06/30 10:53
>キャベツしか食べないダイエット
理系の風上にもおけないダイエット法だな、、、
242 :
あるケミストさん:02/06/30 13:34
243 :
あるケミストさん:02/06/30 20:20
腸内菌の
菌体そのものの色じゃないかね?
245 :
あるケミストさん:02/06/30 21:37
うんこを冷蔵庫で1ヶ月放置したことがあります。
別にうんこコレクションの趣味ではなく、食品関係の仕事をしていると定期的に検便をしなくてはならず、
みんなのを集めてそれっきり忘れていたのです。
もちろんうんこにはそれぞれカビや酵母がコロニーを作っていました。ひとによって腸内の菌層がこんなに違うんだーというのがよくわかりました。
ふつうは短銃のビリルビンだが
病気(主に腸)になると色が変わるという罠。
あんまし黒いと病院逝った方がいいと思われ。
247 :
あるケミストさん:02/06/30 21:45
そういえば知り合いが胆石取り出したんだけど、
黒くて汚かったよすっごく。
それは血だモ
248はウンコが黒いことにたいして
レスったものですモ
あと、貧血で鉄材呑むと真っ黒黒介のウンコですモ
>>245 メルクマニュアルか何かに書いてあったんだけど、人によっては
菌層の異常で病的な症状を呈する人がいて、そういう場合は健康
な人のウンコを移植するんだと。そんな状態になったら鬱。
251 :
あるケミストさん:02/07/01 18:49
>>250 もっと鬱な話。
培養不可能な病原体の疫学を知るための実験。うんこウイルスでほかの動物の
体内や培養細胞で増殖することができないウイルスがある。人の腸管のみで
増殖可能。
その場合、ウイルスを排出していることが確認された患者のうんこのろ過汁を
ボランティアに飲んでもらう。その後、発症者数/摂取者数とか潜伏時間とか
症状はどんなものか、抗体の上がり方は?とかを調べる。
ボランティア!?
253 :
あるケミストさん:02/07/01 20:20
アメリカの文献にはしばしばそういうボランティアが出てくる。
お金いくらかもらってるんじゃないかな?いくらなんでも。
そのウイルスに感染してとりあえず下痢症になるわけだし、
腸の組織標本とられたり・・・。
254 :
あるケミストさん:02/07/01 21:16
下痢うんこはすっぱい匂いがするが、pHも低いのでしょうか?
低いですモ
今度しらべてみてねモ
256 :
あるケミストさん:02/07/01 23:25
あんまり嘔吐がひどいと胆液が出てきます。とっても苦いゲロ。
あれがうんこの味かなあ。ふぅ。
257 :
あるケミストさん:02/07/01 23:41
>>255:(・ω・) @ご隠居 ◆VP./mol.さま
どうして低いんですか?塩類の吸収に関係が?
多分
胃酸がそのまま出てるのですモ
しゅく便ってどんなウンコですか。ウンコ博士おしえて。
260 :
あるケミストさん:02/07/02 22:11
私もエステの勧誘で「しゅく便がたくさんです」って言われたああ。
乙女に向かって、失礼しちゃうわ!
261 :
あるケミストさん:02/07/02 22:18
なんかの本で読んだけど、女性ホルモンは便から排出されるが、
便秘だと排出したはずの女性ホルモンをまた吸収するので
便秘の人は下痢気味の人より女性ホルモンが体内にたくさーんらしい。
ちなみに俺の彼女はいつでも下痢気味で「便秘ってなに?」とかいう
感じだが、貧乳。標本数=1でスマソ。
男の本質は放出=射精=下痢
女の本質は貯留=妊娠=便秘
なんですモ。
女性ホルモンむんむんの人が便秘なのは
当然ですモ
263 :
あるケミストさん:02/07/03 00:01
知り合いが一ヶ月間、一滴もうんこが出なかったと言っていた。
いくらなんでも一ヶ月は・・・。
ギネス記録に便秘世界一とかありますでしょうか?
264 :
あるケミストさん:02/07/03 00:32
265 :
あるケミストさん:02/07/03 02:43
すごく怖い。
>>262 俺、男でしょっちゅう便秘してるけど、そういうわけでち○こが小さいんだ。なるほど〜(納得そして鬱死
下剤飲もう。
267 :
あるケミストさん:02/07/03 18:17
下剤を常用していると腎臓が悪くなると聞いたことがありますが、どうしてですか?
このスレいつもトップ画面に居るね。
269 :
あるケミストさん:02/07/05 03:59
あげ
270 :
あるケミストさん:02/07/06 20:38
彼氏に「うんこのような人間」と、罵られました。ころしていいですか?
271 :
あるケミストさん:02/07/06 20:58
>>270 その男がスカトリアンでないのならころしちゃいなさい。
スカトリアンなら大事にするべき。
http://up.to/muke 今日のネタ。良かったよ。ママン!
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ありがとうママン!!
/■\ドルルルルルルルルル!!!!! イッチャウーっ!
( `Д´ )___。 \从/ _ _ _ _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
人 ヽノ ・院ォ /W'ヽ
(__(__) ・ 。 、、、 ,,,
かつての良スレが今は無残な姿に、、、
274 :
あるケミストさん:02/07/07 23:08
ねこのうんこは初めはすごーくくさいが、日にちがたつととんでもない芳香がすると
おかんが言ってた。
ところで、最強にくさいうんこをする動物は何ですか?
また、人間が最強にくさいうんこをしようとするとき、何を食べると効果的ですか?
275 :
あるケミストさん:02/07/08 14:50
質問お願いします。
どうして犬は便を食べることができるんでしょうか。
犬は人間の何倍もの嗅覚があると聞きます。人間が嗅いでも
臭いのに、それを匂うのも平気、さらには食べるのも平気なんて不思議です。
南極物語のタローとジローは自分達の便を食べ続けることによって
生き続けていたそうです。どうかご回答お願いします。
出来れば、クソに対する認識を改めていただきたいです。
クソスレ、クソスレといいますが、クソに対して失礼です。
277 :
あるケミストさん:02/07/08 18:05
うんこの後お尻を拭いたとき、うんこ成分がトイレットペーパーを何枚重ねまで
貫通するか知りたいのですが、どなたか教えてください。「トイレットペーパー、
重、貫通」とかで検索してもエッチな体験談しか出てきません。「紙、便、貫」
でもだめです。
278 :
あるケミストさん:02/07/08 18:20
ウサギは自分のうんこ食べるけど・・・
肛門に口をつけて朝のうんこをたべます。朝のうんこは普通のうんこと成分が違うんですって。
279 :
あるケミストさん:02/07/08 20:59
ゴキブリも自分たちのうんこを食べます。その性質を利用して「コンXットは二度効く」
という宣伝文句の殺虫剤などがあるのです。
280 :
あるケミストさん:02/07/08 22:26
>>275 うんこが臭くて不快とか食べられないとかそれは教育の賜物と思われ。
サルや人間の子供は平気でうんこ握るし・・・。
バッチイから駄目!と大人から教育されツヅケルことにより、うんこの臭いで
眉をひそめる人間が出来上がるのではないかと。
耳掻き一杯でもうんこを食べるとすさまじく下痢をすると聞いたことがあるが、
タベツヅケテ、腸内菌叢が安定すれば、下痢しなくなり、うんこも食用にできる
スーパー人間ができるのでは?
281 :
あるケミストさん:02/07/08 22:35
282 :
あるケミストさん:02/07/08 22:57
>>277 あなたの検索ワードに「貫通」とか「貫」があるのが敗因では?確かに
エッチなページばかりだ。
そろそろ真面目に科学成分とかの話しましょう。
ウンコは未来の地球を救う資源になりえますか?
肥料以外にも活用方法がありそうですが。
284 :
あるケミストさん:02/07/09 22:44
>>81 >女性も同時に排泄可能なんですね・・・なんかちとショック・・・
お前男だと思うが、おしっことうんこ、マジで同時に出るのか?出せるのか?
トイレが速くて良いね。俺には真似できん。
285 :
あるケミストさん:02/07/10 20:19
肉食の動物のウンコは臭い。
牛みたいに胃が四つあって最初の胃袋で原虫を飼っててその原虫を栄養にしてるような
動物のウンコは、万が一踏んでしまってもそれほどショックではない。
286 :
あるケミストさん:02/07/11 18:28
動物園で飼育員のバイトしてた人が「哺乳類の中では熊のウンコが最強に臭かった」といってました。肉食のライオンやトラじゃないんだって。
287 :
あるケミストさん:02/07/11 19:28
>最初の胃袋で原虫を飼っててその原虫を栄養にしてるような
激しくウソ臭いんだけど。ウソだよね?
ほんとだよモ。
牛は本当は肉食動物。
腹のなかで草食性の微生物を飼って
その微生物を食って栄養を取ってるの。
しつこいですが、うんこは何枚のトイレットペーパーを通るか教えてください。
鼻水でも可。おながいします。
290 :
あるケミストさん:02/07/12 23:22
>>289 自分で実験してみろよ
ここは学問・理系なんだぞ。
292 :
あるケミストさん:02/07/14 00:38
砂漠には動物の糞の臭いを発してハエを呼び、受粉する多肉植物があります。砂漠ってハエ位しかおらんのね・・・
その植物は日本でも売ってます。
最初その花のにおいに遭遇したときはむっちゃびびりますた。部屋の中で育ててたその植物が開花したときには。
花はきれいだが、お外で栽培することをお勧めします。
牛の運子でメタンガス→燃料
はあったよな
294 :
あるケミストさん:02/07/14 15:46
>>275 猫などはかんきつ類の臭いをモノスゴーク嫌がるが、ウンコの臭いは好きそうだし、
嗅覚が人間より優れてるからって、好き嫌いはまた別。
乾燥ドッグフードたべてみたことある?苦かった。ウンコの味とある意味共通点が。
豚なんて水の味を感じる味雷をもってるから(人間にはないので想像不能)、ウンコ食べても
水味が一番強かったりして。
295 :
あるケミストさん:02/07/15 01:27
犬の病気の症状で、自分のウンコ食べるってのがある。
消化液がうまく出なくて、うまく消化できないまま出してしまうので糞食行動に走ってしまうという。
人でも同じことが起こった場合、無性にウンコが食べたくなったりするのだろうか?
296 :
あるケミストさん:02/07/15 20:39
ドリアンってウンコのにおいと聞きますが、ッテコトハ、ドリアンが食べられる人はウンコも滅菌したら食べられるのでしょうか?
耐熱性エンテロトキシンも普通のウンコには含まれてないですよね?俺もあおむしのウンコくらいだったら拳銃を突きつけられれば食えんこともないような気がするような・・・
297 :
あるケミストさん:02/07/15 20:44
>>296 >あおむしのウンコくらいだったら
そんなん多分今までに気付かずに食べたことがあると思われ
漏れなら拳銃を突きつけられたらウンコカレーライス
ぐらいなら楽勝で食べるだろう…命は大切に。
298 :
あるケミストさん:02/07/16 17:49
>>297 つわものだ・・・。
「ソドムの市」という映画にはウンコ食べるシーンが出てくるが、実に良くできたウンコだ。
形はしっかりしていて、ちょっと表面は水っぽそう。色は濃い目。食べ物でできてるんだろうけど、
あの色と形はすごく食欲をなくさせるなあ。役者ってホントすごい。
299 :
あるケミストさん:02/07/17 02:32
自分のうんこの臭いでも、体調の悪いときは吐き気を催します。
後天的に植えつけられた嫌悪感というだけでは片付けられないような気がするのですが。
>>299 先天的に自分のウンコ平気で食えちゃうと、赤ん坊が危険です。