環境系大学院(化学)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
皆さん、まじめに教えてください。
僕は環境系の大学院を探してるのですが、
おもろい研究してるところご存知です?
探した限り、北大地球環境科学、東大新領域創成の環境
くらいしか見当たりません。岡山環境理工は
旧教養をつぶしてつくっただけと小耳に挟んだので
とりあえず後回しにしてます。
当方、化学科卒、来年度受験を考慮中です。
2あるケミストさん:02/03/08 16:56
京都大学 環境地球工学専攻、環境工学専攻
3あるケミストさん:02/03/08 17:04
お受験板へ行ってください。
4あるケミストさん:02/03/08 17:16
学歴板に戻って下さい。
5あまなつ感 ◆DQN./P92 :02/03/08 21:57
つくばにおもろいセンセいたけどね〜。退官するんだよね〜。
宇宙まで環境のテを広げてたんだよね〜。
6修士(環境科学):02/03/09 00:11
静岡県立大学大学院生活健康化学研究科環境物質化学専攻(院試もろ簡単)
筑波大学大学院環境科学研究科(毎年100人くらい取るよ)
横浜国立大学に工学部の付属施設で環境科学研究所があるよ。
院試は工学研究科物質科学専攻で受けて、関係する研究室に入り
外研って形で出る)
難易どの順番は横浜国立大学工学研究科=筑波大学大学院環境科学研究科>
>>>静岡県立大学大学院生活健康化学研究科環境物質化学専攻
1さんが何学部にいるのかは分かりませんが、院試対策としては、まず研究室
訪問これで顔を売る。(どこの院試にも面接があり、希望する研究室の教授も
その場に居合わせるので、何かと好都合)後研究室訪問は研究室の感じ、大学
の感じを掴むためでも重要。(2年間もしくは5年間過ごすわけだから)
どこも英語があるから、普段から英語の論文を読んで、英語の読解力をつけて
おこう。初心を貫徹するを願っています。
7あるケミストさん:02/03/09 00:23
たしかに筑波は狙い目なんだけど、研究室はばらばらなんだよね。
つまり環境研究科としての研究室はなくて医学部の中とか理学、工学とか
に間借りしているような。
筑波という名前だけほしいのなら2ch的に言うロンダとしてお勧め。
試験は英語でほとんど決まるんだよ。過去問も公開されているよ。
8あるケミストさん:02/03/09 03:42
俺の場合筑波は逆ロンダだw
あくまで学歴板的にだが。
あれ?そうでもないか?トンペーは。
9あるケミストさん:02/03/09 07:59
トンぺーは環境科学弱そう。
10あるケミストさん:02/03/09 23:45
東工大 総合理工学研究科 環境化学専攻

何処でもそうだけど、環境なんて名前についているのは名ばかりだということを
知った方が良いと思うけど。
北大の地球環境でも環境に良いとかうたっているけど、実際は見てくればわかる。
健康に悪い物ばかりを使って、環境に良い物が作れるわけなかろう?

何で環境って名前つくのか!
それは環境に優しいとか、環境に良いもの!
とか言う立前で研究内容をつくると研究費が貰えるからだよ。
ある意味、こじつけばっかで環境なんかに関係なさそうなところばかり!

環境系っていうけど、何がやりたいのか?
11あるケミストさん:02/03/09 23:48
環境系で一番歴史があるのは、生態学(エコロジー)系だ。
生態学系の組織が母胎になってるところは、
教官も比較的真面目に環境問題を考えてる。
121:02/03/10 07:27
>>10
1です
とりあえず環境に関する事は一般常識くらいしかありません。
その中で漠然と今やってみたいことは産業・放射性廃棄物処理、
水質・大気汚染、それから地球的規模での物質循環、などです。
前にも書いた通り、化学科を出てますので化学よりの研究をしたいです。


13あるケミストさん:02/03/10 11:18
>地球的規模での物質循環

これはエコロジーから生まれたテーマだろ?
14ヒゲ& ◆RN8lvWPw :02/03/10 11:40
京都大学工学研究科環境地球工学専攻・環境工学専攻
衛生工学のパイオニア。この2専攻が連携して充実を図る。
水、大気、廃棄物など伝統的分野から、環境リスクや地球温暖化問題
など幅広くカバー。
  世界ランク5位以内
1510:02/03/10 16:02
>1
春に早稲田で日化の年会あるから、環境系をやっている研究室の発表でも
聞きに行けば?
立前と現実とがどのくらいかけ離れているのか解るし。
現状、自分の認識がどの程度なのか解るから。

年会は4年生でも発表しているし、ポスターなんかを見るのも良いかも。
行きたい研究室を選ぶのには良いかもよ。

>14
世界ランクがどうとかいうのを聞くとウンザリするよ。
ランクの問題ではなく、やっている研究でどれだけ日本の環境が良くなるのか?ってことだろう。
世界一位でも日本の環境が世界一悪かったら研究している意味がないんだよ。

衛生工学のパイオニアならさっさと温暖化問題を解決せ〜や!!!
何年前から言われている問題なんだよ。
16あるケミストさん:02/03/10 17:09
お、投稿大が京大を煽ってるぞ。
もっとヤレ。
17ヒゲ& ◆RN8lvWPw :02/03/10 18:33
〉15
14の世界ランクは教育の内容や実績から。
俺がランクをつけたわけじゃないんだから、このランクをつけた人に文句は言ってくれ。

ウンザリすれば。じゃあお前は何ができる?
温暖化問題を解決できるのか?いったい何ができるんだ!!
18在校生KN:02/03/10 18:56
>1 氏ね
>2 氏ね
>3 氏ね
>4 氏ね
>5 氏ね
>6 氏ね
>7 氏ね
>8 氏ね
>9 氏ね
>10氏ね
>11氏ね
>12氏ね
>13氏ね
>14氏ね
>15氏ね
>16氏ね
>17氏ね
1915:02/03/10 19:03
>16
おれは東工大じゃない。
東工大にも化学環境専攻ってあったなと思っただけ。
環境化学じゃなかったスマソ

>17
あほか?
ランクを付けられたからって、それをわざわざ書き込みすることにウンザリしてるっつ〜のに。
”私、こんな事やってます”って言うんならさっさと達成しろってこと。

研究は自分のやったことをどれだけの人が評価してくれるかだろ?
世の中に役立つと歌っているなら世の中に認められろよ。
教育や実績なんてどうでも良いんじゃ。

俺が何か出来るかじゃなくて、あんたの所がやるっていってんだから
さっさとやれと言っているだけ。
達成できていないのにランクが世界で5位だとかは関係ないぞ!

罵られて”お前は何が出来るか?”って、アホだね。マジで。
他人との比較の問題じゃね〜だろ。
20ヒゲ& ◆RN8lvWPw :02/03/10 20:20
>19
別に俺は京大に逝ってないし。
お前に対して書き込んだわけではない。
研究が達成されたらもうその分野の研究は必要なくなるんじゃない?
課題があるから研究するんだ。
21あるケミストさん:02/03/10 20:24
環境系で仕事に就くには、農学系の大学院を出て
公務員の研究職とかが良いと思います。

企業が環境問題を扱うのは、
環境問題の解決のために扱うのではありません。
儲かるから扱うのです。

理学・工学系から公務員だと、かなり狭き門になってしまいます。
2215:02/03/10 21:33
以下17(=14=19)の書き込み
^^^^^^^^^
〉15
14の世界ランクは教育の内容や実績から。
俺がランクをつけたわけじゃないんだから、このランクをつけた人に文句は言ってくれ。
ウンザリすれば。じゃあお前は何ができる?
温暖化問題を解決できるのか?いったい何ができるんだ!!
^^^^^^^^^

どこからみても俺に対する書き込みだろ?
読み返してから言えよ!

課題があるから研究するだけなら、ランクは関係ないってことだろ?
それなのになぜ”ランクを出したんだ”ってことだ!
課題を達成するために研究するから何十年もかかって良いと言うことにはならない!
さっさと課題を克服して、次の課題に取り組めと言っているんだよ!
問題がある分野の研究が克服されてその分野の研究をする必要がなくなることは
大変喜ばしいことだろうが!!!
そんなことも解らないのか?マジで頭腐ってるな!

問題がある分野で最先端であり続けることはすごいことでも何でもないぞ!
解決すべき課題は、短い時間で解決できることが素晴らしいんだろう?
儲かるからっていつまでも自分の懐を暖めるのは良いことではない!
税金の無駄使い!
23あるケミストさん:02/03/11 19:32
俺は北大の地球だけど、環境なんて本当名前だけ。やってることは理学や工学と全く
変わらないし何やっているんだろうって感じ。しかも、レベルが相当低いし(学生、
もちろん教授も)就職ないし、もしかしたらなくなるかも知れ無いし。
ただ俺が行ってるのは物質のほうだから、大気や生態に行けばまともな環境
やってるかも知れないよ。そこら辺は自分で調べてね。
24旅人:02/03/11 19:58
大人気ない二人のせいで1>の質問が。。。。
かわいそ。マジレスしてあげようよ。
25だって:02/03/11 21:21
結論でてるじゃん。
26あるケミストさん:02/03/11 23:25
若年層「求職あきらめ派」増加
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1015053818/
2715:02/03/11 23:56
>24
大人げない?
事実を隠して夢を壊さないことが良いことか?
事実を教えてあげてるんだから十分マジレスだと思うが(藁
こういうことが一部にしかないことだと思うか?
大学の研究室もある意味、ムネオと同じなんだよ。

>25
激同


それに自分で調べなないと”騙された”ってなるぞ〜。
”俺はこんな研究がしたかったわけじゃないんだ〜”って修士は多い。
俺から言わせれば、”もっと調べれば良かったんじゃない?今から移れば?”って感じ。
1は、自分で調べようとする意気込みはあるのか?マジなら自分で調べられるべ。
自分の大学の教授に聞くとか、学会誌を読むとか、雑誌を調べるとか色々ね。

2chで聞くからには実状が知りたいわけだろう?違うのか?
28あるケミストさん:02/03/11 23:58
1>
化学で環境に使える分野って
化学工学くらいじゃないかな。
あと、環境っていうと聞こえは良いけど
現実はかなり厳しいですよ。
仕事で環境関係やってるけど公共事業削減で
すっごい厳しいです。民間は金出さないし。
とりあえず来年度頭からうちの環境部門リストラ確定なのよ(涙
29おぐら:02/03/12 00:20
地球化学はダメかい?
30在校生KN:02/03/12 09:59

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
31あるケミストさん:02/03/12 15:03
私も将来環境やりたいです!
この春大学に入学します。
私も将来のこと考えて大学院、就職先を考えていたので参考になります。
ちなみに私は工学部応用化学科です。
あの、いま漠然と考えているのが海外留学なんですけど将来的にはどうなんでしょうかね?
大学のうちに海外の大学に編入というのは?
・・・かなり現実味のない話でしたね。
すみません。。
環境をやるには農学のほうがいいんですねー・・・。
大変だ!やる事いっぱいある!!
それにしても28さんの話、マジですか?!
日本って環境に対する意識が少なすぎですよね!
ドイツを見習って欲しいですよ・・・。
3228:02/03/12 23:51
>31
将来のことを考えるのなら仕事に環境系を選ぶのは考え直した方がいいかも。
未知の世界を相手にするのですからすっごいやり甲斐はあります。
でも、儲けれません。
不況な世の中で不採算部門ほど辛いものはありませんな(涙
化学会社で環境負荷の低い製品を開発した方が環境のためになるよな〜
なんて考えてしまう私も昔、応用化学科にいたのよ(笑

>農学
農学はバイオレメディエーションとかで注目を集めてますから
ちょっとは良いかも、つうか、うちの部門も来年から一部そちらへ移行する予定。
なんてったって、コストが安いから利益率が良いのです。
その分、ノウハウによるところが多いのですが・・・
33あるケミストさん:02/03/13 01:45
公務員に税金が支払われるのは、こういう仕事をやらせるためなのよ。
34あるケミストさん:02/03/13 10:44
>33
でも公務員にやらせると利益関係ないから無駄が多い。
若い子は希望があっていいなあモ。
36あるケミストさん:02/03/13 11:48
>32
レスありがとうございます!
なんだかすごく考えさせられました。。
私は環境をやりたくて理系に来たんです。
そんな私にはこの状況はちと厳しい・・(笑
やっぱお金、欲しいしなー(苦笑
興味のある分野はいろいろあるんです。
分子生命化学、海洋生物、建築、あと芸術関係・・・。
でも最終的には環境に戻ってしまうんですよね。
院を出るまでにはこの状況が変わってくれてたら嬉しいんですけどね(苦笑
まだ時間はあることですし、いろいろ悩んで、いろいろ経験して
じっくり考えます。
32さん、本当にアドバイスありがとう!!
37つーか:02/03/13 12:38
環境に興味があるって言うのは要するに具体的に決まっていない。
なんとなく環境っていいなぁ程度なんだよね。
高校生ならまぁいいけど、専門が決まっている学部生ならDQNだよ。
38あるケミストさん:02/03/13 12:52
>36
環境をやりたくてと言う言葉自体に問題がありすぎる。
一言で環境っていったって、多種多様。
それを”環境”って使っている時点でDQN!

>興味のある分野はいろいろあるんです。
>分子生命化学、海洋生物、建築

どれでも環境に関われるよ。
39あるケミストさん:02/03/13 14:48
>37,38
うーん、、そうですね。。
でも、温暖化や大気・海洋汚染、環境ホルモンetc
興味のある分野が沢山あるんです。
だからどうしても’環境’ってなってしまうんです。
大学に入ってからでも視野の拡小はできますし、
そんなに焦らなくてもいいかなーって思ってるんですけど、、。
・・・甘いですか??
環境経済学の第一人者 宇沢センセの大学時代の専攻は数学だよ。
それから経済学に移っったんだモ。
たしか新聞社にいたこともあると思う。
基本がしっかりしてさえいれば焦らなくてもいいと思うモ。
41あるケミストさん:02/03/13 15:59
>40
今、もう先生になっている人の事は参考になりません。
既にみんなの頭の中に”環境”に対する意識が定着しつつあるときに
これからやる人がちょっとくらいの基本を囓ったところでどうにもならんよ。

>39
大学入ってからの視野の縮小ではなく、大学に入った時点である程度行けるところが決まる。
だから、入る前にどの大学にどういった環境関連の研究室なりがあるのかを知ることが重要。
違う学科に入ったばかりに行きたいところには行けなかったりと色々あるから。
42あるケミストさん:02/03/13 16:29
環境科学プロパーの教官は、まだ横国/農工/東水ぐらいからしか
出ていないのでは?
4328:02/03/13 22:54
>39
先日、うちの部門のコンサルをしていただいている某教授が
「今は何も生み出さないこと(環境修復)に金を使っている状態。
これは我々が生きていく上で必要悪な出費です。しかし、この
修復が終わったらどうしますか?仕事は先細りあなたの部門は潰れますよ?
もし、あなたがこれからもこの仕事に携わって行きたいのなら
生産に結びつく仕事(生産工程改善・環境循環)をしなければ・・・
何も生み出さない仕事(規制産業)は皆から嫌われるから(笑」
とお話くださいました。
とりあえず今現在、現場は「修復」よりも「未然に防ぐ」という感じで動いてます。
39さんの参考になればよいのですが・・・

あと、40さんの言うように基本は大切ですよね。
生意気を言うようですが、世の中の嗜好は恐ろしい勢いで変化してますけど
自分の専攻での知識に自信があれば結構応用がきくのでは
と私は思います。
44あるケミストさん:02/03/13 23:43
環境修復は永遠に終わりません。
45たしかに:02/03/14 00:00
人類が滅亡してもかなりの時間がかかるね。
46あるケミストさん:02/03/16 12:05
43さん、とても参考になる話、ありがとうございます!
環境修復をテーマに仕事をするって難しいんですね。
ところで43さんはどんな部門でお仕事なさってるんですか?
もし、差し支えないようでしたら教えて下さい!
47あるケミストさん:02/03/16 12:18
>46
当たり前じゃん。
ボランティアでは仕事にならないんだから。
利益がなければ、良いことでも切られるんだよ。

あと、温暖化とかオゾン層破壊とか言っているけど、
実際の所、いまだに原因が分からないのが実状だろう。

南極の氷も観測隊からのデータではまったく変化なしとのことだし。
オゾンホールも実際には周期的に閉じたり開いたりしているとのこと。
実際にその挙動は明らかになっていないのに破壊されたとはこれ如何に?
十在に観測中にオゾン層がなくなることも周期的にあるとのことだ。
>46
もちろん環境修復だけでわだめなんだモ
環境事業も規制産業からの脱却を図る時代なんだモ。
環境を修復しつつ、かつ
新しい視点から営業利益につながることを模索していかねばならんのだモ。

昭和47年排気ガス規制に対応してホンダ・シビックが世界に先駆けて
規制をクリアして、それまでのただの「軽もつくってるバイク屋」から
現在の世界的メーカーへの足がかりをつくったんだモ。
こういうことをめざすんだモ。
49あるケミストさん:02/03/16 16:10
>当たり前じゃん。
>ボランティアでは仕事にならないんだから。
>利益がなければ、良いことでも切られるんだよ。

だから、はじめから民間なんか狙わなきゃいいんじゃないの。
50あるケミストさん:02/03/16 21:05
京都大学院の環境学の2期生です。
いやぁ〜自分のときはできたてやから簡単に入れたのよ。
今からって
自分の頭じゃ無理無理。
何せ英語は足きりぎりぎりで、専門で何とか通ったもんで。
えっ?やってた内容なんて環境とは全然関係ないことやってたよ。
結局教授のアシスタントよ。

51あるケミストさん:02/03/16 21:12
>>50
先輩発見!
5247:02/03/16 22:59
>49
あんたもアホね。
2004年に大学も独立法人化だと決まったのに何を寝ぼけたことを。
いつまでも環境を歌っていればお金が落ちてくる時代ではないぞ。
今ある国の研究機関も10年後にはすべて民間だろうね。
53あるケミストさん:02/03/16 23:21
独立行政法人と一般企業は、同じなのですか。
競争原理がちがうでしょ?
5447:02/03/16 23:49
>53
独立行政法人の方が一般企業より無駄が出来ると?
競争原理が違っても世間一般、企業に注目されるような研究でなければ
研究費を獲得し、続けることは困難。
外部評価の基準もこれまでのようには行かないだろう?
教育と研究は別物なんだから。

科学研究費自体が大学に落ちなくなるんじゃない?
ていうかそれ自体、なくなるかもね。
そうなったら、企業などと連携?でも企業が手を引いたら?
どうするわけ?

結局、これまでのように論文だけせこせこ書いていれば良い時代とは違うんだよ。
ま、いくらでも抜け道はあろうが。
政と官の癒着のようにな。
55あるケミストさん:02/03/17 01:15
>そうなったら、企業などと連携?でも企業が手を引いたら?
>どうするわけ?

企業との連携なんて、滅多にありませんよ。
環境関連ではね。
5628:02/03/17 12:00
>46
開発設計をやってます。
試作したり、産学勉強会に出席したり結構楽しいのですが
売れない製品を作ってしまった&製品評価に時間がかかるので
社内の風当たりは強いです(涙

>55
うぁ、すごいですねぇ。
ちなみに私が出席している環境関連の産学勉強会は教授達の
資金集めの場と化してますよ。
54さんの書き込みにもありますように,官からの資金も最近は補助という形
になりつつあり、産業界との連携なしには研究できないという
状況らしいのですが・・・。
5747:02/03/17 14:46
>55
環境でも産業界と連携していない分野がまだあるんだね?
可哀相。
環境って言ったらかなり色んな分野があるからね〜。
うちは触媒(環境系の)だから、企業からの依頼や企業への売り込みで教授は飛び回っている。
おかげで研究費の9割は企業から。全部併せると年間億単位だよ。
高い分析の機械も比較的簡単に入れられるので良い感じ。
ただ、入れるための場所がなくなってきてそっちの方が問題。
ただし、良い物を供給し続けないとうち切られるから大変は大変だね。
企業の方は無限に待ってくれるわけではないし。
58あるケミストさん:02/03/17 20:07
>>51
後輩発見
ちなみに今は化学とは全く関係ないことしてま〜す
何かえ〜仕事ない?
59エコロジスト:02/03/18 23:54
大阪大学 地球総合工学科 環境工学専攻は?
60あるケミストさん:02/03/21 18:54
環境学で博士くれるところってあるのか?
61あるケミストさん:02/03/22 01:23
横国は今年度から環境情報学府です。
ちなみに楽に入れます。
62あるケミストさん:02/03/22 03:41
>60
環境学って工学、理学みたいに認められているものなの?
工学、理学、などの中の一学問としての環境学じゃない?
63あるケミストさん:02/03/22 05:33
北大は環境科学で博士とれなかったっけ?
64あるケミストさん:02/03/22 17:14
>63
とれるんじゃなくて、
工学部と理学部に爪弾きにあったから、工学にも理学にも出来ないだけ。
就職でみんな困っているよ。
65あるケミストさん:02/03/24 08:50
事情はよくわからないけど、博士(環境)が欲しければ
北大ぐらいしか選択肢を知らない。
66あるケミストさん:02/04/18 00:03
環境化学って楽しいよ
67あるケミストさん:02/04/18 20:32
名古屋大学大学院環境学研究科は?
まだ、できて1年だけど…
環境学と理学の学位を好きな方選べるよ!
68あるケミストさん:02/04/18 22:28
選べるっていつの時期に?条件は?
まぁ積極的に環境はえらばないよな。
69あるケミストさん:02/05/02 07:25
age
70あるケミストさん:02/05/25 16:13
ここまでのレス読んだけど、結局のところ環境なんていう学問分野は
無いんじゃないのかな。すべての自然科学は環境を相手にしているわけだし…
なんでもかんでも環境という言葉で済まそうとするから、学生にとって
判りにくくなっているんだろうね。

>67 学位は絶対に理学にしとけ。
71あるケミストさん:02/05/26 22:33
>>67
ホームページ見てみたが、社会環境工学とかいろいろな専攻があってかなり本格的な感じがした。
環境学は、まあ領域てきなところがあるので理系だけではうまくいかん。
その意味ではおすすめかと思うが、就職考えたら
絶対に理学修士だね。環境なんていっても、ナニソレでおしまいだから
72地球環境問題とは:02/05/27 01:07
環境問題が大きくクローズアップされてきたのは、1992年のブラジルで開催された
リオデジャネイロの地球環境サミットからだといわれている。
つまり、地球規模で環境汚染が拡大してきたため、グローバルな規模で環境保護に
取り組まないといけないという危虞感から、と言うのは表の理由であって、実はこの
時以来、環境問題がビジネス(金儲け)の手段に転換したというのが一般的な見方。

実はこれにもウラがあり、世界加藤勢力(300人委員会、ビルダーバーグ等)が、
環境問題をビジネスとして取り上げたから。 3年前のダボス会議の議題は、
ひとつはIT、もひとつは環境問題で、この2つを世界規模で拡大することであった。
ダボス会議の議題は実態が空虚でも何でも力づくでも必ず実行される。
沖縄サミットなどもこの作戦実行の検証と強制を目的としたもの。

ところがこの地球環境問題は前述の1992年のリオ・サミットが原点かと思っていたが
実は環境問題の原点は1930年代まで遡ることが判明した。
結論をいうと、世界寡頭勢力にとっては環境問題でも何でも構わないのである。
つまり環境問題は地球上の人類をある方向へ誘導するためのひとつの手段にすぎない。
誰でもが合意し、反対するものは手厳しい制裁を受ける。 柵の中に入ろうとしない羊に
対しては痛い鞭が待っているのと同じ理屈だ。
これをアメリカではアップルパイの合意(Apple Pie Unnanimous)といって、アメリカ人の
大好物のアップルパイを嫌いだというと、つまはじきにされるわけだ。

環境問題や地球温暖化を声高にさけんでいる連中ほど、地球を汚染している者は
いない。 化学物質を次々製造し、爆撃をし、核実験を際限なく繰り返すのを見れば
分かるだろう。 要は連中には金しか眼中にないのである。 
今問題の捕鯨枠の問題もしかりで、二枚舌、ダブルスタンダードを巧みに用いる。
この裏側を知らない一般人は、ただつられて踊るのみであり、由緒ある自国の企業
さえに対しても免疫不全を起こして、自ら破滅に追いやっている。 毒をもって毒を制す
知能的な陰謀に、無垢な日本人は赤子の手を捻るような状況にあるわけだ。
裏面を理解している国際派の学者や政治家は真実を語らず、裏面を理解していない
一般人は知る由も無し。 よって作戦何の支障もなく進められているだけだ。
73あるケミストさん:02/05/27 02:44
素人オヤジの熱弁でした。
74あるケミストさん:02/07/07 17:42
東工大ってだめなんですか?
75あるケミストさん:02/07/20 01:22
滋賀県立大学もなかなかよろしくない?
76あるケミストさん:02/07/20 16:10
>>61 名前変えただけ。便乗研究室多い。
77歩けミスト:02/07/21 00:07
みんな、環境のどの部分をどうしたいの?
高坊はそんなことより受験勉強しな。大学入ってから
視野を広げれば道は開ける。

自分の力量に応じた。。。
78あるケミストさん:02/07/21 14:12
並みの高校生なら、名前とか変えて流行りの学問であると謳っておけば、
見事に釣れるからね。
79滋賀県立大学:02/07/22 17:02
立命なんかに負けないぜ!
沖の白石ママママママッマンセー!!!!!!!!!!!!!

80あるケミストさん:02/07/23 12:42
うけけけけけっけ
81滋賀県立大学:02/07/23 17:45
龍谷なんかに負けないぜ!
82あるケミストさん:02/08/21 22:22
まけないぜっ!
83あるケミストさん:02/09/07 19:38
静岡県大は博士(環境科学)あるよ。
84あるケミストさん:02/09/07 19:57
環境ですか。確かに重要な分野ではあるね。
しかし、きれいな言葉で美化されてるようにしか思えん。
本来は汚染されたものを何とかするのが、環境系じゃねーの。
元を正せば、汚染しないようにすりゃいい。
エネルギー消費を減らすなりするのが根本的解決法。
そういう点から見ると、モロに「環境」と名がつくところは目指さないほうがいいか、と。
農学系・応用化学系・生化系の中から探すほうがいい。
循環型社会なんて幻想にすぎんよ。
環境レベルって数・量ともに桁が多きすぎるからね。
85あるケミストさん:02/09/11 21:12
age
86名無しさん:03/01/05 02:06
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
87あるケミストさん:03/01/05 16:43
東工大院生です。環境といっても、色々なので、1つに絞らなければ
なりません。例えば、地球温暖化ガスの排出抑制に関しては、
燃料電池、太陽電池、マイクロガスタービンなどなど。
車の排ガスの三絃触媒なんかも面白いのでは。
88あるケミストさん:03/01/05 16:45
研究テーマが、固体高分子型燃料電池の水分管理なのですが、
トヨタ、本田をはじめとするメーカーは、どのように
この問題をクリアしているのでしょう?知ってる方いらしたら、
教えて下さい!!
89あるケミストさん:03/01/05 16:47
正月なのに、研究室で修論作成中。まじで、疲れた!!
休み無し、実家に帰省できなかった。もう、最悪。
90あるケミストさん:03/01/05 16:51
酒井美紀ちゃんみたいな彼女欲しいなーーー。
ああ、はやく社会人になりたい、もう、こんな生活やだーーー。
91山崎渉:03/01/11 06:43
(^^)
92あるケミストさん:03/01/14 15:39
失礼します。リンク貼らせてください。

【 化学系研究室の情報はこのスレで聞け!】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/1042318596/l50
93山崎渉:03/01/18 13:39
(^^)
94山崎渉:03/03/13 14:00
(^^)
95山崎渉:03/03/13 14:07
(^^)
96山崎渉:03/04/17 09:35
(^^)
97山崎渉:03/04/20 04:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
98山崎渉:03/05/28 14:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99あるケミストさん:03/05/28 22:01
北大置換研のI川先生はすごい人でした。定年で退官しちゃったけど。
100あるケミストさん:03/05/29 01:09
今週やってる環境展に大学もブースだしてるから行ってみたら?
東大の娘(院生?)がすさまじくブスだったので
しばし見ほれてしまったよ。
101あるケミストさん:03/06/05 23:45
横国の環境情報学府って結構よさそうだけど実際はどうなんでしょう?
工学と環境学と学術の修士の研究室があるみたいですが。
102あるケミストさん:03/06/27 06:08
私立でいい大学院はありますか?
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あるケミストさん:03/07/01 22:24
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1056991643/
理系板にスレッド立ててみたからこっちもよろしくね
「環境系大学院について語ろう」
105あるケミストさん:03/07/05 23:39
>101 研究室をよーく選びましょう。内部の人に話聞いたりして。
ロクに予算の無いゴミ並みのところから、COE取ってウハウハのところまであります。
ちなみに環境生命学専攻は全体的に就職がマズイ模様(当たり前だな、生物地学に職など無い)。あと文系の教官のところも。
行くなら工学部からの持ち上がりのとこにすべき。院は研究室選びが全てだから慎重に。
そもそも博士までいくつもりが無いなら他大の院を受ける意味もあまりないと思うが、、、

「環境」と名前がついてるから環境が学べるというわけでは無い。
工学府とやってることは変わらない。(教授をシャッフルしただけだし) 院の授業に統一性など無い。
むしろ工学府のほうがしっかりしてる。新設の所は良く見えるのかもしれないが、
現実には長い歴史のある組織のほうがいろいろ有利だと思うぞ。

ちなみに、俺が企業の採用担当だったら、環境系と工学系出身者を比較した場合
必ず後者を採用する。 環境とやらの胡散臭さはもう十分わかったから。
106山崎 渉:03/07/15 13:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
107あるケミストさん:03/11/28 13:27
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/

どんどんコピーしていろんな掲示板に貼ってくれるとうれしいです。
108あるケミストさん:04/01/23 23:26
○国大、荒○賢治の妻はものすごいブスだよ。
109あるケミストさん
そんなに環境系の大学院行きたかったらアメリカがあるじゃないか!
たくさん分野があるぞ〜、アメリカは