お前らの知ってる物質名全部書け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
全部書けよ!
2あるケミストさん:02/03/07 21:06
Quinine, Raney Nickle, Reserpine, Riboflavin, Salicylic Acid,
Scopolamine, Selenous Acid, Sodium Acetate, Sodium Azide,
Sodium Borohydride, Sodium Chlorate, Sodium Chlorite,
Sodium Cyanide, Sodium Fluoride, Sodium Iodide, Sodium Metal,
Sodium Nitrate, Sodium Nitrite, Sodium Perchlorate,
Sodium Peroxide, Sodium Sulfate, Sodium Sulfathiazole,
Strychnine, Styrene, Sulfanilamide, Sulfathiazole,
Sulfur Trioxide, Theophylline, Thionyl Chloride,
TitaniumTetrachloride, p-Toluenesulfonic Acid, o-Toluidine,
Trichloroacetic Acid, Trichlorotrifluoroethane,
Trifluoroacetic Anhydride, 3,4,5-Trimethoxy Compounds (Any!),
Tryptophan, Vitamin A Acetate, Vitamin E, Vitamin E Acetate
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
4あるケミストさん:02/03/08 01:30
水 終了
5あるケミストさん:02/03/08 02:13
>1の知ってるやつ全部
6あるケミストさん:02/03/08 15:26
かおりん祭りって化学板にも居たんだ。
知らなかった。
7 :02/03/08 19:38
よく化学物質過敏症って聞くけど
化学物質の定義が分からない。
っていうか、化学物質以外の物質があるの?
8あるケミストさん:02/03/08 21:12
書ききれるか!!

書ききれるのは小学生ぐらいだろ!!
9あまなつ感 ◆DQN./P92 :02/03/08 21:38
>>8
周期表の元素ぜんぶベタ打ちして、『あとこれらの組み合わせ全部』って書けばいいと思われ。

でもそれでOKならその瞬間にこのスレ終了決定ですな。
10ナナシ酸:02/03/09 02:48
1はもう少しヒネったスレを立てるべきだと思われ。
11あるケミストさん:02/03/09 04:08
つーか、クソスレは下げろよ。
12あるケミストさん:02/03/10 02:55
物質について書かれてある本で何か良いの
知りませんか?
13鹿一級:02/03/10 16:09
関東
14あるケミストさん:02/03/11 01:01
猪木
15あるケミストさん:02/03/11 01:20
おまえらシリーズなんとかならんか?
ガンダリウム
モナザイト
17アイドル:02/03/11 12:22
イスカンダリウム
18あるケミストさん:02/03/11 14:43
飛んでイスタンブール
19あるケミストさん:02/03/11 17:02
物質名ってどういうことだよ!
20あるケミストさん:02/03/11 17:51
かおりん祭り
21あるケミストさん:02/03/13 02:44
無限にあります

で終了?
22あるケミストさん:02/03/22 15:11
>>21
本当に無限?
23あるケミストさん:02/03/22 15:30
スペースチタニウム
24あるケミストさん:02/03/27 23:58
うんこ
25あるケミストさん:02/03/29 00:12
マグナムスチール
26あるケミストさん:02/03/29 00:13
>>1
27あるケミストさん:02/03/29 00:41
ダイヤよりかたいよ^^
マグナムスチール
28あるケミストさん:02/03/29 00:43
>>27
まじで?
ビッカース硬度値はいくらよ?
29あるケミストさん:02/03/29 23:03
ねんどリウム

はなくそまるめリウム
30あるケミストさん:02/03/29 23:32
フェニルアセトニトリル
フェニル酢酸
フェニルアセトン
31あるケミストさん:02/03/29 23:36
テトラヒドロフラン(THF) 最強
32あるケミストさん:02/03/29 23:52
>>30
正解!ふぇにる系、早くていいよne!炙り?

>>31
ネタぁ?何いってんの、氏ね
そのthfは含水か? thf-tか?
臭いξだけやん、飛ばないって!
東レの刺客??dqnな毛ミスとだな、氏ね!
33あるケミストさん:02/03/29 23:58
L-乳酸、D-乳酸(光学異性体)
34dqnな毛ミスと:02/03/30 00:03
>>32
 ばかやろ  臭いだけじゃないんだべ。飛ぶってどういうこと?
35あるケミストさん:02/03/30 00:15
>>34
覚せい剤原料研究者認定証を取ってきたら教えたるyo!
dqn頼むよ、ベンキョ白!
sage
36dqnな毛ミスと:02/03/30 00:26
>>35
 覚醒剤常習者 ハケ〜ン おまわりさーん!!

 じゃあ明日、覚せい剤原料研究者認定証、求めて近くの交番に尋ねるyo!
 
37あるケミストさん:02/03/30 00:37
>>36
ドキュソやな、常習者がこれだけの知識があれば
ニポンの未来も明るいne!
察行く前にゲトしとけ、ふぇにる酢酸は98%、25g、壱万やで!
38dqnな毛ミスと :02/03/30 00:49
>>37
ばかやろう  Phenyl acetic acid てやつか?
3930:02/03/30 01:25
(ちなみに、30はリアル工房だったりする)
(ついでに、今年大学生になったりする)
(というのはネタでもなんでもなく、単なる事実です)
(sage)
40あるケミストさん:02/03/30 01:34
ピコリン使ってみたい。しかも2-ピコリンを。
ピリジンと違って甘い不快でない匂いらしいし。
ピリジンと溶媒効率変わらなければいいけど。
41あるケミストさん:02/03/30 15:56
>>38
漏れ、常習だけど何か?
42あるケミストさん:02/03/30 23:00
>>30
にあるやつ加水分解すると......
43あるケミストさん:02/04/04 12:16
世の中は、桃とりんごで出来ている。
44今度高校行くやつ:02/04/04 19:41
ニトログリセリン、、、、、、、

ビーカーいっぱいに入ったやつにマッチの火をつけると、、、、、、、

でへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
45あるケミストさん:02/04/04 23:12
衝撃だけでOKだよ。
46あるケミストさん:02/04/04 23:32
塩化ベンゼン ジ アゾニウム

お経のように唱えていた>受験で
47あるケミストさん:02/04/05 01:36
アセd
48dqnな毛ミスと:02/04/05 01:52
「ソマンもサリンもないだろ! VXだせ。」

 ○原の有名なせりふより。
49あるケミストさん:02/04/13 03:30
相変わらずつづいてるな

CAS番全て書ききれん
50【重要】かおりん祭り出現スレッド:02/04/26 16:08
二酸化炭素
51あるケミストさん:02/05/30 22:24
メチルホスホン酸ジ・プロピル・エステル
52あるケミストさん:02/05/30 22:25
グリチルリチン酸ジカリウム
53あるケミストさん:02/05/30 22:26
アントラセン
54あるケミストさん:02/06/04 22:02
ポリ・フェニレンサルファイド
55あるケミストさん:02/06/04 22:42
>>52
リチルリチン酸ジカリウムって目薬に入ってるやつだよね。
去年ふざけて口ずさんでたら憶えてしまった。
56あるケミストさん:02/06/04 23:53
六フッ化ウラン

UF6 常温で気体。

57あるケミストさん:02/06/04 23:53
グルタミン酸ナトリウム
58あるケミストさん:02/06/04 23:56
過酸化ナトリウム。水をかけると強烈な酸化還元が起こる
59あるケミストさん:02/06/05 01:22
コカコーラ
60あるケミストさん:02/06/05 22:48
バイシリン ゾル
61あるケミストさん:02/06/05 23:26
サリソ
62あるケミストさん:02/06/05 23:34
レキソタン
アモキサピン
ルボックス
レンドルミン
ベンザリン
63あるケミストさん:02/06/05 23:40
チアナフテン

たんすの香り
64 :02/06/05 23:56
サソリ
テナガザル
ザリガニ
65あるケミストさん:02/06/06 15:57
酢酸エチル
プロピレングリコール
水添ポリイソブテン
66あるケミストさん:02/06/06 18:29
どっちがどっちだっけ?
という人もきっといるはずの
フマル酸
フタル酸
67あるケミストさん:02/06/06 19:10
ヘタレ酸
無水踏まれん酸
68あるケミストさん:02/06/06 20:54
オタク酸ナトリウム
69あるケミストさん:02/06/06 23:17
メチルホスホン酸モノ・プロピルエステル
70あるケミストさん:02/06/06 23:19
硫酸アトロピン
71あるケミストさん:02/06/06 23:20
プラリドキシル・ヨウ化メチル
72あるケミストさん:02/06/06 23:41
コリンエステラーゼ
73志保:02/06/06 23:51
オカダ酸
四角酸
74あるケミストさん:02/06/07 20:39
チタン酸バリウム
75gekiyasu:02/06/07 20:50

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
76あるケミストさん:02/06/07 21:11
ぽりぱらふぇにれんてれふたるあみど
77あるケミストさん:02/06/07 22:31
DEAD
78あるケミストさん:02/06/08 00:33
ONaNi
79あるケミストさん:02/06/08 13:30
>78
酸化数めちゃくちゃ。
80あるケミストさん:02/06/08 13:46
ONaH
81あるケミストさん:02/06/08 15:49
KINOKO
82あるケミストさん:02/06/08 15:52
KUNNi
83あるケミストさん:02/06/08 22:17
塩化ベンゼン・ジアゾニウム
84こもりぶしいりすと:02/06/08 22:24
やっぱピリジンでしょ!
85あるケミストさん:02/06/09 04:00
おっ酸
86あるケミストさん:02/06/09 11:11
↑ワラタ
87あるケミストさん:02/06/09 11:32
Na[KITiGaI(CHOC2H2)3]
88あるケミストさん:02/06/09 11:44
プリン
89あるケミストさん:02/06/09 11:55
ハイポーション
90あるケミストさん:02/06/16 22:59
粘着質
91あるケミストさん:02/06/17 18:41
お前ら
92あるケミストさん:02/06/27 10:15
海砂






93あるケミストさん:02/07/21 15:29
〜ですが、何か?
94あるケミストさん:02/08/21 22:40
たなかまきこ。
952チャンねるで超有名サイト:02/08/21 22:44
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
96あるケミストさん:02/08/21 22:56
DQnAFO
97あるケミストさん:02/12/08 09:17
98あるケミストさん:02/12/15 01:24
H He Li be・・・・
99あるケミストさん:02/12/15 02:42
ぼくのふねななまがりしっぷすくらーくか
かっかすこっちばくろうまんてこにどあがげあっせぶるく
100sage:02/12/17 22:34
TiNCo
101  :02/12/27 11:48
O Me Mo Na

  ∧_∧  
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
102  :02/12/29 11:49
Mo U D(N)A Me P O

  ∧_∧  
  ( ´∀`) < こまかいところは気にすんな
  (    )
  | | |
  (__)_)

103マンボウ:02/12/29 21:51
O H Au He Li Be CoPu
Cl S N C K Ca Mg Na
B F Ne Ag Al Ar Fe Cu
Zn Si
104あるケミストさん:02/12/29 22:48
A〜zまで、の、組み合わせ。
105あるケミストさん:03/01/04 20:58
四塩化アイコサマ
発ガン性あり
106酔っぱらい:03/01/04 21:11
精液、卵子、唾液、耳カス、目糞、鼻糞、うんこ、しょんべん、
107あるケミストさん:03/01/06 00:20
シルデナフィル

バ○アグラの主成分
108あるケミストさん:03/01/06 17:26
水酸化ナトリウム
109山崎渉:03/01/11 06:43
(^^)
110山崎渉:03/01/18 13:38
(^^)
111山崎渉:03/03/13 14:00
(^^)
112山崎渉:03/03/13 14:07
(^^)
113山崎渉:03/04/17 09:35
(^^)
114山崎渉:03/04/20 04:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
115山崎渉:03/05/28 14:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
116山崎 渉:03/07/15 13:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
118山崎 渉:03/08/15 18:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
119あるケミストさん:03/11/10 05:06
テトラヒドロキソアルミン酸ナトリウム
Na[Al(OH)4]
120あるケミストさん:04/01/20 22:32
DMSO
121あるケミストさん:04/01/21 05:06
トリス
122あるケミストさん:04/01/21 19:29
春更性
123あるケミストさん:04/01/23 00:31
C4H9OH(ブタンガス・イソブタンのアルコール)

1-ブタノール
2-ブタノール
2-メチル1-プロパノール
2-メチル2-プロパノール
124あるケミストさん:04/01/23 01:05
フェノールといえば、C6H5OH。別名石炭酸。

OHが2つ結合したフェノール
m-dihydroxybenzene (m-ジヒドロキシベンゼン)
o-dihydroxybenzene (o-ジヒドロキシベンゼン)
p-dihydroxybenzene (p-ジヒドロキシベンゼン)

OHが3つ結合したフェノールが有ってもおかしくないね。
1,2,3-trihydroxybenzene (1,2,3-トリヒドロキシベンゼン)
1,2,4-trihydroxybenzene (1,2,4-トリヒドロキシベンゼン)
1,3,5-trihydroxybenzene (1,3,5-トリヒドロキシベンゼン)
125あるケミストさん:04/01/23 01:53
そうゆう多価フェノールを

ポリフェノールって言うんだって。
126ケミストもどき:04/01/23 12:21
1,2,3-trihydroxybenzene(ピロガロール)
だと思われ。
時針はない。
127あるケミストさん:04/01/30 11:28
シクロアワオドリン
128あるケミストさん:04/02/05 18:42
ウンウンペンチウム
ウンウントリウム

http://cnn.co.jp/science/CNN200402040019.html
129あるケミストさん:04/02/05 20:41
炭酸エチレン
炭酸ジエチル
130あるケミストさん:04/02/27 19:19
弗化水素
131あるケミストさん:04/02/28 16:28
くりぃむしちゅー
132あるケミストさん:04/02/29 23:06
トリニトロトルエン
トリニトロオクトーゲン

どかーん
133あるケミストさん:04/03/01 00:57
age
134あるケミストさん:04/03/01 14:10
トリフェニルホスフィン
P(Ph)3

以下(ry
135あるケミストさん:04/03/02 06:11
ヒドロキシアミン
NH2OH

アンモニア
NH3

アンモニア水(水酸化アンモニウム)
NH4OH
136薬師:04/03/02 21:01
テトラフェニレン
137婆離闇:04/03/02 22:20
シクロアナーる
138あるケミストさん:04/03/03 04:56
三塩化燐
五塩化燐
亜燐酸トリメチル
メチルホスホン酸
メチルホスホン酸ジメチル
メチルホスホン酸モノイソプロピル
メチルホスホン酸ジイソプロピル
メチルホスホン酸ジクロライド
メチルホスホン酸ジフロライド
139あるケミストさん:04/03/03 07:23
O−イソプロピル=メチルホスホノフルオリダート
O−イソプロピル=メチルホスホノクロリダート
O−ピナコリル=メチルホスホノフルオリダート
O−ピナコリル=メチルホスホノクロリダート
O−エチル=N・N−ジメチルホスホルアミドシアニダート
O−エチル=S−2−ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオラート
140あるケミストさん:04/03/03 18:24
ガンダニウム合金
141あるケミストさん:04/03/03 21:22
O−1,2,2−トリメチルプロピルメチルホスホノフルオルデート
ジクロロエチルサルファイド
テトロドトキシン
シアン化カリウム
ピクリン酸
142あるケミストさん:04/03/26 12:02
キュバン
143あるケミストさん:04/04/17 06:35
プリズマン
144あるケミストさん:04/04/17 13:36
チオテパ
メチルホスホノフルオリド酸イソプロピル
145あるケミストさん:04/04/18 14:16
85に便乗して
おば酸 おじ酸 ねー酸 にー酸 ばー酸 じー酸
146あるケミストさん:04/04/18 17:50
おばか酸
147あるケミストさん:04/04/18 20:25
N,N-diisopropyl-5-Methoxytryptamine HCl
148あるケミストさん:04/06/14 19:49
琥珀さん
149あるケミストさん:04/06/15 00:43
>>148
同人板へカエーレ
150あるケミストさん:04/06/15 12:34
チエタン…
151アフォ:04/06/15 20:37
名無し酸

この板のデフォルトにいいかな?
152あるケミストさん:04/06/15 21:17
過酸化アセトン
153アングラケミストもどき:04/07/02 22:34
シクロトリメチレントリニトラミン
融点:205℃
密度:1.82g/ml
RDXの事でつ
154あるケミストさん:04/07/02 23:40
自称アングラケミストはこういう痛いのが多い…。
ところで>>153に訊くがどんな物質でも溶かす究極の液体、
一酸化ニ水素を知ってるか?いっぺん買ってきて飲んでみろ。
それで報告レポート書いてくれ。
155あるケミストさん:04/07/04 20:08
アセトアルデヒド、CH3CHO。
156あるケミストさん:04/07/04 20:24
ちょいとそこのお兄酸
157あるケミストさん:04/07/04 20:33
何だい姐酸一緒に遊ボーリウム
158あるケミストさん:04/07/08 15:54
メチルエチルケトオキシム

 エロ杉w
159あるケミストさん:04/07/10 19:16
>>158
関西人でつか?
160158@鶴光マンセー:04/07/12 03:43
いえ、北海道です。
161あるケミストさん:04/07/16 23:12
>>154
153ではないが一酸化ニ水素のみますた

やはり都会は臭い
162あるケミストさん:04/10/31 15:36:54
ヘキサクロロシクロヘキサン
C6H6Cl6
BHC
163あるケミストさん:04/10/31 16:04:58
アジピン酸HOOC-(CH2)4-COOH
ヘキサメチレンジアミンH2N-(CH2)6-NH2
2,4,6トリニトロトルエン(TNT)
2,4,6トリニトロフェノール(ピクリン酸)
Na[Au(CN)4](テトラシアノ金酸ナトリウム)
Alk(SO4)2・12H2O(みょうばん)
CH3C(OH)COOH(乳酸)
C6H4(OCOCH3)(COOH)(アセチルサリチル酸)
C6H4(OH)(COOCH3)(サリチル酸メチル)
HClO4(過塩素酸)
アンフェタミン・メタンフェタミン
164どこかの町のひと:04/11/09 14:40:39
シクロペンタンカルボン酸(通称 足の裏酸) C5H11COOH
165あるケミストさん :04/11/12 02:59:43
20%グルコースまたはフルクトースの発酵液を
カルボンジオキサイドの一酸化二水素溶液で3倍に希釈
166あるケミストさん:04/11/13 20:36:34
スペルミジン
H2N(CH2)3NH(CH2)4NH2
スペルミン
H2N(CH2)3NH(CH2)4NH(CH2)3NH2

(*・∀・*) お兄ちゃんのエッチ!!
167あるケミストさん:04/11/13 21:36:27
テフロン(R)
ナフィオン(R)
168あるケミストさん:2005/10/14(金) 20:06:29
全部なんて書けるか。
169あるケミストさん:2006/02/01(水) 00:35:15
エデト酸
170あるケミストさん:2006/02/06(月) 02:43:48
20個のアミノ酸
Glu,Try、Tyr、Phe、Asn、・・・あとなんだっけ?
171あるケミストさん:2006/03/12(日) 10:38:39
18-crown-6
172あるケミストさん:2006/03/12(日) 10:52:55
メタン,エタン,プロパン,ブタン,ペンタン,ヘキサン,ヘプタン,オクタン,ノナン,デカン
メタン酸,エタン酸,プロパン酸,ブタンさ,ペンタンさ,ヘキサンさ,ヘプタン酸,オクタン酸,ノナン酸,デカン酸
メタノール,エタノール,プロパノール,ブタノール,ペンタノール,ヘキサノール,ヘプタノール,オクタノール,ノナノール,デカノール
メタナール,エタナール,プロパナール,ブタナール,ペンタナール,ヘキサナール,ヘプタナール,オクタナール,ノナナール,デカナール
メタン酸リチウム,メタン酸ナトリウム,メタン酸カリウム,メタン酸ルビジウム,メタン酸セシウム,メタン酸フランシウム,メタン酸ベリリウム,メタン酸マグネシウム,メタン酸カルシウム,メタン酸ストロンチウム,メタン酸バリウム,メタン酸ラジウム
エタン酸リチウム,エタン酸ナトリウム,エタン酸カ(ry
173あるケミストさん:2006/03/12(日) 12:22:11
>172
ワラタ
174あるケミストさん:2006/03/12(日) 18:33:31
ぬるぽ


NURuPo
175あるケミストさん:2006/03/12(日) 19:27:44
ガッ!


Ga
176あるケミストさん:2006/03/16(木) 17:00:20
methoxybenzoic acid
177あるケミストさん:2006/03/18(土) 21:03:44
ウンウンウニウム(Uuu)
178あるケミストさん:2006/03/19(日) 04:44:20
テトロドトキシン
(フグの毒の主成分です、間違ってたらゴメソ)
179あるケミストさん:2006/03/19(日) 08:51:16
ウンウンヘキシウム(Uuh)
ウンウンクアジウム(Uuq)
ウンウンビウム(Uub)
ウンウンニリウム(Uun)
180たぶん:2006/03/19(日) 17:26:37
D、T、
181あるケミストさん:2006/03/19(日) 19:50:11
シラネー
182あるケミストさん:2006/03/20(月) 20:44:27
エタンに凄まじく微量含まれているはずのC2^6-
183popo:2006/03/20(月) 23:18:10
Coトゥーン
184あるケミストさん:2006/03/22(水) 13:13:09
過マンガン酸マンガン Mn(MnO4)2
185あるケミストさん:2006/03/23(木) 17:41:16
Hk Hel Lim Ben …
k,l,m,n=0,1,2,…
これで化合物を全部挙げたことになるかな?
186あるケミストさん:2006/10/21(土) 10:26:17
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
187あるケミストさん:2007/05/04(金) 07:14:20
韓国・北朝鮮・中国を撲滅しよう。
188あるケミストさん:2007/05/07(月) 14:51:07
水素 とか 酸素 とか出てないね。
189あるケミストさん:2007/07/31(火) 22:29:38
>>187
撲滅(東アジア-台湾)
190あるケミストさん:2007/12/24(月) 06:44:59
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
191あるケミストさん:2009/02/13(金) 17:15:21
_
192あるケミストさん:2009/05/20(水) 16:40:28
にーそ4。
193あるケミストさん:2009/05/23(土) 13:04:37
酸素、窒素、二酸化炭素♪
194あるケミストさん:2009/05/24(日) 00:39:52
しらん
195あるケミストさん:2009/06/02(火) 12:28:30
プラッチック
196あるケミストさん:2009/06/02(火) 18:32:26
サッカリンたん
197あるケミストさん:2009/07/02(木) 22:24:27
うんこ
198あるケミストさん:2009/07/03(金) 00:54:24
くまりん
ぴこりん
ぴくりんさん
ぴろりんさん
ぺんたん
199あるケミストさん:2009/07/03(金) 01:41:15
↑いぬりん
もちりん
200:2009/08/23(日) 14:14:17
2、3、7、8テトラクロロジベンゾパラジオキシン
201あるケミストさん
シクロアルカン
シクロアルケン
シクロアルキン