大阪大院試について教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
今年外部(私大)から大阪大学大学院分子化学専攻か物質科学専攻を受験しようと考えています。少しは勉強してきたつもりですが過去問を見るとあまりに難しくまったく解けそうにないのです。どなたか合格された方など何かアドバイスを下さい。
あと過去問は1年分でも大量に問題があるのですがあれは試験では選択ではなく全問解答しなければいけないのでしょうか?
2あるケミストさん:02/02/06 03:58
俺は宮廷→阪大だけど、この時期でも少しは問題溶けないとやばいと思う。
入ってから研究レベルについていくのにかなりしんどいと思う。
それから外部から低い成績で入れるような研究室は行くと後悔するよ。
しっかり情報をつかんで勉強して内部性と変わりなく合格しなきゃ。
上位三分の一に食い込んで合格したから希望の研究室に行けたけど。

試験は選択だけど講義ノートは無理でもせめて教科書は知っておかなきゃやばいよ。
3あるケミストさん:02/02/07 00:12
>2

レスありがとうございます
教科書は知ってるんですが勉強方法ってやっぱり過去問中心ですか?
学校であまり有機工業についてやってないんですがあれは絶対選択しないといけないんですか?
あと研究室訪問はいつごろ行けばよろしいのでしょうか?
いろいろ質問ばかりしてすいません
4あるケミストさん:02/02/07 03:15
俺は今北大で阪大から来た先生についているけど、めちゃ厳しい。
阪大だとこれがあたりまえらしいよ。
肩書きが欲しいだけなら行かない方がいいは。
基本的知識や創造力がないとやられるで〜
5あるケミストさん:02/02/07 15:26
大阪大学大学院分子化学専攻はやめておいたほうがいい。
なぜなら倍率が物質科学専攻にくらべて高いから。
あと2がいってるように、成績悪いと、恐怖のMけんやら
なんやらに逝って舞う。4も正しいこといってる。
睡眠時間は毎日6時間取れないと思っても過言ではない。>>1
65:02/02/07 15:28
あと外部から受けようと思ったら、最低6割は取っとかんとね。
とある飯台生より
7あるケミストさん:02/02/07 15:47
ここにもあったYO!
http://asian.elitecities.com/books/pics.html
8あるケミストさん:02/02/07 23:33
物質科学専攻の小松研、野村研てどうですか?
9あるケミストさん:02/02/09 02:44
いくら選択とはいえ院試で6割はきついですね
みんな6割も取るものなの?
105:02/02/09 14:31
どうっ?て何がどうかわからない?雰囲気?難易度?>8
115:02/02/09 14:35
だいたい6割は取っていると思う。5割じゃいけないことは無いが、
外部じゃ無理と思われ。無機化学、物理化学は比較的簡単だから、
そこで稼ぐように。有機化学は、絶体解けないような問題が
いくつかあるから、それは虫。>9
12あるケミストさん:02/02/09 23:46
>5
難易度・雰囲気・就職などどんなことでもいいので教えて下さい
135:02/02/10 21:39
漠然と言われてもね。
雰囲気については飯台いがいはしらんからあまり比較できないが
いいとはいえない。なんていっても校舎がボロイ。確か、サンケンや
ソウケン(この意味は自分で調べて)はまだいけるけど。
12の答えとしては
難易度 高(一説によると東大の方が簡単)
雰囲気 激悪(全体的)
就職  良(この時勢)
14あるケミストさん :02/02/11 12:57
>5
M研ってレーザーの?
155:02/02/11 23:41
想像にまかせます>14
16あるケミストさん:02/02/15 01:10
M研……M林研かM田研……
どっちもクズだ……(´Д`)
17あるケミストさん:02/02/15 02:04
今日初めて教科書見ながら過去問(物化)を解き始めました
案外基本的な問題が多いのでなんとかなりそうな気もします(自分の勉強不足を痛感します)
ただ無機は錯体以外の分野をどう勉強していいのか、また学校ではあまり有機工業やってないのでこの2科目どうしたらいいですかね?
18ある学生:02/02/15 03:00
・難易度はあまり高くない(内部生にとっては)。
 科学全般の基礎知識+講義ノートで半分は取れるっしょ。
・年によって違うが、3割くらいでも通る。
・おそらく面接点はあってないようなもの。
・雰囲気は自分次第。そんなに悪い研究室はないと思う。
・無機はリー、有工化は阪大のやつ。両方とも出る範囲が
 ほぼ決まってるといっても過言ではないから、やまはって
 まったく問題なし。
・研究室訪問は6月ごろ姫工大からきてたようなきがするぞ。
・試験科目、問題に選択はなかったような気がするが。
・就職は研究室によっていいとかわるいはあまりないとおもう。
 学推やから。
・研究室配属は完全成績順やから、志望順位より成績順位が優先される。
 例えば、
 成績10位ーK松研(第2志望) > 成績11位ーK松研(第1志望)
 という結果になる。
こんなもんかな?
19ある学生その2:02/02/17 08:28
>>18
内部生の話をしても、しゃあないと思われ。
外部生がどうやって講義ノートを入手するんだ(w

あと、内部事情はあんまり書かん方がイイって言っただろ。
20あるケミストさん:02/02/22 09:09
>8
野村研は分子化学専攻やで。
間違えて願書書いたら後悔するよ。
21あるケミストさん:02/02/24 00:42
外部からすると全科目難しいぞ
22あるケミストさん:02/02/24 01:15
成績によっては、外部からでも教授推薦はあるし。
それでウチの研究室から一人、阪大院に入学決定。
そのへんも調べる必要があると思われる。

コネも一つの「手」とちゃうか?
23あるケミストさん:02/02/24 02:59
推薦もらえるほど優秀だったら誰も苦労しないよ
成績は並
24あるケミストさん:02/05/05 20:00
age
25あるケミストさん:02/05/05 23:45
はげ
26あるケミストさん:02/05/06 19:13
阪大,鏡台、灯台の有機化学って院試でIRスペクトルの帰属がでてますけど
皆さんはIRのcm-1 を暗記されているのでしょうか?
例えば IR:1725cm-1 はどんな官能基の吸収か? とか
27あるケミストさん:02/05/06 22:47
>>26
あたりまえ。
阪大では、三年でスペクトル演習やる。
以降有機化学演習とかででまくり。

28ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/07 21:20
>>26
ひょっとして4年?
私立だべえ?
29あるケミストさん:02/07/24 22:26
agee
30あるケミストさん:02/07/26 08:36
>>27
あたりまえ。


↑この回答かなりびびる。
31犬大OB:02/07/26 15:42
官能基のスペクトルピークって覚えて当たり前じゃないの?
もっとも、あまりおぼえてないまま受けたがな。
32あるケミストさん :02/07/26 19:22
ちゃんと勉強してる?

競争試験だから、勝てばいいんだよ。
コネは関係ない。

そんなに難しくなかったけどなぁ。
33あるケミストさん:02/08/17 22:31
age
34あるケミストさん:02/08/24 00:55
高分子専攻に合格しました。
35あるケミストさん:02/08/25 02:57
えっ。試験まだでしょ!?
36あるケミストさん:02/08/26 21:10
今日の院試まったくできなかった
特に物化は1割、無機もまったくダメ
完全に落ちたな
就職しよ〜
37あるケミストさん:02/08/27 21:41
昨日に続き有機も死んだ
38あるケミストさん:02/08/28 01:13
>>35
高分子専攻は19,20日が試験でした。
他より少し早いですね。
39あるケミストさん:02/09/04 15:37
>>37
元気だしてください!!
40あるケミストさん:02/09/04 15:39
>>30
同じくびびった。当方飯台イヒ学3回生だがまったく覚えとらん。
41あるケミストさん:02/09/05 00:16
ニジ募集ってあんの?
42あるケミストさん:02/09/05 13:44
>>41
理学部はニジ募集なかったような・・・
43あるケミストさん:02/09/05 13:54
>>40
常識知らず。
44あるケミストさん:02/09/27 03:19
UBE
45あるケミストさん:02/09/27 18:55
>>27
京大なら化学実験法1(3回生配当)の試験でIRとNMRは必ず出るよね。
それぞれの帰属も書かせられるし。
46あるケミストさん:02/10/10 18:49
国立て言っても、地方大学だから、普通に勉強すれば通るだろ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ