フラーレン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
フラーレンについて教えてください。
2あるケミストさん:02/01/30 00:55
C60
サッカーボール
3あるケミストさん:02/01/30 00:58
文献調べてください.
4あるケミストさん:02/01/30 01:01
C60だけではないそうです.
C72とかもフラーレンというそうです.
5員環がかならず12個あり,6員環が偶数個あるらしいです.
5あるケミストさん:02/01/30 01:25
フラー連なんてやるだけムダ
未来はねーよ
6あるケミストさん:02/01/30 01:34
フラーレンは超伝導体や半導体などに応用できるらしいですよ.
やはり>>1は文献を調べたほうがいいでしょう.
フラーレンではありませんが,
その仲間であるナノチューブは日本人によって発見されました.
名前は忘れましたが.
7あるケミストさん:02/01/30 01:45
フラーレンといえば、F住!
8あるケミストさん:02/01/30 03:21
文献調べます
9あるケミストさん:02/01/30 08:45
くそ、溶けねー…
10あるケミストさん:02/01/30 10:33
>>7
っていうかI堀さんのアイデアが凄いのでは?
傍目の意見だけど

ヨーロッパで今頑張ってるのはGuldiだよね
11あるケミストさん:02/01/30 10:46
>5
ソニーでやられているバッテリーの研究を知らないんですね。
かわいそう。時代に乗り遅れている。
一般の雑誌とかにも説明されているというのに。
修飾したC60を使っていますよ。
もう市場に出るんじゃないですかね。

>4
C72じゃなくてC70とC80じゃなかったですか?
記憶が定かではないですが。
カーボンナノチューブはフラーレンが大きくなったような化合物ですね。

>8
”フラーレン”っていう雑誌が創刊されていますから読まれてはどうですか?
12あるケミストさん:02/01/30 11:30
>>10
I堀さんもあと2日で享受。
13あるケミストさん:02/01/30 16:51
>>11
C76とかC84もあるよ
でも炭素数増えると異性体も増える
異性体の構造決定でも論文になったりしてたな〜
むしろ構造決定を行える装置や技術を評価したいものだ
二量体にしたり三量体にしたり
そんで機能はどう向上するのかが知りたいものだ

ナノチューブは溶媒に溶けないから扱いづらい
ソースによって純度などまちまちなのかな?まだ
でもまだまだ研究の対象となるべきだとおもわれ
14あるケミストさん:02/01/30 21:53
N村はどうよ?
15あるケミストさん:02/01/30 22:46
フラーレンに配向性ってあるの?
官能基ぐちゃぐちゃに付きそう。
16あるケミストさん:02/01/31 02:32
みなさんありがとうございます。多少は分かったような気がします。
17あるケミストさん:02/01/31 03:33
>>15
モル比考えて合成すれば1置換体が選択的に得られるらしい
多置換になると二つ目の置換基の入る位置で異性体ができるだろうね
18あるケミストさん:02/01/31 11:35
ナノチューブの飯島氏はベンジャミンフランクリンメダル物理学賞(長!)
を受賞したとか。同時受賞に青LEDの中村氏。
19あるケミストさん:02/02/03 03:03
C80もなかったかな?
20あるケミストさん:02/02/04 01:19
リチャード・スモーレーも、ノーベル賞をとったころには、バッキーチューブの研究に、とっくにシフトしていました。
21あるケミストさん:02/02/04 01:36
なぜ飯島が発見したのにスモーレーが横取りするんだ
バッキーチューブの名前もおかしい
22あるケミストさん:02/02/04 13:15
>21
?? 別にスモーリーが発見の栄誉を横取りした訳ではない
だろ。それに「カーボンナノチューブ」の名前の方が一般的。
23あるケミストさん:02/02/04 13:18
昔WudlのJACSのペーパーで「There is a hole in my bucky」
というタイトルのが有った。C&ENに「いやあ、あんな(ふざけた)タイ
トルで本当に載るとは思いませんでした。」というWudlのコメントが
有り、ワロタ。
24あるケミストさん:02/02/24 23:48
金属内包C60はまだ報告がないよね。
25|/゚U゚| +激しく期待+:02/02/25 00:04
>11
フラーレノールをプロトン伝導膜の材料として使う、
燃料電池の研究を結構精力的にやってるみたいだけど、
今のところ発電性能はいまいちだと思う。
でも、将来フラーレンが安くなれば
携帯機器の電池としてはかなりいけるかも。
26あるケミストさん:02/02/25 00:06
>>24
Kを内包したC60で超伝導とかってなかったっけ。あ、アルカリ土類金属
じゃだめってこと?
27あるケミスト酸:02/02/25 00:27
フラーレンってDNAと錯体つくったような・・・。
インターカレーションするらしいけど、あの玉がほんとに挿入するのか
28あるケミストさん:02/02/25 09:59
フラーレンは分からないけど、チューブならDNAの中に入るよ。
だからどうしたと言えば未だ謎だけど。
29あるケミスト酸:02/02/26 04:22
age
30あるケミストさん:02/02/26 13:15
ヘテロ原子が入ったら面白そうだが。
31あるケミストさん:02/02/26 16:03
ダンベル型フラーレン
32あるケミストさん:02/03/07 17:40
噂ではクレッチマーさんが来日してるらしいよ。
33あるケミストさん:02/03/07 20:36
フラーレンは日本人によって存在が予言されていたらしいよ。
34あるケミストさん:02/03/07 21:12
>>33
大澤さんだっけ?新しい芳香族の一つとして予言してたらしい。
でも、予言だけじゃねぇ…。
35あるケミストさん:02/03/08 02:25
予言だけでもすごいじゃん?
メンデレーエフみたいに・・・
36あるケミストさん:02/03/08 05:34
フラーレン&ナノチューブ研究会というものがある。
日本でフラーレン関係の研究につくと、たいていここに入らされる。
調べたい方は検索かけてみては??

ちなみに
>>26の話は、アルカリ金属をフラーレンに混ぜて結晶化させたもの。
>>24はどこかの研究室がやってたと思う。
37あるケミストさん:02/03/08 12:55
フラーレン関連の研究は、わざわざ実験してみなくても結果が見える。
したがって、フラーレン関連の研究やってる奴は負け犬。
38あるケミストさん:02/03/08 15:18
>>35
メンデレーエフみたい、つうのは同意しかねるが。
大沢センセは計算して安定であることを示して、ちゃんと論文(というか、
現代化学か化学の和文記事)で公表してるから、充分、プライオリティがある。

充分、スゴい。
39あるケミストさん:02/03/08 16:54
>38
理論計算で安定で、現代科学などの日本語の雑誌に載ったから偉いっては笑えるよ。
現代科学は論文じゃないしな。
計算で安定だから作れるってものでもないし。
C−60はそうじゃなかったけど、計算で安定でも反応性が高かったらそのものは単離できないわけだよ。

実際の所はしらんが、国際論文誌にせずに現代化学程度に留めた意味をもっと考えなよ〜
現代科学や化学を読めば解るが、自分の持論だけを勝手に書いてる先生も多いしね。
今の時代、やっぱり自分で証拠を出せなきゃだめだよ。
40あるケミストさん:02/03/23 23:39
数年前(93年頃?)、フラーレンと言えば都立大だったのだが、最近は何やってんの?
41あるケミストさん:02/03/24 00:24
>40
いまも律儀にフラーレンいじっているでしょ
42あるケミストさん:02/03/25 00:21
いや、都立大は凄いと思うよ。
いち早く日本にフラーレンを持ち込んで、
フラーレン類を分離→構造決定したのは都立大のA&Kコンビだからね。
今は何をやってるのか知らないからイニシャルだけで。
43あるケミストさん:02/06/07 18:56
サッカーW杯 age
44あるケミストさん:02/07/02 08:57
最近フラーレン薄膜の上にさらに何か吸着させる研究とかあるけど
実際面白いのかねえ。。。
45あるケミストさん:02/07/02 10:54
フッ素修飾してみたり…
46あるケミストさん:02/08/15 02:14
>>40-42

おいらその頃にフラーレン作ってたよ。
A研究室で。
47あるケミストさん:02/08/17 18:26
4846:02/08/17 18:44
>>47
知りませんです。
自分がいた頃は、金属入りC82を作るのが優先されていた。
抽出後の灰は、白っぽいといえなくもないが・・・。
役立たずでスマソ
49あるケミストさん:02/08/28 12:52
フローレス・ジョイナーって死んだんだよね
50あるケミストさん:02/10/23 07:55
スモーリー教授は怖い。
コルビン教授は自転車で登校する。
51あるケミストさん:02/10/23 08:08
コルビンじゃなくてカール教授だった。スマソ
5246:02/10/23 22:05
>>49
心臓発作だっけ。って板違いじゃん。

>>50
聞くところによるとスモーリーさんは、人使いがあらくて
ポスドクが頻繁に入れ替わって大変だそうです。
そう言う意味で怖いと。

クレッチマさんはおとなしーいナイスガイだけどね。
53山崎渉:03/01/11 06:57
(^^)
54山崎渉:03/01/18 13:54
(^^)
55山崎渉:03/03/13 14:24
(^^)
56山崎渉:03/03/13 14:32
(^^)
57山崎渉:03/04/17 09:22
(^^)
58山崎渉:03/04/20 04:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59山崎渉:03/05/22 00:06
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
60山崎渉:03/05/28 14:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
61山崎 渉:03/07/12 12:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
62山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
63あるケミストさん:03/07/29 22:24
最近金内包フラーレンのミネラルウォーターってのを見た…
金を溶かせました!とかいう話です
またなんで今ごろフラーレンなんだろう?
主婦プロモーション的には
マイナスイオン→フラーレン
なんだろうか
64あるケミストさん:03/07/29 22:26
巨乳、援交、女子校生ならここ
無料画像あり
http://www.cappuchinko.com/
65sage:03/07/30 03:00
>>63
フラーレンには発癌性はないのですか?
ナノチューブにはあるという話を聞いたことがあるのですが...
66あるケミストさん:03/07/31 22:13
>>65
動物実験では急性はないようだ
いろいろ酸化されて凶器になりそうな気もするんだがなぁ
6765:03/08/01 00:03
>66
どうもです。
実験があるとは知りませんでした。
ナノチューブは吸い込むと肺の中の細胞に入り込み
DNAを傷つけるという説があるようです。
フラーレンは丸いからいいのかな?
68あるケミストさん:03/08/01 00:42
ナノチューブに限らず、なのレベルのものは肺で留まらずに
血液まで言っちゃうから、全臓器に回って、そのあとの
影響がわからんらしい
69あるケミストさん:03/08/01 01:10

可愛いでしょ♪

http://angely.h.fc2.com/page006.html
70あるケミストさん:03/08/01 01:40
長瀬愛、後藤まみ、白石ひよりの無修正!
女子校生も無修正!
無料画像でバッチリ見える!!
http://www.ncdonald.com/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
72山崎 渉:03/08/15 19:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
73あるケミストさん:03/08/24 12:24
生理活性は、移動可能Π電子(フロンティア電子)密度と相関があるかも。
Π結合のないドデカヘドラン(CH)20 との比較するのも一法か。
74あるケミストさん:03/08/24 14:00
アダマンタンC10H16なら某出光石化が製造。

エン故して 燃料ばかり 徒満タン.



75あるケミストさん:04/02/05 08:13
agege
76あるケミストさん:04/02/05 22:57
フローレン
77あるケミストさん:04/02/11 04:03
>>42
へェ〜、そうなんだ。漏れ都立の化学科だけどそこまで凄い人たちだったんだ。
A知波さんはまあ解るけど、K地さんはねぇ。あの人頭いいのはわかるけど人にモノ教えんの
めちゃくちゃへたくそなんだよな。授業なんかたまったもんじゃないよ。
78あるケミストさん:04/02/14 00:15
理科大K研究室は
フラーレンのテーマの奴は、
休み癖があるという、わけのわからん伝統がある。
79あるケミストさん:04/02/15 08:11
最近、蓋つきフラーレンもあるそうですね。
80あるケミストさん:04/02/15 08:18
開いた蓋からフラーレンの中に水1分子を取り込ませることができたそうです。
81あるケミストさん:04/02/15 20:36
蓋はどうやって閉じますか?
加速器で陽子を加速して蓋にこつんと当てますか?
82あるケミストさん:04/02/15 20:45
中の人に閉めてもらう
83あるケミストさん:04/02/15 22:20
最近、カーボンナノコイル(コイル状炭素分子)なるものも開発されているらしい。
1月の日経産業新聞のネタより。
84Nanashi_et_al.:04/05/23 01:06
フラーレンage
85あるケミストさん:04/05/23 14:15
なぜおかしいのか
86あるケミストさん :04/05/25 07:34
今更フラーレンもねーだろ。
この間フラーレンネタでJACS出した奴がリジェクトされてたよ。
理由「結果は興味深いが、フラーレン化合物では今のJACSにはふさわしくない」
とか言われてた。
87あるケミストさん:04/10/01 11:07:02
フラーレン関連の学会ポスターではありません。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20041001k0000m050149000c.html
88あるケミストさん:04/10/01 19:26:06
フラーレンって巨視的に扱えて面白いですね
89あるケミストさん:04/11/22 15:33:10
炭素って腕は4本ですよね。
ダイヤモンドとかは4本でガッチリ組んでる。
フラーレンやナノチューブは3本しか使ってないような気がするんですが、何故ですか?
90あるケミストさん:04/11/23 22:20:43
>>89
3本のうち1本が二重結合だからだ。ベンゼンとかといっしょ。
91あるケミストさん:04/11/24 16:45:42
二重結合させずに、二重構造のフラーレンができる悪寒。
炭素だけじゃむりかな。
周りにたっぷり水素が付いてるとか。
92あるケミストさん:04/11/27 03:00:27
フラーレソ
93あるケミストさん:04/12/02 17:40:36
私が4年生の時はフラーレンが超伝導になってみんなが熱中してた。
それがこんな展開をみせるとはね。
94あるケミストさん:04/12/02 19:59:17
>>91
一応キュバンC8H8というサイコロ状の化合物があるけど?
C60は全部の炭素原子がsp3混成軌道を取ることが不可能

95あるケミストさん:05/03/01 22:45:51
バスケットボール形フラーレンはまだですか?
96あるケミストさん:05/03/15 12:30:02
確か、フラーレンって堅くて軽いからゴルフクラブのヘッドの部分に使われようとしてるんでしょ?
97あるケミストさん:2005/04/15(金) 22:57:56
>>96
初耳
98あるケミストさん:2005/04/21(木) 01:34:57
シクロアミロースで水に溶ける
99あるケミストさん:2005/09/05(月) 20:20:25
ナノチューブは医療面にも使える可能性があると
聞いた事がある
100あるケミストさん:2005/09/06(火) 22:52:56
俺の友達が、研究室の先輩が単結晶作ってフラーレンの構造決定して
ライバル研究室の最大なんたら法の論文を否定できたって言ってた。
101あるケミストさん:2005/09/07(水) 01:32:34
>>96
ってかもう、使われてるんじゃなかったっけ?
102あるケミストさん:2005/10/12(水) 12:57:26
フラーレン使用の化粧品が続々と出るそうだね
103あるケミストさん:2005/10/12(水) 13:20:41
>>102
ヤベ、初耳
104るきみあ:2005/10/12(水) 14:04:03
使われてんの?
てかフラーレンとかやっても無駄じゃない??
105大学生:2005/10/12(水) 19:59:49
フラーレンってムーミンの妹?
106あるケミストさん:2005/10/12(水) 20:43:05
それピノキオだろ?
107あるケミストさん:2005/10/24(月) 20:57:39
>>96
店内においてあるドライバーにそんな説明が載ってた
もう普通に売ってると思われ
108あるケミストさん:2005/10/24(月) 23:20:24
>>107

あれ、あたかもフラーレンがそのまま入っているかのような説明が書いてあったり
するけど、実際にはチタンに練りこんだりする段階で当然温度が高いから炭化チタン
とかになってる。
#実際,Ramanとかでもフラーレンは出ない。
なのに何故効果が高いのかは今のところ謎。フラーレンを原料にすると何故か炭素の
分散が良くなる。多分このせいだが、分散する原理は謎。
109あるケミストさん:2005/10/24(月) 23:41:12
>>86
俺のテーマ、フラーレン関連だけど最近JACS通ったぞ。
審査員次第だろ。そんな理由で蹴られるなんて運がなかったな、そいつ。
110あるケミストさん:2005/10/25(火) 09:26:22
>>109
おいおい特定されてしまうよ?
111あるケミストさん:2005/10/25(火) 11:02:41
バレて痛いのはVIPだけ
112あるケミストさん:2005/10/25(火) 13:06:39
いやいやボスに知れたら学生とて..
113あるケミストさん:2005/10/25(火) 22:41:00
>>109
あんまり面白くない論文だね。
114あるケミストさん:2005/10/26(水) 15:19:13
The Fullerenes and Nanotubes Research Society: Official Website
http://fullerene-jp.org/jp/main1.html
115あるケミストさん:2005/10/27(木) 11:57:04
中皮腫
116あるケミストさん:2005/10/30(日) 12:54:15
【訃報】リチャード・スモーリーさん フラーレン発見でノーベル化学賞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1130599301/

1 名前: ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★[] 投稿日:2005/10/30(日) 00:21:41 ID:??? BE:279426299-#

 ライス大によると、リチャード・スモーリーさん(米国のノーベル化学賞受賞者、ライス大教授)が
28日、がんのため、米テキサス州の病院で死去、62歳。

 英国のハロルド・クロート博士らとともに85年、フラーレンとも呼ばれるサッカーボール形の
炭素分子「C60」を発見した業績で、96年にノーベル賞を受賞した。その後も、ナノテクノロジー
(超微細技術)の研究に尽くした。

ソース
http://www.asahi.com/obituaries/update/1029/002.html
117あるケミストさん:2005/11/01(火) 16:54:38
第5回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/general/event/meeting/2005/
プログラム
第1部(会場:仙台国際ホテル 平成の間)
特別講演 「分子を動かす、集める、転写する」
新海 征治 先生
(九州大学大学院 工学研究院 応用化学部門 教授)
特別講演 「研究にはセンスと雰囲気、それにプラスαが重要
 − 酸化チタン光触媒とダイヤモンド電極を例にして」
藤嶋 昭 先生
(財団法人神奈川科学技術アカデミー理事長 東京大学名誉教授)
特別講演 「ナノカーボン材料の科学と応用」
飯島 澄男 先生
(名城大学理工学部教授 産総研・新炭素系材料開発研究センター長)
118あるケミストさん:2005/11/16(水) 20:30:38
age
119あるケミストさん:2005/11/16(水) 22:07:33
バッキーダンベルって進展あるの?
120あるケミストさん:2005/11/18(金) 11:37:25
ないよ。やってないもん。
121あるケミストさん:2005/11/23(水) 00:14:13
ワールドカップの公式球ですか?
122あるケミストさん:2005/11/25(金) 13:52:57
                -=-::.
             /       \:\    / ̄ ̄ ̄ ̄\
             .|          ミ:::|    / 論 出 ま ヽ
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    |  文 せ だ  |
            |.. ● | ̄|.  ● |─/ヽ   | じ る J  |
            |ヽ二/  \二/  ∂    .|  ゃ よ A  |
            /.  ハ - −ハ   |_|     |  な う C   |
           |  ヽ/ヽ/\_ノ  /    ヽ い な S /
           \、 ヽ二二/ヽ  /、_     \     /
       ,  __. ィイ \i ___ /〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< F  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 住__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
123あるケミストさん:2005/12/09(金) 23:52:50
age
124あるケミストさん:2005/12/30(金) 22:09:40
フラーレソ
125あるケミストさん:2005/12/31(土) 00:33:24
フラーレンフラーレン! フラーレッレッレッレレン! レツゴー
126あるケミストさん:2005/12/31(土) 02:17:16
ごく普通にacceptされそうですが、何か?
127あるケミストさん:2005/12/31(土) 05:03:26
C60 の六角形ってベンゼンじゃないって本当?
128あるケミストさん:2005/12/31(土) 06:40:38
まだノーベル賞の残りかすなんて研究してんのか?
129あるケミストさん:2006/01/05(木) 17:15:20
>>126
                -=-::.
             /       \:\    / ̄ ̄ ̄ ̄\
             .|          ミ:::|    / 論 出 ま ヽ
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    |  文 せ だ  |
            |.. ● | ̄|.  ● |─/ヽ   | じ る J  |
            |ヽ二/  \二/  ∂    .|  ゃ よ A  |
            /.  ハ - −ハ   |_|     |  な う C   |
           |  ヽ/ヽ/\_ノ  /    ヽ い な S /
           \、 ヽ二二/ヽ  /、_     \     /
       ,  __. ィイ \i ___ /〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< F  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 住__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
130あるケミストさん:2006/01/06(金) 21:20:24
フラーレン化合物の研究ですごい研究室ってどこですか?
131あるケミストさん:2006/01/08(日) 02:08:47
C60のベンゼン環のところってベンゼンじゃなくで
トリエンなのってほんと?ベンゼンと違って単結合と2重結合がはっきり違うらしい。
132あるケミストさん:2006/02/24(金) 02:09:16
  へ          へ|\ へ     √ ̄|
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__                / ̄`>     _, --、        _
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )   /~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   {   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |   _,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | | /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
  \_ノ_/ /     (____)     し',/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
     ∠-''~                    ~/    * O K O T O W A R Y C U R E +_,,,/
                           ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
                         ./_,, -ー''''~
                       ./-~
133あるケミストさん:2006/02/24(金) 19:32:15
>>131
その話は聞いたことあるな。
要するに環状ポリエンが球状につながっているみたいなもんだろ。
134あるケミストさん:2006/04/17(月) 23:36:41
最近どう?
135あるケミストさん:2006/05/14(日) 14:43:01
フラーレンの実用化だが、
ビンに入れて小売りする。
「告白したい人のためのお守りになる」という触れ込みで。












振られん→フラレン→フラーレン^^
136あるケミストさん:2006/05/17(水) 23:27:54
>>135
特許とっといたらどうだろう
どこかの神社にでも置いてもらえれば結構売れるかも
137あるケミストさん:2006/05/18(木) 17:37:28
>>133
そうそう。ベンゼンがナノチューブで、モル比が5員 環だよな。
138あるケミストさん:2006/05/18(木) 17:42:35
パルンブ係数が公式から定礎されてるキッカストードが
ソンチョルモルドーに配合されれば売れるかもね
139あるケミストさん:2006/05/18(木) 17:42:40
これはもうダメかもわからんね
140あるケミストさん:2006/05/18(木) 17:42:44
>>133
環状ホリエモンの連結は完全解明はされていない
141あるケミストさん:2006/05/18(木) 17:43:11
>>137
ベンゼンがナノチューブって何だよwwしったかか?
エタンと酸素比とチロシンが関係してるんだよ
142あるケミストさん:2006/05/18(木) 17:43:21
ラグビーボール型とかもフラーレンていうの?
143あるケミストさん:2006/05/18(木) 17:46:43
>>141
おまえ・・・
もう少し勉・・・
いやなんでもない
144あるケミストさん:2006/05/18(木) 17:47:38
今はもう金属炭素の時代だろwwww
145あるケミストさん:2006/05/18(木) 17:56:40
さっきからわけわかんないこと書いてんのは、フラーレンとマルス端子の関係もわかんねぇにわかだろ?
146あるケミストさん:2006/05/19(金) 01:10:52
カーボンナノチューブとナノホーンって別物ですか?
147あるケミストさん:2006/05/19(金) 02:36:11
>>146
別物です
148あるケミストさん:2006/05/23(火) 02:28:53
フラーレンピンボール!
149あるケミストさん:2006/05/30(火) 01:43:08
フラーレンに何を閉じ込めたら面白いだろうか
150あるケミストさん:2006/06/01(木) 02:43:14
衰退するんじゃないの?研究も衰退傾向だし。
昔盛んに研究していたところもだんだん縮小してる。
そろそろ終わりだよ。
151あるケミストさん:2006/06/03(土) 06:24:00
何も知らない奴には素敵な分子に見えるもんな
学部生がホイホイかかってはざせつしていくさまは
わたしさえも かんどうさせるものがありました
152あるケミストさん:2006/06/03(土) 12:24:38
>>151
自分のセンスが無いのを物質のせいにするへなちょこさん乙
153ピーポ:2006/06/04(日) 20:24:49
>>151

何も知らない奴には素敵な分子に見えるもんな(汗)
院生がホイホイかかってはざせつ(激汗)

どよーーーーん
154あるケミストさん:2006/06/07(水) 18:55:27
そろそろフラーレンの研究やめたくなってきた。未来が無いからね。
魅力を感じる院生諸君、フラーレン研究しても何も得にならないよ〜。
155あるケミストさん:2006/06/07(水) 18:58:22
>>153
院から別の大学入ってフラーレンの研究にありつけたのに
実力が無く何もできずに卒業していく本人乙ぱい!
156あるケミストさん:2006/06/19(月) 00:45:01
最近のサッカーボールはフラーレソ形じゃない罠
157あるケミストさん:2006/06/20(火) 00:40:34
>>130
俺の知る限りでは、
京大 小松研
東大 中村研
が独自の研究をしてる。(といってもどちらもフラーレンだけやってるわけじゃないよ)
あとはアメリカじゃRubin(←スペルあってるかな?)とか
158ぴか ◆FMcOvuHCU. :2006/06/20(火) 07:39:04
[5,6,6]の準凸多面体
159あるケミストさん:2006/08/01(火) 01:13:50
中村研はすごいね
C60ではここが日本一だろうよ
160あるケミストさん:2006/10/15(日) 22:31:10
フラーレン入りの化粧水・クリームが最近続々と出てきてます。

フラーレンは皮膚の活性酸素を除去する能力があると今注目されていると、美容皮膚科で言われたので購入しました。
しかし、発ガン性リスクもある、などの情報もネットでみつけました。(ウキペディアとかで)

当方文系なので全然詳しくないので、みなさんのお力をお借りしたいと思い、書き込みました。
もし発ガン性があるなら使用を中止したいのですが、皮膚の状態は比較的良好です。

どなたか教えてください。
161あるケミストさん:2006/10/15(日) 22:58:34
お前に教える物など何も無い。
162あるケミストさん:2006/10/16(月) 11:33:58
>>160
純粋なもの?
生理活性はないから、薬の効果は期待しないほうがいい。

それに薬理作用はCoQ10よりもわかってないから、発ガン性リスクは高い。
使い古されていない薬は使わないほうがいいと思うよ。
163あるケミストさん:2006/10/16(月) 18:03:29
>>162
しったかぶりはよくないですよぉ〜
164あるケミストさん:2006/10/16(月) 21:33:47
160です。
>162さん
やはりそうですか…
本当にありがとうございます。
165あるケミストさん:2006/10/17(火) 16:58:41
>>160
>>162
フラーレンが発がん性?
それ、カーボンナノホーンじゃないですか?
166162:2006/10/18(水) 02:58:19
>>163, >>165
発がん性があるかどうかわからない=リスク高いって書いたけど…間違い?

しったかぶりなんていわれても、
純粋なフラーレン自体に関しては情報がないから正直わからん…。

誘導体の話はちらほら聞くけど、そっちも詳しい情報わからないし。
167あるケミストさん:2006/10/18(水) 11:39:42
フラーレン入りローション作ったら気持ちいいかもしれないよ。
168あるケミストさん:2006/10/19(木) 09:29:22
>>166
あなた、立派な政治家になれるわよ。
そして、立派な化学者には絶対なれないわよ。
169ドゥヴルヴェw:2006/10/22(日) 00:32:48
確かマジック酸で壊れるんだよな
金属棒をいっぱい使ってフラーレン形作って部屋にぶらさげてる教授がマイスクールにいるよ

でも明らかにカーボンナノチューブのほうが用途多いゾww
170あるケミストさん:2006/10/24(火) 18:28:12
アーク放電で合成したいのですが、条件などの情報を教えて下さい>w<
171あるケミストさん:2006/10/24(火) 19:45:41
>>170
水素200Torr 酸素400Torr アセチレン200Torrの雰囲気下で
炭素の棒に1kA流せばできるよ〜。
172あるケミストさん:2006/10/24(火) 20:36:04
>>172
ありがとうございます( ^ω^)
まずはその条件でやってみます
173あるケミストさん:2006/10/24(火) 22:35:20
>>172
明らかにその条件だと死ぬぞ・・・
174あるケミストさん:2006/10/24(火) 22:51:21
>>173
(;^ω^)え・・・w
でも確かに1キロアンペアは異常かなーと思いましたが…
175あるケミストさん:2006/10/26(木) 22:23:01
そこじゃねーだろ
176あるケミストさん:2006/10/28(土) 00:37:50
>>171
なんか電気流す前に爆発しそうな雰囲気だなww
177あるケミストさん:2006/10/30(月) 10:31:29
アセチレンはやめれ

ヘリウムだ
178あるケミストさん:2006/12/17(日) 03:05:05
三重水素を閉じ込めて、純粋な?熱核弾頭作れないかなぁ?
核融合関連の話はありますか?
179あるケミストさん:2006/12/30(土) 21:32:45
フラーレン研究はすでに終わってるよ。
手を出そうとしても金だけがかかるからやるだけ無駄。
180あるケミストさん:2006/12/30(土) 23:26:58
ちょww意地悪多www
ナノホーンと白金微粒子まぜて触媒にするってどうなってるの?
181あるケミストさん:2006/12/31(日) 22:41:13
>>179
おまえが研究している時点で無駄
182あるケミストさん:2006/12/31(日) 22:42:14
>>179
おまえが研究している時点で無駄
183あるケミストさん:2007/01/04(木) 23:21:24
フラーレソ
184某スタッフ:2007/01/05(金) 10:41:34
2ch見てる学生はこの程度か
久しぶりに来たが足跡だけ残しておこう
185あるケミストさん:2007/01/06(土) 01:53:57
2chのLvがこんなもんだということがわかった。
186あるケミストさん:2007/07/25(水) 21:50:32
化学板の過疎ワロタ
187あるケミストさん:2007/08/18(土) 02:43:35
期待されてたほど使えないみたいね
学会でもナノチューブのほうがずっと発表件数とか多くてフラーレンはフェードアウトって感じ
ここらで一つくらい景気のいい話とか出てこないかな
188あるケミストさん:2007/08/22(水) 13:58:32
( ´w`)<フラーレンは女に振らーれん、ナンチテ
189あるケミストさん:2007/08/23(木) 01:07:33
ドドドドドド!!ドッカーーーーン!!!!!!
190あるケミストさん:2007/09/16(日) 03:21:50
まあ化学板なんて目立たないからな
191あるケミストさん:2007/09/22(土) 17:33:12
>>1
まず発音を覚えましょう。
マスゴミではフラーレンなどとネィティブには絶対通じない表記を
していますが、こんな発音では国際化した社会では通用しません。
学会で英米の科学者と英会話しても「はぁ?」と言われるのが落ちです。
正しくは「フルリーン」と書くのが一番原音に近いでしょう。
発音は正確にしましょう。

参考
http://www.merriam-webster.com/cgi-bin/audio.pl?fuller03.wav=fullerene
192あるケミストさん:2007/09/22(土) 23:31:21
>>191
カタカナでフルリーンと書くのはアルカインと同様間違い。
ラテン語読みが基本。Kagan をどう発音する?
193あるケミストさん:2007/09/22(土) 23:59:44
>>192
Kagan
194あるケミストさん:2007/09/23(日) 00:45:14
これってフラーレンやってるラボの隣やろ?

N大 内部告発
1)
TA代他、金品横領 助教U
2)欧州視察の際の職歴詐称 助教U
3)学生に対する陰湿なパワーハラスメント 助教U
4)すでに学会で発表した研究データによる特許取得 助教U 
5)出入り業者カクーとのカクー領収書作成による科研費のプール 助教U
195あるケミストさん:2007/09/23(日) 01:17:16
>>192
ラテン語読みでもフルリーンが一番正確な表記ですが何か?

「日本語での」ラテン語読み法は知らないが、いまどき
そんなのイラン
196あるケミストさん:2007/09/27(木) 00:11:07
>>191

なるほど、勉強になりました。
197あるケミストさん:2007/09/27(木) 05:31:47
>>195
厳密には「フボイボイ」が正しい。
198あるケミストさん:2007/09/30(日) 00:58:46
>>197

なるほど、勉強になります。
199あるケミストさん:2007/10/04(木) 14:37:34
>>195
厳密には「ちんぴょろすぽーん」が正しい。
200あるケミストさん:2007/10/13(土) 19:58:34
>>199

なるほど、参考にさせていただきます。
201あるケミストさん:2007/11/04(日) 17:28:14
とても勉強になるスレですね
202あるケミストさん:2007/11/04(日) 17:47:08
>>195
>「日本語での」ラテン語読み法
これを知らないと、arylとallylの違いを区別できない。
特許、日本語の論文、教科書を書くときも必要。
203あるケミストさん:2007/11/24(土) 14:26:22
>>197

なるほど、勉強になります。
204あるケミストさん:2007/12/08(土) 09:20:52
フラーレンの炭素原子は SP3 それともSP2 のどらかですか。
205あるケミストさん:2007/12/10(月) 18:36:15
VISTAはもうすぐSP1というのは聞いたが・・・
206あるケミストさん:2007/12/27(木) 01:52:30
最近JACSに金属内包フラーレン関連がよく出てるね。
しょぼいばっかりだが。
207あるケミストさん:2007/12/30(日) 15:43:53
金属内包フラーレンで景気のいい話出てこない。
同じ研究室の論文がいっぱい出てきて、またかよって具合だ。
208あるケミストさん:2007/12/31(月) 11:03:48
フラー連の中に反物質を低温で蓄積し、温度を上昇させると対消滅して
大爆発が起きるらしいね。
209あるケミストさん:2008/01/02(水) 23:36:48
>>207
なんか最近、フラーレンの中に核分裂する放射性元素を入れると
半減期が変わるとか言う論文なかったっけ?
210あるケミストさん:2008/01/03(木) 03:45:48
211あるケミストさん:2008/01/04(金) 01:37:07
フラーレンに内包された水素分子が容易にヘリウム原子になることが最近発見されたんだが、
残念ながらヘリウム原子になる時に出るエネルギーの為にフラーレンが壊れるらしい。
212あるケミストさん:2008/01/04(金) 04:00:52
>>211
( VΛV)<どこで聞いたのかな
213あるケミストさん:2008/01/05(土) 04:04:00
>>212
結構有名な話だから、自分で調べてみればいいじゃん
214あるケミストさん:2008/01/05(土) 06:59:07
>>213
いや、少なくともネットで有名といえるほど出てこないてかひっかからなない。
215あるケミストさん:2008/01/05(土) 07:27:06
ググっても出てこない。検索語がまずいのかもしれんけど。
正直信じられん。
水素分子2個内包したやつからできるってこと?
それとも重水素分子?
それにpかDか知らないけどC60の内部の電場だけでそんなに簡単に融合する?
216あるケミストさん:2008/01/06(日) 09:35:06
>>215
おそらく、嘘情報だと思うよ。
水素原子同士が核融合するには、凄まじい活性化エネルギーが要る。
そのエネルギーは、化学結合のエネルギーなんか比較にならない。
温度換算では、数千万℃必要だ。フラーレン云々の温度ではない。
ミューオンみたいな素粒子を打ち込んだとかなら分かるけどね。







ネタニマジレスカコワルイ?
217あるケミストさん:2008/01/06(日) 11:59:23
>>216
だよね。
あまりに無理があったんで内心嘘だろ・・・と思いつつ・・。
一般人だからそういう論文やらが一部の分野ででてるとか(でてても常温核融合的な扱い)
あったらいかん、自分だけ知らないのかも。
とか思ったもんで。
218あるケミストさん:2008/01/09(水) 01:57:15
フラーレンについて研究をしたいのですが、どこの研究室がいいのでしょうか?
このスレにいる人たちはフラーレンの専門家だと思いますので教えてください。
219あるケミストさん:2008/01/10(木) 00:35:48
>>218
カーボンなのチューブじゃなくて?
CNTの中にフラーレン入れて電気掛けて動かすとかでもなくて?
220あるケミストさん:2008/01/10(木) 02:32:57
>>218
フラーレンの研究なら、京都大学の小松研究室か東京大学の中村研究室。
C60を用いた有機化学で、水素分子を内包させたり、液晶や蛍光物質を
作ったりしている。
金属内包フラーレンなら、筑波大学の赤阪研究室。
金属炭化物を内包したフラーレンを初めて合成し、
数々の金属内包フラーレンを用いた有機反応を開拓している。
221あるケミストさん:2008/01/10(木) 17:57:36
Bell研とか
222あるケミストさん:2008/01/10(木) 21:27:07
>>220
小松先生ってもう退官してなかった?
223あるケミストさん:2008/01/22(火) 18:23:56
フラーレンって落雷などの時も自然にできるんでしょうか?
自然って奥が深いので、アフリカの天然原子炉とかの話を聞くと、結構すごいなって思います。
224あるケミストさん:2008/01/24(木) 05:35:06
落雷どころか静電気で自然にできます。
ただ、その際に純炭素が必要なので、静電気だけでは不十分です。
静電気でお困りの人は、炭素棒を持ってものに触れるだけで、
高いフラーレンを合成することができ、すぐにお金持ちになれます。
225あるケミストさん:2008/01/27(日) 01:03:22
俺は女にフラーレン方法を知りたいです。
226あるケミストさん:2008/02/03(日) 12:45:56
フラーレンで一番結果を出してる研究室はどこなのでしょう?
227あるケミストさん:2008/02/26(火) 10:59:03
フラーレンが乳首の黒ズミを白くするってマジ!?

http://ririn.jp/g.html?n=66
228あるケミストさん:2008/04/20(日) 16:22:01
今さらフラーレンの研究なんてする人いるの?
といっても高度すぎて扱うことすらできないか(笑
今からやっても先人には決して追いつけないしな。
229あるケミストさん:2008/04/22(火) 05:22:12
フラーレンってボーリングの球に入ってるやつでしょ?
230あるケミストさん:2008/05/01(木) 16:44:35
高級なフラーレンは蜂蜜の味がするって先輩が言ってた
231あるケミストさん:2008/05/03(土) 13:27:27
緑茶に溶かしてお召し上がりください
232あるケミストさん:2008/07/06(日) 02:37:55
よいフラーレンは牛が喜んで食べると動物のお医者さんが言ってた
233あるケミストさん:2008/07/19(土) 08:58:38
test
234通りすがり:2008/09/16(火) 01:21:31
フラーレン入り化粧品ってどう思います?

まだまだ高いけど
フラーレンはノーベル賞成分
ビタミンCの125倍もの抗酸化作用
プラセンタの800倍強力なコラーゲン生成促進作用があるとのこと、本当かな?
235通りすがり:2008/09/16(火) 01:22:30
フラーレン入り化粧品ってどう思います?

まだまだ高いけど
フラーレンはノーベル賞成分
ビタミンCの125倍もの抗酸化作用
プラセンタの800倍強力なコラーゲン生成促進作用があるとのこと、本当かな?
236あるケミストさん:2008/09/16(火) 03:33:40
フラーレン入り化粧品ってどう思います?

まだまだ高いけど
フラーレンはノーベル賞成分
ビタミンCの250倍もの抗酸化作用
プラセンタの1600倍強力なコラーゲン生成促進作用があるとのこと、本当かな?
237234:2008/09/17(水) 04:20:13
どうして同じ文章2回もコピペされてるの?
238あるケミストさん:2008/09/17(水) 04:48:39
システムエラー
239あるケミストさん:2008/09/23(火) 20:26:47
この板にいる人たちってフラーレンの図とか何も見ずに簡単に書けるの?
240あるケミストさん:2008/10/02(木) 20:58:19
>>239
サッカー選手に向かって、「図とか何も見ずにサッカーボールの絵を書けるの?」って聞いてるのと同じだぞ
241あるケミストさん:2008/10/02(木) 21:53:35
>>240
よかった。俺理系科目苦手だったから、自分バカじゃないかと思ってたんだ。
242あるケミストさん:2008/10/05(日) 16:52:43
>>241
いや、それ、「だれでもできる」って意味じゃね?
243あるケミストさん:2008/10/05(日) 19:22:04
>何も見ずに・・
目をつぶって書くのは結構大変ですよーーーーーーーーーー
244あるケミストさん:2008/10/05(日) 20:18:29
>>242
そうなの?
受験算数のときから立体図形は苦手だったし、方向感もかなり怪しいし
理系転向はあきらめたほうがいいかな。。
245あるケミストさん:2008/10/07(火) 00:49:46
>>244
ここで言われて諦めるくらいなら、
諦めたら?
246あるケミストさん:2008/10/07(火) 13:59:50
>>242
ひとつ聞きたいんだが>>239へのレスとして
>>240がサッカー選手とサッカーボールと書いた
理由わかってる?
247あるケミストさん:2008/10/07(火) 21:43:54
>>245
そういうレスじゃなくて
俺はフラーレンなんて見ながらでも書けないが、理博取った。
くらい書いて欲しいものだ
248あるケミストさん:2008/10/07(火) 23:19:55
そんな話は振らーれん
249あるケミストさん:2008/10/09(木) 07:17:30
サッカー選手がサッカーボールを「正確に」描けるとはちょっと思えないな……
250あるケミストさん:2008/10/09(木) 21:43:43
>>246
>>249
結局、「サッカー選手でも正確には書けないよ。」と言いたい?
それならば、
>>241が正しいということだな。
251あるケミストさん:2008/10/10(金) 02:07:58
フラーレンに未来なんてあるの?www
252あるケミストさん:2009/01/10(土) 20:09:50
内包とか他のやつじゃなくてC60を使った面白い論文あんまり最近ないね
253あるケミストさん:2009/01/11(日) 13:22:51
>>210
小松研はもう村田研になってるよ。
小松先生は今は退官して私大にいったよ。
254あるケミストさん:2009/02/11(水) 19:31:20
村田って誰?
255あるケミストさん:2009/02/13(金) 00:38:13
>>254
小松研時代からの准教授。研究テーマは同じくフラーレン。
今あの研究室には教授がいない。
256あるケミストさん:2009/02/14(土) 13:02:25
村田先生が教授になったよ
257あるケミストさん:2009/02/15(日) 07:01:04
>>256
あの鼻声の人?
258あるケミストさん:2009/02/15(日) 08:02:22
あの鼻声でモンチッチみたいな人です。
259あるケミストさん:2009/02/15(日) 08:47:06
>>258
それってスコチン?
260あるケミストさん:2009/04/08(水) 22:13:50
>258
結構まだ若いよね?
261あるケミストさん:2009/04/25(土) 23:05:01
良いフラーレンは牛が喜んで食べる

262あるケミストさん:2009/10/11(日) 19:49:30
これって本当?


805 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2009/10/11(日) 09:05:13
>>799
煽りじゃないよ。
大澤は分子モデリングで「こんな形もできる」と言っただけ。それをコンピューター上で
再現し(当時はそんなことしている人はいなかったが)、デモをおこなった。
「実存するかもしれないですね」とは言ったが、理論的に計算したわけでもなんでもなく
あれでは予言とは言えない。
ノーベル賞がフラーレンに決まった後にマスコミに煽られて「予言してた」とつい言ってしまい、
現在に至る。「みっともないから、よせ」状態。

810 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2009/10/11(日) 19:35:23
コンピュータグラフィクスで三次元構造を作って、それを学会や講演で見せたんだよ。
当時のグラフィクスではそれだけやるだけでも珍しかったので、みんな「きれいだなー」って
感心した。それ以上でもそれ以下でもない。
その構造を分子軌道計算したり、(当時大流行だった)分子力場計算をしたわけじゃない。
分子模型を組むのとほとんど変わらないから、レゴで模型を組んだのと同じ。
化学的な学術的価値はほとんど無い。

わかったか。
263あるケミストさん:2009/10/11(日) 20:18:39
出来る教授だったら中部のCランク大の教授で終わりなんて事は無いし
使えもしない材料を大量生産するベンチャー企業など立ち上げない。
264あるケミストさん:2009/11/08(日) 16:16:22
フラーレンってどこで買ったら一番安い?
C70とかaldでみたら馬鹿高かった
みんなのお勧めを教えれ
265あるケミストさん:2009/11/08(日) 17:04:34
自分で作る
266あるケミストさん:2010/09/04(土) 00:03:24
ttp://www.google.co.jp/
C60フラーレン発見から25年
267あるケミストさん:2010/09/04(土) 01:47:50
くるくる回ってる
かわいい(´ω`)
268あるケミストさん:2010/09/04(土) 13:20:09
読み込みが遅くなってうざい
269あるケミストさん:2010/09/04(土) 18:53:05
明日から学会だな
270あるケミストさん:2010/09/04(土) 20:28:02
なんて読んでる?
しーろくじゅう?
しーしっくすてぃ?
271あるケミストさん:2010/09/04(土) 23:45:04
すぃーろくじゅう
272あるケミストさん:2010/09/05(日) 00:32:14
>>268
いい加減にISDNやめれ
273あるケミストさん
数字がいくら以上が日本語になるんだろう。
H2Oはえいちにおー?