【特命リサーチ】磁石で二日酔いが治る!【特命リサーチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
特命リサーチで、磁石や備前焼きで二日酔いになりにくい酒に変化させる事が出来る
と言っているんですが、本当ですか?
2あるケミストさん:02/01/20 22:00
水-エタコール混合液に磁場をかけて
エタノール分子の集団を振動させ細かくして
エタノールを酸化されやすくすることにより
二日酔いをなくすという研究でしょう?
エタノール分子の集団がどれくらい細かくなったかを
混合液の密度を測定することによって調べていましたよね.
エタノールと水は混合の度合いが大きいほど
すなわちエタノール分子の集団が細かいほど
体積が減るという性質を用いてこの実験を行っているのでしょう.
測定の結果,密度変化が1%ぐらいでした.
エタノールと水を混合して体積が10%も減ることはないと思うので
1%でも信頼できると思うのですが.
結局NMR室で酒を飲めばいいということでしょうか?
他には熱をかけて水分子の振動を激しくしてエタノール分子の集団を
細かくするというのもやっていました.
電気を流すというのはどうでしょうかね.
3あるケミストさん:02/01/20 22:03
密度変化1%もありましたっけ?
番組で計測された数値はもっと小さかったような・・・
4あるケミストさん:02/01/20 22:13
そうかもしれません.
実はそこのところがあいまいなんです.覚えていません.
変化が小さいなぁとは思ったのは確実なのですが.
最初私はこれは有意差ではないだろうと思ったのですが
放送を見る限りまともな測定装置使っているみたいでしたし
誤差をきちんと考慮した上で有意差であると判断したのではないでしょうか.
エタノール-水系は最大でどれぐらい体積が減少するのでしょうか・・・・・・.
アトキンスの物理化学概論に書いてあったような気がするので後で調べてみます.
一応インターネットで調べたのですが5%は減少するらしいです.
5あるケミストさん:02/01/21 00:24
番組では「二日酔いが治る」なんて言ってなかったぞ。
6あるケミストさん:02/01/21 00:31
体内への吸収ー代謝ー排泄にそんなのが関係するわけないだろヴォケ!
少しは頭使ってテレビ見ろやヴォケ!

呼気のアルコール濃度計測はいいが血中乳酸値はかってどうすんだ???
ダイレクトにアルコール濃度測れや!
先に磁場酒、後からノーマル酒飲ますグループについても考察しろやヴォケ!!
酵素誘導って知ってるか??

なにぃ?わからねぇ??
理系たる者「ADME」「酵素誘導」くらい一般常識として知ってろや

納得行かない奴は機能水飲んで逝ってよし。
7あるケミストさん:02/01/21 00:32
クラスターの話は前からあって、ソニックをかけるだけで
クラスターが細かくなり、酒の味がまろやかになるとか
言われてたこともあった。で、実際に器具洗浄用の
ソニケーターで酒にソニックをかましたことあるけど、
少なくとも俺には何も変わったようには見えなかった。
今から10年くらい前のハナシです。あー、なつかし。
82:02/01/21 00:45
結論:NMR室に飲食物を持ち込むな
ということで.
9あるケミストさん:02/01/21 00:50
磁場かけるのと、胃の内部で強酸性条件下食い物と一緒にごちゃごちゃかき回すのとどっちが効くのでしょうか?
教えて欲しいなぁ、あの「元」東京農工大「教員」だっけ?教授でも助教授でもない、研究という面においては全く使えそうもないあのオヤジに。
10あるケミストさん:02/01/21 03:51
>>3
番組では5桁目以降が増えただけだったから、0.01%の増加。これって有為?

http://atom11.phys.ocha.ac.jp/water/cluster_list.html
11あるケミストさん:02/01/21 05:46
>>10
今回のネタ自体が無為
12トヲリスガリ:02/01/21 11:32
>>2
>水-エタコール混合液に磁場をかけて
>エタノール分子の集団を振動させ細かくして
>エタノールを酸化されやすくすることにより

静磁場かけるだけで振動する分子集団なんてものあるの?
誰か教えてちょうだい。
あと、ナントカ焼きの陶器から電磁波出てるってなに?
製造工程経て電池みたいなエネルギー溜まりが出来てるなら
話しがわかるが。
本当ならフリーエネルギーじゃないの。デンパの力か?
13あるケミストさん:02/01/21 12:07
セラミクスから遠赤外線が出ていて,健康に良い作用が
あるのは常識ですよ,あなた.




デムパ界ではね.
14あるケミストさん:02/01/21 14:52
以前に、超音波で日本酒をまろやかにする機械を販売している人を見たことがある。
原理は全く同じだが・・・
ただ単に、振るか、熱を加えればいいだけの話。
15あるケミストさん:02/01/21 15:19
超音波をかける

日本酒が発熱する

揮発分が蒸散する

味がまろやかになる

(゚д゚) ウマー
16あるケミストさん:02/01/21 16:05
美味しんぼで言ってる、日本酒を熱燗にすると味が活性化するというのはどうよ
17あるケミストさん:02/01/21 17:39
温度を上げるとクラスターは小さくなると”言われている”。
しかし動径分布関数や分子動力学的シュミレーションからははっきりしたことは言えないとか。
今なおクラスターは謎のまま。
18あるケミストさん:02/01/21 18:25
いっそのことドキュソTV報告スレでも作ったらどうだ?
スレに関係ないのでsage
19あるケミストさん:02/01/21 18:41
似たようなのが理系全般板にあるよ
2018:02/01/21 21:26
理系的にハァ?な文系ワード だっけ?
21あるケミストさん:02/01/22 15:10
科学を詐欺に使われるのは我慢ならん
22あるケミストさん:02/01/23 12:31
超伝導磁石なんかで強磁場を使った実験やってる人たちにとっては、
機能水とかって結局デムパなネタ扱い。
23あるケミストさん:02/01/23 13:20
こんなの買っちまったオレの奥さんっていったい...
ttp://www.j-tecno.co.jp/tyou.html

ShopChannelのバカ〜
24あるケミストさん:02/01/25 15:16
>>23
すいません、思わず笑ってしまいました…
25あるケミストさん:02/01/26 02:49
>>23
この会社すっげーインチキ臭い商売してるくせに、会社概要に堂々と取締役リスト載せてるね。
そのうち詐欺罪で告訴されるんじゃないか?

そんなところに名前をさらす蛮勇に乾杯!!
26あるケミストさん:02/01/26 12:08
>>24,25
そっ、そうなの、やっぱり...あ〜あぁ....
このこと奥さんに話そうかなー、っと思ったら何時の間にか主な蛇口には
全部付いてるゾー?何で?っと思いつつ
奥さん>「やっぱり違うわねー。ねっ、そう思わない?」
折れ>「そっ、そうだねー。oOよくわからん(鬱」
という上下関係には逆らえません。
27あるケミストさん:02/01/26 13:16
失敗は次に活かせばいいのです
ガンバ
28あるケミストさん
匿名リサーチにしたほうがいいのかも 嘘混じりは厄介