企業出身の大学教官って

このエントリーをはてなブックマークに追加
52あるケミストさん:02/01/07 00:12
>49
それって企業は承知で腰掛けに使わせるんですか?
53派遣研究員:02/01/07 20:33
>52
特に東大はコネがありますからね.
 例えば,うまみ調味料の会社は東大閥が強いので.
54あるケミストさん:02/01/07 22:47
>49
企業が嫌でアカデミックに戻りたいと言って自分お世話になった教授に嘆願する人も多いけどね。
多くの場合、避難先ではなくて、企業になじめないで帰っていってるだけじゃないかと思うことが多いが。
言い出してすぐにポストがあるわけじゃないから、2、3年たってから戻るパターン多し。
だって、企業なんかに送り込まなくても力のある教授の所なら海外に歩巣毒に送り込めるもの。
その方が戻ってきたときに良いしね。
出戻り組の多くはたいてい企業に不満を持ったか、なじめなかっただめでしょう。
55あるケミストさん:02/01/13 00:09
*****終了*****
56あるケミストさん:02/01/19 08:46
*****終了sage*****
57あるケミストさん:02/01/25 20:57
「ある化学者さん」出て来いage
58あるケミストさん:02/01/25 21:17
 , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , )
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < ダメだこりゃ・・・
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
59あるケミストさん:02/01/28 18:35
*****終了*****
60あるケミストさん:02/01/31 19:58
60
61あるケミストさん:02/02/01 23:20
*****終了*****
62あるケミストさん:02/02/05 18:33
うち高専だけど、NECの研究所からきた先生いるよ。
高専なんて雑用ばっかで、自分の研究なんてできないのに、なんできたんだろうね。
NECのほうが、絶対いいと思うけどなあ。
63派遣研究員:02/02/05 21:12
>62
NECはリストラの噂があります.
 リストラしたいのに辞めてくれない人を集めて,多摩川で野良猫狩りをしたそうです.
 業務報告書は「野良猫○匹」と書いたそうです.
64あるケミストさん:02/02/06 00:08
NECの研究所って言えば、
カーボンナノチューブの飯島澄男博士もNECだね。
65あるケミストさん:02/02/07 01:44
スレの趣旨とは違うかもしれないけど、
学会とか学術誌でよく見かける企業研究者ってどこの企業が多い?
66あるケミストさん:02/02/07 01:46
分野による
67あるケミストさん:02/02/07 18:48
漏れ62なんだけど、NECから来た先生はウィンドウズ使ってる。
でもふつう、化学系はマックだよねー。そういう人ってやっぱり、企業に入ってから
「うちの使え!」て言われるのかな?すれちがいかもしんないけど。
68あるケミストさん:02/02/07 23:23
>66
じゃあ分野ごとに。

69あるケミストさん:02/02/07 23:33
旭化成、帝人の研究者をよく見る気がする。(高分子系)
70あるケミストさん:02/02/08 11:44
>65
手元にある『高分子』の編集委員には
NTTエレクトロニクス、日本油脂、昭和電工、ブリヂストン、
三菱化学、信越化学工業、東芝、三井化学
などの企業人がいた。
また寄稿者にはトヨタ自動車の人も。
71あるケミストさん:02/02/08 21:25
富士写真フィルムもよく見ますね。
72 ここに未来あり:02/02/08 22:12
東大の(広義の)化学には,日立上がりが数人居るらしいがどうよ?
73あるケミストさん:02/02/09 01:18
日立は東大とコネが強いからねぇ。

74あるケミストさん :02/02/26 17:41
*****終了*****
75あるケミストさん:02/03/03 20:02
76あるケミストさん:02/03/03 21:29
>>67
>化学系はマック

いまどきそんなことを言うやつがいるとは...
逝ってよし
77あるケミストさん:02/03/10 12:27
「ある化学者さん」最新情報
http://pinktower.com/asian.elitecities.com/books/book.html
78あるケミストさん:02/03/10 16:10
>76
いや〜化学系はマックだよ。
Winもかなり市民権を得ているけど。
やっぱりマックだ。

最近やっとWinのChem Drawのバグも減ってきたね。
でも、マックを使っててWinに変えるとソフトを全部
新しくしないといけないからね〜
Chem Drawくらいか?ハイブリッドなのは。

教授のコンピューターの知識にもよるが、
Winの設定が解らない人が多すぎだから
いまだにマックになってしまうんじゃない?

周辺機器がすべてWinで制御出来るようになっているのに、
やっぱりマックを使っているところが多いということからも
化学系はやっぱりマックだ。
79あるケミストさん:02/05/12 07:15
age
80あるケミストさん:02/05/12 11:06
IRIX...
81あるケミストさん:02/05/12 12:41
compaq alpha
82あるケミストさん:02/05/12 12:42
MacかWinしか使えんやつは℃窮鼠
83あるケミストさん:02/05/12 12:46
MacもWinも使えないやつもdqn.
84あるケミストさん:02/05/14 23:23
客員教授をやってる企業研究者も多いね。
85あるケミストさん:02/05/22 22:27
86あるケミストさん:02/05/24 19:28
age
87あるケミストさん:02/06/04 01:56
ひさびさにこのスレ復活だ。
皆の衆、大いに語るぞ。
88あるケミストさん:02/06/04 02:19
研究職で企業に入ってから博士号とったヤツは
その気があればアカデミックに行ける可能性はかなりあると思われ。
89あるケミストさん:02/06/04 23:01
基礎研究に力いれてて、研究レベルの高い会社教えてキボン。
90あるケミストさん:02/06/04 23:08
千代田化工建設(株)のチタニア・・・なかなか?やろ?
91あるケミストさん:02/06/05 01:53
やはり大手財閥3社は基礎研究に力を入れていると思う。
92あるケミストさん:02/06/05 02:02
ぶっちゃけ、筑波に研究所を持ってるところはだいたいいいんじゃない?
93あるケミストさん:02/06/06 01:47
>>92
大雑把な割には的を得た意見。
94あるケミストさん:02/06/08 02:02
企業を経験してる先生の方が人間的にできてる人が多いと思う。
単純に研究面だけ見るといろいろだけど。
>93
的は射るものだモ
96あるケミストさん:02/06/09 15:00
>>95
辞書的に「的を射ている」の方が正しいことは知ってるぽ。
でもこっちの方が最近では普通だと判断したぽ。
独壇場(どくだんじょう)も同じだぽ。
本来は独擅場(どくせんじょう)だぽ。
でも「どくせんじょう」と言っても通じないぽ。

関係ないのでsageぽ。
97あるケミストさん:02/06/18 01:30
所詮、出戻りじゃん!
98あるケミストさん:02/06/19 00:49
出戻れるなら戻りたいですが、何か?
99あるケミストさん:02/06/19 00:54
97は無理だったんだよ。
許してやれ、98よ。
10097:02/06/19 01:11
うん・・・
旅に出たら、帰る場所が無かった・・・
読み間違ったようだ。
101あるケミストさん
さいこー。