サリンの合成

このエントリーをはてなブックマークに追加
456あるケミストさん:2010/04/27(火) 18:03:09
今気付いたが、サリン原料は無規制の物質が入手できるんだな。
毒劇物すら指定がない。
まあ合成が複数段階になるから困難さはあるけど、まさか原料購入規制がザルだとは思わなかった。
この分じゃ選挙に負けた幸福の科学がこっそり作り始めても分からない・・・

というか上のチオサリンはかなり簡単みたいだからあえて普通のサリン作る意味はないのかな?
457インナーフォース:2010/04/30(金) 19:19:19
サリンつくりてー
458あるケミストさん:2010/05/15(土) 04:11:13
防毒マスク大手の重松と興研が、松本と地下鉄の事件で暴騰したから、
誰かが知っていて事前に買い占めたって説があるようだが、
実際の株価を見るとそれは嘘だと分かる。
確かに事件直後に急上昇してるが、すぐ元に戻ってる。
しかも麻原逮捕のあたりで天井になったりと、サリン事件の時期とは一致しない。
確かに両事件の直前に急に出来高が増えたから、知ってて買い占めたんじゃないかって説は説得力はあるが、
結果的に逆に事件以降下落したりしてるし、これでは意味がない。

また、日経平均もサリン事件でそんなに下がらなかった。
911テロの方が1万円台割れと一緒だったからよっぽど衝撃が強かった。
まあだから、サリンとか撒いて株価を変動させて儲けようとしても無駄だってことだ。
何万人も死んだら別だがね。
(911や阪神大震災のときは日経も結構下がったし)
459あるケミストさん:2010/05/15(土) 04:14:22
ちなみに、出来高が急増した(=買い占めた)時期にはかなりの高値を付けてるから、
この時期に買い占めたんなら結果的に高く買って安く売ったわけだから大損してるということになる。

ま、ラディンは911の前に売買してテロで下げた分の利益を得たようだが、
あの事件は死者数がサリンとは桁違いだし。
460あるケミストさん:2010/05/15(土) 04:17:04
>>412
三塩化リンをわざわざ作らなくても同等のものが買える。
簡単なことだよ。
461あるケミストさん:2010/05/27(木) 00:51:11
ちょっと気付いたんだが、サリンやVXに保護基を付けると、体内でゆっくり脱保護されて、
毒性が後から現れるから、遅効性の猛毒が製造できるような気がするんだが。
462あるケミストさん:2010/05/27(木) 01:13:11
どこに保護基つけるんだよ
463あるケミストさん:2010/05/27(木) 02:00:16
余地ないの?
酸素や硫黄はダメ?
464あるケミストさん:2010/05/27(木) 02:19:06
>>463
サリンの構造くらい見てからレスしろよw
465あるケミストさん:2010/05/27(木) 05:52:33
サリンの作用機作を調べてから考えてくれよ
466あるケミストさん:2010/05/27(木) 08:01:58
何とか誘導体作って、遅効性持たせられないかなあ。
だが常温で固体になってしまっては意味ないし。
どうやって毒性を覆い隠したまま吸収できるだろうか。
467あるケミストさん:2010/05/27(木) 20:12:37
分子構造はそのままでマイクロカプセルにいれる
吸収できるかは不明だが
468あるケミストさん:2010/05/27(木) 20:57:34
それ蒸発しないんじゃ?
469あるケミストさん:2010/05/27(木) 23:21:50
サリンのFの意味と有機リン剤のSの意味
470あるケミストさん:2010/05/29(土) 00:03:20
http://www.rand.org/pubs/monograph_reports/MR1018.5/MR1018.5.chap4.html
こんなにたくさんの毒があるらしい。
有機リンに限らない。
471あるケミストさん:2010/05/29(土) 00:25:48
揮発性が高くて、無臭(といわれている)で、これほど毒性が高いものは他にない。
472あるケミストさん:2010/05/29(土) 03:07:54
別スレにあったフルオロヘキサン酸は?
473あるケミストさん:2010/06/01(火) 11:02:05
Methylcyclosarin(構造図はTOXNET見れ)みたいにメチル基余分に付いたのはどうなるんだろう?
474あるケミストさん:2010/06/06(日) 11:55:28
ああ勘違いしてた。
VXもチオン型じゃなかったんだな。
硫黄二重結合があれば効果発現は遅いっぽいので、とにかく酸素を硫黄に置き換えればいい。

二重結合の酸素を硫黄、セレン、テルルに置き換えたら遅効性はどうなるんだろうか?
475あるケミストさん:2010/06/06(日) 11:57:04
>>470
VXより強い人工毒があったとは意外。

ホモコリン基か、初耳だな。
476あるケミストさん:2010/06/06(日) 17:36:50
http://www.journalarchive.jst.go.jp/jnlpdf.php?cdjournal=jhs1956&cdvol=40&noissue=6&startpage=486&chr=ja
サリンの合成ルート複数のってまっせ。
英語サイトには結構落ちてるが日本語文献は貴重。

それ以外にも非常にためになる解説が書いてある。
酸素じゃなく硫黄ならいったん解毒されてから中毒作用現すとかね。

セレンに変わるとどうなるんだろうな。
TOXNETで構造図から検索してもSe=P結合の物質で毒性も載ってるのってあんまないし。
477あるケミストさん:2010/06/06(日) 18:10:17
セレンはいけるだろうけどテルルになると軌道の重なりが悪くなって二重結合はできないんじゃないかなと予想
478あるケミストさん:2010/06/09(水) 13:31:20
食塩水(しょくえんすい、Saline water)は水に食塩を溶かした溶液のこと。
塩水(えんすい、しおみず)と呼ばれることもある。生理食塩水(せいりしょくえんすい)
として適当な濃度にして生物を生かすために用いるほか、調理や比重差を利用した選別などにも用いられる。
化学実験においては、反応溶液から酸や塩を除去するために用いられる。
479あるケミストさん:2010/06/09(水) 13:33:43
探すとテルル二重結合(相手はリンじゃない)の物質も少しあるみたいだけど、不安定なのかな。
480あるケミストさん:2010/06/09(水) 14:24:34
なんで神経を止めるんじゃないのに神経ガスという?
酵素ガスじゃダメなのか?
481あるケミストさん:2010/06/09(水) 15:15:44
http://www.journalarchive.jst.go.jp/jnlpdf.php?cdjournal=dmpk1986&cdvol=1&noissue=4&startpage=413&chr=ja
硫黄の場所によって呼びわけ(チオノ、チオロ、ジチオ)がある。
482あるケミストさん:2010/06/09(水) 18:54:25
PFIBの方が手っ取り早い遅効性ガスだよ。
毒性もサリンに近いし。
483あるケミストさん:2010/08/05(木) 13:34:14
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95
1993年までホスゲンが普通物だったんだな。
オウムは購入できたわけか。
ホスゲンが普通物でも毒ガス殺人にあまり使われなかったってのが日本の平和さを感じるものだ。

まあ毒物になっても普通の人でもハンコがあれば買えることになってるが。
484あるケミストさん:2010/08/05(木) 20:21:51
>>483
COとCl2と活性炭でできる。
485あるケミストさん:2010/08/07(土) 14:18:10
さすが塩化カルボニルと言われてるだけあってニッケルカルボニルと同じ製法だ。
液体のカルボニルって、ホスゲンとニッケルと鉄以外にはなんかある?
486あるケミストさん:2010/08/07(土) 14:21:32
>>484
四塩化炭素と硫酸ではどう?
ガス使わない分楽じゃない?
487あるケミストさん:2010/08/07(土) 14:24:33
実験室で作るなら、ジホスゲンの分解。
488あるケミストさん:2010/08/07(土) 21:20:18
【民主党】朝鮮学校も無償化決定

金正日を礼賛する教育に税金を投入すべきではない。税金は日本人の未来のために使うべきです。
メール、電話、嘆願書を送ってください!

文部科学省〜御意見・お問い合わせ http://www.mext.go.jp/mail/index.html
※「高等学校の実質無償化及び高校奨学金に関すること」

首相官邸〜ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

民主党HP〜ご意見はこちらへ https://form.dpj.or.jp/contact/

-------------------------------------------------------

朝鮮学校を無償化とする方針について、下記の理由により反対します。

1.朝鮮学校の民族教育が日本の高校に類する教育課程にあたらない

日本国憲法で規定された基本的人権の尊重、平和主義は、わが国の教育の根幹であり、また高等学校教育において
最も尊重されなければならない。しかし、朝鮮学校では金正日を絶対化した主体思想及び他国との共存を否定する
先軍主義を基本とした民族教育がなされている。この両者は決して相容れないものである。

2.検討手段の適切さを欠く

教育への助成は国費を投じての、次世代人材への投資であり、国民的合意が必要。
非公開の外部有識者のみの決定では不十分。
489あるケミストさん:2010/08/12(木) 15:30:30
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
これをみて、オウムは怖いといううイメージを払拭させよう!
490あるケミストさん:2010/08/12(木) 23:06:28
491あるケミストさん:2010/08/26(木) 18:28:11

日本にとって特別な年が1995年だった

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/39/267_1.html

3月20日は、特別な日付であった。
492あるケミストさん:2010/08/31(火) 00:46:53
(CH3)2CHO-(CH3-)(F-)N=O
(CH3)2CHO-(CH3-)(F-)P=O
(CH3)2CHO-(CH3-)(F-)As=O
(CH3)2CHO-(CH3-)(F-)Sb=O
493あるケミストさん:2010/09/02(木) 13:52:27
http://www.youtube.com/watch?v=QpCLXtEDjuM&feature=related
亡くなった人の体から強い臭いがしてたってさ。
溶媒あるいは副産物が臭いのあるものだったのかな?

蒸留する暇もないほどの急ごしらえだったんだね。
元日報道ショックでいったん松本のときの薬品処分してるから。
494あるケミストさん:2010/09/04(土) 21:17:49
「鉄カルボニルを飲料水に溶かして毒殺をしようとした」って説が海外で出回ったけど、
水に溶けないからその説は嘘だとされたっていう記事を読んだ記憶がある。
多分国際スパイかなんかに関する話題で、英語サイトに書いてあったことなんだけど、
今探してもなかなか見つからない。

原文見られればはっきりするんだけど、水に溶けるか溶けないかという基本的な部分を間違える情報が流れたり、
海外の人たちも案外見落としがあるんだなと思った。
495あるケミストさん:2010/09/04(土) 21:34:57
http://www.freerepublic.com/focus/f-news/1381168/posts
やっと見つけた。
これだ。

まあ経口毒性低いから、ごくわずかに水に溶けたとしても、ほぼ無毒だろう。
496あるケミストさん:2010/09/05(日) 07:49:55
>>493
科警研の試料だと、サリン35%、NNジエチルアニリン、メチルホスホン酸ジイソプロピルなどの分解物、ヘキサンがはいっていたそうだが、
刺激臭は何が原因だろう?
ジエチルアニリンって刺激臭するのか?
497あるケミストさん:2010/09/06(月) 23:20:59
http://article.pubs.nrc-cnrc.gc.ca/ppv/RPViewDoc?issn=1480-3291&volume=33&issue=3&startPage=453
パーフルオロイソブテン合成法。
化学反応いらず、テフロンだけでできる。

貧者の核兵器どころか貧者の化学兵器だよまったく。
異常なまでの簡単さでできるのにオウムは難しい方選んでしまった。
ま、沸点低いから取り扱いは結構面倒だけどね。
498あるケミストさん:2010/09/07(火) 01:03:50
>>497
テフロンどうするんだよ。
499あるケミストさん:2010/09/07(火) 01:19:37
>>476
2番目のチャート、まったく同じ化合物が二つあるが・・・
あまり完成度の高い図じゃないな。
アルミ使う方法載ってないし。
500あるケミストさん:2010/09/07(火) 01:36:48
>>498
加熱する。
501あるケミストさん:2010/09/07(火) 01:39:38
>>476
これらのルートで出来るかもってだけで、できるってわけじゃない。著者は、どれが通るルートかを知っているのにあえて隠しているみたいだけど。
それ以下は、農薬の教科書レベル。
502あるケミストさん:2010/09/07(火) 01:40:41
>>500
テフロンをどうやって調達するんだよ。
昔は簡単に買えたけど、今は移動禁止だ。
503あるケミストさん:2010/09/07(火) 08:55:46
>>502
はぁ?
フライパンにも使われているが?
どっからどこに移動禁止なんだ?
そもそも、これはサリン事件という「昔」の話だ。

http://www.tech-jam.com/consumable/powder/san93134.phtml
これくらいの値段なら地下鉄に11袋撒くのには十分な量が買える。
504あるケミストさん:2010/09/07(火) 15:24:37
http://blogs.yahoo.co.jp/whitecat12browncat12/archive/2010/08/16
>東大にはサリンを検出できるガスクロマトグラフィーはなかったが、1000万円以上の費用を投入し、同機の購入につながった。
>後日、岩瀬教授から、当時の東大の教授が私費を投じて購入した、と伺った。

これ本当だろうか。
95年とはいえ東大にすらそんなレベルの機械がなかったのか?
長野の科捜研ですら検出できたんじゃ?

あと、本当に教授が1000万円も自費で出したの?
なんか専門家の著書からの引用みたいだけど、どうも違和感。
505あるケミストさん
>>501
三塩化リンと三塩化アルミニウムの混合物から進める方法だろ。
洋書に載ってる。

「それ以下は」の意味が分からんが、農薬作れる技術あれば作成可能という意味でOK?