ようするに何処に論文載せたら偉いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
933あるケミストさん:04/10/22 22:13:51
>>932
小柄でショートカットの超可愛いアイドル風女子中学生に生まれ変わって、
地下SMクラブで過激な浣腸プレイや輪姦や、まんこ&肛門同時挿入なんかをされまくって
いるところのルポ記事を載せられたりしてみたい。
9342002年度IF:05/02/08 22:45:25
Nature       30.432
Science28.956
Chem.Rev.20.953
Acc.Chem.Res.15.900
Chem.Soc.Rev.8.718
Angew.Chem.Int.Ed.7.671
Ald.Chim.Acta.6.333
J.Am.Chem.Soc.6.201
Nano Lett.5.030
Chem.Commun.4.038
Chem.Mat.3.967
Org.Lett.3.715
J.Phys.Chem.B.3.611
Langmure3.248
J.Org.Chem.3.217
J.Catal.3.118
J.C.S. Dalton3.023
Inorg.Chem.2.950
Green.Chem.2.547
Tetrahedron2.420
Tetrahedron Lett.2.357
New.J.Chem2.060
Chem.Lett.1.529
935あるケミストさん:05/02/08 23:17:02
古い
936あるケミストさん:05/02/09 00:12:49
>>935
新しいIF調べてこい
937あるケミストさん:05/02/09 00:23:38
書き込みを長々見てましたけど
JACSってそんなに凄い論文だったのですか?
何も知らずに3報も書いてしまいました・・・
100%リジェクトされそうですねぇ
まだ学士だし
938あるケミストさん:05/02/09 11:51:09
類似品のJ.Am.Ceram.Soc.が紛らわしい
これもいい雑誌ではあるけれど
939あるケミストさん:05/02/09 23:55:50
>>938
てか、ジャックソよりまとも
940あるケミストさん:05/02/14 08:26:41
俺NatureとScienceにしか掲載されたことがないや。
941あるケミストさん:05/02/14 08:41:36
おれも
942あるケミストさん:05/02/14 14:51:51
>>917 JCPは物理サイドJPCは化学サイドCPLはどっちでもOKっていう感じかな
CPLはレスポンスが早い希ガス
943あるケミストさん:05/02/14 23:35:43
>>940
俺もだ。
JACSやあんげに載るくらいなら普通捨てるよな。
944あるケミストさん:05/02/15 19:11:11
化学系ではScienceって( ´_ゝ`)フーンな希ガス
945あるケミストさん:05/02/18 14:13:39
m1です。
初めて査読ありのところに登校したのですが、けっこうきびしくてびっくりした。
あと、やりとりしている間に時間がめちゃかかる。
結局1年くらいかかりましたよ。

ネイチャーとかサイエンスも、そんなもん(登校から掲載まで1年くらい)なんですか?
946あるケミストさん:05/02/18 15:01:21
>>945
NatureもScienceもレビュアーがオッケーっていったら即載る
あれらは速報性を重視している分内容ははちゃめちゃなことが多い。
947あるケミストさん:2005/05/08(日) 21:49:56
日本語論文誌を絶滅させよう
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1115109291/
948あるケミストさん:2005/05/08(日) 22:38:50
Chem.Commun.キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
949あるケミストさん:2005/05/08(日) 22:46:18
NatureやScienceは商業雑誌だからな。
それらにだけ載っていてもねぇ。
ってそんなやつはネタ以外にあり得んと思うが。
950BlockKnightOffline ◆yPnpjLO5jE :2005/05/13(金) 04:44:24
natureは、日本でいえば科学界の左翼だよ。
既存の研究を覆すようなものを捜してきては、大々的に報道してる。
どのジャーナルが優れているかは、DBポータルみればわかるだろ?
951あるケミストさん:2005/05/13(金) 07:49:20
> 日本でいえば科学界の左翼だよ

まったく意味不明
独り善がりはよせ
952あるケミストさん:2005/05/13(金) 17:17:11
>>951
そいつには構うな
どのスレでも見当違いなこと言ってるクソコテだ
953BlockKnightOffline ◆yPnpjLO5jE :2005/05/13(金) 17:20:40
>>951
なぜ意味不明なんだ?
natureは去年も不確定な論文を掲載して叩かれていた。
お前ら、英語圏のニュースとか見ないのか?
翻訳されたものだけか?
954あるケミストさん:2005/05/19(木) 10:00:27
>>951
>>952
大阪大大学院医学系研究科の研究チームが昨年10月に米医学誌「ネイチャーメディシン」に発表した基礎研究の論文が、不正なデータに基づく内容だったことが18日、明らかになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050519-00000301-yom-soci

wwwwww

毎年Nature系列(バイオケミとか、メディシンとか、フィジとかある)で捏造が発覚してる。
なかには、投稿された論文を推敲する段階で、気づくはずの場合もある。
で、NATUREは英語圏では、科学界の左翼とみなされてるんだよ。急進派だから。

>>951 英語力なし。
>>952 問題外。
955あるケミストさん:2005/05/25(水) 23:29:49
論点ぼけてる。
956あるケミストさん:2005/05/26(木) 23:24:29
なんとも不毛な議論だなぁ…
957あるケミストさん:2005/06/02(木) 20:36:45
俺たちの「化学と工業」
958あるケミストさん:2005/06/03(金) 18:35:18
ウホッ!いい雑誌!
959あるケミストさん:2005/06/08(水) 23:38:47
急進派=左翼という発想が思いつかん
960あるケミストさん:2005/06/19(日) 21:20:54
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%89%E5%BC%98%E6%B2%BB

中光弘治は名大法学部の恥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
961あるケミストさん:2005/06/19(日) 22:26:27
959は右翼左翼の語源を知らんのだろうな
962あるケミストさん:2005/06/19(日) 22:39:40
フランスかどっかの議会だろ
963あるケミストさん:2005/07/26(火) 23:37:44
雑用ばかりの生き方は、もううんざりだ。
そろそろ研究だけに専念させてもらおうか。
964あるケミストさん:2005/08/02(火) 01:04:29
論文書きばかりの生き方は、もううんざりだ。
そろそろ実験だけに専念させてもらおうか。
965あるケミストさん:2005/08/03(水) 07:09:42
JACSってジャックソ?ジャックス?同読むの?
966あるケミストさん:2005/08/03(水) 07:47:26
ジャロ
967あるケミストさん:2005/08/03(水) 11:32:12
                   -=-::.
                /       \:\       ヽ  ´´
               .|          ミ:::|      = F    =
               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/     ニ= 住 そ -=
               |.. ● | ̄|.  ● |─/ヽ     ニ= 先  れ =ニ
               |ヽ二/  \二/  ∂n_   =- 生. で -=
              /.  ハ - −ハ   |_|::|.|  ヽ ニ .な  も ニ
 .ヽ     ´´,      |  ヽ/ヽ/\_ノ  /:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ 通 き F  ニ.    \、 ヽ二二/ヽ  /.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  し っ 住  =ニ /:.:ヽ\i ___ / |.|:::::| |  /
ニ  て. と 先  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:O:| | /|
=   く J 生  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..:::阪::| |' :|
ニ  れ A  な  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.大:iY′ト、
/,  る C  ら  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::学:::|  '゙, .\
     S
968あるケミストさん:2005/11/04(金) 15:24:07
薬学雑誌!
969おせーてよん:2005/11/05(土) 14:13:20
査読付き論文20報オーバー
ファースト率7割
内JPC-B 5報等
他強力論文あり
の先輩(30歳くらい)をしっています。
この人でどのくらいのレベルなんすか?
この人ぐらいのペースで将来明るいのでしょうか?
(院希望学生)
970福住:2005/11/05(土) 18:12:47
どこに載せたっていいだろ
興味を持って読んでもらえるような研究をしろよ
971あるケミストさん:2005/11/05(土) 18:58:02
海外の優良×1>日本の糞学会系雑誌×30
972あるケミストさん:2005/11/05(土) 19:14:14
>>928,929
D.H.R.Bartonの特集記念号の論文(tetrahedron)に引用されていたよ。
Shounen JUMP。

だからimpact factorはゼロではない。
973あるケミストさん:2005/11/06(日) 10:29:41
973あげ
974あるケミストさん:2005/11/07(月) 19:03:27
>974-1000
975あるケミストさん:2005/11/07(月) 19:04:28
>975-1000
976あるケミストさん:2005/11/07(月) 19:05:23
>976-1000
977あるケミストさん:2005/11/07(月) 19:06:17
>977-1000
978あるケミストさん:2005/11/07(月) 19:07:21
>978-1000
979あるケミストさん:2005/11/07(月) 19:08:09
>979-1000
980あるケミストさん:2005/11/07(月) 19:08:58
>980-1000
981あるケミストさん:2005/12/01(木) 04:18:33
>>969
結構いい業績だなと思う
でも、将来明るいかどうかはわかんないよ
その人の分野でライバルと比べるとどうなのかわからないし
982あるケミストさん
アップル投稿写真館