化学のことならなんでもをっさんにきいてね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1をっさん ◆96jfHsJM
遠慮せずに!
2:01/09/29 21:57
化学って何?
3あるケミストさん:01/09/29 22:11
>>2
揚げんなよ!!
4どむ:01/09/29 23:53
をっさんって何者?
5をっさん ◆96jfHsJM :01/10/01 13:42
>>2
ケミストリーのことです。 by アトキンス
6あるケミストさん:01/10/01 14:40
>ケミストリーのことです。 by アトキンス
ヴァカ
7をっさん ◆96jfHsJM :01/10/01 17:10
>>6
ヴァカ
8をっさん ◆96jfHsJM :01/10/02 11:20
他に質問はないんですか!!
9あるケミストさん:01/10/02 11:55
氏ね
10あるケミストさん:01/10/02 12:14
おっさんは精神病ですか?
11あるケミストさん:01/10/02 12:25
をっさんって変人?
12をっさん ◆96jfHsJM :01/10/02 12:29
>>10
精神病といえば、今物理板で「Ledの教え子」という精神病者を
僕がカウンセリングしてあげてます!
13   :01/10/02 16:01
>>12
「してもらってる」の間違いでは?
一度、日本語の勉強を基礎からやり直すことをお勧めします
14あるケミストさん:01/10/02 16:19
>12
ボケとったら
クロルプロマジンぶち込むぞ
15>12:01/10/02 16:26
愛国青年連盟 国柱塾 大日本一誠会 大日本創造社
日本興隆社 日本同盟 大日本志皇塾 優政会
壬生青年塾 菊水国防連合 国心塾 国心同志会
国憂義塾 至誠塾 大日社 大日本国公愛塾
大日本神龍塾 大日本神誠会 大日本誠心塾 大日本誠心塾誠会
天道社 明鏡会 緑生塾 霊峰政魂塾
日本民族青年同盟 義友同志会 政進会 大日本殉皇会
天誅同志会 立憲社 国政義塾 大日本親衛隊



ウゼエからさっさと消えろボケが
16をっさん ◆96jfHsJM :01/10/02 17:17
>>15
あんたも肉骨粉食べたのね。
17あるケミストさん:01/10/02 21:56
                 ___
                 ./  /≡≡=-
                / も /≡=-
               ./ う ./=-
              / 来./-
              / ね./
             ./ え /
            / よ /
            / !! /
   プンプン    / ̄ ̄
   (Д´ )  /
  ◎ U┌/)□   ゴルァ
   └<−◎ \ヽ(`Д´)ノ  
         | ̄ ̄ ̄|  ファッキュー
          . ̄◎ ̄\ヽ(`Д´)凸                     
               | ̄ ̄ ̄|  ドバナイデ
               . ̄◎ ̄\ヽ(゚Д゚;)ノ
                    | ̄ ̄ ̄|≡=-
                    . ̄◎ ̄
18k:01/10/03 00:17
15>> へ.
一言言わせてくれ。
頼む,頼むから「矧弟刳れ」。
いいたいのはそれだけだ,じゃああな.
19:01/10/03 05:34
をっさんへ
20,,:01/10/03 05:37
をっさんへ 地球規模の環境問題(つまり世界の)に対して化学の果たせる役割は何でしょうか? 教えてください!
21をっさん ◆96jfHsJM :01/10/03 12:27
サリンを生成すれば、環境に強烈な影響を与えることができます。
22あるケミストさん:01/10/04 00:09
宿題でもいいですか?
23あるケミストさん:01/10/04 10:52
浸透圧を計算するときの定数と
気体定数が同じ値になっているのは
なんでですか?

生まれたときからの疑問です。
おしえて
24をっさん ◆96jfHsJM :01/10/04 12:37
>>23
その答えは確か「世にも奇妙な物語」でやってたんですけど、
どうしてもおもいだせません。
25あるケミストさん:01/10/04 13:34
>>23
どっかでがいしゅつ
バーローの物理化学のその式の導出のところをよく読め
26をっさん ◆96jfHsJM :01/10/04 15:13
ムーアじゃだめ?
27をっさん ◆96jfHsJM :01/10/05 12:47
君達はろくに質問もできないんですか!
28ケミストじゃない人:01/10/05 13:37
すみません。今翻訳作業をしているんですが、
「石油にしてもガスにしても燃えると水分ができて、
 室内の温度は高くなる。やかんをかけて部屋のなかに
 湯気をたたせる必要はない。」という文が
あるのですが、この内容は正しいのでしょうか。
暖房器具を使うと部屋は乾燥すると思うんですが、
これは気のせいですか?
29あるケミストさん:01/10/05 13:44
まともな質問は質問一般スレでやってくれ
こんなネタスレでまともな答えをする気になれん
30ケミストじゃない人:01/10/05 15:22
28ですけど、グーグル調べてなんとなく理解しましたん。
>石油ストーブやファンヒーターなどの燃焼系暖房機は、
>石油を水とCO2に分解する装置ですから、
>燃えた灯油の量とは全く別に大量の水を発散します。
>常時やかんを載せておくのは、炭火時代の習慣ですが、
>石油やガスは、炭素の塊が燃えてもCO2しか出さない石炭や木炭とは違うのです。
だそうです。
31あるケミストさん:01/10/05 16:07
>>28=30
甘すぎ
32国道475号:01/10/05 22:48
某洗濯機は、電解水で汚れを取っているそうです。電解水とは何ですか。
私の近所では電子水を売っています。これは何ですか。
33あるケミストさん:01/10/06 01:59
なんかネタスレから、本格的な質問スレっぽくなってきたな…
34うぉっ酸:01/10/06 02:21
>>32
電解水とは電解質を電気分解したときに発生する
酸性かつ酸化性を持つ液体。手術にも使用することがある

電子水は電子線を絶えず放射する液体のこと
がん治療や生体透過写真を撮るために用いられる
35をっさん ◆96jfHsJM :01/10/06 13:01
>>34が僕のいいたいことをすべて言ってしまった。
電解水も電子水も手術にブラックジャックも使用しています。
はじめてみたとき、ピのこはびっくりしたそうです。
36あるケミストさん:01/10/06 14:24
いくらネタスレとはいえ,まことしやかなウソはいかんなあ>>34
もっと明らかにウソならシャレになる余地もあるが
37をっさんへ@@:01/10/06 15:24
水のエクセルギ−を求める計算式ををしえてください!!!!!!!!!!!!!
38国道475号:01/10/07 18:45
電子水とは、酸素を放射性同位体にした水のことであり、口から摂取した場合どこへ吸収されるか。
また、癌が発生していればそこへ多くの電子水が集まるので癌の位置が特定できる。
癌は、多くの水を消費するので、早期発見につながる。しかし、高価である。
39あるケミストさん:01/10/07 18:55
>38
こういう表現のほうがいいだろ
<放射性同位体の酸素を安定同位体の代わりに使った水>
40をっさん ◆96jfHsJM :01/10/09 15:00
>>37
エクセルギー以前に君はイデオロギーを勉強したほうがよいです。
41あるケミストさん:01/10/09 15:45
それはお前だ
42をっさん ◆96jfHsJM :01/10/09 15:50
>>41
それもお前だ
43あるケミストさん:01/10/09 16:04
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    おにぎりより     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  /■\  /                //■\
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
  ワッショイ!                   ワッショイ!
44( ̄ε ̄) ◆e1DZ49q2 :01/10/09 16:05
をっさんは朝から晩までずっと2chですか?
45をっさん ◆96jfHsJM :01/10/09 16:49
>>44
はい。
46あるケミストさん:01/10/09 20:02
真空(10^-5Torr)中にあるガス密度(個/cm^3)
っていくらか分かりますか?
47うぉっ酸:01/10/10 00:24
>>46
真空なので何も分子はありません
48をっさん ◆96jfHsJM :01/10/10 12:55
>>46
今、巨大むしめがねで観察したところ、2、3個の分子は確認できました。
49あるケミストさん:01/10/10 23:53
限りなく馬鹿馬鹿しいクソスレ。
DQNすぎ。なんら価値なし。

だがそれがいい
50をっさん ◆96jfHsJM :01/10/11 13:03
きみたちの質問は限りなく貧弱ですね!
51あるケミストさん:01/10/11 15:36
         をっさんワッショイ!!
     \\  クソスレワッショイ!! //
 +   + \\ をっさんワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
ヲッサンマンセー!( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)DQNイイ!
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
          (_)し' し(_) (_)_)
52をっさん ◆96jfHsJM :01/10/12 11:58
ほんとにきみたちはろくでもない厨房ですね。
53あるケミストさん:01/10/12 12:26
今後の天然物合成のターゲットとして流行りそうなもの、教えておつさん。
54をっさん ◆96jfHsJM :01/10/12 13:17
>>53
ダイオキシンまんじゅうです。
55ごーるど:01/10/12 19:37
疑問なんですけどダイヤモンドってどんぐらい力を加えると
壊せるんすか?
56げー:01/10/13 07:18
化学と物理の違いを教えてください
57あるケミストさん:01/10/13 13:05
極性分子について、H2OやNH3の原子はなぜきちっと一列に配列しなくて
折れ線型や三角錐型などと言うやっかいな形の分子になって
存在しているのでしょうか?
58あるケミストさん:01/10/13 13:48
厄介な形だから極性が出るんだよ
59:01/10/13 14:11
ダイヤは衝撃には割と弱いね。
60をっさん ◆96jfHsJM :01/10/13 17:05
>>55
ダイヤモンドは結構かたいですから万力のようなもので
つぶすしかないでしょう。
>>57
列を乱す厨房原子が多いんですよ。
61リアル興亡:01/10/13 21:46
>60
59さんの言うように衝撃には弱いそうです。
ハンマーでカチ殴ると簡単に逝くとか。
62あるケミストさん:01/10/13 22:10
57>>これはsp3混成軌道をとっているからです、がこれは大学化学の内容です。
63あるケミストさん:01/10/13 22:30
ココは質問スレですか?
それともネタスレですか?
64あるケミストさん:01/10/13 23:16
ねたすれ
65あるケミストさん:01/10/14 04:02
スペクトロスコピーとスペクトロメトリーはどう違うんですか?
66ネタスレでマジレスでおじゃる:01/10/14 05:34
>>62
sp3 をとっているから、という表現も微妙ですね。
とった方が安定だから、というべきでしょう。
じゃ、なぜ安定なのかと言われると、
電子対間の反発力が一番小さくなるからです。
例えば、NH3 を考えて見ましょう。
窒素原子には5つの価電子(最外殻電子)があります。
各水素原子と1つずつ電子を共有して結合するわけですが、
その時に2つの電子が余りますね。
この電子対が水素との結合電子対と反発するわけです。
もちろん、結合電子対同士も反発します。
結果、三角錐構造になるわけです。
67  :01/10/14 21:27
をっさんへ
CNTの使い道はどんなものがあるのでしょう?
テレビとか電池はきいたのだが
68初心者:01/10/14 21:54
をっさん様。
ウラシル硫酸ナトリウム溶質としてを80%エタノールを溶媒とし、
100mlで50%溶液の作る計算を教えて下さい。
会社で来週使うのらしいのですが、全然わかりません。
マジレスで是非お願いします。
ちなみに私は三流大卒で化学とは関係が無い学部でした。
69あるケミストさん :01/10/14 22:03
人間はどうやって生まれたんですか?
70あるケミストさん:01/10/14 22:11
パラペン(安息香酸ナトリウム)の入手方法を教えてください。
ローションの防腐剤として使いたいのですが。
71あるケミストさん:01/10/14 22:17
試薬屋さんで買う
72あるケミストさん:01/10/14 23:10
>68
まず日本語を勉強しましょう
文法めちゃくちゃです
それと、貴方にそれをやらせるのは、貴方は会社に不要な人だからです。
リストラ対象にされていると考えましょう。
73あるケミストさん :01/10/14 23:31
赤外分光分析法の特徴教えてください、
吸光光度分析法との違いについて知りたいです
74あるケミストさん:01/10/15 12:08
をっさんこのスレ放置か?
75をっさん ◆96jfHsJM :01/10/15 13:07
>>74
放置ではない!!
たまたま昨日休日だっただけだ!
76をっさんのファン:01/10/15 13:25
をっさんの休日って、なんだ!
毎日が日曜日で、日曜日は2ch漬けじゃないのか?
77をっさん ◆96jfHsJM :01/10/15 16:01
>>76
それでもファンのつもりか!!
一から鍛えなおしてやりますよ!
きみにはまだのれんわけはできない。
78厨房:01/10/15 16:14
Hg<sub>2</sub><sup>2+</sup>
って日本語ではなんと読むんですか?
79をっさん ◆96jfHsJM :01/10/15 17:29
>>78
ふぐさぶ2さぶさぷ2たすさぷ。
80初心者:01/10/15 19:35
68です。
はぁ、自分で読み返しても確かに文法めちゃくちゃ…。
リストラ対象ですか…。
でもをっさん様或いは他の方々、どうか無知な私にご教授を。
お願いします(泣
81あるケミストさん:01/10/15 19:49
文法以前になにやりたいのかまるで不明なんだよ
82あるケミストさん:01/10/15 21:24
>79
をっさん最高!
漏れもファンの仲間入りしたい!
83厨房@聞き直します:01/10/16 04:44
┃ ┃   2+
┣━┫┏┓
┃ ┃┗┫2
   ┗┛
って何イオンと言うのですか?
84うぉっ酸:01/10/16 09:47
┃  ┃     2+
┣━┫┏┓
┃  ┃┗┫ 2
      ┗┛
「えいちきゅー にー にーぷらす」
85をっさん ◆96jfHsJM :01/10/16 12:47
うぉっ酸は僕の愛弟子です。厨房の質問には僕がでるまでもなく
彼が答えます。
86工房:01/10/16 13:55
初めまして。理科3教科の中で1番化学が苦手なうえに嫌いなのですが、
どうしたら得意になれるのでしょうか?
ちなみに受験でどうしても化学を克服しなくてはならないのです。
(勉強あるのみとかでは無い回答をお願いした
87をっさん ◆96jfHsJM :01/10/16 15:22
>>86
常に「ケミストリー」の曲を口ずさんでいれば自然と
克服できます。これ確実です。
88酵母:01/10/16 16:21
86>
化学が面白い!!
っておもえるような本をみつけたら??
好きこそ物の上手なれ
89をっさん ◆96jfHsJM :01/10/17 16:12
あげときます。
90あるケミストさん:01/10/17 23:36
調べてくれと頼まれているんですが、
規定度のN=C/Z N
のCとZの意味を教えてください。
91あるケミストさん:01/10/18 00:08
まともな質問は質問一般スレへ逝け
Cは濃度,Zは価数だ
酸塩基反応なら2塩基酸なら2,1酸塩基なら1,
酸化還元反応なら,反応電子数で
92うぉっ酸:01/10/18 01:11
>>90-91
N=M/Zではないですか?
M/Zと言えばMASSですね
93をっさん ◆96jfHsJM :01/10/18 13:01
>>92
弟子よ。さげないでくれ。
94あるケミストさん:01/10/18 18:43
どうやったら、某助手みたいに年間30報出せますか?
95うぉっ酸:01/10/18 22:49
>>94
投稿先を選びましょう。いや、選ぶなと言ったほうがいいのか?
96をっさん ◆96jfHsJM :01/10/19 13:37
さげるなというのに。
97あるケミストさん:01/10/19 13:57
早慶理工レベルに最適な受験の参考書を教えてください。
できれば基礎からできるやつで。
来年受験です。
98あるケミストさん:01/10/19 14:17
>>95
なるほど・・・
そろそろ今年は何報出せたとか若い助手連中の話題にあがる時期ですね。
私は今年はイマイチくんなので、すべりこみでケムレにでも出すか。
今ならギリギリ2001年がつく??
99あるケミストさん:01/10/19 16:51
>>98

日化誌こそ雑誌の王様。日本人なら日化誌。
薬学部は薬誌。農学部は農化誌。
覚えておきましょう。
100あるケミストさん:01/10/19 18:14
日化誌の投稿受け付けはもう終わったけどね
101をっさん ◆96jfHsJM :01/10/20 12:48
化学まんせー
102をっさん ◆96jfHsJM :01/10/22 12:12
age!
103あるケミストさん:01/10/22 12:19
をっさん、揚げるのなら質問に答えろよ!
104をっさん ◆96jfHsJM :01/10/22 16:25
どの質問よ?
105あるケミストさん:01/10/23 02:01
なんでアリザリンSは強塩基、強酸下でアルミニウムの存在を調べられないの?
106をっさん ◆96jfHsJM :01/10/23 12:19
調べられるよ。
107をやぢ:01/10/23 12:27
をっさんへ質問。
人間をケン化して石鹸を作りたいのですが、
材料の人間が手に入りません。どこで手にはいるでしょう?
ちなみに苛性ソーダは腐るほどあるので困っていません。
108 :01/10/23 13:20
再結晶のことを教えて下さい。
過飽和状態の溶液に核を入れると大きくて形状のきれいな結晶ができますが
一体どういった理由でこうなるのでしょうか。
また、結晶の形状が揃うのはどうしてなのでしょうか。
109をっさん ◆96jfHsJM :01/10/23 13:32
>>107
医学部へGO!!
110Morebeans:01/10/23 13:43
私の施設で硫黄のにおいがした次の日
鉛ガラスが赤く変色しました
どんな反応が起こったのでしょうか?
教えてください
そんな施設に人が入っていても大丈夫なんでしょうか?
111sage:01/10/23 14:31
>>110
何故に2重カキコするですか。
問いたい。問い詰めたい。
目の前にある大量フラコレを全部エバポしきるまで問い詰めたい 。
112あるケミストさん:01/10/23 14:37
こちらが指定した化学物質をオーダーメイドしてくれるところって
ありますか?
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114うぉっ酸:01/10/23 15:06
>>108
雰囲気に飲まれやすいタイプだからです.
型にはまった生き方とでも言いましょうか…

周りの様子を見て,周りに合わせようとしか考えていません.
もっとも「自分が一番!」タイプよりは扱いやすいと思います.
115あるケミストさん:01/10/23 15:32
質問していいですかをっさん。
アミノ基を持つ分子を、水溶性カルボジイミドを用いて
カルボキシル基に固定化したものってまた外すのってできんかな?
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117をっさん ◆96jfHsJM :01/10/23 17:26
>>115
できます!!
118115:01/10/23 17:46
おねがいです。をっさん。
おせーて。
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あるケミストさん:01/10/23 20:04
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□
122をっさん ◆96jfHsJM :01/10/24 12:24
開始!!!
123あるケミストさん:01/10/24 17:57
おっさん、おもろい答えをレスしないとこのスレ続かんぞ!
124ももた:01/10/24 18:10
大学推薦で行けたら応用科学的なのに行く予定ですのYO.!
・・・・・・・・・・ぶっちゃけ実験漬け???ですか?
きついのかな・・・やっぱし・・・・
125あるケミストさん :01/10/24 18:40
エタノールとエタノールと水の混合溶液(比率 エタ8:水2)では混合溶液の方が粘性、屈折率ともに高くなってしまうのは何故でしょうか?
126 ◆VZ9CZi56 :01/10/24 18:41
けっこうきつい。
127あるケミストさん:01/10/24 20:11
つか実験実習のいやなやつは理系にくるな
数学科くらいだろそんなん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あるケミストさん:01/10/24 23:45
この板にも削除人ってくるんだねぇ。
はじめて「あぼーん」を見た気がする。
130をっさん ◆96jfHsJM :01/10/25 12:29
たしかに。
131なお:01/10/25 14:15
何故生物は炭素を骨格にしなければならなかったのか、
珪素やリンでは駄目だったのか分かる人いませんか??
132あるケミストさん:01/10/25 14:54
二酸化炭素は水が液体である温度域で気体だが、
二酸化珪素は固体だからなぁ…。
133あるケミストさん:01/10/25 18:27
131>>
そのような話を考えてる先生が一杯いたらしいよ。
二重結合が炭素ほど自由に出来ないかららしい。π軌道がやや遠いため
上手くいかないらしいよ。
だから珪素はπ共役とかもできない。
134あるケミストさん:01/10/25 18:30
↑あ、二重結合は同元素間でね。
135あるケミストさん:01/10/25 18:33
↑だからDNAができないやろ?ATGC全部二重結合使うし。
136あるケミストさん:01/10/25 18:42
133=134=135ですよ。
137あるケミストさん:01/10/25 18:43
tert(ターシャリー)ってなに?あと
iso(イソ)ってなんでしょう?おねがいします。
138あるケミストさん:01/10/25 20:55
137>>
どっちも枝分かれ炭素のこと。
tertは確か「第三」という日本語にあたる。
isoは単に「枝分かれがある」という意味しかないハズ。

こういう接頭辞をつけて異性体を区別できるのはいいとこ炭素数が5くらいまでじゃないか?それ以上になると、異性体が多すぎて区別するのが大変になるから、なるべくちゃんとした物質名を使うべし。こいつらはあくまで慣用名だから。
例:
 慣用名       IUPACの命名による
tert-ブタノール→2-メチル-2-プロパノール
iso-プロピルアルコール→2-プロパノール

いきなりここに書き込むのもひとつの手だが、初めに高校化学の教科書その他である程度調べてからでも遅くはないはずだ。一度は「自分で調べる」ことが重要では?
139あるケミストさん:01/10/25 22:01
酢酸中、亜硫酸ナトリウムにヨウ素を加えるとヨウ素を脱色しますが
どういう仕組みですか?
チオ硫酸ナトリウムは還元性をもってるためヨウ素を脱色しますけど
亜硫酸ナトリウムにも還元性があるんですか?
140うぉっ酸:01/10/25 22:25
>>139
酢酸のアルファプロトンを亜硫酸ソーダが引き抜き
発生した酢酸エノールがヨウ素を喰ってヨード酢酸となるから
141あるケミストさん:01/10/25 22:26
酢酸エノール?
142>139:01/10/25 22:54
リアル攻防ですが・・・

亜硫酸ナトリウムにも還元性ありますわよ♪(ネカマではない)
科学部で過マンガン酸カリの廃液はこれで処理しろと言われたし。
143あるケミストさん:01/10/25 22:58
>142
高校生に負けた・・・
そっか、ありがとう
144あるケミストさん:01/10/25 23:26
エタノールとエタノールと水の混合溶液(比率 エタ8:水2)では混合溶液の方が粘性が高くなってしまうのは何故でしょうか?
145115:01/10/26 09:06
質問していいですかをっさん。
アミノ基を持つ分子を、水溶性カルボジイミドを用いて
カルボキシル基に固定化したものってまた外すのってできんかな?

はどうなったの?をっさん。
146うぉっ酸 :01/10/26 10:22
>>145
そんなもん希硫酸でぐつぐつ煮りゃ切れるよ
147115:01/10/26 12:11
>>146
それじゃアミノ基にくっついてるものが
壊れちゃう。他に方法は・・・。
148をっさん ◆96jfHsJM :01/10/26 13:19
要するに気合いの問題ですかね。
149うぉっ酸:01/10/26 16:04
>>147
トリフルオロ酢酸やトリフルオロメタンスルホン酸だと
とっても簡単に切断できる.

これは古層合成の基本中の基本であ〜る
150:01/10/26 16:57
138>>
俺の持ってる教科書には載ってないのだ。初歩的過ぎて。個人的にはIUPACで統一してほしい。
151あるケミストさん:01/10/26 18:42
>>150
ポタシウム 1,1-ダイメシルエシルアルコホール
なんて言いたくないから慣用名使わせろ
152xy:01/10/28 14:58
水溶液中のイオンの移動などを記述するネルンスト・プランク式の有限要素解析
について調べる場合には、どんな論文集・本等を見ればいいでしょうか。
どなたか教えていただけませんか。
153あるケミストさん:01/10/28 15:08
すいません・・・アセチル化ってなんですか
教科書見ても載ってないんで・・・
154あるケミストさん:01/10/28 15:59
アセチル基にすること もしくは アセチル基をつけること
155あるケミストさん:01/10/28 16:37
イオン交換水のpHっていくらですか?
156プン:01/10/28 17:01
すみません。
炭酸水素ナトリウム水溶液の水素イオン濃度について
[H+]の4次式で表すにはどうしたらいいのでしょうか?
急いで解答をお願いします。
157あるケミストさん:01/10/28 17:16
>155
pH=7くらい
158うぉっ酸:01/10/28 17:33
>>153
汗散る基に置換することです。
汗散る化は、もしくはアシル化とも言いますが
間違ってアヒルにしないでください。

アヒルは手ごわいです。
生まれたてのアヒルは最初に見たものを親と思い込みます
もしフラスコが近くにある状態で生まれ、フラスコを親と思い込んだら
いったいどうなることでしょう

オイルバスを使って還流しているところに
お母さんお母さんと次々とオイルバスに入ろうとするのです。
われわれ人類はこのような悲劇を繰り返すべきではないのです!!
159あるケミストさん:01/10/28 18:17
油脂から石鹸を作るとき、メタノールを添加するのはなんでですか?冷却管の役割は何ですか?
160あるケミストさん:01/10/28 18:19
教えてください。
161プン:01/10/28 18:20
>>156
についても教えて下さい!!
162あるケミストさん:01/10/28 19:14
水酸化ナトリウムを三角フラスコにいれ脱イオン水を加えながら溶解し油脂を添加する。
さらにメタノールを添加してリービッヒ冷却管を固定し湯浴中に沈めスタンドとクランプで
固定し湯浴をブンゼンバーナーで加熱する。立ち上がる蒸気が冷却管の3分の1以下で
還流するように火力水量を調節しながら1時間過熱する。反応フラスコを湯浴から取り出
し水で冷却し20%食塩水を添加してしばらく放置したあとろ過すると石鹸が得られる。
1メタノールを添加したのはなぜか?
2冷却管の役割は何か?
3なぜ20%食塩水を添加したのか?
おしえてください。
163うぉっ酸:01/10/28 19:56
>>162
メタノールを入れると水と油が混じるからじゃないかな?
冷却管がないとメタノールが蒸発しちゃうでしょ
食塩水を入れないと石鹸が水に溶けてろ液に逃げちゃうからね。塩析ってやつだよ。
164あるケミストさん:01/10/28 20:50
植物からアスパラギンを大規模抽出するにはどうしたらいいのでしょうか
165うぉっ酸:01/10/28 21:03
>>164
植物を大量に伐採しましょう
166あるケミストさん:01/10/28 21:43
>>163
ありがとうございました!
167あるケミストさん:01/10/28 21:50
塩酸も硝酸も強酸なのに、銅(Cu)との反応性が著しく異なるのはなぜですか?
お願いします
168あるケミストさん:01/10/28 22:46
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとめちゃくちゃ関係あるんだけどさ。
このあいだ、質問スレ見にいったんです。化学板。
そしたらなんかレスがいっぱいでびっくりしたんです。
で、よく見たらなんかリンクしてあって、2のほうでやれ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、くだらない質問ごときで普段来てない化学板なんかに来るんじゃねーよ、ボケが。
化学板だよ、化学板。
なんか学校の宿題みたいなのも質問してるし。2ちゃんでマジレス期待か。おめでてーな。
もう時間がないんです,誰か助けてください、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、答えてやるからPart2のほうに書けよと。
化学板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
他の大学スレがいつあがっていてもおかしくない、
上げるか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねえか。教えてクンは、すっこんでろ。
で、やっと質問スレ2までたどり着けたとおもったら、前のやつが、誰も知らないんですか、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、きょうび質問アオリ追い討ちなんて流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、誰も知らないんですか、だ。
お前は本当に教えてほしいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、宿題の提出期限が近いんちゃうんかと。
化学板通の俺から言わせてもらえば今、質問スレでの流行はやっぱり、
をっさん、これだね。
をっさんスレでマジレス期待。
どう見てもをっさんはド素人。でもほかの人はマジレス気味。これ。
で、質問はたまにネタで答える。これ最強。
しかしネタスレばかりになると単発質問スレが立つという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、
■■■質問スレッド@化学板2■■■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/bake/998237676/l50
で質問しとけってこった。
169うぉっ酸:01/10/28 23:59
>>167
希硝酸で実験してみたのですが、特に違いはありませんでした。
どんな教科書を見たのかは知りませんが、中にはひどい教科書もあるので
よく選んでから使いましょう。
170あるケミスト志願者:01/10/29 00:47
s軌道d軌道p軌道ってなんですか?
171ケーキ屋:01/10/29 00:56
マニュアル通りにゼリーを作って見ました。
ゼリー精製中、まだ「液体状態」でちょっと味見してみると、かなり甘い。
冷やして「固体状態」で食べてみるとそんなに甘くない。
何故ですか?
172うぉっ酸:01/10/29 01:02
>>170
電子がぐるぐる回る部分です。
車線数が決まっていて
s軌道は片側1車線、p軌道は3車線、d軌道は5車線でそれぞれ対面通行です。
p軌道以上は中央分離帯ありです。
スピード違反には気をつけてください
173うぉっ酸:01/10/29 01:04
>>171
甘味が結晶化したせいではないでしょうか。
ゲル状態では甘いはずなので、何度かチャレンジしてみてください。

あ、女の子でしたら私が味見しに行きます。
174うぉっ酸:01/10/29 01:05
>>をっさん

(´-`).。oO(なんで俺ばっかりなんだろう)
175あるケミストさん:01/10/29 01:07
>>167
硝酸は銅を酸化する酸化剤として働く
塩酸は銅を酸化できない
だから水素よりイオン化傾向の小さい銅は
硝酸には溶けるが塩酸には溶けない
違いがわからないヤツは秋目鞍だ
希硝酸でも NOx が発生するからすぐわかる

>>171
甘みに対する感覚は低温ほど鈍いのと
ゲルになると舌にあたって溶けだすのは大した量では
ないから唾液で希釈されたり,絶対量が少なくて感じにくくなる
どっちかというと後者だな
176ケーキ屋:01/10/29 01:10
>>173
ゲル?ギャル?何ですかー?

あと、卵白を激しく泡立てると、
何故クリーム状態になるのか教えてちょ
177セレン:01/10/29 01:16
亜鉛に希塩酸を加えると一酸化窒素と同時に水素も発生するの?
178otto acid:01/10/29 01:22
どっから窒素がでてくるんだよ?
179:01/10/29 02:01
177>>
一酸化窒素はでませんよ。中学で実験したでしょう。178の言うように何処から窒素が生まれたか教えてもらいたい。
180:01/10/29 02:03
172>>
なかなかいい説明。高校で習う丸い軌道はかなり嘘です。
181じん:01/10/29 02:16
  _
NO3 のOは、なぜ配位結合をしてるんですか?
Oは、2S閉殻で、2Pは、lone pair が一対で、残りは
電子一個ずつorbitalに入ってるのに、どうして配位結合を
するんでしょうか?だれか教えてください。

もしや、lone pair と電子一個ずつ別軌道にはいってるのは、
価電子として同じなのですか?
182:01/10/29 02:45
NO2−の状態から、、Nが2s軌道の電子を渡すとOの2pの軌道に入るやん。これでNとOの電子は1個ずつ。
183をっさん ◆96jfHsJM :01/10/29 13:28
>>168
は一体誰がかいたのか?
184あるケミストさん:01/10/29 15:18
だからまともな答が欲しけりゃ質問スレでやれや
ここはネタスレなんだから答えるやつも
ちゃんとネタで返せや
185あるケミストさん:01/10/29 17:47
>>184
化学板厨房率が劇高だからムリだよ。
ヤレヤレだよね
186をっさん ◆96jfHsJM :01/10/30 15:59
弟子がいると助かる。
187あるケミストさん:01/10/30 18:50
誰かおならの成分比、知りませんか?
せめて あの可燃性物質が何かを知りたいです
シモネタは大嫌いだが好奇心には勝てなかった...
188あるケミストさん:01/10/30 18:52
追伸
ガスクロのある研究室の方、
是非、実験してみてください。
189うぉっ酸:01/10/30 19:51
>>187
あれはきっとヘキサンですよ.

屁くさい→へくさい→へくさん→へきさん→ヘキサン (・∀・)イイ!
190かんな:01/10/30 20:19
手についたKMNO4の落とし方教えてください^^
191うぉっ酸:01/10/30 22:36
>>190
ハイポを溶かした液で洗いましょう.
異性と手をつないで「うわっ! ばっちぃ!!」と言われたら
もっと念入りに洗いましょう.
192あるケミストさん:01/10/30 23:09
>>191
その場合は風呂に入るべきです。
193をっさん ◆96jfHsJM :01/10/31 13:50
うぉっ酸、適当なこというなよ。
破門にするぞ。
194質問人:01/10/31 15:55
をっさんへマジレスです。
次の物質が麻薬指定されましたが、なんかもめてます。
ホントのところ教えて下さい。
「三ーヒドロキシ酪酸(別名GHB)とその塩類」
三ーヒドロキシ酪酸は3−OHBAというケトン体でGHBでは
ないという人がいます。
四ーヒドロキシ酪酸の間違いと言ってますがどうなんですか?

参考に官報です。10月26日の政令のトップにてでてます。
http://kanpou.pb-mof.go.jp/20011026/20011026h03229/20011026h03229t0002f.html
通常ならマスコミも大々的に報道するのですが、なんかヘンです。
195 :01/10/31 16:30
hageなの?
196うぉっ酸:01/10/31 16:48
>>194
GHBのGはガンマのGです.

ガンマというのはそれはそれは凶悪なマスィーンで油を撒き散らし,
特に5ガンと呼ばれるものはその凶悪さで随一でした.
当時のガンマはスクウェア,日本語では四角だったのですが,
その後より高性能なV-ガンになりました.シャクティ様ばんずぁい

まあ世の中には4-ヒドロキシ酪酸で酔える人もいるのでしょうから
止めないで静観していましょう.
ヴァカはγ酪dを加水分解してつかまるまで理解できないでしょう.
197うぉっ酸:01/10/31 17:03
>>193
をっさんえ

波紋だけはご勘弁を.
まだまだをっさんから学ばなければならないことがいっぱいあるのです.
198質問人:01/10/31 17:23
をっさんえ!
あなたの弟子らしき人の言う事
分かりません。
シロートに分かり易く願います。
199素人:01/10/31 19:13
おっさんへ>
はじめまして、質問です。長い炭化水素鎖を持つカルボン酸である脂肪酸で、
不飽和脂肪酸は二重結合を持っていますが、それらはほとんどシス形で30度曲がっているのはなぜですか?
なぜ、30度なんですか?
200あるケミストさん:01/10/31 19:15
それがもっとも誠意の伝わる角度だから
これ以上だといやみになるしこれ以下だといかにも
やる気なさげに見えるから
201>>190:01/10/31 19:23
KMNO4ってどんな物質ですか?
窒素化合物みたいですけど。(ネタで返せよ!)
202あるケミストさん:01/10/31 19:29
Mは基本的にアルカリ金属だけど,Na と K が多い
NH4 であることもある
Li だとうまく複塩にならないらしい
過硝酸カリウムなんとか,だね
203ネタスレだろ?:01/10/31 19:34
>>200
馬鹿じゃねえの?
不飽和脂肪酸がそんな間抜けな天然物のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
204あるケミストさん:01/10/31 20:31
謝罪する時は90度近くなると思われ。
205うぉっ酸:01/10/31 23:02
>>199
一番リラックスできる角度だからです.

天然物は常に自然体でなければなりません.
一直線ではあまりに硬すぎ,90度なんて体に(・∀・)イイ! わけない.
かといって45度ではいかにも「測って作りました」という感じでいただけない.

まあ結局のところ,なぜ30度なのかというと
小学生でも三角定規で書けるというところがポイントではないでしょうか
206あるケミストさん:01/11/01 12:33
をっさん、昼休みだぞ!寝ているのか?
207をっさん ◆96jfHsJM :01/11/01 12:58
>>206
起きてます!!失礼な!
208199:01/11/01 15:05
じゃあ60度ではいけないの?
リラックスって、どういう意味ですか?
自然体ってリラックスがすべてではないとおもうんですけど
209うぉっ酸:01/11/01 17:43
>>208
鋭い!!

60度もいいですよ〜
三角定規で測れますし
210あるケミストさん:01/11/01 18:14
測れません。馬鹿
211あるケミストさん:01/11/01 23:26
マイナスイオンが体にいいのはなぜですか?
そもそもマイナスイオンって何ですか?陰イオンのことですか?
212うぉっ酸:01/11/01 23:33
>>211
体に悪い埃やダニってのはプラスの電荷を帯びているんです.
だからマイナスイオンを発生させると静電引力で互いに引き合って

ぐぁしゃ〜ん!!

と衝突し,埃は小さく千切れ飛び,ダニはぐしゃぐしゃにつぶれて息絶えるのです.
マイナスイオンというのはそもそも負電荷をもった素粒子のことで
冬場にセーターを着て下敷きをわきの下でこすると発生します.
暗闇でやるとぴかぴか光って楽しいですぞ
213211:01/11/01 23:48
じゃあ、マイナスイオンを体に取り入れるんじゃなくて
マイナスイオンが周りにあれば、良いんですね。
214あるケミストさん:01/11/02 00:17
みんなで下敷きで髪の毛を擦ろう!!
215キセノン:01/11/03 20:17
はじめまして。どうしてフラーレンの炭素の腕は3本なんですか。
216うぉっ酸:01/11/03 20:43
>>215
腕は3本ですが
真ん中の足があちこち浮気するのです
217カルベン:01/11/03 21:12
はじめまして。日本の化学はアメリカに追い着けませんが
その2つめの理由を教えて下さい。
218うぉっ酸:01/11/03 21:39
>>217
一つ目の理由は英語が苦手だからです。
二つ目の理由はキリスト教徒じゃないからです。
219あるケミストさん:01/11/03 23:44
はじめまして
チェコは化学が進んでいる国なのでしょうか?
世界的に見ていかがでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありせん
220部長(既に新聞に載った経験がありますが、何か?):01/11/04 11:06
>219
Cz75作るくらいだから進んでいると思います。タブン。
221あるケミストさん:01/11/04 22:56
をっさん下がってるぞ〜!
そろそろ飽きてきたのか?
222あるケミストさん:01/11/05 12:36
>>221
をっさんは死んだものとおもわれ・・・
223あるケミストさん:01/11/06 03:04
酵母菌を使った不斉還元の実験レポを書くにあたって、押さえておくべき要点を挙げて貰えませんか。
同時に水素化ホウ素ナトリウムでの比較実験をしていて、恐らくはそれとの相違点を纏めることに。

ついで、
不斉還元を、日本語でしっかり説明するとしたら

通常還元では出発物がアキラルならまぁラセミで出てくるのは分かるけど、酵母菌を使った
場合においては旋光が見られるのはどういう訳なのか

この辺をフォロー頂けると助かります。
入院明けに結果だけみせられてレポ書くはめになるとは・・・
224223:01/11/06 03:38
この場合はパン酵母を使用しているのですが、エナンチオマー選択性が酵母の場合のみに発生する
事をうまく説明できないのです・・・。
立体化学を勉強し直したほうが良いなぁ(汗
225偽をっさん:01/11/06 09:35
酵母菌を使った不斉還元で一番大事なことは、パン屋さんで酵母を
買ってくること。それから、お昼休みには納豆を食べないこと。
226あるケミストさん:01/11/06 10:52
ここはネタスレ

まともに取り合ってほしければ質問スレ3へ逝け
2277−11:01/11/06 12:18
ボルタ電池のしくみについておしえてください!!
228あるケミストさん:01/11/06 13:43
4価のマンガン化合物って何かないでしょうか?

二酸化マンガン以外で。。
229あるケミストさん:01/11/06 14:17
MnCl4 とかですな
買えば?
230228:01/11/06 14:28
有機置換基がついているものはないでしょうか?
231あるケミストさん:01/11/06 15:29
>227
まじめに答えて欲しければ、質問スレの方が吉。
■■■質問スレッド@化学板3■■■ってやつね。

というわけで、そちらにレスをしておくよ。
232あるケミストさん:01/11/06 15:29
合成すれば?
233231:01/11/06 15:52
227さん
231です。ありがとうございます。
234学部1年:01/11/07 00:43
都内のある大学の理系に通う1年生です。
実験が始まったんですが分からないことが多くて困っています。助けてください。
@SDSとタンパク質の相互作用にはどんなものがあるか。
ASDSの非存在下でタンパク質の電気泳動を行うとどうなるか。
Bグリシンのカルボキシル基のpKaが酢酸のそれより小さいのはなぜか。
が分かりません。よろしくお願いします。
235うぉっ酸:01/11/07 00:54
>>234
1.代表的なものは納税の義務です
2.モラルの低下を招きます
3.遺伝的な要素は排除できないが、大部分は獲得形質によると言われている
236あるケミストさん:01/11/07 01:33
>>235
ぜんぜんおもしろくないYO!
237あるケミストさん:01/11/07 01:41
>>236
同意です。
晒しage。
238うぉっ酸:01/11/07 02:47
ヲッサンノマネシタダケナノニ モウシネェヨ ワーン!!

       ( `Д)
   〜  ( ヽ┐U
   〜 ◎−>┘◎  キコキコ
  
239をっさん ◆96jfHsJM :01/11/07 11:31
>>238
あきらめるな!!!
確かにセンスは僕より劣るが、、、
240をっさん ◆96jfHsJM :01/11/08 11:28
ちゅどーーーーーーーーーーーーーーん!!!
241kitty:01/11/08 12:46
なつかしいな・・・
242あるケミストさん:01/11/08 14:54
リポキシゲナーゼについて教えてください。
243あるケミストさん:01/11/08 14:59
ジャガイモの学名を教えて下さい。
244あるケミストさん:01/11/13 12:26
−−−−−−−−糸冬  了−−−−−−−−−−−−−
245をっさん ◆96jfHsJM :01/11/20 13:51
ひさびさあげちゅどーーーーーーーーーーーーーーん!!!
246うぉっ酸:01/11/20 14:39
>>242
〜アーゼというのは消化・生成にかかわるタンパクなどのこと
すなわちリボキシゲンを生産するタンパクである

〜ゲンとは〜の元になる物質のこと
すなわちリボキシの元になっている

〜オキシとは〜の酸化された状態
すなわちリブの酸化体である.

これを整理すると
よく焼けたスペアリブの元になるものを生産するタンパク
つまり肉牛のことである.
247あるケミストさん:01/11/20 21:42
あるどーる は人の名前ではないぞ!
248質問です:01/11/20 22:41
他スレで回答がえられなかったのでここで質問させていただきます。

亜鉛、硝酸アンモニウムを混ぜ水をたらすと火が出ます。
しかし亜鉛の代わりにアルミや鉄を入れると冷たくなります。何故ですか?
249あるケミストさん:01/11/20 22:52
発熱 吸熱
エネルギー準位
250をっさん ◆96jfHsJM :01/11/21 12:40
>>248
核磁気共鳴。
251うぉっ酸:01/11/21 17:26
>>248
常温核融合
252あるケミストさん:01/11/21 22:36
>>250-251
まったくおもしろくないYO!
253名無しさん:01/11/27 18:16
物理板でも数学板でも学歴板でも受けなかったのに何故に化学板
でをっさんは受け入れられるのか
254あるケミストさん:01/11/28 09:43
質問です。
原子の、色はあるのですか?
例えば、水素原子は青色で、フッ素原子は黄色とか。
255をっさん ◆96jfHsJM :01/11/28 11:32
>>254
あります。めっちゃカラフルです。
256女子大生:01/11/28 14:13
有機ゲルマニウムって一般人でも買うことは可能ですか?
また、可能な場合、どこで購入出来るのか教えてください。
家でゲルマニウム温浴という美容法に使用したいのです。
257質問です。:01/11/28 17:41
市販されているタバコから、純粋なニコチンを抽出したいんですけど、
どういう工程を行うのか教えてください。
258あるケミストさん:01/11/28 17:55
>>256
昭和40年代の古いトランジスタラジオを探して
有機栽培の農家に委託して,1年ほど畑で熟成して
もらいましょう

>>257
たばこをほぐしてエーテルに浸し,じっくり抽出した後
再結晶を繰り返す
259256:01/11/28 23:23
>>258
無理です・・(ぐすん
260257:01/11/29 03:47
>>258
無知ですいません。
ここ http://www.nicol.ac.jp/~honma/student/97satou.html
によると、ニコチンは常温で液体なんですが、再結晶なんてしたら気化して
ニコチン中毒になってしまうのでは?
ニコチンは皮膚からも吸収されるらしいんで・・・。
261>256:01/11/29 15:45
ゲルマニウム温浴よりも半身浴の方が、美容にはイイよ!
262あるケミストさん:01/11/29 18:41
>>260
温度を下げれば(・∀・)イイ!!
263高校生:01/11/29 18:48
>265
バッテリー補充液に入っている奴があります。
でも美容には有機リチウムとか有機アルミニウムのほうがいいです。
有機鉛とかは最高らしいです。
264あるケミストさん :01/11/29 19:11
風呂が詰まってしまいました
化学の力でどうにかなりませんか?
265うぉっ酸:01/11/30 00:33
>>264
クロム硫酸を使えば樹脂製の風呂釜でも簡単に穴があけれるでしょう
266あるケミストさん:01/11/30 03:01
ダイヤモンド結晶構造の(110)面がイマイチ想像できません。
267あるケミストさん:01/11/30 11:58
では妄想しなさい
268あるケミストさん:01/11/30 19:35
>>267
それでヌケるでしょうか?
269あるケミストさん:01/12/04 02:07
化学式見ただけで酸性か塩基性か見分ける方法教えてください
270あるケミストさん:01/12/04 02:07
強酸の塩って塩基性?酸性?
271うぉっ酸:01/12/04 02:23
>>269
OHがあれば酸性,-OHがあれば塩基性です
272あるケミストさん:01/12/04 02:49
>>271
え?どう違うんですか?
273あるケミストさん:01/12/04 02:49
Hがあれば酸性,-OHがあれば塩基性ってことですか?
274うぉっ酸:01/12/04 04:13
>>273
それはどう違うの?
275あるケミストさん:01/12/04 12:31
273>>
それではフェノールが酸であることはいえません。
外れた時に共鳴安定化するかどうか。
276AZUKI七:01/12/04 14:53
イソブタンのイソってなんじゃらホイ
277あるケミストさん:01/12/04 15:11
乗る丸ブタンが山で取れるのに対して
磯ブタンは海で取れるんです
278あるケミストさん:01/12/04 15:21
276>>
枝分かれのことです。2ーメチルプロパンのこと。
279あるケミストさん:01/12/04 15:26
270>>
塩は中性。
280 :01/12/04 16:50
をっさんアセチレンはどこで手に入るんだ。(゚A゚)
281お産:01/12/04 19:58
>>280
溶接屋さんから、かっぱらいます♪
282 :01/12/04 20:20
> かっぱらいます
捕まりたくないから石油をクラッキングするか。
283あるケミストさん:01/12/04 22:43
USO800ってどんな規格ですか?
284うぉっ酸:01/12/04 22:50
>>283
PC700の承認を得たものをPC800同等とする「独自規格」です
285jojo:01/12/08 00:09
うちの空気清浄機、安物のせいか何かパチパチ言って放電してるんですよ。
しかもしばらく使ってると部屋の中がオゾン臭くなってきます。
これって体に悪くないですかね、オゾンの酸化力もふまえて教えて下さい。
もし、対策かなんかがあったら同じくお願いします。
286あるケミストさん:01/12/08 00:28
高原の空気はオゾンが含まれていて健康にいいという話だったから
オゾン臭がするというのはリフレッシュに最適だろ(藁
287お産:01/12/08 10:45
オゾンといえば、昔は銭湯でも使っていたなあ。
健康に良いというので、口を近づけて吸っている爺さんもいた。
破壊されたオゾン層を復元するためにも、バンバン発生させよう♪(w
288あるケミストさん:01/12/08 12:03
>>285

あんたオゾンの臭いが識別できるくせにそんなこと言ってるの。
289あるケミストさん:01/12/08 14:32
ネタよ,ネタ
290あるケミストさん:01/12/21 13:41
質問です。
フルオレセインってなんでアルカリ性で蛍光を発するんですか?
理由を教えて下さい。
291はげ:01/12/21 15:24
をっさんいないのにageるな。
292あるケミストさん:01/12/22 12:26
をっさんに質問です。
Phenylisocyanateとalcoholの反応で
ピリジン1滴および、Phenylisocyanateと無水エタノールを当量入れ
乾燥フラスコ内で混合しました。60〜70℃で加熱した後、
TLCで反応具合を見たのですが原料しかありませんでした。
改善策もしくは別の方法を教えていただければ幸いです。
お忙しいところ申し訳ないのですが
どうか宜しくお願いします。
293あるケミストさん:02/01/09 01:11
明日化学のテストがあって、事前に配布されたプリントの中から問題が出るんです。
それさえ解ければ単位がもらえるんですが、答えに自信が無いんです。
誰か化学に自信のある方答えあわせに付き合ってください。
文系の教養科目の講義なので問題は基礎的なものです。
ヘルプミー。
294あるケミストさん:02/01/09 01:41
誰か。。。
295あるケミストさん:02/01/09 02:03
質問スレのほうで聞けば?
なんか、ここ答えにくい雰囲気あるし。
296あるケミストさん:02/01/09 03:22
ありがとうございます。
そうします。
297あるケミストさん:02/01/09 04:10
をっさん
積水化学に就職したいんだが、どうでっか?
298あるケミストさん:02/01/13 10:33
をっさん、JSRはどう?
299あるケミストさん:02/01/13 12:30
をっさん、JRAはどう?
300 :02/01/13 13:56
300ゲット!!
301あるケミストさん:02/01/25 21:40
フラーレンの価格教えてください。
グラム単位あたりダイヤモンドより高いそうですあが。
302あるケミストさん:02/01/26 16:00
をっさん、値ぇはりまっせ
303あるケミストさん:02/02/26 18:09
をっさんふてくされてどっかいっちゃった
304あるケミストさん:02/02/26 23:43
こんばんは。
電池の原理について教えて下さい。
ボルタ、ダニエル、鉛蓄、乾電池の長所と短所についてお願いします。

ちなみに文系なので用語とか分からないかもしれませんがお願いします
305あるケミストさん:02/02/26 23:44
質問スレッド5へどうぞ
306あるケミストさん:02/02/26 23:47
じゃあお言葉に甘えて。
307あるケミストさん:02/02/27 00:36
すみません。実験で使う薬品の値段が乗ってるHPを教えていただけませんか?
308あるケミストさん:02/02/27 00:45
>>307
まじめな質問は、質問スレがいいよ。

アルドリッチ
http://www.sigma-aldrich.co.jp/
TCI
http://www.tokyokasei.co.jp/index_j.html
アルドは、ChemDrawのプラグインを入れれば、構造式検索ができる。あと、種類が多い。
ただし、国内のブランドより高いことが多い、国内在庫がないと、注文してから来るのがえらく遅い。HP英語。
TCIは、化合物のスペクトルデータベースへリンクを貼ってある。実際に注文するとき、安くて早いことが多い。日本語可。
薬品の種類は、若干少ない。構造式検索はできない。

TCIで安いのみつけても、Wako、関東くらいはみといた方がいいよ。Nacalai、ペプチド研が安いこともある。
309307:02/02/27 06:50
ありがとうございますです。>308さん
310あるケミストさん:02/03/04 22:51
しっつも〜ん!!
アセチルサリチル酸で人は死ねるのか?
今,月曜ミステリー劇場で
喘息の人にアセチルサリチル酸をだまして飲ませて殺した
って言ってんだけど・・・
あれってバファリンじゃねぇのか?
311あるケミストさん:02/03/04 22:56
312あるケミストさん:02/03/04 23:04
>>311
ありがと〜。
探したんだけど,なかなか見つけらんなくて。
途中で探すの諦めちゃったの。
313うぉっ酸:02/03/05 01:30
化学板総合案内のところには
ぜひこのスレッドへのリンクを張っていただきたい!
そうすれば迷える子羊を間違いなくこのスレッドに呼び込めるのに
314あるケミストさん:02/06/10 09:46
>>303
をっさん 物理板でフカーツ。

をっさん奇跡の大復活!ちゅどーーん!!
 1 :をっさん ◆96jfHsJM :02/06/09 17:49 ID:???
   をっさんヤフーで大暴れ(物理的に)!!
315をっさん ◆96jfHsJM :02/06/10 11:35
ちゅっどぉーーーーーーーん!!!!
316あるケミストさん:02/06/22 23:07
どうも。化学好きなリアル厨房です。
化学が好きなんで普通の授業よりもちょっとレベルが高いことを
学校の選択授業で勉強していて普段は先生に質問をしているんですけど
その先生が親戚か何かの葬式で一週間近くいなくなるので
わからないことを物知りのをっさんに教えてもらいたいのです。
(他のスレでも質問したのですがロクな解答がえられませんでした)
下の内容をすべて化学反応式に書き換えてください。よろしくお願いします。

硫酸鉄(II)+水酸化ナトリウム→
塩化鉄(III)+水酸化ナトリウム→
硫酸銅(II)+水酸化ナトリウム→
硫酸銅(II)+アンモニア水→
硫酸ナトリウム+塩化バリウム→
マグネシウム+塩酸→
石灰水+二酸化炭素→
逝ってよし
318あるケミストさん:02/06/22 23:56
なんだ!?この平和なスレにも荒らしが出現か!?317よ!
319317:02/06/23 00:05
スマソ
でもこいつマルチしすぎだよ
320あるケミストさん:02/06/23 00:25
やふ板では工房って名乗ってたな
放置放置
321318:02/06/23 00:33
ホントだ。3つぐらいあるみたいだな。普通の人が複数レスしてるのか?
本当にリアル厨房が質問ならさっさとこたえてやらんと可愛そうだな。
いくつも書いてるってことはそれだけ状況が深刻なわけだし・・・。
どっかのアホが厨房を名乗り荒らしでレスしてるのなら思いっきり
叩きたいが実態がわからんから下手なことはできんなぁ。
322あるケミストさん:02/06/23 04:40
先生に質問する奴がする質問じゃないよな。

そういうのを質問されたら教師はムカツクな。
323あるケミストさん:02/06/23 10:10
レスまでマルチかよ(w
324あるケミストさん:02/06/23 12:03
とかないというデブな友達がいるのですが今後のつきあいかたを教えてください。
325あるケミストさん:02/06/23 13:32
>>324
「とかない」???
326324:02/06/23 13:37
そうだべ。
327あるケミストさん:02/06/23 13:42
勝手にティムポでもなんでも突きあって下さい。
328なんでも有りUG-S的:02/06/23 13:50
http://s1p.net/aaxwqq   PC

http://s1p.net/diiopk   携帯

マンピ〜のGスポ

 なんでも有りの掲示板
  UG-S的
 http://s1p.net/rvvvvh

 http://s1p.net/tyyopp

わりきり出会い
  まるごと女子中高生
   UG-S的出会い

   PCのみ受付中  
男性、女性書き込み
キャンペ-ン中
  ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
と1万円プレゼント!!
329あるケミストさん:02/06/23 18:50
質問なんだけどさぁ。2chで↑みたいな広告クリックしてみた奴いるのかなぁ?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ