化学の勉強方法って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
209あるケミストさん:02/09/26 20:14
高校の化学って、化学だけ集中してやったら1ヶ月くらいで
完成できるかな?
210コギャルとH:02/09/26 20:25
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
211あるケミストさん:02/10/02 14:10
教科書丸暗記しろ
ほとんどの問題は解けるようになる
212あるケミストさん:03/01/02 02:19
                     /∧\
                      /::::/: :l:::::ヽ
                   /:::::/: ::::|:::::::|
                    i:::::/:: ::::::|:::::::!
                    ヾ/:: :::::::::|::ノ
                      /:: :::::::::::::|
                  /::::::::::::::::::::l
                   |::::::::::::::::::::::|
                      |:::::::::::::::::::::::|
                  |:::::::::::::::::::::::|
                   |:::::::::::::::::::::::|
                  |::::::::::::::::::::::|
                 ノ::::::::::::::::::::::!
                 ;ヽ, -―--〈
                 /::::::::::::::::::::::| 
                ノ::::::::::(●):::l
          , -‐':;ニニ;':::ヽ;;;;;;:::::::::;;;人
.      ,.‐':;ニ´ィ' ̄   ノ:;:::;::;:::::'':::::''::::::::ヽ
      l;;i'´      /;/;/;∧::::;;;::::::::;;;::::::|
.      l;;l       /:/;/;/;∧;;i !ヾ;;;l lヽ;:;l
.       l;;l      .l;/;/;/;/ l;;l `i;;l;;l; ゙l;;l;;l
      l;;l      /;/i;;ll;;i' /;/ l;;l.l;;l;.l;;ll;;l
     /ノ      /;/i l;;l.l;;l l;;l  l;;l l;;l;.l;;l.l;;l
     ´     ./;/'l;;l.l;;l l;;l./;/ /;/ .l;;l;l;;l l;;l
iヽ.       ィi_./;/' .l;;l l;;l lノ;/ l;;l  l;;l;.l;;l l;;l
ヾ:ヽ__     .ソ;/ニ/;/ニニ´ィ'l.  l;;l  l;;l;l;;l .l;;l
 `ー-ミ-‐';;ニニ´ィ' './;/  l;;l l;;l  .l;;l  l;;l; l;;l .l;;l
213あるケミストさん:03/01/02 02:22
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■□□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□□□■■■□□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□□□□□□■□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□■■■■■□□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
214山崎渉:03/01/11 06:46
(^^)
215山崎渉:03/01/18 13:41
(^^)
216山崎渉:03/03/13 14:05
(^^)
217山崎渉:03/03/13 14:12
(^^)
218山崎渉:03/04/17 09:33
(^^)
219山崎渉:03/04/20 04:07
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
220山崎渉:03/05/28 14:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
221山崎 渉:03/07/12 12:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
222あるケミストさん:03/09/06 10:56
>>若蘭子 さん
 このスレを使って質問してください。
 あちらのスレは 重複なので削除されます。
223若蘭子:03/09/06 11:01
>>222
 ありがとう。
 化学って超苦手。。。いつも赤点なのよね。
 でも、化学が好きになりたいなーとは思っています。
 けれど、化学の先生はすごい陰険でどうも授業を聞く気になれません。

 化学のよい勉強法あります?
 どうやったら、化学が好きになれますか?
 そもそも、化学ってどんな役に立っているの?
 みなさんが化学に興味をもったきっかけは?
 化学のどんなところがおもしろいですか?
 化学が苦手でも、化学に興味が持てるようになる読み物ありますか?
 参考書は何を使ったらいいですか?

 わたしは本を読むのは大好きですし、生物は結構好きなんですけれど。
 本当に化学がわかんなくて困ってるんです。
 悩める高校生に愛の手を。
224若蘭子:03/09/06 11:07
>>28
 原子元素記号1〜20まで絶対覚えろって書いていましたけれど、水素とか、
炭素とか、珪素とか、そういうそれぞれの元素って特徴というか、個性はあ
りそうなんですけれど、なさそうにも思えますよね。わからん子なんでへん
なこと言ってますか? (笑わないでね。)
 それがもっと歴史上の人物とか、個々の生物のように個性豊かだと覚えら
れるんですけど、まず、そこがボヤーッとしているんです。

225若蘭子:03/09/06 11:11
 >>1さんの言うとおりだわ。
 説明されるほどわかんなくなる。
 でも、考えてみれば、身の回りのすべてのもの、人のからだ、宇宙のすべ
ては、分解すれば、たった100程度の元素になる、100程度の元素から成り立
っているということは、すごいことだと思ふ。なんて哲学者風。
226若蘭子:03/09/06 11:19
げ、2年前のスレ。。。
227んー:03/09/07 23:03
保守age
228若蘭子:03/09/08 14:47
この本とか読めばいいのかしら? 誰か教えてください。

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/1/006681+.html#SERIES
229若蘭子:03/09/08 14:49
>水素はよく燃える
>炭素はわりとよく燃える
>珪素は燃えない

>つまり水素はなのかタン。

 燃えるということはどういうことなの?
 酸素は炭素とくっついてCO2になるのではないの?
230若蘭子:03/09/08 20:51
黒鉛は柔らかいのに何でダイヤモンドは硬いの? 
どなたか小学生にもわかるように説明してくださらないかしら?
231んー:03/09/09 06:31
保守age
232あるケミストさん:03/09/09 06:53
>>229
それは完全燃焼した場合です。わりかし大きめの木を
燃やすときのような場合は燃やすと黒くなると思いますが、
あれは酸素が足りてないのです。

>>230
えーと・・・。
それは結合を構成するものが違うからです(答えになってないw)。
普通よく見る化学結合というものは、例えば共有結合というものがありますが、
これは人の目にわかるほどにたくさん集まりますと、
はさみなどのシロモノでは到底切ることはできません。
ダイヤモンドを構成する結合はほとんどこの結合です。
だから硬いのです。黒鉛の場合は、想定されているのは
粉末状のものでしょうが、これは化学結合で構成される
ものの他(ここは硬い)、化学結合できない場所にファンデルワールス力が
働き、こいつの結合が弱いのでよく切れます(例えばすぐに
押しつぶされる等)。だから見た目にはやわらかいのです。
間違ってましたらすみません。
233若蘭子:03/09/09 15:08
>>232
 ありがとうございます。
 ファンデルワールス力についてちょっと説明オネガイ
234あるケミストさん:03/09/09 15:47
>>233
ひとつの分子の中にも、電気的に+になってる部分と
-になってる部分とがあって、(瞬間的にかたよってできてる場合でもOK)
そういった複数の分子同士が引っ張り合う力のことだよ。多分・・・
235若蘭子:03/09/09 21:20
>>234
 わぁ、ありがとう。
 でも何でファンデルワールス力というのかしら?
 日本語では何ていうの?

 あ、それと、話は戻るんだけど、共有結合のときは何でも硬度は高く
なるんですか?
236あるケミストさん:03/09/10 00:36
>235
ファン・デル・ワールス博士が発見したからです。
日本語では分子間力と呼ばれます。
237あるケミストさん:03/09/10 14:21
【学校教育は間違っている!!!既存の学説にとらわれない考えで科学界に革命を起こそう!!!】
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的、独創的かつ学際的な考えがにじみ出ているサイトです。
今回のおすすめは「ランゲージ・クライシス」第2編・”言語システムの危機”、この中でも特に表意文字についての記述は超専門レベルの内容となっています。
また、文法についても既存の文法とは異なる独自の文法を提唱しています。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
238あるケミストさん:03/09/10 20:43
化学がわかる人ってカッコイイ!!
私も化学の勉強してるんだけど全然わからない。
早く化学大好き人間になりたいです。。
239若蘭子:03/09/13 12:03
>>238
 本当にそう思います、わたしも。
 中学校から復習しないとダメかな?
 ていうか、小学校時代にもっと科学読み物とか読んでおけばよかった。
 
240若蘭子:03/09/13 12:05
有機化学と無機化学の違いをどなたか簡単に教えてくださいませんか?
241あるケミストさん:03/09/13 12:24
>>240
昔は生命体内からつくられるものが有機化合物とされてたけど
1828年ウェーラーがNH4OCNから尿素を合成してからC、H、O、N、Xとか
から構成されてる化合物を有機と呼んでる COとかCO2とかははいらないけど
けど勉強する際に有機 無機 理論化学って分類する必要はないと思う
無機と理論化学なんかはどこから理論なのかわからないし
242若蘭子:03/09/14 02:59
>>241
 んー、そなのかー。
 あんまり区別する必要ないのね。
 Cを含むのが有機って何となく思ってたけど、違うのね。
243若蘭子:03/09/14 03:03
 クエン酸ダイエットがはやっていますけれど、クエン酸にはいろんな種類が
ありますよね。何種類くらいあるんですか?
 あと、クエン酸が身体に良いのはなぜなんでしょう?
244あるケミストさん:03/09/14 08:08
>>243
クエン酸は一種類しかないよ
245若蘭子:03/09/16 21:19
 あ、アミノ酸の間違いだった。ゴメンポ
246244:03/09/16 23:34
>>245
タンパク質を構成するアミノ酸は、ざっと20種類
生体内にはそれ以外のものも、何種類かあります。
247244:03/09/16 23:42
なんで「身体にいい」ってことになってるのかは、よくわかんない。
アミノ酸飲料販売してるとこのサイトには適当なこと書いてますが・・

http://www.suntory.co.jp/softdrink/aminoshiki/menu.html
http://www.beverage.co.jp/aminosupli/teach/teach.html

などね。
248若蘭子:03/09/18 08:59
>>247
 ありがとう。
 サイト見てみました。
 何で体によいのか,本当にわからん子。
 タンパク質が分解されてアミノ酸になるんですよね。
 分解のされ方が様々だから,いろんな種類に分かれるんでしょうか? 
249あるケミストさん:03/09/18 15:43
>>248
むずかしな。ようわからない。
250あるケミストさん:03/09/19 00:11
アミノ酸
   A G E K P ・・・・その他多数

ペプチド
   A-A-E-P-V-Y , G-E-W-A-L

タンパク質
   M-A-A-E-P-V-Y-G-E-W-A-L-K-G-P-・・・・・・・-M-P-M-K
251:03/09/19 00:14
美少女の割れ目パックリ!!中出し好き必見!?
http://angely.muvc.net/page044.html
252あるケミストさん:03/09/24 12:02
なんかお勧めの参考書内でつか?
253あるケミストさん:03/09/24 18:32
明日の化学のテストどうしよう・・・
勉強してなかったから教科書の理解さえもできないよぉ。
254あるケミストさん:03/09/25 20:00
物理化学のお勧めの本を教えてください。
熱力学とかがいまいちよくわからん・・・
軌道についてもあいまいなままなのですが・・・
255あるケミストさん:03/09/25 23:06
今持ってる教科書を100回読め
まずはそれから
256あるケミストさん:03/09/28 15:11
物理化学
バーローがおすすめ
257あるケミストさん:03/12/22 22:01
化学者になりたいような。
258あるケミストさん
物理化学、変な教科書は本当にわかりにくい。
100回読んでも良くわかんないんじゃないかって思った。w
今はバーロー使ってるけど、これはわかりやすいかも。