1 :
バカは氏んでも名乗らない:
公務員狩り@二人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192951022/ http://www.gpif.go.jp/kanri/kanri03.html > 各年度の状況年金積立金管理運用独立行政法人
> 【平成19年度】
★19年度第2四半期運用状況は、株で負けちゃったから発表しないもん★
>┴< ⊂⊃
-( ´‘ω‘ )- ⊂⊃
>┬< ____________
/
っ ∧ ∧ | 日本って、財政再建団体だよ。
(;><)σ (*‘ω‘ ) <
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192951022/296 ( O┬ ( O┬O |
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192951022/321 .◎-ヽJ┴◎ ε≡◎-ヽJ┴◎ \
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
2 :
FOMCはやりますぞw 3.75発表。:2007/10/29(月) 04:16:45 ID:RyN1/RAL
たぶん、OilとGoldは大暴落。ナイアガラぢゃぁ・・・
3 :
今週はGold下落w:2007/10/29(月) 05:18:37 ID:RyN1/RAL
金買った奴はあふぉw。記事をかいた記者もあふぉ。
原油と金のチャートをみれば、8月お盆の世界同時株安から、すごい値上がりをしている。
FOMCが3.75を発表したら、どうなるか? また、株にお金は戻ってくるのだよ。
>
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20071028/7989.html > 県内、金高騰で買い取り急増 宝飾・杯の持ち込みも
>
> 2007年10月28日
>
> 金価格の高騰を背景に、県内の取扱店では、金の買い取り量が伸び、販売量を上回る状況となっている。
> 金は資産の分散投資として注目を集めたが、高値で手放し、利益を得ようとする人が増えているためだ。
> 最近はネックレスなどの宝飾品や金杯を持ち込む人もおり、買い取り量が倍増している店もある。
>
> 平成十七年九月の金の平均価格は一グラム当たり千六百五十九円だった。
> しかし十八年九月には二千二百九十四円、今年九月には二千六百四十五円と二年間で一・六倍になった。
> 経済成長が著しい中国での需要増に加え、
> 原油高や米国の信用力が低い個人向け住宅ローン(サブプライムローン)の焦げ付き問題などによる経済不安を要因に、高騰を続けている。
4 :
いや、100bpだ。:2007/10/29(月) 15:49:12 ID:RyN1/RAL
>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-28585720071029 > 米FOMC、一部で50bp利下げの観測
> 2007年 10月 29日 15:19 JST
> [ニューヨーク 26日 ロイター] 米金融市場では10月30─31日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で
> 25ベーシスポイント(bp)の利下げが決まるとの見方が強まっているが、
> 一部では50bpの利下げ観測も浮上している。
> 50bpの利下げ予想は多数派ではないものの、このところの住宅市場の悪化を受けて、じわじわと数が増えている。
>
> 10月のFOMCをめぐっては、底堅い個人消費や雇用統計の上方修正を受けて、いったんは利下げを見送るとの見方が強まった。
> ただその後、住宅価格の急落など、住宅市場の悪化を示す指標が発表されると、25bp利下げの観測が浮上。
> この時点では、50bpの利下げは予想されていなかったが、その後の経済情勢や、
> 先のFOMCで予想に反して大幅利下げが決まったことなどにあらためて注目が集まり、
> 現在では一部の市場関係者が50bpの利下げを予想している。
>
> スコシア・キャピタルの為替ストラテジスト、スティーブ・マルヨン氏は
> 「再び25bpか50bpかを予想する局面に入った」と指摘した。
>
> FRBは9月のFOMC声明で、同月の大幅利下げは予防的な措置であり、
> 信用収縮が景気に悪影響を与えないようにすることが狙いだと説明している。
5 :
いや、100bpだ。そして株価上昇:2007/10/29(月) 15:54:29 ID:RyN1/RAL
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-28585720071029?pageNumber=2 > FRB理事時代の2003年の講演では、
> 予想外の金融緩和が資産価格に好ましい影響を及ぼした例を紹介。
> 「予想外の利下げは、1bpにつき、約5bpの株価上昇につながる」と分析した。
>
> もちろん、現在問題になっている資産価格は株価ではなく住宅価格だが、
> 議長は、現行の金融政策への言及を避けた今月の講演でも、
> 「直感だが、中央銀行の大胆な措置は、特に大きな弊害をもたらす結果を防ぐために正当化できる可能性がある」
> と述べている。
>
> 大幅利下げを予想する市場関係者は、
> 住宅問題と信用収縮のダブルパンチをFRBは無視できないだろうと主張する。
> MFグローバルのマーケット・アナリスト、アンドリュー・ブレナー氏は
> 「50bpの利下げがあるとみている」と予想。
> カナリー・トラストのドリュー・カナリー氏は
> 「FRBは、米国債3カ月物の動きに従う」とし、
> 3カ月物利回りが3.82%と、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標(4.75%)を1%ポイント近く下回っていることを指摘、
> 「(大幅利下げは)可能だ。FF金利と米国債3カ月物がこれほどかい離していることは珍しい」と述べた。
偏った知識自覚してないキムチNHK乙
本物のNHKも偏っている件
8 :
いや、100bp下げるんだ。そして株価上昇:2007/10/30(火) 00:21:24 ID:+GXDaMfO
9 :
友人が友人でアルカイダ:2007/10/30(火) 07:19:31 ID:+GXDaMfO