そんなことよりUFO見に行こうぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バカは氏んでも名乗らない
とりあえず3台ぐらい呼んどいてくれ
2バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 08:27:20 ID:mxLIkJJO
人生初の2げと
3熊太郎 ◆KUMASxSVbA :2007/03/29(木) 08:34:29 ID:???
昼飯は焼きそばUFOにしよう。
4バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 08:34:41 ID:???
ここは革命さんのアジト?
5梅干し代表 ◆G1C71k2JMs :2007/03/29(木) 08:47:20 ID:???
俺のランエボは400馬力オーバー!!
UHOなんかボコボコにしてやんよ!!
シュッシュッ!!!!






アッー!!
6バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 09:20:28 ID:???
つまらんZ厨のゴミが芸?をやると>>5みたいに非常に痛々しい惨状になります。
7バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 09:25:08 ID:???
8バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 09:28:44 ID:???
UFOと地震雲見るなら石川県
9バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 09:41:20 ID:???
> UHO

アタマだけじゃなくて目も悪いのか。
それとも「ウホっ!?」
10バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 10:37:19 ID:???
>>9
頭が悪いとか目が悪いとかのレベルじゃねーってw
DNA配置の異常とか遺伝子レベルの狂いかと思われ。
11バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 11:27:00 ID:???
UFO村に逝け
12バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 12:22:24 ID:???
焼きそば食いたくなった
13バカは氏んでも名乗らない:2007/03/29(木) 12:24:00 ID:???
はぁ〜
ベントラ〜ベントラ〜っと
14バカは氏んでも名乗らない:2007/03/30(金) 14:05:38 ID:???
UFO見に行こうぜ! 掛川に集合な!!
15バカは氏んでも名乗らない:2007/03/30(金) 19:36:57 ID:???
羽咋に行ってUFO見たあと、ボランティアするというのはどうだ?
16バカは氏んでも名乗らない:2007/03/31(土) 10:18:12 ID:???
小田原に集合しようぜ
17バカは氏んでも名乗らない:2007/03/31(土) 19:33:55 ID:???
麻生外相と山根議員の参議院でのUFO論議です。

山根議員:「え〜雲をつかむような話のついでと言っては何ですけれども、UFOの問題について....少し聞いてみたいと思いますんで。
国会では今まで取り上げたことが無い、という...ことのようでありますけれども、未確認の飛行物体ということで御座いますけども..
(麻生)大臣はUFO見たこと御座いますか?」

麻生総務大臣:「オフクロは「見た」と言って、えらい興奮して帰って来たことはありますけど、残念ながら、私自身は見たことはありません。 」
18バカは氏んでも名乗らない:2007/03/31(土) 19:39:53 ID:???
山根議員:「私も良く深夜散歩することが多いもんですから、 え〜その度に空見て.... 深夜というのは犬の散歩というのが日課で御座いますんで、
何があっても散歩しなくてはいけないと、犬を連れての散歩ですね え〜何かちょっと事件があったようですから、それとの絡みで思われては困りますが...
空を見て、UFO見てみたいもんだな〜といつも思ってて、まあ一度も私、見たことが無いんです。
ただですね、これは名古屋大学の福井先生の著書の中で引っ張ってきましたけども... 銀河系全体では、2000億個の星がある。さらに宇宙全体では、
2000億個もの星からなる銀河が、1000億個以上もある 。これは天文学的、まさにもう天文学的な数字の星があるわけで御座いまして。
私は個人的にはですね、これだけの膨大な、頭の中で整理も出来ないくらいの数の星がある中で、知的な生物がですね、地球上にいる人間だけだと思うことが、
不自然なように、私自身は思っているんです。 そういうことからすると、UFOがですね、度々もう...世界中に飛来してる。
しょっちゅうそれはTVで...先日私、1週間ほど前、TVでまた見ましたけれども(注:奈良天理市でのUFO映像だと思われます)
で、これについて全く無関心でいる、というわけにはいかない。
それはやはり政治家として、国民の生命・財産というものをどう守るかという事も有りますし、防衛上の問題もある。」
19バカは氏んでも名乗らない:2007/03/31(土) 19:40:45 ID:???
山根議員「アメリカでもやはり、1948年からですね、相当期間、実際に調査をアメリカの空軍でして来たというのが、これは明らかになってる話です。
で、その調査結果によると、相当の何万という事例を検証していったけれども、全部否定しきれるものではない、相当数のものを認めざるを得ない、
飛行物体があると言うことを否定しきれない、という報告でした。
で、最初のうちは「それがUFOなんだ」ということを、かなり積極的にと言うか、肯定的に捉えて報告をしてましたけれども、後半の部分になってくると、
一気に否定的な報告になってきて、今はもう、その組織は解散をいたしている訳で御座います。
私は、何故、唐突なお話しをさせてかいたかと言うことについては、今お話ししましたように、国家や人類の防衛上の問題と言うことで、無関心であってはいけない、と。
これはやっぱり真摯に受け止めて、情報の収集や、それこそ解析や....ということを、「国家」としてもですね、やはりアメリカも他のヨーロッパ諸国でも行われている、と。
現在は、それを否定する報道が多いわけですけれども、事実上、アメリカの空軍が行ってきたというのは明らかで御座いますけども、
その辺についてお尋ねをしておきます。」
20バカは氏んでも名乗らない:2007/03/31(土) 19:43:40 ID:???
麻生総務大臣「これは防衛庁じゃないかと思いますが....   あの〜今、山根先生がお話しになりましたのは、たしか一番よく言われたのは、
アメリカの人工衛星が、昭和40何年に上がりました時に...あの衛星の後ろに、UFOが3隻..3台、一緒について回ってた」というのが、
けっこう...あの当時....話題になった。
私のUFOに関するアメリカの新聞の記事でいくと、それが一番最初の印象なんですけども...これはけっこう真剣に考えてるんだな〜と、
今から40年くらい前の話で恐縮ですけどもそう思った記憶がありますけども....  それにいたしましても、まあ〜おっしゃるように、
150億光年彼方に最初の宇宙が出来て....と言われてるんですが、膨大な数の星の中に、日本...地球にしか、こういった我々みたいなのが
おらないというのはちょっと...いくらなんでも想像力が無さ過ぎるんで...  似たようなのがいっぱいいたっておかしくは無いだろうな、と私自身も、
それはそう思ってる。  そこから更に進んだ技術を持ってて、え〜何となく時々....
(上から監視してるようなジェスチャー)
この地球にいる(地球人)のが、今後どういう具合な事になって、オレたち(宇宙人)に危害を与える可能性について、
「向こうが」こっちを調査してる可能性も、それは否定できないんだと思いますね。
私は、この人の話は、たぶんいろいろサイエンス・フィクションの世界に限らず、いろいろ考えられるところだと思いますけども...
今、総務省として、この種の事に関して、然るべき手を打っておるか? と言われれば、私どもとして特に「UFOに関して」調べているという事ではない。
というところです。
これ、国防上と言うんであれば、防衛庁ということになるんだと思いますけども.... 防衛庁で....その種のUFOに関するほど、想像力の高い者が防衛庁に
いるなんていうのは、あんまり聞いたことがありませんし、ちょっと守屋(事務次官)の顔からも、なかなか想像できないな〜なんて思わないでも有りませんけども。
まあ、あの〜、いずれにいたしましても、こういった話って言うのは常に、いろんな意味である日突然に来るという可能性は、常に考えておくべき問題だとは存じます。 」
21バカは氏んでも名乗らない:2007/03/31(土) 19:44:45 ID:???
山根議員:「率直に思い切ったことを言って頂いたかな、というように思います。 で、防衛庁にも聞きたい、という思いはあるんですけども、
やはり国防上のいろいろな問題がありますので、聞いた答が「イエス」であっても、「ノー」であってもですね、「保留」であっても、
一つの答えとして出てくるので....  この辺、防衛庁にはあえてこの質問は避けておきたい、 という風に思います。
[終]
22カッカッ閣下:2007/03/31(土) 22:38:03 ID:???
うんこ
ふぁッ区
おなにぃ

23校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/04/01(日) 08:06:30 ID:???
そーいえば4月4日に、幽体離脱しアストラル体になった人々が、新潟の国上山の上に集まって霊的なUFOに乗せてもらって宇宙旅行に行くみたいだよ。
24(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/04/02(月) 03:03:12 ID:irV5bdUp
さっきUFOから出てきた宇宙人に飴ちゃん貰ろた
25バカは氏んでも名乗らない:2007/04/02(月) 13:19:15 ID:???
4月4日はオカマの日
26バカは氏んでも名乗らない:2007/04/03(火) 23:58:02 ID:4BtX8Wws
ところでUFOどうなった?
27バカは氏んでも名乗らない:2007/04/04(水) 00:03:13 ID:???
>>26
俺の隣で寝てるよ
28困ったさん ◆Komattasng :2007/04/04(水) 00:04:46 ID:p0MX6a/K
>>27
UFOはおれの嫁だよ
29バカは氏んでも名乗らない:2007/04/04(水) 00:10:00 ID:???
メキシコに行こうぜ!
30バカは氏んでも名乗らない:2007/04/04(水) 00:16:12 ID:QxZoBluU
4月4日4時4分4秒に春日部集合!!
31困ったさん ◆Komattasng :2007/04/04(水) 00:17:13 ID:p0MX6a/K
春日部は遠いから津田沼にしよう
32校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/04/04(水) 05:46:04 ID:???
じゃあ俺、福栄2の殺人現場♪
33すべてを汁物 ◆SIRU4hlp.c :2007/04/04(水) 06:06:21 ID:???
UHO(うほ)なら新木場で見れるよ
34バカは氏んでも名乗らない:2007/04/04(水) 13:11:54 ID:???
革命スレ認定
35バカは氏んでも名乗らない:2007/04/10(火) 09:49:15 ID:???
UFOってうまいの?
36バカは氏んでも名乗らない:2007/04/11(水) 19:40:38 ID:???
北春日部で手をうってくれ!
37バカは氏んでも名乗らない:2007/04/12(木) 21:00:27 ID:???
>>35
うまいよ。
38バカは氏んでも名乗らない:2007/04/13(金) 17:56:58 ID:???
うんこ
39バカは氏んでも名乗らない:2007/04/15(日) 08:34:32 ID:???
北春日部
40バカは氏んでも名乗らない:2007/04/17(火) 19:33:57 ID:???
銘菓UFO饅頭
41バカは氏んでも名乗らない:2007/04/19(木) 23:08:41 ID:???
UFO見に行こうぜ!!!!!!
42困ったさん ◆Komattasng :2007/04/19(木) 23:20:43 ID:/PuTZZIc
みんなで広島のピラミッド山でUFO呼びに行こうぜ!
43バカは氏んでも名乗らない:2007/04/19(木) 23:26:37 ID:BYHfCkN7
UMAI
HUTOI
OOKII
44校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/04/20(金) 07:18:56 ID:???
>>42
俺、関東だから皆神山くらいにしてくれないかなぁ。
45バカは氏んでも名乗らない:2007/04/20(金) 07:44:18 ID:???
今夜、8時に春日部に集合だ。
ロータリー前に全裸で集まろうぜ!
46バカは氏んでも名乗らない:2007/04/20(金) 16:58:53 ID:???
オゲー、8時に春日部な。
ぜってー、全裸で来いよ!
47バカは氏んでも名乗らない:2007/04/26(木) 21:50:03 ID:???
UFO見に行こうぜ!
48バカは氏んでも名乗らない:2007/04/26(木) 22:22:24 ID:a30qm88q
行こうぜ!!
49バカは氏んでも名乗らない:2007/04/26(木) 22:59:17 ID:a30qm88q
宇宙人と交信するじいさんがいただろ。連れてこいよ。
50バカは氏んでも名乗らない:2007/04/26(木) 23:04:34 ID:O5YG6abW
あー、あの人先週新橋の駅近くで凍ってたよ
51バカは氏んでも名乗らない:2007/04/26(木) 23:10:04 ID:???
渋谷までUFO1台頼む。所沢まで送ってくれ。
52バカは氏んでも名乗らない:2007/04/26(木) 23:44:34 ID:???
UFOって光よりも早く飛ぶってホントか?
53バカは氏んでも名乗らない:2007/04/26(木) 23:52:53 ID:???
UFOのUってウンコだろ?
54バカは氏んでも名乗らない:2007/04/26(木) 23:54:23 ID:???
UFOのFってフルチンだよな?
55バカは氏んでも名乗らない:2007/04/26(木) 23:58:11 ID:a30qm88q
そんなことよりUFO見に逝こうぜ!!
56バカは氏んでも名乗らない:2007/04/27(金) 00:05:22 ID:???
どこに?
57バカは氏んでも名乗らない:2007/04/27(金) 00:35:54 ID:???
あそこ
58バカは氏んでも名乗らない:2007/04/27(金) 00:39:04 ID:???
うんこ
59バカは氏んでも名乗らない:2007/04/27(金) 01:53:20 ID:???
マイケル富岡とデーブがUFOから出てきた模様です。
大至急、援軍を……
60(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/04/27(金) 03:59:45 ID:FlZZatot
乾物屋でUFOの干物売っていたけど
一台980円って少し高くね?
61バカは氏んでも名乗らない:2007/04/27(金) 09:38:13 ID:zhz9CRYz
宇宙人ってぶっ殺しても捕まらないのかね?
62バカは氏んでも名乗らない:2007/04/27(金) 11:16:48 ID:???
>>60
ロボ乙
63バカは氏んでも名乗らない:2007/04/27(金) 23:48:52 ID:atw0LoWx
ていうか外人っているじゃん。あれって宇宙人とはじめて会ったときにショックを受けないようにいるんじゃねえーの?
64バカは氏んでも名乗らない:2007/04/28(土) 01:29:43 ID:5Llnu6Kn
週末は厚木の方だな
65バカは氏んでも名乗らない:2007/04/28(土) 02:47:46 ID:???
矢沢、UFO見たのよ。
アメリカのエリア51で熱いライブしたんだけどさ
UFO見たのよ矢沢。
いや本当、熱いライブだったのよ武道館。
66バカは氏んでも名乗らない:2007/04/29(日) 09:59:49 ID:I1zHEvxD
よっしゃ、UFO見に行こうぜ!!!!!!!!!!
67有馬:2007/04/29(日) 10:39:32 ID:???
奇遇だな。たった今取手〜藤代の日清食品の脇を通過したぞ。
クーラーが一瞬止まったのはUFOの仕業か?(((((゚д゚;)))))
68本家うんこ将軍 ◆fCIedeunko :2007/04/29(日) 10:42:15 ID:NosybKBB
名古屋は結構UFO見ることができるよ。
たいてい電柱の下や公園の草村に着陸している。
流線形や球形が多いかな。
うっかり踏んでしまうと靴の裏にべったりと付着する形状に変化して地球人を困惑させる機能があり、かなり高度な文明を感じ取れる。
69(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/04/29(日) 20:45:31 ID:EjSdglFr
海外だと宇宙人モノのビデオや写真集は
単純所持だけで捕まる。
70バカは氏んでも名乗らない:2007/04/29(日) 22:49:02 ID:???
シリコンバレーは宇宙人が作ったって聞いたぞ
71尻コンバレイ:2007/04/30(月) 01:16:33 ID:ph55vTb0
俺はそんなこと聞いてないぞ!
72バカは氏んでも名乗らない:2007/04/30(月) 09:46:20 ID:UoTqlUKM
天気がいいからUFO見に行こうぜ!
73バカは氏んでも名乗らない:2007/04/30(月) 10:19:00 ID:???
>>69
ロボ乙
74バカは氏んでも名乗らない:2007/04/30(月) 11:33:45 ID:???
日本でいちばんUFOが見れるのってどこだ? 高知か?
75バカは氏んでも名乗らない:2007/04/30(月) 11:59:47 ID:???
そんなことよりUFO飛ばしに行こうぜ
76バカは氏んでも名乗らない:2007/04/30(月) 12:09:30 ID:???
そんなことよりFUSOのトラック見にいこうぜ
77バカは氏んでも名乗らない:2007/04/30(月) 12:38:06 ID:???
トラックといえばいすゞだろ?
78バカは氏んでも名乗らない:2007/04/30(月) 12:38:47 ID:???
USJに逝こうぜ!!
79バカは氏んでも名乗らない:2007/05/01(火) 03:25:14 ID:???
>>1-1000の記述は全てノンフィクションで真実なのです。

矢追純一
80バカは氏んでも名乗らない:2007/05/01(火) 17:17:26 ID:???
UFOはマロンだ

たま出版社長 何某
81バカは氏んでも名乗らない:2007/05/01(火) 18:24:59 ID:???
おっしゃ、UFO見にいこうぜ!
82本家うんこ将軍 ◆fCIedeunko :2007/05/01(火) 18:28:23 ID:Vj9rxM5f
未確認飛行物体がUFOならば、未確認飛行うんこはUFUでもいいような気がするけど、なぜか
矢追さんは認めたがらない。
何か利権がからんでいるのだろうか。
83バカは氏んでも名乗らない:2007/05/01(火) 18:50:52 ID:???
>>82
インドア大学で認められないとだめなのかも。
84(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/05/02(水) 01:49:28 ID:G2M4xIWG
金星人と火星人がナゴヤドームの前で喧嘩していたよ。
やっぱり名古屋のUFO発着場は三菱工場が怪しいとも見た。
85バカは氏んでも名乗らない:2007/05/02(水) 10:01:46 ID:???
>>82
UFUに関することは、ちらしの裏に書いておけばよかったのに…
残念だよ将軍

86バカは氏んでも名乗らない:2007/05/02(水) 10:33:09 ID:???
富士重工のUFOが最高
87バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 00:01:27 ID:YjhWES0k
さあ、日付けが変わったぜ。
そろそろUFO見に行こうぜ!!
88バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 00:23:03 ID:???
いいねえ。春日部に集合ってことでいいな?
89バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 02:14:31 ID:???
浦和にしようぜ
90バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 07:22:24 ID:4SG5vfeI
あ、やべ!!そろそろUFO見に行く時間だぜ!
91バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 07:24:04 ID:???
赤羽についたぜ!!UFO見に行こうぜ!
92バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 09:13:49 ID:???
UFOっていえば土浦だぜ?
93バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 12:21:04 ID:n3V/nmgc
今日なんか絶好のUFO日よりじゃん?
94バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 12:42:45 ID:???
ピクニック気分でUFO見に行こうぜ!
95バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 12:48:23 ID:???
いいねえ、彦根までUFO見に行こうぜ!!
96バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 14:07:33 ID:???
弁当持って中津川までUFO見に行こうぜ!
97バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 14:18:13 ID:???
UFO見たことあるヤツっているの?
98バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 14:24:24 ID:???
じゃあ

>97
スーパーとかコンビニに山積みしてあるだろ
99バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 14:25:32 ID:???
99

多摩川か高尾山あたりで手をうってくれ。
100有馬:2007/05/03(木) 16:05:40 ID:???
じゃあ円海山で
101バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 16:39:28 ID:AkrTwDw3
いいからUFO見に行こうぜ!!
102バカは氏んでも名乗らない:2007/05/03(木) 18:45:03 ID:???
日清の奥地にてUFOが開発されているらしいという秘密工場に川口浩探検隊は一体、何を見たのか…
103バカは氏んでも名乗らない:2007/05/05(土) 05:57:08 ID:???
今日はUHOの日だぞ?
104バカは氏んでも名乗らない:2007/05/07(月) 09:45:46 ID:???
ウンコ・フォーラム・オオサカ?
105バカは氏んでも名乗らない:2007/05/12(土) 01:22:01 ID:???
わかったからUFO見に行こうぜ
106(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/05/16(水) 01:09:19 ID:chHYdBOu
うちの糠床にUFO入れたのはこのスレの住人か!
107バカは氏んでも名乗らない:2007/05/16(水) 01:23:29 ID:???
UFOは子供の頃に一回だけ見たことがあります。
家の窓から外をボーッと見ていたら遠くからUFOが近付いてきて
目の前まで来ました。円盤形で直径は10メートルくらいかな?
親に言っても信じてもらえず、嘘つき呼ばわりされた。
108バカは氏んでも名乗らない:2007/05/16(水) 01:48:58 ID:ENCPhkFu
うそつきっ!(><)
109バカは氏んでも名乗らない:2007/05/17(木) 10:10:13 ID:???
UFOって尻の穴からナニするとアレだよね
110バカは氏んでも名乗らない:2007/05/20(日) 23:20:31 ID:???
よし、UFO見に行こうぜ!
111バカは氏んでも名乗らない:2007/05/20(日) 23:25:04 ID:???
UFO来いっちゃ
112バカは氏んでも名乗らない:2007/05/20(日) 23:41:37 ID:rQc8s8Tc
>>111あ!ラムちゃんだ!

セックスしようぜ!
113すべてを汁物 ◆SIRU4hlp.c :2007/05/20(日) 23:57:38 ID:???
最近ラムちゃんとセックスしてないな
114バカは氏んでも名乗らない:2007/05/21(月) 14:53:56 ID:???
じゃあUFO・・・
115バカは氏んでも名乗らない:2007/05/21(月) 15:00:27 ID:???
>>113
焼きそばUFOでも食えば・・・
116バカは氏んでも名乗らない:2007/05/22(火) 00:32:11 ID:???
UFO食べたくなったな。コンビニ行って来ようかな。
117(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/05/22(火) 02:00:48 ID:gfK/IY36
ユーフォーヘ
チチキトク
スグノボレ
118バカは氏んでも名乗らない:2007/05/22(火) 02:09:59 ID:???
UFOって1台2台って数えるものなの?
119バカは氏んでも名乗らない:2007/05/22(火) 02:14:17 ID:???
飛行機やロケットの同類なら、一機・二機。
心霊現象なら、一匹・二匹?
120バカは氏んでも名乗らない:2007/05/22(火) 02:15:48 ID:SqXj0Bx1
UFOって
誰のか分かったらUFOじゃないんだなー
うる星やつらのアニメでやってたよ
ロマンがないなー
121バカは氏んでも名乗らない:2007/05/22(火) 12:29:41 ID:linVIfpS
UFOを見に奈良県までやって来ました。
122バカは氏んでも名乗らない:2007/05/22(火) 13:51:50 ID:linVIfpS
京都に来ました。今からUFOを見に米原に向かいます。夕方には浜松です。
もちろんUFOに乗って移動します。
123バカは氏んでも名乗らない:2007/05/22(火) 13:53:01 ID:ZNwlfhqI
怪しい電波が発生している
これは起こってしまう
124バカは氏んでも名乗らない:2007/05/22(火) 14:56:11 ID:linVIfpS
今日のところはこのままUFOに乗って帰ります。
また明日、UFO見に行きましょう。
125バカは氏んでも名乗らない:2007/05/22(火) 21:22:56 ID:???
羽咋にも遊びに来てね
126校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/05/24(木) 09:59:22 ID:???
羽咋の近くにはモーセが来たという「宝達山」もありましたね。

…羽咋って、嘘つき村??
127バカは氏んでも名乗らない:2007/05/24(木) 12:01:17 ID:w8yd4VIW
先週、日産サティオの試乗会で乗って来た。
足回りがイマイチだったし、音速から光速のキックがイマイチ物足りねぇ。
ありゃ売れねーわ。
128(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/05/24(木) 21:04:49 ID:vcKGf8kN
パトカーに先導されたUFOが国会議事堂に向かっています。
あっ、今UFOの窓から宇宙人の横顔がちらりと見えました!
129バカは氏んでも名乗らない:2007/05/24(木) 21:18:19 ID:txJzAyNp
拙者は Flatwoods Monster が好きだナ。
130バカは氏んでも名乗らない:2007/05/24(木) 21:32:08 ID:???
>>126
モーゼパークなんていう、恥ずかしい名前になってるみたいですね。
次に羽咋に行く時にでも寄ってみるかな・・・
131バカは氏んでも名乗らない:2007/05/25(金) 01:22:44 ID:???
10年くらい前に青森行ったら、戸来(へらい)村の「キリストの墓」は
しっかり案内板が国道に出ていたな。
132バカは氏んでも名乗らない:2007/05/27(日) 00:21:10 ID:???
日本ってすげぇな
133校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/05/27(日) 09:32:17 ID:???
>>130
>>131
そーゆーのは好きですが、やっぱ表向きは「ない」事になってないと風情がありませんよねぇ…
134バカは氏んでも名乗らない:2007/05/29(火) 14:08:33 ID:???
>>130
マジですか
隣りの市に住んでるけど知らなかった

村起こしの産物ですね。こういったものは、ひっそりとしておかなければ。
135バカは氏んでも名乗らない:2007/06/01(金) 01:52:19 ID:???
それはそうとUFO見に行こうぜ!
136ニョロロr ◆nyororys46 :2007/06/01(金) 18:49:51 ID:???
まずは石神井公園でサバゲーしようぜ!
137バカは氏んでも名乗らない:2007/06/02(土) 09:46:25 ID:???
今日こそUFO見に行こうぜ!生駒山に全員集合な!!
138バカは氏んでも名乗らない:2007/06/02(土) 14:40:58 ID:???
UFOうまいようねUFO
139バカは氏んでも名乗らない:2007/06/02(土) 18:09:56 ID:???
最近、日本では見かけないが、世界ではかなり飛んでいる。
140無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/02(土) 20:19:57 ID:???
最近UFO食ってないな。
141バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 11:26:27 ID:???
イギリスではUFOの存在を信じる人は約70%近くいて、
それは神の存在を信じる人の割合55%を上回っている。
142校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/06/03(日) 12:08:06 ID:???
>>141
先進国なのに「世界は平らだ」と主張する人も20人くらいいるからな、あの国は。
143バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 12:11:30 ID:???
ブラジルじゃUFOとか宇宙人は日常茶飯事で、
人口に占める3割が宇宙人だとか。
最近はメキシコでもUFOが旬らしい。
144バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 15:38:37 ID:???
145バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 16:21:06 ID:???
そういえば2000年前後に宇宙人ブームがあったな。
CM、ファッション、映画、小物にグレイが出まくっていて、
おっ、こりゃあ何かあるなって思わせるような気がした。

宇宙人ってどうなったんかね? 拉致されたヤツとか
146バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 16:35:57 ID:tsxyT8cu
UFO党、最近あまり見ないな。
147バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 16:37:25 ID:???
>>146
あったなあ(バク
148バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 16:44:57 ID:???
149バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 21:31:48 ID:???
よっしゃ! UFO見に行こうぜ!!
150バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 21:55:09 ID:???
どうぞどうぞ
151(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/03(日) 22:08:43 ID:4Vk+qtkD
近所でいつも路駐していたUFO
レッカー移動されてた。
152バカは氏んでも名乗らない:2007/06/03(日) 22:21:47 ID:???
まあなんだな、俺も昔UFOやってたからおまえらの気持ちが分からないわけじゃないけど
俺なんかから言わせたら最近のUFOは今ひとつだね。気合いが入ってないっていうのかな。
昔は物や情報が少なかったこともあるんだろうけど、数少ないUFOを大事にしたっていうか、
UFOに敬意を払っていたね。そして、それをみんなで分かち合ったもんだ。

もっとUFOを大切にするべきだと思うな、まあ古い考え方かもしれないけどさ。

153バカは氏んでも名乗らない:2007/06/04(月) 22:58:37 ID:jKlx86pb
UFO見に行こうぜ!
154バカは氏んでも名乗らない:2007/06/04(月) 23:31:33 ID:???
UFO王子生誕祭
お近くのジャスコで開催中
155無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/05(火) 00:46:17 ID:???
最近UFOに乗ってないな
156バカは氏んでも名乗らない:2007/06/05(火) 01:03:35 ID:???
じゃあ、俺も
157バカは氏んでも名乗らない:2007/06/06(水) 07:22:19 ID:???
今週末、羽咋近辺を通る予定だから、時間あったら寄ってくるよ。

http://odekake.jalan.net/spt_17207cc3290033166.html
>宇宙開発機器(ロケット、カプセル)の展示、3次元プラネタリウム観賞及びUFO資料の展示・閲覧。

UFO資料って何があるんだろ?
158無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/06(水) 08:14:01 ID:???
ピンクレディーが乗ってたら、いいな・・・・
159バカは氏んでも名乗らない:2007/06/06(水) 08:15:05 ID:???
羽咋 UFO に一致する日本語 と 英語 のページ 約 11,600 件
160バカは氏んでも名乗らない:2007/06/06(水) 08:38:38 ID:???
>>157
リンクたどっていったらこんな情報が
http://www.city.hakui.lg.jp/cosmo/event/event.html
田舎の癖に高いピアノ買ってるんだな。
しかし買うときにメンテの費用のこと考えてないよな。
161バカは氏んでも名乗らない:2007/06/06(水) 22:24:53 ID:???
>>160
一時期ベーゼンドルファーを買うのが、田舎の文化会館の間で流行ったみたいね。
大半が死蔵されているようだ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A1%BC%A5%BC%A5%F3%A5%C9%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A1%BC

せめて、スタインウェイにしておけばいいのに。
162バカは氏んでも名乗らない:2007/06/07(木) 22:14:47 ID:???
よっしゃ、UFO見に行っちゃおうか!
163バカは氏んでも名乗らない:2007/06/07(木) 22:34:29 ID:???
UFOなら胸の辺りに2台待機してる
164バカは氏んでも名乗らない:2007/06/07(木) 23:17:25 ID:ejXADeWS
>>157
UFO写真関連のデータベースや証言ビデオなどがある
例の宇宙人解剖ビデオに出てきた宇宙人の模型が目玉かなwww
165(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/08(金) 01:44:05 ID:cqe9KEBs
ウルトラマンの着ぐるみの中からグレイが出てくるのを見ちゃった
166バカは氏んでも名乗らない:2007/06/08(金) 08:01:11 ID:???
バカニュには宇宙人が足りない
167157:2007/06/08(金) 08:18:02 ID:???
んじゃ羽咋方面行ってくるよ。
>>164
thanks
なんか面白そうなのあったら、適当な所にupする。
>>160-161
音大出身者とかにしか開放しないのか。
誰でも弾けるんなら、ネコ踏んじゃったでも弾いてきたい所だが。
168バカは氏んでも名乗らない:2007/06/08(金) 08:30:02 ID:???
おっしゃ、羽作にUFO見に行こうぜ!!
169157:2007/06/08(金) 13:34:06 ID:???
取りあえず携帯からupしたけど、逆光になったり露出不足で
うまくうつってない。デジカメで撮ったほうに期待するかな。
とりあえず。
http://bellport23.cocolog-nifty.com/usokae/
170バカは氏んでも名乗らない:2007/06/08(金) 15:40:08 ID:???
>>169
なんかよくわかんねーけど、とりあえず見れない
171バカは氏んでも名乗らない:2007/06/09(土) 02:14:43 ID:???
するってーとなにか? UFO見に行こうってか?
172バカは氏んでも名乗らない:2007/06/09(土) 02:20:17 ID:???
いや、むしろUFO見に行こうってことだろ?
173バカは氏んでも名乗らない:2007/06/09(土) 02:39:17 ID:RiDMtzGD
UFOといえば
174バカは氏んでも名乗らない:2007/06/09(土) 02:50:05 ID:???
春日部に決まってるだろが!
175バカは氏んでも名乗らない:2007/06/09(土) 16:07:42 ID:???
UFO見に行こうぜ!
176(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/10(日) 02:42:22 ID:NTMlL/uR
雌ETのSEX動画で抜いてしまいました。
ちょっと自己嫌悪w
177バカは氏んでも名乗らない:2007/06/10(日) 06:04:32 ID:BgJkGXEm
そんなことより湖西線にせせらぎを見に行こうぜ!!
178バカは氏んでも名乗らない:2007/06/10(日) 10:02:04 ID:???
>>177
実況しろ、ボケナスッ!!
179バカは氏んでも名乗らない:2007/06/10(日) 16:07:09 ID:ac38B93G
そんなことよりUFOだ! すぐに出してもらおうか
180バカは氏んでも名乗らない:2007/06/10(日) 22:35:16 ID:???
3分待って
181バカは氏んでも名乗らない:2007/06/10(日) 22:47:43 ID:???
待った。 ・・・お湯を入れ忘れた
182校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/06/10(日) 23:48:04 ID:???
「今までのことは無かったことに」で売り出した冷凍UFOが無かったことになってる。

つーか、アダムスキーとか本気で信じてた俺の青春を返せ。
危うくオウムに入信するところだったぞ。
183バカは氏んでも名乗らない:2007/06/10(日) 23:53:21 ID:???
木造の青春とUFOの関係を4行にまとめて述べよ。(アダムスキーという語句を必ず用いること)  20点
184バカは氏んでも名乗らない:2007/06/11(月) 06:49:03 ID:???
カップ焼そばの湯切り口といえば、以前はプラスチック製のふたにU字型の切り込みが入っていて、そのツメを立ててお湯を切るタイプが主流。しかし、ふたが外れて麺がお湯と一緒に流出する惨事がまれに起こった…。

ところが、今では多くの商品がシールを剥がすと湯切り穴が現れる方式になっている。先駆けは業界トップの日清食品。

「安全性と湯切りスピードの向上を目指し、社内にプロジェクトチームを作り、早く確実に湯切りする“ターボ湯切り”を開発。99年に『焼そばU.F.O.』に採用、湯切り時間は半分になりました」(広報部)

東洋水産は01年2月、エースコックは06年4月からシールを剥がすタイプを採用。エースコックは穴の数が20個と各社の中で一番多く、気合(?)を感じる。

「もっとたくさん穴を開けた試作品も作ったんですが、強度の面と見た目の悪さでボツに(笑)。麺やかやくが飛び出ないよう、穴の形状やサイズにもこだわりました」(開発研究室・大西広泰さん)

また、明星食品は04年10月からシールタイプに移行。穴が横長のスリットで、シール部分の面積が小さいのが特徴だ。

「開発期間は約1年。スリットの形や大きさ、間隔などを変えて数え切れないほどの試作品を作って実験しました。シールの剥がしやすさ、耐久性、湯切りの早さなどから現在の形に。独自のスリット形状については
意匠登録済みです」(明星食品商品企画部・根橋弘樹さん)

いずれにせよ、共通しているのは安全性、強度、麺や具がこぼれないこと、そして湯切りスピードの向上を目指している点だった。各社が競うように出願している特許によってデザインは細かな制約が多いという。
逆に言えば、どのメーカーもそれだけ力を注いでいるということだろう。

カップ焼きそばを食べるときは、様々な試行錯誤の末にできた湯切り口の形状を愛でてほしい。焼きそば自体の味わいも、また違ってくるはずだ。
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200706071116?vos=nr25alsc0145002
185157:2007/06/11(月) 11:03:37 ID:???
今帰ってきたけど、トラックバック・スパムがすげー。
さすがスパムの王者、ニフティ。

円盤パンの中身はでっかい甘食みたいなのに粉砂糖を少しまぶしたのだった。

コスモアイル羽咋は、宇宙船の実物大?模型が多数展示してあって
UFOコーナーは少しだけでした。宇宙人の解剖写真に出てきた宇宙人模型
とかはご愛敬でしょ。

羽咋では、昔から眉上山↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/55/22.859&el=136/46/55.877&scl=70000&bid=Mlink&coco=36/55/22.859,136/46/55.877&icon=home

の付近で怪しい光がよく目撃されていたらしく、それが近年UFOじゃ
ないかという話になっているとのこと。昔は「そうはちぼん」と呼んでいた
そうです。そうはちぼんというのは本来↓こんなの
http://www.e-horindo.com/butugu/archives/2006/05/post_142.html

で、この眉上山の真下に、能登一宮の気多大社(けたたいしゃ)が建っているというわけで。
186バカは氏んでも名乗らない:2007/06/11(月) 11:40:25 ID:???
おかいり。で、UFOは?
187バカは氏んでも名乗らない:2007/06/11(月) 17:03:02 ID:???
UFOだって!?
188バカは氏んでも名乗らない:2007/06/11(月) 23:49:53 ID:f2rWsV8O
よっしゃ、今からUFO見に行こうぜ!
189バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 00:02:22 ID:odf9LJJL
見に行くもなんも今、家の台所でお米炊いてるよ。
190バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 00:19:04 ID:???
UFOが?
191バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 00:20:20 ID:???
鍋を飛ばせ。写真撮るからよ。
192(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/12(火) 00:32:21 ID:zN76KpkG
UFOに穴が空いたんで金物屋で塞いでもらったよ。
1960年代のUFOは長持ちだね。
193バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 04:09:01 ID:Mq7592mf
へえ
それで中退?
194バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 04:17:38 ID:yD6KXQNQ
UFOってなんだっけ。
195バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 04:19:37 ID:n4cM7Yzw
>>194 焼きそば
196バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 06:01:36 ID:???
おおぉぉぉ
197バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 06:03:35 ID:???
じゃあ
198バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 06:05:54 ID:???
198
199無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/12(火) 12:37:25 ID:???
オレもUFOの運転免許が取りたい。
200バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 13:20:42 ID:???
UFOなんて免許なくても運転できるんじゃねーの?
201バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 14:37:07 ID:???
免許無しでもいいのなら公道は走れないのでは?
202無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/12(火) 16:17:05 ID:???
最初は小型からでいいから、運転したい。
203バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 16:29:48 ID:???
最初は自家用小型1種だよね。
204熊太郎 ◆KUMAna7WuY :2007/06/12(火) 16:33:00 ID:???
無難に行こうとするなら原付からがいいんじゃないか?
205バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 16:38:56 ID:???
50ccのUFO!!!!
乗ってみてー。
206無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/12(火) 19:29:02 ID:???
原付UFOなら制限速度は30`/hで、2段階右折だよな?
207バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 19:41:25 ID:???
俺も乗せてくれよ
208バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 20:11:34 ID:???
じゃあ、オレも
209バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 20:42:12 ID:???
いやいや俺が
210バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 21:57:39 ID:???
俺も俺も
211校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/06/12(火) 21:58:33 ID:???
50ccのUFOに二人乗り…道路交通法が適用されるのかな…
212無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/12(火) 23:30:34 ID:???
買うとしたらヤマハがいいかな、それともホンダ?
213バカは氏んでも名乗らない:2007/06/12(火) 23:32:57 ID:???
おれ、よく知らないけどヤンマーとかクボタのUFOがいいって聞いたことがある。
214無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/13(水) 00:15:43 ID:???
やっぱ、ディーゼルは燃費の良さと耐久性があるからな。
農業用UFOなら今の時期需要があるだろうな。
215バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 00:22:50 ID:???
アメリカやEUへの輸出がほとんどで、むしろ日本では知られていないみたいだ。
これから中国での需要が見込めるのに、ココムだかなんだかで輸出に制限がかけられているらしい。
216バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 00:24:40 ID:???
高知や富山でUFOが目撃されるのも、そんなことと関係があるのかも知られない。
217(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/13(水) 00:25:11 ID:R2r1RoEm
UFOが近所に着陸していたんで、捕まえようと
そ〜っと近づいたら、いきなりすね毛の生えた二本の足が飛び出して
走って逃げていった。

吸盤の生えた八本足じゃなかったので
がっかりだ。

218バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 00:27:01 ID:???
うふぉってタコケシマシーンで消えるよね
219バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 00:28:51 ID:???
>217
貴重な目撃例ですね。

で、チンコ付いてた?
220無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/13(水) 00:35:25 ID:???
>>215
中古車と混ぜて舞鶴付近の怪しい貨物船に乗せちまえばOK
>>216
いい所に気が付いた!
>>217
それ、きっと野グソしてたんだ。
221バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 01:35:53 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
222バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 13:24:12 ID:???
早くUFOから降りてえよ
223バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 13:54:50 ID:???
>>222
それ、UFOじゃなくて北の船ということ無い?
224バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 16:43:37 ID:???
北の船でも、未確認で空を飛んでりゃUFOになるさ?
225無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/13(水) 18:11:18 ID:???
UFO買ったら、まずは六甲山へ行って夜景でも見に行こっと。
226バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 21:52:59 ID:???
ついでに有馬温泉まで乗せてってくれ!
227バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 21:57:46 ID:???
グーグルアースってUFOから撮影してるんだろ?
228無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/13(水) 21:58:51 ID:???
飛ばすからな、オレにしっかり?まってろ!
229バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 22:02:49 ID:???
オッサンの背中って広くてあったかい、って
シリコンでパンパンにした胸を押し付ける。
股間は当然密着。

初夏の風がふたりうぉ(以下略)
230無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/13(水) 23:10:54 ID:???
事故るからおとなしくしてろ!
231バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 23:26:21 ID:szv9IxjW
そんなことよりUFOをどうにかしろ!
232バカは氏んでも名乗らない:2007/06/13(水) 23:27:21 ID:???
どうにかって、どうするんだ?
233バカは氏んでも名乗らない:2007/06/14(木) 00:55:00 ID:???
>>232
どうにかだ。とにかくどうにかしてくれ!
234バカは氏んでも名乗らない:2007/06/14(木) 00:58:32 ID:6sLOpiWS
翌朝、>233は布団の中でどうにかなっていました。

って話か? Hahaha!
235バカは氏んでも名乗らない:2007/06/14(木) 01:01:35 ID:???
だまれっ、カッパ!!!! UFOだ。 ユーゥフォーオ。 とにかく、どうにかしろ!!!!
236バカは氏んでも名乗らない:2007/06/14(木) 01:09:00 ID:???
明日10時の納期までにUFOを3機、なんとかしてくれ。
今夜、徹夜のトッカンでたのむ!
237バカは氏んでも名乗らない:2007/06/14(木) 08:14:45 ID:???
で、UFOはどうにかなったのか?
238バカは氏んでも名乗らない:2007/06/14(木) 08:36:41 ID:???
タクシー会社にTELしてみ。
239無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/14(木) 17:51:11 ID:???
介護用UFOは無いのか?
240バカは氏んでも名乗らない:2007/06/14(木) 19:33:48 ID:???
トヨレンにないかね?
241無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/14(木) 19:45:15 ID:???
ハナテンに訊いて見れば?
242バカは氏んでも名乗らない:2007/06/14(木) 22:10:06 ID:ZCDbKHFJ
まあそれはそれとして、UFO見に行こうぜ!!
243(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/15(金) 01:47:04 ID:3MchKtgt
UFO拾ったんで交番に届けたら
持ち主の宇宙人からUFOの一割貰った。
244無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/15(金) 01:58:48 ID:???
近所にUFO落ちてないかな。
245バカは氏んでも名乗らない:2007/06/15(金) 02:34:53 ID:???
さっきイーブ人に会ったよ
246バカは氏んでも名乗らない:2007/06/15(金) 12:01:28 ID:???
パソコンにも使われている集積回路(IC)のもとになるのがシリコンウェハーだが、
シリコンの純度はICをを作る上で重要な要素になる。かつてはICの純度を高める
という技術がなかったのだが(それよりもそんな発想自体がなかった)、アメリカが
墜落したUFOから秘密裏に部品を回収して、それを分析したことから、現在では
シリコンの純度を99.999・・・%  9が12個並ぶほどの高純度のシリコンが精製
されるようにまでなっている。
アメリカにシリコンバレーが出来て、独自の発展を遂げたというのは、それを象徴
するような背景があった。
「UFO見に行こうぜ」 この言葉には、深い意味と思いが込められているのだ。
247バカは氏んでも名乗らない:2007/06/15(金) 12:40:59 ID:???
ロズウェル事件が1947年6月14日。
ダマーがICの概念を発表したのが1952年5月7日。
アダムスキーの円盤との遭遇が1952年11月20日。
ノイスがICを完成させたのが1959年1月23日。

Silicon Valley - SV - Space Vehicle という符合ですか。
248バカは氏んでも名乗らない:2007/06/15(金) 18:07:59 ID:???
狂気に満ちた日本のある工学博士が不思議なコイルを発明した。
それは初期型のUFOが浮遊するための反重力装置としても使われていたという。
そしてその装置は今・・・・
249バカは氏んでも名乗らない:2007/06/16(土) 10:10:18 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
250バカは氏んでも名乗らない:2007/06/16(土) 10:15:42 ID:???
どこに?
251無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/16(土) 18:25:36 ID:???
大阪UFO見本市で、コンパニオンのオネエチャンでも撮りに行くか。
252(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/17(日) 00:57:33 ID:ixevFspa
小学生の頃、クラス女の子のスカートをめくったら
パンツに小さな宇宙人がへばりついていた。

それ以来、UFOを見かけるとあの女の子の恥かしげな顔を思い出す。
悪い事したな・・・ごめん。
253無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/17(日) 12:13:26 ID:???
>>252
どうせあやまるのなら、本人の前で堂々と・・・
254バカは氏んでも名乗らない:2007/06/17(日) 16:15:24 ID:???
こないだノーパン喫茶で宇宙人の女の子がバイトしてた。
255バカは氏んでも名乗らない:2007/06/17(日) 16:42:26 ID:+7IU+aK7
そろそろUFOだな
256バカは氏んでも名乗らない:2007/06/17(日) 16:43:48 ID:???
そうかっ! UFO見に行こうぜ!!
257バカは氏んでも名乗らない:2007/06/17(日) 17:05:32 ID:???
今日の晩ご飯はUFOです。
258バカは氏んでも名乗らない:2007/06/17(日) 17:23:21 ID:???
南米の人がUFOに拉致されて、赤毛の女性(宇宙人?)とセックスさせられたって話が
MUだったかなんかの雑誌に、そのときの状況が克明に書かれていて、
写真と記事を読みながら、おちんちんをおっきおっきさせていた小学生の頃。

今でもUFOを見ると、そんなことを思い出して、彼は激しく勃起するのであった。(つづく)
259無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/17(日) 17:41:45 ID:???
誰かいい中古UFO売ってる店知らん?
260バカは氏んでも名乗らない:2007/06/17(日) 18:01:36 ID:???
gooで扱ってないかな?
261バカは氏んでも名乗らない:2007/06/17(日) 18:11:58 ID:???
タイムマシンならヤフオクに出てたよ
262(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/17(日) 18:24:27 ID:ixevFspa
>>259
ハードオフのジャンク品コーナーで宇宙人が商品漁っていたんで
あそこなら売ってると思う。
263無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/17(日) 20:21:18 ID:???
仕方ないから、ジャンク部品買い集めて、自分で組み立てるか。
264バカは氏んでも名乗らない:2007/06/18(月) 10:29:16 ID:???
土曜日の晩に道の駅にたくさんUFO集まってて、みんな降りて
なにやら楽しそうに話していたよ。
走り屋さんたちの集会かな?
265バカは氏んでも名乗らない:2007/06/18(月) 23:59:25 ID:GVBIjz8j
よっしゃ、UFO見に行こうぜ!
266バカは氏んでも名乗らない:2007/06/19(火) 00:01:04 ID:???
夜中の東名走ってたらすごいスピードで絡み合う2台のUFOに抜かれた
悔しかった
267(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/19(火) 00:20:18 ID:e1qeqgZ9
今日イオンで
「ナンバープレートの無いアダムスキー型UFOでお越しのお客様、お伝えしたい事が有ります
至急最寄のサービスカーンターまでお申し出下さい」
ってアナウンスしていた。
何があったのかすっごく気になる。
268バカは氏んでも名乗らない:2007/06/19(火) 00:28:38 ID:???
うちの会社の通用口の上のところにUFOが巣を作ってて
子供のUFOがびっしり顔を出してうるさかったんだけど
翌日見たら静かになってて親UFO二機が寄り添ってた
子供のUFOが巣立っていったんだね
269無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/19(火) 00:31:29 ID:???
オイ、そこのUFO、工事の邪魔なんだよ、ダンプが入れねえじゃねえか!
270バカは氏んでも名乗らない:2007/06/19(火) 00:32:50 ID:???
世界はおまえらが思っているより広いってことだ
271バカは氏んでも名乗らない:2007/06/19(火) 07:25:09 ID:???
よし、今日こそUFOを見に行くぞ!
272無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/19(火) 17:35:45 ID:???
UFOで保津川下りしてみたいな。
273バカは氏んでも名乗らない:2007/06/20(水) 00:38:27 ID:???
よっしゃ、京都までUFO見に行こうぜ!!
274バカは氏んでも名乗らない:2007/06/20(水) 01:00:09 ID:???
これから書くことは内緒だぞ。
新しいUFOはレンジでチン
275バカは氏んでも名乗らない:2007/06/20(水) 21:36:59 ID:???
そうだ、UFO見に行こうぜ!!
276バカは氏んでも名乗らない:2007/06/20(水) 21:43:05 ID:???
UFOは心の中にあるというのに…
277(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/21(木) 01:53:50 ID:RC+dnnuE
大相撲はUFOの作ったミステリーサークルの真ん中で
宇宙人がSEXしていたのを見た人がまねをしたのが起源だって知ってた?
278バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 02:07:18 ID:???
知らなかった。
宇宙人は行司役も含め3人でヤルのが好きだったのか…
宇宙人の変態!
279バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 05:05:15 ID:???
そういえば最近UFO見てないなあ
280バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 05:15:24 ID:???
>>278
きっと性別が3種類あって、3人でセックスしないと子供ができないタイプの宇宙人なんだよ。
281バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 09:45:37 ID:???
これで箔つきやんかw
スーパーなものだけどね
キチガイには
282バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 09:52:02 ID:???
??
283バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 10:19:17 ID:???
最近、宇宙人とSEXしてないな。
284バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 11:33:37 ID:???
だったらUFO見に行こうぜ!!
285バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 11:56:24 ID:???
勉強のためにUFOつこうた
今は反省している。
286バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 13:59:28 ID:???
UFOさんのおかげで、
大学受験に合格。
宝くじと株で大儲け。
女にモテモテ。
もう手放せません!
287無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/21(木) 18:17:04 ID:???
運賃値上げで、最近UFOも乗らんようになったなぁ
288バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 18:29:07 ID:???
もう沖縄じゃUFO明けちゃったらしいぜ
289校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/06/21(木) 22:23:19 ID:???
渋谷のUFO爆発事故、大変だったね。
290バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 23:09:05 ID:???
>>289
みんな某組織を恐れて言わないのに…
ヤバいって、早く逃げるんだ。
知らんぞ俺
291バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 23:12:41 ID:LJ689uvN
腹減ったわ〜UFO喰いてぇ〜〜あぁ〜お湯お湯
292バカは氏んでも名乗らない:2007/06/21(木) 23:13:49 ID:???
UFOは普通刺身だろ。もったいねえ。
293校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/06/21(木) 23:18:29 ID:???
>>292
活造りは最高ですね。刺身になっても宙に浮いてるからね。
294無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/21(木) 23:38:19 ID:???
土佐名物UFOのたたきもいいぞ。
295(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/21(木) 23:40:41 ID:RC+dnnuE
UFO見てたら空からたらいが降ってきて
べん!っていい音がした。
8時だよ宇宙人集合のギャグも手が込んできたな。
296校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/06/21(木) 23:50:12 ID:???
>>295
ただの舞台の大道具である家の屋根に、パトカーが飛んで来て乗っかるなんて重力制御を知らなければできないですよね。
297バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 00:20:11 ID:???
断層ヤバイ
600kmほどヤバイ
もう・・・
298バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 00:25:34 ID:???
いくつ寝ると…
299校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/06/22(金) 00:33:28 ID:???
お正月にはUFO揚げて〜キャトルミューティレーションで遊びましょ〜♪
300バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 00:42:25 ID:???
まあUFO揚げて食べるのも許せるか。ただしパリっとな。
301無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/22(金) 00:44:34 ID:???
UFO鍋にしてもイイが、これからの季節は、冷やしUFOが一番。
302バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 00:48:54 ID:???
UFO崩御したらしいぞ
年号また変わるんか
303バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 00:50:50 ID:???
UFOってめちゃくちゃ気持ちいい…
304バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 01:08:23 ID:???
305バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 01:29:07 ID:???
俺、去年までは身長148cm、体重43kg、16歳の妹系女子校生(処女)だったんだが
宇宙人に改造されて、今は37歳のおっさん(会社員)ですよおにーちゃん^^
306ケータイヽ(`Д´)ノウワン! ◆UWAAAAN07A :2007/06/22(金) 01:34:07 ID:L8MuFe6n
>>305
それ大問題ぢゃねーかwwwwww




ぜひともそのおっ・・・妹をくだーたい
307バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 08:41:45 ID:BMOCPiNm
よーっしゃ! UFO見に行こうぜ!!
308バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 10:36:55 ID:???
じゃあ、オレも
309バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 12:13:56 ID:yC4DUehC
今、頭上にUFOっぽいのがいるんだけど、どうしたらいい?
取り合えず石でも投げるか。
310バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 12:45:17 ID:???
東の空にUFOらしいものが見えて、目を凝らしてずっと見ていたんだ。
ボビーだったよ、間違いない。ボビーが踊っていたんだ、ワンマッセッ!!
311バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 12:51:14 ID:???
UFO党に清き一票を
312バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 12:57:38 ID:???
UFO税を払ってこなくちゃ。まだコンビニで払えるかなぁ。
313バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 14:56:36 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
314バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 15:09:17 ID:???
午後一時過ぎにUFO運転再開。
315バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 15:36:43 ID:???
雷雨の中をUFO操縦するのって、わくわくするよな。
316バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 17:11:00 ID:U7Z/QI5Z
>314−315

今、どこを飛んでるか教えれ。見に行くからさ。
317無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/22(金) 18:27:29 ID:???
UFOも阪神に乗り入れしてくれたら便利になるのに。
318バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 18:33:28 ID:???
阪神梅田駅と阪急梅田駅の間をUFOで結んでくれたらいいのに。
319バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 18:49:47 ID:???
ゆうふぉど簡単じゃないよ
320バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 18:57:42 ID:???
誰が美味いことをいえと(ry
321無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/22(金) 19:11:04 ID:???
>>318
今、工事中で歩いて行くのとても面倒なんだよな。
322バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 19:29:20 ID:boqVuhwq
阪急梅田駅とJR大阪駅の間はもうUFOでつながっているんだよね。
十三駅と地下鉄四ツ橋の西梅田駅の間をUFOでつなぐ計画があるらしい。
323バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 19:34:13 ID:???
324バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 19:39:42 ID:???
俺、近鉄でUFO見たぜ
325無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/22(金) 19:43:07 ID:???
>>324
それが阪神乗り入れ用だ。
326バカは氏んでも名乗らない:2007/06/22(金) 19:45:47 ID:???
327(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/22(金) 20:32:29 ID:TgevcVgz
>>326
オッパイ星人のUFOはいつ見ても
柔らかそうでいいなぁ
328バカは氏んでも名乗らない:2007/06/23(土) 01:10:51 ID:???
でもさ、UFOってすぐ死んじゃうよね?
329無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/23(土) 01:23:13 ID:???
水はマメに取っ替えないとすぐ病気になるからな。、
330校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/06/23(土) 01:57:07 ID:???
3日エサやるの忘れると共食いするから気をつけようね。
331無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/23(土) 11:05:05 ID:???
あっ!UFOが死んで浮いてる。
332バカは氏んでも名乗らない:2007/06/23(土) 12:50:14 ID:???
UFOのことなら ラエリアンへ!
333バカは氏んでも名乗らない:2007/06/23(土) 12:53:52 ID:jt+ASf5q
ガソリンスタンドでバイトすれば、UFOが給油しにくるんじゃね?
334バカは氏んでも名乗らない:2007/06/23(土) 14:38:40 ID:???
UFOってハイオク入れたほうがいいんだっけ?
335バカは氏んでも名乗らない:2007/06/23(土) 18:43:13 ID:???
よっしゃ!UFO見に行こうぜ!!
336バカは氏んでも名乗らない:2007/06/23(土) 18:47:57 ID:???
いこうぜいこうぜ!
337バカは氏んでも名乗らない:2007/06/23(土) 19:01:25 ID:???
>>334
灯油だったりして
338無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/23(土) 19:43:19 ID:???
そういや、クールUFO宅急便がまだ来ないな
339バカは氏んでも名乗らない:2007/06/23(土) 19:49:17 ID:???
UFOには反重力コイルという装置があるそうで、秋葉原の秋月電子に行けば売っているらしい。
明日、秋葉のメイド・カフェに行くので、そのついでに買ってくるつもりだ。
UFOが完成したら、箱根でも熱海でも好きなところに連れて行ってやるお。
340無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/23(土) 20:34:21 ID:???
>>339
バカニュのオフで試乗会を!
341バカは氏んでも名乗らない:2007/06/23(土) 22:29:37 ID:???
秋月のパーツ使うと最大時速3kmらしいけどな。
時速3万km出せる業務用の奴って普通のルートじゃ手に入らないから
オクに出てくるのを待つしかないと思う。
342無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/23(土) 22:44:51 ID:???
日本橋か恵比寿町には、手ごろなの売ってないやろか。
ジャンク物でも探してみるか。
343(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/24(日) 01:36:47 ID:YiYWrsf/
JAグリーンセンターに農機具と一緒に置いてあったよ。
344バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 01:45:28 ID:???
あれ便利だよ。雑草が一瞬でなくなる。
345バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 01:49:45 ID:???
UFOか・・・ 1台ぐらい持ってても良さそうだな
346バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 01:55:34 ID:ofJX5QtJ
「雑草も」じゃねえのか?
うちの畑に半径50mの球形の穴があいたぞ。
今は池になってる。
347バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 03:36:06 ID:???
348バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 03:54:21 ID:BdFQBq4/
のりてー
349バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 08:20:47 ID:???
>>347
福岡の三菱銀行のビルのも、かなり来ているのだが
適当な写真を見つけられない。
350バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 09:45:12 ID:???
よし、今日はUFOのパーツを買いに行くぜ!
351無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/24(日) 10:12:15 ID:???
雨が降ると、洗UFOにワックスがけが出来なくて不便だろな。
352バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 10:19:45 ID:???
チタン製の超合金宇宙仕様だから無問題。


そんなことよりUFO見に行こうぜ!!
353バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 15:12:34 ID:???
さっきマクドナルドのドライブスルーに、UFOが並んでたぜ。

だから、そんなことよりUFO見に行こうぜ!
354バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 16:42:07 ID:???
近くのミスドでもUFOが駐まって、宇宙人の女の子が
涼風麺食べてたよ。
355バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 16:47:22 ID:???
どこの店か教えてくれ!
UFOに乗ってスグ行くから!
356無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/24(日) 17:04:11 ID:???
国道に出ないと中々流しのUFOがつかまらないよ。
357バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 20:15:11 ID:???
やっぱり都会に行かないとUFOは見れないんでしょうか?
358無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/24(日) 21:32:31 ID:???
もう、初乗り運賃は値上げしたのかな?
359バカは氏んでも名乗らない:2007/06/24(日) 21:35:40 ID:???
わたしが田舎者たからからかっているんですね。
もう結構です。UFOに乗って月に帰ります。
360無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/24(日) 21:53:25 ID:???
>>359
そのUFO、保険が切れてるよ。
361(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/25(月) 01:33:59 ID:MGcW1plR
いまでこそUFOは未確認非行物体なんて言われているけど
100年前には空を覆い尽くすほどのUFOの群れがいたんだよ。
乱獲によって存在が未確認になるほど個体数が減少しちゃったんだ。
悲しいね。
362バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 01:43:45 ID:???
さっきから外がUFO、UFOうるせえ。
UFO暴飛族はさっさと解散しやがれ
何が銀河系最強じゃ
低空飛行にジグザグ飛行
ええ迷惑じゃボケェ〜
363バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 03:42:09 ID:1vQ4CTy4
UFOなんて言い方も他人行儀だな
ここは「ゆーちゃん」とでも呼ぼうでは(ry
364バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 08:21:31 ID:???
UFOを甘やかすな。呼び捨てでいい。
365無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/25(月) 09:34:57 ID:???
じゃあ、“うふぉ(日本語変換モード)” ってのは?
366バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 09:43:03 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
367バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 13:42:01 ID:???
UFO見物してると突っ込まれて怪我するよ?
368バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 15:35:35 ID:???
俺は間違いなく見たんだ。あれはUFOだったよ。
東の空のあの辺に浮かんでいて、急に物凄いスピードで飛んで行ったんだ。
ウソじゃねえよ。神に誓ってもいい。とにかくこの目で見たんだ。


369バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 16:44:34 ID:???
近所の爺さんが富士山頂でUFOに当て逃げされたって怒ってたわ。
爺さん自慢の戦闘機が傷付いたってさ。
駿河湾で撃墜したって。「ただの戦闘機だと思うなよ!」と捨て台詞。
370バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 18:56:34 ID:???
うち、田舎だから急行UFO停まらないんだよな・・・
371バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 19:49:29 ID:???
今度1台買おうかと思っているんだけど、
川崎重工製のUFOと、日立製作所製のUFOと、どちらがいいかな?
372無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/25(月) 20:10:33 ID:???
男ならカワサキだろ!と地元カワサキの店のオヤジがよく言う。
373バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 20:15:37 ID:???
>>371
攻めのコーナリング重視だったらカワサキじゃね?
ちょい乗りだったら、どっちでも同じだろ
374バカは氏んでも名乗らない:2007/06/25(月) 20:26:29 ID:???
アニオタとかもUFO好きなヤツはヤンキーと仲良かったりしたよな。
375バカは氏んでも名乗らない:2007/06/26(火) 23:28:23 ID:???
カワサキも女子供が乗れるようなUFOを作るようになってからダメになったって父ちゃんが言ってた。
376バカは氏んでも名乗らない:2007/06/26(火) 23:30:19 ID:???
アニヲタとヤンキーはUFOという固い絆で結ばれているっつーワケやね。
377バカは氏んでも名乗らない:2007/06/26(火) 23:31:26 ID:???
それはそうとUFO見に行こうぜ!
378無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/26(火) 23:32:40 ID:???
ジャジャ馬のUFOを使いこなしてこそ、本物のUFO乗りなんだ。
379バカは氏んでも名乗らない:2007/06/26(火) 23:40:26 ID:???
カワサキのUFOの世界戦略は今でも伝説として語り継がれている。
380無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/26(火) 23:50:48 ID:???
環境に厳しい2ストロークのマッハシリーズまた出てこないかな。
381バカは氏んでも名乗らない:2007/06/26(火) 23:56:34 ID:???
UFOっていえば、やっぱホンダでしょ。
実績もあるし、世界だって認めている。
382仲居:2007/06/27(水) 00:36:22 ID:???
今から正月仕様のUFO作成に取りかかるべ。
八の字、竹やり直管、出っ歯、三段ウイングは当たり前だべ。
ただなオープンにすべきか迷ってんべ。
ヤングユーフォーの表紙を飾るのが俺の夢なんだべ。
383バカは氏んでも名乗らない:2007/06/27(水) 00:44:08 ID:???
>>382
UFOをナメてもらっちゃ困る。木村を呼んで来てもらおうか。
384バカは氏んでも名乗らない:2007/06/27(水) 00:52:23 ID:???
丹念に作り込まれた匠の技、富山のUFOは業界でも一目置かれている。
385バカは氏んでも名乗らない:2007/06/27(水) 02:11:31 ID:???
あれはいいね。特に色合いが素晴らしく地球のものとは思えないよね。
386バカは氏んでも名乗らない:2007/06/27(水) 15:39:18 ID:???
よっしゃ! UFO見に行こうぜ!!
387バカは氏んでも名乗らない:2007/06/27(水) 15:55:33 ID:Yi0d+w77
昨日UFO見すぎて今朝眼が充血してたよ。
やっぱ近くで見るときはサングラスいるな。
388無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/27(水) 17:38:52 ID:???
きのう、一方通行を逆走してUFO運転してたオバサンがいたな。
389バカは氏んでも名乗らない:2007/06/27(水) 18:42:29 ID:???
まだ詳細は分からないんやけど、おまいら大変だアメリカのツインタワーとやらの北棟にUFOが突っ込んだらしいって
俺の予感じゃ、南棟の他にペンタゴンにもUFOが突っ込んでくるような気がするんだよ。
でも、誰も信じてくれないんだよ。
あのペンタゴンに突っ込める訳がないって
390(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/28(木) 02:02:05 ID:me1bDMgI
UFOを見上げたらパンツ丸見え
水玉模様とは意外だった
391バカは氏んでも名乗らない:2007/06/28(木) 02:06:44 ID:???
392バカは氏んでも名乗らない:2007/06/28(木) 17:49:28 ID:???
>>388
やはり660ccのUFO出てから、そういう奴が増えたな
393無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/28(木) 22:59:53 ID:???
>>392
今日も見かけたよ・・・('A`)    
394バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 09:12:45 ID:???
最近オートマとかUFOナビとかクルコンとか便利すぎるものが
出てきて、UFOの運転技術は下がる一方だな。
395バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 16:18:14 ID:???
UFO見に行こうぜ!!
396sage:2007/06/29(金) 16:29:15 ID:fhVXlhYJ
>>395
オレの友達にUFOいるから見に来いよ
397バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 16:32:43 ID:???
じゃあ
398バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 16:35:58 ID:???
398
399バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 17:32:09 ID:???
じゃあ、オレも
400バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 18:33:53 ID:???
焼きそばのUFOって、うまい・ふとい・おいしい、だったっけ??
401バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 19:05:59 ID:???
昨日、表参道でUFOが縦列駐UFOに手こずってた。
原宿にUFOは似合わないよ。もっとワイルドに行って欲しいな。
402バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 19:09:58 ID:???
最近秋葉原でUFOの乗員の衣装着て踊る奴がいて警察も手を焼いているらしい。
403バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 19:18:04 ID:???
先週、デートに行くのに先輩のUFO借りたら、マニュアルでかなり疲れたよ。
坂道発進でエンストしちゃうし、ラブホに入ったら興奮してたせいかサイド引き忘れてて、後ろがちょっと凹んじゃった。
先輩の本気で殴られて、奥歯が2本抜けて彼女にもフラれちゃったよ。

やっぱUFOはオートマの方が、俺には合ってるな。
おまいらも気を付けろよ。
404バカは氏んでも名乗らない:2007/06/29(金) 19:23:32 ID:???
MTのUFOくらい練習して運転できるようになれよ。
それより俺はCVTが嫌いだ。
なんだよ、あの低速飛行の不安定さは。
405無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/29(金) 20:26:16 ID:???
そういや貨物用UFOの免許制度が変わるんだよな。
406バカは氏んでも名乗らない:2007/06/30(土) 00:35:04 ID:???
今会社の仲間と飲んでたんだけど
一人がぐでんぐでんに酔っ払って
親呼んで小型UFOに乗せて返したよ
407(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/30(土) 01:19:49 ID:7BWha88N
UFOが麦畑に直陸していたので
そっと近づいて、コンコンと叩いたら
「入ってます」って言われた。
408校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/06/30(土) 01:34:18 ID:???
構成要件が厳しいため悪質なUFO事故でも危険UFO致死傷罪(最高刑・致死懲役20年、致傷同15年)が適用できないケースが多い実態を踏まえ、
法務省は25日までに、業務上過失致死傷罪からUFO事故に関する規定を独立させ、罰則を強化した「UFO運転過失致死傷罪」を新設することを決めた。
409バカは氏んでも名乗らない:2007/06/30(土) 11:48:20 ID:???
こないだ、八郎潟の上空で2機のUFOがじゃれ合うように飛んでて
見ていたら、そのうち子UFOが生まれて、3機で青森方面に
飛んでったよ。子供のUFO、ちょろちょろ飛んでて可愛いかったな。
410無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/06/30(土) 16:00:18 ID:???
>>409
水ぶっ掛けてやればいいのに・・・
411(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/06/30(土) 23:26:48 ID:7BWha88N
眩しい光で意識を失った私は
強い異臭を感じて目が覚めると、そこはUFOの中だった。
異臭の原因を探して周りを見渡すとたくさんの出されていないゴミ袋、流し台には汚れた食器、
散乱した雑誌、脱ぎ捨てられたままの汚れた衣服・・・。
これがうわさに聞く、片付けられない宇宙人!


412バカは氏んでも名乗らない:2007/07/01(日) 18:52:41 ID:???
じゃあ、オレも
413バカは氏んでも名乗らない:2007/07/01(日) 20:17:35 ID:???
今日、近所のプールに行ったら、50年代の古い葉巻型UFOが停まってて、中で髭生やした宇宙人が、一生懸命着替えていたよ。
メッキの部品とかピカピカで、とても大事にしてるんだなぁと、ちょっと感動した。

同じ葉巻型乗りとして、見習いたいね。
414バカは氏んでも名乗らない:2007/07/02(月) 17:21:11 ID:???
今年の祇園祭にもUFO鉾出るのだろうか?
415バカは氏んでも名乗らない:2007/07/03(火) 11:58:56 ID:???
来週末、京都にUFO見に行くぜ!
416バカは氏んでも名乗らない:2007/07/03(火) 21:15:48 ID:???
この時期、鴨川に遡上してくる戻りUFOは、体の模様が綺麗だよな。
417校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/03(火) 22:05:55 ID:???
「UFO飼い」やってる人たちって、宮内庁の職員なんですよ。
418バカは氏んでも名乗らない:2007/07/03(火) 23:07:07 ID:???
うふぉ〜ん
419(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/04(水) 01:43:52 ID:cvZuvJsP
半年ぶりに見たUFOは上部ハッチに毛がふっさふさになっていたよ
どんな薬つかっているんだ?
うらやましい・・・
420バカは氏んでも名乗らない:2007/07/04(水) 01:46:16 ID:???
反重力…反G…はんじー…はんげー…ハゲ
421バカは氏んでも名乗らない:2007/07/04(水) 02:37:36 ID:???
そうだよ、ハンゲーはUFOから来ているんだぞ!
由来は反重力。 もちろん、ハゲだってそうだ!
422バカは氏んでも名乗らない:2007/07/04(水) 02:41:38 ID:???
エクステンションって言葉むかつくよな
こっちは元の状態に戻すだけでも必死なのに
423バカは氏んでも名乗らない:2007/07/04(水) 03:17:44 ID:???
エクステンションって美味いのか?
エクスカーションなら好きだけどな。

そんなことよりUFO見に行こうぜ!
424バカは氏んでも名乗らない:2007/07/04(水) 03:45:21 ID:???
今から東海道線にUFO見に行くけど、一緒に行くか?
425バカは氏んでも名乗らない:2007/07/04(水) 13:18:37 ID:???
富士川鉄橋から見るUFOは美しいね。
426バカは氏んでも名乗らない:2007/07/04(水) 23:59:36 ID:???
夏休みになったらUFOの免許取りに行くぜ!

秋にはマブいあの子と紅葉狩りに行くYo!
427バカは氏んでも名乗らない:2007/07/05(木) 00:03:53 ID:???
俺免許取り消しになっちまったから、教習所からやり直しだよ。
でもずっとATのUFOしか運転してないから、AT限定でないと
取れないな。
428無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/05(木) 01:48:00 ID:???
オレのUFO、湿気でカビだらけになっちまったぃ。
429(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/05(木) 02:12:04 ID:B/fZulgq
湿気も悪くないよ
キノコが生えるとそこから新しいUFOが出来る
430バカは氏んでも名乗らない:2007/07/05(木) 18:49:32 ID:???
おk! UFO見に逝こうぜ!!
431無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/05(木) 22:16:20 ID:???
竹やぶに入ったら、いっぱい生えてたりしてそうだな。
432バカは氏んでも名乗らない:2007/07/06(金) 12:24:12 ID:???
でも今年は雪が少なかったからUFOは不作らしい。
433バカは氏んでも名乗らない:2007/07/06(金) 14:21:27 ID:???
UFOって和歌山でよく釣れるんだっけ?
仕掛けとかエサを工夫しなくちゃいけないんだろ?
434バカは氏んでも名乗らない:2007/07/06(金) 15:33:04 ID:???
今はほとんど浜名湖の養殖。
435バカは氏んでも名乗らない:2007/07/06(金) 18:02:21 ID:???
今ローソンで予約受付中だよ
436無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/06(金) 20:56:05 ID:???
中国産UFOが出回ってるけど、買っても大丈夫かな。
437校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/06(金) 21:10:46 ID:???
>>436
推進機関の部品にPCBが使われてて、もうすぐ輸入禁止になるらしいよ。
438バカは氏んでも名乗らない:2007/07/06(金) 21:30:28 ID:???
おまえらUFO使うとか厨房までだろ?
439無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/07(土) 00:51:36 ID:???
>>437
内装はアスベストがふんだんに使用されてるし。
440(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/08(日) 01:58:29 ID:QTK438cY
デリバリーピザのメニューにUFOが有ったから
ためしにMサイズ注文したよ。
30分しても来ないんで「遅いな〜」と思っていたら
電話が掛かって来て
「今、金星なんですけど、お宅にはどう行ったらいいですか?」
って言われた

こら!アオキーズピザ、宇宙人教育がなってないぞ!!
441バカは氏んでも名乗らない:2007/07/08(日) 11:21:03 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
442バカは氏んでも名乗らない:2007/07/08(日) 12:18:38 ID:???
行こうぜ!春日部に8時集合で良いか?
443バカは氏んでも名乗らない:2007/07/08(日) 12:23:09 ID:???
よっしゃ! 春日部に集合な! もちろん全裸で!

444バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 02:04:15 ID:???
春日部に8時についたんだけど今まで待っても誰もこねえ…
445バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 11:22:30 ID:???
バカ、宇宙の春日部だよ。
446バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 11:29:21 ID:???
埼玉の春日部のロータリーだぜ。
ずっと全裸で待ってるのも疲れた。
447無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/09(月) 11:37:35 ID:???
ずっと春日野道かと思っとった。
448バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 11:38:06 ID:???
全裸の女なら居たけど
全裸のおっさんは見かけなかったなあ…
449バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 13:28:03 ID:???
バカ、その女が俺だ
450バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 13:46:24 ID:???
俺、1時間くらい待ってたけど
看板に春日井って書いてあったんですぐ帰った
451バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 13:50:00 ID:???
春日野部屋で稽古してきた。
452バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 14:11:45 ID:???
今だから言える話なんだけどさ、ついこの間まで阪神電車の春日野道駅って言ったら伝説の駅だったんだ。
人がやっと通れるほどの狭いホームの両側を物凄い勢いで特急列車がすれ違う。
ホームにいる人はそんなときにセンターに立てられた鉄の柱にしがみ付いていなければならないんだ。
あんな駅は世界中どこを探してもみつからないだろう。年に何回かは死人が出ていたにちがいないけど
全部、鉄道が揉み消していたに違いないって睨んでいたんだけどな。

そんな駅も数年前に全面改装されて昔の面影はまったくなくなってしまった。

それでも春日野道で見るUFOは、他で見るUFOとは全然意味が違うんだ。

だからさ、UFO見に行こうぜ!!

453バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 21:34:32 ID:???
ナビに「春日部」って打ち込んだら、はくちょう座の裏側にいたぜ。

日帰りのつもりで行ったから、ガス欠寸前だったよ。
454バカは氏んでも名乗らない:2007/07/09(月) 23:05:45 ID:???
白鳥〜ん大魔王〜♪
455校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/09(月) 23:15:03 ID:???
アクメ娘はステキな娘〜♪
456バカは氏んでも名乗らない:2007/07/10(火) 11:59:38 ID:uRXJeUDR
アクメが来たりて尻を吹く
457バカは氏んでも名乗らない:2007/07/10(火) 12:07:52 ID:???
今夜は火星の彼女とUFOデート。
458バカは氏んでも名乗らない:2007/07/10(火) 13:24:00 ID:???
オレにもUFO貸してくれよお!
459バカは氏んでも名乗らない:2007/07/10(火) 13:52:28 ID:???
ごめん、保険が家族限定だから無理。
460バカは氏んでも名乗らない:2007/07/10(火) 15:07:27 ID:???
そんなことより昨日の夜中にテレビをつけたら絶望先生やってるわけよ。
それも第1話なわけよ。桜の木の下で首を吊ろうとするあの話ね。

俺は冗談じゃないかと思って自分の目を疑ったね。
なんせアニメ化が絶望視されていた久米田のマンガだぜ。
だからサンデーからマガジンに移ったのかも知れないけどさ。

30分の中にコマ送りしないと見過ごすような小ネタを散りばめてさ
流石だと思ったね。アシスタントの前田とかが随所に出てくるしさ。
俺は深夜のテレビに神を見たね。UFOなんて全然眼中に無かったぜ。

461無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/10(火) 18:17:52 ID:???
神戸港の遊覧UFOは、夕暮れ〜日没時がきれいだぞ。
462校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/10(火) 21:10:57 ID:???
>>460
原作のコマの隅の書き込みみたいなものを忠実に再現してましたねぃ。

画面も、もともと久米田氏の絵柄がきれいでスッキリとしていたので、アニメになってもほとんど違和感がない。
加えて、基本はネガティブなギャグという独特の世界。
ハデさがなくそれでいて強い存在感のある作品が、いいスタッフの手ですばらしい文芸的映像になったものだと思いました。
463(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/10(火) 23:23:58 ID:RTK3yP6A
昨日の夜UFOが空に飛び立っていくのを見たよ。
UFOの窓から見えた宇宙人はアニメ化無縁仏そっくりだったよ。
464バカは氏んでも名乗らない:2007/07/10(火) 23:36:04 ID:???
UFOも帰省のシーズンかあ
465校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/10(火) 23:36:52 ID:???
いよいよ地球にもN700系UFOが出没しだしたらしいですね。
地上での移動は軌道を使ってエネルギーを節約し、客を乗せることで経済的負担も軽くなるという次世代UFOです。
466バカは氏んでも名乗らない:2007/07/11(水) 07:20:27 ID:???
改蔵ネタや絶望先生に食い付いてくるのって木造さんぐらいだよな。
もしかして木造の中の人ってアシスタントの前田クン的な人ですか?
467∈Å∋(仮):2007/07/11(水) 09:14:54 ID:???
>>460
>>462
いいなあ
こっちでは放映されてないからウラヤマシス

468校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/11(水) 21:46:31 ID:???
>>466
いいえ、ただの愛読者です。
ひたすら単行本をお金出して本屋で買う立場です。(^_^;)

>>467
DVDは出るでしょうが、全般に高いですしねぇ。
アニメ一話あたり2〜3千円くらいのコストになりますか。
なんでこんなに高いんだろう。
5百〜1千円くらいなら「見そびれたからDVDで見よう」という気持ちにもなりますが…
469バカは氏んでも名乗らない:2007/07/12(木) 02:16:33 ID:xLimDziI
「宇宙大戦争」なる映画を観た。
なるほどUFOの弱点は、
キーの高い音なんだか?
ハンドマイクで撃墜してやるよ。
470バカは氏んでも名乗らない:2007/07/12(木) 03:17:00 ID:???
>>463
ロボ乙
471バカは氏んでも名乗らない:2007/07/12(木) 14:27:55 ID:???
昨夜はUFOでシリウスまで往復してきたから疲れた。
彼女が飛ばせ飛ばせっていうからさぁ。
472無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/12(木) 20:56:44 ID:???
そういや、ガソリン代が値上げされるな。
燃費の良いUFOが欲しいところだぜ。
473校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/12(木) 21:38:49 ID:???
>>469
オープニングで鉄橋が浮き上がって485系が落っこちるやつでしたっけ?
474ノヾヵは氏んでも名乗らなぃ ◆QoQ/GgGet. :2007/07/13(金) 01:37:13 ID:???
>>469
マーズアタックでもオペラみたいな歌声で火星人の頭が吹っ飛んだね。
475(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/13(金) 01:55:26 ID:g1xOYAb/
火星人弱点と言えば風邪であると戦前の昔から決まっている。
あいつら口と鼻が一ヶ所に纏まっているから
風邪で鼻が詰まるとすぐ窒息死する。
476バカは氏んでも名乗らない:2007/07/13(金) 01:58:14 ID:???
>>475
でも触手がいっぱいあるから
鼻かみながらパソコンいじりながら
余裕でオナニーできるのはうらやましいよな
477無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/13(金) 02:10:00 ID:???
魚屋で吊るしてる火星人の一夜干しってウマソーだよな。
478バカは氏んでも名乗らない:2007/07/13(金) 05:15:14 ID:SksGZIFJ
UFO捕まえたら神!乗りこなせたら猿!
479バカは氏んでも名乗らない:2007/07/13(金) 11:56:53 ID:???
>>475 ロボさん乙
480バカは氏んでも名乗らない:2007/07/13(金) 21:28:10 ID:???
誰か青山周辺で、UFOの旨い店教えてくれ!
彼女にTeaCupの御礼がしたいんだ!!頼むっ!!!
481バカは氏んでも名乗らない:2007/07/13(金) 21:46:11 ID:???
青山でUFOっていったらアニエスbの並びにあるなんちゃらって店が有名だけど、
本格的なUFOを彼女と一緒に楽しみたいのなら飯倉まで足を伸ばした方がいいだろうな。
店の名前と電話番号と場所はググればすぐにわかるはずだ。
482(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/15(日) 01:28:47 ID:6eBejzt3
姪っ子が夏休みの宿題でUFO観察日記を付けているのだが
UFOの種を植木鉢に蒔いたら
3日後小さなグレイが芽を出した。
なんか間違ってないか?
483無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/15(日) 01:50:58 ID:???
>>482
蔓が巻きつくように植木鉢に棒でも刺しておけ。
484バカは氏んでも名乗らない:2007/07/15(日) 08:36:38 ID:VuO24PJy
留学先の97年にアリゾナ・フェニックスをみた。しばらく食が切れた。
485バカは氏んでも名乗らない:2007/07/15(日) 10:06:39 ID:???
>>482
ロボ乙
486無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/15(日) 12:12:45 ID:???
喫茶店でUFOでもシバキに行きたい。
487バカは氏んでも名乗らない:2007/07/15(日) 18:58:30 ID:???
それもそうだけどUFO見に行きませんか?
488バカは氏んでも名乗らない:2007/07/15(日) 22:47:05 ID:ttFi5408
よっしゃ!UFO見に行こうぜ!!
489(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/16(月) 00:58:53 ID:2MSfkYzv
>>486
喫茶店に行って「UFOひとつお願いします」って言ったら
シロノワールが出てきた。
ソフトクリームは推進剤と思われる。
490バカは氏んでも名乗らない:2007/07/16(月) 02:03:33 ID:???
>>489
ロボ乙
491たま出版:2007/07/16(月) 18:19:03 ID:???
UFOって、どうしたら見れますか??

http://my.2ch2.net/occult/
492バカは氏んでも名乗らない:2007/07/16(月) 18:28:57 ID:???
玉出版の二代目社長ってエゲつないよな。
あんなヤツにUFOが見えるわけがない。
信じるのは勝手だがUFOを語る資格はない。
493バカは氏んでも名乗らない:2007/07/17(火) 00:36:31 ID:MJOeZ2xi
先月にようやくUFOが完成したって話。

開発者は「やっと世間の噂に追い付きました。
はっきり言って自信作です!」ってコメントしてたよ。
494バカは氏んでも名乗らない:2007/07/17(火) 07:12:25 ID:???
東大工学部でUFOのことを真面目に研究している教授がいたよな?
495バカは氏んでも名乗らない:2007/07/17(火) 21:01:49 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!!
496バカは氏んでも名乗らない:2007/07/17(火) 21:03:46 ID:???
UNKOなら見に行ってもいいけどな
497バカは氏んでも名乗らない:2007/07/17(火) 21:38:07 ID:???
うんこーっ!
498バカは氏んでも名乗らない:2007/07/17(火) 21:42:41 ID:???
じゃあ、498
499(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/18(水) 01:54:15 ID:EsVqK/Mx
ゴビ砂漠で宇宙人の化石が発見!
UFOも近くに埋まっていると思われます。
500バカは氏んでも名乗らない:2007/07/18(水) 02:29:18 ID:???
>>499
ロボ乙
501無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/18(水) 15:28:40 ID:???
>>499
それは、サルの化石をでっち上げてんだよ。
502バカは氏んでも名乗らない:2007/07/19(木) 18:40:17 ID:???
夏はやはりUFOサーフィンだよね。
503無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/19(木) 20:34:10 ID:???
海に行けば、いっぱい海中に漂ってるよな。
アカUFO、ミズUFO、問題になってるエチゼンUFOとか・・・
504バカは氏んでも名乗らない:2007/07/19(木) 22:41:22 ID:???
UFOって、ガソリンとかで動いて、巣を作って子供を産んで、
揚げ物とか鍋の具になる、あのUFOの事でオケ?
505バカは氏んでも名乗らない:2007/07/20(金) 10:37:17 ID:???
UFOの昆布巻きもなかなか行ける
506バカは氏んでも名乗らない:2007/07/20(金) 10:57:00 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
507バカは氏んでも名乗らない:2007/07/20(金) 16:48:02 ID:???
7月22日(日)クレオ大阪西
○34年前に全人類にもたらされた異星人エロヒムからのメッッセージ概要と重要性を詳しく説明
○メッセージを裏付ける科学的視点と最新科学情報
○メッセージが教える私たち人間という生物コンピューターの
 本当に正しい使用法を医学、科学的見地からの説明 (病気にならないで健康で幸せにいる方法など)
○ショー なんと今回はクラシック!!!
 オペラ歌手の長谷川眞弓さんがピアノ伴奏付きで御出演してくださいます☆! 下記3曲の予定です☆ 
 お楽しみに!!!
     私の名はミミ(プッチーニ) 涙の流るるままに(ヘンデル) 千の風になって
○フリートーク(お茶&お菓子をつまみながら楽しんでください)
 日頃疑問に思っていることなどなんでもお話してみてくださいね☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 時間:開場 13:00  開演 13:30〜16:30
┃ 場所:クレオ大阪西 音楽室(多目的室)
┃ 住所:大阪市此花区西九条6丁目1番20号 研修室
┃ 交通:JR環状線・阪神西大阪線「西九条」駅下車、徒歩約3分
┃ 参加費:無料です
┃ 会場HP:ttp://www.creo-osaka.or.jp/west/index.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
508バカは氏んでも名乗らない:2007/07/20(金) 18:53:30 ID:???
おっしゃー!UFO見に行こうぜ!!!

今晩10時に掛川集合だぜ!
駅前のベンチで、待ってるぜ!!!全裸で!!
509バカは氏んでも名乗らない:2007/07/20(金) 19:48:05 ID:???
おうよ、今夜10時に掛川の駅前のベンチで全裸だな。把握した!
510(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/21(土) 01:33:06 ID:ZJxKwLDM
>>508-509
全裸オフは楽しかったか?

先日、宇宙人宅にお招きされる機会があったので
ご自宅のUFOに伺ったら
出てきた食事がギャ-トルズに出てくる原始人の食べる
骨付き肉そのままだった。
バカにされているのか、歓待されているのかよく判らない・・・。

イタリア人を自宅に招いてナポリタンを出すようなモノかな?
511バカは氏んでも名乗らない:2007/07/21(土) 09:26:54 ID:???
イタリアで友人の家を訪れたら、こちらを歓待するつもりか
ライスのスープ出して来られて、戸惑ったという話は聞いたことある。

しかしスパゲティ・ナポリタンって日本オリジナルの料理なんだよな。
512バカは氏んでも名乗らない:2007/07/21(土) 09:49:42 ID:???
曇り空だけど洗濯物干してたら出かける気力が無くなっちゃったよ。
UFOを1台、迎えによこしてくれないかな?
513バカは氏んでも名乗らない:2007/07/21(土) 10:24:54 ID:u/Yin9m7
UFO見てみたいな・・・・。

http://bokinpark.com/
514バカは氏んでも名乗らない:2007/07/21(土) 10:46:15 ID:???
UFOの窓のそばに洗濯物干すと、よく乾くよね。
515バカは氏んでも名乗らない:2007/07/21(土) 11:03:53 ID:???
UFOってこれからの季節だっけ?
一夜干しにしたやつが美味いんだよな?
516バカは氏んでも名乗らない:2007/07/21(土) 13:28:38 ID:???
味噌漬けも悪くない
517アイスフリーク:2007/07/21(土) 13:58:43 ID:RWE6W2d4
みりん漬けで食べたことある人いる?
タカヨシでUFO安かったから買っちゃったんだけど。
518無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/21(土) 14:04:28 ID:???
UFOのひらきも軽く炙ったら香ばしくて旨いよな。
519(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/21(土) 22:51:20 ID:ZJxKwLDM
コインランドリーに行ったら
宇宙人がマガジン読みながら座っていたので
「ひょっとしたら・・・」と思って覗いたら
案の定UFOが回っていた。
UFOは水洗い可だとはじめて知ったよ。
520バカは氏んでも名乗らない:2007/07/21(土) 22:58:56 ID:???
くっそー。アメリカ野郎のUFOにぶつけられちまったよ。
向こうの保険で修理してもらうけど、代UFOが慣れてないアダムスキー型で使いにくい。
521バカは氏んでも名乗らない:2007/07/22(日) 09:38:15 ID:???
おまえらの言いたいことはよくわかった。
そこでだな、UFO見に行こうぜ!!!!
522バカは氏んでも名乗らない:2007/07/23(月) 11:32:30 ID:???
ぜんぜんわかってないっ
ぜ〜んぜんわかってない!
523(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/25(水) 00:52:46 ID:ASnTJ7JQ
夏場は夜近くの公園に行くとUFOの脱皮が見れることがある。
中の宇宙人まで透き通るようなUFOが銀色に変化していく様は感動的である。

飛び立っていくUFOにおしっこを掛けられるのはお約束。
524校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/25(水) 00:58:48 ID:???
7年間を地中で過ごすUFO、ときにはキノコに寄生されてしまうが、漢方ではそれを「冬UFO夏草」として珍重されている。
525バカは氏んでも名乗らない:2007/07/25(水) 01:17:30 ID:???
ってことはUFO見に行かなきゃなんねえな!
526バカは氏んでも名乗らない:2007/07/25(水) 02:08:37 ID:???
>>523
ロボ乙
527無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/25(水) 23:55:44 ID:???
夜明け前の公園の木にくれば、イッパイUFOが地面から出てきて木に登り始めて羽化してるぞ。
528バカは氏んでも名乗らない:2007/07/27(金) 21:22:50 ID:???
もうすぐ選挙だな。

まぁ、UFO乗りには関係ないか。
529無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/27(金) 23:49:05 ID:???
たかがUFO、されどUFOだ。
530バカは氏んでも名乗らない:2007/07/28(土) 03:13:00 ID:???
よっしゃ、夏はUFOに限るよな
531(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/28(土) 22:19:34 ID:W05gP7Mo
宇宙夏祭りに行ってきたよ。
UFOすくいしたんだけど、ポイを手渡してくれた
グレイ親父の右手の小指が無くて
ちょっとビクビク。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:38 ID:???
おれ、用事で土日と地元はなれてるんで
先週期日前UFOしてきたよ
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:13:35 ID:???
昨日が土用のUFOの日で、テレビでUFO祭とかいって特番をやってた。
今日は全国でUFO選挙だから、夜はどのチャンネルもUFO開票速報一色だろうな。
534校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/29(日) 15:28:35 ID:???
亥年の参院選は投票率が下がると言うが、昼までの集計では前回をわずかながら上回ってるようですね。
投票率が上がればアダムスキーの圧勝だろう。
535魚谷 哲央:2007/07/29(日) 15:31:24 ID:ocWDb2sI
投票にいくならUFOで行こう
536無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/29(日) 18:52:21 ID:???
たまには旨いUFOでも食いに行きてえなぁ
537バカは氏んでも名乗らない:2007/07/29(日) 21:34:14 ID:???
たまにはひなびたUFOでゆっくりしてえなぁ
538バカは氏んでも名乗らない:2007/07/30(月) 12:45:41 ID:607UAtlp
ひからびたUFOでも
中身までは乾いてないことも多いので
踏まない方がいいでしょう
539(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/30(月) 21:34:57 ID:cX8hXwKA
乾物屋がUFOの穴場だと知っている人がいるとは・・・

UFOに戻す時は水に漬けて  戻すのが一番いいけど
急いでいる時は電磁波を照射するの良い。
540無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/30(月) 22:04:00 ID:???
やはり、炭火で炙ったUFOが最高だな。
541バカは氏んでも名乗らない:2007/07/31(火) 00:56:39 ID:???
今週後半には巨大UFOが接近するらしいぞ
542バカは氏んでも名乗らない:2007/07/31(火) 18:30:28 ID:???
そんなことよりUFO大会見に行こうぜ!!
543バカは氏んでも名乗らない:2007/07/31(火) 18:50:20 ID:???
静岡はUFOの打ち上げ許可数全国一だそうだ
544(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/07/31(火) 20:40:10 ID:SuoHkj8B
飛騨の朝市でグレイおばあちゃんが売っていた
朝取りUFOの美味すぎ。

UFO10個買ったら「これも持ってけ」って
ツチノコおまけに付けてくれた。
545バカは氏んでも名乗らない:2007/07/31(火) 22:29:50 ID:44COKrS0
日照不足で今年はUFOの不作が懸念され、
中国産UFOの緊急輸入で対応する。

と農林水産省のコメントが発表された。
546無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/07/31(火) 22:44:06 ID:???
お盆が始まると、帰省客でまたUFOの乗車率が200%以上になるな。
547校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/07/31(火) 23:14:41 ID:???
自民党の大敗は市場では織込み済みだったらしく、UFO価に大きな変化はなかったようだ。
548バカは氏んでも名乗らない:2007/07/31(火) 23:23:56 ID:???
おまえらUFOのことをバカにしてんじゃねーの?
UFOってキレたらメチャ恐いのを知ってるのか?
549バカは氏んでも名乗らない:2007/08/01(水) 09:15:22 ID:???
し、知ってるよ、そのくらい。知らない奴いるわけねーじゃん。
550バカは氏んでも名乗らない:2007/08/01(水) 09:20:53 ID:???
あ、俺の先輩もUFOさんにシメられたっ言ってた。
相当ボコられたらしいぜ。
551バカは氏んでも名乗らない:2007/08/01(水) 09:35:47 ID:???
するとUFOの弱点知ってるのは俺だけか…
お湯を捨てる前にソースいれるとすげえヘコむんだぜ?
552校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/08/01(水) 21:10:10 ID:???
>>551
かやくと間違えて最初にソースぶっかけちまった日にゃ…
553バカは氏んでも名乗らない:2007/08/02(木) 14:52:02 ID:e4Oc7joc
そんなことよりUFO食べようぜ!
554バカは氏んでも名乗らない:2007/08/02(木) 20:55:22 ID:???
おじゃまして申し訳ございません
暑いのは私だけかと思ってしまう
心が熱ければ成功するかも
http://ciw.hyu.jp
555無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/02(木) 21:08:21 ID:???
この時期なら、やっぱし冷やしUFOが食いたい。
556バカは氏んでも名乗らない:2007/08/02(木) 22:19:49 ID:PDxSetBN
各ドーム球場はUFOなんだろ?知ってるよ。
557バカは氏んでも名乗らない:2007/08/02(木) 23:41:11 ID:???
UFOってUFOがUFO
558(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/03(金) 02:03:36 ID:TMqcJLSz
京都に行った時に乗った
宇宙人力車はなかなかおつなUFOでした
559バカは氏んでも名乗らない:2007/08/03(金) 02:38:31 ID:???
>>558
ロボ乙
560無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/03(金) 22:43:02 ID:???
>>558
宇宙語でガイドされても訳分からんだろ。
561バカは氏んでも名乗らない:2007/08/03(金) 22:55:42 ID:???
最近は京都弁でちゃんと観光案内のできるUFOもあるらしいぞ。
562校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/08/04(土) 01:11:46 ID:???
>>558
乗った事あるけど、サービスのつもりの「直角ターン」は参った。
道路が「碁盤の目」である事をアピールしたかったんだろうが。
563バカは氏んでも名乗らない:2007/08/04(土) 01:38:40 ID:???
564バカは氏んでも名乗らない:2007/08/05(日) 01:27:26 ID:???
565バカは氏んでも名乗らない:2007/08/05(日) 01:40:08 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
566バカは氏んでも名乗らない:2007/08/05(日) 02:03:01 ID:GOwpiumo
今、樹液を吸ってたUFOを捕まえてきた。

今度はメスを捕まえなきゃな。
567(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/05(日) 02:18:08 ID:G7ALo2JW
交尾中のUFOを引き剥がすと
雄のUFOのちんこがもげて
一生のトラウマになります

・・・・・・・orz
568バカは氏んでも名乗らない:2007/08/05(日) 03:11:32 ID:???
そんなに俺のUFOが見てえのか。いや〜ん、えっち。
569バカは氏んでも名乗らない:2007/08/05(日) 05:26:44 ID:???
>>567
ロボ乙
570バカは氏んでも名乗らない:2007/08/05(日) 11:29:48 ID:???
お昼はUFO炒めライスでいいよ
571バカは氏んでも名乗らない:2007/08/05(日) 11:33:59 ID:???
おまえらUFOをナメてると痛い目にあうぜ?
572バカは氏んでも名乗らない:2007/08/05(日) 11:37:16 ID:???
宇宙忍者ゴームズ
573無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/05(日) 12:46:23 ID:???
>>567
いい年してUFOいじめはイクナイぞ。

オレも人の事言えんけどナ・・・・
574バカは氏んでも名乗らない:2007/08/06(月) 10:35:55 ID:???
それにしても暑いな
近所でUFOでも炎上してるのかな?

やけに消防車がうるさいぜ
575バカは氏んでも名乗らない:2007/08/06(月) 19:03:55 ID:???
おまえらぜってーUFOのことをなめてるし
576バカは氏んでも名乗らない:2007/08/07(火) 02:01:29 ID:???
なめると痛いっていうか舌がピリピリした
577バカは氏んでも名乗らない:2007/08/07(火) 06:57:18 ID:???
マシンダウンで半月ぶりにこの板に来たが・・・・

残っていたか、このすれ。
578 :2007/08/07(火) 12:49:49 ID:???
昨日昼休みにビルから渋谷、六本木方面を見てたらヘリみたいなのが飛んでてしばらくしたら上空にすごい勢いで飛んでそのまま消えちゃったんだけどUFOかな?それとも錯覚?だれかみた人いねぇか?
579バカは氏んでも名乗らない:2007/08/07(火) 13:45:17 ID:???
見たよ
580バカは氏んでも名乗らない:2007/08/07(火) 16:31:56 ID:???
じゃあ、オレも
581バカは氏んでも名乗らない:2007/08/07(火) 16:39:43 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!!
582バカは氏んでも名乗らない:2007/08/07(火) 17:15:03 ID:OqQlnN3X
リチャードコシミズ 2007・2・17 東京講演会 ノーカット版
「ユダヤが解ると植草事件が見えてくる」
http://video.google.com/videoplay?docid=3894395222162251717
583バカは氏んでも名乗らない:2007/08/07(火) 17:20:52 ID:???
またヤソの陰謀説か。
穴のあいたドーナツの真ん中を食わせろって話だな?
584バカは氏んでも名乗らない:2007/08/07(火) 17:22:31 ID:???
マルチか、食い付いて損した _| ̄|〇
585バカは氏んでも名乗らない:2007/08/08(水) 00:36:25 ID:/rC7byPj
真実が、おっぱいがUFOなんだってよ。
586(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/08(水) 02:27:35 ID:CGhJdDMF
今、宇宙マクドナルドに行くとUFOセットにくねくね火星人が付いてくる
キャンペーン実施中

行きたいんだけど店員のお姉さん目が三つ有るんでなんか怖いんだよな・・・
587バカは氏んでも名乗らない:2007/08/08(水) 04:49:49 ID:???
>>586
ロボ乙
588バカは氏んでも名乗らない:2007/08/08(水) 13:08:32 ID:rXtzKiDM
今年はまだ一台も着てないよ
589バカは氏んでも名乗らない:2007/08/08(水) 13:34:29 ID:9hNotXMS
動力のトナカイが足りないらしい
590バカは氏んでも名乗らない:2007/08/08(水) 19:34:59 ID:???
UFOなんてマンコと一緒で都市伝説でしかない!!
591校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/08/08(水) 21:27:34 ID:???
都会の下水道には、白いUFOが住んでいる。
592バカは氏んでも名乗らない:2007/08/08(水) 21:44:28 ID:UXEfBfCg
市川市らへんにいるやつで昨日からいる飛行物体の正体分かるやついる??
593こりす暴力 ◆ZolYYAHouU :2007/08/08(水) 22:22:00 ID:???
小樽来いよ、間抜け野郎ども。
見せてやるよ、UFQ。
なまら飛んでるぜ、バーカ死ね>>591
594校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/08/08(水) 22:30:10 ID:???
>>593
元気そうで何よりバーカ
595無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/08(水) 22:48:52 ID:???
オマイラ・・・・・・・
596バカは氏んでも名乗らない:2007/08/08(水) 22:57:01 ID:???
今日のキーワード

バーカ
597(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/08(水) 23:25:29 ID:CGhJdDMF
キリマンジャロは、高さ19,710フィートの雪におおわれた山で、
アフリカ第一の高峰だといわれる。
その西の頂きはマサイ語で「ヌガイエ・ヌガイ(神の家)と呼ばれ、
その西の山頂のすぐそばには、ひからびて凍りついた一体の宇宙人の屍が横たわっている。
そんな高い所まで、その宇宙人が何故UFOも無しで登ったのか、
今まで誰も説明したものはない。
598バカは氏んでも名乗らない:2007/08/08(水) 23:31:15 ID:???
>>597
ロボ乙
599校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/08/08(水) 23:55:07 ID:???
現代においても、断崖に設置された狭い足場を鎖につかまりながら通り抜けなければ登頂できない、日本アルプスの剣岳。

前人未到とされていたこの山頂に三角点を設置すべく、明治40年に陸軍測量部の登山隊が登頂した。
明治時代の装備をもってしても、登頂は困難を極めた。
ところが、山頂には赤く錆びた剣が置かれていた。
こんな所に、なぜUFOは剣を置きに来たのだろうか。
600バカは氏んでも名乗らない:2007/08/09(木) 00:09:10 ID:???
いやがらせ
601バカは氏んでも名乗らない:2007/08/09(木) 00:10:23 ID:???
最近うちの近くの駐輪場でUFOが盗まれます。
602校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/08/09(木) 00:13:17 ID:???
うちの近所のUFOは、盗難防止装置の感度を目一杯上げているので、ぬこが飛び乗っただけでサイレン鳴らす大騒ぎ。
603バカは氏んでも名乗らない:2007/08/09(木) 00:20:22 ID:???
>>602
ぬこでも成るけどドアの開閉音に近い重低音に面白いほど反応しちゃうんだってね
604バカは氏んでも名乗らない:2007/08/09(木) 08:08:25 ID:???
お盆はUFOだよね
605熊太郎 ◆KUMAna7WuY :2007/08/09(木) 10:23:39 ID:???
あまり知られてないけどUFOの活き造りってかなり旨いよ。
606バカは氏んでも名乗らない:2007/08/09(木) 11:05:34 ID:???
UFOは女体盛りしか食ったことがないな
607無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/09(木) 22:20:36 ID:???
もうじきUFOに乗って墓参りに行かんと・・・
608バカは氏んでも名乗らない:2007/08/10(金) 02:39:08 ID:???
地下に潜ってるUFOは地上に出てからスゲー短い命なんだぜ
609バカは氏んでも名乗らない:2007/08/10(金) 08:53:37 ID:???
ウワサによると7年もののUFOが高値で取引きされているらしい。
610バカは氏んでも名乗らない:2007/08/11(土) 00:40:18 ID:???
だったらさUFO見に行こうぜ!!
611バカは氏んでも名乗らない:2007/08/11(土) 00:46:45 ID:???
UFO、それを見たものは例外なくいずれ死ぬと云う…
612チポファン ◆TINPO20gHM :2007/08/11(土) 00:49:55 ID:vEyM4wvt
>>1
じゃあついでにドッジボールやろうぜ。
613(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/11(土) 02:02:09 ID:Ups8N1Xe
この一年で亡くなった宇宙人の霊をUFOに乗せてミルキーウェイの彼方に送る
ニューメキシコ州の伝統行事UFO流しの季節が近づいてきました。
614バカは氏んでも名乗らない:2007/08/11(土) 02:14:03 ID:+rpHOPYM
相談窓口はこちら
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1186661516/l50
(冷やかし・煽り・嘘は堅くお断りいたします。)

審査に自信の無い方のための消費者金融会社情報のスレッド。
最新情報をお願いします。
ここまでによく出てきた、
審査が甘い消費者金融会社のランキング表
→ http://www.u-cash.biz/index.html
615バカは氏んでも名乗らない:2007/08/11(土) 03:02:39 ID:rdcj4nM+
UFOをfor you
616バカは氏んでも名乗らない:2007/08/11(土) 23:24:27 ID:???
今夜はUFO日和
617バカは氏んでも名乗らない:2007/08/12(日) 11:48:13 ID:???
日焼けして、背中が痛いぜ

ちょっとUFOで冷やすか
618バカは氏んでも名乗らない:2007/08/12(日) 12:01:06 ID:???
お盆の時期ってUFOは土日の運行ダイヤになるんだな。
619無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/12(日) 23:13:20 ID:???
臨時のUFOも混雑してるし。
620バカは氏んでも名乗らない:2007/08/13(月) 08:09:40 ID:???
今日こそUFO見に行こうぜ!
621バカは氏んでも名乗らない:2007/08/13(月) 09:54:40 ID:???
お盆を過ぎると出やすいからな
622バカは氏んでも名乗らない:2007/08/13(月) 18:38:58 ID:jA04zeRn
623(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/14(火) 09:49:35 ID:AZ3DCcDr
小学生の時に学校の校庭の隅に埋めた
タイムUFOを掘り出したよ。
624バカは氏んでも名乗らない:2007/08/14(火) 10:31:44 ID:???
http://www.uploda.org/uporg960944.jpg
電線とこに何か写ってね?
625バカは氏んでも名乗らない:2007/08/14(火) 11:31:29 ID:???
>>623
ロボ乙
626校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/08/14(火) 20:21:11 ID:???
>>623
小学生の頃って言うとアダムスキー?
あれエアバッグとか付いてないから保険料高いのよねぇ。
627無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/15(水) 00:16:01 ID:???
最近、プラグがカブり気味でUFOの調子が悪いな。
628バカは氏んでも名乗らない:2007/08/15(水) 01:36:29 ID:???
 
629バカは氏んでも名乗らない:2007/08/16(木) 01:01:15 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!!
630バカは氏んでも名乗らない:2007/08/16(木) 01:05:46 ID:???
雲が無い晴れた冬の夜に見に行こうぜ!
631(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/16(木) 01:31:40 ID:5pRcexU9
今日も火星人が色々悪さをしたみたいですね。
根拠の無い捏造や攻撃に屈する必要は有りませんが
数年前に有った、通学中の火星女学生の足を食べちゃうような事は
決してやってはいけない恥ずべき行為です。
632無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/16(木) 01:36:38 ID:???
ま、オレも仮性気味だから、お互い仲良くしましょうや。
633バカは氏んでも名乗らない:2007/08/16(木) 01:40:10 ID:???
>>631
ロボ乙
634バカは氏んでも名乗らない:2007/08/18(土) 14:08:45 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
635バカは氏んでも名乗らない:2007/08/18(土) 15:22:46 ID:???
天気のいい暑い日はUFOなんか見えないよ?
636無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/18(土) 23:44:05 ID:???
昼間の道端には干からびたUFOの死骸がいっぱい落ちてるな。
637バカは氏んでも名乗らない:2007/08/18(土) 23:46:57 ID:???
638バカは氏んでも名乗らない:2007/08/18(土) 23:53:00 ID:???
>>636
あれは謎の円盤じゃなくスカイワンの方だから
639(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/19(日) 04:11:53 ID:lkJJF+0Q
子供のころは日曜夜7時半に放送していた宇宙名作劇場が楽しみでした。
母星をたずねて3000光年の最終回には涙しました(ノД`)・゚・。
640バカは氏んでも名乗らない:2007/08/19(日) 04:33:48 ID:???
>>639
ロボ乙
641バカは氏んでも名乗らない:2007/08/19(日) 11:47:26 ID:???
欽ちゃんUFO目指して頑張ってるんだが死にそう
642バカは氏んでも名乗らない:2007/08/19(日) 23:33:15 ID:???


 このスレも27日の朝には落ちちゃうよ

643hyf:2007/08/20(月) 02:50:32 ID:wPuM4YVA
本物のUFOが激突大破したビデオ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=551122
644バカは氏んでも名乗らない:2007/08/20(月) 15:39:13 ID:???
未確認のものが本物とか本物でないとか言えるかどうか
ここで議論しようではないか
645バカは氏んでも名乗らない:2007/08/20(月) 16:11:02 ID:???
そんなことよりリンク先で安めぐみの貴重映像ってのがあった
646バカは氏んでも名乗らない:2007/08/20(月) 18:20:00 ID:???
やっと正体がわかったぞ
U…安
F…めぐみの
O…貴重映像
だなっ!
647バカは氏んでも名乗らない:2007/08/20(月) 19:24:22 ID:lRVcfs8w

「F」がめぐみで
「O」が貴重映像って、どういう意味なんだ!キバヤシっ!!
648校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2007/08/20(月) 22:47:10 ID:???
U…眞鍋のいない
F…サイエンスZEROは
O…ニセモノだ
649バカは氏んでも名乗らない:2007/08/20(月) 22:56:40 ID:???
U・・・下調べしてないソープに
F・・・フリーで突入する
O・・・漢としての勇気
650バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 00:02:23 ID:UGfIUzRG
U…アルシンド
F…なら
O…当たり前!
651(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/21(火) 00:23:52 ID:ZW+PQ5Iy
U… 明けの明星が輝く頃
F…ひとつの光が宇宙へ飛んでいく
O…それが、僕なんだ
652バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 00:31:26 ID:???
U…Mr.
F…ブー
O…アヒルの警備保障
653バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 00:53:30 ID:???
U…古池や
F…蛙飛び込む
O…水の音
654バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 00:58:29 ID:hnOEl2Fl
突然すみません!
20分くらい前に空を見たらUFOみたいなのがいくつも飛んでるんです!
飛行機かなぁと思ったんですが、距離間も近いし数が多すぎる…。
神奈川のH市から見てます!
UFOと信じて良いのか…
655バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 00:59:54 ID:???
なんだかわからないなら間違いなくUFOですよ
656654:2007/08/21(火) 01:07:20 ID:hnOEl2Fl
そうですか!
なんか嘘だろとか叩かれるかと思ったからホッとしました。

UFOとか信じてるほうなんですけど、生で見たことなかったし、
本当に見れるのかよって思ってたんですよぉ↓↓
友達にも連絡してもイマイチ信じてない様子。
普通星だったら肉眼で見えるほど動いてるのは見えないですよね?
指でUFOを隠して固定した状態でいても、30秒後にはもう指の点からずれてるんです。
657バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 08:22:16 ID:???
>>651
ロボ乙
658バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 14:08:09 ID:???
そんなことよりUFO貯めてハワイに行こうぜ!
659バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 18:24:12 ID:???
今日、UFO拾ったよ。
交番に持って行ったら「最近、UFOの落とし物が多いだよな」って警官も言ってた。
660バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 18:56:26 ID:???

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!>>651 ロボ乙!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて! そのロボは偽者よ!!!!!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
661バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 20:15:12 ID:???
なんだよ。 UFO UFO うるせーな。
UFOなら昨日会ったよ。
母ちゃん病気で、入院費稼ぐために、
南馬込のローソンでバイトしてんだってよ。
662バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 20:41:31 ID:???
      /ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ
      /ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ
      /乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
    (________________________
          | |:::::|               |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
          | |:::::|               |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
          | |:::::|  /           |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
          | |:::::|/             |├┼┼|├┼┼ /人##\
          | |:::::|________|├┼┼|├┼┼ (∀ミ l,#/
          | |/=∧ ∧=========.|└┴┴|└┴┴ 旦と)Ξ)
         / ̄. (*´∀`*) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Y_人
        /  ̄ ̄  し し ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (____)___)
      /   ̄ ̄  ( (  ノ^) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄| ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ロボや、ロボや‥
  ""    |  ||||  """""    ゙゙゙゙゙         |    乙じゃのう〜
  ::::::::::::::"""""""""""""""""""""゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"""""""゙゙゙\________________
  """"""""    ""                """"""::::::::::::::::::::
                            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
663無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/21(火) 22:14:34 ID:???
UFOならオレの胸の中でずっーと生き続けてるよ。
664バカは氏んでも名乗らない:2007/08/21(火) 22:17:18 ID:???
おまえらUFOのことバカにしてなくね?
そんなことより今夜UFO見に行くべ!!
665バカは氏んでも名乗らない:2007/08/22(水) 19:34:53 ID:???
もう戻りUFOが水揚げされる頃だな。

残暑もしばらくの辛抱だな。
666(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/23(木) 00:10:11 ID:La1+Hz01
馬インフルエンザは人間に感染しないけど
馬頭星雲鹿型の宇宙インフルエンザは地球人に感染しまくり

へ〜くしょん!ぶひひひひ〜ん!!
667バカは氏んでも名乗らない:2007/08/23(木) 00:15:16 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ?
668バカは氏んでも名乗らない:2007/08/23(木) 01:00:59 ID:yyv7HYbA
今目の前にいるよ?プレミアUFO
669バカは氏んでも名乗らない:2007/08/23(木) 01:04:16 ID:???
>>668
写真うp! アナル、いやUFOうp!!
670無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/23(木) 01:16:14 ID:???
671無宿のオッサン ◆MonjiroT3w :2007/08/23(木) 01:17:49 ID:???
あれ、見れない! 
672バカは氏んでも名乗らない:2007/08/23(木) 01:24:35 ID:???
UFOは肉眼でないと見えない
673バカは氏んでも名乗らない:2007/08/23(木) 07:54:57 ID:???

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!>>666 ロボ乙!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて! そのロボは偽者よ!!!!!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
674(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/24(金) 03:26:27 ID:kgrAd5H3
UFOの生産量が鹿児島に抜かれたと聞いて
ショックな愛知県人です。
静岡の人も愛知県に抜かれた時はショックだったんだろうなぁ・・・w
675バカは氏んでも名乗らない:2007/08/24(金) 07:36:39 ID:???

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!>>674 ロボ乙!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて! そのロボは偽者よ!!!!!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
676バカは氏んでも名乗らない:2007/08/24(金) 09:10:04 ID:???
>>674
ロボは神奈川県民ですよ。あんたは嘘つきですね。
677バカは氏んでも名乗らない:2007/08/24(金) 09:21:49 ID:???
西暦1973年12月13日
 ラエル(RAEL)はフランス、ピュイ・ド・ラソラにあるオーヴェルニュ火山の噴火口跡で、エロヒム(ELOHIM)と名乗る異星人の1人と遭遇、以後6日間に渡って、地球のすべての人たちへあてたメッセージを託されました。

 エロヒム(ELOHIM)は言いました。
「神も霊魂も存在しません。
私たちがDNAテクノロジーによって、地球のすべての生命を創造しました。」
 
 エロヒム(ELOHIM)とは古代ヘブライ語で、「天空より飛来した人々」という意味です。
聖書でGOD、神として伝えられている言葉は、古代ヘブライ語原典ではエロヒム(ELOHIM)と書かれているのです。
 
 ほかの惑星に住む人々、エロヒム(ELOHIM)は現代から約2万5千年前、生命の存在していなかった地球にやって来て、DNA技術によって生命創造の実験を始めました。
そして最後に、彼ら自身の姿に似せて、地球人を創造したのです。
 
 モーゼ、ブッダ、イエス・キリスト、マホメットといった宗教の預言者たちは、それぞれの時代に応じて遣わされたエロヒム(ELOHIM)のメッセンジャーでした。
 
 そして、科学的に物事を理解できるようになった現代において、エロヒム(ELOHIM)は最後のメッセンジャーとしてラエル(RAEL)を選び、
このメッセージを地球のすべての人たちへ伝えることと、エロヒム(ELOHIM)を迎えるための大使館を建設することを彼の使命として与えたのです。

 彼の運動は、ラエリアン・ムーブメント(RAELIAN MOVEMENT)と名付けられました。
678バカは氏んでも名乗らない:2007/08/24(金) 15:50:17 ID:???
夜空を見上げていると何だか涙がこみ上げてくることがある。
ボクらの本当の故郷はきっと遠い星なんじゃないかと思う。
679バカは氏んでも名乗らない:2007/08/24(金) 16:56:59 ID:???
ラエリアンだったら、ダウィニストもクリスチャンも困るんじゃね?
680バカは氏んでも名乗らない:2007/08/24(金) 18:46:50 ID:???
中国製のUFOには困ったもんだ。
681バカは氏んでも名乗らない:2007/08/24(金) 23:34:20 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
682バカは氏んでも名乗らない:2007/08/25(土) 05:19:27 ID:???
オーケー、集合場所は?
683バカは氏んでも名乗らない:2007/08/25(土) 06:53:12 ID:???
春日部に決まってんじゃん。全裸な。
684バカは氏んでも名乗らない:2007/08/25(土) 08:10:30 ID:???
よっしゃ、そうと決まればUFO見に行こうぜ!
685バカは氏んでも名乗らない:2007/08/25(土) 10:41:05 ID:???
全裸・春日部オフ了解!

サングラス着用で行くぜ
686バカは氏んでも名乗らない:2007/08/26(日) 00:01:19 ID:???
熊谷駅前で数人の全裸者が集っていたが、アレっておまえらなのか?
687バカは氏んでも名乗らない:2007/08/26(日) 08:55:07 ID:???
UFO見に行こうぜ 関西支部を作ろうと思います。
ふるって参加してください。
688バカは氏んでも名乗らない:2007/08/26(日) 09:07:45 ID:???
また関西かっ!
689バカは氏んでも名乗らない:2007/08/26(日) 19:54:19 ID:???
そんなことよりUFO見に行こうぜ!
690(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2007/08/27(月) 01:45:01 ID:HXBc2foS
黒服の男たちがこのスレの存在を口止めに来ました

近々何かあるのでしょうか?
691バカは氏んでも名乗らない:2007/08/27(月) 01:47:24 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  >>690ロボ乙   |
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ゜д゜)||
    / づ Φ
692バカは氏んでも名乗らない
>>690
なんかピカッってされて俺は全部忘れちゃったよ?