大学院に入ってから自分のバカさに気がついた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バカは氏んでも名乗らない
文系とかつぶしきかねーしもう歳だし人生オワタ\(^o^)/
2バカは氏んでも名乗らない:2007/02/04(日) 12:20:36 ID:???
キンマンコほどのバ力じゃないと思うよ
3トト ◆fPUvTZXg/2 :2007/02/04(日) 12:21:19 ID:A+ojK5j9
20代で気が付いて良かったね〜
4バカは氏んでも名乗らない:2007/02/04(日) 12:22:04 ID:5Pv4CQiV
>>1
水道橋の日大の裏にある「パチンコ大学院」の事言ってるのか?
5:2007/02/04(日) 13:15:58 ID:fU4mk8FR
>>2
あいつもあいつの関係者も早く氏ねばいいと思います。
>>3
20代後半資格なし職歴なしなので手遅れです。
>>4
一応まっとうな大学院です。
6バカは氏んでも名乗らない:2007/02/04(日) 13:17:04 ID:???
無知の知
7吉川 ◆MONICA/aPo :2007/02/04(日) 13:21:48 ID:8R85PGO4
チャンス!
     チャンス!
           チャンス!
                 チャンス!

モ〜〜ニカ〜〜


がんばれよ^^
8なんちゃっておねぇさん ◆Aneki69X8w :2007/02/05(月) 00:01:32 ID:???
大(便)が臭いん。
9バカは氏んでも名乗らない:2007/02/06(火) 14:25:54 ID:???
>>1
[オワタ]の人か?
10梅干し代表 ◆G1C71k2JMs :2007/02/06(火) 14:32:09 ID:???
大学院生なんて社会じゃ使えない知能ニートだお
11バカは氏んでも名乗らない:2007/02/06(火) 18:12:47 ID:SXSvODLV
ここは二つの意味でバカなんだな。
12魔王みそちる:2007/02/06(火) 20:16:19 ID:???
会社が欲しいのは知識より若さだな。
やたら賢すぎる奴は洗脳が効かなくて扱いづらい。
まじめ君を 操るなら「大人になれ。」と指導すればいい。
まっすぐ いいなりになってばかりでいるのが 大人であると勘違いさせちゃうのだよ。
成果を挙げたら「成長したな。」とか上辺の褒め言葉を授ければ、
ほいほい付いてくる。騙されているとも気づかずに。
でも、30歳間近の奴は 大人だから 大人になれ の洗脳魔法は効かない。
おまけに 自分より賢い奴が部下にいたら上司と部下のパワーバランスが取れないからね。
13:2007/02/07(水) 10:22:07 ID:0v1Dp170
>>6
無知を自覚したら絶望が残るだけです。
>>7
どうも。あなたも大変そうですね。
>>8
臭いですね。
>>9
違います。その人のことは知りません。期待外れですいません。
>>10
むしろ僕は社会の歯車向きです。ソルジャーになれば良かった。
>>11
うへへ。
>>12
文系大学院の知識なんて金儲けには何の役にも立たないですからね。
「それで良い」と思ってましたが、僕はそんな知識すら満足に持てないバカでした。
14バカは氏んでも名乗らない:2007/02/07(水) 22:24:03 ID:SzQvdjii
>>13
無知の自覚は知性の出発点ですよ。
いよいよです。ガタガタ言ってないで勉強頑張って下さいw
15チン毛男爵 ◆w2C0fdX272 :2007/02/07(水) 22:30:16 ID:LN7Xl9VI
お前はまだ20代だからいい。なんとでもなる。むしろ今は院の研究貫徹しろよ。
中途半端が一番いかん。

ところでジャンルは何よ?社会科学系ならまだ就職に不利とは限らんぜ?
人文科学系だったら学芸員とかで採用の口を捜すとかになるんだろうが…。
教職はとったか?

俺なんか34歳の今になってやっと、もう俺中学生じゃないんだ、って気づいたぜ?





ってか、最近やっと若手の腰掛OLじゃないんだ、もうお母さん的お局さん的な
立場で仕事できないとダメなんだと思い至り毎日が戦々恐々。


ちんちんついてっけどな。
16バカは氏んでも名乗らない:2007/02/08(木) 00:20:59 ID:???
文系で院生になったことをさり気に自慢するセレ部気取り?


うらやましす
17バカは氏んでも名乗らない:2007/02/08(木) 10:24:05 ID:???
つーか、元々バカだから文系なんでしょっ
180歳児:2007/02/09(金) 01:57:08 ID:???
人生\(^o^)/ ハジマタ
19バカは氏んでも名乗らない:2007/02/09(金) 18:59:17 ID:mN5V28tg
>>14
「自分には才能が無い。」という言い訳は努力をしたものが言うセリフだとは思いますが、
上を見れば「才能が無いのに努力を続けてる人間」という悲惨なサンプルが多すぎます。
ああ俺もあの中の一人になるのかなと思うと欝になります。

>>15
人文です。ていうか文学研究科人生オワタ\(^o^)/。脱出すべく教職はとっています。めざせ高校教師。
指導教授に博士になるとかハッタリかましてすいません。

>>16
借金が400マソくらいあるセレブの座でよければ差し上げます。
金借りてまで勉強するとか格好つけてこのザマ。人生オワタ\(^o^)/
>>17
文系理系の論争はどうでもいいです。
個人的には片方しかできない奴はみんなバカかと思います。

>>18
人生オワタ\(^o^)/
20バカは氏んでも名乗らない:2007/02/09(金) 19:06:21 ID:???
>>15
永遠の中学2年生(14歳)ゆみか嬢よりも
三十路処女の鬼畜さんの芸風の方が好きだったが。
21:2007/02/09(金) 19:45:08 ID:???
自分のレスを読んでいて自分に嫌気がさしてきたので以降ネタスレにしようかと思います。
22バカは氏んでも名乗らない
知能ニートって響きがいいな