1 :
バカは氏んでも名乗らない:
2 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 00:22:03 ID:FHwU/YUx
まず基本的に、パロディ版をやって内容を批判している。
もちろんギコ版のシナリオは本家とほぼ同じであり、
キャラクタが違うだけで音楽まで同じである。
確かに突っ込みどころは多いのだろうけど、なぜ
現役の弁護士が批判するなら、そんな怪しいもので
なく本物をプレイして批判しなかったのかが問われる。
3 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 00:27:53 ID:FHwU/YUx
逆転裁判をプレイしたことがある人なら分かってることだが、
これは実際の裁判のシミュレートではなく、近未来の架空の
簡易的裁判を扱ったゲームである。
現実ではないのに、現実との違いを指摘して悦に入るという
心理がまったく常人には理解しがたいことである。
現実と違うことくらい誰だって理解してプレイしていると思う
のだが、どうやら彼は自分が弁護士だからこそ指摘できた
ことだと思ってるようだ。
それが野暮なことは分かってるけど、誤解している人のために
指摘したって言ってるんだけど・・・。
開発者はわざとそうしたってコラムで言ってるんだよね。
だからその批判は開発者には当てはまらないんだけど
さも開発者がトンデモであるかのように上からものを言ってる
のがなんかむかつく。
4 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 00:35:32 ID:FHwU/YUx
違法著作物のダウンロードは違法じゃないし、倫理的にも
okだって主張してるんだよね。
彼の主張では、DLだけなら違法じゃないし悪いことじゃないから
どんどんゲームや音楽や映画はネットで落とそうってのと
大差ないんだよな。
どこのDQNかと思ったら、現役の弁護士だってんだから・・・
著作権意識が低いし、上からものを言うし、なにより
パロディをやって本家を批判するっていうウルトラC。
まるでエロ同人誌を読んでこの元の作品の世界観がどうとか
設定がどうとか文句を言うようなものだと指摘されている。
DQN危うきが大好き
6 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 00:43:15 ID:FHwU/YUx
壇 俊光
大阪弁護士会所属
北尻総合法律事務所
大阪弁護士会所属委員会
消費者保護委員会
図書委員会副委員長
情報センター委員会
主な活動
「ITにおける消費者保護」
大阪で弁護士対象の勉強会
「電子商取引問題研究会」
企画部長をしている。
って消費者保護?
ダウンロードなら違法じゃないからOKだと言ってる人が?
確かに法律を知っていると突っ込みたくなるところが
多々出てくるんだけど、そんなことどうでもいいくらい
ゲームとして面白いことと、
こ れ は フ ィ ク シ ョ ン で す
という一文をもって現実との違いを指摘しても
全く意味がなくなってしまうわけで・・・。
作者はちゃんと裁判の傍聴にいって、取材してるんだよね。
木槌を使わないことに衝撃をうけたけど、そのほうが裁判ぽいし
面白いから使うようにしたとかコラムで書いてるしね。
ところで、ITにおける消費者保護ってDLは違法じゃないから
どんどん著作物を無料でゲットしましょうって活動かなw
9 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 01:22:30 ID:FHwU/YUx
立てる場所間違えたかなーw
とりあえず逆転裁判スレにも貼っておこう
>>9 >立てる場所間違えたかなーw
そうだな。さほど狭義で言うバカニュースでもない。
ν速に立て直してくれ
12 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 01:34:44 ID:FHwU/YUx
そうか
板の名前で安易に立ててしまった
いまは反省している
ν即か・・・
やってみる
こんな過疎板に立てても盛り上がらないよ
ちょい待ち
こいつが一番アレなのは
・小学生低学年ですらスラスラとける1-1しかやってないのに、
「弁護士の私にはスラスラ解けてしまった。誰かもっと私の
レベルに合ったリアルな裁判ゲー作って〜」
と言ったとこだと思うんだが。
これも立て直すなら追加しといて欲しいな
16 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 01:42:43 ID:FHwU/YUx
17 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 01:44:56 ID:FHwU/YUx
>>13 異議あり!
>>14 そうなのか・・・あまり詳しくないので。
>>15 そういったことも含めてまとめていこう。
つまり彼はこのゲームをシミュレーションゲームだと
思ってたわけだ。
突っ込みが野暮であることは理解したとは言っていたが
実際どうだかわからないね。
18 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 01:48:04 ID:FHwU/YUx
・批評するのにギコ版をプレイしてること
・ネタにマジレスしている馬鹿さ
・そもそも架空の世界だということを理解していない?
・自分は弁護士だから実際の裁判を教えてやるぜ的痛さ
・弁護士の自分には簡単だったとガキでも解ける1話を解けたことを自慢
・違法な二次著作物でもDLだけなら倫理的にも問題ない
俺もあとでコメント欄とか読み返してみる
携帯ゲ板の逆裁スレでも散々叩かれていたが、
中でも一番批判が集中したのは
>>15だったしな。
あと「ゲームを面白くするスパイス」になっておらず、
単にこきおろすだけの文になっているとこと、
んでから、そういうとこを突っ込まれた時に、それに対して
子供じみた屁理屈丸出しでレスしてたとこもだな。
俺は弁護士だから、お前らみたいなガキより頭いいですからwwwwwという
臭いがプンプンさせてる割りに、文章力0なのはワロタが
逆転裁判は、ただのコマンドアドベンチャーゲームだからなぁ。
演出が裁判なだけであって。
弁護士で文章力がゼロなのは致命的だよなーw
弁護士の僕には余裕でしたって言うわりに
逆転裁判全部やって感想書くのはいつになるか
わからないとか言ってるんだよな。
簡単なら移動中や裁判中にでもやって
とっとと終わらせりゃいいのにな。
まさかムジュンが分からないで詰まってるとかwwwww
ゲームやらない人間は、ああいうゲームは大変じゃないか?
そうかもしれないね
ただ、弁護士だから簡単なんて言っちゃったからには
さっさと解いてみせてほしいよなw
26 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 02:14:15 ID:FHwU/YUx
ν即のスレ立て依頼にかいといたけど、どうなるやら
俺は簡単と豪語することよりも、エロ同人誌を読んで
原作を批判するような行為そのものが笑えてしょうがない。
あと祭りにするならDLならOKと言い張ってる部分もだね。
よくもまあ、問題ないと言い切ったもんだ。
ジャスラックとかそういう所に送ってみようか?
追加
・FLASHをストリーミングゲームと表現
(もちろん、ダウンロードゲーム)
うーん、スレ建て直しはやめた方がいいんじゃないか?
あんま行き過ぎると誹謗中傷だとかって大事になるかもしれん
一応、相手は氏名公表してるんだし、納得がいかないなら
2chで攻撃せずに、ブログにコメントした方が良いと思う
28 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 02:19:44 ID:FHwU/YUx
俺はブログにも書いてるんだけど、根が長文野郎なのと
ブログのコメント欄自体が議論に向かないので
スレ立ててみた。
個人的には彼ともっと遊びたいんだけど、収集つかなく
なっちゃうからね。
できれば彼をどこかIPが出るようなところにおびき出して
心おきなく議論したいんだけどね。
立て直しは、早い段階にできたら移動できるし
そうでなければここを宣伝する方向でいこうと思う。
誹謗中傷?そんなこと俺はしとらんし、ブログでも
されてないだろう。彼の行った言論に対する正当な
批評だと俺は思ってる。それが中傷なら言わせて
おけばいいと思うよ。
29 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 02:22:43 ID:FHwU/YUx
俺は法律を学ぶ者として、こういう法曹がいることが
許せないんだよな。だから祭りにしたいわけなんだけどさ。
常識も倫理観もない、ただ試験に通っただけの弁護士。
上からものを見て、人を見下してる弁護士。
自分の専門は法知識だけでネットやゲームや常識
その他についてまで専門ってわけじゃないのに
弁護士だから偉いんだと言わんばかりの態度。
それらまで指摘されても都合の悪いことはスルーする
都合のいい脳みそ。
こんなのが弁護士やってると思うとほんと反吐が出る。
つーか、その本人もここ見れるんだろ?
だったら大事にして、名誉毀損だとかで訴えられたら
ヤヴァそうだし、本人と直接メールなりで話し合った方が
良くないか?
今ならまだ過疎板にしか立ててないし、特に大事にはならんと思うが
なんか嫌な予感がするんで、スレ建て依頼も取り消してもらった方がいいと思う。
こんなこと言ったら本人降臨扱いされそうだが、マジで心配だ。
弁護士の売名行為にまんまとハメられやがって
32 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 02:43:31 ID:FHwU/YUx
>>30 本人乙w(お約束)
いちおうアドレスは載せておいたけど、見てるかどうかは不明。
つか、なんで君がそんなにびびってるの?
訴訟?望むところですよ。批評や議論くらいで
名誉毀損なんかにならないことくらい弁護士なら
知ってると思うけどね。
俺はメールじゃなくてみんなが見てるところで
やってほしいんだよね。
>>31 汚名を売っても意味ないでしょw
33 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 02:47:45 ID:FHwU/YUx
本人の反論によると、本家の逆転裁判もギコ版を
プレイしたとき感じたおかしさそのままだったから
批判はそのまま適用されるといってる。
そりゃたまたまそうだっただけで、パロディを見て
本家を批判した事実は変わらない。
というか、パロディが本家そのもののシナリオで
あることを知ってたのか知らなかったのか。
知っていたならどうせ同じだから今批評しても
いいだろうと言えるけど、でも本家をプレイしない
間抜けさは残る。
知らなかったのなら、単に同じだったから批評も
以下同文で済んだというのは単なる結果論。
よけいに間抜けなことだと思う。
どっちにしても、本家をプレイしないで批判した
というのは間抜け、アホ、クルクルパーそのもの
としか思えない。
1話だけやって弁護士の僕ちゃんには簡単ですた
と言うのもみっともないけどさぁw
そもそもこのゲーム、霊媒がいることになってるし、
無線で証言に参加したりしてるし、現実と比較する
こと自体がおかしいんだけどなw
木槌を叩かないことを知らなかった人もいたから
自分の指摘は正しかったなんて言ってるけど
そんなことを誤解してるのは単なる馬鹿だし
開発者コラムさえ見てればちゃんとわかってて
そうしたことくらいわかるはずだし、
そもそも現実と違うことなんてゲームやれば
すぐにわかることだし。
えらーい弁護士の僕ちゃんが教えてあげて
役に立つのはそういうレベルの人だけってことだよね。
36 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 03:05:29 ID:FHwU/YUx
ギコ版をプレイして批評したことの間抜けさも去ることながら、
これだけ批判が集まっているのは、その上からものを見る
ような書き方なんだよね。
現実を描いたものじゃないものについて現実と違うことを指摘
するのが野暮というより道化そのものであることの自覚がなく、
あくまで弁護士の僕ちゃんが教えてあげるよ、制作者もアホ
だなあ、こんな裁判ありえないのにーといわんばかりの指摘が
反感を買っているというのがあるよね。
そこにきて、弁護士の自分にとってはすらすら解けた、
弁護士用の難しいのをきぼんぬと言ってるわけで、これから
みても明らかに制作者を見下してるんだよね。
単に制作者の意図が分からない痛いプレイヤーだって告白
してるようなもんなのに、自分ではさすが弁護士だべ?みたい
な評価が欲しかったんだろうね。
1話しかプレイせずによくもまあ、偉そうにと思うわけだがw
とりあえずDS版はプレイしたのだから、改めてそのへんを
加味した上での感想を書いてほしいもんだ。
37 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 03:09:53 ID:FHwU/YUx
漫画や映画なんかでも、ちゃんと制作者が意図した
演出があるのに、それを見落とした、理解できないで
この作品はクソだって言うやつが多いよね。
そういう奴に、その場面はこういう演出があるから
君は勘違いしているんだよと教えても、そういうことを
言うやつに限って間違いを認めようとしないよね。
こんな作品を作るから監督はアホだとか、作者は
ダメだとか偉そうに能書きをたれるだけ。
この弁護士もそのタイプの俺様大将な感じだよね。
俺は弁護士、エリート、頭がいい、だからゲームの
批評も説得力があるのだ、みたいな思いこみが
あるんだろうね。
こういう人って、弁護士であることを取ったらほんとに
なーんにも残らない、試験に受かったことだけが
心のより所だったりするんだよね。
依頼人のことも見下してるだろうから、こういう
弁護士に当たった人はほんとうにかわいそうだ。
あの弁護士もアレな訳だが、こんなところにスレ立てしてまで
粘着する事はないんじゃね?
まあ
>>1的には
>>28,29のような理由で、ちょっとほっとけないのだろう。
その業界のイメージを損なうとか、こういう人がいるとよくなっていかないとか、
そういう方向の問題と捉えているのではないだろうか。
ネトヲチ板という手もあるよね。
無理に移動する必要はないと思うが、一応参考まで。
まぁ、逆裁好きな奴の気持ちも分からんでもないけど、
さすがに今なら、まだ本人も見逃してくれるだろうから、
これ以上は下手なことせずに大人しくしとくのが吉かと
まぁ、科学者がドラえもんを読んで批判しているような
ものだけどな。
野暮なだけだ。
>>40 そうかな?
>>1は訴訟も望むところだと言ってる訳だし、それに弁護士本人も
いいかげん自分が「空気嫁てない痛いやつ」だと認識するまたとない
チャンスだと思うがね。
いやー、まあ、ゲームに関して下手に言及すると
刃物で刺すやつも出てくるからな。w
くわばらくわばら。
うーん・・・ま、相手もネット上に情報を発信してるんだし、
この位の反論がくることは承知の上だとは思うよ。
だから訴訟沙汰には今のとこならないだろうけど・・・・
ただ、
>>1だけがヒートアップしてて、他の人はそこまで
粘着しとらんわけで、反論があるなら本人に直接メールするなり
長文になったとしてもブログにコメントした方がいいんじゃないかと思うな
つーか、裁判シーンが現実とは全然違っているのは間違いないんだろ?
それを指摘すると祭りにしたがるゲーオタ。w
ただ現実との違いを指摘しただけならここまで反論は来なかっただろうけど本人の態度がちょっと…な
アキバで刺しちゃったような感情か。
ゲーム脳ってやっぱあるんじゃね?
>>1 ID出ない板に立てたのは失敗だったな
不毛な煽り合いが繰り広げられそうな悪寒
49 :
19:2005/11/07(月) 09:56:14 ID:???
というか、逆裁スレでの反応だけを見てブログの方は
あんま見ずに書き込んだんだが、実際ブログ&ブログでの
遣り取りを見ると、確かに逆裁FANから見ればムっとする面は
あるかもしれないけど、
>>1だけが熱くなってる気がするな。
つーか本人ここを見てるだろうし、実際ブログがどうなってるかを
ちゃんと見ずに批判して、とりあえずすまんかった。と謝っとく。
>>1ももう粘着せずに大人しくしといた方が良いと思うぞ
このスレは、
馬鹿な>1を記念して
ゲーオタ叩きのスレになりました。
刺さないでねwwwwww
なんか変なのに粘着されたな
>>1も
>>50も弁護士も痛いと言う事で
----- 終了 -----
本スレどこ?
ま、フラッシュで批判するボケをかましたことと
物言いが偉そうなことだけがうっとうしいが、
それだけだな。
実際の裁判と逆転裁判の違いの批判は
まあ、やりたくなっても仕方ないでしょう。
僕には簡単だった
の一言が司法試験に受かった御仁の言葉としては
あまりにも痛かったですがw
ブログにコメントが大量についたのは
ヒキオタが弁護士にバカにされたと思って
頭に来ちゃったわけ?
56 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 11:16:16 ID:TSfvPk0s
>>1の粘着ぶりが異常だよな。
「壇センセ、フィクションと割り切って作っているゲームをくそ真面目に批判するなんて野暮ですよ。」
で笑って終わるようなネタじゃん。
58 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 11:21:29 ID:FHwU/YUx
>>38 人の趣味はそれぞれです
>>39 祭りにするために人の多いところに移動したいとは思うけどね。
ここで地道に盛り上げていくのもいいかもね。
>>40 ファンが好きな作品をこけおろされて怒ってるのとは
わけが違うことに気づいてくださいよ、壇さん。
>>42 いい加減にしないと法的倫理的に問題がありますよ、とか
言われちゃったからなあ。
俺を批判するやつは許しませんーーって意味なんだろうけど、
この微妙な言い回しをそのまま書いてるあたり、本人なんじゃ
ないかと俺は思ってるw
確かに
>>15にあるような発言は痛々しいと思ったけどそのへんは
ブログでも散々指摘されて本人も反省してるだろうし
これ以上叩く必要もないと思う
60 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 11:26:05 ID:FHwU/YUx
>>45 現実と違うことは誰でも知ってるのに、
俺が弁護士だから指摘してあげましたーってのが痛いことと
自分はなにをやっても許されるんだーって思いこんでること。
あとは、偽物をやって本物を批判してる馬鹿さ加減かな。
>>48 怒ってるのは俺1人じゃないし、内容を批判されたから
怒ってる人も、あまりいないように見えるけどね。
あ、よその批判スレは知らないけど。
>>54 それに比べて、自分が法律以外には素人であって
間違いが多数あるのにスルーし、あなたのほうにも
問題がありますよフフンとだけレスするあたり。
これが俺を怒らせている部分。
>>55 単に痛い弁護士に親切にものを教えてあげてるだけだと思う。
61 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 11:27:28 ID:FHwU/YUx
>>59 反省してるなら謝罪の一つもあっていいと思うよ。
それにしても、ストリーミングってなんなんだろう?
なんでその言葉がいま出てきたのか本当に不思議だ。
まさか、FLASHはブラウザで見るからストリーミングで
これは違法著作物でもかまわないという論点でも
展開するつもりなんだろうか。
ストリーミングだろうがダウンロードだろうが、違法著作物
の公衆送信に代わりはないんだけどね。
なにこの高みからのレスは。
63 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 11:32:23 ID:FHwU/YUx
以下、根拠とIDを出さない
>>1叩きは壇氏乙ということになります。
ID:FHwU/YUxがなんでここまで必死になっているのかわからん。
個人的に恨みでもあるのか?
これは痛い。
ヒキオタがこころを傷つけられちゃったんだね。w
ID:FHwU/YUxは間抜けで偉そうな言動の弁護士をギャフンと言わせたいだけ。
ID:FHwU/YUxもあの弁護士と同じくらい痛いんだっつーの。
69 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 11:41:26 ID:FHwU/YUx
壇氏に答えて欲しいこと
・なぜ本物ではなくギコ版をプレイしようと思ったのか
・なぜリンクも張れないようなものをプレイし、そのレビューを
しようと思ったのか
・なぜブログを書くまえに本物をプレイしておかなかったのか
・なぜ弁護士にとって簡単であるはずの逆転裁判2・3を
すぐにプレイして感想を書かないのか
・説明書を読めば架空だと理解できるのに、大まじめに
自分だけが気づいたかのような指摘が間抜けであること
を理解しているか。
・違法著作物であるFLASHをDLしプレイすることがなぜ
倫理的にクリアになるのか
・ストリーミングゲームってなんのことを言ってるのか
・ストリーミングだろうがダウンロードだろうが違法著作物を
利用することになんの違いもないことを理解しているのか
・「どうでもいいけど」に法的、倫理的に問題があるというが
それはどこなのか
*現実と違うことの指摘については全く文句がありません*
どの辺に通報すると祭りになりそう?
71 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 11:43:51 ID:FHwU/YUx
>>68 一行目については全く同意です。
人によっては私も痛いのかもしれません。
しかし、同じくらいではありません。
論理的に破綻しているみっともない弁護士と、
それに粘着して徹底的に追いつめる普通の人という
客観的な違いがあります。
どちらも痛いと思うのはご自由にどうぞ。
しかし、同じ位置にいるわけではありません。
それと、私に粘着するのはなぜなのかを出来たら
お答えいただきたく思います。
>>71 67をスルーして「普通の人」はないだろw
73 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 11:47:16 ID:FHwU/YUx
>>70 とりあえず音楽著作権協会とかソフトウエアなんとかとか
そういった著作権管理団体や業界団体かな。
違法ファイルをダウンロードして楽しむことは
倫理的にクリアであると言い切ってますから。
痛くなってまいりました。
そりゃ、痛いだろうな。これだけ叩かれたら。>壇氏
壇はこの際どうでも良くて、
オタの反応がおもしろい。
そういうとこに通報したらあの逆裁FLAも消えてなくなるんじゃ・・・
ハッキリ言ってそこまで熱くなってるのは
>>1だけなんだから、
2chで騒がずに本人とメールなりすればいいじゃないか
騒ぐなら足下をよく見て騒ぎましょう。
80 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 11:59:46 ID:FHwU/YUx
>>77 相手をオタと見下しても、自分の間違いは消えませんよ。
>>78 消えてもいいと思うけど、不安なら保存しとけば?
81 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:00:47 ID:FHwU/YUx
つーかあの馬鹿弁護士、すごい的確な批評書き込みを
スルーするだけじゃなくて削除しやがった!wwwww
俺の書き込みも消されてるのがあるし、なんなんだこいつw
そろそろコメント欄がなくなるか、自作自演が始まるか?
同じ位置にいるなんて思ってもないし書いてもないよ。
俺があの弁護士に対して抱いている印象はID:FHwU/YUxとあまり変わらんと思うが
頭悪いから議論なんて出来ないし、そう言った点ではかなり楽しませてもらってる。
ただ相手をギャフンと言わせたい気持ちが先走っているように感じられるから
俺にはID:FHwU/YUxも痛く見えるんだよね。
>>69の内容だけを貼っておけばいいのにって感じ。
もっと暴れてね。w
84 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:04:00 ID:FHwU/YUx
1はブログでは「どうでもいいけど」か
あ、早速貼ってあったか。
これに対する返答が楽しみだ。
87 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:04:47 ID:FHwU/YUx
>>82 ああそう、同じ位置にいると思ってないのならいいよ。
俺はとことん追いつめてやるタイプなの。
88 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:06:22 ID:FHwU/YUx
>>85 そう
>>86 オッズ
消される 2
スルー 3
都合の悪い部分を無視して一部に返答 4
すべてに真摯に答えて、謝罪 1000000000000
削除されたのってどんな書き込み?
本スレどこ?
92 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:10:44 ID:FHwU/YUx
>>89 確か、版権がクリアでないパロディ版をプレイして
本家を批判する行為というのは
版権がクリアになるわけのないエロ同人誌を読んで
元のアニメなどの設定や世界観に文句をつけるような行為だ
というのと
パロディ版、本家、どっちへの批判なのか分かりづらい
というのと
そんなことだったと記憶してる。
それに対して、タイトル(日付など)を引用して
これは的を射ているとレスした俺の書き込みも消えてる。
とくに消さないとならないような汚い口調でも罵倒でもない。
俺の他の書き込みのほうがよっぽど行儀が悪いw
やっぱり、ぐうの音も出なかったから消しちゃったんだろうかw
もりあがってまいりました
94 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:12:03 ID:FHwU/YUx
>>90 わかった。レスしてみる。
ひきおたって誰?
>>91 よそにも個別スレがあるのかは俺は知らない。
1は逃げました。w
>>88 都合の悪い部分を無視して一部に返答 に1000点。
でもコメント欄が無くなるって言うのもアリな気がしてきた。
>*現実と違うことの指摘については全く文句がありません*
て最初の論点と違うような気がするけど。
指摘する点がずれたよな。
98 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:16:40 ID:FHwU/YUx
>>96 コメント欄がなくなる 20
くらいかな
>>97 いやいや、指摘は間抜けな行為だといったけど
現実と違うことについては争いはないよ。
ゲームが現実と違うことは子供でもわかってるのに
さも自分が発見してあげましたみたいな乗りが
間抜けだと、あえてそれをやるなら道化に徹しないと
真面目にやってたら馬鹿みたいだと俺は主張してる。
まあ、間抜けでしたすみませんなんて言うわけないから
ここはとくに論うつもりはないんだよな。
100 :
is:2005/11/07(月) 12:17:51 ID:g/wjbP8N
ソレって俺の書き込みか?
それに関しては公開質問はココでやると決めたからあとでもいい気がするケド要点だけ
1・ギコフラをエロ同人誌にたとえてそれがどれだけ馬鹿なことか
2・何度も上に見てるだの言われてるのにそれにかんして何の対応もしないのは何故か
3・自分のミスで本家に悪いイメージを与え読者を誤解させたことに関しての謝罪はないのか
4・そもそも二次創作のレビューを本家をやってない人間がやって意味があるのか
5・おぼえてないんでたぶんどうでもいいこと
1に関しては通りすがり氏への援護射撃的というか俺も突っ込みたかったから突っ込んだ
2は純粋にコイツバカだな形だけでも「そうとられてしまったのなら残念です〜」とでも言えばいいのに
3がもっとも重要な点はっきり言ってこれ以外はどうでもいい、ただこれに関しての謝罪がないのは
常識的に異常、この質問に対する対応がなされない限り俺は粘着すると思う
4=ただの感想
要は、ゲームを愛しているぼくらのこころが深く傷ついた、とそういうわけね。
102 :
is:2005/11/07(月) 12:20:07 ID:g/wjbP8N
103 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:20:28 ID:FHwU/YUx
批判するスタンスというか部分がいくつかある。
まず倫理的問題。
本物でなく違法なパロディ版をプレイしたこと
それが問題ないと嘯いていること
間抜けな問題
パロディ版をやって本家を批判するという行為そのものが
とんでもなく間抜けであること
現実とゲームの区別がついてないこと
(得意げな現実との相違点の指摘、俺をうならせるゲームを
作って欲しいなどの発言より)
105 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:21:41 ID:FHwU/YUx
人間としての姿勢の問題
上からものを言い続けること
間違いを認めないこと
都合の悪いことはスルー、削除をすること
相手に間違いだというけど、具体的指摘はないこと
このままだと倫理的、法的に問題が出てくると脅すこと
俺個人的な問題
こんなカス弁護士は徹底的に潰す
>>99 倫理的問題は感情論とは言いませんよ。
106 :
is:2005/11/07(月) 12:21:55 ID:g/wjbP8N
>>101 スマンがそれ以外で何が理由になりえるのか教えてくれ
それに対する愛着や好意があるからこそそれに対する不当な評価が許せないんだろ
まさか今更気付いたボクちゃんてんさーいとか思ってんのか?
在日とかわらんなぁと思った。
謝罪と賠償を!
109 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:24:05 ID:FHwU/YUx
>>100 おお、キターw
3について、私はあまり問題にしてなかったけど
そういわれたらそんな気がしてきた。
俺もその論点も使うことにするよ。
110 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:25:17 ID:FHwU/YUx
>>106 多分、オタが感情論を振りかざしているというふうにして
上からものを見たいのだと思う。相手にしなくていいよ。
まあ、俺もそれはわからんでもないから、感情論を
極力控えるようにしてはいるんだ。
2ちゃんねらーは圧力団体だからね。
在日童話と似てくるのはしかたがない。
批判されるべきことをして批判されてるのに
在日やえせ同和行為を持ち出してくるってのが
お里が知れるってやつだよな。
童話のやり方と同じことに気がついたかよ。w
114 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:29:28 ID:FHwU/YUx
>>113 壇氏、乙。
壇氏じゃないなら、あまり援護射撃になってないので
やめたほうがいいです。
1がまた逃げました。w
さっきからゲーオタだの在日だの言ってるのは一人だから相手にしないほうがいいよ
オタはネットを使って糾弾大会する新童話だな。w
119 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:32:14 ID:FHwU/YUx
なんか一匹変なのが紛れ込んでるな・・・
壇擁護したいならIDを出すか、ちゃんとした
言葉遣いで議論したほうがいいよ。
じゃなかったら壇氏乙で終わっちゃうし
逆に我々の品位が相対的に向上しちゃうよw
痛くなってまいりました。w
121 :
is:2005/11/07(月) 12:35:28 ID:g/wjbP8N
紛れ込んでる人はアレだ議論する気が有るならIDだしたら?
122 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:36:42 ID:FHwU/YUx
>>121 ないんでしょ。
本人か取り巻きかとしか思えないな。
123 :
is:2005/11/07(月) 12:36:58 ID:g/wjbP8N
えーとマジで気付いてないの?
お前外の青文字はみんなsageのあとにスペースが入ってるってこと
>>119 >>77を見ても分かるようにこいつは檀氏を擁護したいんじゃなくて
>>1を煽りたいだけ
相手にしない方がいいよ
>>120 ここは最初からずっと痛いよ。
俺もお前も弁護士もID:FHwU/YUxも皆痛いんだよ。多分。
論点がすり替わったのはスルー?
ゲーム好きのえせ童話。
128 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:43:03 ID:8Q4RNrIG
本人も言ってるが、壇氏がやってることは、
現実とゲームはこういうところが違うんですよ、良かったら現実の裁判についても知ってくださいねってことだろ。
日本じゃ裁判なんてほとんど縁がないからな。
>木槌を叩かないことを知らなかった人もいたから
>自分の指摘は正しかったなんて言ってるけど
>そんなことを誤解してるのは単なる馬鹿だし
はいはい。物知りなんですね。
しかし日本では知らない人が少なくないっていうのが現状なんだな。
俺もまったく詳しくないし。
ゲームをネタにして裁判に対して知ってもらおうとしてる壇氏のエントリーに比べて、
ID:FHwU/YUxのやってることは何の生産性も無いことだわな。
書き方に鼻につくというのは同意だが、たかがその程度で粘着する1がきんもーっ☆ってところか。
バカの標本として、このスレは永久保存版だな。w
130 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:43:59 ID:FHwU/YUx
>>124 そうか?
どっちにしても知恵の遅れてそうなふりをするのが
どれほど楽しいのか不明なんだけど・・・
>>126 誰のどんな論点がどう変わったのか書いてくれ
できればID出して
うんこさわると手が汚れる。
132 :
is:2005/11/07(月) 12:47:10 ID:g/wjbP8N
>>128 っでその手順をミスって閲覧者に誤解を与え元となったゲームにも損害を与えたことにかんして
形だけの謝罪すら出来ない、自称弁護士様にいちゃもんつけてるのが俺ですねキモイですねハイサヨウナラ
isはオタっぽくねえな。
誰だおまえ。
134 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:48:45 ID:FHwU/YUx
>>128 ゲームをネタにして裁判について知ってもらうという
スタンスはご立派なことですよ。
でもね、ゲームと現実をごっちゃにする人なんて
よっぽど頭が悪い人だと思いますよ。
裁判を知ってほしいなら、ゲームなんかと比較しないで
普通に語ればいいんじゃないですかね。
それと、偽物じゃなくて本物をプレイしなさいということと
よっぽどレベルの低い人にええかっこしたかったの
だなあと思うくらいだな。
木槌の件だって、制作者ブログに乗ってるもの。
それを見ずしてさも作品の問題かのような批評に
なんの意味があるんだろうか。
それと、偽物問題や本人の誤解などを含めて本家ゲームに
対して損害を与えてるわけだけど、この部分について
訂正、謝罪するのが当たり前だと思うよ。
それをせずしてなにが生産的かと。
ゲームを口実にして、ただ壇を叩きたいやつが混じってるんじゃないか?
136 :
is:2005/11/07(月) 12:50:13 ID:g/wjbP8N
ごめんガッチガチのヲタ、でも逆裁実はやった事無い金ないから
ことばがオタっぽくねえんだよ。
うむ。
バ カ ニ ュ ー ス に 認 定 し ま す た
139 :
is:2005/11/07(月) 12:51:46 ID:g/wjbP8N
>>135 正にそうです、正直言うと「お前の態度が気に入らない」ってヤツです
薄っぺらで申し訳ない
140 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:52:25 ID:FHwU/YUx
まだ壇氏が弁明していないことはね
現実と違う内容について、制作者の無知によるもの
であると印象づけるような書き方をしたことについて、
制作者は実際の裁判を見に行って、あえて面白く
するために過剰な演出をしていることについて
それを取り入れた返答をしていないことなんだよね。
もし後からそれを知ったのならそれを含めた批評に
訂正すべきだし、知らずに批評して悪かったと一言
謝罪すべきなんだよね。
でも、架空だとしても現実との違いを指摘するのは
意味があることだ、って言ってるよね。確かに意味
はあるかもしれない。しかしその前に制作者側が
無能であるかのように書いたことが勇み足だった
ことくらい謝罪しておくべきだ。
141 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:53:14 ID:FHwU/YUx
142 :
is:2005/11/07(月) 12:55:00 ID:g/wjbP8N
>>137 べつに文章なんて幾らでも偽れるにゅ、ただTOPにおうじて使い分けてるだけだにょ
そんなことヲタでもかんたんにできことにゃ、とでも書き込めば満足ですかスクアーロ!
isはただ壇を叩きたいだけだったわけね。w
144 :
is:2005/11/07(月) 12:56:02 ID:g/wjbP8N
>>141 ギコ版と偽弁護士版はやった、極東はゲーム性が訳ワカメで途中で止めた
isはなにものなんだか。wwww
146 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:57:27 ID:FHwU/YUx
制作者側がゲームとして面白いものを作るために
あえてやった演出について、自分が弁護士だから
気づいちゃったけど、現実と違うんだよねーという
スタンスで馬鹿にしてるのが気に入らないという
のは確かにある。
このブログだけを見たら、制作者は馬鹿だと思う
人もいるだろう。
さらに本物を買わずに偽物をプレイしているという
倫理的に問題な部分もある。確実にカプコンの
権利を侵害しているじゃないか。
本人は問題ないと言い張ってるが、これについては
とことん追求させてもらう。
あとはストリーミングだのとわけのわからないことを
突然言い出したり、それへの突っ込みを無視したり
削除したり、上から物を言ったりという人間性に
ついてもとことん突っ込むぞ。
147 :
is:2005/11/07(月) 12:57:53 ID:g/wjbP8N
>>143 いえいえ壇氏じゃなくて
「エロ同人誌よんで元ネタ批判して元ネタに悪いイメージ与え誤解をまねいたのに謝罪しない弁護士」
って人ですその人の名前が偶然にも壇なんちゃらんですよ、不思議ですね
148 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 12:58:50 ID:FHwU/YUx
>>144 では俺がゲーム貸してやるから本物もやれ
興味ないなら別にいいが、面白いぞ
>>145 馬鹿弁護士の馬鹿さ加減に我慢がならなくなった
オタということが判明しているぞ
149 :
is:2005/11/07(月) 12:59:44 ID:g/wjbP8N
ぶっちゃけリア工だ、それもこの時間にネットやっても咎められずそろそろ社会的に消滅しそうなタイプの高校に通うね
150 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 13:00:22 ID:FHwU/YUx
>>149 セイセイセイ
あまりぶっちゃるな。説得力が目減りするw
151 :
is:2005/11/07(月) 13:01:06 ID:g/wjbP8N
>>148 ゲームを借りるのは性に会わないので良いです、中古が安くなるかお給金をもらえる身分になったら自分で買います
152 :
is:2005/11/07(月) 13:02:02 ID:g/wjbP8N
>>150 むしろ社会的底辺のリア工の意見を受け流せずに削除しか出来ない弁護士って方向で
つまりあれだ、高校生が弁護士のことばにこころを傷つけられて頭に来て
論点ずらした質問を提示しているわけだな。
154 :
is:2005/11/07(月) 13:06:17 ID:g/wjbP8N
とおりすがり氏の論点からはずれてますが
俺がその論点にのっとって質問しなければならない理由を提示してください
なお弁護士どのは言葉を発していません、削除しただけです
156 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 13:07:20 ID:JYt5Grmy
157 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 13:08:12 ID:8Q4RNrIG
>裁判を知ってほしいなら、ゲームなんかと比較しないで
>普通に語ればいいんじゃないですかね。
ゲームを肴にした方が閲覧者が多くなる。
一般人は小難しい話なんて誰も読みたくないんだよ。
>それと、偽物問題や本人の誤解などを含めて本家ゲームに対して損害を与えてるわけだけど、
悪いがその辺りはまるで分からない。
弁護士センセが言うんだから、法律的に問題ないんだろう。
詳しく解説してもらいたい気もするがな。
158 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 13:09:18 ID:8Q4RNrIG
>ID:FHwU/YUx
>架空だとしても現実との違いを指摘するのは意味があることだ、って言ってるよね。
>確かに意味はあるかもしれない。しかしその前に制作者側が無能であるかのように書いたことが勇み足だったことくらい謝罪しておくべきだ。
要は倫理的に問題ありってことか?
そうなるとヤクザの粘着と変わらんから興味ないな。
謝罪するしないのは本人の器量の問題。
精神的に傷つけられたから謝罪しろなんて迫ってるのは見てて痛い。
>このブログだけを見たら、制作者は馬鹿だと思う人もいるだろう。
それについては同意。
しかしコメントに制作者は知ってますよと指摘したら終了すること。
159 :
is:2005/11/07(月) 13:12:29 ID:g/wjbP8N
興味がないのならこなければいいのに
コメント欄まで読む人間なんてジャンプの目次コメント読む人ぐらいにしかいないだろうに
指摘されたことを間違ってましたスイマセンと書き足すことなんて簡単だろうに
それなのに書き足されたことといえばリンク先のサイトの誤字の指摘だけ、なぜだろう
グタグタですね。
161 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 13:14:28 ID:8Q4RNrIG
>興味がないのならこなければいいのに
ヤクザの粘着と変わらないことが分かればもう来ないよ。
>指摘されたことを間違ってましたスイマセンと書き足すことなんて簡単だろうに
それは同意。
1と高校生が都合のいいレスにしかレスつけなくなった件。
学校、きょうやすみか?
164 :
is:2005/11/07(月) 13:20:55 ID:g/wjbP8N
165 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:20:04 ID:FHwU/YUx
>>157 >ゲームを肴にした方が閲覧者が多くなる。
売名行為かw
それにしても偽物を肴にしたばかりに祭りの肴に
されてしまったというわけだな。
>弁護士センセが言うんだから、法律的に問題ないんだろう。
法律的には問題ないさ。
ただ、違法な二次著作物をプレイしているってことは
winnyで映画やゲームをダウンロードして遊びました
本物は買ってませんがクソですねというのと同じ、
馬鹿でアホできちがいじみた行為だということさ。
166 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:21:36 ID:FHwU/YUx
>>158 要はっておまえ、俺の書き込み最初から全部読めよ
ところどころまとめ入ってるからさあ
倫理的に問題があると言ったらヤクザ?
ヤクザってそんな活動してるのか?
謝罪するしないは本人の器量の問題なので
その器量がないといって批判している。
精神的に傷つけられたから謝罪しろ?誰がそんな
ことをほざいてるんですか?
指摘しても終了はしない。むしろこれからが祭りだ。
パロを違法と決めつける論法は
自分の足を食うようなもんだとそろそろ気がついたほうがいいんじゃね?
168 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:24:48 ID:FHwU/YUx
>>159 そう、コメント欄で袋だたきに遭ってることで免罪される
ようなことじゃないし、許す許さないも俺らが決めること
なんだよね。
それにしても、粘着するなとかほっとけとか興味ないとか
いうわりに俺らに粘着してくるやつがいるのが不思議w
自分がやってることが何か気づいてないんだろね。
>>161 ヤクザの粘着の定義が一般人と違うようだけど、別に
おまえと議論したいと思わないので来なくていいよ。
>>164 荒らす→スルーされる→都合が悪いことは答えない
という負け負け君の典型的論理展開だよね。
どうにろこの問題は馬鹿壇が反応しないことには
話が進まない。興味がないというやつは無理に
書き込まないでいいよ。
169 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:26:30 ID:FHwU/YUx
>>167 どうでもいいけど根拠を書こうよ。
シナリオをまんまパクり、同じ音楽を使う時点で
パロじゃなくて違法コピーでしょうに。
>>169 そういうのはフラッシュ板あたりでさけんできたほうがいんじゃねえの?
171 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:31:22 ID:FHwU/YUx
予測される壇の心理
買うのが面倒だからすぐに手に入る違法ソフトを使ってみた
馬鹿だから正直に違法ソフトを使ったと白状した
悪いことだという自覚がないので突っ込まれても
謝罪できない
自分は弁護士で知識があり、実際の法廷も知ってるから
ちょっと自慢したかった
どうせゲーマーはこれが本当の裁判だと思ってるんだろうな、
どれ俺様が実際は違うことを教えてやろうか
ちょっと弁護士の僕には簡単でしたねーw
彼の予測していた反応
さすが弁護士はすごいですね!ゲームを信用してたのが
はずかしかったです!
実際の反応
小学生でも解ける第一話を解いて自慢してるなんて
ばっかじゃねーの?つかちゃんと本物プレイしろよw
決めつけが始まりました
173 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:32:40 ID:FHwU/YUx
>>170 FLASHへ批判するのが目的じゃなくて
それが違法なもので、使うのは倫理的に問題があることを
理解しない不思議な弁護士について批判するのが目的だからです。
つーか、あいつも悪いとかどーとか関係ないんだよ。
壇が馬鹿だという話に壇以外のものへの批判でもって
相対的に批判をゆるめる必要などない。
壇が馬鹿かどうか、それだけでいい。
フラッシュ作者を批判しないで
フラッシュをみたやつを批判するのは無理だろ。w
175 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:35:39 ID:FHwU/YUx
壇は公開質問に答えるか?
オッズ
消される 2
スルー 3
都合の悪い部分を無視して一部に返答 4
コメント欄がなくなる 10
すべてに真摯に答えて、謝罪 1000000000000
176 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:37:22 ID:FHwU/YUx
>>174 勝手に著作物から素材を使ってるギコ逆転裁判
FLASH作者は悪い奴だなあ。誰か知らないけど。
どーせヒキオタだろ。
終了
使ったことが悪いことだと気づかない馬鹿弁護士
って馬鹿だよなあ。
続行
1が痛さを増してまいりました。
178 :
is:2005/11/07(月) 15:37:53 ID:g/wjbP8N
正直>FHwU/YUx氏の傲慢さについていけなくなってきた、ココ数レス中の発言はあまり共感できない
馬脚をあらわすぐらいならこっちに振らないでほしいしそもそもレスの趣旨を読み取って欲しい
話の趣旨自体が違うものだと言うことも理解してほしい
私は貴方の味方ではなく壇氏の敵でしかないということも認識してほしい
ココでしっかりと言っておくケド同じ対象に対して同じ場所で批判こそすれど貴方と組む気は無い
フラッシュ作者は馬鹿らしいですよ!
180 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:39:00 ID:FHwU/YUx
ギコ版の作者が法曹だとか、警官だとか、著作権管理団体や
業界団体の職員だったとか、カプコン社員だったとかならば
同じくらいの勢いで祭りにしてたかもな。
でもどこのだれだかわからん奴が悪いことをしていても
面白くもなんともない。
現役弁護士がほざいてるところにおもしろみがあるんだよ。
181 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:42:19 ID:6wemclzT
ちょっと落ち着きなよ、
>>1。
とか言うと「落ち着いてる」って言うかもしれないけど。
そんなに荒っぽい発言してたら味方になるはずの人も味方にならないぞ。
とか書いてたら
>>178があってビックリ。
182 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:44:12 ID:FHwU/YUx
>>178 傲慢?馬脚?なんのことか知らないが、俺はこの調子で
やらせてもらうよ。組む必要もないし君は君の信じる方法で
やればいいと思うよ。
ただ、君が書いた文章はとても簡潔で的を射ていたから
そう評価しただけだ。:これからもそう発言することは
あるかもしれない。
馬鹿には馬鹿という。とくに弁護士のくせに馬鹿というのは
ただの馬鹿より始末が悪いからな。
1のちいさなこころは深く傷ついている模様です。
184 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:45:26 ID:FHwU/YUx
>>181 当然落ち着いてるし、見方を増やそうなんて思ってねえ。
俺がどう騒ごうが壇の馬鹿さ加減は変わらないんだから。
荒っぽい発言は当然、壇を挑発するためにやってること
くらいは分かってくれよな。
荒れているようで、微妙に甘える1さんでした。
187 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:48:39 ID:FHwU/YUx
188 :
is:2005/11/07(月) 15:48:48 ID:g/wjbP8N
最初の文から読み返してみたほうがいいどんどん主張が陳腐になっていってるし
文体も乱暴になっているし、自分の意見が集団の総意で有るという妄想にもとらわれている
正直言って貴方と同類とされることでこちらの主張が陳腐になったり通らなくなる可能性すらある
貴方がソレを改める気が無いのなら貴方もまた批判の対象でしかない
そこらの小僧ッ子に糾弾されるような醜態をさらす前に落ち着いたほうがいい
189 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:51:52 ID:FHwU/YUx
>>188 主張は全然変わってないよ。
いちいちコピペする必要はないし。
俺が個人的に許さないと最初に書いたはずだが
誰が総意だとか発言したのか?
文体が乱暴なのはこっちでは気を遣う必要がないのと
どうせ見てるであろう壇を挑発する意味がある。
同類とされたくないのは分かったから、これ以上粘着するな。
君は君でやれといってるだろう。
勝手なことを持ち出して無駄な敵を作るな。
俺はリア高を潰そうなどとは思わん。
高校生に諭される1。
たぶん30すぎのヒキだと思うが。
191 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:55:31 ID:6wemclzT
挑発するために説得力を犠牲にしてどうする
君はそう思ってないかもしれないが、確実に説得力が薄れてきているぞ
同じことを言っていても「語り方」によって聞こえ方は違うものなんだよ
例のブログでも何度も言われていることだ
味方という言い方はよくなかったが、
それはつまり、「関心を持つ人」も寄りつかなくなるぞ、ということだよ
そうなったら君がひとりで騒いでいる、ということになってしまう
そうなると「馬鹿がひとりで騒いでいるだけだ」と思われかねない
確実に君の望まない方向へ進むことになる
まあ、それでもそうするというなら、オレからこれ以上言うことはないけど
192 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:58:27 ID:FHwU/YUx
説得力は論理で行ってるから心配はいらない。
それより壇がもっと暴走しないかということに
俺は興味がある。どーせまともには答えないんだし。
ちなみにブログではちょっとは行儀いいよ。
193 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 15:59:51 ID:FHwU/YUx
さて、山手線が止まって一時はどうなるかと思ったが
おデーツにいってくるよノシ
こんなのとデートする女の顔がみてみたいわ。w
195 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 16:01:50 ID:HGRtXAKC
>ボクの肛門も裁判されそうです
まで読んだ
まあまあ、伝えるべきことは伝えたんだから後は彼の努力を待とうよ
197 :
is:2005/11/07(月) 16:28:21 ID:g/wjbP8N
場所を変えたると同時に態度を変えるのは良くない、それは地金を表したかのように取れるし内弁慶といわれても仕方ない
大体説得力を論理で行うから問題ないというのはナンセンスだ、人は本が読むときまず表紙を見るこれは対話や議論にも当てはまる
それらが一般社会における身だしなみや礼儀作法の意味だと思う、主張をするならばその過程には細心を持って臨むべきだ
これは私が壇氏を糾弾するさいの趣旨でもある
彼は主張をする過程において不手際があったそれに関してのいわば「文責」を全うすることを私は要求しているのだ
また貴方は壇氏に上からの視点で物を見ているというが貴方のココ数レス中の発言は
他人を誹謗中傷しレッテルを貼るという、他人を下に見るという部類では最低ランクの発言ばかりだ
198 :
is:2005/11/07(月) 16:30:10 ID:g/wjbP8N
また自分の主張を集団の総意としたことはないと言ったが
>そう、コメント欄で袋だたきに遭ってることで免罪される
>ようなことじゃないし、許す許さないも俺らが決めること
>なんだよね。
ではっきりと俺らと言っている、コレは私の発言の趣旨とは違うしそもそも貴方は何を持って免罪とするかの定義も示していない
コレでは誠意を見せろとからむヤカラと変わらない、せめてどういった形で何を要求してるのか明確にすべきだ
また私も同人誌等の例を出したがそれらは「文責による謝罪」をしなければならないほどの失態だということを説明する為
または純粋にブログの趣旨そのものが不明瞭だという「感想」だそれをもって彼を批判する気はない
どんなにその内容が稚拙だとしても彼の行ったこと自体は間違ってはいない、弁護士視点からの逆転裁判の批評と言うのは非常に有益な物だ
だがその過程に失敗がありそれが問題になっている、わかるだろうか?今の貴方はそれと同じ状況だ
やろうとしてることは間違ってないのにその過程で貴方は醜態をさらしている
著作権がらみの発言や壇氏の傲慢さそしてそれら批判に対する姑息な態度は批判されるべきだろうしかしだからといって何を言っても良いのでは無い
そもそも貴方が「創作物と現実の差異を検証すること」をバカにしてるのも気に入らない
趣味に貴賎は無くまた道化には道化の矜持があると言う事を知るべきだろう
では私もまたこれから登校と相成りますゆえしばしのお別れを
空気を読め、夜間高校生
201 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 17:23:47 ID:2RmgImyL
協調性がないやつばかりですね
まだ続いていたのか。
そして弁護士の回答はまだなのか・・・
個人的に二次著作物(というかパクリの違法作品)をダウンロードし、プレイした上で
批評することは違法ではないし倫理的にも問題ない、という主張と著作権で保護された
著作物をどんどんダウンロードしようよと吹聴する行為に大差はないって、
>>1は言っ
てるけど、この辺もう少し具体的な根拠を出しながら説明してよ。
204 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 18:05:32 ID:E5wCGNRo
>>202 今日の午後は京都で公判(証人尋問)があるから回答はあってもかなり遅くなるんじゃないか。
>>204 そうなんだ。ありがとう。
また明日にでも覗いてみるわ。
206 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/07(月) 20:37:01 ID:GZ2I86oe
>>1も
>>50も弁護士も痛いと言う事で
----- 終了 -----
今見てきたけどどうやらスルーみたいだな。
予想ハズレちまった・・・('A`)
208 :
is:2005/11/07(月) 23:47:57 ID:g/wjbP8N
とりあえず俺のほうは回答がきたのでそれに則って再度質問(てか要求)を投稿しました
祭りにならなければ>>1の負けだなw
最後のカキコまで見てやるから、安心しろw
つかあれだな、あんないい弁護士をいじめるなんて
オタは馬鹿だな。w
>>208 壇氏はギコ版の逆転裁判と明確に前置きしているわけで、読者があたかも本家に
向けた批評と感じるのは、ギコ版のパクリの性質上不可避だろうに。
それとレビューの内容が批判的なことの何が悪いんだ? 逆転裁判に対する批評
や感想は全てが肯定的でなければ駄目なのかい? そんな意見は単なる幼稚な言
論弾圧だろ。そこから謝罪文と文責のくだりに至ってはもう意味不明の領域だよ。
お前には分からないのだろうが、個人であれ企業であれ当人に非はないのに謝罪
するなんて社会人がする行為じゃないよ。まるで某国の謝罪を求める論理展開みたいだ。
檀氏において責められるべき点は、著作権上違法なゲームをダウンロードしてレ
ビューを掲載した。その行為は違法ではないが、倫理の面で個々の認識が分かれる
問題を含んでいる。そして檀氏は職業弁護士であるが、倫理的に問題ないとの立場
をとっている。ただこれだけだろ。
檀氏を批判したいのなら、この論点をそらさずに論理展開しろよ。背伸びしたへた
くそな文章書いて満足してんじゃなくて内容のある文章で応戦しろって。
212 :
is:2005/11/08(火) 00:29:10 ID:wmc0lAL0
まず前置きそのものが後付けなんですけど?
どんな理由であれ追記は認めないと?
214 :
is:2005/11/08(火) 00:37:51 ID:wmc0lAL0
って言うか主張の趣旨や文章の内容どうのとかってどこかで見た発言ですね
最近sageるのがマイブームなんですか>>1さん?
今度は勝手な決めつけかよ。
俺は別に檀氏や
>>1を擁護するつもりなんてさらさらないよ。お前の論点の
ずらしっぷりがあまりに見苦しく、更には向こうで主観にのみ支えられた
論理展開で謝罪しろとかほざいてるんで見るに見かねて発言してるだけ。
次は関係ないなら黙ってろ、かな?
216 :
is:2005/11/08(火) 00:42:33 ID:wmc0lAL0
>>213 追記も何も誤解を招いたりした不手際を謝罪すべきだと言ってるんですよ
あと>それとレビューの内容が批判的なことの何が悪いんだ
だれも悪いなんていってないでしょ、批判的な事でマイナスイメージの誤解が「逆転裁判」にも飛び火したといってるんです
非が有るかどうかはちゃんと書きましたしそれを読み取れなかったのならご愁傷様です
ちなみに貴方がココを糾弾すべきと言ってるのは貴方個人の主張だし私がそれに則らねばならない理由がありません
私は最初から論点なんて変えてませんよ、ただ貴方と違う意見なだけです
217 :
is:2005/11/08(火) 00:45:47 ID:wmc0lAL0
>>215 違いましたか、それはスイマセンとてもよく似ていたので間違えました
上で言ってるように私は論点をずらしてなんかいませんよ
見苦しいというのなら貴方のその中途半端な改行のほうがよっぽど見苦しい
また主観のみという発言ですが貴方の著作権云々だって客観とは言いがたいですね
別に黙れなんて言いませんよ、好きなだけクダを巻いてください
>>216 お前はカプコンの社員か? 何で利害関係のない第三者のたかだか心情が不快になった
からって謝罪しなきゃいけないんだよ。お前の論理じゃ、僕の好きなあるアーティスト
をコピーした音源が批判されてファンである僕が傷ついたので謝罪してくださいって
言ってるのと同じじゃないか。そもそも自分が考えた主張は絶対に正しいんだと思える
お前の根拠って何? 自分が神か何かと勘違いしてるんじゃないの。
あと論点というのは、お前が思う論点じゃなくて客観的に問題と思われる事柄に対して
の論点だから。
著作権云々が客観とは言いがたいとは、ギコ版や弁護士の行為に違法でない部分がある
又はないと指摘できるってことか? ならばきちんと教えてくれよ。
219 :
1:2005/11/08(火) 01:05:33 ID:73wluNNv
おす、デーツから帰ってきたぞ。なんかis君がんばってるな。
>>197 口調でもって真っ当な対応が出来ないのなら、その人の
器はその程度のものだよ。ブログではある程度の節度を
守って慇懃無礼を貫いてるから、ここで態度が悪いことは
ブログで彼が真摯に返答することに影響はないよ。
そもそも君だって、高校生だと告白しているじゃないか。
ああいったタイプの人間だと、なんだガキかと見下されて
しまっても仕方がない。が、向こうでは君も書いてないな。
そんなようなもんだ。
ついでにいうと、俺がいつ誰を中傷したりレッテル貼ったり
したっていうのかも書いてほしかったね。
220 :
1:2005/11/08(火) 01:09:42 ID:73wluNNv
>>198 総意について、「ら」とは複数形のことであって全体という
意味ではないのはわかるねよね。
あと、これは意見が違うだけだと思うけど、あの程度の
指摘なんて弁護士でなくても出来るよ。現に俺はもっと
見つけてるもの。弁護士じゃないけど。
あまりにマンガチックな演出が多いからね。
それにもう何年も前のゲームだし、あんな批評はそれこそ
溢れていて新鮮みもなにもない、それほど価値はないよ。
俺も最初は読み飛ばそうとしたんだけど、ギコ版をやって
批評してるのがわかってぶっ飛んだもんだw
彼がやったことは、どっからどう見ても間違っている。
彼が本物をプレイしていたのなら、君の言うように意味が
あると思う人がいてもかまわないけど、偽物をプレイして
文句言ってるんだから、これは客観的に見てもNGだ。
221 :
is:2005/11/08(火) 01:13:23 ID:wmc0lAL0
それなりに社会的地位のある人間は、その発言に責任を持たねばならないと言ってるんですけどね
別に俺が不快だから謝罪しろなんて言ってませんけど
あと例えるなら「エロ同人誌見てその内容でまるでその元ネタを批判してるみたい」の方が合ってると思うんですけどね
あと根拠云々ってそれ正に天唾の言としか言いようがありませんね、そこまで私を批判するに足る根拠を貴方は提示できますか?
あなたこそ自分を神とでも思ってませんか、語るに落ちてますよ大丈夫ですか?
あと論点に対する認識が私と違うようですね、別に私は貴方と議論してるわけじゃ有りませんよ?
そして著作権云々の論点は貴方と壇氏の間およびそれを批判または肯定する人間の間にしか存在しませんよ
なんど同じ事を言わせる気ですか、貴方とは根本の意見が違うんですよ
なぜ貴方のそれが唯一絶対のモノとなってるんですか、もしかして自分を神とでも思っておられるか?
また貴方の主張が客観でないと証明せねばならないなら、その責はまず貴方が私に対して果たすべきだろう
222 :
1:2005/11/08(火) 01:14:12 ID:73wluNNv
>>198 つづき
さらに現実と空想を比較することの意味のなさについてだが
別にやりたきゃやっても構わないよ。
だけど、誰でも知ってる「これは架空だから現実と違って
当たり前」という事実を無視し、逆転裁判が現実のシミュレート
作品だと勘違いし、さも自分が発見した現実と違うことそのもの
が批判の根拠となっているのは、どうみても頭がおかしいとしか
思えないだろ。
道化には道化の矜持はあるだろう。それが道化の自覚を
持っている、柳田理科雄のような人ならばともかく、壇氏は
道化の自覚がない、裸の王様だから間抜けなのだ。
少なくとも柳田氏よりは劣っている。
これがね、現実と空想を比べるのは意味がないけど、でも
実際はこうなんだよ、という柳田式の論調なら道化の矜持
というものがあるのだろうけどね。元の文章見てみなよ。
そうじゃないでしょ。明らかに。
だから彼の行為は意味がないしダメだし劣ってるわけよ。
223 :
1:2005/11/08(火) 01:18:56 ID:73wluNNv
>>203 ギコ版FLASHには原作の音楽とシナリオをまんまコピーして
使っているから、漫画のスキャン、CD、DVDの複製、エミュロム
などをHPに載せてそれをダウンロードして利用しているのと
同じだからだね。
ギコ版をやったことを高らかに宣言しても問題がないのなら
俺は毎日nyでゲーム落としまくり!って言ってるのと同じだよ。
つまり壇は違法著作物でも利用するならOKだからどんどん
DLしてよしと言ってるのと同じ。
でも、まさか本気でそんなことを言いたいのだとは思えないから、
もしかしたらギコ版が違法なものであることの自覚がない
のではないかと思う。
このあたりis君が丁寧に教えてあげてるので返答を待つしかない。
しかし高校生にここまで丁寧に教わらないと自分がカプコンへ
被害を与えてることが分からないのだとすれば、本当に壇って
人は素っ頓狂な人なんだなぁと思う。
224 :
1:2005/11/08(火) 01:23:01 ID:73wluNNv
>>207 俺はスルーだと思ってたけどなー。
でもこれは後出しかw
これであきらめる俺じゃないので、こうご期待だ。
>>209 そうなんだよな。偉そうに祭るといっときながらなw
しかしここがそんなに過疎だとは思わなかった。
ν即ではスルーされたし・・・(泣)
>>210 あえて釣られてやるが、どのへんがいい弁護士なのか?
>>224 ヒント:名前
ま、賢いお前さんのこった。
ここまで言えば分かるだろ。
226 :
1:2005/11/08(火) 01:25:22 ID:73wluNNv
>>211 ギコ版と本家が、同じシナリオであるという奇妙な問題が
まずこのことをややこしくしてるんだよな。
それと、別に否定的なことを書いてもかまわない。
しかしそれは事実に基づかなければならない。
内容が同じだから本家への批判たり得る(壇もそう言ってる)
からこそ、本家を批評家の間抜けさを原因にこけおろしてる
のが許されないのだろう。
なぜ許されないのかというと、現実ではない架空の裁判
であることは、説明書や3話あたりで明らかになってるのだが
壇はどちらも見ずにプレイしているので、これは現実の
シミュレートだと勘違いしてる。
だからこそ、現実とこんなに違うのだと偉そうに指摘して
いるんだよ。これは本物をプレイしていれば避けられた
かもしれない。これら総合的に考えて、偽物をプレイして
本家を批判すること、架空だと知らずに批判したことが
正当な批評たり得るわけがない。だから批判が集中して
いるんだよ。本物をやって正当な評価をしたうえでの酷評
ならばそれこそファンが痛い反応をするだけだったろう。
>>221 さっきからレスの内容がオウム返しと僕とあなたは違う、そして僕は正しい
んだ的の開き直りばかりじゃん。大丈夫?
弁護士という社会的立場上、発言には気を使う必要がある。そんなことはお前が
どうこう言う前に本人の自覚にゆだねられることだろうが。もう一度聞くが、そ
れを指摘して、自分だけに都合のいい論理展開で謝罪を要求できるお前はどこの
何様? お前と檀氏の関係は政治家と国民のそれと同等のものか? あるいは企業
と消費者、著作権所持者と違法行為者と同等か? 答えてみろよ。
著作権云々の論点、つまりは対象の違法性はもともとここの誰しもに関係ないよ。
無理やりあると仮定すればカプコンと檀氏の間にのみ。何をわけのわからないこと
を言って逃げようとしてるんだよ。
228 :
1:2005/11/08(火) 01:32:03 ID:73wluNNv
>>213 そもそも立脚点がおかしいのに後から本物をプレイしたり
ギコ版だったと最初に書いたりしてつぎはぎにするから
よけい意味不明のスタンスによるアホ批評になってるんだよ。
この際、ブログのほうにも書いたけど、ギコ版をプレイして
批評したことを謝罪して、改めて本物のみを前提に批評を
しなおすのが落としどころだと思うけどね。
>>214 俺がここで壇氏とかいうかwせめて壇君、壇ちゃんだw
>>216 同意
>>217 おいおい、いくら冗談でも論以外の部分を批判するな
229 :
1:2005/11/08(火) 01:39:02 ID:73wluNNv
>>218 まずカプコンに謝罪すべきだね。あと、それを読んで不快に
なったすべての人についても謝罪はすべきだよ。
正当な批評をされた上でのことならともかく、最初から最後まで
アホ丸出しのクソ文章を書いたのだから、それくらい当たり前の
ことじゃないか。そもそもis君はプレイしたことないんだぞ。
それでもこれだけ怒ってるんじゃないか。
>>221 言ってることはわかるが、一言よけいな部分が多いな。
って人のこと言えないかw
>>225 すまん、種明かししてくれ
230 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 01:42:23 ID:nIw5JcNy
>>229 ヒント:大阪
種明かしは、ここまで。
コレで分からなければ、分からないままでいい。
231 :
1:2005/11/08(火) 01:42:26 ID:73wluNNv
>>227 カプコンの権利も侵害してると思うけど、クソ文を垂れ流して
逆転裁判をプレイする機会を失った人もいるし、ファンが
気分を悪くしたこともあるよ。
違法性以外の道義的責任というものがあるってことが
わからないのはどうかと思うけどね。
なんか壇もそんなこと言い出しそうで怖いな。
232 :
1:2005/11/08(火) 01:43:41 ID:73wluNNv
>>230 マルチレスへのヒントなので
どこについてのヒントなのかがわからんのだよ・・・
まあいいや。
それにしてもスルーとはやってくれるな。壇よ。
まあ俺が飽きない間は粘着するので覚えていろw
233 :
is:2005/11/08(火) 01:52:14 ID:wmc0lAL0
>>219 無礼を働きながらそれを相手のせいにするというのは如何なものか
そもそも相手の慇懃無礼を責めているのに自分もそれを実践するとは滑稽ですね
俺が高校生だと公開したのは聞かれたからですよ単なる雑談の延長でしかありませんよ
誹謗中傷と思った発言については
>>165の売名行為発言とかあと不必要に馬鹿馬鹿言い過ぎ
あと
>>171とか
>>176とかは特に酷いですね、「人を馬鹿にするなこの馬鹿」ってギャグとしても四流ですよ
あと壇君発言も追加しときますね、明らかに相手を下に見た発言ですし
234 :
is:2005/11/08(火) 01:53:39 ID:wmc0lAL0
>俺ら
自分をあいまいな複数集団の一人と定義し同種の主張をする人間を勝手に身内にする発言にしか見えません
複数形との事ですが貴方以外の人間を挙げて見てくださいよそれらの人間がそうだと言ったんですか?
また全体かどうかについては定義があいまいですね何をして俺らとするのかが指定されていません
この状況では「壇を批判する人間」に定義されてるように取れますし、同意を求められましてもね
弁護士云々の指摘に関してはそう思うんならそうなんでしょうの世界ですねお互い
彼のやった事が間違ってるのは否定しませんよ、過程の不手際を謝罪しろと言ってるわけですから
現実と空想の検証ですがべつに貴方に許可されなくても勝手にやるでしょうよ、何様ですか?
ま「誰でも知ってる「これは架空だから現実と違って当たり前」という事実を無視し」との発言ですが
はっきり言ってそんなこと誰でも知ってますよ、まずそれが前提ですし貴方こそ架空と現実が混ざってませんか?
これが現実だったどうなのか現実だとどうなるかという空想の空想を楽しむものが空想と現実の検証だと思いますけど
あと柳田理科男より下ってのはどうかと思いますけどね、彼は原作ろくに見ないは本職のところですら不手際がありますし
柳田理科男がOKで壇氏がNGとはとても変わった価値観の持ち主ですね
あと俺の感情を勝手に代弁しないで下さいよ正直迷惑だ、それがいやだから貴方とは組まないといったんだ
あとコレは別にどうでもいいですがとても変珍しい文書の区切り方ですね、いえなんでもないですよ別に
235 :
1:2005/11/08(火) 01:59:09 ID:73wluNNv
>>233 滑稽だと君が思うならそれでいいってばよ
向こうではそれなりに相手のレベルに合わせてるんだから
ここでは相手がいないから好きにやってるけどよ
TPOはわきまえてるってことだよ。
あとは、馬鹿に馬鹿といって何が悪いというのが
俺の持論だ。
俺を馬鹿だというのならどこが馬鹿か言わなきゃだめだ。
俺は壇が馬鹿である理由をちゃんと述べているが
彼はそれをしていない。だから馬鹿なのは彼だけだ。
「馬鹿というならどこが馬鹿かと言え、言えないおまえは馬鹿だ」
馬鹿を見下して何が悪い?
見下すどころが唾棄すべき人間だと思ってるよ。
しょうがないだろ、あれだけ卑怯なことをしてるんだから。
ところでおまえさんは急に丁寧になってるけど、あんなのに
迎合しようと思ってるんじゃなかろうね?
あのブログそのものやその後の態度、スルー、削除、決めつけ、
どれを取っても人間のカスだよ。謝罪すればカスじゃなくなる
かもしれないがね、今の時点で壇はカス。俺はカスよりは上。
>>230 法律を勉強してるようなんでひとつ聞きたいんだが、逆転裁判のロムデータと
二次著作物とされる(無論そんなわけない)ギコ版をダウンロードして利用す
ることは法的に厳格に照らし合わせて同じこと?
それとは別に檀氏が「どんどん」ほどの積極性を吹聴していると読み取れる発
言を引用してもらいたいんだが。俺には檀氏がギコ版を遊ぶだけならOKとまで
しか読み取れない。
>>226の批判する根拠は納得。伊豆と同様、謝罪については異論があるけどね。
237 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 02:01:13 ID:CcXJOIJJ
238 :
1:2005/11/08(火) 02:03:57 ID:73wluNNv
>>234 どうでもいいが一行をもうちょっと短くしてくれんか。
ところで、俺以外に1人でもいたら、俺らといって間違いじゃない。
それを勝手に全部という意味に受け取って批判したのだから
君が読み違いをしてるんだよ。
君は俺とは仲間じゃないと宣言したんだからいいだろ。
なにファビョってんの。
検証についても勝手にやっていいよ。
ただ、架空だということを知らないで現実と違うと偉そうに
批判するのは、誰が見ても滑稽だというだけのことだ。
本気で笑える行動をする人と、わざと受けを取るために
行う芸人の差だ。芸人には芸人のプライドはある。
だが、天然のくせに芸人を気取るな、芸人に失礼だ、
という話だよ。
柳田がOKな理由は、自分が道化であることを知ってるから。
原作を大して知らなくてもいいの。自分が読んだもの、
見たものだけを根拠に批判してるから。
すくなくとも柳田は同人誌を見て本編を批判するような
真似をしていないからね。
>>235 うむ。なんとなくだけど
「どこがバカか、言われなきゃあ分からないところがバカ」と
言われてしまったらデッドロックじゃないかな?
あと。誰をバカだと言っているのかしらないが
バカの相手をする奴は、そいつもバカだというのは定説。
つまり、俺はバカということだな。
俺がバカではないだって?バカを言うな、俺はバカだぞ。
こんな時間まで起きていて規則正しい生活を送っていない
人間が、まともな人間だとは考えにくい。
そもそも、ここはバカニュース
241 :
1:2005/11/08(火) 02:09:07 ID:73wluNNv
>>236 アンカー間違えてないか?
一次著作物の複製のダウンロードと
一次著作物の一部を利用、翻訳した二次著作物のDLと
厳密に照らし合わせて同じことかどうか?
ギコ版の著作権は、ギコの絵を利用してることとか
FLASHに翻訳してることとか。この部分の権利は
当然フリーで公開してるから問題はないね。
次に、無断借用してるシナリオ、音楽の部分について、
これが含まれたものをDLすることは、たとえばサントラや
ロムデータの一部のDLと同じものだと考えていいと思う。
もちろん事例が違うから厳密に同じだとはいうつもりはないが。
どんどんってのは俺が脚色した部分だ。
なぜその脚色が許されるのかというと、ギコ版を使うことが
倫理的に問題ない=違法著作物の利用が問題ない=
問題ないんだからDLし放題という展開で導いたもの。
242 :
is:2005/11/08(火) 02:10:09 ID:wmc0lAL0
>>227 オウム返しなレスって自分の棚上げを批判されたらそれですか?
言い返せないなら諦めたら如何か?
また私は確かに僕と貴方は違うという発言もしたし自分が間違っているとも言ってない
だが一方的に私が正しいなどとは一言も言ってないし主張そのものが間違ってるとも言ってない
確かに文責に関しては檀氏が自分で判断すべきですね、つまり貴方がでてくる事でもありませんね
もし檀氏が「んなこと知るか」とか言うようでしたら私は身を引きますよ
現状での俺の檀氏への発言は「ちょっとココが間違ってると思うんでそこはごめんネした方がいいんじゃない」程度ですし
檀氏と私の関係だが閲覧者と管理人の関係だねそれ以上でも以下でもないですね
では貴方と私の関係は?何故貴方の言う通りにしなきゃいけないんですか?
論点云々に関しては貴方が著作権関係にこそ有るといったんでしょう?
でもそれはその議論をしてる人たちのみの論点で別の議論をしてる私にはそもそも関係ないといってるんです
逃げる逃げない以前にちゃんと文章を読んでくださいよ
>>231 道義的責任というのも倫理的問題も十分承知しているつもりだよ。ただ謝罪と
いう具体的要求をするのに弁護士と私(匿名)の関係じゃ道義もないだろうと
言いたいわけ。国民の代表である政治家、金銭のやりとりが発生した企業と消
費者の関係において匿名で謝罪を要求することに異論はないわけ。
煽るつもりはないんでよく聞いて欲しいけど、真剣に訴訟も辞さない構えでや
りあおうってのなら、
>>1も本名なり肩書きなりの身分を明かして向こうに書き
こみなよ。これだけは強調しておくが、俺は決して檀氏の回し者じゃないからなw
244 :
1:2005/11/08(火) 02:12:42 ID:73wluNNv
>>239 いや、それじゃだめだ。
なぜなら批評としてある程度の批判が許されるのは
それが正当な言論活動であるからなんだ。
正当な言論活動であるからには、相手のどこがどのように
おかしいのか指摘できなきゃダメだ。
たとえば名誉毀損の話になるが、もし俺が本当に法的に
無知なのにもかかわらず弁護士を批判していたら、
それがわかるように説明したうえで、おまえには知識がない
と切って捨てれば名誉毀損にはならない。
なぜなら公益性(まあ正当防衛的でもいい)があって真実
であれば名誉毀損が成り立たないと法律で決まっているからだ。
この考えを立脚点にするならば、およそ人を批判する場合は
どこがどうおかしいのか言えなければならない。
それを言わずに俺がただ単に無知であると言うのは、批評の
範疇を越えた名誉毀損だと言わざるを得ない。
よって、言われなきゃわからぬ云々は指摘することを拒否した
負け犬の遠吠えなんだ。面倒でもいちいち言うこと、それが
正当な批評ということになる。ていうかそんなの常識だべ?
>>1=どうでもいいけど
はなんでこんなに必死なんだ。
あんたの最初の主張は
「違法二次著作物の利用・紹介は違法ではないが倫理的に問題があるんじゃないの?」
ということだったはずだが、いつのまに
「カプコンの権利侵害(=違法)だ。謝れ!」
になったんだ?
倫理的に問題があるかどうかは、価値観の問題だから壇センセが「問題ないと考えている」と答えた段階で議論は一応終了だろ。
それに「ギコ」版についての批評であって本家についての批評でないことを明らかにしたんだから、批評そのものとカプコンは関係ないだろ。
246 :
is:2005/11/08(火) 02:14:14 ID:wmc0lAL0
級に口調が変わったのは、誰かさんの醜態を見て自分がどれだけ愚かしいことをしてたか気付いたからですよ
それに関してはお礼をいいますよ
>>235 この発言を見てもはや貴方には嫌悪感しか抱けません
貴方は人を馬鹿に下に見るためだけに生きている悲しいひとなんですね
最後に私から貴方に一言だけ送りますこれ以降貴方と話すことは無い
「あんたの考えには反吐が出るよクソ野郎」
247 :
1:2005/11/08(火) 02:16:43 ID:73wluNNv
>>243 まあ、多分個人の特定というところが法益侵害の
最低限の根拠というようなことが言いたいのだろうけど
たとえ匿名でも便所の落書きでも、やっぱりそれで
被害を受ける人がいる以上、公共の場に書いたのならば
それなりの責任が存在してくるわけよ。
社員がアホやったら社長が謝るだろ?それと同じ、
道義的責任というのは法的責任とは別の次元にある。
人が「そうあるべき」だと感じた時点で生じてくるものだ。
だからこそ壇は、逆転裁判のファンや、そうでなくとも
文章を読んで不快になった人に謝罪すべきなんだよ。
少なくとも個人的な「おまえの顔が気に入らない」レベル
を越えて彼の文章や批評方法に欠陥があったのは事実
なのだからね。アホな手段でアホな文章を書いてすまなかった、
それだけ書いたうえに本物の2と3もやれば、少なくとも俺は
彼を見直すよ。ちなみに訴訟については、彼が自力で身元を
調べて訴えてくるのなら乗るよ。でもそんな暇があったら
俺の質問に答えてからにしても遅くはないよ。裁判するなら
当然答えなければならないことだしね。
248 :
1:2005/11/08(火) 02:20:49 ID:73wluNNv
>>245 ギコ版のプレイが倫理的に問題がある理由の一つが
カプコンの権利侵害であると言ってるだけだ。
他にも主張はたくさんあるが、その部分についてはそうだ。
あと議論するならせめてIDを出してくれないか?
名前欄になんか書くだけでもいい。
>>246 おいおい、俺を反面教師にして行儀が良くなったというのは
別にそれでいいが、そこで議論放棄しちゃいかんよ。
負け惜しみ、捨て台詞で終わるのは行儀のいいことじゃないな。
柳田論について文句があるのかもしれないが、たとえば
柳田は自覚ある芸人、山本弘は自覚のない天然
壇は山本弘レベルの馬鹿ということを理解しておけよ。
君が山本信者だったら、あまり関わりたくないので逃げて
くれて構わないが。
249 :
245:2005/11/08(火) 02:23:10 ID:???
ギコ版のプレイによってカプコンの権利を侵害するのだとすると違法じゃん。
>>235 上から物を言う態度が許せないのに
馬鹿を見下して何が悪い?(馬鹿じゃなきゃOKってこと?)
君が馬鹿じゃないって事を理解出来ない馬鹿の多いこの場所で?
251 :
1:2005/11/08(火) 02:28:57 ID:73wluNNv
そう、広義では違法。
でも刑事では罰する法律がないから違法ではないし
民事上も損害額がいまいち不明だし微罪なので
負けることはないと思う。
でも、本物のカセットを買わずにプレイしているのは、
カプコンの権利を侵害してることになるよね。
たとえ一話だけでも、絵がギコでも。
このへんの広義の違法というのが、だいたい
わかりやすい言葉でいうと、倫理的、道義的にダメ
ということになるわけ。
この道義的、倫理的にダメというのの延長が
違法論の立脚点だからね。
法律の本質がわかってない人や聞きかじりの人が
よく条文に反してなければなにをやってもいいとか
言い出したりするけど、それは間違い。
多くの人が悪いと思うことは立法されてなくても
悪いことだと言える。こんなの常識だよね?
252 :
1:2005/11/08(火) 02:30:57 ID:73wluNNv
>>250 だからあ、壇は馬鹿なんだよ。
馬鹿が馬鹿でない俺を見下していいわけがないだろう。
俺は奴より馬鹿でないので奴を馬鹿と見下すよ。
どこが馬鹿かというと、俺は奴の間違いを事細かに
指摘出来るけど、奴は俺の間違いを指摘出来ないから。
馬鹿というならどこが馬鹿か言え、言えないならおまえが馬鹿。
ただ、司法試験に通ってることについては馬鹿と
言うつもりはない。だから、試験に通ることと
常識を持つことは別なんだな、って何度か書いてる。
253 :
245:2005/11/08(火) 02:31:09 ID:???
>>251 「法と道徳の峻別」という言葉は知ってるよね。
254 :
1:2005/11/08(火) 02:33:42 ID:73wluNNv
俺が壇に対して嫌悪感を持っているのは、馬鹿のくせに
自分が弁護士だからおまえらより偉いんだ、だから
どこが間違ってるか言わなくてもいいし、自分が法的な
話で言うことはすべて正しいんだ、誰が謝るか
というような態度を取っているからだよ。
まあ、偽物をやって本物を批判するなんてことを
恥ずかしいと思わない時点でどうかしてるんだけどな。
どうかしてるってのは馬鹿を通り越してるってことよ。
あと真面目に話し合うという姿勢が見えない。
忙しいならそういって待ってもらえばいいのにね。
馬鹿のうえに人間性も最悪。だから俺は奴を見下す。
奴は見下されて当然のカス野郎だから。
255 :
1:2005/11/08(火) 02:34:54 ID:73wluNNv
>>252 >>252 馬鹿を見下して何が悪いって
俺のこと言ってるのかと思ったけど違うんならいいお^^
馬鹿なとことか、馬鹿じゃないとことか同じ人間なんだから
司法試験に通ることも常識を持つことも馬鹿でいいじゃん
257 :
245:2005/11/08(火) 02:39:07 ID:???
なるほど。
1がバカじゃないということはよく分かった。
で、ここは1をバカにするスレッドではないということも、よくわかった。
じゃあ、ここは誰をバカにするスレッドなんだ?
>>256 天才
259 :
1:2005/11/08(火) 02:41:21 ID:73wluNNv
>>241 裁判官でもないし判例も少ない? らしいのに解説ありがとう。
どんどんのくだりは俺は認められないな。少なくとも自分で脚色と言ったら
ダメだろw
>>247 個人の匿名状態における被害、そして加害者? の責任はあなたのいうとおり
法的な問題ではなく、道義的倫理的次元のもので、ましてや第三者の倫理裁判所
なんてのもあるわけでもない。そして社員と社長のような契約が結ばれているわ
けでもないので同じではないよ。何の利害関係や契約状態にも置かれていない個
人間が、一方が個人もう一方が匿名の個人で謝罪という具体的結果を求めるなら
匿名の側も同じ属性になるべき。じゃないと道義的な観点での謝罪の筋が通らな
いよ。無論、具体的結果を伴わない意見や批判は匿名でも筋が通ると思うがね。
そもそも匿名のあなたが批判をして、それが正当性に裏付けられたものならば、
向こうのブログを見た第三者が檀氏に対する評価は想像に難くないだろ?
匿名であり続けるならば完璧に矛盾をついて檀氏の顔グラを変形させればいいじゃん。
それともあなたは謝罪を目標とした檀氏の人格矯正をやりたいの?
あ、ついでに伊豆、お前とのやりとりはもういい。お前のやってることは議論
でもディベートでもなく、完全な自分とのオナニーだから。現にお前の文章には
少しの論理も構築されていない。そのことに気づくのが高卒の時か何十年先かに
なるかは知らんが、はやくまともになれるといいな。お前の勝ちだ。参りました。
おめでとうございます。俺は負け犬なのでもう伊豆さまとは話せません。
>>259 条件付きで感情を区切る様な人間が、わーわー言うんじゃないよ。ってこと。
どこが馬鹿かと言うならばソコ
>>1 壇に対して、ブログのコメントを尋問風にして回答させる過程で主張を崩して、もてあそんでやればいいだろ。
馬鹿にするならそれぐらいの余裕と遊び心を持てよ。
逆転裁判に関するエントリーなんだからさ。
264 :
1:2005/11/08(火) 02:46:24 ID:73wluNNv
>>260 脚色はいいんだよ。意味が変わってなければ。
捏造はいけないけどなw
公共の場に書いた時点で、それを読むすべての人に
損害を与えない、権利を侵害しないことが暗黙のうちに
契約されていると考えてくれればわかりやすい。
それでもなお文章や手法の欠陥において多くの人に
不快感を与え、カプコンに被害を与えたのだから
包括的にでも謝罪文の一つも載せるべきものだ。
繰り返すが、本物をプレイした正当な批評ならば
この限りじゃない。
265 :
1:2005/11/08(火) 02:48:41 ID:73wluNNv
>>261 そう悲観したものじゃない、彼もいいことを言ってるよ。
ただ感情的になったのは若いなというより他ないが。
>>262 具体的に頼む
>>263 答えてくれなかったらそうやっても意味ねーしなー
どうでもいいが、他人の公開日記にケチつけてぎゃあぎゃあ騒ぐなんざ
お前らよっぽどの暇人なんだな。まあ、俺もそうなんだけどな。
267 :
1:2005/11/08(火) 02:57:14 ID:73wluNNv
公開日記書くやつも暇なのよ
人生すべてが死ぬまでの暇つぶしなのよ
わっかるかなー
>>265 すまないが、檀氏に関わる問題と謝罪を求める根拠を今一度箇条書きか何かで
最小限にまで練り直した形で再提示してもらいたい。
というのもギコ版をプレイすることの違法性と倫理的問題、また新たに檀氏の
個人的人格・態度を
>>1の嫌悪感というくくりで批判するもんで論点がぐじゃぐじゃ
になってるから。
>>248でこれまでの倫理的問題がカプコンへの権利侵害という広義の違法などと
いう主張も持ち出されているし。しかし、これがあなたの主張なら、あなたも
ギコ版はプレイしたことあるんでしょう?
ならば自分も檀氏と同様にカプコンへの権利侵害を犯しているじゃないか。違
う点は檀氏はブログでそのプレイを名言したことだけじゃん。それをあなたは
同じ穴の狢として、ブログで発言するのは許されない、そして文章の書き方が
逆転裁判を批判したように読めるから、カプコンと私(我々? 括っちゃダメな
んだよねややこしいw)に謝罪しろと言ってることになるよ? あなたの掲げる
道義も含め、今一度檀氏への問題を今後ぶれることなく再提示して欲しい。
文章が長くなるのは自分の主張を理解していないことの証。
>>264 いくら何でも無理がありすぎるよ。まずブログが公共の場と名言できるのなら
ブログとテレビの公共の電波とかは同じなわけ?
「それを読むすべての人に損害を与えない、権利を侵害しないことが暗黙のう
ちに契約されている」は暴論以外のなにものでもない。万人が納得する言説な
んて生み出せるわけもなく、逆に一人でも損害=ここでは個人の心情が不快に
なったという法的次元とは無縁のレベルがあれば謝罪しろということになる。
仮に多数がそうなれば謝罪しろと言っても、そこには何の強制力も存在しない
でしょう? 見方を変えれば脅迫じゃん。
「本物をプレイした正当な批評ならばこの限りじゃない」とも言うが、あなた
やブログのコメントを見る限り、そういう仮定の話よりも、現役弁護士が逆転
裁判あるいはギコ版をプレイしてその世界観と現実の法廷との差異を、無知か
らくる無神経さで批判しているから、ということに発端がある気がするけど。
現にあなたは檀氏の職業が弁護士だからというのに異常な執念を燃やしている
じゃないの。
272 :
1:2005/11/08(火) 03:42:17 ID:73wluNNv
>>268 箇条書きは「答えて欲しいこと」でやったはずだけど。
ギコ版をプレイすることの問題点は、それがシナリオと
音楽をぱくった違法な著作物だから、コピー品を
遊ぶのと同じく、カプコンの権利を侵害しているから。
本物のカセットを買わずにプレイしているから。
もちろん本物をプレイせずに偽物をプレイし、本物を
買うとついてくる説明書や3話目あたりを見ずに架空の
世界だと気づかないで批評した間抜けさ、というのもある。
俺はギコ版をプレイしたかって?したかもしれないけど
あまり覚えてない。少なくとも本物をプレイしたのが全然
先で、ギコ版は内容が全く同じであることは・・・どこで
知ったんだったかな。すまんがあまり記憶にない。
まあプレイしていたとして、俺はそれが問題のない行為
などと開き直ったりしないし、また法の番人たる弁護士
でもないので、壇への批判と同等のものは成り立たない
と考えるけど、どうか。
273 :
1:2005/11/08(火) 03:45:16 ID:73wluNNv
>>268 つづき
俺が問題視しているのは
1 弁護士たる者が
2 本物があるのに偽物をプレイし
3 あろうことかそれを公共の場で明らかにした
これがギコ版プレイそのものへの批判。
もし俺もプレイしていたとしても、この3つについて
ひとつも当てはまってないということ。
そしてさらには偽物をプレイして本物を批判、という意味不明の
行為へ繋がっていくわけだ。
結果として、架空の世界であることを知らずに、さも現実の
シミュレートであるかのように批評しているという愚挙に繋がる。
274 :
1:2005/11/08(火) 03:50:08 ID:73wluNNv
275 :
1:2005/11/08(火) 03:58:40 ID:73wluNNv
つづき
本物をプレイして、現実ではないことを十分わかったうえで
野暮な突っ込みをするというスタンスなら、ああまたかと
思うだけで終わることだけど、今回はそうじゃなかった。
確かに、彼が弁護士でなければここまでしつこくする
こともなかったろう。弁護士そのものが憎いのではなく
法の番人たる弁護士でありながら、あまりに馬鹿な手法、
主張を行ったうえに何度指摘されてもそれを理解せず、
常識外の受け答え、スルー、削除などを繰り返し、
さらには違法ファイルDLを肯定するからだな。
弁護士というものは常にクールで正義感に溢れ
論理的であり、議論では逃亡せず、弁明反駁はお手の物、
困っている人を法律の力で救う存在であるべきだ。
しかし彼はそのどれにも当てはまらない。
そう、法曹、司法警察関係者は正義の味方でなければならない。
そう考えているから、俺は腐った弁護士を許さない。
弁護士全体が嫌いなわけではないぞ。間違えないでくれ。
276 :
1:2005/11/08(火) 04:03:42 ID:73wluNNv
奴が俺にした回答を見てみなよ。
俺が事細かに指摘したのに都合のいい部分だけ拾って返答して、
それがまたトンデモ(ストリーミングとか意味不明)なことが
指摘されると、すべての指摘から逃亡してるじゃないか。
そればかりか、俺に対して法的認識が間違ってるとか、
法的責任が生じるとか、具体性のない脅し文句、いや
負け惜しみを言ってるじゃないか。ここまできたら能力が
どうこう言うまえに人間的に最低だ。カスだよ。
まともな論理性を持った弁護士ならば、もとからこんな
アホなブログは書かないし、本物をプレイして架空のもの
であることを理解して批評するはずだが、もし何らかの
失策でもって批判を受けたら、こういう対応をするはずがない。
繰り返す。論理と倫理が服を着て歩いているのが法曹だ。
そのかけらもない壇は、法曹の資格はない。それどころか
逃げて逃げて中傷して中傷して反省しないのだから、
人間性も全くない。だから俺はこれだけ怒っている。
オタは馬鹿だというのはよくわかった。
しかし、これは痛いスレになったなぁ。
粘着厨恐るべし。
弁護士は名前出してるわけだし、
1も名前と住所ぐらい出さないと説得力ゼロだな。
ふふふのふ。なかなか(・∀・)イイ!!バカニューススレに仕上がったなw。
永 久 保 存 版 に 指 定 し ま す た
アレ?
休憩時間?
282 :
NT−2:2005/11/08(火) 11:11:00 ID:9i4006BE
久々に面白いスレ見っけ♪
283 :
本家うんこ将軍 ◆fCIedeunko :2005/11/08(火) 12:07:45 ID:LPVhMBbU
久しぶりに本物の香りがするエンターテイナが現れたようですな。
今日は昼から病院なんで、待ち時間にゆっくり読んでみるよ。
284 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 12:09:03 ID:mQLexSjE
1のカキコを読んで不快になった。
謝罪しろ!
>>272 いろいろ言いたいことがあるけど当の檀氏があなたに終了宣言を下しちゃった
んで今ここで俺と続きをやるのも何だかなって気がする。
檀氏は法廷で白黒つけようよって言ってるんだから当然あなたはのるんでしょう?
>>277 1と一緒にするなよ
このスレを見て、弁護士も馬鹿だが1も馬鹿だという事だけははっきり分かった
287 :
1:2005/11/08(火) 14:20:19 ID:73wluNNv
>>279 その意見に説得力を出すためにご自身の身元を
明らかにしたらいかがか。
>>284 こちらに瑕疵があれば謝罪しますので、それをご指摘ください。
>>285 こっちが訴えないと思って鷹をくくってるんでしょうな。
当然、訴えませんけど、主張は続けます。
それにしてもみっともない男だよな。壇て。
弁護士がどこの馬の骨かわからない名無しにここまで
こてんぱんに叩きのめされるなんてw
288 :
1:2005/11/08(火) 14:28:37 ID:73wluNNv
>>286 相手に馬鹿というときは、どこが馬鹿かと言えない場合は
おまえが馬鹿。
わかってない1がなにか書いてますよ。
290 :
1:2005/11/08(火) 14:31:58 ID:73wluNNv
つまり、言えないと。
だから俺は馬鹿じゃないということだな。
おれもいろいろやってきたけど、弁護士を論破するのは
やっぱり一番楽しいよな。
奴ら、自分のほうが上だと思ってるから、まさか自分が
負けるとは思ってないところが最高にいかす。
291 :
1:2005/11/08(火) 14:48:47 ID:73wluNNv
敗北宣言かな?
それにしても情けない弁護士ですね。
なにひとつ具体的な反論が出来ないのだから。
態度が気に入らない?あなたの言動があまりにまずいこと、
あなたがどうしようもなく情けなく、間抜けであることを
具体例とともに指摘したからでしょうか?
あなたは私に対して法知識がない、認識が不足していると
言いましたよね。
これが正当な批評であるには、きちんとどこがどうであるのか
明らかにしてください。
これがなされてないので、中傷の類であると主張しているんですよ。
あなたが中傷ではないと判断するのは自由ですけど、
判断した理由くらい書きましょうよ。
1は名無しを全部弁護士だと妄想してますよ。w
293 :
1:2005/11/08(火) 14:49:50 ID:73wluNNv
それで、なんですか、私はこれから無視ですか?
情けないですね、弁護士がぐうの音もでないほどこてんぱんに
論破されてしまうなんて。それで逃亡宣言。ほんとうに情けない。
自分が言ったことくらい責任持ちましょうよ。
私の法知識、認識のどこに問題があるのか、はっきりさせてください。
それと、ストリーミングゲームってなんですか。
自分がなぜその語句を
用いたのかくらい即答できないのに書いてしまったんですか?
態度がどうとかいって逃げないで、せめて「軽はずみに
中傷してすみませんでした」と書いて逃げるか、
きちんと私の主張の間違ってる点を指摘してくださいよ。
本当にプライドのない人ですよね。自分が間違ってるのに
謝れないというのはプライドが高いのではなく、
プライドがない人間のすることですよ。
返答するまでいくらでも書きますので、よろしくお願いします。
貴殿を追求するサイトを作ることもありますし、別のトピックに書き込む
こともあると思います。
これが迷惑だと考えるのなら、訴訟でもなんでもどうぞ。
まあ、一言も返答できない人間が訴訟をして勝てるとは
思えませんけどね。
294 :
1:2005/11/08(火) 14:50:45 ID:73wluNNv
自分が発言したことくらい責任を持ってください。
・私の法知識のまずい点はどこか具体的にご指摘ください
・ストリーミングゲームとはなにか、ご説明ください
・違法コピーされた著作物を利用することが倫理的にクリアである根拠を述べてください
ほかにも「答えて欲しいこと」としてまとめてあるものがありますが
私に関わるこの部分だけ返答してください。
文句があるなら訴えろって?
それは弁護士が議論に負けたときに吼える負け惜しみですか?
295 :
1:2005/11/08(火) 14:51:41 ID:73wluNNv
それとも、壇氏は自分が論破され、いっぱいいっぱいであるときの
逃亡のための常套句として、具体性のない相手の
能力の批判をするということでしょうか?
「ご指摘の件ですが、問題ないと判断しました。
あなたはその件について認識が不足していると考えますので
ご理解を深めることをおすすめします」
これだけいっとけば自分が間違っていたことを認める必要がなく
高見から見下ろしたまま幕を引けると考えているのでしょうか。
そうは問屋が卸しません。
まず自分への指摘について、問題がないというのなら、なぜ
問題がないと言えるのか、指摘が間違ってるといえるのか
具体的な反論をせねばなりません。
相手を批判するときは、どこがどうおかしいのか、なぜ認識が浅い
といえるのか、深い認識の例はどんなのか、そこまで提示
してこそ、正しい評価となれるのです。
自分への指摘を無視して、おまえが馬鹿だからむかつくから答えない
なんて、もし本当の裁判でやったらどうなるか、言うまでもないですね。
296 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 14:53:03 ID:sN+DPj21
VIPからきますた
VIPに帰ります
297 :
1:2005/11/08(火) 14:53:13 ID:73wluNNv
文句があるなら訴えろというのも、議論から逃亡する人が
用いる常套句だと思いますが、これは本当に訴えてくる
なんて思ってないから言えることですよね。
もし本当に訴えられたら答弁せねばならないのだから、それを
今やることになんの問題があるのか。
自分が正しいと思っていて理論武装しているのなら
5分や10分で文章が書けるはずですよ。
え?それでも忙しいから相手してられない?
だったらこんなブログで馬鹿なこと書いたり、コメント欄を用いたり、
そこで意味不明な挑発、中傷を行わないことですね。
もうやってしまったのだから、きちんと自分がしたことの
責任を取りましょう。子供じゃないんだから。
298 :
本家うんこ将軍 ◆fCIedeunko :2005/11/08(火) 14:54:27 ID:LPVhMBbU
著作権とか難しいことはよく分からんが、
>>1は空中モトヤチョップを見て
本気で怒る人種だと思う。
299 :
1:2005/11/08(火) 14:55:03 ID:73wluNNv
一言、すまんかったと言えば済むことななに、ねじ曲がった
プライドがそれを邪魔しているのでしょうけどね。
これくらいのことに答えられないなら弁護士失格です。
そのバッジは飾りですか?弁護士としての誇りがあるのなら、
きちんと答えましょうね。
それでも無視するのなら、ご自分で弁護士の資格がないと
認めたとみなして、そう吹聴しますけど、よろしいですね。
あ、文句があるなら訴えてもらって結構です。
こちらから訴えはしません。ここで答えてもらえれば十分ですから。
では、お仕事がんばってくださいね。
300 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 14:55:15 ID:Ow5bQCQX
詭弁者がいるwwwwwwwwww
VIPからきました
301 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 14:55:39 ID:etmzo3tq
VIPからきまし・・・・
>>1必死だなwwwwwwwwwwww
VIPに帰ります
302 :
1:2005/11/08(火) 14:57:27 ID:73wluNNv
さて、保全完了
どうせ削除されるだろうからねw
>>298 どうしてそう思ったのか書いてほしいけど・・・
ああ、ケンゾーのやられっぷりは最高だよな。元彌もなかなか
がんばっているね。ちゃんとわかってるよ彼は。
俺はWWEもハッスルも大好きだ。もちろんK1もプライドも好きだ。
普通のプロレスは最近あまり見ないけど、嫌いじゃないね。
なんかノアオタとかUWFオタみたいな人種だと思われてる?
303 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 14:58:37 ID:ksZ4ykfa
>>287 何だ訴えないんだwまあそこまでの踏込みがないのは分かってて聞いたところも
あるけど。でも名誉毀損と謝罪を求める行動は向こうのブログでも続けるんで
しょう?
と、ここまで書いてブログを開いたらちゃんとあなたはそれを要求し続けてた。
あなたがいい意味でも悪い意味でもネジが一本飛んでる人というのは分かった
から俺と議論しても意味ない。マジで祭りの予感がしてきた。検証批判サイト
の構築と共に頑張って!
わーい、VIPで晒されたみたいね。w
306 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:00:43 ID:jDB/Nyeq
VIPからきますた
VIPに帰ります
308 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:01:49 ID:V7H6oaHB
この人Winnyの金子の人の弁護士?
309 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:02:05 ID:2drnHt4U
VIP経由できませんでした
⊂二二( ^ω^)二⊃
310 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:02:06 ID:5kHAy2gB
311 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:03:03 ID:mWgKhb9Y
ビプから来ましたが最近毎日荒らし依頼ばっかで楽しくもないので帰ります
312 :
本家うんこ将軍 ◆fCIedeunko :2005/11/08(火) 15:03:26 ID:LPVhMBbU
>>1 ひとつだけ聞きたいのだが、なぜバカニュースにこのスレを立てたの?
313 :
1:2005/11/08(火) 15:03:30 ID:???
vipから来ました
314 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:03:40 ID:8LlBp0Zf
VIPから来てみました。
VIPに戻ろうと思います。
315 :
1:2005/11/08(火) 15:03:59 ID:73wluNNv
>>303 とくにない。強いていえばアンチ巨人だが・・それほど嫌いでもない。
>>304 ええ、続けますよ。
まあ、普通じゃないのは自覚してますよ。
品性下劣、慇懃無礼、徹底抗戦、そんな感じでしょうか。
検証サイト?面倒なんだよな、あれ。
html編集とかパスワードの管理とかさ。
ああいったサイトって主に同意者を募るためにあるんだろうけど
俺は自分が楽しければそれでいいタチだからなあ。
あとVIPうざいな、改行は少なめにしてほしいな。
316 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:04:10 ID:rmD/KBPT
こういうことを笑って見逃せない時点で
>>1は匿名性を利用した卑怯モンだということだ
なんか弁護士も馬鹿が多いな
こんなのが法律預かってこの国は大丈夫なのか
318 :
1:2005/11/08(火) 15:04:45 ID:73wluNNv
>>312 板の名前からふさわしいと思ったからだけど
ちょっと違ったようだと反省している。
319 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:05:25 ID:g2Dy+ngI
VIPからきますた
やることないから記念パピポ
VIPに帰ります
とりあえず1は訴えないへたれ。
321 :
1:2005/11/08(火) 15:06:30 ID:73wluNNv
>>316 笑って見逃すことと匿名とは別のことだろう。
名前を売ればそれが仕事に繋がる弁護士と
そうでない一般人とでは身元を明かすリスクが違うしな。
>>317 まあ、弁護士というのは検事や判事になれなかった
落ちこぼれだからな・・・。基本的に。
がっちがちの法律の鬼みたいなのは任官されるからね。
322 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:07:11 ID:CsSYyaAa
コピペした奴だけど風呂入るからあと頼んだ
宣伝しておいてください
323 :
1:2005/11/08(火) 15:08:17 ID:73wluNNv
>>320 議論の場から逃亡して訴えろと言い出してる弁護士のほうが
へたれじゃないか。
訴えるのは訴える人の自由であり、訴えないからへたれ
なんてことはないよ。
訴訟をくちに出したほうが訴えるのが筋ってもんだ。
つまり、壇だな。
ということは、壇は訴えられないへたれということになる。
俺は今後もブログにちょっかいを出すので、これが迷惑なら
彼のほうが訴えないとならないことになる。
ま、そうなったら俺はちゃんと受けて立つけどね。
つーか受けなかったら負けちゃうしw
324 :
1:2005/11/08(火) 15:08:57 ID:73wluNNv
>>322 宣伝、感謝するが場所をわきまえてくれ
改行荒らしを呼び込むのはあまり歓迎しない
そもそもこんな小さないざこざで裁判を起こせるのか?
>>315 サイト構築の知識はないんであれだがwikiとかなら簡単でないの?
同意を募るのもそうだけど、問題の経緯やあなたの主張がすぐ参照できる
かたちになってないから新しく来た人とかも分かりにくいと思うんだよね。
2ちゃんやブログの発言はどうしても流動的なものになっちゃうから。
327 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:12:09 ID:5mqXA5DK
起こせたとしても元とれないんじゃないか。
328 :
1:2005/11/08(火) 15:12:23 ID:73wluNNv
>>325 民事なら、争いがあればまず起こせる。
内容によっては門前払いもあるかもしれないが、
これくらいなら出来ると思うよ。
でも、裁判て勝てると思ってるほうが起こすもので
議論から逃亡するような人は絶対に起こさないものだよ。
329 :
1:2005/11/08(火) 15:14:05 ID:73wluNNv
>>326 そうか、wikiやブログでやればいいのか。
確かにテンプレは作らないといけないと思ってる。
いまこのスレの俺の書き込みから拾ってるところ。
おすすめのwikiやブログがあったら教えてくれまいか
>>327 弁護士を雇うなら、割にあわないことのほうが多いね。
それでも起こす人は、金じゃないもののためにやるんだね。
330 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 15:21:20 ID:Ow5bQCQX
法律わからんけど今現在壇はどんな罪に問われる可能性があるの?
で、1は訴えないのね。
>>330 何の罪に問われることもない。
>>1が檀氏は自分に対して名誉毀損をはたらいて
いると主張するので、檀氏はだったら訴訟をすればいかがですか? と提案した。
しかし
>>1は自分からは訴えない。でも向こうが訴えたら受けてたつと言ってる。
1は法律を勉強してるんだったよね?
向こうは弁護士だし、裁判所で話し合うのが似合ってるんじゃないか?
335 :
1:2005/11/08(火) 15:42:48 ID:73wluNNv
>>330 刑事で罪と呼べることなら、名誉毀損かな。俺に対する。
ただ、俺も結構失礼なことを言ってるけどw
根拠のない中傷はしていない。彼は根拠なく俺が無能だと
決めつけた。
>>332 その解説は正しいね。
ただ、弁護士がなんの根拠もなく相手が無能であると
言い切って、それが中傷だと言われたら反論せずに
じゃあ訴えろで逃げるのは、かなりみっともないこと。
弁護士たるもの、いつでもどこでもどんな議論、口論にも
論理的に徹底的に対応できなければならない。
俺は弁護士ではないがそうしているし、理論武装できて
いないことは口走らない。
337 :
1:2005/11/08(火) 15:44:14 ID:73wluNNv
>>333 逃げたら終わり、答えられなかったら終わりという
逃げ場がないということで俺は望むところなんだが
たかだかネットのいざこざを裁判に持ち込むのは
馬鹿のやることだと俺は思ってる。まあ、向こうが訴える
というのなら仕方ないけどさ。
まあ、自分への批判には一切こたえず、おまえの態度が
気に入らないとか、認識が浅い、知識がおかしいですねげらげら
みたいな対応が中傷じゃないというのがまず苦しいけどね。
どこどこがどう間違ってるのであなたは認識が浅いです
この部分の知識がないので無知ですって言えばいいのに
「答えません。あなた無知ですね」じゃあねえw
338 :
1:2005/11/08(火) 15:47:57 ID:73wluNNv
>>336 たったいま一連の書き込みで説明しているので読んでほしい。
リンクを見ずにレス
言論の自由があるので、他人の言動について評価をする
ことは認められている。
しかし、無制限に認められているのではなく、相手の名誉を
不必要に傷つけることは禁じられている。
これを名誉毀損という。
名誉毀損とは相手の名誉を貶める事実の提示ということになり
ここでいう事実とは本当にあったことという意味じゃなくて
あいつはこうだ、と指摘することを言うと思ってくれ。
339 :
1:2005/11/08(火) 15:50:27 ID:73wluNNv
つづき
彼は俺の発言について批評する権利がある。つまり俺の発言の
どこがおかしいとか、こんなことも知らないのは無知であると
いうのは自由であり、これに俺が文句を付ける権利はない。
文句があるなら反論すればいいということだ。その権利も当然ある。
しかし、どこがどうおかしいと指摘せずに無知だの馬鹿だのと
言う行為、これは批評の範疇ではなく、言論の自由で保証される
範囲を逸脱している。
言論の自由は憲法で保証されてはいるが、この手の権利と
いうものは、他人の権利を侵害しないという大前提のうえで
保証されるものだ。
言論の自由があるから、誰彼かまわずアホだ無知だと
言っていいものではない。
これを言うときは、批評という言論の一手法を用いて行わないと
ならない。壇はこれを行って折らず、単なる中傷、罵倒の類であり
これは名誉毀損であるのは疑いない。
賠償責任が生じるにはこちらの身元などを明らかにして
中傷することなどが求められることもあるが、彼が中傷を
行っている事実は、以上の点から明らかである。おわり
340 :
1:2005/11/08(火) 15:52:51 ID:73wluNNv
テンプレ作ったのでとりあえず貼ろうと思うんだけど
連投規制が出たら困るので適度に茶々いれてくれるか?
とことん痛いなこいつ。w
>>335 「刑事で罪と呼べることなら、名誉毀損かな。俺に対する。」というなら、
あなたは、檀氏は犯罪者だと主張していることになるんじゃないの?
だけど、「ネットのいざこざを裁判に持ち込むのは馬鹿」という理由から
自らの名誉が犯されているにも関わらず訴訟はおこさない。しかし檀氏が
訴訟するのなら受けてたつ。
と、ここまではいいとしても檀氏を犯罪者呼ばわりして檀氏の社会的評価
を下げるあなたの発言は、檀氏の方からあなたを名誉毀損で訴えることが
できる口実を意図的に与えたいわけ?
343 :
1:2005/11/08(火) 15:58:14 ID:73wluNNv
壇氏はなにをしたの?
逆転裁判を弁護士の立場から批評するというブログを書くにあたり、
本物ではなく違法コピー品であるギコ版FLASHをプレイして行ったこと。
ギコ版FLASHって?
逆転裁判第一話を、ギコなどのキャラにおきかえて音楽シナリオは
そのままにFLASHで再現したもの。違法著作物といえる。
その問題点
偽物をプレイして本物を批評することは、同人誌を読んで原作を批評
するのと同じくらい意味のない、ばかげた行為であること。
(内容は本物と同じことがまた奇妙な状況を作り出しているが)
逆転裁判の世界は現実ではないことは説明書や3話くらいの途中で
説明されているのに、違法著作物をプレイしているのでそれに気づかず、
現実と違うことをこけおろすような批評を行ったこと。
344 :
1:2005/11/08(火) 15:58:55 ID:73wluNNv
備考
ファンが好きな作品をこけおろされて怒っているという構図ではないこと
ファンも含めて殆どの人が、現実とは違うことを理解してプレイしており
いまさら現実と違うと言われても特になんとも思わないこと
今回はそれだけでないので多くの人が反感を持っていること
壇氏の態度がそれにもまして異常なこと
壇氏のトンデモなところまとめ
言動としてとてもおかしなところ
・本家を批評するのにギコ版(違法著作物)をプレイしてるところ。
・架空の世界であることを知らず(違法著作物をプレイしてるから
説明パートや説明書を見てない)現実と違うことを批判していること。
・自分は弁護士だから実際の裁判を教えてやるぜ的痛さ。
・「弁護士の自分には簡単だった」とガキでも解ける1話を解けたことを自慢。
(1話はチュートリアルとして特別に作られた簡単なお話)
・違法な二次著作物でもDLだけなら倫理的にも問題ないという
(本人が弁明しないので不明だが、ギコ版が違法著作物であることの
認識がない?もしくは本気でwarezマンセーな人なのか?)
・↑に関して「私がストリーミングゲームをプレイすることは法的、
倫理的に問題がないと考えています」のストリーミングゲームってなんだ?
1人で暴走して一方的に勝利宣言をする奴っているんだよなぁ。
<ここまでのまとめ>
・倫理的に問題のあることを弁護士がやっていいのか?謝れ!
→倫理的に問題ねぇよ。
・広義の違法だ。ゴルァ!
→はぁ?
・何だ、反論しないのか。俺の勝ちだな。
346 :
1:2005/11/08(火) 15:59:45 ID:73wluNNv
批評そのものの問題点
・架空の世界だから演出過剰にしたこと、探偵ゲームの延長であること
など制作者は明らかにしているのに、それを考慮せず、ゲームに欠陥が
あるような言い方で批評をしたこと。
(弁護士の自分には簡単だった、誰か自分をうならせるゲームを作って欲しい
などという発言から、これが現実のシミュレートであると勘違いしてるのが伺える)
・それによってプレイ前ユーザに判断を誤らせるばかりか、既存ユーザの
反感も買うものであること
・違法著作物のプレイによってカプコンの権利を侵害していること
347 :
1:2005/11/08(火) 16:01:26 ID:73wluNNv
人間として許されないところ
・数々の指摘について、真摯に対応せず上からものを言うこと
・都合が悪くなるとスルー、削除、無視(逃亡)宣言をすること
・「あなたの指摘は正当でないと判断しています。あなたは認識が浅い
ので認識を深めることをおすすめします」とだけ答えてスルー。
(どこがおかしいのか言えない批判はただの中傷である)
・「中傷だと判断していません。文句があるなら訴えてください」
(どうして中傷じゃないのか説明はしない)
・人の態度がどうとか言うくせに、自分は上からものを言うのをやめないこと
人間として許されない部分が多いが、彼はそれにもまして弁護士である。
言論を拒否し都合が悪くなると黙る弁護士は、実際の裁判でもそのように
活動しているのだろうか?
348 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 16:01:42 ID:1mhN6ak5
言こし不こ名こあ彼どい文し言範言い保言言こなこ賠中行
君vipにこのレスしなくて良かったね
ま、ボクvipperだからもう時既に遅しだけどネ☆
訴えるならカプコンがするべきなんじゃないのかなあ?
で、訴えるの?訴えないの?どっちだよ、1さんよぉ
350 :
1:2005/11/08(火) 16:05:08 ID:73wluNNv
>>341 連投規制回避に協力感謝する
>>342 ん、まあ犯罪者といえば犯罪者だね。
ただ犯罪者の定義が逮捕されたり有罪判決を受けた人という
意味なのか、犯罪の要件を満たしてるかどうかとするかに
よって変わってくるので、俺は壇は犯罪者だなどという
つもりはない。強いていうなら、名誉毀損(罪)かな、という所。
だから犯罪者呼ばわりしたなんてことはないし、もしそう主張
して訴えてくれるならこれも願ったりかなったりw
違法性という部分で俺の身元を明らかにして中傷してる
わけでもないし、微罪というべきところだしこっちもわりと
失礼なことを書いてるので、裁判に持ち込むには品のない
いざこざレベルのものだと思ってる。
だから訴えないと思って、文句があるなら訴えろとか
言ってるんだろうね。つまり、逃げ場所を公表したけど
相手が追ってこないと鷹を括って逃げてるわけだよ。
351 :
1:2005/11/08(火) 16:08:14 ID:73wluNNv
>>345 ・壇を批判してるのは1人ではない
まとめ
俺 壇さん、あんたここがこうおかしいよ
壇 おかしくないと考えてます。あなた無知ですね。
俺 どうおかしくないのか弁明してよ。あと、俺が無知な根拠もさ。
壇 態度が気に入らないので答えません
俺 なんだ、単なる負け惜しみか、情けねーのw
もっと簡単にすると
壇 俺は間違ってないと考えてます。俺を批評するやつは無知。
根拠は言えませんけどね。
こういう人って、裁判で負けても不当な判決だ、俺は正しい
なんて言ってそうだよね。ちゃんと反論しないと裁判では
負けてしまうんだけどね。
352 :
1:2005/11/08(火) 16:09:03 ID:73wluNNv
>>349 俺は訴えるつもりはない。
彼が俺の身元を公開するとか、家に押しかけてきて
乱暴するとか、そういうことをすれば別だけど。
1は38歳ぐらいか。
>ゲームとしてはとても作りこまれていた。しかし、予想に反せず、突っ込みどころ満載であった。
ここにすべては集約されると思う。
ここの表現が違えば何の問題も無かったんじゃないかな?
突込みどころを指摘するのではなく、単にゲームと現実の裁判との相違の説明としておけば別に批判されることも無かったと思う。
説明書に書いてあってもそれを読まない人もいるので、相違点を説明することで誤解してる人がそれに気づいてもらえるようにすればよかったのにね。
355 :
1:2005/11/08(火) 16:11:56 ID:73wluNNv
356 :
1:2005/11/08(火) 16:16:03 ID:73wluNNv
>>353 おいおいwもっと若いよ
>>354 んー、ゲームとしては出来がいいという部分ももうちょっと
分量を割いて書いておけば、ファンの怒りも低かったと思う。
あとはテンプレにも書いたんだけど
基本的なスタンスとして、ゲームって現実とこれだけ違う
んだよと馬鹿にするのが目的のような文体だったから
まずぞこで反感を買ってるわけだよ。
多分、現実とは違うことを理解せずにレビューしたんだと
思う。それは弁護士の自分には簡単だったとか言ってる
時点でわかるよね。2話以降が難しくてとっつきづらいから
あえて簡単なシナリオを急遽追加したのにね。(確か)
でも、彼はDS版を買ってやってるというので、真面目に批評
するつもりはあると思うし、ゲームの出来の良さもちゃんと
認めているんだから、あとはみんながなぜ怒ったのかを
理解して、それを解消するような弁明、謝罪をすれば
それでいいと思う。
俺に謝りたくないみたいな感情でもってこれを拒否してると
祭りは続くと思うよw
1は司法試験でも目指してんのか?
358 :
1:2005/11/08(火) 16:19:52 ID:73wluNNv
批評って本当に難しくて、その作品のことを認めたうえで
あえてまずい点を指摘する場合もあるんだけど、その場合は
かなり気を遣わないとその作品を貶めていると勘違いされて
しまいがちなんだよね。
確かに彼はゲームの出来の良さを認めてるし、現実との
違いを純粋に指摘するつもりがあったのだろう。
しかし彼自身の思い上がりから、現実と違うことを
馬鹿にするような内容になってしまったわけ。
(偽物をプレイしたという馬鹿さもまた加味されるが)
これは彼の性癖というか、無意識の部分だと思う。
だからその部分についての批判が、彼に届かない原因だろうね。
実際言い方がおかしいという批判には完全に無視を続けてるしね。
ちゃんと作品を持ち上げる部分を書いて、それから、野暮だけど
現実とはこう違うんだよ、という書き方ならばそもそも話題にすら
ならない陳腐な文章で終わっていたことと思う。
359 :
1:2005/11/08(火) 16:21:16 ID:73wluNNv
>>357 司法試験でも使えるような専門書を読んではいるが
とくに目指してるというほどではない。
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
将来なにに使うかわからないまま法律を独学しているパターンかな?
書籍を買い込んで。
362 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 16:33:34 ID:YPavvVwQ
あんまよく読んでないけど弁護士ちょおうらやましい
こんな人が弁護士だなんて
現実はゲームより奇なり
364 :
1:2005/11/08(火) 16:35:56 ID:73wluNNv
んー、気になることは調べないとすまないタチなので・・・
気にくわない弁護士をやりこめるために勉強しようと
思ったのが最初だったかもしれない。
ほんと、こういう弁護士って多いよ。自分が完璧だと
信じて疑わないの。専門外のことなら今調べた素人
以下のことだってあるのに、それを認めようとしないとかね。
俺が粘着気質なのは見てわかると思うけど
学生時代は大して勉強は好きじゃなかったのに
今は一つ気になると一晩中調べ物をするなんて
ザラなんだよな。いつからこんなに勉強好きになったのやら。
一銭の得にもならないのが悲しいところだ。
それじゃあ法廷は無理だろw
連日の張り込み具合から大卒フリーターかニートってとこか・・
367 :
1:2005/11/08(火) 16:56:06 ID:73wluNNv
それほどの俺でも負けないほど完全に奴に分がないわけ
あるならもっと偉そうに馬鹿にしてくるでしょ
答えないのは答えられないからだよ
忙しいなら待つといってるのに答えないというんだから
答える=負けを認めるってことで
それがいやだから少々馬鹿にされてもスルーしようと
したんじゃないかな
それならそれで俺は好き勝手書けるので構わないのだが。
368 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 17:10:14 ID:rvu9AOqG
>ゲームとしてはとても作りこまれていた。しかし、予想に反せず、突っ込みどころ満載であった。
↓
実際のの裁判と比べると突っ込みどころ満載であったが、ゲームとしてはとても作りこまれていた。
これなら良かったのに。
1のこの気持ち悪さはどこから来てるんだ?
ナルシシズムの固まりだから?
外に向かって語りかけているようで、
全然内向きのことばしか吐いてない感じか?
371 :
1:2005/11/08(火) 17:22:02 ID:73wluNNv
>>366 限定した時間しか張り付いてないぞ
>>368 いや、そこの言い回しはそんな問題じゃないよ
・ゲームとしてとても良くできていて面白いこと
・現実とは違う設定だということを理解すること
・架空の世界と現実の世界を比べるのは野暮だが
弁護士だからやりたくて仕方なかったからやったので
道化な自分を笑ってくれいという態度
これらがあればとくに話題にすらならなかったと思う。
予想と反しないってことは、最初から現実と違うゲーム
なんだろうなあ馬鹿にしてやろうか、というスタンスが
あったんだろうね。
だから本物じゃなくて内容が同じなら偽物でもいいや
みたいな感じになったのかもしれない。
そもそもの姿勢が腐ってるから、これだけ反響があるんだよ。
うはは、漏れ好みの良スレにwwwwwwww
373 :
1:2005/11/08(火) 17:23:26 ID:73wluNNv
>>369 俺が自信満々だからじゃない?
そういう態度をよしとしない人とか、自信満々な態度を
とるほど自信がない人からみたら気持ち悪いかもしれないな。
でも言ってることは正しいと思ってくれるなら、それでもいいよ。
>>370 おいおい、そりゃねーだろw
1本人は自覚したくないみたいだけどな。w
で、どうすりゃいいんだよ?
君に賛同するって言えばいいの?
壇氏は馬鹿だ!って色々なとこに書き込めばいいの?
もう わかったから。
まぁアレだ。板違いなんて野暮なこと言わないから、このままのキャラで
あちこちのDQNサイトに噛み付いてほしい。
コテは「ピラニア粘着☆長文でスマソ」なんてどうだ?
377 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/08(火) 17:53:53 ID:tuVtYjnS
既出かも知れんが,プロフィール欄のmailがmeilなんだが・・・
378 :
1:2005/11/08(火) 18:01:19 ID:73wluNNv
>>375 興味があるなら意見を書く、そうでないならほっとくでいいと思う
宣伝したかったらしてもいいけどVIPは勘弁な
>>376 そこまでの情熱と暇はないよw
今回は目立って馬鹿なことと弁護士だったからと、
反応が香ばしかったから
>>377 ほんとだw これは恥ずかしいw
いやVIPPERの大半はあきれて帰っちゃったんですけど。
380 :
1:2005/11/08(火) 18:06:22 ID:73wluNNv
興味を持たなかったか、ならよかった
あきれる と 興味を持たなかった は微妙に違いますよ。
382 :
1:2005/11/08(火) 18:40:21 ID:73wluNNv
どう違うのか、彼らはそのどっちだったか
それがわかるのはどこか書かないと。
>ま、この際無駄な揉め事を抑えるためにも
>もう一度Danさんが「正規版」をプレイし直して記事を書けば良いかと。
>スタンスを崩す必要はありませんよ。それが弁護士でしょ。
>
>名前: noiblem | November 8, 2005 04:43 AM
って言うのがあるが、俺もこれに同意。
でもあの弁護士はやらないんだろうな。
384 :
1:2005/11/08(火) 18:42:45 ID:73wluNNv
>>383 それをやってはじめてスタートラインななよね。
DS版はプレイしたらしいよ。でも評価を変える必要は
なかったと言っている。
つまり、進展なし。
スタンスを変える必要はないかもしれないけど
それじゃ批判は収まらないんじゃない?
馬鹿丸出しだし。
もうちょっと知性溢れる評価をしてほしいけどね。
>>383 正規版を購入してやってるみたいですよ。
--------------------------------------------
ちなみに、昨日、なんとか仕事の合間に、ニンテンドーDSを購入して、なんとか「蘇る逆転」を終わらせました。GBA版は予約で取り寄せている最中です。多忙ですが、何とか全部制覇しようとは思っています。
現在のゲームとしての評価ですが、ゲームとしてはおもしろいと思いました。
ただ、専門的な用語でもうしわけありませんが「犯人識別供述の信用性」の争点が多すぎるかなとは思いますが。
名前: toshimitsu dan | November 5, 2005 02:57 AM
386 :
1:2005/11/08(火) 18:50:11 ID:73wluNNv
あれ、「なんとか」終わらせたんだ。
弁護士の自分にとって簡単だ〜みたいな強がりはなしかw
GBA版の2と3もやるつもりなのはいいんだけどさ、
このまま本物の評価を普通に初めて、自分が犯した
とんでもないばかげたことを無視するのはどうだろうね。
ギコ版をプレイしてしまったことを謝罪して、
現実と違う世界だということを認識したうえで
現実と違うことそのものが批判の対象だったことを訂正、
謝罪してからでないとね。
>>384,385
情報ありがとう。見逃してたわ。
ゲームとして面白いと感じた部分を面白かった、と言うだけで流さないで、
ちゃんと褒めて欲しいぞ。俺逆転裁判のファンだからw
「犯人識別供述の信用性」って言うのが何なのかも解説してくれたら
理解出来るかどうかは分からんけど読むんだけどな。
388 :
1:2005/11/08(火) 18:55:47 ID:73wluNNv
>というわけで、私はすらすら終わってしまった。やはり、この手のゲームは、
>私には向いていなのだろう。
>誰か、私のために超リアルな逆転裁判とか作ってみませんかぁ。
こんなことを書いてるんだから、リアルなゲームが
正しい裁判ゲームであり、逆転裁判はそうではないから
見下しているわけだよね。
つまり、これがリアルさを追求したものではなく、
架空のものであることを知らずに書いた恥ずかしい文章。
これをまず訂正しないと、あとからどんなに本物をプレイして
持ち上げたってダメ。
>>387 「犯人識別供述の信用性」とは、要するに目撃証言の信用性のこと。
それだけで一冊本があるよ。裁判所の本屋に行けば買えると思う。
俺は持ってるけど読んでない・・・。
ゲームの感想は全部制覇した上でまとめて書くだろう、と少し期待しつつ待っている。
390 :
1:2005/11/08(火) 18:58:14 ID:73wluNNv
>>387 証人が犯人を見たというが、それが本当に犯人だったのか
ということだと思われる。
実際、ゲームでは証人が犯人を勘違いして見たという
オチがけっこう多い。
というか、徹底的に不利な状況って、目撃者と証拠が
あって、そこから逆転するっていうお話だから当たり前
なんだけどもね。
逆転裁判は逆転ばかりだ、そんなの現実におかしい!とか
コナンは殺人に遭遇しすぎだ!とか言うのと同じこと。
391 :
389:2005/11/08(火) 18:59:01 ID:???
>「犯人識別供述の信用性」とは、要するに目撃証言の信用性のこと。
「犯人識別供述の信用性」とは、要するに(犯人を目撃したという)証言の信用性のこと。
とした方がより正確かな。
>>389 早速解説ありがとう!
これだけで一冊書けるんだ・・・。
俺頭悪いから流石に本屋に走ってまで読もうとは思わない。ゴメンorz
393 :
1:2005/11/08(火) 19:00:07 ID:73wluNNv
異議あり!嘘です に笑ったといっていたが、
俺が一番笑ったのは、ほっとくと裁判が終わってしまうので
「とりあえず異議を申し立てる!」といって場を繋いだところだな。
なんだよとりあえず異議ってwと爆笑した
でもこれ、法律に関係なく笑えるところなんだけども。
>>390 こちらもありがとう!
>逆転裁判は逆転ばかりだ、そんなの現実におかしい!とか
逆転のない逆転裁判なんてヤダなw
>「とりあえず異議を申し立てる!」
俺もこれ好きだ。逆転裁判の肝だと密かに思っている。
自演ですか?
そんなに必死にならなくても。
一番の問題点は、1が論理的で無いことと、それに1が気づいていないことだよね?
1はわかっててバカになってバカニュースにスレ立てしたんじゃないの?
401 :
NT−2:2005/11/09(水) 01:35:56 ID:???
>まあ、弁護士というのは検事や判事になれなかった
>落ちこぼれだからな・・・。基本的に。
>がっちがちの法律の鬼みたいなのは任官されるからね。
弁護士のくせにと頻繁におっしゃる割には弁護士のことをずいぶん低く評価されるのですねw
個人的にはこのスレ大好きです。初めてこんなに長く2ちゃん見てるかもしれません。
個人的に祭りの終焉は
・ダン氏が
>>1を訴えて、勝訴
・
>>1がダン氏を訴えて、勝訴
・カプコン参入で燃料投下
このどれかな感じだといいなぁ…と淡い期待。実際には尻すぼみ的に収まっていきそうだけど。
自分は、ダン氏がギコ版逆転裁判を著作権違法と認識してない点だけが気になる。
俺頭悪いからカキコが支離滅裂かも知れん。スレ汚しスマソとあらかじめ言っておきます。
この弁護士2とか3とかやったら、なんていうんだろ?
>汚名を挽回するにはそういった
>ことも乗り越えて返答せねばならないときもあるのですよ。
ちょwwwwwまてwww
「どうでもいいけど」氏、汚名は挽回しちゃならんだろwww
皮肉が上手いなww
>>401 いや、壇氏は弁護士は勝者みたいな感じでいますから
司法試験を受かった人の中では落ちこぼれなんだよ
という事実を書いただけです。
当然、試験に通ることは並大抵の努力では無理ですから
我々一般人よりは勉強が出来る人と思って良いです。
ま、ギコ版をプレイしたことについてはそのうち訂正か
謝罪が入るんじゃないかな。さすがにあれは痛いからね。
でもそこで俺が鬼の首を取ったかのように騒ぎ出すので
謝りたくないという心理が働いていると思うw
まあそれが狙いなんだけどw
次の展開は多分そのどれでもないでしょう。
もうちょっと話題になればともかく、カプコンは一弁護士の
言うことなか気にしないだろうし、ギコ版に文句があるなら
とっくにそっちへ苦情出してるだろうし。
405 :
1:2005/11/09(水) 10:23:51 ID:XYWIizqZ
あ、sageになってた
>>402 DS版については「なんとか解いた」のだから
弁護士にとっては簡単だった1話よりは2話以降は
難しかったということでしょうな。
2と3も、なんとか、やっとこ解いたという所かもしれませんw
>>403 え、俺そんなこと書いたかwやべw
行政書士の兄の俺が去りますよ
407 :
1:2005/11/09(水) 10:29:17 ID:Sk6SXau4
さっき書き込もうとしたら禁止アドレスとかいって書き込めなかったw
でもつなぎ直したら書けたw
言論封殺、完全逃亡、誹謗中傷。ほんとカスだなこいつ。
あんま粘着すんなよw
409 :
1:2005/11/09(水) 11:16:06 ID:Sk6SXau4
断る。
410 :
1:2005/11/09(水) 11:20:30 ID:Sk6SXau4
ギコ版(逆転裁判1 一話)「弁護士の自分には簡単だった。
すらすら解けてしまった。誰か僕を唸らせるゲーム作ってー」
DS版 逆転裁判 「なんとか解けました」
GBA版逆転裁判 2 3「予約しましたが、いつ解けるか
レビューできるかわかりません」
チュートリアルである1話をやって簡単だと強がってみたが
2話以降はそれほど簡単じゃなかったと告白するダン君。
余裕ッス。
411 :
1:2005/11/09(水) 11:23:17 ID:Sk6SXau4
俺はGBA版は全部やってるんだけど、
なんとか解けたなんて表現するほど難しいとは
思わなかったな。まあゲームには慣れてるし
アドベンチャーゲーム好きだったからかもしれないが。
ただ謎は分かってるのにどれを突きつければいいのか
失敗してペナルティを食らってゲームオーバーになる
ことは何回かあったけど、これがわかんねーみたいな
のは全くなかったね。
トリックも使い古されたようなお約束的なのが多かったし。
ほぼボタン連打でメッセージ進めるゲームだなと思った。
演出は最高におもしろいね。オバチャンとかね。
キモオタ。
413 :
1:2005/11/09(水) 11:26:13 ID:Sk6SXau4
でも友達に貸したとき、わかんないからヒントちょうだいって
言われたことが何回かあったな。
人によってはひっかかることもあるレベルの難しさだろうね。
つまり法律の知識はゲームをクリアすることに対して
全く関係のないってこと。
なのに「弁護士の自分には簡単だった」ってw
1話はチュートリアルなのにw
「20年近くアドベンチャーゲームやってる俺には簡単でした」
俺がこう言うのなら問題ないだろ?w
ちなみに俺が一番難しいと思ったアドベンチャーゲームは
デゼニランド。
414 :
NT−2:2005/11/09(水) 11:29:11 ID:WaHQnb8+
>ちなみに、昨日、なんとか仕事の合間に、ニンテンドーDSを購入して、なんとか「蘇る逆転」を終わらせました。GBA版は予約で取り寄せている最中です。多忙ですが、何とか全部制覇しようとは思っています。
この文章を読む限りでは、私には、「内容が難しかったがなんとかクリアできた」ではなく「時間が無い中、何とかクリアできた」と言う意味にしか取れませんが。
どんなに逆転裁判が簡単でも、真面目に内容を読んでたら1時間だけとかではクリアできないでしょ?
壇氏は、超多忙な中「なんとか」クリアできたのではないでしょうか。
氏はゲームの難易についてはなんら言及していないものと考えます。
415 :
1:2005/11/09(水) 11:30:59 ID:Sk6SXau4
昔のゲームって謎は本当に謎でめちゃくちゃ難しかった。
RPGだって鬼で、ハマリがあったり、死んだキャラは
本当に消えちゃったり(FEなんか今でもそうか)してた。
解けないで放置するゲームとか、答えそのものをきいて
なんとか進めるなんてこともザラだった時代。
今はあまり難しいとクソ扱いされるし、金を払った以上
最後まで解けないといけないから、かなり親切になってるよね。
デゼニランドやサラトマなんか今思うとよく解けたなと思うし
ウィザードリィもせっかく育てたキャラ消える鬼ゲームだし
(自動セーブされちゃうのでディスクを引っこ抜くしかない)
ロマンシアなんか作った奴頭おかしいだろという謎解きだし。
ああ、ウィザードリィ5の「答えよ、我は何?」にも参ったな。
結局答えちゃったけどさw
416 :
1:2005/11/09(水) 11:33:12 ID:Sk6SXau4
>>414 そんなことくらいわかってるよ。
簡単だったらそう書くはずってことね。
1話をやったときは難易度について語っていたのに
なんでそれ以降のは語らないんだろうねー?
まあ1話より難しいのは事実なんだから、彼がそれに
気づいたと思えばいいじゃない。
それ以降のもすらすら解けたのなら、分量が多くて
時間かかったけどやっぱり弁護士に取っては簡単でした
なーんて書きたくなる人でしょw
417 :
1:2005/11/09(水) 11:36:45 ID:Sk6SXau4
つまり!
逆転裁判の2話以降で、ダン君は唸ったのかどうか?!
これが問題なんだよチミイ
418 :
1:2005/11/09(水) 11:39:18 ID:Sk6SXau4
コメントの一部の削除及び一部のアクセスポイントからのアクセスを禁止しました。適正な利用者にはご迷惑をおかけいたします。
名前: Toshimitsu Dan | November 9, 2005 11:03 AM
おや、APごと禁止かあ。卑怯者ここに極まれりだなw
んじゃ、別のAPから繋いでみようかなあ・・・。
419 :
1:2005/11/09(水) 11:42:57 ID:Sk6SXau4
おや、書けたw
おい壇、いまそこにいるなら今ちゃっちゃと答えろよw
また「すらすら出来た」とか言ったら叩かれるから
あえて「なんとか出来た」と強調したんじゃないの?w
まあ何にせよアレな人だとは思うね。
弁護士ともあろうものが2chのゲームフラッシュをプレイしてそれをブログで批評ってw
弁護士はそんなにヒマじゃないと思うが。w
弁護士のふりして1をいじるとおもしろそうか?
423 :
1:2005/11/09(水) 12:07:11 ID:Sk6SXau4
おや、今アクセスしようとしたら一瞬だけ表示されて
notfoundになったw
書き込めないだけじゃなくて、俺にはブログを見せない
というつもりらしいw
ISP変えれば見れるし書き込めるんだけど
全部のISPを禁止にするつもりかなーw
正直秋田から携帯で自演までしてスレを維持しなくていいです
結論:弁護士は低能
>>1は粘着クレーマー
425 :
1:2005/11/09(水) 12:11:51 ID:Sk6SXau4
>>420 すらすら解けなかったんだなと邪推されるだけw
>>421 いや、人による。暇だからブログなんか書いて
られるんじゃね?w
>>422 ボロが出るのでやめとけ
>>424 なんだ秋田って。俺東京。
426 :
1:2005/11/09(水) 12:13:13 ID:Sk6SXau4
アクセス制限じゃなくてcgiで別のアドレスに飛ばす
スクリプトをついでに送ってくるみたいだ。
そんなもん、止めたら仕舞いやがなw
はいはい、まだまだ書き込めますよw
1のみごとな自演っぷりもボロが出たしな。
428 :
1:2005/11/09(水) 12:25:45 ID:Sk6SXau4
どのへんがボロなのか書かなきゃ。
しかし間抜けさんだなー壇は。
これで俺をブロックしたと思ってるんだから。
きもいオタクですね
430 :
1:2005/11/09(水) 12:34:09 ID:3EuUIksx
おやおや、cgiで飛ばしても書けることが分かったら
こんどはまたIPを禁止にしてきた。
なのでまたIPを変えたので、書き込めます。
必死だな、壇君w
一言謝ればいいのにw
431 :
1:2005/11/09(水) 12:36:58 ID:3EuUIksx
にげるーにげるー 壇くんー
ながれーる汗もそのまーまーに
いつか逃げきれーたらー
むねをーなでおろせるーだーろー
無理無理w
こりゃ本気でケツまくってますなw
>>1 ウザいから続きは他の板でやってくんない?
バカニューはバカを楽しむところで、お前みたいな本物のバカが来るところじゃねーんだよ。
いい加減みんな飽きちゃってることに気付けよハゲ!
434 :
1:2005/11/09(水) 12:45:44 ID:3EuUIksx
1 うざかったら見なきゃいい
2 壇という馬鹿を楽しむところ
3 人に馬鹿というときはどこが馬鹿か言わなきゃおまえが馬鹿
4 俺が馬鹿なら俺を楽しめ
435 :
1:2005/11/09(水) 12:48:42 ID:3EuUIksx
あーたのしいw
こういうプライドがねじ曲がった人が絶対謝罪しないのは
目に見えてわかってるから、謝罪したくないように
その曲がったプライドを刺激して挑発しつづけて
みっともなく遁走するのを見るのってこれ以上ない
くらい楽しいわ。
こんなカスみたいな奴、それくらいしか利用価値ねーしなw
1のキモオタ臭が増しはじめました
437 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/09(水) 12:50:00 ID:vf51PN3T
大阪弁護士会所属か。
あんまり暇な地域でもないとおもうが、ゲームなんざやってるヒマやブログ書いてる
ヒマがあるんだったら、自分の勉強と経験値アップのために
国選とかバンバンやれよ。
ゲームはゲーム。それもわりきれんと、弁護士するか・・・。
438 :
NT−2:2005/11/09(水) 12:51:18 ID:???
続行、ってか徹底抗戦キボンヌ。
どちらかが血を見るほどに…
>>434への回答
1:お前の低能ぶりなぞ見たくねーからあげるなキチガイ!
2:お前以外楽しんでねーよ!空気読めハゲ!
3:お前の存在が馬鹿。いい加減仕事探せよニート!
4:お前はみたいな痛いバカを楽しめるか中卒!
440 :
NT−2:2005/11/09(水) 12:55:48 ID:???
お前はみたいな痛いバカwww
さっき見た
>>1の書き込みが速攻で消されてる。
お昼休み時間にPCの前にへばり付いてんのか?
今初めて
>>1より弁護士の方が痛いと感じたw
442 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/09(水) 13:02:07 ID:8GY79kt5
>>441 同意。この人弁護士だから頭は良いんだろうけど精神的に幼稚だと思う。
443 :
1:2005/11/09(水) 13:02:11 ID:3EuUIksx
>>437 ま、ゲームは移動時間や待ち時間にできるし
ちょっとした日記程度なら飯とかお茶の時間に
ちょこちょこっと出来るとは思うけどね。
忙しいから返答できないというのはいいわけにできない。
忙しいなら待つって言ってるんだから。
>>438 おう、そのつもりだ
>>439 俺はおまえが楽しいけどな
>>441 いや、事務所の人にやらせてるんじゃないかな?
削除みたいな機械的な作業は自分じゃなくても出来るだろうし
自分でやってたら笑えるけどねw
444 :
1:2005/11/09(水) 13:03:24 ID:3EuUIksx
>>442 壇もそうだけど俺もたいがい幼稚だと思う。
いまの俺の気持ちは、死にかけてる虫をちょんちょんして
いじって遊んでる猫みたいな感じw
>いや、事務所の人にやらせてるんじゃないかな?
この場合IDやパスワードを教えなきゃ駄目だろ。
俺はすんげー抵抗あるんだけど。
弁護士は平気なのか・・・?
446 :
1:2005/11/09(水) 13:09:49 ID:3EuUIksx
>>445 そう?まさかそいつが漏らしたりしないんじゃない?
俺は結構自分のサイトの管理他人に任せてるよ。
当然、信頼おける人だけどさ。
多分、スパムトラックバックとかも機械的に
削除する人がいるんじゃないかな。
その人に俺の名前や特徴を伝えてついでに
削除するようにさせてるんだと思ってるけど・・・
自分でやってる壇君を思い浮かべると笑えるw
447 :
1:2005/11/09(水) 13:15:11 ID:3EuUIksx
しかし一生懸命削除してるなーw
がんばれ、事務所の中の人!w
何かあったらクビが飛ぶんだろうから漏らさないよな。
でも俺は真っ先に
>>1のコメントを必死で削除する弁護士を思う浮かべて萎えた。
誤解だったらスマソだな。
449 :
1:2005/11/09(水) 13:21:14 ID:MoG+mYv5
削除するのはいいとして、IPをいちいち禁止指定していくのが
なんか笑える。
つなぎ直すだけで1秒でまた別のIPになれるのに。
スクリプトだって止めればいい話だし、ほかにも
いろいろ読み書きする方法はあるしね。
ま、ここでは言わないけどw
どうしても管理人=壇ということで彼が必死に
消してる姿を思い浮かべちゃうよなーw
いざこざの内容はどうにしろ、その姿勢だけをとって
彼を幼稚だという人がいることについて、彼はどう
思ってるんだろうか。誰か質問してみれば?w
事務の人に
>>1のコメントを削除するように頼むのもそれはそれで恥ずかしくないか?
451 :
1:2005/11/09(水) 13:23:38 ID:MoG+mYv5
ちなみに単にスクリプト禁止にすると、入れないと見れません
というCGI画面が出てしまうのです。
じゃあ、どうやって止めるか?
ひ み つw
しかしなんだな、アクセスそのものを制限するってのは
技術的に出来ないもんなのかね?
ブラウザの機能で見れないようにしてるのがなんか
アホっぽいんだけど。
452 :
1:2005/11/09(水) 13:25:16 ID:MoG+mYv5
>>450 あー、そうだね。
壇 こいつのコメントは全部削除、IPは書き込み禁止にしといて
事 はい。でも、答えてあげたら済むらしいですけど・・・。
壇 ふぁびょーん!おまえは黙って言うこと聞いてればいいんだよ!
事 ・・・はい。
みたいな情景が浮かびました!
ヒキオタ相手にするとたいへんだ。
色々な証拠が蓄積されていく訳ですね
455 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/09(水) 13:31:55 ID:MoG+mYv5
鳥テスト
456 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/09(水) 13:32:32 ID:MoG+mYv5
一方で著作権侵害してるがおもしろいフラッシュを作るオタがいて、
一方で重箱の隅をつつくことに生き甲斐を感じる粘着オタがいる。
458 :
NT−2:2005/11/09(水) 13:36:11 ID:???
そしてその光景を眺めてニヤニヤしてる俺もいる…
作れるオタと作れないオタの違いか?
>一方で著作権侵害してるがおもしろいフラッシュを作るオタがいて、
ギコフラは登場人物を差し替えているだけだぞ。
今は消えているが「学級裁判」は面白かった。
オタの世界にも二種類あるってことだな。
金を受け取れるオタと、せっせと金を払って消費するオタ。
462 :
NT−2:2005/11/09(水) 13:40:25 ID:???
確かに、学級裁判は面白かった。
かなり感動させてもらった。
作れないのに作れるオタになりたいと思うと
フラストたまるだろ。
あ、また消えてる
465 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/09(水) 13:52:57 ID:MoG+mYv5
>>457 それが世の中だ
>>458 これも然り
>>460 シナリオも音楽もキャラも自分で考えたわけじゃないから
単なる翻訳家でしかないよな。
>>461 作るオタはオタじゃないだろ。消費するしかないのがオタじゃ?
>>462 それ知らないなあ
>>464 昼間だからかな。夜なら消えないのかもな。
466 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/09(水) 14:01:53 ID:kYLqekU3
しかし削除とIPの禁止がワンセットってのもよくわからんな。
接続し直すなんてちっとも手間じゃないんだけど。
まさに1秒よ。実際の時間はもっと少ないな。
ボタン二回押すだけだから。
あー楽しい。
しかしそんなに油を売ってる暇はないのだ。
というわけで続きは夜中に。
相変わらず矛盾しまくってる1。
またおまえかw
昼間は寝たほうがいいね。
答えたら済むのになんで答えないのかっていうのは見てる全員が思ってることだと思います。
せめてなんで答えないのかくらい明らかにしてほしいと思いました。
名前: ひとこと | November 9, 2005 02:18 PM
論点ずれまくりです
>>1 ってニート?
昼間から書き込んでるわけだが?
そういうおまえは
なに木造って
コメント欄削除きたね。
コメント欄非公開ね。
>>415 えらいオッサンのオタだな。
昼間から粘着してないで働けよ。
>>437 大阪では国選は多くても年10件。
標準は年4件。
#俺には1が自爆炎上しているようにしか見えない。
>>1=壇
どうせブログのカウンターアップのための自分叩きなんだろ。
さすがチョン!発想がキムチ臭いよw
とっくにしてるだろ。刑事で名誉毀損とかwwwwwwwwwwwwwww
弁護士ついにコメント欄削除に走ったなw
>>1の反応が楽しみな粘着質の俺。
予測どおりな反応だねー
大爆笑
コメント欄削除も何もホスト規制かけられてブログ自体見れなくなったわけだが
DTI|A`) 昨日くらいまではちゃんと見れてたんだけどなぁ……
487 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 00:09:59 ID:nJILwOyR
壇弁護士と同じ事務所北尻総合法律事務所にいる弁護士のすごいの見つけたよ。工藤展久弁護士。「工藤展久」「北尻総合法律事務所」ってネット検索したらたくさんあったけど陰湿だね。
司法ジャーナル2004年6月28日
号ニュース速報 その4より【弁護士懲戒】大阪弁護士会、北尻総合法律事務所の工藤展久氏を戒告処分に●弁護士12年のキャリア
日弁連は2004年6月25日
付の官報に大阪弁護士会が78年度日弁連会長を努めた弁護士会の長老、北尻得五郎氏(88)が主宰する北尻総合法律事務所の工藤展久(42)=92年登録、44期=を戒告処分にした旨を公告した。
488 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 00:19:01 ID:nJILwOyR
公告 大阪弁護士会がなした懲戒の処分について、同会より以下のとおり通知を受けたので、懲戒処分の公告及び公表に関する規定第3条1号の規定により公告する。
記 1懲戒を受けた弁護士 氏名 工藤展久 登録番号22505 事務所 大阪府大阪市北区西天満6-7-4 大阪弁護士ビル501
489 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 00:27:35 ID:nJILwOyR
北尻総合法律事務所 住所 大阪府吹田市千里山東4-8-3-604 2懲戒の種別 戒告
3処分の理由の趣旨
被懲戒者は、A及びBからCの懲戒請求者に対する預託金返還請求訴訟の依頼を受け、Cの委任意思を直接確認しないまま、Aらの用意したCの委任状などを用いて、2001年11月13日訴訟を
490 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 00:29:39 ID:nJILwOyR
提起し、2002年3月29日、全面勝訴の判決を得た。その後、Cが本件に全く関知していないことが判明し、控訴審においては、同9月4日、本件訴訟の提起及び追行が無件代理行為で不適法なものであることを理由に一審判決が取り消され、訴えを却下する旨の判決が言い渡された。被懲戒
491 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 00:30:58 ID:nJILwOyR
者は、1998年頃からAの紹介で数件の預託金返還請求事件を処理しており、本件においては、C名義のゴルフ入会保証金預かり証書の原本を預かるなどの事情があったとしても、被懲戒者がCに対し本件訴訟提起の意思を直接確認するべきであった。それにもかかわらず、被懲戒者がこれ
492 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 00:31:32 ID:nJILwOyR
を怠り、本件訴訟を提起し、追行したことは、Cが懲戒を求める意思がないことなどの事情を勘案しても、裁判の公正及び適正手続の実現に努める弁護士の義務を怠り、かつ弁護士に対する社会の信用を失わせるものである。以上の被懲戒者の行為は、弁護士法第56条第1項の品位を失う
493 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 00:33:04 ID:nJILwOyR
べき非行があったときに該当する。
4 処分の効力の生じた2004年5月24日
2004年8月1日 日本弁護士連合会
494 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 00:36:21 ID:nJILwOyR
日本弁護士連合会の発行書物「自由と正義」平成16年8月号より
別で大宿佐由美をレイプして自殺させるか殺してくださいなだって殺人依頼、ストーカー弁護士なんじゃないの。「北尻総合法律事務所」「工藤展久」でネット検索を。
495 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 00:44:35 ID:nJILwOyR
↑カキコ出来なかったのでわけたけどアラシじゃないからね。弁護士も質が落ちたね。勉強さえできたらいいのか?工藤弁護士放置してていいのかな?
496 :
NT−2:2005/11/10(木) 01:17:50 ID:???
壇先生、コメント欄削除はダメだょぅ…
これじゃぁ益々付け上がるょぅ…
ってか、こんなのは俺の望んだ終焉じゃなぃょぅ…
497 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 01:26:54 ID:lm0qvMLu
はーい。ただいまなんだねーーっっwwwwwwうぇwwwww
ええええっt^qあwせdrftgyふじこ
完 全 勝 利 ! ! !
て ら な さ け な すwwwww
498 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 01:30:23 ID:lm0qvMLu
>>481 いやあ、えらいおっさんじゃないよ。けっこう子供だったからね当時は。
分かるあんたもけっこうなおっさんじゃのうー
>>482 ぎゃはは。だったら最高の釣りだよなw
>>485 お、あんたはコメント欄がなくなるにベットしたのか?
>>175の
配当によると払い戻しは10倍だぞ。いくらかけた?w
>>486 お、もしかして同じISP??だったら串でも使えば見れるぞ。
あと、スクリプトが発生した瞬間に×ボタンで止めろw
499 :
NT−2:2005/11/10(木) 01:35:55 ID:???
>完 全 勝 利 ! ! !
>>1よ、おまいさんは本当にこれで良いのかい?
これがおまいさんの満足できる終焉なのかい?
少なくとも俺には今の状況は全然面白くないぞ。
もっと俺らを楽しませてくれょ!!
でもこれ以上どうやって続ける?メールか?
501 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 01:37:11 ID:lm0qvMLu
>>487 自分で改行いれればそこまで分けなくても書き込めるぞ。
流し読みしたが、勝手に他人の委任状を使って訴訟して
あとでばれたってことか。すごい弁護士飼ってるんだなそこ。
>>496 ほんとだな。俺が小躍りしてしまうだけだぞw
今回の件の結末として、彼の男を下げる順位筆頭だものな。
1 コメント欄削除
2 どんどんホスト規制追加で誰もみれなくなる
3 どんどん削除して誰も書き込まなくなる
これ、やってはいけない順位。もちろん、ちゃんと真面目に
話し合うというのがベストかつ一者択一というところだけどね。
いやー、最高最高。アホ弁護士がケツまくって逃げた逃げたw
今日は宴じゃー。NTー2君やis君が近くにいたら奢ってやる
くらいの勢いじゃよ。
502 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 01:40:01 ID:lm0qvMLu
>>499 まあ、なんていうか。。。
人間関係としてならば、彼には改心してほしかったね。
ただ、今回何度かここで書いたように、彼のプライドを
刺激する指摘をして、謝らないようにし向けていたのは
事実だ。その段階において、俺の望んだ結果のうち
最高の部類の結果ということになる。
なぜなら、彼が一番男を下げる、下の下の下の選択を
したことになるからね。
確かに和解するのも気持ちのいい終わり方なんだけど
俺が今回それを選ばなかったのは、まあ最初から印象が
最悪だったのもそうだけどね、都合の悪いことをスルー
したのもそうなんだけど、一番俺の神経を逆撫でしたのは
「自分に問題はない、でも君は無知だ」と言う意味のこと
を言ったからだ。
これで俺は「よし、アレをやるか」と思ったわけよ。
503 :
NT−2:2005/11/10(木) 01:43:31 ID:???
俺、頭のスペック低いからよく分からんのだけど、
「結局祭りは起こらなかった」
でFA?これで終了でつか?
504 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 01:45:21 ID:lm0qvMLu
アレというのはもちろん、とっても絶妙な挑発をして
彼が素直に謝れなくすること。
その挑発がね、誹謗中傷になったらダメなんだな。
その差をちゃんとわきまえて見下したり指摘したり
正論ぶって言ったり人の道を説いたり、ともかくこっちが
まともで相手が下だと印象づけるような言い方をする。
馬鹿だのアホだの言うよりこういう人間には何倍も効く。
505 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 01:48:07 ID:lm0qvMLu
当然彼が謝るべきことは俺だけじゃなくてカプコンや
多くの人相手でもあるから、俺に謝らない=みんなに
謝らないということになる。
そうすると俺vs壇という戦いが、皆vs壇という戦いと
同義になってくるというわけだ。
俺に謝らないことが皆に謝らないことと繋がるわけだな。
俺に関する中傷にのみ謝らず、他の部分に謝ったとしても
それも俺が再三指摘してることだから、俺に屈したように
見えてしまうだろう。
そうすると彼みたいな意固地な性格の人間は、断固
として謝らなくなっていくわけだ。
こうなるともうやりたい放題。こっちはなにしろ正義だから
答えてください!答えてください!でいいわけ。
途中IP制限とかホスト規制とかあったけど、なんか馬鹿
みたいにチャチな規制だったから余裕でしたw
506 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 01:50:14 ID:lm0qvMLu
まあ、彼の一番の不幸なことは、俺を怒らせたことだな。
一度やった失敗をごまかすためにどんどん深みにはまる。
嘘つきの方程式というのがあるが、まさにそれだ。
ひとつ嘘をつくとそれをごまかすためにさらに嘘をつく。
一つ失敗をするとそれを取り返すためにまた失敗をする。
間違いを認めて最初からやりなおせばそれでよかったのだがね。
それが出来るほどまともな頭を持ってないのだろうな。
>>500 掲示板で答えない人間がメールで答えるわけないじゃん。
彼は「俺は間違えませんが、あんたは無知だね」とだけ
答えれば自分のどんな間違いもごまかせると思ってる
大馬鹿野郎なんですからねw
507 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 01:52:24 ID:lm0qvMLu
>>503 俺の中では一応、ものすごいフェスティバルが起きて
大団円で終わったわけだが・・・。そうだな。まだ祭りは
終わらないと思っていいな。
まとめサイトを作って、それが壇やwinny裁判の名前で
上の方に来るようになったら最高だなw
それか、それをどんどんよそで宣伝して本当の祭りに
してしまうか。
全くの無名の弁護士というわけでもないし、あのwinny
裁判の弁護をしている人が、違法ファイルのDLは
違法じゃないと堂々と宣言したことは大きいんじゃないかな。
どっかに売り込んでみようかなー。
だれかコメント欄保存してない?
確か消える前にisに対してだけはきちんと答えておきたかった、
と言うようなコメントが書かれていて、その中に「謝罪」の文字を
見たように思うんだが・・・三歩歩くと忘れるトリ頭だから自信がない。
509 :
NT−2:2005/11/10(木) 02:06:31 ID:???
>まだ祭りは終わらないと思っていいな。
本当だな?信じるぞ?
まとめサイト激しくキボンヌ。だが、俺はコメント保守とかもしてないので残念ながら協力はできない。
あと、
>>1に賛同しかねる部分もいくらかあったし、壇弁護士には金子氏の弁護を頑張って欲しいという気持ちにも変わりは無い。
ただ、ギコ版逆転裁判の使用が問題ないとする氏の見解には強く疑問を抱く。
まぁとにかく、
>>1とはどうしても性格的に相容れない部分も多いが、今しばらくは暴れて欲しい希ガス。
今しばらくこのスレに粘着します。
510 :
NT−2:2005/11/10(木) 02:11:11 ID:???
壇氏のブログから「コメント欄削除」についての記事が無くなりました。
なじぇ?
511 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:11:40 ID:lm0qvMLu
>>508 そんなんあったのか?
あったとしても彼が見たかどうかも確認せず
消してしまったら意味ないだろう。
isに謝罪したんか?俺にじゃないのか?
俺にだったら閉じる必要ないかw
今朝くらいのまでなら保存してるかもしれんが。
>>509 おいおい、おいらのあの態度は戦闘用だよう。
なかよくしてくれよう。
まとめサイトだが、どこがいいかおすすめを教えてくれ。
ブログにしてトラックバック張りまくるってのはどうだ?
あ、トラックバック削除されるか今度はw
まあ、しばらくは勝利の余韻に浸って雑談したい気分だわ。
コメント欄保存者はいないのか・・・?(´・ω・`)
俺も迂闊だったけど、「コメント欄削除」みたいなタイトルの記事も
無くなってるな。
513 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:14:20 ID:lm0qvMLu
っと、コメントって元発言のほうにあったのな。
さっきまではあったぞ?
>>510 被ったorz
あの記事、
>>1に対する嫌味に満ちていたから、更に印象悪くなると思って
消したんじゃね?
>>511 あった。isに対する返答だった。
>>1の事は無視。徹底してるよなw
俺の知らないところでisの返答があったのかもしれない。
もっと張り付いてれば良かったと後悔中。
515 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:16:33 ID:lm0qvMLu
まず、私の記事が、ギコ版か製品の「逆転裁判」かで紛らわしいとの
批判ですが。これは、素直に甘受するところです。当方の記事により
不快感を与えたのであればお詫び申し上げます。
次に、「ギコ版」の作成がイメージダウンというご意見ですが、これは
おそらく著作権者の許諾を得ていないでしょうから、著作権法上の
問題があることは確かでしょう。ただ、このフラッシュを作った者には、
営利性は感じませんし、元のゲームを愛するが故に作ったのだろうな
と想像しております。このような行為は貴殿も指摘するように漫画など
では良くある行為でしょうし、マイアヒフラッシュなどもこのような行為の
一環であると感じるところがあります。あのような騒動になったことは
残念でなりません。
516 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:17:20 ID:lm0qvMLu
このような考えに対してはいろいろありますが、私としては、できるだけ
自由な創作の場を設けて、彼らの行為を「著作権侵害だ」と批判するだ
けでなく、彼らの活動を活かしていく方向で法制度が変わって行って
ほしいと思っています。このあたりの事は「マイアヒ」に関する記事で
記載してますので、ご確認ください。
貴殿は2ちゃんねるに対してライトユーザーには、強いマイナス
イメージがあると指摘されておられますが、そこまで言ってしまうの
はどうかと思います。貴殿もおそらく、2ちゃんねるを利用されておら
れるのではないでしょうか?
というわけで、私は、ギコ版が製品を貶める行為とまでは言えないの
ではないかと判断しております。むしろ、どう活用するかが大切なの
ではないかと。もっとも、関係者から貶められたというご指摘があれ
ば、その折には改めてお詫びするところですが、この点は種々の考
えがあってしかるべきですし、正解がどれかというのはとても難しい
と思っております。
517 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:18:07 ID:lm0qvMLu
なお私が、ギコ版を取り上げたのは、気軽に現実の裁判手続を
知ってもらうためには良い素材と考えたためです。
記事の有用性の点ですが、現在では製品の「逆転裁判」についても、
指摘点が合致することは確認しておりますし、ギコ版はギコ版で素材
としては役に立つので、私の記事に有効性が無いとまでは思っており
ません。無粋という批判はありますが、これについても甘受するところ
です。製品版については、改めて、第何話ということにこだわらず、
刑事手続の流れに沿って説明する記事を作成しようと思案している
ところです。
最後に、貴殿から礼節ある問いをいただけるようになった事は大変
うれしく思っています。現在、すこし、ブログの運営に時間が掛かり
すぎて、本業が差し支えている状況で、コメント欄の閉鎖も検討して
おりますが、その前に貴殿に対してはきっちりとしたご回答をしたい
と思いご返事した次第です。
貴殿の今後のご検討をお祈りしております
519 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:20:07 ID:lm0qvMLu
というわけでこれは保全。
>>514 徹底してるのなw
俺に追求されるのをかわすのが大変だからコメント欄
削除したって書けばいいのになー。
is君にだけ返答したのは、彼が弁護士を持ちあげる
ことを言うようになったのと、俺を阻害することを際
だたせるためにやったんだろうね。
ここでisが俺の自演だったら壇は転がって悔しがる
だろうなーw
520 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:24:19 ID:lm0qvMLu
さあ、最後につっこんでいきますよーw
>著作権法上の問題があることは確かでしょう。
そう、問題がある。当たり前です。でもあんた、問題ないと
考えてるっていったよねぇ・・・その理由を見てみようか。
>このフラッシュを作った者には、 営利性は感じませんし、
>元のゲームを愛するが故に作ったのだろうな と想像しております
んなもん著作権侵害の違法性阻却事由になるわけないでしょう。
この人本当に弁護士?あんたの勝手な願望じゃんそれ。
521 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:26:07 ID:lm0qvMLu
>彼らの活動を活かしていく方向で法制度が変わって行って
>ほしいと思っています。
これだけ見ると、2chとかで創作に使う素材として著作物を
自由に利用できるように法律が変わってほしいってことか??
そんなことになったら創作だと言ってもっと音質のいい
FLASHを作って配布したらCD買わなくて済むじゃん??
この人、根っから著作物に金払うの嫌いなんだなー。
>貴殿は2ちゃんねるに対してライトユーザーには、強いマイナス
>イメージがあると指摘されておられますが、そこまで言ってしまうの
>はどうかと思います。
あのさー、あんたが2chを好きなのは分かるし、俺も
利用してるけどさー。2chだけは見ない方がいいって
ライトユーザーの中ではもはや常識よ?今さっきも
そんな話を素人さんたちとしてきたばかりだよ。
現実としてそういう風潮がある中、そこまで言ってしまう
のはどうかってさ、現実より自分の好き嫌いが優先か?
522 :
NT−2:2005/11/10(木) 02:26:52 ID:???
ちゃんととってあったのなw is氏への返答を。
徹底してるねぇ…さっきまであった「コメント欄削除について」の記事が残ってないのが残念だけど。
あぁあ、俺も保全に努めとくべきだったよ。グーグルのキャッシュとかに残ってないかなぁ…
523 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:28:47 ID:lm0qvMLu
>というわけで、私は、ギコ版が製品を貶める行為とまでは言えないの
>ではないかと判断しております。
ああいったFLASHは一種の創作の場だからそれほど悪意も
ないし悪意でもないので許されるべきで、それをプレイするのは
問題がないと考えている、と。
でも・・・法律では・・・ダメ・・・なの・・・。わかってない?
そもそも悪質でないとか営利じゃないから許すってのは
著 作 権 者 が言うことであって、タダで利用しやがった
ドアホウが言うことじゃないと思うんだけど。
んで、関係者から怒られたら謝るけど、そうじゃなかったら
俺はいいことだと思ってるから悪いと思わない?正解が
どれか分からない?
クルクルパーですか、あなたは?んなもんてめえの好き
嫌いより法律のほうが優先するに決まってるだろ?きちがい?
524 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:31:57 ID:lm0qvMLu
>>517 >なお私が、ギコ版を取り上げたのは、気軽に現実の裁判手続を
>知ってもらうためには良い素材と考えたためです。
だーかーらー、そんだったら嘘でもいいから本物の
逆転裁判の一話だけをやったと言えよ!!!!!
つまりあんたは、ギコ版ならタダで出来るから、気軽に
現実とゲームが違うことを題材に、裁判制度について
語って皆様にそれを教えてさしあげようとしたわけだな?
・・・・。
おまえ、今すぐバッジを返還して道頓堀に飛び込んで氏ね!
明日氏ね、突然氏ね。あえて今氏ね!
525 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:34:06 ID:lm0qvMLu
>製品版については、改めて、第何話ということにこだわらず、
>刑事手続の流れに沿って説明する記事を作成しようと思案している
>ところです。
だーかーらー、あれは架空の制度の話なんだから
せめて現実を題材にしてる刑事ドラマとかと比較しなさいよ。
なんでこのゲームにこだわるんだろうね、この人。
>貴殿の今後のご検討をお祈りしております
健闘の誤変換か?ご発展とかだろ、祈るのは。
パクリOKな世界がお望みか、ダンは。
さすがにこいつは狂ってるな。
527 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 02:38:46 ID:lm0qvMLu
さて、これではっきりしましたよ。
最後にいいネタ残して逝ってくれたなー、壇くん。
つまり彼は、2chなんかで勝手に素材を使ってる
違法著作物の存在を肯定してるわけだ。
創作の場を奪ってほしくないんだって。
そのために勝手に素材を使ってもいい法律が
出来て欲しいんだって。
マイアヒやギコ逆転裁判みたいなFLASHがどんどん
出来る世の中が希望なんだってさ。
つーか、マイアヒFLASHだって原曲そのまま取り込んで
使っちゃってるじゃないか?
あれ聞いたらCD買わなくて済むじゃないか。それで
レコード会社が損害を出してるって思わないの?
なんでそういった素材をタダで使っていいと思えるの?
馬鹿じゃないの?
つまりさ、こいつ金子氏の弁護引き受けてるのもさ、
winnyみたいなソフトで無料でいろいろDLしたいから
なんじゃないのかね??
現実の裁判について知って欲しいという気持ちは分かるんだが、
ゲームとして面白くする為にあえてリアル路線を廃した逆転裁判を
「リアルじゃない。おかしい。現実はこうだ」みたいに書くのは
とにかくやめれと言いたい。
>>527 俺はマイアヒフラッシュが面白かったからCDを買った。
あれがなかったら買ってなかったから正直複雑な心境だ。
>製品版については、改めて、第何話ということにこだわらず、
>刑事手続の流れに沿って説明する記事を作成しようと思案している
>ところです。
この人これからも懲りずに「事件のあった次の日に裁判をするのはおかしい!」
とかいう無粋なツッコミを続けていくのだろうか。もう勘弁してくれ…
もうどうでもいいや
531 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 03:13:42 ID:lm0qvMLu
>>528 確かにそういう部分もあるよ。俺もそんな経験あるし。
壇にしても本物買ってるしね。
だけどそういう人ってほんの一部なんだよね。
実際は買わないで済んだーとかいって買わない
人のほうが多い。
で、この馬鹿が言うには、そういう部分じゃなくて
勝手に使う方の正当化しかしてない。
面白いし悪意ないんだから使っていいべ?ってアホか!
使われる側の苦労、痛みというものがわかってない。
「法律遵守」って言葉が彼の辞書には載ってないのだな。
なんていうかね、もう馬鹿とかアホとかいうのじゃなくて
基本的に自分の好きなことが正義、嫌いなことは悪という
2元論で構成されてるの。もう、開いた口がふさがらないほど
頭がおかしい。倫理感ゼロ。きちがい。氏ね。
532 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 03:16:10 ID:lm0qvMLu
>>529 いや、本物の逆裁を題材に馬鹿書くのならいいんじゃね?
笑いものになりたいのなら。
しかし自分が書いたから法律に触れるひとが増えたとか
木槌が嘘だったこと知らなかったとか、アクセス数のうち
何千分の一なんだろうなあ。
自分がとんでもなく馬鹿なことをしてる自覚ってない
んだろうなあ。
つーか、本気で違法コピー容認派だったとは。。。
違法著作物だってことを知らなかったのかも?とか
奴にちょっとでも弁護士の良心を期待した俺はw
533 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 03:16:51 ID:lm0qvMLu
次のスレは・・・・
winny裁判弁護人壇氏違法コピーDL容認論を主張!
とかかな。
534 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 03:32:04 ID:lm0qvMLu
あらすじ
壇がしたこと
・違法ファイルをプレイして本家を批評
→違法ファイルをプレイすることが問題がある可能性は理解しつつも
悪意ある違法じゃないから問題はないと考えている
こういった創作的なパクリはOKとなる法律が欲しいと漏らす
本物、偽物どっちへの批評かわかりづらいという指摘には謝罪
535 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 03:33:42 ID:lm0qvMLu
・現実じゃない設定へ現実を当てはめて批判ってアホアホだよ
→これからも続ける宣言。未だに逆転裁判の設定が現実では
ないことに気づいてない様子。
・いろいろ指摘された間違いについて
→「問題ないと考えてます。でもあなたは無知ですね」で
他のすべての批判に回答。
・具体的な指摘がないのでは批評ではなく中傷では?
→「中傷ではないと考えてます。あなた無知ですね」
・さらに指摘、指摘、指摘・・!・
→IP禁止→つなぎかえ→IP禁止→つなぎ変え→ホスト禁止
スクリプト→スクリプト停止→コメント欄削除→完全逃亡完了!
このスレ見てたらいつか出てくるかと思ったけど結局出てこなかったな
壇氏のツッコミは、二番煎じだというネタは
1の発売後あたりに同じようなことを書いた日記があったのに
(弁護士にインタビューしたもの)
しかも同じような見解をした弁護士で・・・
誰か見たことあるやつこのスレにはいないのか?
537 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 03:35:45 ID:lm0qvMLu
あそーだ
こういった創作的なFLASHは素材を自由にしていい
っていうことは・・・。
彼のHPにあるものはすべてFLASHの素材にしていい
ってことだな!
では俺様が、男前の壇君の顔で善意溢れる
おもしろFLASHを作ってあげようか?w
>>533 気が付けばこのスレも結構伸びたよな・・・。
俺、最初にスレ終了宣言をした52(その他色々)と同じヤツなんだが、
今は次スレが楽しみになってるよw
ちなみに2回目のスレ終了宣言は俺じゃない。
あの頃は既にどっぷりとこのスレにハマってたw
さて、そろそろ寝るとするか・・・
>>1も早く寝ろよーw
539 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 03:39:31 ID:lm0qvMLu
>>536 いや、俺が何回もいってるはずだが。
おれもそれどっかで見た。
ちょっとやらせたらレポート一杯に書いてきたとか
じゃなかったか?
それ以外にも違いすぎるって指摘はいくらでも見つかるよ。
540 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 03:40:57 ID:lm0qvMLu
>>538 おう、おやすみノシ
このスレは、終わりじゃないぞよ。
もうちょっとだけつづくのぢゃ。
このスレを読んで思ったこと。
壇も馬鹿だがそれに粘着する1の方がもっと馬鹿。
こういうくだらないスレ読みに時間を使ってしまった俺はさらにその下の馬鹿。
きもっ
544 :
まかお:2005/11/10(木) 08:38:18 ID:nJILwOyR
↑の工藤て言う弁護士許せないね。無断で委任状とか利用して勝訴して。
自己満足の訴訟じゃん。売名行為。一般人なら逮捕されてる。
しかも、エロ弁護士?盗撮魔?。盗撮したとか、エロ写真ネット上で公開されてるよ。
その女性のものとかで。なんなの?泥沼。
壇弁護士より工藤弁護士の方が酷くない?まあネタになりそうかもね。
別にスレ立てりゃいいじゃん。ここで語ることじゃない
546 :
NT−2:2005/11/10(木) 11:29:19 ID:???
別に
>>1を擁護したい訳じゃないけど…
>>1も壇弁護士も(そして俺も)みんな馬鹿。ばかばっか。
ただ、今回に関して言えば、道化に徹した
>>1とマジで痛かった弁護士(そして踊ってただけの俺)という違いがある。
重ね重ね言うが、俺は壇弁護士にはマジで金子氏の弁護を頑張ってほしいと思っているし応援している。
オタクのことばはわかりづらいですね。
548 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 12:31:20 ID:lm0qvMLu
>>541 おうそれそれ。よくわかったよなw
>>542 壇の馬鹿さと俺らの馬鹿さは自覚の有無において
および馬鹿の質において違うぞ。誇りを持て。
>>544 とりあえず工藤とかいう人もやばいが、壇もやばい。
工藤とやらのほうがやばいとは思うけど。
549 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 12:34:48 ID:lm0qvMLu
>>546 うん、そういうことだね。
ところで俺は金子氏の弁護をがんばって欲しいとは思うが
彼に全く責任がないとは考えていない。
彼は刑事ではく民事でこそ裁かれるものだと思っている。
なぜなら個々の著作権侵害事件の幇助となるには
彼らと通じていなければならずただ道具を作っただけでは
個々の反抗に通じていたとは言い難いので幇助の要件を
満たさないと言えるから。
しかし違法行為を行わせるために作ったのは明白だから
民事において損害額を償わせるべきもの。今後は同様の
ソフトを違法とする立法を行ってから刑事で論じるべき。
550 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 13:21:47 ID:lm0qvMLu
それと壇が違法ファイルのDLはOKという考えをもってて
彼を弁護しているのは問題があるね。
あとなんか供述調書を否定にきたらしいじゃん。
認めたくなかったけどサインしてしまったとか。
虐待があったならともかく、今更自分が言ったことを
覆すなんて心証最悪。なんでそんな発言させたんだろ。
まさに仰天だよw
551 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/10(木) 13:37:07 ID:mSyNCH+w
今北産業
553 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 14:18:11 ID:lm0qvMLu
それにしても壇の著作権フリーの倫理観もすごいことだが
自分の間違いをこと細かに指摘した人を憎み
自分のブログを「読ませない」というのが凄い。
やっぱり自分がどうしてもかなわない相手というのは
拒絶したくなるもんなんだろうけど、本当に器が小さいね。
普通にアクセスすると「あなたはアクセス禁止です!」って
出るんだけど単に中止ボタン押せばなんの苦労もせずに見れて
しまうのがとっても楽しい。
アクセスそのものを遮断すればいいのに。
まあ、でも別のところから繋げば余裕で見れるんだけどね。
554 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 14:25:00 ID:lm0qvMLu
トンデモ弁護士 段俊光の主張
素材をそのままパクってFLASHを作るのは違法ではあるが
個人的に問題がないと考えているので、違法でなくなる
法律を作るべきである。
つまり他人の著作物を無断で利用、配布することはOK
であるという。
現実ではない架空の世界でのお話を、現実だと勘違いして
これは現実とは違うので信じる人が出ると困ると主張。
壇と同等の馬鹿(現実と空想の区別がつかない)数人に
褒め称えられ、自分の活動に意味があったと自己満足。
自分の間違いを指摘された人に対して「その指摘は
あたらないと考えます。あなたは無知ですね」とだけ
答えて具体的反論、指摘をしない。それが中傷だと
言われると「中傷ではないと考えています。あなたは
無知ですね」と返す。
555 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 14:40:38 ID:lm0qvMLu
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1131290345/ ギコ版逆転裁判をプレイして本家を批判している、
winny裁判でも有名なトンデモ弁護士、段俊光の主張
素材をそのままパクってFLASHを作るのは違法ではあるが
個人的に問題がないと考えているので、違法でなくなる
法律を作るべきであるという。
現実ではない架空の世界でのお話を、現実の話だと勘違いして
これは現実とは違うので信じる人が出ると困ると事細かに指摘。
壇と同等の馬鹿(現実と空想の区別がつかない)数人に
褒め称えられ、自分の活動に意味があったと自己満足。
自分の間違いを指摘された人に対して「その指摘は あたらない
と考えます。あなたは無知ですね」とだけ 答えて具体的反論、
指摘をしない。それが中傷だと言われると「中傷ではないと考え
ています。あなたは 無知ですね」と返す。
それは弁護士としてあまりにひどい対応だと指摘が集中すると
どんどんIPを書き込み禁止に、さらに続くとホストごと閲覧禁止
にするも、ブラウザの×ボタンを押すだけで回避できてしまうので
ついにブログのコメント欄を削除してしまったヘタレ弁護士。
556 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 14:41:15 ID:lm0qvMLu
上記コピペ推奨です(^ω^;;;
557 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/10(木) 15:01:17 ID:QJg9/+sa
ライブドアのwikiを借りた。
ぼちぼち作っていくのでこうご期待。
キチガイって恐いね
まあ>>1のキチガイ度のほうが上だけどな
さすがにそろそろなんつーか
ヲチ板でやるべきかと
>>1をバカにしたくても粘着とか暇人くらいしかないしなぁ
562 :
538:2005/11/10(木) 17:15:39 ID:???
>>1を粘着している俺が来ましたよ・・・と。
最初の内は弁護士がいつかきちんと回答するもんだと思っていたから、
>>1も痛ぇよな粘着だよなさっさと終了しろよと思っていた。
でも弁護士の具体的な根拠が不明の「あなたは無知ですね」発言に加えて
>>1無視→コメント削除→コメント欄削除と言うコンボの発動を見て、
弁護士の痛さの方がかなり上だと痛感した。
・・・と言う訳でこれからも
>>1を生暖かく見守らせてもらうよノシ
あーやっぱりかw
フラッシュでプレイしましたとか言ってたから
体験版でそこまでいろいろやれたかなとおかしいと思ってた
>>288 亀だが
冷静になれ
弁護士は確かに痛いが、お前も熱くなりすぎ。これでは味方も減るぞ
あの弁護士の馬鹿さには到底及ばんが、お前も挑発的すぎ
そうか?俺はやるなら徹底的にやってほしいと思うが
つーか前に似たような書き込みあるし
>>565 徹底的にやって欲しいが、冷静にって事
最初の頃はともかく、途中から1は暴走してる気がする
論点ずれまくりなのを何とかしてください。
569 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/11(金) 00:14:05 ID:29gEdPPL
おまえらただいま。
>>558 同意
>>560 このスレが埋まるまでに次の場所を考えよう。
>>561 うん、俺の馬鹿はほめ言葉の馬鹿、壇の馬鹿はそのままの
意味の馬鹿ということで俺は受け取っている。
>>562 回答する=弁護士としては致命的な失敗を認めることに
なるから、少々馬鹿にされても死ぬまで全力でスルー
するしか方法がなかったんだろうね。
ただ、男としてその方法は最悪の方法なんだけどね。
素直に認めた方が一般人の受けはいい。同業には
馬鹿にされるだろうけどw
これからもよろしくな。
570 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/11(金) 00:15:50 ID:29gEdPPL
>>563 最初はギコ版であることも濁してたみたいなことを見たけど
それは本当なのかな?
>>564 熱くなってるように演技して尋常ならざる奴に噛みつかれてる
と思わせようとしただけだよ。自分より明らかに低レベルの人間
と戦うのにいちいち熱くなる必要ないだろ?
前にも言ったけど、猫が死にかけの虫をいじってるのと同じ、
単なる好奇心でしかないわけ。
まあ、ああいう弁護士が許せないという気持ちは当然ある。
>>565 ま、祭りとしてはそうだよな
571 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/11(金) 00:16:26 ID:29gEdPPL
>>568 誰のどこがどのように?
さて、wikiの編集をやるか。後始末が一番楽しくない作業
なんだよなー。
572 :
NT−2:2005/11/11(金) 00:26:30 ID:???
>>1乙。
金子氏については、刑事でも民事でも完全無罪になったほうが面白い希ガス。
相変わらず
>>1は好きじゃないが嫌いじゃない。今はとにかく、wikiでのまとめを楽しみにしている。
編集ガンガレ
573 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/11(金) 00:43:12 ID:29gEdPPL
>>572 すごい励みになるんだけどw
本当は俺に惚れてねえか?
575 :
538:2005/11/11(金) 01:23:58 ID:???
>>1のまとめ期待してる。今日は流石に眠いので寝る。
無理しないように頑張ってくれノシ
576 :
NT−2:2005/11/11(金) 01:31:39 ID:???
>>1 思い上がるな!誰がおまいさんなんかに惚れるか!
惚れてはいないが…とりあえず行きつけの掲示板に
>>555は貼ってきた。
無理せず頑張ってくれ、燃料投下を待っている。
577 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/11(金) 12:55:05 ID:29gEdPPL
578 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/11(金) 12:56:37 ID:29gEdPPL
579 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/11(金) 22:08:04 ID:29gEdPPL
おまえら反応しろ!
580 :
538:2005/11/11(金) 22:33:59 ID:???
遅くなってスマソ。
まとめサイト乙!
コレに弁護士が反応してくれたら面白いんだけどなw
581 :
NT−2:2005/11/12(土) 00:00:29 ID:???
まとめサイト乙。
誰かが自分のブログにそのサイトのアド貼って、その記事を壇弁護士のブログにトラックバック付けたらいいんじゃないかなぁ…
漏れブログ持ってないからできないけど。
そしたら今度はトラックバックも禁止にするかなw
582 :
NT−2:2005/11/12(土) 00:03:03 ID:???
ゆっくりと読んでから感想を書こうと思ったらサーバーが見つかりませんだと。
どうしたんだライブドア!?
583 :
538:2005/11/12(土) 00:09:14 ID:???
>>581 それいいな。誰かやってくれw
>>582 俺は普通に読めるんだが・・・。
ここんところの夜更かしでヘバッてるんでもう寝るわ。
>>1も寝たのか、拗ねたのか・・・?
584 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/12(土) 02:17:34 ID:+S8LQENI
>>580 おっすー
まだまだ書き足していくぞ
さすがに反応なんかしないだろう
反応するくらいならちゃんと答えて謝罪しているよ
>>581 トラックバックするためだけに挑発的な文章をかきまくった
ブログばっかり作ってトラックバックしまくろうと思ったけど
どうせトラックバックも削除するだろうし・・・
面白いからやるか?w
>>582 みれるぞ
>>583 おまえら二人しか見てないのかな・・・。しょぼーん。
ゲームの粘着厨の恐ろしさをかいま見た。
1のような奴は名誉毀損で訴えられて痛い目にあった方がいいんじゃね
586 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/12(土) 12:29:07 ID:+S8LQENI
ありがとー
587 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/12(土) 20:46:57 ID:C+ErZXtk
あげなきゃだわ
588 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/12(土) 23:22:05 ID:+S8LQENI
泣いていい?
589 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 01:30:47 ID:d8j/997U
誰からも忘れられてもちゃんと更新してるよ。
だれかほめて・・・。
590 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 01:37:13 ID:d8j/997U
やべー
テンプレ猫にしたらかわいすぎるw
これでいこう
591 :
NT−2:2005/11/13(日) 02:18:15 ID:???
もうちょっと放置して
>>1のぼっち具合を観察しようと思ったが…
表紙のネコは確かにかわいいが、何か意味はあるの?
うーん、ポーツマスポーツマスw
592 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 02:41:38 ID:d8j/997U
おい、いじめるな!泣くぞ!
テンプレがあるのかー
どれか選ぼうかなー
お、これかわいいなー
よし、これにしてみよう
うへ、マジかわwwwww
ていう展開。
コメントでなんか猫に反応してる人がいるが・・・。
593 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 02:56:14 ID:d8j/997U
カウントはけっこう稼いでいるんだよ
見るだけは見てるやつ、なんか書けよオイ
594 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 03:36:48 ID:d8j/997U
書かないなら猫サイトにしちまうぞコラ
猫画像で溢れさせるぞ
いいのかおい
595 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 03:37:24 ID:d8j/997U
今日初めてこのスレ見付けて一気に読んだんだが…
流れは分かった。
取り敢えず
>>1のサイトをお気に入り登録しといた私ガイル
今日は長文読み疲れたので寝ます。起きたらサイトちゃんと読むね。
597 :
538:2005/11/13(日) 11:36:21 ID:???
猫マンセー。
>>1頑張ってるな。偉いぞ!
だからイジケるな・・・w
598 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 12:33:01 ID:d8j/997U
その一言で救われると言ってるだろうが!
あと長文やばいのは俺も自覚してるんだが
どうも話が長くなってしまうんだ
だからFAQとかあらすじとか短いバージョンも
たくさん作って読みやすくしていきたいんだ
だからご意見よろしくなんだよ!
猫の評判がいいのでうれしい俺ガイル
599 :
538:2005/11/13(日) 14:06:31 ID:???
FAQ楽しみにしていた。乙!
600 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 15:24:47 ID:d8j/997U
猫の画像をアップしてみた
やべえ
どんどんかわいくなっていくwwwww
601 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 15:29:07 ID:d8j/997U
やばい
たのしい
これでいいのかよ!
このまま猫サイトにしちゃうぞ!
こんなことで本気で討論できるお前らwwwニートかよwww
603 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 15:33:39 ID:d8j/997U
いいから猫サイトを見て萌えろって
ギコ版逆転裁判どこで落とせる?
605 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 16:37:10 ID:d8j/997U
知ってるけど教えない
606 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/13(日) 22:41:07 ID:d8j/997U
寂しいのであげる
607 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/14(月) 00:07:29 ID:bcsIPNBC
次はどの猫アップしようかなー
猫専用のページも作ろうかな
メニューバーに「猫」って項目いれてさあ
うふふふ
608 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/14(月) 16:13:21 ID:bcsIPNBC
おいこら
609 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/14(月) 17:13:43 ID:wXE7c4LQ
猫にしか反応なくてワロス
610 :
538:2005/11/14(月) 18:38:39 ID:???
反応はしてないがいつも見てるぞw
611 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/14(月) 19:50:01 ID:bcsIPNBC
だったら反応しろってば
612 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/15(火) 00:11:38 ID:9GJledGJ
613 :
NT−2:2005/11/15(火) 00:53:25 ID:???
壇弁護士なんかべぇだ に激しく萌え
それはそうと、古畑を例に出した説明とか、いろいろと工夫乙。
そして、一人でこのスレを保守してる
>>1に、再乙。
614 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/15(火) 01:06:13 ID:9GJledGJ
猫かわいいだろー
この子、自分から膝の上に乗ってきて
そのまま座ってるといつまでも載ってるんだよ!
しかもベロいつも出っぱなしで、指でふにふにしても
ひっこめないの!
でも最近みかけないんだ。どっかいっちゃったみたい・・・。
おまけの壇コーナーだけど、ほかにいじるところはないかな?
おれの感想みたいなの書いてみようか。
615 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/15(火) 17:18:29 ID:9GJledGJ
ねこー
ねこー
616 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/15(火) 17:29:42 ID:Ud2yoPvZ
1が壊れていく・・・
617 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/15(火) 17:33:53 ID:9GJledGJ
貴方には見せません!処置が解除されてるわぁ
壇も猫に癒されたのかなぁーー
あははー
ねこはかわいいよー
618 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/15(火) 23:53:51 ID:9GJledGJ
近所の猫が子供を産んだ!
ちょーかわいいのだけど夜中しか出てこないので
なかなか写真が撮れない。
今度はデジカメ携帯して撮影してアップするぞ。
ついでに壇とかいう弁護士についても、もうちょっと
追加するかも。
619 :
NT−2:2005/11/16(水) 00:34:06 ID:???
>>1がぬこたちに癒されている間に、壇弁護士は「生協の白石さん」でほのぼのとしているのであった。
620 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/16(水) 00:44:44 ID:DvQw8EPm
げ、今更w
621 :
ぬぬこ:2005/11/16(水) 07:03:42 ID:???
ねえ、>>1
もっとぬこ見たいよー。
おれも
623 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/16(水) 23:44:45 ID:DvQw8EPm
ゲームにはまってるので更新が面倒になってきた。
誰か猫画像くれー
624 :
NT−2:2005/11/17(木) 00:21:57 ID:???
あの…結局、壇弁護士血祭り2005は閉幕したということでよろしかったでしょうか?
625 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/17(木) 01:35:51 ID:TluZLXop
そんなものは開催されていない。
あるのは・・・・
猫と・・・壇と・・・
部屋とワイシャツと私と酒と泪と男と女と・・・
おれと・・・
おまえだ。
626 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/17(木) 01:36:28 ID:TluZLXop
ちなみに壇についてどうこうしたいやつは
感想を言うとかこうしてほしいとか言うとか
wikiをどんどん宣伝するとかしてくれ。
おれはいま猫のことで頭がいっぱいだ。
628 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/18(金) 00:53:44 ID:hT0kC0yL
謙虚さ
本物をプレイする常識
壇はただ批判するだけだったからな
630 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/18(金) 15:16:56 ID:hT0kC0yL
しかもかなり勘違いしてるし。
猫
631 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/18(金) 19:01:08 ID:hT0kC0yL
ポーツマスポーツマス
632 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/18(金) 21:47:35 ID:hT0kC0yL
うるさいっ
なぁ、この弁護士のどこが悪いって言うんだ?
俺にはさっぱりわからない。
アタマのレベルもかなりいいと思うぞ。
読んだ。
頭のネジが一本足りないんじゃ
637 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/19(土) 00:01:34 ID:qrXrUWP3
猫なみ
本人。
まだやってたんだ。
よく飽きないね。
641 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/19(土) 20:23:37 ID:qRx2TKUN
あ
642 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/21(月) 01:11:33 ID:juC/j5Ze
>>1 本家の存在、第一話以外のシナリオの存在を知らなかったことは
叩くところじゃない。
第一話を簡単というのは当たり前。その簡単呼ばわり対して
>>1が腹を立てて
いるのかわからないが、他のシナリオも簡単だったんだろうな?と攻めるのも変。
643 :
バカは氏んでも名乗らない:2005/11/21(月) 01:42:49 ID:Bd5oSym7
偽物しか知らないなんてキチガイじゃん?
644 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/21(月) 19:17:11 ID:jfr9MYRO
本物を知らないわけがないのに偽物をレビューしたのは
十分叩くところだよ。それだけでも頭おかしいのに、
偽物は著作権侵害ではないと最初は言っていたんだから。
次には侵害かもしれないけど許すべきだと言い出したり。
本当に知らなかったとしたら、マジできちがいというか池沼でしょ。
「きちがい、もしくは池沼」という評価をしているのであって、
腹を立てているわけではない。
1話を簡単というのは、当たり前。当たり前なのに、弁護士の
自分にとっては簡単だったとか自慢してるのが痛い。
「痛い」という評価をしているのであって、腹を立てている
わけではない。
腹を立てているのは、人間として最悪の対応をしていること。
壇の人間性についてであって、彼がものをしらないバカで
子供じみたええかっこしいであることは別に腹は立たない
どころか逆に優越感を覚えるので歓迎すべきところ。
645 :
ぬぬこ:2005/11/21(月) 20:52:22 ID:???
646 :
1 ◆2lCecDUYt2 :2005/11/21(月) 20:55:06 ID:jfr9MYRO
ベロ出してる猫の画像は近々アップするよ。
近所で生まれた子猫たちは深夜しか出てこないので
なかなか撮影する機会がないんだよね。
えさあげても強奪して物陰で食べるし。
こっちはもうちょっと待ってくれ。
647 :
1 ◆2lCecDUYt2 :