こんな子はウチの子と遊ばせたくない2

このエントリーをはてなブックマークに追加
5328です
>49さん
うちの近くのもう1件も、お宅と一緒です。
よりによって、同い年の男の子2人が凶暴と仲間はずれをする子。
呼んどいて、自分のいいようにするんですよね。8歳になった今でも、そうです。
親の反応も一緒。小さい頃は、私が神経質なのかと、すごく悩みました。

1年生になっても、呼んではうちの子だけ仲間はずれにしたり、ひどいので
プッツリ切れて、その子の胸ぐら掴んで「そういう事していいと思ってるの!」
「今何をしたか言ってごらん。そんな事されたらどんな気持ち?悪い事だって
解かっててしてるの?悪い事するなら泥棒と一緒だよ!あんた泥棒になる気なの!」
今書いてても、動悸がします。相手のお母さんが見てたので、「今までどうしても
許せなかったから、はっきり言わせてもらいました。少し言葉が過ぎました。」
って、謝りました。相手も日頃おとなしい私の豹変振りに、圧倒されたのか
「○○ちゃん、そんな事されちゃやでしょー」とか、言ってました。

これで、近所に何言われてもいいやと覚悟したけど、なんにもありませんでした。
その子は相変わらず口の悪い嫌な子ですが、「怖いおばちゃん」と思ってくれたので
よかったです。今は見かけたら、こっちから明るく挨拶してます。

昨日と今日ここに書いて、長年胸につかえてた思いが、少し降りました。
49さんも、あんまりの時はそのやった直後、叱り付けるのも、良いと思います。
溜めると私みたいに大爆発しますよ。