〜〜育児板を反町隆史で語る・V6〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しの心子知らず
>>883
紙パックのジュースが役に立つぜ ポイズン
ストローをくわえさせて親が軽く押してやるんだ ポイズン
最初は上手にくわえられなかったり
口の横からこぼしちゃったりするけど
何度も繰り返すうちに本人がこつをつかんで飲めるようになるぜ ポイズン
ただ、どの子もすぐにできるわけではないから
マターリとやってくれ ポイズン
885名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 13:40
>>883
「吹いても吸っても音が出る笛」が玩具屋で売ってるぜ ポイズン
そいつを鳴らせるようになると
いつのまにかストローもできちゃうのさ ポイズン
トイザラスで500円くらいで売ってるぜ ポイズン
騙されたと思ってトライしてみなよ ポイズン
886名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 14:37
>>883
俺んとこは食い意地張ってたから ポイズン
そうめんをツルツルっとすすらせて ポイズン
そのあとストローくわえさせて ポイズン
「ほら、おそばとおんなじよ〜」って教えたぜ ポイズン
ちょうど1歳になるかならないか、離乳食の完了期だったぜ ポイズン
887名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 14:41
>>883
俺のベイベは最強だぜ ポイズン
教えないのに、冗談で紙パック持ってたら飲んだぜ 4ヶ月だったぜ ポイズン
同様に、ラッパを持ってたらむせた瞬間に鳴らすことを覚えたぜ 5ヶ月だったぜ ポイズン
今日は、毎日恒例になってるたんす開け(洋服ダンスの一番でかい引き出し)を開けて、Tシャツを全て引っ張り出したぜ 9ヶ月だぜ ポイズン
ストローが使えないなんて可愛くていいぜ お願いだから、普通の成長を見せてくれよ
朝は、プレイジムを歩行機替わりに、押して歩いてたぜ (涙) ポイズン
888名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 16:00
>>887
グレイトなベイベーだぜ ポイズン。
教えなくてもできる(特に余計なこと)ベイベーもいるし
教えても教えてもできないベイベーもいるぜ ポイズン。
でもそのうちできるようになるもんさ。
できないときは潔くあきらめて、忘れた頃にトライアゲイン!
そうすると結構できていることがあるもんだぜ ポイズン。
889名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 18:26
>>883
上の子は特に覚えさせなくても11ヶ月で出来たぜ ポイズン