家庭保育園やってる人います?=Part2=

このエントリーをはてなブックマークに追加
280名無しの心子知らず
ついでに暇だからレスさせてもらうと(子供はプールに行ってます)、
小2年生の我が子は 早期教育全く経験無し。
字を覚えたのはいつか忘れたけど、音読は3歳0ヶ月で完璧に出来てました。
黙読は4歳くらいからかな・・・今はハリーポッターなんて3日で読み終えた。
ドリトル先生シリーズとか大草原の小さな家とかも読んだ。
でも、大人向けはやはり主人公も大人だし読解力が会っても感情移入が出来ず、
つまらなそうです。あ・・でも変にませて早くも思春期でちと心配。
後本好きがいいって言うけど、高度な本は小さい活字で目に悪いから、
私は本を読むことを制限してます。
私立小を目指すならある程度の幼児教育は絶対必要ですが、
そうじゃないならどうでもいんでないの?