助産士、ぜ〜ったい反対!

このエントリーをはてなブックマークに追加
465名無しの心子知らず
絶対反対!!昔第1子出産の総合病院で、分娩台にあがって陣痛と戦ってたら
どかどかと実習生が助産婦と一緒に入ってきて、勝手に講義してたことがあった。
開いた股間に群がって「さあ、こういう状態をなんていいますか?」「え〜なん
だっけ?わかんない」とかぬかしてた!若い女2人とおばさん1人、若い男1人
の4人の実習生。

で、いきみが下手で、ずっとうんうん唸っていきんでる間も股間の向こう、壁に
もたれて4人が見てるんだよ!あんまり時間かかったせいか、一人なんて
立ちながら居眠りしてたの見たぞ!
で、やっとベビー誕生、処置もして疲れきって分娩台に寝ていた時、カーテン
越しに聞こえたんだ。実習生の男が「・・・俺、当分焼肉食えねえよ」
って言ったのを!殺してやる〜って思ったよ。
あんな奴が、今ごろどこかで助産士や看護士になってるかと思ったら、
くう〜泣けてくらあ!
・・・ってことで、男の助産士なんてぜったいいらない!!!

ところで、産婦人科に内診に行くときには、おりものなど
を調べる必要があるから、シャワーとかで洗っていくのはタブーって
聞いたことあるけど?臭いうんぬんじゃないでしょ!全部きれいに洗って
いったらおりもの検査ができないじゃん。おりもの検査がないなら別かも
しれないけど。