小学生ママ

このエントリーをはてなブックマークに追加
866名無しの心子知らず
小3のうちの娘が、学校の休み時間に、トイレに呼び出され、
同級生の女の子2人から、「あんたが嫌い」と言われた。
娘が、男の子の友達とよく遊んでいたのが、
「モテてる、生意気」と見えたそうだ。
1対1で言われるのなら、よくある喧嘩、とこっちも思うけど、
2対1で、トイレにまで呼び出され・・・というのが、気になったので、
(いじめに発展する可能性もある)両方の子のお母さんに、電話で話をした。
それぞれのお母さんの対応は、実に対照的だった。
1人の子は、うちまでやってきて、泣きながらあやまってくれたけど、
もう1人の子は、電話口で、ニコニコ口調で、「ごめんね!」と言っただけ。
それぞれの、親の態度とそっくりだった。
まさに、子は親を映す鏡。実感した。