小学生ママ

このエントリーをはてなブックマークに追加
744名無しの心子知らず
聞いてください!4年生の娘の友達のことなんですが
3年の時から友達の3人関係のことで、もめています。
いままでAちゃんと言う子が真ん中に入っていて、うちとBちゃんのどちらかが
仲間はずれになっていました。
それが、4年生になってうちとBちゃんがAちゃんのずるさに気づきだしたらしくて
Aちゃんが、仲間はずれになることがあるみたいなんです。
今まで、うちとBちゃんは、1人になっても何も言わずにがまんしてきたのに
こんどAちゃんがそうなったとたんに泣いて電話をしたり、今度親の個人面談が
あるんですけど、Aちゃんの親が、そのことを先生に話すと言ってるそうなんです
Aちゃんが親に何を言ってるかは、わかりませんが、私が娘から聞いてる限り
とてもずるいことばかりで(もちろん娘にも悪いところもあります)今まで
娘には、親子で話し合っていいことや悪いことの区別をつけてきたのに
Aちゃんのわがままで、またややこしくなるのかと思うと、鬱になります。