テレビゲームの是が非を問う!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
テレビゲームが家にあるのが当たり前の時代ですが、子供にどのような形でゲームを与えていますか?あるいは与えたいと思いますか?
一日中ゲームにへばりつきにはさせたくないと思ってはいるのですが・・・・・。
皆さんのテレビゲームへの考えをお聞かせください!!
2名無しの心子知らず:01/08/28 13:28 ID:xxt03Otc
>1
たしか時間で切れるタイマーみたいなの
なかったっけ?
時間決めてやっても 守れなかったら
それを導入する予定。何年後かな?4年後かな?
3名無しの心子知らず:01/08/28 13:30 ID:5gKCHUDk
うちは冬休み期間限定解禁にしてます。
冬休みだけはやりたい放題。それ以外は倉庫にしまってる。
4名無しの心子知らず:01/08/28 13:31 ID:p3/okBZA
>3
夏は外遊びってことで??
5名無しの心子知らず:01/08/28 13:31 ID:p3/okBZA
ゲームボーイも?>3
6名無しの心子知らず:01/08/28 13:41 ID:K06J4qQM
>>2
そんなのがあるとは知りませんでした。
それはどのゲーム機にもつけることが可能なんですか?
情報キボンヌ。
73:01/08/28 13:42 ID:5gKCHUDk
>>4
しぜんとそうなるかな、、、
>>5
ゲームボーイは持ってないです。
8名無しの心子知らず:01/08/28 13:53 ID:zviZAEv2
テレビかなんかの情報ですが、テレビゲームしてるときと
計算問題してるときの脳の状況をみると、
前者の場合、脳の一部しか活動してなくて、後者の場合、
脳の色んな部分を使ってることが判明したとか。
だから、テレビゲームより計算問題(公文とか?)のほうが
脳の育成にはいいらしいよ。決して公文のまわしもんじゃございません。
子どもも公文には行ってません。
また、ゲームボーイなどの携帯ゲームは視力低下につながります。
うちの子小二で両眼0.3程度・・・遺伝かもしれんが
9名無しの心子知らず:01/08/28 14:05 ID:4R0QZufg
視力の問題は本当に大きいよね。
自分の事で何だけど、私最近まで両目とも1.5だったんですが、
あるロープレにはまったところガタガタに落ちてしまって、
今じゃ眼鏡とコンタクトを併用しています。

お母さん方、気をつけてあげて下さいね。
10名無しの心子知らず:01/08/28 15:43 ID:A.qHjpl2
「静かにしてるから」という理由で、旅行中もゲームボーイやワンダー
スワン持たせてる親多くないですか?
ゲームしなきゃ車中や宿などでの退屈を紛らわせないうちは、旅行なんて
しなきゃいいのにって思う。
11名無しの心子知らず:01/09/12 17:55 ID:4VcjL0f.
よいスレですね。up
12名無しの心子知らず:01/09/12 18:18 ID:eE5pq.QU
>10
間が持つからじゃない?
公共の場でうるさいよりいいかも。
13名無しの心子知らず:01/09/12 18:21 ID:eE5pq.QU
うちはだんながゲーム好き。
ほとんどのゲーム機を持ってる。
子供はまだゲームする年ではないけど、あまりさせたくない。
だんながしてるのに、子供にするなというのは難しいかな?
14名無しの心子知らず:01/09/12 18:29 ID:emZcxeoc
>13
だんながゲーム好きなら、絶対無理。
100%子供もハマリます。うちがそう。
時間制限設けて妥協してます。
15名無しの心子知らず:01/09/12 19:37 ID:bXWqDW4E
>13
うちの夫もゲーム好きというより職業上ゲームするのも仕事の一部。
だからこそずっと一人で黙々やるものとしてだけじゃなく家族で楽しむようにしたり
制限つけるにしても時間+次のセーブ場所までとか子供の止めやすい所
を見計らって止めさせる事も出来るかも・・・と思ってます。
16名無しの心子知らず:01/09/12 23:24 ID:yPSWXuM2
視力がさがるのは近いから、テレビからある程度離せば
そんなにさがることはない
げんに2才からゲームしてるけど、今はどうか知らんけど
学生の時は学校さぼってもゲームしたけど、1.5から下がること
なかったけど、ちなみにゲームボーイしてなかった
17名無しの心子知らず:01/09/12 23:32 ID:b./PZ2FQ
>16
自分が大丈夫だったから?
視力低下は、長時間目を使いすぎて、
ってのもありそうじゃない?
18名無しの心子知らず:01/09/12 23:51 ID:nWAak7fI
ゲームにもいろいろあるけどさ、
ゲームボーイ程度のものだと、はじめの頃はいろいろ考えながら
手先の技術の習得も必要だけど、ある程度なれると
脊髄反射の世界だよね。
脳はちい〜っともつかってないし、体は動かしてないし。

ちょいと昔なら、小さな頃からハイテク機械に慣れさせて…
なんてのあったけどさ、今は周りに溢れてる。
子供がゲームにはまる気持ちはわかるから
逆にゲームじゃない「本物の体験」をさせてあげたいとおもってる。
19名無しの心子知らず:01/09/13 00:10 ID:H1TQ5QbA
先日,甥が遊びに来たとき,我が家にあったPSから離れずにいたから
そろそろTVにしようって言って,TVに戻したら吐くほどの大泣き。
兄姉はプログラマー。家族全員休日は1日中PS。
でも,他所の家に行った時にはさせない物じゃない?と思ってるの。
その時,何も言わない姉にも呆れたけど,なんだか自分の子供には
ここまでゲームに執着するようにはなって欲しくないと思っちゃった。
でも,日頃与え慣れてたら,こうなっちゃうんだろうね。
20名無しの心子知らず
>>19
恐い、

ゲームしすぎてゲーム会社に就職して現在ゲームセンターの店長してますが
ゲームセンターに来るお客見てると「子供にはゲームさせたくない」
と思いますよ、
今は暇さえあれば児童書見てますけど。>>20