1 :
二児のママ:
こどもの頃、母はいつも童謡のレコードを
かけてくれていました。親になった今、こどもに
童謡のCDを買ってやったら、ほとんどの曲が
歌える自分にびっくり。母に感謝してます。
こども時代しか聞かない童謡。こどもにはどんな
童謡を聴かせてますか?あなたの好きな曲は?
ちなみに、わたしがいつも子供に歌ってやる曲は
「キューピーさん」「めんこい子馬」「お山の杉の子」などです。
2 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 16:12
お母さんと一緒で歌をおぼえてるよ
3 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 16:37
現在妊娠5ヶ月。
私も父が日本の童謡が好きだった影響で
「月の砂漠」や「七つの子」「夏の思い出」などが好きで
今、胎教兼ねて聴かせてます。
何より自分がリラックスできるのでいいかも。
童謡、バカにできなりリラックスミュージックだと思う。
でも古臭くてキラーイと妹は言う。。。
同じ父の元で育ったのだが・・・
4 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 18:10
♪ゆりかごのうたをカナリアが歌うよ〜
がお気に入り。(*^.^*)
5 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 18:35
うちも寝る前は「ゆりかご」フルコーラス×3回ほど。
「大きなのっぽの古時計〜」と歌ったら、
ママやめて、淋しくなると、4歳児に号泣されました。
6 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 18:46
君が代
7 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 19:03
>>5 あはは!!かわいいな〜
4歳にもなると歌詞の意味を理解してちゃんと感じてるんだね。
情緒が育ちそう〜〜〜
ドナドナもやめといたほうがヨイネ!
8 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 19:06
お母さんといっしょを見ている息子を
見ているのは面白い、育児放棄父。
TVに子守をさせるのはいけないとは思うんだけどね。
9 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 19:19
>>5 あの古時計の歌をつい歌ってしまう・・・。
でもおじいさん死んじゃってるし、
童謡というにはあまりにも寂しいな。
ドナドナもやめておく。
しかし童謡ってのは結構酷い内容の詩も多いから、
歌う時に思わず考えてしまうのがある。
童謡なのに。
10 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 19:29
>>9 分かるぅ〜〜〜!!!
だって、
♪15でねえやは嫁に行き、お里の便りも絶え果てた♪
これは悲しい!!!
昔の人ってかわいそうだったんだな〜ってホロリとしてしまう。。
11 :
二児のママ:2001/07/27(金) 19:32
以外と悲しげなメロディのほうが印象に
残るのかしら。みなさんの曲目を拝見すると
そんな感じがします。
>>9 確かに、なんだかなぁと思う曲もありますね。
詩を構成していることばの数が比較的
少ないから、ダイレクトな印象を受けちゃうのかも。
12 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 19:34
「かわいいかくれんぼ」
私が幼い頃、一番最初に覚えた曲でお気に入り。
子守唄によく歌います。
「ゆりかご」と「あめふりくまのこ」もね。
13 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 19:39
赤いくつも悲しいなあ〜・・・
ちなみに童話でもくつが脱げなくて踊りつづけたあげく
足をちょんぎったみたいなのなかったっけ・・・?
子供心に激しすぎるそのストーリーが
受け入れられなかった思い出がある。。
14 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 19:47
山寺のおしょさんが、まりはつきたしまりはなし
で、
ネコを紙袋に入れちゃった!で、ポンと蹴ったらニャンと泣いたって・・・
こんな歌・・・おいおい。
おしょさんがそんなひどいことするのかい。。
15 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 20:19
鬼が大嫌いな息子、
「鬼のパンツ」を歌ってやったら
それにはまって、最近そればっかり。
16 :
名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 21:58
うちの息子は「さっちゃん」の歌が大好き。
8ヶ月くらいから、この歌にだけは反応していた。
でもこの歌も寂しいんだよね。
さっちゃん、引越しちゃうし。
17 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 05:05
18 :
Mr.名無しさん:2001/07/28(土) 05:06
メルヘンについて
19 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 07:22
「朧月夜」「冬景色」が好きな息子、2歳。
(そりゃ童謡じゃないって)小さい時から一緒に散歩する時、
私が口ずさんでいたせいか、覚えてしまったらしい。
眠る時は「赤とんぼ」。一回終わると、寝ぼけ声で「…もっと、あかとんぼ」と
催促する。エンドレス赤とんぼ。
20 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 08:45
>19
エンドレス赤とんぼ、しみじみしてる。
うちはエンドレスぞうさん。
21 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 09:39
うちはエンドレス森のくまさん。
歌ってるうちに、だんだんとやけくそになってくるよ。
22 :
名無しの心子知らず :2001/07/28(土) 11:08
同和問題
23 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 11:26
ロシア民謡「一週間」うけまくり。
「おかあさん」「な〜に?」っていうやつ。
替え歌で「お母さん」の部分を息子の名前に変えたら
すごく喜んだ。
あとの歌詞には息子の好きなお菓子や食べ物の名前を入れる。
「いないいないばあ」で夕焼け小焼けを聞いて泣いた娘。
お気に入りは「池の鯉」マイナー過ぎ。
26 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 16:22
ねむねむふぁ〜お
27 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 16:59
気になってるのは「はとぽっぽ」
豆が欲しいかそらやるぞ。みんなで仲良く食べにこい。
豆は美味いか、食べたなら、一度に揃って飛んでいけ。
なんか命令調でスカン。
28 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 17:11
皆さんのお子さんは幾つくらいから唄うようになりましたか?
うちはところどころなら1歳ちょうどくらいから、2歳ちょうどの今は
フルコーラスで何曲も唄います。
面倒をみてくれているじーさんが、生まれた時からずっと唄ってやってたからでしょう。
私が知らない歌も唄ってくれます。
からすの赤ちゃん何故泣くの。こけこっこのおばさんに赤いお帽子買うてよね
赤いお帽子買うてよねってかあかあ鳴くんだね。
どなたかご存知の方いますか?
それにしても幼い子供が唄うのって本当に可愛らしいですね。
29 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 17:22
30 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 17:22
知ってマス、その歌。
今は亡き母がよく歌ってくれてました。
懐かしいなぁ。
31 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 17:32
>>28 その歌、3番まであって、やぎさんとかはとさんとかでてくるよね。
はとさんが夜道がこわいから、ほおずきのちょうちんをかしとくれと
みみずくおじさんにいうところがすきだった。
ほおずきの季節になると思い出すよ。
32 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 17:47
知っている方レスしてくださってありがとう。
赤いお靴も、なんですね?
父も遠い昔に唄ってもらった唄を思い出し思い出し孫に唄って
やってるのでところどころ間違ってるかもって言ってました。
3番も全然知りませんでした。ほおずきのちょうちんってなんだか良いですね。
歌って、それをよく聞いていた頃にふっと帰れるような気持ちに
なりますよね。
>>30さんもお母様の思い出が沢山あるのでしょうね。
うちの子はじーちゃんのことを思い出すんだろうな。
訳あって子供と一緒にいられる時間が少ないので私の唄なんて知らないまま
大きくなるんだなあ。
皆さん沢山唄ってあげてくださいね。
33 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 18:38
酒はともかく、イクラとか、とにかく女は、卵料理は食うな!卵食べたかったら自分
の腹の中の卵、食っときなさい。だいたい、命を生産する生き物が、他の命の元を
殺して(食べて)どうするんだ!自分の腹の中の卵、誰かに食べられるのを想像してみろ!
34 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 18:40
↑スレ違いです。
気分を害された方、大変申し訳ありません。無視して童謡話を続けてください。
35 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 21:56
私はこどもの頃「月の砂漠」聞くと、悲しくなってた・・・
今でも聴くとなんだかうるっと来るなぁ。なんでだろう。
子供はまだ0才なので、理解はしてません。聞いてどう思うか
今後がちょっと楽しみ。
36 :
名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 22:03
私は「カナリヤの唄」これは今でも哀しい事があったときに
呟くように唄うと涙がぽろぽろこぼれ落ちてきます。
結婚して全然知らない土地に来て夫と喧嘩したりすると
自分が籠の中のカナリヤになったような気がして来て・・・。
37 :
名無しの心子知らず:2001/07/29(日) 01:20
あのね『七つの子」って童謡。「からすなぜ鳴くの」の
あれですが「ななつのこ」ってひなが七匹だと思って
いたのって私だけ?
この間新聞(だと思った)でみたんだけど、あれって
「七歳の子」って言う意味もある…というかその線が
濃厚なんだって。
からすに七歳の子ってちょっと私は考えたことも
なかったんですが…。いえ、それだけです。
からすの勝手でしょ♪
・・・古いのでsage。あ、逝きます・・・
39 :
名無しの心子知らず:2001/07/29(日) 05:05
>>28 >>17のスレにちゃんとした歌詞がのっていたはず。
童謡検索のサイトもそこに載っているのでご利用下さい。
ちなみに私が初めて歌った歌はこの「からすの赤ちゃん」
でした。
それまで一度も歌ったことがないのに、何度も何度も
父親にせがんである時突然一緒に歌い出したそうです。
言葉もそうだけど、出てこないからといって何も覚えて
いないわけじゃなくて、一生懸命頭の引き出しの中に
溜め込んでいるんでしょうね。
40 :
名無しの心子知らず:2001/07/29(日) 08:30
グンナイ・・って歌ご存知のかたいますか?
「遠くにチラチラよい灯り〜♪」って歌なんですが
子供に歌ったらとっても気に入って何度も聞きたがるんですよ。
41 :
名無しの心子知らず:
グンナ〜イ、グンナ〜イ ベイビ〜、涙こらえて〜♪ってやつ?