友達に噛みつく子!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
幼児教室でかんしゃく持ちの子がいるんだけど、気にいらないとすぐ噛みつく子ってどうおもいますか?息子は3回も噛みつかれて1ヶ月たってもあとがきえません。ちなみに3才です。
2名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 22:55
えー!
一ヶ月も???
相手の親は知ってるの?
3名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 22:59
そうだね、相手の親は知ってるのかな。
相手の親は注意なんか誰かにされてるの?
4名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:18
もちろん知ってます。「ごめんなさい。うちの子は外ではいい子なの」が口癖みたい。まわりの子も結構かみつかれていて・・・・いなくなってほしいわ。
5名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:27
>>4
外ではいい子?
反対じゃないの?
6名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:32
教室の中での会話なので、、、
75:2001/07/17(火) 23:34
>>6
屋外って事ね。
8名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:35
そうです。失礼しました。
9名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:43
噛む子、噛まれる子は決まってたなぁ。
3歳児が通る道なのかどうかは知らないが、4歳児になると
そういう話題はほとんど聞かなくなった。
その反面口が達者になったり、蹴り(ライダーキックなど)が
入ったりするようになった。これがまた痛いんだ。
10名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:48
うちもよく噛まれたよ〜。親は謝るけど言い訳もする「言葉がうまくでない
みたいで〜」「理由もなく噛まないと思う・・・」とか自分の子が悪者に
ならないように必死って感じ。でも見てるとケンカして最後に噛みつくのでは
なく結構いきなり噛みついてました。親も叱らないんだよね。
あくまでも噛まれる方が何かしてると思ってる。
先生と話したらその子はとても情緒不安定であまり笑顔も見せないし
母親(家庭)に事情がありそうな感じなのでってその子のことけっこう
わかっていたみたい。
結局子供も母親もいろいろトラブルあって 他の幼稚園にうつっちゃった
けど、あとで噂できいたら母親が精神病(鬱と依存症)だったらしいです。
1さんところも母親に問題ないですか?
11名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:25
うちの子供も児童会館で噛まれました。
>>10さんと同じく、噛んだ子の親は「噛まれるようなこと
されたから噛むんでしょ」の一点張り。
うちの子供は2才なので、私は目を離さないようにしてるので
状況は把握してます。まえぶれもなく突然噛んだんです!
噛んだ子は4才だそうで、その子の親は別のお母さんとの話に夢中で
見てなかったんですよ。
結局 それ以来 別の児童会館に行ってます。
12名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:29
うちの子、噛む子でした。
もう大きくなりましたが・・・
いつも申し訳ない思いでいっぱいで公園にも行かなくなりました。
いくら謝っても許してもらえないんですよね。
「噛んじゃだめなの!」と泣きながら毎日言ってました。
子供にわからせようと思い切り噛んだ事もあります。
噛む子供を持つ親もつらいんです。
13名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:41
うちは2歳くらいの時だったかなー
ちょうど自我が出てくる頃、でもまだ小さいから自分の思うとおりにならなくて
ストレスがたまる時期だったのよね。
だから、保育園のお友達は噛んじゃだめ、その代わりお母さんの手を
噛んでもいいからね。って家で毎日噛ませてやってたら治まりました。
私も幼稚園に入ったばかりの頃覚えがあったから、なんとなく
噛む子の気持ちわかるわ。
14名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 10:52
>>12 うちもです。
3歳近くまで噛み付く子でした。なので、よそのお母さんがお茶してても
私は必死に自分の子に張り付いていましたよ。
それでも噛んでしまうことがあり、謝ってばかりの毎日でしたね。今思い出しても
つらい。わかってくれるおかあさんはわかってくれましたが、ひいてしまう方もいて
それはそれで仕方がないと思いましたがつらかった。
どうして噛むのか理由もよくわからないこともあって、夫の前では泣いてました。
でも一度やめたらもう全然。今はやさしいねってよく言われる7歳の男の子に
成長してます。
1512:2001/07/18(水) 11:06
>>14
うちは2歳過ぎから3歳近くまで噛んでました。
噛むようになったきっかけは思い当たるフシがあります。
妹の入院で子供を数ヶ月預かった事です。
2歳児2人は大変でした。姪は母親がいないから不憫で、
どうしても我が子に我慢させてしまう事が多くなって。
その子は口の達者な子でしたから、言葉の遅いうちの
子はいいかえせなくて噛んだのだと思います。
その後もしばらくは治りませんでした。
理由はあるんですよね。おもちゃを取られたとか。
でも噛んでいいわけない。
他のお母さんに思い切りひっぱたかれた事が1回、
子供に向かって激怒された事が1回。
うちの子が悪いのですから謝るしかなかったです。
でも・・・よそのお母さんに叩かれる我が子を思
い出すと涙が止まりませんでした。
現在、8歳になり、小さい子の面倒を良く見られる
明るく、優しい子になりましたよ。
16名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 11:11
噛んでいた子のことを心配していた親のばあい、その後噛まなくなって
やさしい子になりました、っていう結末みたいね。
でもさ〜>>10に書いてあったような親もいるのよね。
そんな親の子はどうなるんだろう?
17名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 11:51
犬用の骨でも与えとけ
18名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 11:53
>>15
いくらなんでも、他人にひっぱたかれるって
酷くない?
19名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 11:56

           |
           |
        ∩m|m/
       ∩(◎ ⌒}
      ⊂(◎ ⌒ }
     ⊂(◎ ⌒}
     ⊂(◎ ⌒}
    ⊂(◎ ⌒ }   λ  λ
     ⊂( ◎⌒ }  //  //
      ⊂( ◎⌒ゝ//_//    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∪(◎(( ,,゚ Д ゚ )  <  逝って良し!!!
         Y^Y^Y^Y      \_______
20名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 12:06
>>19 なーんか可愛い(w
211です。:2001/07/18(水) 21:54
そうですか、なるほど・・・。
その子の父親はお医者さま。お母さんは専業主婦。時々託児所や実家に預けているみたい(理由はしらないけれど)
赤ちゃんの時から外出はいつもベビーカーで、だっこでお出かけしたことがないって言ってました。
何か関係があるのかな?
22名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 22:40
うちの子(3歳)、保育所に行ってるんだけど、
昨年のクラス(1歳児クラス)で噛む子がいた。
叩く子もいたんだ。
だけど、先生が
「それは成長の過程で、よくある事」
って言ってた。
まだ上手に話せない子や、表現出来ない子は、
そういう事をするんだって。
うちの子は、やられる方で、
しょっちゅう噛み後を手につけられてたけど、
その話を聞いて、納得しちゃった。
2315:2001/07/18(水) 22:51
>>18
思いっきりひっぱたかれたんです。。。体がぶっとびましたから・・
2歳児でした。
その子の腕には歯型がくっきりついて号泣してました。
私は涙を抑えて更に我が子をその場で叱り飛ばし、そのお母さんに
平謝りしましたが、噛まれた子に「だいじょうぶ?かわいそうにねぇ。
ひどいねぇ」となでていて振り向いてもくれませんでした。
帰路、悔しくて、情けなくて泣きながら我が子に「ごめんね。ごめんね」と謝りました。
あとから人づてに聞いたのですが、そのお母さんは「噛む子は絶対許せない」
と言っていたそうです。仕方ないですよね。。噛んだんですから・・
24名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 22:51
うちの園ではつねる子がいましたよ。
三歳の時でしたが、謎のアザがお腹や太股に沢山ついていて。
先生に聞いても分らない。本人すっごく口が遅く(今はまったく普通ですが)
本人に聞いても、よく分らなくて。そんな話を同じクラスの子のお母さんにしていたら
そこの娘が「○○ちゃんが、お昼寝の時にいっつも▽▽ちゃんを(うちの子)つねってるよ」
って言うんですよね。それで、保育士さんに話したら、お昼寝の時によく
泣いていたと。で、注意して見ていてくださったら、確かにその子が
うちの子をつねっていたんですって。
当然その後、保育士さんからその子のお母さんにお話があったでしょうが
あちらは何も言ってこなくて。その後、保育士さんの監視が厳しくなったので
お昼寝でのつねくりはなくなりましたが、他のところでつねられていたようで、
我慢も限界と、直にそのお母さんに電話したんですよ。
そうしたら、「うちの子はつねったりしない。」の一点張りでした。
25名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 22:54
1歳の子の話と3歳の子の話って違うんじゃないの?
26名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 22:54
>>15
我が子をしかりとばし、そのお母さんに平謝りは分る。
噛んでしまう子供のお母さんの辛さも分らないでもないけれど
「泣きながら我が子にごめんね。ごめんね」というのはさっぱりわからん。
なんで謝るのさ?
27名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 22:56
「成長の過程」とはいっても、やられてばかりじゃ可哀相じゃない?
PTSDにならなければいいけれど。
28名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 22:59
>>23
うん。仕方がない。噛んだんだから。
そりゃ、噛まれた子の親は子供をなでて振り向かないかもね。
だって、そっちの親だってショックだと思うよ。それを振り向いてもくれませんでした。
って、まるでそっちが悪いような感じ方だよね。
そんなだから、噛む子の親は悪いと思っていない人が多いとか言われちゃうんだよ。
噛むことはいけないことだって親がしっかり思ってくれないと、子供にも伝わらないんじゃない?
29名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:01
実は私も幼稚園年少の時、上級生にものすごくむかつくことを言われて
相手の肩を「がぶっ」とやってしまったことがあります。
ずいぶん昔のことだけど、その時の記憶ってまだちょっと残っていて
怒りの頂点まで自分の気持が達して、かーっとなった気がします。
もちろん母は相手の親には謝ってたし、その後はそんなトラブルもなかったんだけど
そのとき母が頭ごなしに怒らなくて、ひたすら悲しそうだったのが逆に私にとっては
いい薬になったような記憶があります。
その母も他界して10年になるので、今や魔の2歳児の母となった私は
その当時の話を直接母から聞けないのがちょっと残念。
30名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:04
>>28
う〜ん。。。
噛むのは確かに良くない事。なんだけど
2歳の子が噛み付いたからって吹っ飛ぶほど叩くのって
やりすぎだと思うんだけど。
31名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:07
>噛まれた子に「だいじょうぶ?かわいそうにねぇ。
>ひどいねぇ」となでていて

そういう場面を見せるのが、子供にとっては一番効果的なんじゃないの?
ミジメな気持ちになると思うけど、やっちゃいけないことなんだって
よく分かると思う。
32名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:08
>>29
悲しそうだったのと、謝るのとでは違うぞ。
謝るくらいだったら、「うちの子は悪くない」位いっといて
後で悲しそうな顔でも何でもすれば良いんだよ。
それに29がどうだか知らないけれど、
叱ることが必ずしも“頭ごなし"になるかどうかワカランし、
悲しそうな顔をするだけや、「噛みついたら痛いのよぉ〜」だけで
分る子供ばっかりではないと思われ。
3329:2001/07/18(水) 23:10
32さん。29ですが、あくまでも上記は私個人の体験談なので
まあ、そんなに噛み付かないでくださいね。
34名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:11
噛む子の親って、相手の気持ちを考えることが出来ない人多いんじゃない?
それに、自分の子を叱れないバカ親が多い!プン・プン
3522:2001/07/18(水) 23:12
1歳児クラスっていっても、ほとんど2歳になってる子だよ。
噛んでた子は、2歳半過ぎてたし。
あと、うちの子も上手く話せなかったんだ。
そうやって何かで表現できるだけ、
いいな、って感じた。
何て言ったらいいのかわからないけど、
うちの子は、何かを我慢してるんじゃないのか、
とか、ストレスたまってるんじゃないのかな。
とか思った。
36名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:20
噛みついてやれ!!!!!!!!
3728:2001/07/18(水) 23:20
>>30
噛みついたからってぶっ飛ばすのが良いか悪いかは別の問題だとおもうよ。
少なくとも、15がそれをにおわせてはいけないよ。仮に他の人が
「それはやりすぎ」って言ってあげたとしてもね。
相手の子供は、噛まれて泣いてるわけでしょ?
それを「悔しくて」とか。なんで?なんで15が悔しいのよ?!って
思っちゃうわ。心の中に「うちの子は悪くない」とか「子供のしたことなのに」
とか「謝ってるのに」っていう自分側だけの見方しかないから
悔しくって情けなくて子供に謝っちゃったりするんじゃないの?
でもさ、噛まれた方はどうなのよ?噛まれた方だってショックよ。
噛みつく子供に理解をしてくれる噛まれっぱなしの
お母さんもいるかもしれないよ。
でも、理解してくれないからと言って噛みつく方が気を悪くする事じゃないよ。
だって現実的に人様の子供を故意に傷つけてるんだから。
ただ、私はだからといって噛みつく方が一方的に責められるべきと
思ってるわけじゃない。そう言うことをきちんと分ってるお母さんには
理解を示しているつもりだし。
でも、15みたいに「泣いて謝った」とか書かれちゃうと
はっきりいって頭に来ますよ。
38名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:21
しゃべれない子、皆が皆噛んで表現していたら、
大変なことになるけどね!
39名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:21
>>35
そうよね。
子供が噛むのはストレスが原因だから叱っても意味ないのよね。
ストレスの原因を取り除かない限り噛むのは止められないし
仮に止めても別の形で、問題行動を起こすだけなのよね。
>>34さん、そういうことで、悪びれないドキュ親はともかく
他の親には怒らないでね。
このケースは悪戯と違って叱っても逆効果になるだけだから
暖かく見守ってあげてね。
4030:2001/07/18(水) 23:25
>>29
そか。上の方で、厳しく叱ったみたいな書込みいっぱいだったから
「それはよくない」チックな意味なのかなって勝手に思っちゃったよ。
ごめんね。
4132:2001/07/18(水) 23:28
ごめん、>>40はあたし。
42名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:29
我が子が噛まれたら、相手の親に慰謝料もらうわ。
43名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:30
子供のストレスって例えばなんでしょうか?
44名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:31
>>39
そうですか、噛んでもしからないですか。
して、原因を取り除くまでは噛まれっぱなしでも我慢しろと?
45名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:32
チックもストレスが関係するのかな。
46名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:32
理由があれば、何されても我慢しろなの?
ずいぶん自分勝手だね。
47名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:33
>>45
一般的にはそう言われてるよね。
48名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:34
犬だったら、すぐに叩いて叱らなくてはいけないが。
4915:2001/07/18(水) 23:36
15です。
うちの子はもう8歳で6年前の事ですので、言葉尻等正確でないかもしれません。
「振り向いてもくれなかった」と感じたのか「振り向いてもらえなかった」と感じたのか
定かではありません。
私が謝ったのは、始めにレスしましたが、噛む原因を作ったのが私だからです。
ストレスを与えつづけたのは私だからです。
それと、いくら頭で悪いのはうちの子だと思っていても、目の前で大人にひっぱたかれて
すっとんだ娘が可愛そうになりました。理屈ではなく。
50名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:36
噛まれた子には
次回からはどのように対処するように言えばいいのでしょうか?
5145:2001/07/18(水) 23:38
幼児教室にいる噛み癖のある子は「いつもウインクばかりするな」って思ってた。
ストレスが原因なのか。
52名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:43
>私が謝ったのは、始めにレスしましたが、噛む原因を作ったのが私だからです。

始めのレスってどこにあるのよ?どこにも噛む原因を作ったのが私だからとは
書いていないが?
53名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:44
>>51
チックね。親はどんな感じ?
54名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:45
>>15
噛む原因を作ったのが親だとして、それだから謝ったとして、
子供はそんな事分るんだろうか。
5530:2001/07/18(水) 23:46
>>37
>噛みついたからってぶっ飛ばすのが良いか悪いかは別の問題
別の問題ですか。う〜ん。。
うちの子が3歳のときに2歳の子によく噛まれてました。
よくあるおもちゃの取り合い(と言うか相手がうちの子が使ってるものを
取り上げようとしてうちの子が離さなかった時)でしたが
噛み付かれて内出血した事もありました。
でも、私はその子を叩くなんて思いつきもしなかった。
そりゃ腹は立ちますよ。でも所詮子供のする事と思えば
しょうがないなって思ったんですよね。
その子の親も子供をきちんと叱り、子供に謝らせてくれていたので
その対応で私は納得してました。
なので、自分の子が噛み付かれて相手の子供をぶっ飛ばすって
正気?って思ってしまいました。
わざわざレスありがとう。
56名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:46
うちの近所の噛みつく子の親も普段ぜーんぜん叱らない母親だった。
自分が虐待されて育ったとかで子供を叱ることがかわいそうでかわいそうで
できないんだって。みんなでお昼食べてても出されたものが気に入らないと
食べないで持参のお菓子を広げる。当然他の母子たちは困るんだけど、その母親
「しょうがないわね〜」で注意もしない。出された麦茶が気に入らなくて
コップひっくりかえしても「あらあらダメじゃない〜。すみません、ジュース
にしてください」と叱らない。まわりはびっくり。
そのうち気に入らないことがあると噛みつくようになりましたが、さすがに
その場で叱るようになったものの「理由もなく噛むわけない」と噛まれた子
が悪いような発言。2歳から3歳くらいまで噛み続けていたけど、やれば
やるほど自分の子がかわいそうになっていくって感じでまわりもひきまくり。
5歳になった今も母親が常にちやほやしてやらないと機嫌を損ねるって
感じ。公園でも友達の輪の中にすんなり入れなくて、母親がしきって
「ほら○○ちゃんもやってごらん、たのしいよ〜。おいでおいで〜」なんて
やってるよ。5歳にもなって。
57名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:47
>>15
んじゃ、悔しくっては?
58名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:49
誕生日プレゼント、わんこ用の骨でもいい?
59名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:52
>>45
チックの原因はストレスの場合もあるし
脳になんらかの異常がある場合にも起こる
60名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:02
まぁ>>15さんが母親として、目の前でひっぱたかれた娘を不憫に思う気持ちは
判らないではない。
…でも、ということは娘さんがお友達を噛む場面に、向こうのお母さんと一緒に
いたわけよね?
噛む前に止めなかったの? 娘さんから目を離していたの?
娘さんが本当に不憫だと思うなら、向こうの母親に貴女がひっぱたかれれば
良かったんだけどね。
6137:2001/07/19(木) 00:05
>>30
みんながみんな>>30の相手のような対応ばかりではないでしょう。
正直言ったら、私だってぶっ飛ばすのはやりすぎだと思うし、
現実的にうちの子が噛まれてたとき(大昔)も、その子を
叩かなかったし、言い訳ばっかりしていても
なんとか「子供のすること」と思うようにしてたけどね。
ぶっ飛ばすことが良いか悪いかのことに関しては、
子供同士で何かいやなこと(危険なこと含)をされたからという理由で
やられた方の親が相手の子供を
ぶっ飛ばすことが良いか悪いかっていう
話で、「噛まれたから」ってことだけに限定されていないから
別問題だと書いたのね。後は繰り返しになるから
書かないけどさ。
62名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:08
噛みつかれてる我が子を見て、そのお母さんはどんなリアクションをしたらよかったのかなぁ?
私はひっぱたかないまでも、はぎ取るでしょうな。乱暴になるかもしれない。
そうなったら、突き飛ばしたとかいわれそうだな。
63名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:09
>>62
いーえー、子供同士のことだし、気にしないでねー。って
言って欲しかったんだよね。>>15は。
64名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:11
何を言っても相手が噛みついて離れなかったから、
衝撃を与えて(=ぶっ飛ばして)離れさせたのかも?
65名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:12
はぎ取ると痛そ。
66名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:21
昔、犬に噛まれたときは咄嗟にはぎ取ったよ。
あ、噛まれたのは私。
67名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:30
長女は保育園でよく噛まれて帰ってきたけど噛むことはなかった。
次女(2歳)は噛む。よもや自分の子が噛む側になるとは・・・。
先生にきつく怒ってもらうように頼んであるが、
まだ言葉が頼りないせいか、噛んだ日に家に帰っていいきかせてもわかってないような気がする。
どうしたらいいのだ・・・。
68名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:41
あのさぁ。噛む子ってずーーーっと噛んでないと思うよ。
一瞬でしょ。相手が瞬時に泣けば離すよ。
小さい子なら悪意で噛むわけじゃないから。
まわりのモンが剥ぎ取ったりぶっ飛ばしたりするまで噛んでないと思われ。
69名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:53
スッポンとは違うからなあ(藁 
70名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 00:58
>>68
何を根拠にそんな推測してるですか?
ぎゅーーっと噛んで話さない場合もあると思われ。
71名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 01:01
家の子供たちは、噛む癖は無かったし、噛み付かれた経験も無かった。
だからあまりどちらの側も実感は無いが、噛むほうも噛まれたほうも
シリアスすぎるように思える。
まあ、目の前でわが子が噛み付かれた場合は、ひっぺがしてでも相手
の子を引き離すが、それだけのこと。
自分の子が噛んだら、これまたひっぺがしてでもやめさせて、相手が
納得するような叱り方をするが、それだけのこと。
それ以上でもそれ以下でもないし、ましてや、親が泣くようなことでは
ないと思うが。
7268:2001/07/19(木) 01:03
え?今まで見てきた噛む子の例から。
ぎゅーーっと噛んでたら、かみちぎっちゃうよ。
子供は加減しないから。保育園で噛まれた時だって、先生がすぐに
止めたわけじゃなさそうだけど(見てなくて)肉はかみちぎられたコト
ないよ(あったら大変だが)
73名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 01:07
うちの子は血が出てた・・・
穴あいてたしね
74名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 01:46
「痛いからやめて」とか言っても、
痛いって言えばいうほどやる子もいるよね?

幼稚園児を面倒見てたときに毎日つねくりまくられました。
こんなことされたら、こんな風に痛いのよ!って、
つねりかえしたくなるくらいでしたが、
痛いからやめてねと優しく言い聞かせてました。

実際、かまれたりしたときの対応ってどうしたらいいの?
75名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 01:59
>>74
思いっきりオーバーアクションで、「し、信じられない!」
って表情して、かんだ子供に
「どうして?どうしてそんな事するのっっっ!??
体悪いの?熱でもあるの??狂犬病かしら??病院行く?」
って大騒ぎするとか。

子供本人が「こういう事したらやばいんだな」って
わかってない事には防ぎ様もないんだろうしね。

うちの子も一度、歯形つけて幼稚園から帰ってきた事あるけど。
見てなかったら止める事もできないしなー。
76名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 05:20
かじっちゃいやだよ おかしじゃないよ あったりまえ
7737:2001/07/19(木) 06:50
>>68
噛みついて離れない子だっているよー。肉がちぎれるって言っても、
素肌の上から噛みつくことばかりじゃないよ。
まぁ、洋服の上から噛まれても出血してました。うちのこの場合。
78名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 06:54
>>71
お宅のお子さんはきっと今まで大きなもトラブルなくやってきたんでしょうねぇ…。
でも、人間って感情ってものがあるのよね。やられる方もやるほうも、いつもいつもだと
機械みたいに、引っぺがしました。叱りました。はい終わり。には
なかなかならないのよ。まぁ、噛むことに限らないけれどね。
それにしても…
>相手が 納得するような叱り方をするが、それだけのこと。
相手って、自分の子供のこと?
まさか噛まれた相手のことじゃないよね??
79名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 08:08
>>1
その子は「紙おむつ」だったんだよ。by育児文化研究所
8045:2001/07/19(木) 17:39
ずーーーっと噛んでる子もいるよ。
81名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 17:46
『紙おむつ』の子は噛む子が多いの?
82名無しの心子知らず :2001/07/19(木) 17:48
>>81
煽りにマジで反応してどうする
83名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 17:53
ずーーーっと噛んでる子はぶっ飛ばして引き離してもOK?
84名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 17:54
ぶっとばされてケガしたらママを訴えてもOK?
85名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 17:55
相場はいくらかしら?
86名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 17:59
>>81
育児文化研究所 の言うことにゃね。
87名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 18:02
育児文化研究所の言うことは信じない方が・・・・・・・
88名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 18:12
ずっと噛んでるような子は、もはや獣です。
そのようなお子さんをお持ちの方は、麻酔銃を
携帯してください。
89名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 18:13
ナイフで解体しちまえ!!
90名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 18:15
噛む子は檻から出さないで下さいね♪
理由もなしに噛まれる方は、たまったもんじゃないぞゴルァ!!
91名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 18:22
次の子が噛む子になったりしてね。ふふふ
92名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 19:16
>>91
そういう場合は、噛まれる子の親の気持ちも分るから
少なくとも>>23のような発言はないでしょう。
って、あなたが>>23だったりして。
93名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 19:17
子供じゃなくて、親の態度だよね。
94名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 19:59
>>93
ほんとうにそうよね。でも、噛む子の親はなかなかそういう風に
感じてくれないのよね。
っていうより、やっちまう子の親っていうかね。
95名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 20:06
やっちまう子の親っつっても色々いるよ。
あまり画一的に考えないでね。

ところで噛む子って相手選んで噛んでるとしか思えん。
舐められてるんだろうか
96名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 20:19
うちは、やられることが多かった。内弁慶でやられても嫌だって言えない子だっ
たので、「嫌だってちゃんと言わないとね。やってる方は○ちゃんがいやなのわか
らないかもしれないよ。はっきり言ってあげな。」等々いいました。
今じゃ活発な子になりましたが、あの当時は何と言ってよいやら。やる子のお母さ
んもかなり悩んでてて大変そうだったので、簡単に文句もつけられなかった。
ひどい怪我がなかったのでまだよかったけど。やる子もいまではやらなくなったそ
うです。
97名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 20:32
噛みつくって子供の場合は思わずやっちゃうって感じがする。
(うちの子は噛みついたことはないけど、結構しゃべれるからかな?)
自分としては、噛みつく子よりつねる子の方がこわい。
子供が1歳2ケ月の時、1歳0ケ月の子につねられた。
しかも隠れて。その場では何で泣いているのかわからなくて、
家に帰ってビクーリ。皮膚がえぐれて血が出てた。
どこでつねるなんて行為を覚えたんだろう?しかも隠れてするなんてって
かなりビクーリしたよ。
9894:2001/07/19(木) 20:37
>>95
きちんとした親がいることも分ってるよ。
ただ、私か経験したなかには「うちの子だって」と押しつけてくる親
多いし、ココにもいるしね。
99名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 20:38
>>95
統計でも取ったの?思いつきでものをいわないでください。
迷惑です。
100名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 20:40
友達に噛みつく子
将来はここで嵐や嫌がらせするんだろうな。
101名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 20:44
>>99
どっちの事言ってんの?
噛む子の話だったらスマソ。あくまでもうちの近所の
話だから。
102名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 21:18
もう息子を噛まないでください。
103名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 21:34
>>100
嵐嵐・ジャニーズ?
104名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 21:36
うちの息子のことも噛ませないでください。
お宅にどんな事情があってもうちには関係ありません。
それでも子供をしかれないというのなら、問題が解決するまで
外に出さないでください。
飼い犬だって人を噛んだら場合によっては処分されるんですよ?
105ななし:2001/07/19(木) 21:50
噛み付き常習犯の子の親が、>>11の相手みたいに「かまれるようなこと
したからでしょ」なんて言いやがったら、噛み付かれた痛さをわからせる
ために、相手の子を私がガップリ噛んでやりたくなる。
話はちがうが、固いボールを何度も我が子の顔面にわざとぶつけられたお母さんが
キレて、相手の子に飛びかかったの見たことあり。
どっちも2歳児だったけど、ぶつけた子の親は目の前で見てても「ダメよ〜」と
しか言わなかったんだから、被害児母に子供を鉄拳制裁されても文句いえないね。
106名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 22:00
>>105
まったくだ!!
そんで>>18みたいなこといいやがったら「噛まれるようなことしたからでしょ」
と、声を高らかにいってやりたい。
107名無しの心子知らず :2001/07/19(木) 22:05
危害を加えた子に加えられた方の親が「仕返し」をしたら
もうそこで、両成敗でしょう。
幼子相手に両成敗というのもナンだが。
親にハラ立つなら、親を噛めば?
108名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 22:13
>飼い犬だって人を噛んだら場合によっては処分されるんですよ

「飼い犬だって」っていうのは「飼い犬ですら」と聞こえるが、
人間は飼い犬に劣るという事なのか?
犬は人間を噛み殺せるし、狂犬病もある。
犬と人間、しかも幼児を比べる思考回路がわからん。
109名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 22:15
人を噛むような子供は犬と同じです。
110名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 23:34
>>107
ハラ立つのは親と子両方だよ。どっちもぶっとばしたい。抑えてるけど。
かまなくなるまで人前に連れてくるな。それがしつけ。
111名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 23:36
そのとーり。
112名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 00:10
他人の子をぶっ飛ばしたって言う奴は
自分の子もぶっ飛ばしてるんだろうな〜
コワイコワイ・・
113名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 00:32
どうして噛んじゃダメなのかしっかり子供に教えろ。
いつも甘やかしてんじゃねーよ、〇村!!!!
バカヤロー。
114名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 01:02
>>105
ははは。いいね〜。その飛びかかった親。
わたしもそうするな。
あるいは、ボールを取り上げて投げた子にぶつける。
もう本能だよね。
目の前でわが子が理不尽な暴力受けてると、相手が2歳とか
考えないよね。
115名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 08:53
↓こんなヤツがいるから犬とか外に出すなとか言われるんだよっ!


>>39 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2001/07/18(水) 23:21
>>35
そうよね。
子供が噛むのはストレスが原因だから叱っても意味ないのよね。
ストレスの原因を取り除かない限り噛むのは止められないし
仮に止めても別の形で、問題行動を起こすだけなのよね。
>>34さん、そういうことで、悪びれないドキュ親はともかく
他の親には怒らないでね。
このケースは悪戯と違って叱っても逆効果になるだけだから
暖かく見守ってあげてね。
116名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 09:01
↑煽りでしょ?
117名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 10:48
>>105
>キレて、相手の子に飛びかかったの見たことあり

ちょっと・・。笑っちゃったわよ。ツボにはまっちゃった・・。
飛びかかられた子、夢にその場面出てきたりして(藁
118名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 12:03
噛んだ子に制裁する方は、くれぐれも度が過ぎないように。
思いっきりひっぱたいた拍子に子供がコンクリートの壁に叩きつけられて死亡。
そうなったら、犯罪者ですからね。
119名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 12:12
ジャイアンスレに似てきたな
120名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 13:07
甘いものたくさん食べさせて虫歯にしてやれーーーー。
121名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 16:59
あげてみる
122名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 17:36
前世が土佐闘犬の疑い有り。
123名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 17:43
噛む子供のお母さんへ・・  こんなスレですが
過去レスには噛む子の親の方のレスもありますし
参考にされてはどうでしょうか?
124名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 20:53
パパしてま〜す。
先日1歳半の子供が保育所で噛まれ、1ヶ所は血が出た様子で、もう1ヶ所は
くっきり歯型が赤く盛り上がってました。
次の日祖母らしき人から詫びの電話頂きましたが、面倒なので「気にしてません。」って
返事しておいた。でも痛々しいな。男だからまぁいいか。
125124:2001/07/23(月) 20:54
でも今度同じ子供がまた噛んだら保育所に対応を求めるぞ。
126名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 21:15
うちも
「男だからいいかな」
ってのは、あるな。
女の子なら、対応が変わってるかも。
127名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 21:26
うち女の子ですが顔を思いっきりかまれた事があります。
保育所では誰が噛んだのかは教えてもらえませんでした。
型が残らなかったから良かったけど残ってたら訴えてやるつもりでした。
128124:2001/07/23(月) 21:28
>>127
教えないのは方針なんだろうけど良し悪しだね。
もっともヒドイ傷でも残ればまた違う対応なんだと信じたいね。
129名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 21:30
噛むのはしょうがないです。
割と自分の気持ちをうまく表現できない子が噛むようです。
あと、自分より強い相手と喧嘩になったとき。
大きくなったら自然に治ります。
今噛まない子でも一ヵ月後には噛む側に回ってる事もあるので
あまり大騒ぎしない方がいいかもしれません。
130127:2001/07/23(月) 21:32
>>128
でも噛まれた時は目の横と頬にざっくりと歯形がついてたんですよ。
目の横は少し出血もしてました。
完全に傷が消えるのに一ヶ月以上かかりましたから。
131名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 21:36
近所の奥さんが「うちのコ、わたしのこと噛むのよ〜」
って、へらへらしてるんですが・・・
腕に噛みあとクッキリ(ワラ
132124:2001/07/23(月) 21:37
>>130
傷が治ってよかったね。
133127:2001/07/23(月) 21:39
>>132
ありがとう。本当に良かったです。
134名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 21:46
息子も噛まれたことあるけど、病院には行った方がいいのでしょうか?
135名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 21:53
>>134
化膿してなきゃいいんじゃないの?
136名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 22:58
「噛むのはしょうがない」で済ませないでよ>>129
噛まない子は噛まないんだからね。
「そうか、しょうがないコトなのね・良かった!騒ぐ方がおかしいのよ」
なんて噛む子の親に思われたらたまらない。
せめて恐縮してもらわないと。
「大きくなったら治る」から、と野放しにされたら野犬と変わりない。
137名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 23:06
>>136
「騒ぐ方がおかしい」とは思ってないし「噛んで当然」とも言ってない。
でも子供の噛むのはいって治るものでもないからどうしようもない。
「噛まない子は噛まない」けどいずれ噛む子にならないとも限らない。
「うちの子は噛まなかった」と言うのはあくまでも結果。
同じように「うちの子は噛まないのに」と文句を言っていた母親の子どもが
親の知らない所では噛みまくっていたと言うこともある。
むやみやたらに一方的に責めるのはどうかと思う。
138名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 23:09
最近は些細な事が許容できない、どうしても白黒付けなければ納得できない
そんな人が増えてきました。これも時代の変化というものか。
139名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 23:11
>>137
いって治るものでもない
ってなんでいい切れるの?単純にちょっとひっかかったから
聞きたいんだけど。
140名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 23:12
>>139
「噛んでやる」と思って噛んでないから。
子供は口でうまく言えない時とかに「咄嗟に」噛んでしまうから。
141名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 23:49
だからって、ねぇ・・・・。正当化しているようにしか聞こえなくて不快。
やっぱ噛みつく子は嫌だ。一緒に遊ばせたくない。

自分の子が噛みつく子なら、落ち着くまで他の子とは遊ばせない。
ゆったりと親子で、落ち着いた対人関係を養ってから
他のこと遊ばせるわ。
142名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 23:55
>>129
まるっきり噛む親の言い分ですな。
おかしいよちょっと。言って分らないから、やめないから野放しか?
それじゃ本当に野犬と一緒じゃないの。
子供が小さいうちは親の責任が大きいでしょ。子供がやらかしたら
謝りなさい。ひっぱたいてでもやめさせてください。
「いっても無駄」「あなたの子供だって噛むかもしれない」なんて、
口が裂けても言わないように。
それは、噛まれた親が言ってあげたり思ってあげても
噛む子の親が言ったり思ったりしてはいけないことです。
それが出来ないなら、大きくなって噛まなくなるまで隔離監禁してください。
143名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 01:33
>>142
保母としての見解なんだけどね。
ちなみにうちの子は噛まれる側でした。
144名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 01:39
ここでヒステリックに騒いでる母親に限って自分の子が何かしても
「うちの子がそんなことする訳がない。きっとあの子が何かしたから
うちの子が仕方なくやったのよ」とか言うんだろうな。
自分の子が加害者になることもあるって事考えたらそんなに
「噛むやつは悪い」みたいに言えないと思うんだけどね。
心が狭い人が多いなあ。
145名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 06:30
>>144
もし自分の子供がいじめをしたら。
認められないのではないでしょうか?
社会的地位の高い人ほど、子供がいじめる側に立っているとは認めないと思います。
逆に、いじめられるのには何か原因があるのよ。
うちの子は悪くない。
となるのではないでしょうか?
146名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 06:34
>>143
保母としての見解って・・・。
そんな保育園・幼稚園には預けたくない。
かまれても仕方ない。
一時期のことだから。
じゃあ、その一時期が過ぎるまでその子にずっと張り付いていられますか?
確かに、保母としては預かった子、ひっぱたくことはできないかもしれませんが。
1才を過ぎれば叱れば叱られたこと、子供は理解できます。
そんな野放し的なきれい事は言うべきではないと思います。
147名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 08:23
噛むのって確かに一時期のことなんだけど、その間って
癖になってるからね。
近所のお母さん噛む側なんだけど、しっかり子供叱ってたし
こちらにフォローも忘れない人だったから嫌われなかったよ。
148名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 08:40
>>144
子供よりも親なのよ。
親がきちっと噛むことはいけないと子供を叱っていれば
噛まれた方も仕方がないと思ってあげられる余裕が出るんじゃない?
でも、注意したって直らない、いつまでも噛むわけじゃないしみたいな
気持ちを全面に押し出すような親には「じゃぁそれまで連れ出すな」
くらい言ってやりたくなりますよ。
149名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 08:41
なんても「保育士」とかけば納得させられると思ってんだろね。
150名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 08:43
>>129
んじゃ、噛むこのために噛まれる子が犠牲になるのが
当り前だとでも?
151名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 08:45
「保母としての見解」・・心の中で思ってるだけにしてね。>>143=129
軽々しく噛まれた子の親に言ったらいけないセリフ。
「うちの子も噛まれた側」だそうだけど、噛まれた親の意見や立場は
必ずしもみんながあなたと同じではない。
あなたの「見解」だけが正しいわけでもない。
保母ならなおさら、いろんな親の子を預かり、平等にみなきゃいけない
立場なんだから。
152名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 08:54
>>129みたいな持論の保母には、子供預けたくない!!あきれ返る。
「なんとか噛む子をやめさせなくちゃ」という姿勢がまるでないじゃない。
噛まれた子はずーっと噛まれっぱなしなのか?
>「いつその子も噛む側にまわるかしれませんからね」
>「うちの子は噛まなかった、というのは結果論」
「噛むのはしかたないこと」じゃなく「改善すべき悪癖」でしょう?
噛む子はバンザイだねっ!
私ならそんな保母は、園長・だめならその上にも直談判で苦情言う。
毎日噛まれて、血を流し涙を流す子供たちの気持ちになってみろ!
153名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 09:03
>>152
同意!
>>129
>「いつその子も噛む側にまわるかしれませんからね」
うちの息子が噛む子になったとしても、私はそんな風に開き直ったりしない。
人に危害を加えるようなことは、叩いてでも叱ります。
爪かじりや指しゃぶり、お漏らしとはわけが違うんだからさ。
154名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 10:49
うちの場合、弱っちい子なので叩かれたり、つねられたりと
やんちゃな子にやられる側なんだけど、我慢して我慢して
それでも相手がしつこい場合、反撃して噛むらしい。
2歳だけど、まだ、しゃべれないからね。
やめてほしい時の最終手段で噛んじゃうんだろうね。
いじめっ子も何で噛まれたかは心得てるみたいよ。
155名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 11:22
かむ事は悪い事だけど、「何もしないのに噛む筈はない」って親の
気持ちもわかるよ。おもちゃをとられそうになったり、ちゃんと理由
はあるもの。
ちゃんと見とけっていうけど、噛まれる方の親も人の子のモノをとら
ないようにちゃんと見ておけと思うよ。
156名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 11:38
なにもしてない相手にいきなり噛み付く子もいるよ。先生&ほかの子たちの話
プラス私が参観でじかに確認した。噛み癖になってるらしい。>その子
親子遠足のときは私が自分の子供ガードしたけど、ふだんの生活では
うちの子アザだらけ。
「やり返したら」とあまりに歯がゆくて言ったら、「そしたらきっと
○○ちゃんが‘いたいよ〜‘って泣くから、ボクしないの」と息子は言った。
ひたすら、うちの子が耐えてます。相手が大人になるまで待てと
いうんでしょうね、これも。でも実際問題として、やはり困るし、許せない気持ちが
日に日にふくらむ。
157名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 11:41
>>155
クズ親、逝ってよし!!
158名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 11:45
155ですが。
言い忘れましたが、うちの子は噛みませんよ。
159名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:14
>>155
なおさら逝ってよし!!
160名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:15
>>159
オマエモナー
はい、おきまりで・・・
161名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:25
>>155
うちも小さい時の仲良しの子でかわいそうな子がいたよ
体が小さいのですぐにおもちゃを取られたり、叩かれたりするんだけど
気が強くてすぐに噛み返して、いつも自分が怒られていた損な子だった
うちの子はぽーっとしている呑気な子なので
その子とはトラブルなく遊んでいたので仲良かったんだけどね
162名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:36
理由はどうであれ、噛むのはいけない!!!
噛む子の親は「しょうがない」で済ますなよ!!!
163名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:40
>>162
見えないところで、つねったり、叩かれたりしたら、身体の小さい子や
話がまだ上手くできない子は噛むしかないじゃん。
あんたの子供がいじめっ子だって自覚してる?
164名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:42
>>163
いじめっ子はあんたの子でしょ?
165名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:47
確かに何かの意思表示で噛むのかも知れない。
「癖」にまでなってること自体異常。
悪い癖は、直すよう、親は努力しなきゃ。
それと、噛むことが悪いことだと、子供にちゃんと教える。
うちの子に噛まれたことあるけど、噛みかえした。
あなたのやったことはこんなに痛いんだよって。
それ以後は、全く噛みつかなくなった。
166名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:48
何度も出てるいけんだけど、やっぱり噛む子の親の
態度がポイントだよ。
「しょうがない」とか「噛むには理由が」って言われると
実際そうでも、何だかな〜って思ってしまうよね。
167名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:51
噛んだ方の親も別に開き直ってる訳じゃないと思う。
大抵の人は「ごめんね」って言ってくれるから。
小さい時は噛むしか方法がないって言うのもなんか納得。
体が大きくて口が達者な子より小柄で上手く離せない子の方が
噛んでるような気がする。
きっとそれしか反撃方法がないんだよね。
「噛む」って行為は目立つから色々言われるけどみんな何らかの形で
友達を攻撃してる。
噛む、殴る、引っかく、悪口を言う、仲間はずれにする・・etc.
誰だって加害者になってるんだからあんまり攻撃するのはやめようよ。
悪い事をしたら怒る。それでいいのでは?
168名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:52
>>163
煽りじゃないけど、口っていうのは精神と直につながってるらしいよ。
好きとか、可愛いって思うとキスしたくなったり
「食べちゃいたいくらい可愛い」ってのも口と心がつながってるからだとか。
赤ちゃんがなんでも口に入れたがるのも口唇期って言葉があるくらい、
口と精神発達は関連があるらしい。
噛む=口を使って攻撃するってのは、叩く・つねるよりもっと爆発的な
ものを感じる。
見えないところで叩かれたり、つねられたりしたとして、
身体が小さくても、叩く・つねるより噛むことを選ぶのが多いのは何か
ストレスをかかえてるんじゃ・・と思ってしまう。
169名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:53
先生や人目のないところで、叩いたりして大人の前でいい子ヅラをしている
悪がきよりも、我慢してつい噛む損な役回りの子の方が何倍も子供として可愛い

後者の親は自分の子供のした事を申し訳なく思っているが、
前者の親は自分の子供は「何もしてない」と思い込むドキュソ
170名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:56
あたしは、自分より力が強い男にレイプされそうになったら噛むと思うが。
171名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 12:57
あそこを噛んで、逃げるとイイゾ
172名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:02
>>167
ここは噛む子についてのスレなので、噛む子に限定してレスします。
確かにちゃんと誠心誠意対応してくれる親もいます。
でも、口では「ごめんなさいね。」って言ってても、心の中では
「言葉が遅いから仕方がないでしょ。」って思ってる人も
いるんです。
173名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:06
相手がなにもしてないのに、自分が気に入らないからって
噛んでくるガキ、ほんとに腹が立つ!!
親も親で「ごめんね。でもまだ小さいからこれが表現方法
なんですよね〜。」だと。ふざけんな!!
174名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:15
>>173
その内ピストルで人を撃って「ごめんね。でもまだ未成年だから
これが表現方法 なんですよね〜。」なんて言い出すかもねぇ。
確かにふざけんなーですよね。
175名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:19
>>172
>でも、口では「ごめんなさいね。」って言ってても、心の中では
>「言葉が遅いから仕方がないでしょ。」って思ってる人も
>いるんです。
心の中が見えるわけじゃないでしょう。
偏見ですね。
176名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:22
>>175
同意
あやまり方が悪いだの、言葉尻をつかまえて反省してないだの、
粘着質なのはどっち?
「ごめんなさい」
「仕方ないけど、気をつけてね」でいいじゃない。
177名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:27
>>175
実際いるよ。何にもしてないうちの子のおもちゃが欲しくて
噛み付いた子の親。
私には「ごめんね〜。ほんと申し訳ないっ。」って
いってたのに、陰でほかの人に「子供同士のトラブルってウザイ
よね。」って言ってたって。
もちろんその親子は公園でも嫌われてます。
178名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:28
>>175>>176
噛む子の親でしょ。
179名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:31
人に痛い思いさせてる事は事実なんだから
素直に反省しろ。噛む子の親。
180名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:32
>>176
「ごめんなさい」
「仕方ないけど、気をつけてね」でいいじゃない。
で済まない時もあるよ。
181名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:35
噛む子の親はさ、「ごめんなさい」 「仕方ないけど、気をつけてね」
で済ませてほしいんでしょ。
182名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:36
>>178
あなた噛まれた側の親じゃないでしょ。
183名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:37
反省してても反省してないって言われるから困る。
どうしろと?
いちゃもんつけてるとしか思えない。
184名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:38
これは別スレで見つけたもの

一部のドキュン○○は常識的な一般○○にとっても非常に迷惑な存在。

○○の所に子持ち、でも老人でも若者でも好きな言葉入れてね。

この場合○○に入るのは噛む子の親。
ドキュンは主婦にも、兼業にも、若者にも老人にもいる。
主婦は・・・とひとくくりにされたら頭にくるだろう。
ドキュンは目立つから印象に残るだけ。
普通の親は噛んだ事を申し訳なく思っている。
185名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:39
>>180->>181
>>176じゃないけど
「仕方ないけど、気をつけてね」は噛まれた側のセリフのつもりで
私は見てたけど。
186名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:45
「ごめんなさい」
>>180
>「仕方ないけど、気をつけてね」でいいじゃない。
>で済まない時もあるよ。

やってしまったものをそれ以上どうしろというのか?
187名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:46
菓子折り持って土下座するとか(藁
188名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:48
だから噛む子とその親は他の親子連れが
集まる場所に来ないでください。
189名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:50
>>188
幼稚園にも行かせるなと?
190名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:51
スーパーにも連れていくなと?
191名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:51
他の子が持っているおもちゃを取ったり
悪口言う子も来ないで下さい
そういう子がいなかったらトラブルにはなりません
192名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:54
何かの病気のキャリアの子に皮膚が破れるほど
噛まれて、病気に感染しちゃったって話を
本で読んだ事あるなぁ。兄弟喧嘩でだったと思う。
193名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:54
>>188みたいな親は
障害者がクラスにいると迷惑だから、どこかに移せというタイプだな
194名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:55
>>191
ここは噛む子スレです。
195名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:56
うちの子が上の階の年上の女の子噛んじゃった時、
お菓子もってあやまりにいったわー、まじで。
よその子噛んじゃったのは、後にも先にもこのときだけだったけど。
普段は噛まれる側だったから、自分の子が噛まれたら
ちゃんと謝って欲しいな、といつも思ってたからそうしました。
相手のお母さんは、たいしたことじゃないから気にしないで、って
言ってくれたけど、もし私が開き直った態度だったら、
かなり気分悪いと思う。

噛んじゃう子をお持ちのお母さん、
いつも特定の相手にしてしまう場合は、
あなたの対応がすべてだよ。
開き直ってたら「もう遊ばない」って言われても仕方ないよ。
196名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:56
>>189 噛み癖直してから登園させてね♪
197名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:57
>>193
同意。
さらに、重症のアトピーの子が遊びに来るとフケみたいのが床に落ちて
気持ち悪いから来るな、と書いて非難轟々だった奴タイプ。
本人かもしれん。
198名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:57
せちがない世の中ですね。
199名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:58
>>197
って、あなたがそうだったんでしょ。
やけに具体的だよ。
200名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:59
>>187
場合によっちゃあ、ありでしょ。
201名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 13:59
>>197
それ、見たことある。あの後荒れてひどかったよね〜
どのスレだっけ?
202名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:00
>>200
じゃ、歯型がついたくらいの時はガタガタ言うなよ
203名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:01
>>202
うわぁっ!噛む子を持つ親の本音!?
204名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:04
>>202ではないけれど、
歯型がついたくらいで、あやまってるのに許してもらえない。
菓子折り持って土下座しろと言う方がどうかしてると思うけど。
205名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:07
>>201
確か、「こんな子はウチの子と遊ばせたくない!」スレだよ。
ずれたのでsage
206名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:08
>>204
誰も歯型が付いたくらいで菓子折り持って土下座しろ
なんて言ってないよ。
207名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:11
でも、1人の噛み付く子に会うたびに
歯型が付く程度噛まれてたら、いいかげん
「ごめんなさいね〜。」だけじゃ済ませられない
気分になってくるぞ。
208名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:16
>>207
噛んでくる子が落ち着くまで、
できるだけ引き離した方がイイよ。
209名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:19
>>207
素朴な疑問なんだけど。
同じ子に噛まれるのわかってるのならなぜその子が来たら
別の場所にいかないの?
何も悪いことはしてないからこっちが出て行くのは筋違い
という考えもわかるけど、痛い思いをするのは我が子でしょ?
私は噛まれる子の親だけど、私なら、そういう子が来たら
帰るか、別のところにいく。
210207:2001/07/24(火) 14:21
>>208
できることならそうしたいんだけどね。
同じ体操教室の子なの。週に一回は必ず会うんだ。鬱だ。
211名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:22
>>209
私もそう思う。
帰らないまでも、子供にピッタリ張り付いて噛む子をよせつけないけど。
212名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:24
>>210
他の子の事は噛まないの?
体操教室の主催者側に苦情を言えばいいんじゃない?
213207:2001/07/24(火) 14:28
>>209>>211
親は体育館の外のガラス張りの部屋で見学するという
スタイルの体操教室なのです。
子供10人のコーチが2人。背の順並びで噛む子の前にいる子と
後ろにいるうちの子がターゲットです。
コーチにも言って、気をつけてもらってはいるんだけど
体育館の中でウワァ〜ッと走り回ってる時なんかにガブリ!
とやられます。理由は不明。
214名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:37
>>213
う〜ん。時間帯を変えて別のクラスに入れてもらうとか、
あんまり毎回なら、先生にやめさせないなら私がやめます!というとか。
215名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:38
ほんっと噛み癖のある子って、迷惑だよねー。消えろ!!
216名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:47
>>204
>>歯型がついたくらいで、あやまってるのに許してもらえない。
>>菓子折り持って土下座しろと言う方がどうかしてると思うけど。

うわ。ちょっと驚いたんだけど。
「歯形がついたくらい」?そんなことぐらいでって事?
歯形がつくほど噛むって、そうとう酷いことだと思うけど?
そう言う親には、菓子折も土下座もいらん。
断固接触を拒みたいわ。
217名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 14:49
噛む子の親もさー、自分の子が噛むってしってるんなら
自分から隔離すれば?
「ほら、噛むとお友達と遊べないんだよ」
とか言ってさ。丸3日くらい閉じ込めればなにか変わるんじゃない?
218名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 15:05
>>216
>>204じゃないけれど。
歯形がついたくらいなのに、“あやまったのに”それでも許してもらえないのは
よっぽど謝り方が悪かったか、土下座を要求する先方がドキュソか、だと思われ。

あなたも204も自分の子が人様を噛んだらちゃんと詫びるんでしょ。
219名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 15:23
>>218
だから「歯型がついたくらいなのに」っていう発想がおかしいと
思うんですけど?
220218:2001/07/24(火) 15:36
>>219
はなっから「このくらいでがたがた抜かすな」はおかしいでしょう。

まずきちんと謝った→それなのに許してもらえない→どうして?
という流れで、「歯型がついただけで、なんで許してくれないの」
だったら、それでも204さんが変だと思いますか?
204さんがきちんと謝った前提の話だからsageときます。
221名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 15:37
>>219
では何と表現すればよいのか?
申し訳なくは思っている。しかし、死んでお詫びするほどの事ではない。
結局言葉尻をつかまえて、反省してるのに反省してないという。
噛む事は悪いことだけれど、大怪我でなければ、そこまで言う必要があるのか?
謝っているのに!
222名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 15:41
>>221
そうだね。
こんなんだったらちょっと問題かもしれないけど
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
223名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 15:55
>>222
さりげなく話しに混じってるのでうっかり見てしまった。
かなりビックリして、慌てて閉じた。
2CHにはいろんな人がいるってことを忘れて油断してたわ。
224名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 15:56
>>223
他の所にもあったよ。見なかったけどね。
かなりビックリと言う事は、死体系ですかいな?
225名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 15:57
>>223
なんだったの?
226名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 16:14
>>224>>225
血まみれですごい形相の老婆のアップ。
見ない方がいいよ〜。
227名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 16:18
なんで噛んじゃうんだろうね。
すっごいストレス溜まってるのかな?可哀相に・・・・。
228名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 16:22
噛む子と一口に言っても気の弱い子からジャイアンタイプ
まで色々いるからね
理由も様々でしょうな。
229名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:00
人の事を平気で噛むような子を育てたあなたが悪い。>噛む子の親
あなたが死んで詫びてください。
230名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:02
>>227
獣だから、本能で行動してるからです。
231名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:10
平気で噛んでる訳じゃないと思うよ。
窮鼠猫を噛むって所でしょう。
232名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:14
人間も最初は獣。
生活していく中で少しずつ人間に進化するのです。
233名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:14
>>228
ジャイアンタイプは叩いたり蹴ったりするのでは?
234名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:15
噛む子の大半は体が小さくて反撃できない子供。
ただ単に噛む子とは分けて考えた方がよろしいかと・・・。
235名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:16
>>229
そこまでいう神経がわかりませんな。
指をもぎとられたり、かみ殺されたりしたんですか?
236名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:16
>>229
あなたが次に産む子は、友達にかみつく子かもね。
その時は、死んでお詫びして下さい。(w
237名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:16
あの、マジレスお願いします。
友達の娘が噛むんですよ。小学校3年生です。
陰でうちの息子(小4)を噛んだりするのです。で、それを
自分の兄弟(2才)のせいにするんですよね。
友達の話だと、小さいときから噛み癖があるというのですが、
だいたい何歳くらいで噛まなくなるものなのですか?普通は・・・
238名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:19
例えば、自分の子がさんざん相手をいじめておいて
たまたま反撃されて噛みつかれた場合、いじめっ子のママは
噛みつく子は最低ってカンカンに怒るのだろうか・・・。
239名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:19
「歯型くらい・・」って、>>204
結構すごいのいるんだよ?かわいい子犬の甘噛みじゃないよ。
うちの子は肩先が真っ黒になったもの、歯型のあと内出血して。
とにかく謝っても許してもらえなかったら、しばらく距離おく
しかないんじゃない?
あんまり気にしないタイプの親の子と遊ばせるとか。
あと子供に繰り返し「いけない」と教えてほしい。開き直りは問題外。
240名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:19
>>237
いくら何でも3年生で噛むなんて聞いたこともない話です。
どこかおかしいのでは?専門医に行く事をお勧めします。
ここで書かれているのは3歳くらいまでの子です。
241名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:20
>>231
平気で噛んでるんじゃなかったら、一体どんな気分で
噛んでるっていうの?
公園で無抵抗の子達に噛み付いて、泣いてるのを
悪びれる風もなく、親に一応叱られてもニヤニヤしてる
R太、もう公園来るな!!
242名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:21
>>237
小さい子って言うのは
口で言い返せなかったり体格差があるときとかに噛む事が多いようです。
大抵の場合は小学校にあがるまでには噛まなくなるんだけどね。

その子は小学校三年生なんだから言えばわかる年齢でしょ?
本人より親に問題有りじゃないかな。
243名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:22
それこそ一回噛み返してやれ!!>241
244名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:22
>>241
一応って…親もドキュソなのか。
245名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:22
>>238
当然でしょう。自分の子は「何もしてない」と言い張るかもしれません。
どんな事をされても、噛むのは論外というかもしれません。
私もレイプされそうになったら噛んで逃げますが、これも申し訳ない事
なんでしょうかねぇ?
246名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:22
>>237
小学生にもなって噛むってのはかなり問題でしょう。
その子、大丈夫かな?
噛み癖以前に心の発達に何か問題がないか、心配ですよね。
247名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:24
>>241
噛む子が全員好きで噛んでる訳じゃないよ。
あなたの知り合いのR太くんは特別でしょう。
私が親なら殴ります。
248名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:24
>>245
話が飛躍してません?小学生の口喧嘩みたい。(藁
249名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:25
子供の噛む事とレイプを一緒にすとは。
250名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:26
>>248
きっと>>245は消防なんでしょう
251名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:27
「噛む子は最低」って言ってる人は多分噛まない子を持っているんでしょう。
でも、その人の子供だって陰で噛んでるかもしれないし、明日は噛む側に
回ってるかもしれない。
噛む子を持つ親も一部のドキュソを除けば申し訳ないと思ってるんだから
そんなにヒステリックにならなくても良いんじゃないのかな。
明日はわが身かもしれないんだから。
252名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:27
>>248
飛躍じゃありませんよ。
レイプされて噛むというのは、それ以外に自分が助かる方法がないから。
子供だって同じでしょう。2歳児位で反撃もできない、やられ続ける、親に
話そうにも思うように話せない。自分の身を守る為に噛むのです。
何もしてないのに噛む。そういう子もいるかもしれません。
でも大抵は原因があると思いますよ。小さくても人間ですから。
それから、本当に「何もしてない」んですか?母親の見えないところで、してる
かもしれませんよ。自分の子を過信しすぎるのもどうかと思いますが。
253名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:28
では、噛み付く子を持つドキュソ親は最低!って事ですね。
254名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:28
年齢によるよね。
1歳半くらいまでは、噛んだ後の相手の反応が面白くて
噛んだりするみたい。
二才代でまだお話がうまくできない場合も、噛むことで
自分の意思を表すんだとか。
この辺までは、成長の通過儀礼みたいなものなので
深刻に悩む必要はない、とはいっても噛まれる子は可哀想
なので、親がぴったりくっついてて、そういう気配を
感じたらすぐ引き離すのが良いと平井信義さんの育児書に
書いてあったよ。
255名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:29
>>252
あなたの子なら陰でカナーリの事してるんでしょうね。
256名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:31
>>252
同意。
やられた側だけが純粋な被害者とは限らないよ。
ずーっといじめられていてある日爆発して噛む事だってあるんだから。
噛む子供を全て一括りにして悪とみなしている親は
自分の子供に問題があっても認めようとしないドキュソ親なんでしょう。
まともな親なら自分の子供のことも少しは疑うでしょうから。
257名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:32
噛みつかれる方が悪い
258名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:32
>私もレイプされそうになったら噛んで逃げますが、これも申し訳ない事
なんでしょうかねぇ?

って表現が子供っぽい。犯罪者を噛む事と友達を噛む事は別の次元だろ。
259名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:33
>>255
自分の子供が影で何やってるかも知らないで
他人を責めてる場合でしょうか。
260名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:35
>>258
友達にぼこぼこに殴られて思わず噛んでも別次元なのかね?
子供っぽいのはあなたでしょ。
うす甘い正義感を振りかざすなよ。
261名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:35
1のスレの主旨は、何もしてない子を噛むという事だったから
いじめの反撃というのは省いた方が良くない?
じゃないとループだよ。
262名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:36
友達に噛み付く子って親には噛み付かないのかなぁ?
噛み癖があるくらいなら親にも噛み付いていそうだけど
その時は叱っていつづければそうそう噛み付いたりしなさそうだけどね
263名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:36
>>260
オマエモナー
264名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:37
>>258
女性にとってのレイプと、幼い子にとっての暴力や暴言。
どっちが嫌かはわからないでしょう。
レイプは犯罪だから?子供は犯罪が理解できる年ですか?
265名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:38
>>261
1のスレの「何もしてない」という自体が疑わしいと思いますが
266名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:41
>>265
どうして疑わしいの?実際いるよ、自分がイライラしてるって
だけで、近くに居る子に噛み付いたりする子。
267名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 17:44
>>261
昨日と今日、このスレの他に「噛む子」という事で2本別のスレが作られた
事をご存知ですか?
2つとも1は噛む方の親の悩みでした。
同様スレがあるからこっちに行けとここのアドレスが張られていました。
このスレの>>1のケースに限定してしまえば、その2人はどうするんですか?
ここは、「噛む子供」という事でいいんじゃないですかね?
268237:2001/07/24(火) 17:48
>>240-242-246
レスありがとうございます。
やっぱり異常ですよねぇ。下の子同士が同級で、問題の上の娘が
2歳の時から知ってるんです。
その当時から噛み癖があって、3歳の時幼稚園に上がったのですが、かなり
問題児だったんです。
よく友達は「理由もないのに噛む分けない」とか
言って、先生に噛みついていました。
知的にはまったく問題は無いと思うのですが、なにしろ親が
自分の都合で感情任せに怒ったりするから…虐待に近いかなぁ。
それが原因かも…とは思いますが。
友達は「そろそろ噛まなくなる」というのですが、やっぱり3年生で噛むって
異常ですよねぇ…
269名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 18:16
本屋で娘と絵本を探していた時の事。
お目当てのが見つかってレジに持って行こうと娘が本を手にした途端
横から男の子が「ダメー」と言って娘の手を取っていきなり噛み付いた。
その子の親に「ごめんなさいね、その本うちの子も欲しがってから…。」と言われた。
お気に入りの本をうちの子に買われるのが嫌で噛み付いたという事なんだろうけど
こっちにしてみればそんな理由は関係ないわけで、ただ本を買おうとしただけでなんで
噛まれなきゃならないんだ!非常に不愉快!!
270名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 18:30
うちの隣の子(2歳児)も、すぐ噛むんだよね〜。
一緒に遊んでてうちの子(4歳児)が
その子がして欲しい事をすぐわかってあげないと
すぐに噛み付いてくる。
言葉が出ないからもどかしくて噛むって理由なんだろうけど
毎度毎度だと、いいかげんうんざり。
でも、隣だから毎回断るわけにもいかないし。うちの子も
最近ではこわごわ相手してるよ。
271名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 18:39
>>268
ウチの馬鹿兄貴の事を思い出した・・・。(もう縁切ったけど)
ヤツは噛んでましたよ。小6になろうが中坊になろうが。
理由は「友達にからかわれた」程度。言い返せばすむぐらいの。
とにかく、感情のコントロールができないんです。
兄の同級生たちは「狂犬病の妹!!」という理由で殴られ
キレた馬鹿兄にも殴られ、噛まれ、ホント散々な子供時代でした。
親は育児放棄の割には学歴至上主義で、成績の悪い兄は
母親からクズ扱いされて育ちました。母の代わりに面倒を見てくれてた
祖父母は甘やかしまくり。友達を噛んでも全然叱らない。
で、高校時代は家庭内暴力。どうしようもないので、実家とは縁切りました、私。
長々と書いてしまいましたが、そのような体験をした私は
237さんの友人の子が「噛まなくなる」とは思えません。
噛まなくなったら、別の凶器(家庭内暴力等)に走ると思います。
縁を切ることをお勧めします。
272271(訂正):2001/07/24(火) 19:01
兄の同級生たち「は」 → 兄の同級生たち「には」
です。スマソ・・・
2731です。:2001/07/24(火) 19:02
2741です。:2001/07/24(火) 19:23
噛む子のお母さんとお話しましたが、、、
@今年は公園に行っていない。
A近所に子供のお友達がいない。
B週2回の教室でしか、お友達と遊ばせていない。
C専業主婦なのによく託児所に預けている。

息子を噛んだ子はストレスが原因なのかな?
275名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 20:14
豪華な産院から、我が家に帰ると思うとナ・・・。
あまり落差が激しいのも、産後宇津になりそうな・・・。
豪華産院を選ぶ感覚って、海外旅行で豪華ホテルに泊まるのと、
同じ感覚かな。豪華産院で産んだ人の体験談が聞きたい。
276名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 20:30
そういえば2回ほど娘に背中を噛まれたことあるな・・。
あと、肩。
277275:2001/07/24(火) 20:30
はげしく誤送信、申し訳ありませんでした。
278268:2001/07/24(火) 21:26
>>271
そうですか。やはり全然無い話ではないのですね。大きくなっても噛むというのは。
その友達の娘も、今学校中(と言ったら大袈裟かなぁ)で
評判なんですよ。噛む以外にも、いじめだの盗みだので
大変なんですよね。年中学校からお呼び出しがあるのだそうです。
なので、親も「○○(娘)はくずだ。嘘ついてばかりで手に負えない」と
本人が居ても、私や他の友達にそういうことを言ったりするんですよね。
ここの話の対象年齢が2才や3才だと分っていても、切り離して
考えられないです。その子も赤ちゃんの時からの噛み癖だと親がいってましたし。
やはり縁をきるというか・・徐々に遠のきたいとは思っています・・・。
279名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 21:33
>>274
うちの息子(2歳半)にも、近所に友達いないし、公園も滅多に
行かないし、私も専業で実家に子供よく預けるけど、うちは
噛まないよ。昔(1歳台)の時私を噛んだ時、噛み返したら
噛まなくなった。

まあ、その噛む子の親の育児は知らないけど、ストレスなんですかね?
280名無しの心子知らず:2001/07/24(火) 22:17
私の知っている噛む子の親は教育ママで幼児教室やリトミックに通い
育児本を読むのが大好き。
躾も厳しく子供の好きなお菓子を与えない。
その子の場合ははっきり言ってストレスだと思う。
通ってる習い事は子供が嫌がってるのに無理に連れていってるんだもん。
子供の好きな習い事をすればストレスを発散できるのに。
281名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 00:09
やっぱストレスなのかなぁ。
282名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 00:33
近所にいるわ、気に入らないとすぐに噛んだり手が出る子。
その子もヤバいぞぉ、もう5歳。
親は一生懸命しつけてるって言ってて、実際理解できる部分もあるけど、
よく見てるとけっこう的外れなことやってる。
「ダメなもんはダメ」で通さなきゃイカンところをうるさいからって根負けしたり、
べしゃりに夢中で、子供が呼んでるのになかなか返事しなかったり。
で、トラブルが起きると「この子いつもこうで〜〜〜ごめんねぇ」
「ちょっと異常じゃないかと思って医者に見せたけど、何ともないって〜〜〜」
延々話してくるのよ。最初は、ちゃんと問題意識も持ってるし、
手のかかる子もって苦労してるんだーとか思って相談にも乗ったけど、
手を替え品を替え子供の叱り方工夫したって、自分の行動改めなきゃダメでしょ。
もう1、2歳の幼児じゃないんだからさぁ、見てるんだよ、親のしてることを。
いつまで待っても子供の様子に変化がないから、
「どうなってんの」的なことを聞いてみたら、
「手のかかる子を育ててない人には理解できない」みたく言われて、
なんかもう、がっかり。失望しました。フェイドアウト決定です。
283名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 02:27
>>282
うちの近所の噛む子の母親もそんな感じ・・・。すーごいおしゃべりで
止まらなくなっちゃうと「ママ〜みてみて〜」の子供の声も無視。子供が
ママの顔をつかんで向かせても 「はいはい、すごいね。それでね〜」って
感じできっと無意識だろうけど、よく無視してるのを見ます。それでいつも
子供同士がトラブルに。噛んだり、つきとばしたり。ママに振り向いてもらい
たいのかも。やはり1歳半から熱心に幼児教室通ってて子供は泣いて嫌がり
その場所へ近づくと泣いて戻ってしまったりもう親の自己満足のために
教室に通ってるって感じでした。「泣くほど嫌がるなら少し休んだら?」
の周りの声にも「すぐ慣れるからきっと」なんて言ってやめないどころか
違う教室にも通い出したりしてちょっとわかってないなあって思ってました。
やはり子供のわがままに根負けするタイプで「もう〜夕飯食べられなくなる
よ〜」といいつつねだられるがままお菓子を与えてたし。
公園でお友達と遊んでいてもつねにママを目で追い、「ママ見て〜」ばかり
言っててでも無視されるからそのうち遊びに集中できなくなって ママの
ことじーっと睨んでたりするんだよ・・・かわいそう。かまって欲しいん
だよね。でもそのママ何でも自分が優先みたいだし、すごい八方美人で
自分でも「私って調子よくって誰からにも愛されたいって思っちゃうん
だよね。てへっ」なんてよく言ってます。ちょっと変わってる。
284名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 20:32
あげー
285名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 20:44
そんな野生児な餓鬼はサバンナに捨ててこい。
とにかく捨ててこい。
286282:2001/07/25(水) 22:24
>>283
ははは、似てるね、うちのご近所さんと。
うちの方は夫婦揃ってもう30歳にもなるんだけどねぇ、
子供がこんなにわがままなのはじじばばが甘やかしたせい、とか
朝もギリギリまで起きないから朝ご飯はジュース一杯だけ、とか
都合が悪い事は全部人のせい。自分がしっかりしてないのが原因としか思えないけど。
今現在は「優しく諭す叱り方」を実践中だそうで、もう、
あぁそうですかぁって感じですわ。
幸いうちとは性別が違うから、ほとんど遊ばなくなったけどね。

そうそう、わたしが「この家って・・・」と思ったきっかけは、
トイザラスで偶然あった時に、でかいカートにおもちゃてんこ盛りで、
「これ全部買うの?誕生日とかだっけ?」って思わず聞いてしまって、
「ううん、だって、子供が欲しいって言うから」と曇り一つない笑顔で言われた時。
287名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 22:26
子供を叱ることが出来ない親が多くない?
288名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 22:27
>>286
>そうそう、わたしが「この家って・・・」と思ったきっかけは、
>トイザラスで偶然あった時に、でかいカートにおもちゃてんこ盛りで、
>「これ全部買うの?誕生日とかだっけ?」って思わず聞いてしまって、
>「ううん、だって、子供が欲しいって言うから」と曇り一つない笑顔で言われた時。

それは関係ないんじゃないの?家計にゆとりがあるだけで。
友達でもいるよ。「欲しがるものは全て買い与える主義」って人。
子供はいい子だよ。ガツガツしてないしね。
アナタの妬みじゃないの?
289名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 23:28
>>288
うーん、私は例え家計にゆとりがあっても、
欲しがるだけおもちゃを買い与えたりはしないなあ。
わがままになりそうで。
290名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 23:59
>>289
なんか前にそんなスレがあったような。。
291286:2001/07/26(木) 00:14
>>288
別に妬んじゃいないよ。だんな同士、同業で同じ社宅住まいだし。
わたしは>>289と同じ考え。
我慢する事を覚えさせるため、欲しがるまま与えるなんて絶対しません。
>>288のお友達のようなやり方で子供がのんびり育つのは、
稀じゃないかな。9割方がわがままもいいかげんにしろ的な子になるでしょ。
292名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 01:18
http://ww3.tiki.ne.jp/~pj-ken/j025.jpg
この子男の子?女の子?
293名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 01:46
ロリ萌え〜
294名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 04:21
>>288
私もそう思う。玩具とかお金で買えるようなものを我慢させるのって、
結局金銭的な余裕がないからでしょうね、と思ってしまいます。
たとえそうじゃなくっても、
「うちはお金がないから、しょうがないね」と思ってしまう子供は結構いるんじゃない?
金銭的な面での我慢を知るのは、高校くらいからで十分。
小さな子が親の財布の中身を気にするのは非常にみっともないことです。気をつけないと・・・。
身につけさせるべきものは、お金ではどうにもならない精神的な忍耐力。
それはお稽古事やお勉強、友達との関係の中で学んでいくものだと思います。
295名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 06:17
>>294
ごめん、よくわからないんだけど・・・?
>金銭的な面での我慢を知るのは、高校くらいからで十分。
ってじゃあ子供が欲しがるものはすべて与えるべきだと思うの?
子供の言いなりってこと? 物欲コントロールできなくなる子に
なっちゃうよ!? それに親が子供になめられるよ〜。おーこわっ。
296名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 06:24
うーん。でも>>286の例は、ちょっとやりすぎかも。
何事にもやりすぎはいかんと思うのです。
我慢させすぎも、与えすぎもどうかと・・。
297名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 07:30
>>295
そうそう。
まったく与えないのも問題だし。
でも与えすぎる方がもっと問題。

>>294
私もあなたの言うこと、よくわからない。

> 「うちはお金がないから、しょうがないね」と思ってしまう子供は結構いるんじゃない?
> 金銭的な面での我慢を知るのは、高校くらいからで十分。
これは親の言い方の問題じゃないかな。
高校生になってからって、もう人格形成なんかは終わってるよね?

> 身につけさせるべきものは、お金ではどうにもならない精神的な忍耐力。
ものを我慢できない子が、精神的忍耐力をつけられるんでしょうか?
たとえば買い物に行って、お菓子を一つ好きなものを買ってあげる。
それくらいでいいんじゃないかなあぁ。

ま、何でも与えていれば、のんびりした子になるかもだけどね。
298名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 08:48
>>288
>それは関係ないんじゃないの?家計にゆとりがあるだけで。
>友達でもいるよ。「欲しがるものは全て買い与える主義」って人。
>子供はいい子だよ。ガツガツしてないしね。
>アナタの妬みじゃないの?

286じゃないけど。
私の友達にもいるよ。「欲しがるものは全て買い与える主義」って人。
小さい頃は良い子でしたよ。でも、それは世間との接触が少なくて
思いつくことがなんでも思い通りになっていたから、ぐずぐず言う必要が
なかっただけだったよ。
小学生になったら、物欲だけではなく色々なことを我慢することが出来なくて
トラブル続出ですよ。
それでも親はどうしてその子がこんなこになっちゃったのか分らないみたい。
三つ子の魂百までってね、高校生になってからじゃ遅いよ。
299名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 08:53
私も>>294とほぼ同意見です。
>子供の言いなりってこと? 物欲コントロールできなくなる子に
>なっちゃうよ!? それに親が子供になめられるよ〜。おーこわっ。

そんな事はありません。いつも買い与えていると、そんなに欲しいものが
なくなってきちゃうんですよ。子供だって無限に欲しがらないですよ。
いつも買ってもらえると思う安心感があるからこそ、「何でも買っていいよ」
と言っても本当に必要なものしか持ってこなくなるんです。
大人だって同じですよ。

>ものを我慢できない子が、精神的忍耐力をつけられるんでしょうか?
我慢できないというより、親のお金で買ってあげられれば、我慢させる必要がないんです。
他人の物を欲しがる事も、とる事もなくなります。
ものを我慢する子が精神的忍耐力がある?それは違うと思います。そんな単純なものでは
ないと思いますが。

>ま、何でも与えていれば、のんびりした子になるかもだけどね。

そう思います。 >>286は「物を全て買い与えるような親だから噛む子になった」
と書いているのですよ。
物を買い与えるのはその家庭の方針であって、噛む子やワガママになるというのは
偏見にすぎません。
子供に「うちはお金ないから」とか言ってる方が問題だと思いますけど。


300名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 08:58
>>299
こういう親が居るから、色んな子供がいるんだよ。
こういう親の子供がお金ほしさにパンツ売ったり援交したり
するんだろうねぇ。
高校生くらいになったら欲しいものの金額も半端じゃなくなるものね。
親も買えなくなるだろうし。
301名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 08:59
>>298
>私の友達にもいるよ。「欲しがるものは全て買い与える主義」って人。
>小さい頃は良い子でしたよ。でも、それは世間との接触が少なくて
>思いつくことがなんでも思い通りになっていたから、ぐずぐず言う必要が
>なかっただけだったよ。

「欲しがるものは全て買い与える主義」と「世間との接触が少なくて 」
の関連性はどこにあるのでしょうか?
意味不明です。

>小学生になったら、物欲だけではなく色々なことを我慢することが出来なくて
>トラブル続出ですよ。

これはしつけであって、あなたの知り合いがそうだったかもしれないけれど、
「欲しがるものは全て買い与える主義」の人全てにあてはまるとは到底理解
できない説明ですね。
もう少し整理して自分の考えも書いていただかないと、思いつきで書かれても
理解に苦しみます。
302名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 09:00
>>299
物を我慢させるときに、
「うちにお金がないから」なんて言う理由では我慢させませんよ。
そんなにおもちゃを買い与えて、
1つのことにじっくり取り組める子になるのかしら。
303名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 09:01
>>299
でもさ、それこそ「方針」で、
お金はあっても物を与えすぎない家庭もあるんじゃない?
304名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 09:09
倉庫行きになってたけど探してきた
参考までにどうぞ

おもちゃ、買い与え過ぎてもいいのかな?
http://salad.2ch.net/baby/kako/988/988677566.html
305名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 09:11
>>300
>こういう親が居るから、色んな子供がいるんだよ。
>こういう親の子供がお金ほしさにパンツ売ったり援交したり
>するんだろうねぇ。

子供の頃、物を与えすぎなければ、バンツ売る子にならないと?
本気でそんな事を考えているんですか?単純ですね。
アナタのお子様がパンツ売りにならないといいですね。藁
306名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 09:11
>>304
お〜アリガトウ ちょっと見てこようっと
307名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 09:15
物を買ってやらないから、人のものを取るような子に
なるんじゃないの?それで噛み付かれて文句言われてもね。(ワラ
308名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 09:19
>>303
>でもさ、それこそ「方針」で、
>お金はあっても物を与えすぎない家庭もあるんじゃない?

あんた、バカ?そんなの当たり前。
ここは噛む子のスレだろ?
物を買い与える=噛む と発言した奴に対してのレスじゃないか。
309名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 09:52
色んな大人がいるんだよね。
どうしても、どうしても欲しいものを手に入れないと気が済まないとか。
借金しても、生活費を使い込んでも。
私の友達の旦那に何人かいる。
小さいとき、なんでもかんでも買い与えてたから
我慢ができないんだと実家の母は言ってるのだそう。
色んな親が居るもんね。色んな大人に育つわけだよ。
310名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 10:19
>>309
そうだね。
結局はその家の方針だしね。・・うーん。
311名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 10:28
>>308 スマソ・・・そうだったね 逝ってくる
312名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:11
「トイザラスのカートにおもちゃてんこ盛り」
これが正常だと思える人種とはかかわり合いたくないです。
金の有る無しではないね。まったくびくりつです。
親の自己満足でしかないことに気付かないんですね。
子供の先々の事を考えたら、普通はしないことです。
313名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:19
>>312 でも、トイ座ラス逝くたびに見るYO!>カートにてんこ盛り
 お金と、広いスペースがあるんだろなぁって思って見ちゃう(藁
314名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:28
子供がカートいっぱいのおもちゃを買って、それで(全部を)
毎日楽しく遊び、それが何らか(学習とか)の面で役にたつのなら
買ってやるさ。
でも、普通はまず無理。すぐ飽きて、適当に遊んだら修復不可能な
壊し方をして。
吟味して1〜2点買ってやれば十分でしょ?(金あっても)
315あー:2001/07/26(木) 11:39
私も子供に欲しがるままにおもちゃを買い与えることは
したくないな。
ものを大事に使って欲しい、大事にする気持ちを養ってほしい
と思っているから。
壊しても、すぐねだれば次のおもちゃが買ってもらえる
と思ったら、大事にしないんじゃない?
そういうのって、良いこととは思えない。
316名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 11:49
>いつも買い与えていると、そんなに欲しいものが
なくなってきちゃうんですよ。子供だって無限に欲しがらないですよ。
いつも買ってもらえると思う安心感があるからこそ、「何でも買っていいよ」
と言っても本当に必要なものしか持ってこなくなるんです。

って、断言しないで。そうじゃない子もいます。
うちの甥っ子がそう。1人っ子で両親が共働きで、いつも寂しい思い
してるからって、親やおばあちゃんが、いつでも何でも欲しいと
言ったものを買い与えてた。今、小6なんだけど友達に
「いいなーゲームいっぱいあって。」って言われて
「いいよあげる。また買ってもらえるから。」ってあげてしまった。
それから甥っ子に言えば、ゲームがもらえるって口コミで広がって
担任の先生に「いくらなんでも…。」って注意されたそうです。
317名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:15
ぱんぱん、はい、みなさーん、スレのタイトル
もいっかいみましょーねーーー。
318名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:36
 ,一-、
             / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ■■-っ < いったんCM入りま〜す
            ´∀`/    \__________
           __/|Y/\
      Ё|__ | /  |
     | У
        | 8
319名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:38
いやーん タモさん ずらがずれてるずら。
あ、ずらじゃなく増毛だっけ?
320名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 12:45
>>318
ワラタ でも(・∀・)イイ!!
321元ぼきゃ天オタ:2001/07/26(木) 16:22
♪ちがうちがう 増毛じゃ 増毛じゃなーい…  >>319
322名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 17:24
age
323名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 21:03
・・自分の主義や価値観をふりかざし・押し付けて、自分とちがう
考えには聞く耳持たないオヤってのは、手におえないねェ・・
324名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 21:05
>>323
だれのこといってるの?
まぁ、どっちもどっち、目くそ鼻くそを笑うだけどね。
325名無しの心子知らず:2001/07/26(木) 21:21
>>323 >>324
日本語の理解力の差と思われ。
相手の主張が理解できないんでないか、と思われ。
3261です:2001/08/02(木) 00:02
教室の中で、友達がまたその子に噛まれた。(2回も!!!!!)
誰か親に言ってくれー。
327名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 10:50
>>326
自分で言うしかないけれど。
ほんと、なんとかならないの、それ?
328名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 10:58
ほんとだよ。相手は三才?なら、結構意識してやってる確信犯だ。
誰か言ってやって、なんてのんきに言ってる場合じゃないよ。
「親御さん、ちゃんと見ていてください。こちらが見ていてもいいですけど、
もしまたやったらこちらは手加減はできませんから」
くらい、毅然と言い放て!!

「どういう躾なさってるんですか?噛むのって、親の愛情不足ですよね」
みたいなのはNGワード。逆恨みされるよ。
あくまでも、噛む事実にのみ、何とかしろよと伝えるべし。
329名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 11:02
>>326
で、教室の先生には言ったの?
330名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 11:24
親に噛みつく我が子。
そういう時期なんだろうけど痛いよ。マジで。
今朝はスキンシップして遊んでたら興奮して腹を噛んだ。
おへその下辺りが赤く腫れてるよ。
顎に噛みつかれたキズもまだ残ってる。
どうも楽しくて興奮すると噛みつく。
怒ると下唇を突き出して泣きそうな顔するんで、強く言えないんだよね。
まだ言ってもわからないし。
331名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 11:31
>>330
うちの子も私に噛み付く。
入院したりして、寂しさからワガママになったのかもしれないけど、
気に入らないとかんしゃくおこして噛み付くのです・・・
この前なんて、お皿洗っているところを不意打ちでやられたので、
すっごく痛かった!真っ黒なあざになっていまだ消えません。
ちなみに我が子は1歳。
欲求を主張できるが、言葉で伝えられないので、行動におこす・・・
のだと思いますが、>>330さんのお子さんはいくつ?
332名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 11:32
自分の親を噛んでるならまだいいやね。
333名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 11:44
どっかの育児hpで見たんだけど、
自分の子供が他の子供に噛まれて(たしか肉が見えるくらい)
怪我したのに、相手の母親側が謝ってくれないばかりか、
「噛まれる子の方が悪い!」って罵倒されて悔し涙流したって話があった。
噛んだ子は噛まれた子より2つ位上だったか…?
そしたら、
「自分の子も他の子を噛んでしまうんですけど、注意しないといけないんでしょうか?」
とか、「謝らなければならないのか、涙が出る程悩んでいます」とかって
レスがあったっけな。
噛んだ子に謝れとは言わないけど、親は謝れよ〜とかって思っちゃった。
334名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 11:49
噛むという行為が悪いことだと教えるのは、噛んだ子の親の責任ではないですか?
その場で子供が謝らなくても、親は謝るべき。
まず、噛まれた子に対してね。
噛まれた子の親にも謝るべきだと思うのですが。
噛まれた子に噛むようにし向けたという事があったとしても、
怪我をさせてしまったのは噛んだ子。
↑の場合は噛んだ子の方がかわいそうだけど、噛むことはいけないし、
友達に怪我をさせてはいけないんだって事を教えるべきだし、
そういうときには謝るんだって事を教えるべき。
1才の子だって、親の言うことはだいたい理解しているはずですよ。
335名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 11:51
またループかしら…このスレ。
336名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 11:54
>>331
うちは2歳になったことです。
うちの場合、怒って噛むってことはないんだけど
遊びの延長でじゃれて噛む。
例えばおんぶして揺さぶってるとギャハハハ笑った後にガブリ。
ヨチヨチ歩いて腕に飛び込んで来た後に腕をガブリ。
こんな感じで困ってます。
337名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 11:58
>>336
ウチも! 嬉しくて、感極まって噛む。
だだし、私(母)と遊んでいるときだけだけど。痛いわ・・・。
338名無しの心子知らず:2001/08/02(木) 12:07
>>336
それは大きくなるに従って、自然に治らないの?
まだ力の加減とかがわからないから・・・。
339名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 02:48
うちの3人の子供達。今はもう誰も噛まなくなったけど
長女が3歳のとき、1歳半の次女が長女の事をたたいたり
おもちゃを取ろうとしたりして 初めて長女が次女の事を噛んだ。
長女は自分でもびっくりしたらしく 後にも先にもこれっきり
2度と噛むことはなかったけど 次女が覚えてしまっていた。

次女と長男は1歳2ヶ月しか離れていないんだけど
長男が寝ているベットに上って ほっぺを血が出るほど噛んだんです。
その日から次女は 意味もなく長男に噛みついていました。
そんな次女も 2歳前には噛まなくなりましたが
長男が1歳を過ぎた頃から 噛むようになりました。
長男の場合は やられたら噛み返す。って感じでした。
おもちゃを取られたら噛む。押されたら噛む。
次女の時は長男にだけにしか噛まなかったのですが
長男は相手を選びませんでしたので 公園にもほとんど行けませんでした。
2歳になってやっと 落ち着いてきて3歳の今は全く噛みません。

噛む頃は 叱っても、たたいても、私が泣いても、
全然収まりませんでした。
340どーでもいいことだが:2001/08/03(金) 03:09
アメリカの幼稚園では「他人を噛む」というのは、子供がしてはいけない事の
トップ項目として扱われます。
子供が友達を噛んだ場合、保護者が呼ばれ、厳重な注意・叱責を受けます。
痕が残ったり、傷口から病気が移ったりすれば訴訟に発展することもあります。
繰返し子供が「噛む」場合、2度目3度目かで子供が退園処分を受ける事も
珍しくありません。はい。
341名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 03:57
いろいろな親がいてビックリです。
噛み付くことが悪い事って認識してない親がいるみたいですねー。
「土下座+手土産」当たり前では?それでも、許してもらえないこと・・
そりゃあそうです。子供が誰かを噛んでたら 走っていってほっぺたを
叩くくらいの勢いと根性で、悪い事と教えないと。
後でだらだら説明しても 小さい子供にはわかりません。
お金がないことも子供でも 知ってていいと思います。
「もったいない」って今や死語でしょうか?!
欲しい物を何でもいつでも買い与える親って 食べ物に関しても
そうなのでは?
やはり、親の知恵でしょうね!何でもかんでも禁止と言うわけじゃ
ないんですよ。しかし、全ての要求を満たしてあげるというのは・・・。
こんな時代 いつどうなかわからないのに、いつまでも自分の要求が
通ると勘違いしてしまうと怖いですよ。
まず、相手の立場になって考えれるような子供に育ってほしいですね。
342名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 04:04
>>341
いいこと言いますね(ホロリ
でも、現実には分かってない人の方が多いよね。
343名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 08:12
ループだ・・・。
344名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 15:49
噛み3部作-1
345名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 15:54
age
346名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 18:35
通りすがりです。
感極まって噛むってゆーのを読んで、
思わず「猫か!?」と思ってしまった。
猫と遊んでると、時々噛まれるんだよ。

やっぱりある程度小さい子供って、ケモノなんだ・・・。
私も子育て、頑張ろ〜・・・(汗
347名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 21:03
>>346
そうよー。
小さいうちはまだ犬猫と一緒。
でも人間だから成長するの。
348龍・・・:2001/08/07(火) 21:59
すべて読んでません。ループさせちゃうかな・・?スマソ。
先日、公園行きが夕方になってしまった。そこで会った子。
2歳半の女の子。うちの子の道具が気になる→「かして〜」
と次々持っていく(言葉はとても達者)→んじゃ一緒に遊ぼう
とそばに行く→押し倒される→砂かけられる。でした。
うちは1年くらい年上だし、攻撃的なところはない(他の
点で問題は山程ありますが、そこだけは3歳代にしては
立派と思っている。)ので、それでも「や・・やめろよ〜」
などと言いつつなんとか関わりつつ上手く避けつつしてました。
んで、その子のママが帰り際に言った台詞。
「でも今日は、噛まなかったからよかったわ〜」。
そ・・・そうか・・・??
ま・・・だから・・あまし人のいない夕方に遊びに来ていたのか
もしれないが・・。
349名無しの心子知らず:2001/08/07(火) 23:17
>>348
だから夕方だったのかも。
見ててはらはらしてたんじゃないかな、その親。
どんな感じだった?
350名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 13:24
比較的、放任。というか・・確かに動きがすばやいので
追いきれないであろう感じ。あと陰になるあたり
(砂場を離れておうちみたいになっているところとか)
で、突き飛ばしたり砂かけたりがある。おかーさんの
目が届く範囲では「貸して・・っていうんでしょ?」
とか言われれば、きちんとはっきりとした発音で
「かして」と言えるので、こちらも「どうぞ・・」と
言うしかなく。でもあまりに頻繁というかうちの子が
遊びだす物は全て・・・なので、私はいい加減
「どうそー」というのでさえ嫌になってしまった
ココロの狭い女・・。
そういえば「口が達者なんだから、行動にでる
理由がないわよね・・・」とも言ってました・・。

んと、まとめるとおかーさんはのんびりした感じの
けして変な人という印象は持ちませんでした。
子供の個性・・・という気がします。完璧な子育て
なんかありえない(ある!と言い切る人も怖いと
思う・・)ので、色んな問題は・・・やむを得ない
と子育てしてるお互いに譲り合いたいと思っておりますが・・。
ちょっと愚痴ってみました・・。
351名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 17:06
1〜2歳のかみつきは
その発達の特性からくるもので
一過性のものなんだけど、
3歳っていうとちょっと微妙だね。
4歳以上になって噛みつきがあるのは
心理的に問題がある、って
一般的には考えるんだけど。
352名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 17:20
それからログをざっと眺めたんですが、
机上の理論で悪いけど一応こういう場合のセオリーは
子供をきつく叱るのは良くないです。
情緒不安定な場合が多いので
叱ると逆効果になると思う。
子供の気持ちを受け止めて共感してあげつつ
しちゃいけないことだ、って教え込まないと。
353名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 21:29
>>350
え・・・陰でだけそういうことするの?
それってなんかなぁ。
親の前では良い子って事?
354名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 21:39
>>350
横だけど、自分の子が遊んでいる場合は、
「ゴメンね、今使っているから」って言うよ。
それでその子がかんしゃくを起こしたら、
それはその子の親が対応すればいいと思うんだよね。

「貸して」って言ったからって、貸さなければ
いけないってことはないんじゃないかなあ。
断られることも経験のひとつだよ。
決して悪いことじゃないと思う。
355名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 21:43
>>354
350じゃないけど、参考になった。
ありがと!
356名無しの心子知らず:2001/08/14(火) 13:50
ループ気配
357名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 11:39
age
358名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 12:07
息子の幼稚園の子ですぐお友達に噛む子がいるんだけど
お母さんもあんまり関知しない人で他のお母さんの苦情が酷くて
結局幼稚園来られなくなった、
その子は年少サン。
359名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 14:19
ageる?
360名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 08:03
噛みつく子と違うんだけど、昨日スーパーの子供の遊びコーナーのようなところで子供を遊ばせていたときに、うちの子が叩かれました。
経緯がよくわからなかったんだけど、でも手を出すことは良いことではない。
その子の母親は「ダメでしょ」は言ったけれど、謝りなさいとは言わなかった。
これって噛む子の親(全部じゃないけど)もそうなんでしょうか。
ダメでしょ、じゃなくて、謝りなさいというべきじゃないんでしょうか。
すっごく気になったんですけれど・・・。
別に謝って欲しかった訳じゃないですけれどね。
軽く叩いただけだったから、うちの子が泣いたわけでもないし。
361名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 08:39
噛みつく子って愛情不足?とか思いがちだけど
どちらかというとかまわれすぎる子に多いって
毛利子来の本に書いてあった。
362名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 09:42
なるほど!
363名無しの心子知らず:2001/08/23(木) 01:05
ageよう
364名無しの心子知らず:2001/08/23(木) 06:32
私もかんだ事あったよ
3651です:2001/08/23(木) 08:01
先生に言っても「この年齢ではよくあることで・・・・」ばかり。だから辞めることにしました。
さよなら、〇ん〇ゃか。
366めるび〜:2001/08/23(木) 08:39
噛むぐらいでぎゃーぎゃーいうなと思われ、
別に将来残る傷でもなしに。 この頃の親は大した事ないのに
はでにいいすぎと思われ 藁

将来に残る傷ができるくらいかまれたなら逆に見てみたいので
どこかにうぷして下さい
367名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 18:10
366は噛む子の親?
368名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 22:47
age
369名無しの心子知らず:2001/08/24(金) 22:50
>>336
家の1歳二ヶ月の息子も同じです。
公園などでよそのお子さんを噛んだ事はまだありませんが
私と主人、祖父母などは抱っこしている時に何度も噛まれ
います。大抵は嬉しくて感極まってという状況で、癇癪を
起こしてというのはないです。
でも、このスレを読んでとても不安になりました。
二歳くらいまでは大丈夫というご意見もありましたが
大半はきちんと言って聞かせるべきだったようです。
一歳二ヶ月の子にはどのように言い聞かせればよいのか
わかりません。
はじめの頃のレスに子供を噛んで言い聞かせたというご意見
もありましたが、私には出来そうもありません。
ダメ親と仰らずにぜひ教えて下さい。
370名無しの心子知らず:2001/08/26(日) 01:12
>>2
371名無しの心子知らず:2001/08/26(日) 02:34
加害者の親がツライという気持ちもわかるけど。
うちに来る友人の一人息子は6歳。うちの2、4歳の子供をどつきまくる。
子供は喧嘩して社会勉強するから喧嘩は歓迎。でも一方的にホウキで顔をわざと殴られたり、
うちでの流血騒ぎもしょっちゅう。こっちは女の子だから口びるに残っている
白い傷跡を見るたびにあのガキーって思うよ。ちょっと前に噛み付かれた子供
の親がうちの子をドついてってレスがあったけど、どついた親も気持ち
もわかる。まあ実際にはそんなこと理性でしないけど。
なんやかんや言っても子供同士のかみ合いでももし、大きな事故になった場合は
長い間ツライ思うをするのは被害者の方。
ちなみに友人は好きだけど子供にこれ以上怪我させないためにもクソガキ一緒の時は
友人とはあわないようにしています。
372名無しの心子知らず:01/09/04 02:25 ID:D0YR8Ceo
>371
縁を切れ。
373名無しの心子知らず:01/09/04 02:29 ID:M/aGMRW2
六歳の子供の親は、なにをしているのだ!!
ホウキで顔を殴るなど、それは社会勉強じゃないぞ。
374名無しの心子知らず
>371
もう友人として付き合うのやめたら?
だって6歳にもなって物で相手の顔を叩いたりするのを放任してるんでしょ?
それまともな判断じゃないよ。
6歳になっているのなら、ある程度の善悪の判断は出来ているはず。
それが判らない子は親がちゃんと躾してない証拠です。
多分問題はそれだけではなず。
よく考えて。