1 :
名無しの心子知らず:
過去ログ探したのですが、発見できなかったので。
1月に出産するのですが、どっちにしようか悩んでます。
紙おむつスレはとても参考になったのですが布おむつスレが
無いようで、みなさんご意見お願いできませんか?
既出だったら、ごめんなさい。
2 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:17
私は2月に出産しましたがオムツの下洗いで手が荒れて
激しいかゆみをともなう主婦湿疹に悩まされました。
冬はお肌が乾燥するので気をつけてください・・って
私もゴム手でもすればよかったのか。
あ、水道代ハネあがりますよ。
3 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:18
タイトルもちっと考えたほうがよかったんとちゃう?
これじゃ紙おむつ派に叩かれそう。
4 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:23
布でガンバル→偉い!と誉められる→テヘヘ
こういう理由からですか?「布派の人」って。何のメリットが
あるの?布オムツ。「コストの問題」と断言できる人はいいと
思うのですが、、、私には分かりません。
布だからオムツ外れが早い。そういう事はないですよ。ただ、
親が洗濯面倒だから早々とトレーニングしちゃうだけです。
大体、「大人用介護オムツ」に布がありますか?大人は口で不
快を訴えられますが、赤ちゃんは訴えられないから、あんな
ムレムレでベチョベチョの布オムツ履かされて大人は気付かな
いだけじゃないかしら?かなり偏った意見だと自分でも思うけ
ど、ベビー用品も進化を重ねて紙が登場したわけですよね?
布生理ナプキンを自分でも「使える!」人が布オムツにすれば
いいんじゃない?
5 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:25
>>4 ほ〜らおかしなのが出てきた(クス
>>1は
トイレトレの事なんか何処にも書いてないのにね。
6 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:28
うち、紙おむつ。
ゴミ増えるけど洗わなくていいので面倒でないから。
でもよく金額的に紙は高くつくって聞くけど、
水道代なんか考えたら結局は変わらない場合もあるって聞いた。
>>2が体験済みだから事実だと思うけど、
値段的な事考えるんだったら気にしない方がいいよ。
ちなみにほとんどの紙おむつをモニターして考えたけど、
新生児の時は高いけどパンパースお勧め。
リトマス紙みたいなのついてておしっこしたのがすぐわかるから。
ドレミは安いけどテープが今ひとつ。
一般的によく聞くのはムーニー、使い勝手いいよ。
メリーズはちょっと小さめの気がする。
布にするなら手荒いでは腰などかがんで痛めるから気をつけて。
布だからオムツ外れが早い。そういう事はないですよ。ただ、
親が洗濯面倒だから早々とトレーニングしちゃうだけです。
8 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:30
9 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:30
私も紙だったけど、別に布の人を叩こうとは思わないけどな。
どっちだっていいじゃん。
うちは年子で2人ダブって紙だったからゴミがハンパじゃなかった。
マンションでゴミすてが大変だった。
10 :
1:2001/07/08(日) 12:30
>>3
ごめんなさい。確かにそうですよね。もうちょっと考えるべきでした。
ご意見ありがとうございます。ん〜、母(50代)等は
「おむつ作る?」なんて聞いてくるし、どうしたら良いのかと
思ってます。4さんの言うことも納得するところですしね。
11 :
名無しの心子知らない小児科医:2001/07/08(日) 12:33
念のため言っておくと、おむつは布でも紙でもそれほど変わりはない
というのが定説です。
布の良いところはおむつがとれるのが早くなるという説もありますが
よくわかっていません。
布だと、母親が苦労しますので、それだけ子育てに苦労した
という実感がわき、子供に愛情がわくという利点はあるかもしれません。
12 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:45
私は最初布にしようと思っていたが、産後一人で全部やらないといけない
状態だったの紙にした。
布は使ったことないけどコストは紙より安いのですか?
13 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 12:46
>>4のコピペを送信しちゃったよ…鬱
>>7 >>1 どっちにするか悩んでるなら併用してみたら?
私は併用。ウチの子供は肌が弱いのか、
布の方がかぶれにくかった。夜や外出時、梅雨時は紙。
あと私の場合は、オムツはずれの時におしっこの間隔をつかみやすかった。
でも紙も良いのが出来てるんだし、濡れたらサインが出るのもあるから
好きな方でイイと思う。気楽に気楽に。
>>4 大人用も業務用はまだまだ布のところもありますよ。
確かに「コスト」以外の利点はないようですが。
(紙オムツは医療廃棄物だから処理にお金がかかる)
>>11 親離れの時期に「あんなに苦労したのに!」って怒りそう。
手間が愛情なんて馬鹿みたい。
15 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:00
>>4 大人用の介護用紙オムツってつけたことある?
わたし実習でつけたんだけどさ、ギャザーが邪魔で
ゴソゴソ感がたまらなく不快だった。
直にあたってるところはさらりとしてるんだけどね。
大人は口で不快を訴えられるけど、赤ちゃんは訴えられないから、
あんなガザガサでゴソゴソの紙オムツつけられて
大人は気付かないだけじゃないかしら?とも思ったけど。
まあそんなわたしも紙オムツ使ってるんだけどね。
紙オムツが絶対赤ちゃんにとって快適とは言い切れない、
と言いたかっただけ。
生理用ナプキンは部分的なものだし
あれは常に垂れ流し状態で使うモノだから、
紙の良さが最大限に生かされてると思うよ。
16 :
ななし:2001/07/08(日) 13:06
水道代が高い地域では、安い紙オムツのほうが経済的らしいです。
私は主に梅雨や雨が多い時期、冬場は紙で、夏場は布を使っていました。
初めての子供の時は、そんなに忙しくなかったので布でも良かったのですが、
2人目のときは、上の子の世話、洗濯物の急増(肌着とか何度も替えるため)などの
理由から、紙オムツばかり使いました。
紙オムツは楽だし、清潔です。 布は強い洗剤を使うのを躊躇われる為、シミが
出来ます。 生まれてしばらくは、柔らかうんちはしょっちゅうだったので
手でこすり洗いしていて、手がボロボロになりました。
オムツが外れるのも、紙とか布云々よりも個人差によるところが多いようです。
2人目(紙オムツ多用)の方が早かったし・・・。
ってことで、私は紙オムツを推薦します。
17 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:16
おしっこを一定の時間膀胱にためるという体の機能が整わないと
オムツははずれませんから、布でも紙でも関係無いですよ。
ちなみに知能も関係ないですよ。
私の妹は知的障害があるけど私よりオムツがとれるのが早かったって
母が言ってた。
>>14 私も紙ですけどなんでそんなにムキになるのか
イマイチよくわからないんですが。
18 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:21
怠け者って言われたみたいでカチンときたんでしょ。
>>11がつまんないこと言うから。上2行だけで充分なのにね。
19 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:23
20 :
4:2001/07/08(日) 13:26
>>13 >>15 ありがとう。今全部読みました。納得、感謝。
私の場合、義母に小うるさく「布以外は認めん!」と妊娠中から
言われ続けていたので、ちょっと熱くなり気味でした。ふぅ
従って、義母の介護には布を使用することに決定。
21 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:28
オムツにかける手間があったら、
その分だっこしてあげましょ。
22 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:29
23 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:45
子沢山の家は紙か布か?
24 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:47
私は最初布オムツ使ってたら、出張の助産婦さんに
「オムツは紙のほうが通気性よくてかぶれませんよ」
と言われて紙オムツにした。
それまで布のほうがかぶれないイメージあったから、ビックリしたよ。
義母も一緒にいるときにその話を聞けたのでラッキーだった。
紙オムツに替えても何も言われなかった。
25 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:51
育児文化研究所にかぶれてたんで、私は布です。(藁
で、次の子にも使ってる。専業主婦で時間もあるし、1回洗濯機で水洗いした後、
家族の物と一緒に洗うし、成形おむつなので干すのも簡単、たたまなくていい。
紙は中のポリマーが石油で出来ていて、燃やすと環境に良くないと言うし。
地域によっては燃やせないゴミとして出すんだし。
後、老人介護用の成形おむつもあります。
紙でも布でも、それは親が考えて決めればいいし、予防接種とこれは一緒だね。
26 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:53
心美ちゃんは紙おむつで、3時間起きに交換しているというのを
芸能ニュースで見て、結構持つんだとちょっとビックリはしたが。
そうなの、紙って??
27 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:53
>>25 手塚里美の離婚の一因と言われるあの育児文化研究所ですね
私も買いましたよ、ベビーネンネ。
渇きが悪いったらありゃしない。
未開封分をまとめて売ったら結構な値段で売れたわ。
28 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 13:56
>>26 いや、おしっこしたらコマメニ取り替えてるよ。
新生児のころは特に気をつけていたよ。
でも静香は3時間ごとなのかぁー。
29 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:05
>>27 失敗したのね、アンタ、(藁
速乾性のベビーネンネがあるのだよ。
後、普通の物も、干し方があって、それを実行すると早く乾くのだよ。
良い物を買っても使い方が解ってないと、ドブ金だね。
30 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:07
>良い物を買っても使い方が解ってないと、ドブ金だね。
>>27 じゃないけどアレをよいものだと思ってるあんたが恐い
31 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:09
>>30 仕方ないよねー、育児文化に狂い込みだったんだからさぁあ。
谷口先生崇拝してたんだもん。(藁
32 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:10
アムと同じでなんでもハマルとよくないね
33 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:12
実際本人と会って、講演会聞きに行った辺りで醒めたわな。
谷口さんは、恐ろしい人だって。はは。
自作自演ウザイ
いずれにせよ利点欠点を自分の目で見極められない奴はダメダメ
35 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:14
>>33 私は本を読んだ時点でヤバイとおもったよ。
36 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:21
>>35 初めの頃の本は結構まともだったんだけど、最後の方は霊とか
宇宙とかの話になり始めてたからね。
実名出して「あいつは良い死に方しない」とか言われたら
恐ろしいヤツだって思って。
37 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:24
38 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:25
お尻拭きは、皆さん、何を使っていますか?
私は、お下がりで頂いたさらしのおしめを切って、お湯で絞って
使っています。
39 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:26
40 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 14:32
うちの子は肌が弱いから、早い内からパンパースに替えました。
(新生児の頃は併用していました。)
今はほとんど布を使いませんが、あってよかったと思うことが
しばしばあります。
あと少しでお風呂なのに、うんちしちゃった。もったいないなー とか
すごい下痢で、しょっちゅう交換する必要がある時などは、布おむつ
が便利だと思いました。
子供が水気の物をこぼしたりした時も、布おむつで水気を
吸い取ったりしていました。(下にこぼした時限定)
>>1さんも、親が作ってくれるから、使わないといけないんだと気負わずに、
一度使ってみて、我が子に合うか、自分も布でストレスを感じないか、
などテストしてみてはいかがでしょうか?
私みたいにダメになっても、都合の良い使い方ができますよ。
>>40 同感。うちも当初は布。挫折して紙。オムツはずれのときに布、再利用。
邪魔にならない程度の量を作ってもらって、柔軟に活用しましょ。
42 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 15:40
「ママ、紙オムツやめて!」って本 義母がくれたけど読まないで
とってあります。このスレ読んで、読まなくてよかったと思いました(w
しかし、1は過去ログ探したけど、って言ってるけど
どういう探し方をしたんだろう。
紙おむつスレも布オムツすれも生きてるのに。
44 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 16:17
暇or手間のかかることが好きな →布
忙しいorめんどくさがりや →紙
かぶれやすい →こまめに代える
以上で解決
>>43 両スレとも入りにくかったのでは?
どっちでもいいじゃん子供に合う方にすれば
46 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 21:19
俺は長男だったから大事に育てられ、布だったよ。
でも妹&弟は紙おむつ。
結果、俺は現在九大生
妹は地方短大生
弟はひっきー。
47 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 21:22
>>43 つまらん揚げ足とるな
>>46 お前の方が実はキッチーとかだったりして(藁
48 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 21:22
>>46 あなたが産まれた頃は、紙オムツが
それほど普及してなかったんじゃない?
うちは、布オムツの兄→ひっきー
紙オムツの弟→京大生
49 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 21:23
昔の人は紙おむつあまり使わないので46番の言う事は可笑しい
布なら頭良くなるとは言えない
51 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 21:52
>>50 そりゃそーだ。
それなら昔の人は皆秀才じゃんねー。
なのにおやじどもの現状は一体(藁
53 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 21:58
>>46 こいつが生まれた時はきっと田舎にいたから紙おむつなんかなかったんだなぁ。
54 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:27
別にどっちって決めてしまわずに その時に合ったほうを使うといいのでは?
私は布中心だけど 夜と外出のときだけは 紙使ってる。
友人連中も 新生児期間だけは頻繁にうんちするから 最初の2ヶ月くらいだけ布を
使って その後紙にしたという人が数人いる。
55 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:28
うんち、臭くなってくると紙の方が良いわね。
上にもレスついてたけど…。
56 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:31
57 :
56:2001/07/08(日) 22:31
付け足し。
おむつライナーとかはどう?
あれはあると紙みたいに捨てられるんじゃないの?
58 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:40
>>55 私もなんで?
うちは産院からずっと紙だけど、この季節ばっかりは使用済みオムツのゴミが臭くて
布は手間はかかるけど、ゴミが臭くなくていーなーと思うけど?
でも布に手間かけてる暇あるなら、子供の相手してやった方がいーと思うけどね。
59 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:51
>>58 布ってそんな思ったほど手間かからないよ。
オムツライナー使ったら うんちの処理も楽だし。むしろ 紙のときはゆるゆる
うんちこそげとるの大変だけど 布でライナー使ってると楽だし。
子供の相手してやるってのにおむつかえってのも含まれない?
洗濯だって今時全自動でしょう。漂白剤につけといて一気に洗ってしまえば
いいんだから そんな手間ではないよ。
60 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:52
>>57 おむつライナーは結構よれちゃうんだよね。
結局、布おむつにもうんちがついちゃって手間はおんなじ。
ところで、
>>58の
>布に手間かけてる暇あるなら、子供の相手してやった方がいーと思うけどね
が気にになったんだけど。
布おむつの手間っていったいどれくらいかかるって思ってるんでしょう?
子供の相手もできなくなるほど大変なものではないんだけどな。
61 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:53
>>60 ところで、
>>58の
>布に手間かけてる暇あるなら、子供の相手してやった方がいーと思うけどね
が気にになったんだけど。
布おむつの手間っていったいどれくらいかかるって思ってるんでしょう?
子供の相手もできなくなるほど大変なものではないんだけどな
その話題は何度もループしてます
62 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:53
確かに!紙オムツのゴミバケツは臭い…。
この時期、虫がわいたらどーしよ。
63 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:55
紙おむつってさ、中のポリマーにオシッコがしみて膨張して、
時々重たそうになってぶら下げたようになってるガキ居るよね。
あと、紙使ってる人が言ってたけど
「開けてみてあんまり出てないと、高いからもったいないから
もうしばらくと思って、また閉めちゃう」うぁぁぁ。
こうやって子供に負担かけて、その時間相手してやれば良いんだねぇ。
(ゲラゲラ
64 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 22:56
65 :
56.57:2001/07/08(日) 23:02
>おむつライナーは結構よれちゃうんだよね
やっぱそうなんだぁ。
66 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:02
68 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:05
紙おむつの大きなお徳用パックをいっぱい持って大変なお買い物をして
いる時間、子供に関わってあげたら?(藁
69 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:09
私も布オムツでした。
特別手間がかかるとは思わないけど
産まれたのが冬だったから新生児の頃は
洗濯が大変だったかな。
あと動き始めるともれちゃったりして
お出かけの時は紙オムツを使ってました。
寝るときとお出かけは紙オムツで
それ以外は布って使い分けると楽かもしれない。
70 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:10
>>68 うちはパンパだし、徳用パックも買わないし、安い日狙って買いだめもしない。
カートに乗せて駐車場まで運ぶだけ。食品と一緒の買い物の時に。
おむつがえも子供に関わってるって、んじゃ、洗ってる時は?干す時は?
おしっこついてるやつ洗濯機で洗って同じ洗濯機で洋服洗うの汚いよ。藁
71 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:12
オムツかぶれはどっちの方がしやすいですか?
72 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:12
>>70 給食当番の割ぽう着を下着と一緒に洗うなんて信じられないわ〜と
逝っているうちの近所の奥さんってあんた?
73 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:12
>>67 燃えるゴミの日。
つまり、オムツを捨てる日。
荒れてるね予想した通り
75 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:16
真面目に話せんのか・・・
76 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:19
>>71 人によって違うと思うのですが
うちの子の場合は布オムツでかぶれたことがありません。
布はこまめに変えていたのですけど
紙だとケチってしまったので
かぶれてしまったことがあります。
77 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:32
おむつを洗った洗濯機で
洋服を洗って良いって
家族が言ってくれるなら
布おむつにすれば?
めんどくさくて大変だったら
紙にすればいいよ。
両方やってみてから
自分に合う方法に決めたら?
布おむつを使ったからって、
バカ→天才にはならないでしょ。
78 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:33
>>77 >布おむつを使ったからって、
バカ→天才にはならないでしょ。
痛いところを突かれましたな。
山田く〜ん座布団10枚もってきて
79 :
77:2001/07/08(日) 23:51
>>72 さすがに、おむつと洋服を
一緒に洗うのはちょっと・・・。
でも、洗濯機を2台買う気はないので
分けて洗ってた。
新生児時代は洋服も分けて
赤ちゃん用の洗剤使って洗ってたよ。
私、神経質かな?
>>76 わかる〜!
紙は漏れないから、
つい、換えるのを忘れちゃうんだよね。
80 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:54
布オムツを使ってない人も
おむつはずしはするわけだよね。
その時のもらしちゃったパンツはどうするの?
洗濯機で洗わないの?
あとおねしょしたシーツとか
81 :
名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:55
布オムツの人っているんだー?すごいね
82 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:06
>>80 うちは洗濯機だ。
でもその前にシーツとかは風呂で部分洗いして、
あらかじめ汚れをとっとく。
83 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:16
>>80 うちはある日突然トイレトレーニングなしてすっかりさっぱりオムツが
とれた。以来もらさないから洗った事ない。
でも具合が悪い時、蒲団にゲロッたりはする。
やっぱり風呂場で部分荒いしてから単独で洗濯機だよ
84 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:17
ゲロったら捨てない?
85 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:24
>>84 嘔吐下痢にでもなったら1晩に5回とか吐くよ。
蒲団全部捨てるの?
86 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:25
87 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:27
>>86 貧乏なので捨てられない身にもなってよぉ(藁
88 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:28
子供の頃、どっちかを絶対食べろと言われたら、ゲロとうんこどっちを選ぶ、
っていうのが流行ったけど、私ならやっぱりゲロだ。
だから、ゲロはうんこより汚くない
89 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:28
>>87 子供はいつでも捨てられる安い布団でじゅうぶん
90 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:29
>>88 そんなの流行った?
うんこ味のカレーとカレー味のうんこなら流行ったが。
91 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:30
92 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:32
>>86 うちは、寝てるあいだに良く鼻血を出す。
それも捨てる?車で吐かれたら、車、捨てる?(友人でいたが・・)
93 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:40
>>82 布おむつも普通はそうやって洗いますよ。
おむつライナーでよくよれたのはチュ○○のキトサンかなんか
入ったやつでした。
すごくふかふかで気持ちよさそうで買ったのですが、
ふわふわすぎて、お尻にくっついてしまったようです。
おむつライナーを使うなら、適度な厚みがあるほうがいいです。
赤舗オリジナルライナーは、多少ごわごわ感がありましたが、
適度な厚みがあり、濡らしてお尻拭きとしても使えたので
よかったですよ。
布ならおむつライナーはお奨めですね。
汚れのつきが全然違うと思いました。
94 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 05:16
子供が生まれて今まで紙オムツを使っていました。
病院ではパンパースだったし、病院でかぶれる事もなかったから 自然と今もパンパース。
でも、今は たまにムーニーマンを使っています。
実は、出産前に布オムツ用意してたんですよ。
母と私で縫ったやつが。
しかし、冬に出産した事もあって 紙を使ってしまいました。
育児にも慣れ、ウンチをする時間も大体決まって来たので、そろそろ布オムツに変えようと
思っています。
だって、せっかく頑張って縫ったんだし。
だから、絶対私は紙派!布派!って感じじゃないです。
併用を続けるつもり。
しかし、これは意外な事なんですけど、粉塵は紙オムツよりも布オムツの方が多いそうです。
これには私、ビックリしました。
95 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 05:56
私は紙オムツ派でした。体力なかったので、少しでも楽したかった。
布でできる人はそれでいいじゃない?
96 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 06:01
>>95 そうそう、そんな感じで良いよね。
神経質になったら 赤ちゃんに良くないもの。
97 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 06:19
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢22歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金はお支払いいたします
メール
[email protected] エツまで
98 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 08:32
新生児のうちは布つかってたけど外出するときは紙。
1歳近くなったら布を2枚重ねても
全身びしょびしょになるんで最後は紙になった。
そんなに肌が弱いわけじゃないのに
布オムツ用の洗剤は手がガサガサになって
子供を抱っこするときも気をつかってしまったよ。
ちなみにオムツはずしは2歳すぎ、3日くらいでクリアして
オネショもほとんどしない子だった。
99 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 08:53
>>98 布おむつ用の洗剤なんて、大人が使う合成洗剤よりも
身体や環境に悪いの知らないで使ってたなんて、怖いよ。
第一、そんな怖い物使って素手で1内1枚おむつ洗ってたの?
もしかして洗濯板?
石鹸洗剤で、洗濯機使わないか、普通。
2枚重ねてもびしょびしょだなんて、何時間ほったらかしにしてるんだ??
100 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 09:13
>>98 この人みたいにズボラ−なら紙オムツにすりゃ
いいのに。
101 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 09:15
102 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 09:55
2ちゃんやってる時間、子供に関わってやれ、ボケ主婦共。
103 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 10:00
>>102 子供が寝てる時間とか、
空いてる時間にやってるんだよ。
そういうお前こそ仕事せぇーや。
104 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 10:05
子供にもよるよね。
友人は、張り切って布オムツにしたものの、
どんなにこまめに替えてもかぶれが治らず、
紙にしてみたら、あっという間にキレイになったって。
うちは上の子が、すごくウンチの量が多くて、
布だと漏れて大変なことになるので紙。
下の子は、なぜか一日10回以上もウンチする子だったので
紙だと経済的に大変で布でした。
105 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 10:06
布おむつって1回したらそのたびに換えるよね。
1才近くなる前から1回の量で2枚かさねてもびしょびしょだよ。
布はむれて不快って言う人は布でも紙のようにそのまま放置できると思ってるのだろうか?
布の場合は濡れてなくて快適と濡れたら換えるしかないと思うんだけどな。
106 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 10:12
あたしは布の生理用ナプキンなんて嫌だ
107 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 10:13
108 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 10:15
>>106 使ってみたい。ナプキンは、どこのメーカーでもすぐかぶれる。
109 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 10:20
110 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 10:20
111 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 10:50
どちらでも、好きなほうを使うべし
112 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 11:50
>>70 遅レスだけど まぁ、一緒の洗濯機で洗うのすらいやって人は紙使うしかないんだろうね。
やっぱ そういう人って自分の下着と洋服は分けて洗うんだろうね。すげー。
心配なんだけど そういう人って紙おむつについたうんちは ちゃんと処理してから
捨ててくれてるんだろうか? 平気でマナー違反していそうで いやだなぁ。。。
あと、洗ってるときは全自動の洗濯機にずーっとはりついてる人もいないと思う。
干すのはうち、今は乾燥機だからー。普通に干すときも 子供側において いないないばーとか
しながら干してたから 別に大変とは思わなかったなぁ。
113 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 11:55
>>112 >>70みたいな人は、多分うんちが服についちゃったり、
おしっこがついちゃったりしたら、洗えないんだよ。
私も独身の頃は想像できなかったけど、今は布オムツに
うんちがついたら、ウンチは捨てて、布オムツはタライつかって
丸洗いして、(お水はトイレに捨てる)その後、洗濯機に入れて、
自分の服と一緒に洗うもんな。
114 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 11:55
紙でも布でも自分と子供に合ったものを使ってください。
でも 紙の人はもったいないから とか馬鹿なこと言わないで ちゃんと
1回でもおしっこしてたら かえてあげてよね。
寝たままのころはまだ いいかもしれないけど(でも蒸れを考えるとかわいそう)
立つようになったら 2回以上分のおしっこってかなりな量です。
子供の体重との比率を考えると大人が腰に3kgくらいの重りをぶらさげてる
ようなもんです。骨格もまだしっかりしていない子供にそんなことさせたら
腰痛などの原因です、しかも子供は腰が痛いなどと訴えることもできません。
と、病院で指導してました。
115 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 11:58
>>70 お前のオシッコ付いたパンツも、一緒に洗うなよ(ケラケラ
116 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 12:04
このスレも永遠ループと思われ。でさ、
>>1はどっちにしようと思ったわけ??
いや、結論は「別にどちらを使ってもかわらんから好きな方使えば?」
でしょ。後は雑談。
118 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 12:37
どっちが良いか悩んでいる内に、トイレでするようになると思われ。
GUEST
紙おむつvs布おむつ・5
120 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 13:25
紙の人は布の洗濯方法を知らないんだね。
ついたまま洗濯する人はいないよ。
おしっこでも、つけおき→脱水→洗濯、ぐらいはちゃんと
するよ。
赤ちゃん用の強力な洗剤をわざわざ用意する人もいる
みたいだけれど、ミルク染みや汚れた部分をあらかじめ
つまみ洗いしておけば普通の洗剤で全然OK。
うちは100円ショップで買ってきた洗濯板が大活躍だよ。
うんちおむつもつけおきしてざっと洗濯板でこすった後、
ホテルとかで貰ってきた小さい石鹸こすりつけてちょっと
ごしごしすればすぐ落ちる。
はじめのうちは手でこすり洗い(しかも冬場)だったから
手荒れしたけど、洗濯板にしてから一度も手荒れなし。
布でかぶれる人はすすぎを一回多くするといいよ。
あと、柔軟剤は使っちゃダメよ。知ってるだろうけど。
布使うときは併用が気楽でいいよ。そのうち余裕が出来れば
布オンリーにも出来るし、辛くなったら紙があるし。
大らかにやるのが子供にとっても一番。適当にがんばろー!
122 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 13:53
>>あと、柔軟剤は使っちゃダメよ。知ってるだろうけど。
赤ちゃん雑誌に使ってかまわないって書いてあったけど?
123 :
120:2001/07/09(月) 14:01
>>122 吸水性が下がる→かぶれの原因、なんだけど、
もしかしたら吸水性を下げない柔軟剤ならOKなの
かもしれません。
でも、どうせなら赤ちゃんのお尻のことを考えて
お酢を使ってあげたらどうでしょう?
石鹸分を中和して、十分柔軟効果も期待できますよ。
また、洗濯槽クリーナーを使わなくてもお酢をコップに
2杯使えば石鹸カスや黒カビを除去できます。
こっちも機会があったら試してみてはいかがでしょうか。
124 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 14:05
>>120 私は安易に考えて、紙おむつです。
布も試したのですが、不精者の自分には無理でした(鬱
1日だけしか、布を経験できなかった、うちの子・・・
あなたは素晴らしいですね、そこまでのこだわり・・・
あなたの子供は幸せでしょうね。
126 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 15:24
無知でスマソ。
赤ちゃん用の洗剤って強いの???
「肌にやさしい」とか「植物成分」とかパッケージに書いていたんで
大人用より成分が弱いんだと思って子供用のは服もタオルも縫いぐるみ
も全部それで洗っているよ〜!!!
どうりで手洗いすると手ががさがさになるわけだ〜!!!
ショックー!!逝ってきまーす。
127 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 15:34
散々出てるけど粉石鹸がいいよー。
育児雑誌は大切なスポンサー様の製品、悪く書かないしね。
大人のものでも「植物成分配合」ってあっても、合成洗剤に
ちょぴっと自然成分混ぜてることも多し。
128 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 15:40
>>126 いくつかパッケージを見ただけだけど、
要するに「石けん」だったような…。
それで、わざわざ赤ちゃん用買うの止めた。
129 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 17:03
後、ほ乳瓶洗いの洗剤も怖いぞ。
私は純石鹸で、食器もほ乳瓶も洗っています。
130 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 17:20
>>126 強力、というか、やや純粋、なのでは。
普通の洗剤には合成成分数種類の組み合わせ、そしてたいがい
蛍光増白剤が配合されています。汚れを落として白くするのでなく、
たとえば小麦粉かけて白く見せているようなもので。
手元に赤本のおむつ肌着洗いとスーパート●プがありますが、
一番の違いは蛍光増白剤の有無。
石鹸は、化粧石鹸には着色料や香料。純粋な石鹸はそれら抜き。
日本酒と工業用アルコールの違いみたいなもんだとお考えください。
手洗いしたら、おむつ類の汚れはもちろん、手の皮脂もしっかり
落としてしまうわけですから、クリームの類いでお手入れしましょう。
131 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 17:41
>2枚重ねてもびしょびしょだなんて、何時間ほったらかしにしてるんだ??
たったの一回分ですよ〜。
132 :
紙オムツ派:2001/07/09(月) 18:40
>>125 別にこだわってるとは思わなかったけど。。。
今までやってきた中で楽でお金かけない方法に収まってきたことを紹介
してくれてるだけだと思ったが。
なーんか、嫌味な言い方だねー。
あ、そうか。紙おむつ使ってる125の子供は幸せじゃないってことか。
>>132 嫌味らしきものに明らかな嫌味で返してもしゃあない。
>>120 洗濯板探しにゆこうと思います、100円で済めばダメもと。
ありがとう、参考になりました。
134 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 19:09
私は新生児の頃は布と紙の兼用だった。
しかもオムツカバーの変わりに紙おむつを使っていた。
布のオムツカバーはどれもいまいちで、
すぐにもれたり、湿ったりしたんで苦肉の策(w
うちの子、ウンチはいつもゆるめなので、
紙でも布でも処理にかかる手間は一緒なんだよね。
下洗いと洗剤で洗う水はお風呂の残り湯を使ったので、
紙おむつオンリーよりも経済的だったと思う。
概出だけど、下痢の時は布は重宝したよ。
うちの子、お尻が小さいので2枚重ねにする時期になって
布2枚とお尻とのサイズが合わなくなったので、止めた。
オシッコの回数もずっと減ってきてたしね。
以上、併用派の経験談でした。
135 :
134:2001/07/09(月) 19:13
あ、ゴメン、新生児の頃じゃなかった、0才代だった。
新生児の頃ってほんの1カ月くらいだよね?
136 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 19:42
>>126 です
>>127 >>128 >>130 説明ありがとうです。
成分表示見比べるなんて気付きませんでした、イタすぎ私。
漠然と「赤ちゃんだから赤ちゃん用じゃなきゃ〜」と思って
ました・・・。
恥ずかしいっすー。
137 :
120:2001/07/09(月) 22:12
>>133 役に立ってくれるといいんですけど>洗濯板
時々「洗濯板で布おむつ洗ってな」みたいな煽りがあって
つい笑っちゃうんだけど、ゆるいうんちの時はホントに
役に立ちます。まぁ、赤ちゃんのうんちなんてさわれない!と
いう方にはお勧めできませんけど。。。
でも自分の子供のじゃなかったらやっぱりできないよね。
それと、石鹸信者ではないんだけど、食器洗いにはひとつ
「ふきん用石鹸」を用意しておくと結構使えますよ。
安いし、「油汚れに強い」と謳っている食器用洗剤より
すぐに油汚れが落とせます。
ただ石鹸カスがでやすいので、排水溝のネットをこまめに
変えなきゃいけないのが難点ですが。。。
138 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:04
荒れるかと思ったら、結構勉強になる話が…あげ。
139 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:07
>>137洗濯板は、
子供のよだれかけとか洗うの便利そうなんで欲しいな。
いつも手荒いごしごしで服とか前洗いするから。
140 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:18
うわ、洗濯板っていう「板」があるのかとおもって
必死でさがしちゃった!
アイテムの洗濯板なのね……。
にチャンにそまってきたなぁ。
141 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:21
一応経済面の話。
現在うちで外出&夜用に使っているドレミが1枚あたり
約13円。日に少なくとも6回は交換するので、全部
紙おむつを使うとすると月額2340円。
水道代はお風呂の残り湯使用で月額500円程度増えた
が、おむつカバーが成長に合わせて交換するので3ヶ月に
1度、2000円程度の出費。
後は労力の問題だけど、紙おむつだと購入時とゴミ捨ての
労力がかかる。布おむつだと洗濯の労力。
どちらがめんどくさいかは人によるだろうね。
結論。
経済的な問題は水道代で決まる。
旦那が稼いでくれるなら気にしなくてもいい範囲。
環境問題を考えるのなら洗濯石鹸も純石鹸に変えよう。
ちなみに私はゴミ捨てが面倒な人です。
週1回でなんとか済ませられるのならその方がいいので。。。
142 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:28
少し位高く付いたとしても、私は環境問題で布にしたい。
安ければいいと言うものではないと思ったから。
でも無茶苦茶高く付くのなら、環境に悪くても安い方を
選ぶかも知れない。
正直な所、そうなんだよね。
ぬのだとオーバーパンツ、省略してます。
143 :
名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:55
私は布。紙は自分で買った事がないので全然分からないです。
でも全然エコロジー派でもないし、洗濯好きでもない。
最初は布派の人が少ないと聞いたので「よしチャレンジして
みるかー」って感じ。そのうちみんなに誉められるから、
なんとなくやめられなくなった。洗濯の手間はそのうち
慣れちゃうし、まとめていくらって払うより、なんとなく
ぼんやりした出費のほうが、気が楽。
その気があるのなら布にしてみて、だめになったら紙に
すればいいんじゃないかな。子供のお尻と相談して。
144 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 00:01
>環境問題で布
確かに布にすれば、ゴミは減るし、森林伐採も減る。
でも、洗濯につかう水とか、洗った後の廃液を考えると
また別な意味で環境に負担あるよね。
あの、アオリじゃないんですけれど、合成洗剤と石鹸と、
排水が環境にかける負担についてはどちらが軽いかというのは
未解決な問題だそうです。
石鹸の方が分解しにくくて、結果環境汚染になりやすいという
説も・・・
だから、わたしも子供のお尻や、何を手間と思うかによって
布か紙か臨機応変に変えればいいっていうの、賛成です。
145 :
141:2001/07/10(火) 00:11
>>144 私が環境面を考えるなら純石鹸で、といった理由は
石鹸カスをきちんと取ることで排水に汚れを出来るだけ
溶かさない状態で出せるからです。
カスが出ない=汚れが全部水に溶けてる
結構恐いと思いませんか?
それと紙おむつは「紙」じゃなくて石油の方を多く
利用しています。高分子ポリマーですね。
私たちが産まれた頃(よりずっと後生まれの人もいるか(w)
オイルショックでトイレットペーパーがなくなる、という
デマが流れましたが、今、同じようなことが起こったら
確実に紙おむつは値上がりするんだろうなー。。。
146 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 00:17
子供が敏感肌なので紙です。
147 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 00:19
私、布オムツだけど、水道代、変わらなかった。
使用量約2倍に跳ね上がったけど、やっぱり変わらなかった。
以前、一生懸命風呂水を汲み出して、洗濯に使っていたあの労力は何?
148 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 00:45
>>147 あなたの水道料金には変化がなくても、使用量を抑えることは
無意味じゃないでしょ。がんばろー。ほどほどに(笑)
149 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 00:49
>>148 そうだね。水は大切にする心がけは忘れないでおこう。
ちなみに、2月で3,180円(東京です)。
洗剤は、布オムツのメリットって っていうスレでも書いたけど、
エコロンGっていう、備長炭+トルマリンのボールを使っているから
普段の洗濯でも、あんまり使わない。
150 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 01:50
>>149 そうそう、結局水を弱アルカリにすることができれば何も
洗剤を使う必要がないんだよね。
温泉地に住んでる人なんかいいよなー。
ところでそのエコロンって、使ってみた感想が聞きたかったり
します。普通の備長炭も考えなくもなかったんだけど。。。
うちは2ヶ月5000円くらい。都心部。ちょと高いかな。
151 :
鬼軍曹:2001/07/10(火) 01:52
152 :
名無し:2001/07/10(火) 03:15
使い捨て布おむつって作ったら売れるのでは?
使った後、3回くらいまでなら洗濯可能で、値段は紙よりちょっと高いくらいに押さえる。
どこかの会社が作ったら革新的だと思いませんか?
153 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 04:16
154 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 09:10
>>152 そうね、トレパンでそういう商品があるのだから可能かもね。
155 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 09:12
>>152 それだったら紙おむつにする。
結局使い捨てだもんね。
値段が激安だったら考える。
156 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 09:51
ボクは布おむつ洗う担当だった
ウンチを洋式便器で振り洗い
取れなかったら手で拭うのね
そしていったん流します
その後、手を便器に突っ込んで
ゴシゴシゴシゴシ…
キレイになったら洗濯機へ
子供のおむつが取れたら
ボクの役目はお終いでした
今は生活費だけ送っています
子供には成人しないと
会えないでしょう
オンナはコワイよ
チュラチュララ〜
157 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 13:00
しかし、紙オムツって薄くなったね。
8歳の上の娘に使ってたころとは大違い。
おしりすっきりしてていいな〜
158 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 13:09
紙おむつも ナプキンも 進化してるね。
159 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 13:23
160 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 13:37
>>159 紙使ったからキレるってわけでもないと思うけどさぁ…
161 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 13:40
>>159 今の親がみんなキレてる訳ではないでしょ?
それはうそでしょう。
うちは布だけどそんなこと考えたこともなかった。
162 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 13:40
>>159 ご自由にどうぞ。
今さら何を言ってんだよー。
163 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 13:48
>>159 こういう思い込みの激しい母親って思通りに行かないと子供に対して切れそう。。。
そういう母親に育てられた子供ってやっぱ 切れやすい子になるんじゃ・・・。
164 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 14:25
元布おむつ洗い人として申し上げます。
キレるから布オムツだ!ということで
ウチも布オムツにしましたが、
言い出しっぺの彼女がマジギレして
サヨウナラ〜絶交ですわ
要は「こだわる人」は人の意見を聞き入れ難い…
布でも紙でも関係ないように思うけどね!
165 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 14:27
tasikani・・・
166 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 14:37
内田春菊のインチキ育児漫画で、自分の息子が
布のトレパンは嫌がって(暑い・重い)はかなくなって、
紙だと自分からはくってかいてあって、ちょっと考えちゃったよ。
まあどこまで本当の話かわかんないけどネ。
布オムツ嫌→オムツはずれが早いって効果はあるんだろうけど
まだおむつはずれできない赤ちゃんにとってはどっちが快適なんだろうね。
とりあえず、乾いた布オムツが一番気持ちよさそうで、
濡れた布オムツが一番気持ち悪そうだと思う。
167 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 14:49
>>166 その快・不快の落差が布おむつ信奉者の論拠であるわけで。
娘は機嫌がいいと2時間や3時間、ひとりで遊んだり眠ったり。
布だとほぼ1時間おきにふにゃふにゃお呼びがかかる。
私は普段布で、疲れがたまって昼寝させてほしい日は紙、夜も紙。
今は至極快適に併用していますが、はいはいするようになったら
どんな生活リズムになるのかちょっと不安。
168 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 14:50
年内に出産予定なので、オムツどうしよっかなーと義母に話したら
「紙でいいじゃない、紙で」
70代だけど変なこだわりがない人です(^^;;
169 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 14:54
>>168 いいじゃない!
うちの義母は頼みもしないのに、昔 使った布オムツ
(つまり私の夫が使ったもの)送ってきたわよ。
布のよさもあるし、気持ちはうれしいんだけど・・・テンテンテン
170 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:00
うちの姑も紙おむつでいいじゃないと言った。
でも、布オムツセットもしっかり買ってあった。
いったい、どっちなんだろうか・・・
171 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:02
きっと
>>1は思ってるんだろうなぁ。
「どっちにするかよりも、みんなの意見聞いてみて解りました。
どっちにするにせよ選んだ理由は無闇に人に話しちゃいけない。
人間関係が壊れるから。良いこと教えてくれてありがとう」って。
172 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:04
>>170 すでに紙と布の区別が付かなくなってると思われ
173 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:09
>>168 うちのばーちゃんもそう言った(w
「今はええもんがあるけぇ、使いたけりゃー使ったがええ」
で、私は紙オムツ使ってますが、確かに「もったいないからマメに換えない」
人って居るよね…。「なら、布にすればいいのでは?」とか
余計な事を思ってしまう自分が嫌だ。
174 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:11
175 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:26
>>173 本当にそう! たぷたぷしてそうなおむつをしてよちよち歩いてる子を
見るたびに、我が子の健康よりも 経済性を重視する母親がなんて多いんだろう
と思ってしまいます。
紙おむつはあくまでも「洗濯する手間がはぶける」とだけ思ってほしい。
紙おむつだから 布のようにこまめに代えたりしなくても大丈夫 とは絶対
思わないで下さい!!
176 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 17:00
>>176 すぐに強調!!したがるところにギャル!!が混じってるのを感じるのは
私だけでしょうか。
178 :
175:2001/07/10(火) 17:28
>>177 こんなおばさんと一緒にされたら ギャルが怒ると思うけど。。。。30歳のばばぁです
すみませんね。子供がかわいそうでつい 力入ってしまいました。
でも 本当に人間の身体って デリケートなんですよ?
自分では気がつかない程度の捻挫をしてしまって 無意識のうちに足をかばって
歩いていたらしく いきなりぎっくり腰になって 病院で「これ、足からきてますよ」と
言われて始めて捻挫に気がつくってことがあるくらい。20歳でもこんなことがあるんです。
骨格の出来上がっていない、痛みをちゃんと訴えることのできない子供に無理を
させないであげてください。
180 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 19:22
私はオムツっていうと布っていうイメージだったから、
併用なんだけど、結局どっちがカブレにくいんだろう?
保健婦さん、看護婦さん、助産婦さん、その他の育児
経験者、みんな言うことがバラバラでよく分からない。
どっちにしろコマメに替えてあげればいいのだろうか?
あとは個人の肌質なのかなぁ?
181 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 19:25
>>180 やっぱり、肌質でしょうね。
上の子は布でも大丈夫だったけど、下の子は 布は全然ダメ
紙もパンパースかメリーズしか合わなかった。
182 :
143:2001/07/10(火) 19:57
>>149 遅レスだけど、水道代2か月で3,180円なの?
いいなー。うちは2か月で夏でも15,000円
はします。洗濯はお風呂の残り湯でしてるし、
3人家族だし、それほどお水を使ってる気はして
ないんだけど。
ちなみに使用量ってどれくらいですか?
スレ違いだけど...。
183 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 20:00
水道代って都会のほうが安いんだよね。
うちは2ヶ月で8000円ぐらいだな。
184 :
180:2001/07/10(火) 20:05
>>181 やっぱり肌質ですか、どうもありがとう。
布って夏はムレるらしく、カブレにはならないのだが、
汗疹が出来た。
困った困った……。
185 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 20:41
あ、もしかしてネット使っている人って少ないのかな?
布製のライナーみたいな奴なんだけど、結構な量の
おしっこしていてもお尻サラサラ、気持ちよさそうですよ。
おかげでなのか、今のところお尻トラブル一度もありません。
乾きも早いし、10枚ぐらい用意すれば使い回せるよ。
ホンポで5枚600円ぐらいだったと思う。
(ただお尻にネットの跡がついてちょっと笑えるけど)
186 :
180:2001/07/10(火) 20:43
>>185 私は紙のライナーしか使ったことなかったー。
布製のもあるんだ。
今度赤ちゃん本舗で探してみよう。
187 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 20:55
紙おむつのとき、皆さんちゃんとうんちをトイレに捨ててます?
私、最近まで何も考えずに、に○おわなくてポイに丸めて捨ててました。
ほとんど液体でオムツに吸い込まれてたというのもあるんですけどね
5ヶ月になってやっと
ちょっとこそげ取れそうになってきたのでトイレに流してみたら、
部屋がうんちくさくなくて快適。
188 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 21:08
>>185 私も知らなかった!
今度買ってみよう。
189 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 21:18
>>182 うちも2カ月で3,000円くらいだったよ。
布と紙おむつ兼用時。
家族3人で、お風呂の残り湯を洗濯に使用。
ちなみに神奈川。
190 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 21:58
>>185 使ってるよ。これって良いよねえ。ウンチが出てても、
すぐに石鹸でもみ洗いしたらよく落ちる!!
タダ、ベビーネンネのネットで言うと、2種類あって。
ポリ塩化ビニル製の物は、焼くとダイオキシンが発生するので、
燃やさない処理が必要。環境に悪い。
今回ポリエステル製の物が出たので、そちらを買うようにすると良いよ。
191 :
185:2001/07/10(火) 22:04
>>190 ネンネのって高くないですか?びんぼー人なので。。。(w
ホンポのは確かポリエステルだったと思います。
洗濯は確かに楽ですよね。固形になったらもっと楽になるんだ
ろうな。
そうそう、ネットは網目に固形物がつくことが多いので
(あたりまえ。そのためのネットなんだから)
もみ洗いが必要です。普通のライナーと違うのはそこぐらいかな?
192 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 22:08
>>191 ネンネ以外の物は観たことがないんだけど、私は安売りでまとめて買いました。
ネンネ以外のって大きさはどうだろう??成形おむつが
包める位十分ある?せいけいおむつのおおきいやつ(だるま型)も
包める大きさがないと、長く使えないので。
だるま型のは普通の整形の2倍位の吸収力で、
1歳位からトイレトレーニング時期、夜間に便利。
193 :
185:2001/07/10(火) 22:22
>>192 。。。ということはネンネのは包んで使うんですか?
知らなかった。。。
ホンポのはライナーのようにのせて使います。
でも不織布のライナーよりはよれないしずれないと
思うので、これでかなり使い勝手はいいと思ってました。
ちなみにうちはドビー織2枚重ねとネットです。
普通の4つ折りより1まわり小さいくらいの大きさ、で
わかりますか?
194 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 22:22
私のは、コスト面を考えて、生後6ヶ月まで布・紙おむつ併用派でしたが、
洗濯の労力と、団地のトイレで流水力が弱いため、7ヶ月目から100%
紙おむつにしました。
布派の人、けっこう洗濯楽だとか言ってる人多いけど、
わたしには、大変でしたね。1日1回多く洗濯機まわすのわ…。
あと、雨降ったときとか、冬だとなかなか乾かないし、
部屋の中で沢山、布オムツが干してあるのは、鬱陶しかった。
布、紙、どっちでも良いと思うけど、自分と子供が
ストレスかからない方法を取ればいいと思う。
195 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 22:34
そうね、うちはおむつは2日に1度のまとめ洗い、
手間といえばそうかなぁ。
でもまぁ、乾かないときや体がしんどいとき、
いつでも紙に変えられるからいいや、って感じで
気楽にやってます。
親にストレスがかかれば子供って敏感に感じ取るでしょ?
だから気楽にやるのが一番だよね。
そういえば、今は貸しおむつってやってるのかな?
布にしたいけど手間かかるのは嫌、って人にはいいんだろうね。
196 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 23:11
>>195 貸しオムツ、私が2年前、勤めていた保育所では
使ってたけど、家庭相手ではやってるかな?
でも、そこは1枚30円だったから、コスト的なこと
からいうと、紙おむつの方がよっぽど経済的だと思う。
197 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 01:53
案外布オムツの人多いんですね。
うちは二人ともムーニーでした。
産婦人科でムーニーだったこともありますが。
布だからトイレトレが早いとは限らないですね。
トイレトレは、頃合い見て二人とも一週間もあれば
十分でしたし・・。
それとうんちはちゃんとトイレに捨てるのは
常識だと思いますが・・。
198 :
名無しさん@花束いっぱい:2001/07/11(水) 01:59
紙おむつ安心だよ。数回ぬらしてももれないし・・。
199 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 08:00
うちは面倒だからしっこ1回ぐらいじゃ絶対換えないし。
8月に3才になるのにまだ一度もトイレでさせたことない。
やっぱ紙だからできることだよなー。
紙マンセー!
布の人は本気で尊敬してるよ。
布だとうまくやれば0才台から排泄はおむつでするものではないって感覚を
身につけることもできるらしいね。
それはもともと動物として普通の感覚なのかも。
糞尿をおむつに垂れ流しでも快適ってのはやっぱおかしいよ。
紙だと2才すぎると自分からおむつをはきたがっておむつにしたがるように
なっちゃう場合もあるね。
それでもやっぱり紙マンセー!
200 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 08:17
>>199 >8月に3才になるのにまだ一度もトイレでさせたことない
それはちょっと。
>紙だと2才すぎると自分からおむつをはきたがっておむつにしたがるように
>なっちゃう場合もあるね
これって排泄の感覚がわかってきてる、って事だから、
オムツをはきたがったときにサッとトイレに誘うようにしてれば
排泄はトイレでするもんだと子供も思うのでは?
…本題と関係なくてゴメン。
201 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 08:49
>>199 >1回ぐらいじゃ絶対換えないし
それはいくらなんでも使い方違いませんかぁ。
200も言ってるように、ぼちぼちトイレでできるような気がするけど。
202 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 10:45
>>195-196
北海道貸しおむつ情報。(こちら札幌、電話帳にも載ってる店)
集配は週2回、成形・ドビー織り正方形・長方形3タイプ。カバーは販売のみ。
リース料金(初回のみ配達手数料500円)......H11.4の保存版カタログより
一日使用枚数 7枚 10枚 13枚 15枚
1週間 2,500 3,000 3,500 4,000
2週間 3,900 4,500 5,200 5,800
3週間 5,200 6,000 6,900 7,600
4週間 6,500 7,500 8,500 9,400
延期1週間 1,800 2,000 2,300 2,500
1週間だけ試すと1枚あたり42.8〜61.2円、
1ヶ月の契約では同23.5〜35.7円ということになる。
一日あたり枚数は契約・更新時のみ変更可能。
使用済みおむつは汚れたままで回収、ワンセットシステムとやらで
他のユーザの分とは混ざらず洗濯・プレス・集配されるとか。
サイトはこちら。だが、肝心の貸しおむつの記載が見当たらないぞゴルァ
ttp://www2.odn.ne.jp/~hokuei
203 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 11:30
>>201 2回はほっとくの今時普通だろ。
トレパンマン使っときながら数回放置して漏れるとか苦情言うやつすらいるんだしさ。
>>203 そんなことはありません。
濡れたらかえようよ。
子供がかわいそう・・
205 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 12:17
2歳過ぎなら、1回おしっこしたら、替えろって言って来ない?
うちは最近トイレトレーニングを始めたんだけど
おしっこが出そうになったら、紙オムツをはこうとする。
トイレ自体は好きなんだけどねえ・・・
206 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 12:41
子供ってよっぽど不快じゃないと 遊びに夢中になって訴えないこと多いから。
うちは 布なんだけど 冬だとすぐに「しっこでた」と申告してたくせに
最近は明らかに濡れてるのにおむつかえようとするとおもちゃつかんだまま
「しっこないー」と言って逃げたりして困っている。。。
もうすぐ2歳。。。この夏おむつとりたいんだけどなー。。。。
207 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 12:51
>>206 そうなんだよね。
おむつって外れるときは意外に簡単。
1週間もあれば十分かも。
でも・・・
トイレ嫌いだと、いつまでたってもおもらしの心配しなくちゃならない。
絶対我慢している様子なのに「出ないから行かない」って。
小学生になってもそんなだよ。
ちなみに布おむつ中心でした。
紙って便利。公園で換えたら、ゴミ箱に捨てて、荷物減るしね。
209 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:16
サイズが合わなくなって余ると、天ぷら油染み込ませて捨てるのにも良いよ。
210 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:24
ウチは生まれてからずっと布でしたが途中から紙にかえました。
保育室に1歳からお願いしていて、2歳近くなると1回のおしっこの量も増えて毎度もれてしまって、2枚重ねるとごろごろして動きにくそうだしと、園長先生と相談して切り替えたのです。
そうこうしてて、おむつがとれたのは3歳半ばくらいだったような…。
3歳前に布のトレパンはかせてみたけど、毎度たれ流しで、本人も泣いて、こっちも掃除になににとストレスたまったので、紙パンツに戻したら、知らないウチにとれました。
ちなみに、ウチの子と2ヶ月違いのいとこ(同性・女の子)は、生まれてからずっと紙オムツでしたが、オムツとれたのは2歳くらいで早かったし、別に性格も普通です。
だから、布でも紙でもいいと思います。
親がどうしたら子供に優しく接することができるかに、すべてはかかっているような感じがしますが。
布の洗濯に追われてイライラするのも問題だし、紙オムツ代のせいで家計がくるしいわとか、紙はもったいないからしばらく替えてあげないとかというのも問題だし。ライフスタイルに合えばどっちでもいいのではと思います。
211 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:28
>>208 公園のゴミ箱に捨てちゃうのは非常識では?
それとも私が知らないだけでみんなやってる事なの?
212 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:31
>>211 私も、公園では捨てないな。
ビニール袋に入れて持ち帰る。
スーパーとかでオムツ用のゴミ箱があれば入れるけど。
213 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:32
214 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:34
>>208 今すぐやめてね。アンタみたいなドキュソがいるから
「最近の若い母親は・・」って言われちゃうのよ。
最低限のルールは守ろう。
以前中国人みたいな友達2人連れが紙おむつを自販機ヨコの
空き缶用のゴミ箱の丸い穴にグイグイ押し込んで
帰っていった・・。
ちょっと前にスレあったよね。「使用済みのオムツどうしてる?」って
カンジの・・・
216 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:35
>>211 公園のゴミ箱に捨てるなんか、
非常識極まりない
217 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:38
ゴメンゴメン、今度からは公衆トイレの汚物入れに捨てます。反省。
218 :
211:2001/07/11(水) 13:39
よかった〜
持ち帰ってる自分が神経質なのかと思ってしまった。
219 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:40
220 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:41
ついでに、その前に他の所で換えた分も、まとめて公園で捨ててた、、、
221 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:42
222 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:42
223 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:43
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 非常識な母が多いぜ…
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_______________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ....┻
224 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:44
>>217 汚物入れに紙おむつなんて入らないんじゃないの?
ちょーっとあなたの感覚ずれてるよ
225 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:44
どうやら『紙おむつ派』を装った煽りが出没してるようだね。
226 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:55
最近、使用済みおむつを持ち帰るための臭わない袋とか
売っているから、当然持ち帰る物だと思っていた。
旅行中も途中で替えたの全部持っていってホテルで
捨てたよ。申し訳なかったけど。
227 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 14:24
私も最近おむつを汚物入れに捨てた。。。ゴメンナサイ
228 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 14:53
結構みんな、あちこちで捨ててるんだね。
所詮、汚れちゃったら紙おむつはゴミなんだし、いいのでは?
道ばたに置くわけじゃないんだし。
ちゃんとゴミ箱に入れてるんだから。
229 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 14:56
>>228 排泄物付きだから、普通のゴミじゃないよ。
230 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 14:57
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 非常識な母が多いぜ…
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_______________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ....┻
231 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:00
>>228 全然違うだろ。
おまえはゴミ箱でうんこするのかよ。
自分のうんこをゴミに出しているのか?
232 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:01
>>229 ナプキンも、普通のゴミじゃん。
ま、私は公園なんかのベンチで、子供のおむつ換えたりしないけど。
233 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:03
>>231 ウンチは砂場に埋めてるのかも(こわーい
234 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:20
煽りでしょー?
じゃなかったら 最悪ー。
公園に来る子供連れが全員こんなことしてたら あっというまに公園のごみ箱も
トイレのごみ箱もあふれるよね。
で、そういうやつらって ごみ箱があふれてたりすると「子供が触ったりするかもしれない」
「公園の管理が悪い」とか 文句いうんだよな。
235 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:25
でもさ、公園でおむつ換えてるの、あんまし見ないよね。
236 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:28
>>235 公園でっつーか、普通人目につくとこで おむつ換えってしなくない?
237 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:28
紙オムツだったら、家まで連れて帰ってから替えるな。
どうせ近所の公園でしょ。
238 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:35
ロリスナイパーの住処、公園で、ベンチでおむつ換え。
「うあーー、いっぱいでまちたねー。かえまちょー」
危険きわまりないね。
239 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:40
でも、2時間位公園で喋ってる親っているよね。
子供はまだおむつ。大丈夫か?
240 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:43
子供の月齢にもよるけど
2時間くらい大丈夫でしょう。
でも、オムツはよくても、
2時間も子供だけで遊んでくれるなんて羨ましい。
241 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:46
>>226 私が上の子を出産した7年前から売っていたyo.
242 :
1:2001/07/11(水) 18:30
一息に読ませて頂きました。
布おむつって「あるんだから使わねば。」みたいな感じがしていたのですが
まぁ、そんなに気負うこともないんだと気持ちが楽になりました。
今のところ「併用するのが無難かも。」ってところです。
参考になりました、ありがとうございます。
243 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 18:43
あ、昼間おしめ変えなかった……パンパンだわ(T_T)
244 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 18:48
うち併用。
昼間=布
夜=紙
外出時には紙です。
245 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 18:59
布おむつの畳み方、色々ありますよね。
皆さん、どんな畳み方してますか?
246 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 19:14
>>245 小さい頃は一枚で。
3ヶ月くらいからは三角だたみ(2枚で1セット)。
247 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 20:00
>>245 3ヶ月までは縦折り→横折りの普通の四つ折り1枚。
3ヶ月頃からこれの2枚重ねです。
(まだ5ヶ月なので、ハイハイが始まる頃には変えると思う)
布おむつ向上委員会?だったかな。ここは折り方とか
色々のってるHPだったと思う。検索してみたらいかが?
それと布おむつの方、歩くようになったらどうやって
おむつ替えしましたか?
紙だったらパンツタイプにすれば話は終わりだけど、
おとなしく替えさせてくれそうにないし、どうしたものか
見当がつかないんですけど。。。
248 :
名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 20:08
>>247 うちは今1歳10ヶ月。
ひたすら頑張る。子供が泣いても頑張る。
歩くようにって言うか、そろそろ寝返りしたりして、
おむつ替え大変でしょ、大して努力の度合いは
変わらないですよ。紙おむつの人をみてるから
そう思うだけで、子供もおむつ替えは寝てするものだ
と思ってるから、大丈夫です。
249 :
247:2001/07/11(水) 20:20
>>248 実は寝返りはしたことはしたんですけれど、あまり
興味がないのかほとんどしません。
おかげで今のところ楽させて貰っているのですが。。。
これからその苦労を味わわなければいけないわけですね(w
寝て替える習慣づけをしておけばいいのか。
なるほど、参考になりました。
250 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 01:35
>>246-247
貴重な情報、ありがとう!
ちゃんと調べて布おむつに挑戦します。
本当にありがとう。
251 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 03:13
>>247 アカチャンホンポでパンツ型のおむつカバーを買った記憶が。
252 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 09:26
そもそもスレタイトルが悪すぎるよ。
「vs」だなんてわざわざつけて、敵対心を煽るような
事しているんだもん。
ちゃんと布オムツスレが他に機能しているんだから
有意義な意見もそっちでやって欲しい。
254 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 11:14
255 :
247:2001/07/12(木) 11:23
>>251 げ、昨日ホンポに行ってきたのに。。。(ウツ
今度行くときにはチェック入れてみます。
情報ありがとうございました。
256 :
246:2001/07/12(木) 11:25
257 :
246:2001/07/12(木) 11:31
>>250 ごめん、書かないで押しちゃった。
三角おむつの件ですが、股関節脱臼の原因になるって
言われてるんです。わたしは母に教わってしてたんだけど
助産婦さんに言われていったん止めました。
4ヶ月で股関節脱臼はないですって言われてから
また再開しました。そのころになると動いちゃって
ずれちゃうようになってたから。
三角おむつはお勧めしていいのかどうか分からない。
>>252 いやー。あの424は本当におせっかいだと思うよ。
言いたいことがあふれ出て関係ないところに無理やりレスつけたかんじ。
私の妄想では424(育児歴1年未満)が423(同6年以上)に場違いな説教たれて
423がむかついたと思われ。
259 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 11:44
>>257 脱臼の原因になるのではなくて、先天性股関節脱臼の時に自然に治ってしまうことが少ないという
意味でしょう。もしあなたの言ったとおり助産婦がいったのならその助産婦はドキュソです。
260 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 11:54
>>258 かもねー。
あ、でも 一応確認したいんだけど 紙おむつで うんちはちゃんとトイレに
流すってのは 常識ってことでいいんだよね?
このスレの上の方でも話題になってたみたいだけど。
私、紙だけど 親に「ちゃんとペーパーでとって捨てるのよ」って
教えられたんだけど。
うちの親が神経質だっただけ?
261 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 11:59
>>260 いや、常識。
おむつのパッケージにもきちんと書いてある。
常識有る親で良かったですね。
>>260 それは紙オムツのパッケージに書いてあることだから
実行してない人は字が読めないDQNか確信犯。
263 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 12:00
>>253 それについては
>>1も最初の方で謝っていますよ。
ちゃんと過去ログ読んでね。
264 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 12:01
良く知らないんだけれど、ウンコをゴミとして捨ててしまうと何か不利益があるんですか?
ウンコって燃えるゴミなのか、そうでないのか。結構微妙なものだと思うんですが。
265 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 12:06
>>264 それは生ゴミの水分をろくに切りもしないで捨てるのと
同じだと思われ。
266 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 13:03
>>264 まず悪臭。ゴミ置き場が臭う。
自分の家の前がゴミ置き場だったら、あなたは平気?
場所によっては半日以上日照り放置。この夏場なら
臭さ倍増。子供のとは言え、離乳が始めれば出るものは
大人と同じ。下手すりゃ引火の可能性もあるよ。
近所の誰かのうんこで自分の家が焼かれたらどーするよ?
「火元はうんこです」でいいか?
267 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 14:37
268 :
267:2001/07/12(木) 14:38
269 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 15:41
>>266 「火元はうんこです」はキツイよね(笑
私は布紙併用でした。だって、全っっ然母乳が出てくれなくて、
ミルク代すごかったんだもん。
水道代はそんなに上がらなかったし、幸い手荒れもしなかった。
子供も、おむつかぶれはしなかった。(布も紙も)
布おむつだったおかげで、ゴミ捨ては確かにラクでした。
270 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 16:02
「おたんこナース」って漫画で「臭いというのは そのものの細かい粒子が
鼻の粘膜(?)につくことで感じる」みたいなことを習ったというくだりが
あったんだけど、潔癖症の人にとって
「おむつを洗った洗濯機で自分の洋服も洗う」ってのと
「うんこの粒子が自分の鼻や 部屋につきまくる」ってののどっちを選ぶか
って けっこう究極の選択なんじゃないだろうか・・・。(^^;
あ、私は潔癖症ではないので 併用でしたー。
271 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 16:50
私も潔癖性じゃないからいいや。
272 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 17:49
>>270 うちのかみさんは、おむつのあいだは必ず毎回子供のうんこを
確認していたぞ。臭いと色を。臭くないのか?と聞いたら、
「全然」ときょとんとされた・・。あれを見て「母親はすごい」と思ったよ。
俺のも嗅ぐか?の問いには、「冗談じゃないわ!」だと・・。
んまぁ、それで「いいよ」といわれたら、いわれたで、怖いけど。
273 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 17:53
大人の下着にも、たまにはウンチがついていることも
あるとおもわれ(藁
気にしていちゃきりがないっす。
274 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 18:01
両方使う。
その内、自分にどっちが合ってるか分かる。
面倒な私は、紙にしたけど。
姑がうるさいようなら、姑の前だけ布を使えばいいと思う。
臨機応変が一番!
派を作ると、考えの違いが出て面倒。
トコトンめんどくさがりやの私の考えでした。
275 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 18:11
>>273 ついていない日がないと思われ。
俺。いつもすまん、妻よ。
276 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 18:13
>>275 正直で、良い旦那様だと思われ。
「理想の夫 2ちゃんねる投票 1位」を差し上げよう。
277 :
名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 19:42
>>275 そんなアナタに、おむつとれっぴ〜をオススメします。
278 :
275:2001/07/12(木) 23:53
279 :
名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 00:25
>>272 そう考えると母親ってすごいですね!
なんだか嬉しい(w
280 :
名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 07:42
ワタシは併用してますよ。
田舎に住んでるんで、近所のおばはん達は
必ず!!って言うほど
おば「母乳け?」
わた「ぜんぜんだめだった。」
おば「(子供にむかって)あらーかわいそうね!!
おむつは?」
わた「両方使ってます。」
おば「やっぱ、布の方がいいちゃー。」
と、いうので母乳の出ない私にとって
布だということが、唯一おばちゃん攻撃からの
抜け道でした。
だんなのおばあちゃんと同居だしねー。
(こどもにとってひいばば)
281 :
名無しの心子知らず:
>>120様
先週、保健センターの赤ちゃんクラブ(同期の母親教室)に参加したついでに
近所で一番ものの揃っている100円ショップ情報を教えてもらい、帰りに寄って
買ってきました洗濯板!
いやはや快適、楽ちん。手荒れがひどかったので助かっております。
小ぶりの木製まな板風を予想していたので外観にちとショックをうけました(笑)
ということで参考になりました実益もありましたありがとうあげ。