公立VS私立(ループ二本目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
新指導要領が実施、小中学校で2002年、
高校では2003年から始まります。
子ども達の学習能力、結果が一直線に並びます。
落ちこぼれの無い、指導が始まる。
私立・公立の選択に悩む保護者も多いと思います。
それを踏まえ↓のスレのレスをお願いします。
「うちは普通のサラリーマン家庭です。 でも最近の公立学校の
 荒れぶりや、ゆとり教育に疑問が あり、私立に入れようか迷
 っています。出来れば皆さんのご意見をお聞かせください。」
(ループ一本目)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=990856107
2名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:16
新スレおつかれあげー!
3名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:18
パート2立ち上げご苦労様です。
(ループ二本目)ってとこが薬味が効いててイイ味だしてる!(ワラ
4名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 21:08
私立はそんなに環境が整ってるのか?と前スレでおっしゃってた方が
ましたが、公立に比べればかなり整ってますよ。
自分の眼で確かめてみるのが一番良いでしょう。
学校説明会やHP等、見てみれば歴然です。(地方の私立は知りませんが)
私は子供の為にそんな環境を与えてあげるつもりです。
5名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 21:11
子供に環境を与えて「あげる」なんて言う人は
やっぱり私立を選ぶんですね。
学歴コンプレックスのある人の方が
教育熱心てほんとですね。
6名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 21:15
私は一本目のレスがマジ心に来たよ。
「今よりは、ましになるだろうから私立」と思っていたので、
一から考え直して、私学進学を考え直してます。
私立に入れることになったら、このことをちゃんと親子で、
話し合って進学したいと思う。

914 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2001/06/22(金) 11:14
私立の子と遊んだからって、
私立の学校に行きたいと思う子っているの?
それは、となりの公立小学校の子と遊んだら、
そっちの小学校の方がいいと思うのと同じレベルでしょ。
遊んだ事がないのなら、なおさらイメージだけで
私立をうらやましがってるってことだし。
たまにいるのは、自分の子に協調性がないのを
公立の学校とは合わないって勘違いしちゃって
頑張って三流私立に入れたんだけど
結局、そこでも人間関係がうまくいかない人。
私が小学生の時に中学受験した子の半分はそうだった。
7名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 21:21
私立がいいか公立かって考えたとき学歴コンプレックス
よりも環境を考えて決めてあげるのが一番賢明だと思うけど?
うちは引越しをしたばかりで公立に入れたけど、子供の質が
悪く授業中に奇声を上げたり立ち上がったりとすごいようです。
それを聞いて私立への編入を決意しました。
モデル校などはドキュソ私立よりよっぽどいいですけど、
普通の公立はやはり考えものです。
セキュリティーの面でも私立に軍配ありです。
8名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 21:56
>>7
子供の質が悪いって・・・
こういうことをさらっと言えちゃう奥さんって最近多いよね。
9名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 21:58
まあ、スレ名からしてループなんで仕方ないでしょうが・・。

Aさんにとって良い環境が、Bさんにも良いとは限らないわけで。
それぞれにとって、どこが良いのかを親子で考えることでしょうね。
10名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 22:04
公立だの私立だの、環境がどう、
教育方針がどうって言ったところで
本当にそれが子供にとってよかったのかなんて
誰にも分からない。
公立の学校に毎日楽しく通っている子だって
私立の方がもっとあってたかもしれない。
私立に行ってる子でも、地元の公立に行ってたら
生涯を通じて付き合える友達に出会えてたかもしれない。
人生やりなおしが聞かないんだから
「これが最良の選択だった」って言い聞かせながらやっていかないと
後悔ばかりのつまらない人生になっちゃうもんね。

やっぱり○○にしとけばよかったなんて言わなくて済むように
今のうちによーく考えるわ。
11名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 22:44
シンプルに考えて、
理科の実験をたくさんやらせてくれたり(顕微鏡だって1人一台さ)
毎日英語の授業があってチェックテストもこまめにあったり
部活だってバラエティに富んでいて5年かけてじっくりとりくむことが
できたりするなら、それはいいことなんでないか?

うちの子の小学校の同級生には、学力優秀だけどお家の経済的に
私立受験は無理なお子さんもいて、
心のどこかがちくちくすることは否めない。んだけど、
自分の持つゆとりが許すのに、あえて私立のいい点を解った上で
公立に進ませるのは、自分の子供に対して不誠実な気がした。
今、子供は入学前に予想していたよりも充実した生活を送っていると思う。

って、ココ私立小学校について考えるとこでしたっけっか?
私立中高一貫校について語っちまったけどごめんよ。
12名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 22:55
>>10
そんな・・・学校くらいで、人生やりなおし利かないなんて
言い聞かせながら生きないと、後悔ばかりなんてちょっと堅くない?
そういうスタンスだから迷うんでしょ。柔軟さが大事なのでは?
親も子供もしんどいだけだよ。柔軟じゃないと。
13名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 23:00
>>11
本当に優秀な子なら、私立も公立も関係ないよ。
あなたがよその子に罪悪感を覚える必要はない。
私立は学力の平均レベルが高いのは事実。
(一部のドキュン私立は除く)
でも、私は小中高と公立だったけど
大学は、世間で超一流って言われる国立大学に入ったし。
勉強が出来るのにお金がなくて
私立に行けないなんてカワイソーって
本気で思ってるんなら、あなたちょっとイタイかも。
14名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 23:04
>>12
ご忠告、ありがとう。
教育熱心なママへの皮肉だったんですけどね。
柔軟さが大事ってのには賛成です。
15名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 23:21
学歴板の話題になっちゃうけど、小・中学校が公立で
高校になっていきなり私立となると受験勉強が本当に
たいへんですよね。よく年末にお正月なし!とニュース
などで放送されているのを見るともっとやりたい事
あるだろうにな〜って思ってしまう。
それなら低年齢で私立に入ってゆとりを持った時間を
与えてあげたいと思うのだが・・・
もし、本人が地元同士のつきあいがいいというならば
公立に途中から入ればいいわけだし、違う私立中学・
高校・大学に入学したいというならその意見を尊重
してあげればいい。
私立に入る事で全て開かれるとは思っていないけど
親としては子供の選択肢を広げる意味でも私立の方が
いいような気がするんだけど。
16名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 23:21
何度も言うけど、金があれば入れるよ。だって楽しそうだよ。

公立は、部活、クラブ活動はそれぞれの学校の方針で
活動してもしなくてもいいんだよ。
先生達は早く帰りたいから顧問拒否だしね、廃部するとこ多い。
私立は、部活、クラブが特色で売り。この点が私はいいなぁ。
あと、公立は着いていけない子は足切りだけど、
私立は補習等で補う。もちろん公立私立どちらの子も塾には
行くだろうけどね。お金を掛けて頂いた分、努力すると言われました。
17名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 23:25
ずっと公立でもゆとりのある生活を送れる子もいるわよ。
おつむがちょっと足りなくて、
私立の授業についていくのが大変って人もいるし。
一般論を並べたって、自分の子は1人なんだから
自分の子の能力はどうなのかしっかり考えないとね。
18名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 23:37
私立に行かせると並以上の生活レベルと頭脳であっても、貧乏で成績は
クラス最下位になる可能性が高いのでうちはたぶん行かせない。
#地方だしね
19名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 23:40
>>17
私立でも女子校だと、成績重視より、心を重視する学校が結構多いよね。
その辺を狙ってます>うちは私学中学希望

公立小、中でマッタリしすぎて、高校デビューする子が、
うちの地域で多いぞぉ!
20名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 23:43
デビューも歳を重ねるごとに厄介になる
高校デビュー>大学デビュー>>>社会人デビュー>>>>>>ママデビュー
21名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 00:48
>>16
部活動に熱心な公立もあれば、
ほとんどクラブのない私立もある。

私立は勉強についていけなかったら
補習してくれるのがいいという人もいれば、
受験の回数が減って、ゆとりがあるのがいいという人もいる。
それぞれ違う私立像があるみたいね。
塾に行かせるつもりなら
私立でも公立でも学力的にはそんなに変わらないわよ。
22名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 00:49
私立の女子高だったけど、頭もバカな上、心の教育なんて「こ」の字も
なかった。ただ陰険な奴、ツルまないとなんもできないガキ、
表裏がはっきりしすぎてる奴、いつも自分より下の人間をさがして
それとくらべてないとアイデンティティを確立できない奴。
オトコあさりで頭がいっぱいの奴、
事勿れ主義の教師と親。そんなのしか居なかった。最低。
辞めたかったけど、親が高い金出してるのは知ってるから嫌だけど通った。
23名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 00:58
>>19
入学説明会や、体験入学なんて当てになんないんだから
出来るだけ多くの情報を集めてね!
お嬢さんにあった学校だと良いわね。
24名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 01:22
漠然と私立に行かせたいと考えているのは、やはり「荒れ」が
気になるから。たぶん地域によって公立の状況もかなり違うと
思うし、荒れてない公立なら行かせたい。地元の学校に行く
予定ならいいけれど、知らない土地に引っ越す予定があると
その地の実態なんて学校のHP見てもわからないよね。

そういう実態を調べるのはどうしたらいいんだろう。。。
25名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 01:26
>>24
ほらここで2ちゃんねらーの本領発揮よ
地域板逝ってB情報仕入れてくるのよ
26名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 01:32
私の住んでた地域は私立といえば「アホ」だったから
皆さんの、私立だと環境がいいっていうのはどうも理解できない。
ほんと、地域によって全然違うのねー。

>>24
引っ越す予定の土地に行く機会を作れるんだったら
地元の学習塾で聞いてみるのが一番いいかも。
「引っ越ししたらお宅の塾に入れたいんですけどー」なんて言いながら
2、3軒まわったら、かなり情報収集が出来ると思うわよ。
大きいところだったら、メールでもいけるのかな?
27名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 02:19
>>23ありがとうね。

うちの地域は公立中のレベルは高いんだけど、
外部からの刺激が無いから、高校に入って荒れる子が多い。
公園デビュー〜中学までメンバーに変化が無いんだよ。
途中で引っ越してきた人、独特の雰囲気に合わない人は
引っ越しちゃうか、越境、私学になるよ。
その中で親も子もつまずくと、救いようが無い状態になる。
普通なら、あの子がダメでも、あの人がいる。と広い視野で
友だちができるだろうけど、男女関係なく幼児期からの
仲良しで固まっているので、追いつめられたら逃げようが無いの。

そんな環境より、まったく違った環境に入れることも、
大切だと思うようになってます。
28名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 02:39
>>27
なんだかすごいところで生活してるのね。
でも、あなたの言ってることは私立でも言えるわよ。
そこの独特の雰囲気になじめなかったら
本当に救いようのないことになる。
高校になって荒れる子が多いって言っても、
あなたの娘さんがしっかりしてれば大丈夫でしょ。
今の環境がどうしても嫌ならともかく
そうでもないなら、もう少しいてみてもいいような気はするけどね。
余計なお世話だとは分かってるわ、ごめんなさい。
29名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 12:42
新スレは【首都圏】と限定して欲しかった。
ワガママデスマソ
30名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 16:04
>>28
私は子どもには、いろんな壁を乗り越えて成長して欲しいと思ってる。
だから公立でもいいと思う。でも、子ども自体が今の状況に限度を
感じていて、環境を変えたいと考えてる。
正直言うと私は私学進学希望なんだよね。
親同士の付き合いに疲れ切っているので私学が良いの。
(よそでも同じだろうけど、一杯一杯状態で逃げたいわ)
でも、子どもが決めることなので何も口出ししてません。
夏休みまでじっくり考えて、決めるつもりです。
>>6に書いたけど、一から考え直して選択するつもりです。

ちなみにうちの子は首都圏の公立小です。
31ズレてたらスマソ:2001/06/27(水) 08:08
『詳細&ネタ元 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/19990319.htm
幼稚園入園から高校卒業までの14年間の子供1人あたり教育費総額 (円)
    ケース         教育費総額      年平均教育費
------------------------------------------------------------
幼稚園から高校まで
すべて公立の場合       631万6308         45万1165
------------------------------------------------------------
幼稚園から高校まで
すべて私立の場合.      1735万2290 123万9449
------------------------------------------------------------
幼稚園のみ私立、小
学校・中学校・高校
は公立の場合         703万8280 50万2734
------------------------------------------------------------
幼稚園は私立、小学
校・中学校は公立、
高校は私立の場合 933万3103 66万6650
------------------------------------------------------------
幼稚園は私立、小学
校は公立、中学校・
高校は私立の場合. 1132万1292 80万8664
==============================
97年度東京都教育庁調べ、3歳から22歳の子供がいる7800世帯が対象、
幼稚園は2年間を想定。教育費総額は、入学金や授業料などの学校教育費と塾
などの補助学習費、習い事などの月謝の総額
32名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 14:49
>>30
夏休み、お試しに夏期講習に通わせてみては?
うちはそういう短期講習を何度か受けてみるうち、本人もその気になった。
33名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 16:39
>>31
へえ、そうなんだ。
私ったらすごく親孝行な娘だったのね。
ずーっと公立・国立だったから、大学までいっても
高校まで全部私立の子よりはるかに安かったんだ。
習い事もしてなかったしね。
はあ、それにしてもすごい金額・・・
34名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 21:03
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  オナニーの
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  時間か…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
35名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 15:39
74 名前:実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日:2001/06/28(木) 15:08
つい最近出版された本に、「教育階層化社会」について、このように説明してありました。
A.最上位
  両親のどちらかの家系が資産なり、数世代にわたって高い社会的地位を維持している階層。
  社会的に高い地位にとどまるノウハウや高いレベルの教育の受け方を心得ている・
  親類縁者も社会的に高い地位にあるし、さまざまなコネクションを持っているので、
  結果は、自然と有利。
  この層は、最近は、インターナショナル・スクールを選択し、留学するケースが目立つ。

B.中上位
  家系をあげた援助力には乏しい、所得の高いサラリーマン階層。
  教育環境に敏感に反応できる教養をもち、子供に与える教育環境を決定できる能力を持つ。
  子供に世襲させるような、家系的インフラを持たないので、子供が人生の選択に対して
  「自己決定」できるだけの高い能力をつけさせようとしている。
  この層は、必ずしも私立を選択するわけではなく、現状の公教育の没落ぶりを察知して、
  私学志向を強めている。

C.中下位
  バブル期まで、圧倒多数を占めていた階層。
  自分の経験に照らし合わせて、公教育に強い信頼をよせ、自分もそうだったから、
  子供も公立でよいと思っている。
  世の中の変化に鈍感な側面をもち、「教育の変化」について深く考えたことがない。
  現状に最後まで気づかず、子供を公立にいれ、進学実績の悪さに気づいたときは、
  もう手遅れ、浪人を経て、没個性的な大学にはいり、就職状況の悪さに気がつく。

C.下位
  所得格差もさることながら、親の生活パターンや、人生の行動様式が壊滅していて、
  子供の教育に対する意識が欠如している。深夜に子供をつれて、レストラン、
  コンビに、カラオケに連れまわす。学校は遅刻ぎみ、勉強はわからず、ゲーム三昧、
  公立中から、底辺の公立高に進むが、中退したりフリーターになる。

お受験板より
36名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 15:45
>>27
一言でいうと「ムラ」意識の強い田舎ってことですよね?
37名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 00:25
>>35
かなり確信ついてますね・・・。
38名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 10:14
あ、ウチは中上位かしら?
39名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 10:24
うちはいろいろさせてるけど所得が低いから下位だろうか?
4039:2001/06/29(金) 10:27
でも私の親の家系はどっちもいいんだけどなあ。とほほ。
41名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 10:27
しょうもな。
42名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 10:28
>>35
やってることはA-B辺り、しかし実態はCの中下位
教育ボンビは辛い(´д`;)ヽ
43名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 10:31
>>35
いまどき、所得と教育への感心は常に比例しないと思うけど…
公教育に幻滅していて私学へやりたいが、所得が…という人が
もっとも多い階層でないかい?
位置的にいうと中上位と中下位のあいだに入るかな?
44名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 11:16
何年か前、運送会社でアルバイトしてたんだけど
トラック運転手さん達のほとんどの子供が大学まで行ってたのに驚いた。
しかも、そのほぼ全員が旧帝大。
何人かに会ったけど、今どきにしては珍しく礼儀正しいいい子達だった。
親はそんなに稼ぎがよくないから、当然公立高校だったのよ。
それを見てから、子供の学校のことを考えるのがバカらしくなった。
親がまじめに働いて、子どもにもしっかりした躾をしておけば
子供は自分で自分の道を選ぶんだなーって思ったの。
45名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:08
>>44
何が言いたいのか論旨が見えない
親がしっかりしていればどんな公立高校でも旧帝大に入れるってことが言いたいの?
トラック運転手の子供は概して礼儀正しい子が多いと言いたいの?
で、それが>子供は自分の道を選ぶ・・ってのにどう繋がるの?
しっかりしたトラック運転の子供は旧帝大を選ぶ傾向があるって事?
46名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:12
>>45
最後の2行が論旨なんじゃないの?
>>親がまじめに働いて、子どもにもしっかりした躾をしておけば
>>子供は自分で自分の道を選ぶんだなーって思ったの。
私にはあなたの解釈の仕方の方がさらに意味不明(藁
47名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:15
>>46
トラック運転手の子供が礼儀正しくて
公立高校から旧帝大に入れるってことが
どーしても信じられないんじゃないの?(ワラ
48名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:16
>>45
うーん、私の理解でよいかしら?
トラック運転手で所得が低いと、客観的にはDランクだけど
親がちゃんとしとけば、子供はドキュソにはならないってことかしら?
なんにせよ、子は親の鏡だものね。
私も、子どもに色々言う前に
自分が立派な人間でいなければって思うわ。
49名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:18
>>46
最初の方でトラック運転手の子供が大学行くと驚いて
そのほとんどが旧帝大と特記して
最後に子供は自分の道を選ぶって結んでいるからなんのことか
全然話が繋がってないな、と
私の読解力が落ちたのかなー(鬱
50名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:24
>>47-48
解説どもども
そっかDランクでもきちんとした子育てができるってことか・・・
でもそれと大学進学は関係ないと思うけど?
大学へいかない子供はどんな評価されるんだろ?
51名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:24
>>49 落ちたのね。
52名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:25
トラック運転手って高給じゃないの?
53名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:26
>>50
ここが子供の学校についてのスレだから
公立でもいい大学に入ってる人もいるって
書いたんじゃない?
54名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:28
>>52
それは自分のトラックを持ってる人の話でしょう。
44じゃないけど、私もトラック運転手をしてる人と
話したことがあるけど
会社づとめの人は肉体労働+薄給らしいわよ。
特に西日本の人は。
55名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:41
こちら川崎だけど、今時の公立の学生って「校則無いんかい、あんたら?」
というような、化粧バリバリの茶髪金髪ばっかり。それに比べて私立だと
やっぱり見た目的には全然普通。

川崎辺りから通えるようなまともな私立ってあんまり無いんだけど、
こういう現実やら新指導要領なんか考えると、やっぱり頑張って小学生、
遅くても中学辺りから私立かなぁ。と思う。本人の能力と希望によっては
高校生から海外に送り込もうかとも。インターは考えてないなぁ。

別に頭の良い子である必要性は無いけど、ドキュソにだけはしたくないよね。
父ちゃん、頑張って働いてね♪
56名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:43
都会ってすごいのね。
公立、私立の問題は結局は住んでる地域の問題よね。
57名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 14:57
>>55
普通に現地の大学進学を考えての海外留学なら高校からじゃ遅いです。
トップランクの大学を狙うなら遅くとも小卒で留学するのが今や常識
高校からの留学はよほど優秀でないと現地のドキュソ大学行きが関の山
日本の大学の帰国子女受験も最近は倍率が上がってますしね。
昔と違って留学事情も厳しくなってます。
だったら日本でその分頑張った方がまだ費用の面では楽ですよ。
58名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 15:22
ドキュンにしたくないから海外へって、飛躍し過ぎでは?
59名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 15:32
>>58
どこに行ってもドキュソはいるけど、それは認めようとしない、
文明開化以来の島国根性、欧米崇拝が抜けきらない、一種の海外ドキュソかと思われ。
60名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 15:35
>>57がね。
61名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 15:38
>>59
だったら欧米以外は、ほとんど欧米崇拝だね
留学生の国籍数も人数も、実績も向こうの大学の方がすごいもんね
ただ大きく違うのは他の国の留学生は母国貢献にエリートとして帰国
するのに日本人は帰国しても待遇悪しで優秀な人ほど残留するんだよね。
62名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 15:40
>>47
私のダンナは、トラックの雇われ運転手だよ・・・鬱だ。
私自身は、高校まで公立で,大学は早稲田大学です。
3歳の娘がいるけど、できることなら、公立高校から
国立大学に行ってほしいなあ。
ちなみに,近所に弁護士さんが住んでますが、
そこのお宅のお嬢さんたちは、二人とも医者志望で、
現在,公立高校に通ってますよ。
岡崎高校だけどね。
63名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 15:41
>>61
だって、>>57を読んだらわかるように
日本から留学してる子って親のお金で遊んでるようなもんでしょ。
国費留学だったら、今でも優秀な人いるでしょ?
64名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 15:47
>>61
国費留学と私費留学の違いもわからんのか?(藁
国費留学生は日本の大学にも多く来ているのも知らんか?(ワラワラ
発展途上国って言葉知ってる?
ニュースステーション観るだけで世の中わかった気分になってるでしょ。

ていうか、あんたが欧米崇拝してるだけだってば。
65名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 15:51
>>63
国費留学=エリート
私費留学=ドキュソ
ってこと?
私費留学を語学留学と間違えてる?

>>64知ってるよ Nステは見ないが
まあ、欧米崇拝と言われても構わないけどね。
日本の教育の現状を直視した方が良いと思うよ。
66名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 15:52
>>62
岡崎高校って唐突に言われても・・。愛知県?
難関私立がないのなら、公立の進学校に行くのは当たり前で、
それが親が弁護士とか、本人が医者志望とは何ら関係ないの
でわ?
ところで、良かったら教えて?早稲田の学部は?ついでに
ダンナとのなれ初めもね。
6762です:2001/06/29(金) 16:16
教育学部です。(ドキュン学部なのか?)
ダンナは、以前は,違う仕事をしていたので、そのとき、
職場恋愛で、結婚しました。
現在の住まいは、愛知県です。
田舎に住んでて本当に良かったよ。
(自分の趣味に心置きなくお金をつぎこめるからさ。)
6863:2001/06/29(金) 16:27
>>65
私費留学=語学留学だなんて思ってないって(藁
ただ、あなたが言ってる、
留学して、エリートとして帰国する人っていうのは
発展途上国の国費留学生が多いでしょ。
日本でも国費留学するエリートはいるって言ってるの。
ちなみに、中国から私費留学して遊びまくってる人だっているのよ。

>日本の教育の現状を直視した方が良いと思うよ。
>>61の発言を見る限り、
あなたが日本の教育の現状を直視してるとは思えない。
69名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 16:33
>>62
すごい決断ですね。
ご両親とか反対しませんでした?
でも私の友達のトヨタに勤めていた子も、貴方と似た感じ。
旦那高卒、友達、有名国立大。
がんばってくださいね。
70名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 16:33
>>68
禿同意。
>>65なら明治初年でも十分生活できると思うよ。
富国強兵・殖産興業マンセー(藁
7155:2001/06/29(金) 17:54
海外に行かせりゃ安全よ♪とは思ってないよ、全然。それに別にエリート
にしたい訳でも無いし。小中学生の内に留学させたくない理由は簡単。
母国語=日本語の基礎はしっかりとさせたいから。高校生のターゲットは
母国語が出来上がって、更に英語が海外で勉強したい程本人が好きかどうか
の判断が出来る年頃になってると思うから。

だからあくまで「本人の能力と希望」な訳だけどね。そういうのが無い子なら
こんな選択肢も無いだろうし。公立私立以外の選択肢の1つだよ。
72名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 20:56
>>66
岡崎高校=愛知県で五指に入る進学校

>>69
お友達も、旦那さんに惚れこんだのですね。
トヨタなら、院卒エリートもいっぱいいるのに。
73名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 21:32
>>71
英語「が」勉強したければ日本でもできるよね。
海外まで行くなんてお金の無駄。
いきなり英語「で」勉強するには大変な苦労が要ります。
ホームシックと重なって、結局日本に帰る子も多い。
母国語の基礎と同時に、
自立心もしっかり身につくように育ててあげてください。

でも、海外留学で一番つらいのは
母親らしいわよ。
心配で心配でたまらないって。
子離れって、簡単そうで難しいわよね。
74名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 00:39
>>71
身近にアメリカの高校に通った人(小中大は日本)がいるけど、
「高校くらいでまっとうな日本語ができあがるので、
その時期日本を離れた自分は多少苦労した」と言っていました。
日本育ちの私から見るとそんな実感はありませんでしたが、
言われてみれば確かに社会に出て通用するような大人の日本語は
高校以降に身に付くものなのかもしれないと思いました。
言葉に限らず日本で生活する上での一般的な教養に関しても。

だからどうだというわけではありませんが、
実際にそういう経験をした人がいた、という一例です。
75名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 00:58
>>71
英語の習得が目的なら高校3年間まるまる海外ってのはちと考えものかも。
>>73が言うように日本でできるし、>>74が言うようにその年齢の日本人
(ドキュソ除く)が身につける知識がつかなくなる。
国内では学べない領域を学ぶため海外の大学に行くとかならば意味があると思うけれど。
その場合も英語は必要だけど、英語が目的なのじゃなくてただのツールなわけです。
76名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 06:18
>>71
>母国語=日本語の基礎はしっかりとさせたいから。高校生のターゲットは
>母国語が出来上がって

では公立は避けた方が懸命でしょうね。
もちろん私立もそれなりのところでなければきれいな日本語はおろか、
まともな国語教育など受けられませんよ。
77名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 09:13
>>76
学校の国語教育だけが
国後能力を形成するすべての要素ではないんですが・・・

雅子様なんて、しょっちゅう海外で暮らしてたけど
普通の日本人よりきれいに話すでしょ。
家庭環境や、読書も大事。
>>71さんもさ、いっそのこと
自分が今から英語の勉強してみたら?
で、家庭内では英語で話したら、
自分の教養にもなるし、留学費用の節約にもなる。
ダメかしら?
78名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 09:21
>>76
だから、地域によって公立と私立のレベルは違うの!
また私立至上主義の人が出てきちゃったのかしら。
79名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 11:42
>>77
親がネイティブでない言語で子供と話すのは良くないと聞くが。
80名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 11:48
>>78偏差値の話じゃないですよ。
どうも学校の話題イコール偏差値になる方がおいでになるようですね。
公立出身者(&底辺私立校)の日本語能力の酷さは現実です。
昔は公立の教員もきちんとした人が多かったようですが、今はせいぜい
丁寧語を使えればマシでしょう。
尊敬語も謙譲語も使ったことがないような教員ばかりでは子供が
覚えるチャンスもないでしょう。
>>77が言うように家庭でできるというのなら日本語の為に日本の
学校へやるのは全く意味を為しませんね。
一般社会に通じる社会人としての日本語教育を受けたければ公立や
底辺私立校では意味がありませんよ。
もっともこれは東京の話、田舎の人には関係ないことです。
81名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 19:19
>>80
>>78って偏差値の話なんてしてなくない?
しかも、最後に自分で「東京の話」だって言ってるし
反論してんのか同意してんのかよく分からない人ね。
あなたは、公立出身できちんとした日本語を
喋っている人にあったことがないの?
田舎者の私には、東京の人が理解できないわ。
82名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 20:00
てことは>>80は公立出身者なのか?
83名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 20:47
>>80
>一般社会に通じる社会人としての日本語教育を受けたければ
公立や底辺私立校では意味がありませんよ。

いくらなんでも、それは極論でしょう・・・?
都立高校出身の人は、全員、そんなおかしな日本語を
使っているのですか・
84名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 21:24
>>80
多分オバカなお嬢さん私立出身で世間の事知らないんでしょう。
地方の公立には、由緒正しき名家のお嬢さんもたくさんいます。
そういう方は、バカでない限り私立になんか行きません。
なぜなら、世間に無能と思われるから。
85名無しの心子知らず:2001/06/30(土) 21:26
>>84
80さんは、東京に限った話、って書いてらっしゃるので、地方公立の
お嬢さんのことは関係ないのでは?

まあ、80さんの「きちんとした日本語」の基準がとても高いのかも
知れませんね。
86名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 13:18
age
87名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 13:21
>>83
高校?
このスレって中学か小学校の話じゃないの?
88名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 13:36
>>87
レギュレーションを読む限り、特に規定はされていないようだ。
89名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 13:43
東京に限ってのはなし(つうかうちの近所)
幼い子供をお受験戦争に巻き込むつもりは毛頭ないが
荒れまくって、教師の質も相対的に低い公立に入れる気にもなれない。
どうせいっちゅーんだ、(藁
90名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 13:44
>>87
東京周辺でわざわざ受験するような私立高校はあまりないでしょうから
小中学校対象では?
91名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 14:28
>>90
世間しらずは幸せでいいなぁ。
92名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 14:36
>>90
というか、都立高校行く人は、たいてい小中も公立でしょ?
そういう意味で書いたんだけど・・・。

ところで、誰か>>90の行ってる意味解る人、教えて。
93名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 14:39
>>92
公立と私立ってタイトルで
1に小中学校のゆとり教育のこともあったし
ここは育児板だから90を書いたんだけど
解釈違ってた?
9492ですが:2001/07/02(月) 21:48
90ではなく、
91の意味が解らなかったのです。
打ち間違えてすみません・・・。
95名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 18:08
age
96名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 18:07
age
97名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 18:29
都内在住です、都立進学は考えてないです。
おつむが良くないので、おつむのいい私学ではなく
お嬢ちゃん系私学進学希望です。

都立に行くだけの力が無いから。都立て置いてかれたら最後、
自分でしがみついて行かないと、どーしょもないですよね。

女の子だから、楽な道でもいいと私は思ってる。
98名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 23:31
>>97
おつむの良くないお嬢ちゃん系って。。。なんか最悪な気が。。
99名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 00:25
>>97
煽りっぽいレスだな
女性蔑視?
100名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 00:28
100!
101名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 01:00
私立の小学校に入れたいと思っていても
地方は公立しかないので、入れたくても
入れられない人ってどうすれゃいいんだ
102名無しの心子知らず :2001/07/19(木) 01:08
>>101
うちの県も私立の小学校は一つもないよ。
でも国立があるよ。ムズカシイけど。
あとは、公立でも、やっぱりレベルの差があるから越境させたりしてる人が多い。
うちの方は街中の小学校がレベルが高いとされてる。
103名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 07:48
>>97
お嬢ちゃん…ってのはちょっと路線が違うかもだけど
うちの娘もおつむよくない系の私立中行かせようかと。
できがよくないから、それなりにきちんと指導してくれる所に入って
(こまめに小テストや補習してくれるような所ね)
せめて高校レベルの知識まではしっかり身につけて欲しいと思ってるよ。
お嬢ちゃん、つーか女子校がいいか共学がいいかはまだ迷い中。
104名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 09:16
>>101
本気で入れたいなら逆単身不妊。母子だけ引越せば?
105名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 09:34
>>104
突き詰めるとそういう話になるよね。
そこまでやる覚悟があるか?っていうやつ。

でもさ〜子供の教育は重要課題だけれどそれは家庭が平穏である
という前提での話しじゃない?
夫婦関係よりも子供の教育が重要だって思ってる人じゃないと
そこまでしないよね。
妥協案として、家族全員で引っ越すひとは良く聞くよ。
(当方、23区内在住)
106名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 10:01
>>103
意味を理解してくれてありがとう。
同じ感じです。偏差値は高くはないけど、
素行が悪くない私立中に、入れる予定です。
すでに学校見学も数校。夏休みの間も何校が見学します。
学校側の言葉だけじゃなくて、生徒の声や外部の評判を聞き
ながら選んでいます。男子と違い女子には幅広く受け入れてくれる
私学が多いので嬉しい。それに比べて男子校の選択肢は狭い。
107名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 20:21
一部の大学生の中には分数の問題すら解けない大学生が
いるそうですし、医学部の学生が大学に入ってから高校の
生物の補習を受けているなど、これが本当に大学?と驚く
ようなことがあるそうですが、これまでの内容から3割も削減
された新指導要領の公立で果たして大丈夫でしょうか?
108名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 20:35
公立では無理だと思う。
だから塾が今以上に大切になる。
学校の勉強は適当にこなす、塾での勉強が重視される。

だってさぁ、公立・私学中高校の進学した子の大半が
担任や学校に感謝じゃなくて、塾の先生ありがとうだよ。

公立高校に入った子が、学校の先生なんて当てにならない。
塾の先生の指導のお陰だってさぁ、、、
109名無しの心子知らず:2001/08/03(金) 11:45
一部抜粋http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt33/20010629eimi121929.html
日本の教育に対する公財政支出は対国内総生産(GDP)比で3.6%と、
経済協力開発機構(OECD)に加盟する29カ国中28位と最低水準(1997年)。
教育熱心な親たちが自らの財布で支えているからだ。
護送船団的な行政による支出が続くなら、支出増への理解も得られないだろう。
ばらまきにしない工夫として米国では教育予算を学校に支給せず、
家庭に「バウチャー」(教育振興券)で配る試みもある。
-------------------------------------------------------------------
バウチャー制になっても公立にする?
110名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 08:56
姉、幼稚園から大学まで私立。
私、幼稚園から大学まで国立。
大人になってよく話した事、互いに互いの学校の方が良いと思っていた事。

姉の子供達、幼稚園から高校まで公立で大学国立(親孝行な子達)
うちの子達、幼稚園から現在中学まで国立。
実験教育の煽りと親の教育不熱心さから成績不調、この先を考えると・・・。(劇鬱

学校って、ほんと、中に入ってみないと解らないですよね。
それに、新指導要領を見ると大丈夫かなぁと思う。
パソコンだって使えるけれど根本的なことは全然理解していない。
今のPCなんてボタン1つなんだから頭の柔らかい時期に教えれば使えるよね。
こんな小手先の教育ではない本物の教育は受けられないのかなぁ。
心の教育と言いつついじめは無くならないし。
私立も同じですか?
111名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 09:19
小学校までは公立で充分。
中学はそれぞれの家庭の方針でいい。
112名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 10:07
>小学校までは公立で充分。

えー、公立なんて恐いじゃないですか
記憶力や創造力に富んでいて一番大切な時期に
6年間も公立に行かせるなんて、どんな家庭の子
が一緒にいるか分からないし、きちんとした敬語も
使えないようなデモシカ教員に子どもを任せるなん
て、不安じゃないですか?
学校って勉強だけじゃないと思いますよー
113名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 10:14
近所の奥さんが、先生が休み時間にドリカムのCDを聞いてるらしいと聞いて耳を疑ったけど、家庭訪問に来たのを見たとき納得がいった。
まぁ、そんな先生ばかりではないのでしょうが・・・。
114名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 21:40
115名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 00:24
116名無しの心子知らず:2001/08/12(日) 09:15
117七紙:2001/08/13(月) 19:53
私は小学校から国立に通ってます。
国立は、最近「自主性を伸ばす」だとか「個が伸びる授業」
だとかいってて
低学年の頃、授業はほとんどなく、自然にふれあう」ようなことばかりやってました。
全く勉強に無関心な教育体制で、そのまま中学校(一応試験はあるがダイタイ入れる)
に入学。
中学生になるといわゆる「外部生」という中学受験戦争に勝ち抜いた子供達と一緒に生活することを余儀なくされます。
高校受験の時期、私たち「内部生」は「外部生」の順位&内申上げ役でしかありません。
今、私がそうなんですがめっちゃツライです。
本当、自主性だとかって言ってる日本の国立学校はこの学歴社会に対応し切れてないと思う。
だったら「塾行くな」とか言うなよ。
マジで、ひどいよ。

ウチの担任はひいき大好き人間だし。
ホント日本の教育腐ってる。
118名無しの心子知らず:2001/08/13(月) 20:08
>>112
わたしは小学校は公立、中学高校から私立に通ったんだけど
ドキュソな家庭の子なんてどこにでもいるもんですよ。
特にヤバイのは「公立でなければ駄目」「私立でなければ駄目」みたいな
思い込みに固まった親御さんに育てられた子どもさん。
それに言葉なんて、家庭教育と自らの読書経験で身に付けてゆくもの。
教師の質なんて影響されるほどのものではありません。
119名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 15:38
そう?
120名無しの心子知らず
よく附属育ちは勉強しないから大学受験で差が出るとか
言われますよね。
実際、エスカレーターでは外部受験生より学科の勉強は
劣ると思いますけど、長い人生を考えた時にどのように差が
でるのか、そちらのほうが気になります。
大学だけ良い所を出ても社会へ出てからどのように違うのか
附属育ちは社会で苦労するのでしょうか?