いまどき一年保育で幼稚園行かせてる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いまどきの幼稚園は3年保育主流だそうですが、転勤・転居
以外の理由で、一年保育って人いますか?
もしくは1年保育でも恥ずかしくない地域ってありますか?
2名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:41
恥かしくない地域ってどういう地域?
3名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:42
1年保育に通ってます。
別に恥ずかしくはないです。
4名無しの心子知らず :2001/06/18(月) 17:42
>>1
なんかすご〜く、むかつく!!
何、いまどきって?(1年保育はイケナイの?)
何、恥ずかしくない地域って?(1年保育は恥ずかしいの?)
5名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:43
一年しか行かないと、なれた頃に卒園って事になりません?
6名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:43
>>1
アンタみたいのが親だったら
何処に行ったって、恥ずかしいよ。(藁
7名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:44
>>5
だれる前に入学というプラスな見方でごまかします。
8名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:44
>>4
1ではないが、なんでむかつくのかわからん。
1は1年保育にしたいんじゃないの?
9名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:45
>>5=1???
もしそうだとしたら、
慣れた頃の卒園が、恥ずかしいの?
10名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:46
>>7
あーそういう前向きな考え方っていいねぇー
目からウロコ
11名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:47
>>8
>なんでむかつくのかわからん。

ちゃんと理由を書き込んでいるのに
なんでかが、分からんアナタがわからん。
12名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:48
恥ずかしくはないけど、実際1年保育は
募集が少なくて難しいよね。
13名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:48
>>2>>5>>10
ですけど・・。>>9さんハズレ
14名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:48
>>7
「だれる」の意味が余りワカラナイ・・・。
すみませんが、教えて下さい。
15名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:50
>>13
勘違いですね。「ごめんなさい」
16名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:52
1年保育。別に恥ずかしくはないけどちょっと浮くでしょ。
空きがあれば入園できるけど募集はしてないし。
入園式は年少と年中だけだよ。
17名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:55
>>13
わー同じやつばっかりが書き込んでるんだね。
18名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 17:56
>>14
結局同じ行事の繰り返しだし、親も子も飽きちゃうって事じゃないのかなー。
私は3年保育は思いっきりダレると思うんだけど。
親の人間関係も1年だとすっきりしてそう。
そこんとこどうなんでしょう、一年保育の方。
19名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 18:01
>>16
そういう意味なら、確かに浮くかも知れないです。
私の通わせてる幼稚園は、1年保育「しか」ないので、浮くことはないです。

>>18
「だれる」の意味はそのとおりです。
実際、1年保育の内容をまたリピートすれば新鮮味も面白みも薄れてしまうかな、と
思います。ただ2年以上の保育をしている園ならば、そこんとこ
ちゃんと保育内容を変えたりして上手に乗り切ってるかも、、想像ですが、、

親の人間関係は非常によいです。
20名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 18:07
>>19
公立?昔近所にあったんだけど
2119:2001/06/18(月) 18:08
公立です。
回りが続々と2年保育化する中、かたくなに1年保育です、、
22名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 18:11
>>21
ありゃー公立って頭固いよね。昔近所にあったのは定員割れしてたよ。ちゃんと目が行き届いていいかも・・。
23名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 18:12
それで19は1人でカッカ来てる訳ね。なーる。
2419:2001/06/18(月) 18:15
>>23
私が書いたのは>>3 >>7 >>19 >>21です。
特にカッカはしてませんです。
2523:2001/06/18(月) 18:17
まちがえてスマソ>24
で、1はどうしたのさ。
26名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 18:18
私は3年保育だったけど、特別何か良く出来た事はなかったよ。
偶然だろうけど、1年保育の子が何故か何もかもこなしてしまう
ような子だった。
受験でもしない限り何年保育でもそんなに大差ないんじゃない?
27名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:04
私も3年保育。
でも1年保育のどこが恥ずかしいのかわかりません。
28名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:09
私の住むところでは全ての幼稚園が3歳児から募集してるけど、
地域によっては2年保育からしかないところもあるんだってね。
3歳児とはいっても、誕生日が早い子はすぐ4歳になる。
4歳くらいになると友達と関わって遊んだりすることが楽しいし、
親と離れる時間があるのもいいことだと思う。
学校に行ってしまったら変わらないからっていうのはおかしな話で、
子どもの今を毎日楽しく充実させてあげるために、
幼稚園に入れるのはいいことだと思う。
昔みたいに近所に子供たちがたくさんいる時代でもないのに、
5歳6歳まで家にいることがいいこととは思えないんだけど・・・。
29名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:11
「いまどき」という意味がわからなくて見たんだけれど
1の感性は理解できない
相当人目を気にする、みんなと同じじゃないと
恥ずかしいと思っている人物と見た!
30名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:13
>>1
今年は赤くてぶっといベルトしてますね。
31名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:14
>>30
???
32名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:17
恥ずかしくない結婚式
恥ずかしくない新婚旅行
恥ずかしくない新居
恥ずかしくない出産時期
恥ずかしくない産婦人科病院
ダンナも恥ずかしくない学歴・職業?(藁
33名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:18
>>30
ワロタ
「いまどきの」みんなと同じじゃなきゃ不安な人ね。
34名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:21
>>28です
1ではありませんが、
「いまどき」というのはやはり今時で、昔、私が子どもの頃は2年保育が主流で1年保育の子も結構いました。
近所に子どもも多かったし。

3年保育が主流で近所の子どもの数も減っているという「いまどき」に1年保育は少数派と言えると思います。
35名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:25
>>28=>>34
いいこととは思えないとあなたが思ってるのは
よくわかったけど大きなお世話。
1年保育を選択している人には何か考えがあっての
ことでしょう。
「いまどき」と「昔」だけを比べて他人がごちゃごちゃ
いうことじゃない。自分がいやならそうしなきゃいいだけ。
36名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:35
>>34釈迦に説法?
みんなが言ってる意味がわかってないんだね
37名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:38
>>35
>>34
です。おっしゃるとおりでございます。
ポリシー持って1年保育(あるいは行かせない)というなら
それはそれでかまいません。

「幼稚園なんて1年保育も3年保育も同じ」「学校行っちゃえば皆同じ」という人は
ちょっと恥ずかしいかなーって思います。
38名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:40
でも実際私立幼稚園(エスカレーター式のお受験しない)なんかの
募集って3歳児募集は多いけど、4歳児募集になるととたんに
人数が減っちゃうんだよね。
私は違う地域の友人に「2年保育って入園するの大変そうね」って
揶揄されたことあります。
私立行く人は3年保育にせざるを得ないカンはいなめない。
うちは2年保育でしりつに入園するさい、年中からの募集が多い
ところ狙って入りました。
年中からの募集が極端に少ないところって、年少から友達関係が
固まってそうで・・・。
うちは結局2年保育派なので、1年保育は考えてませんが、地域の
公立なんか月謝が安いし、自由保育なので毎年抽選で何十人も落ちる
んです。
落ちた人はだいたい私立に流れるけど、中にはキャンセルまちや、
転勤なんかを狙って、空きがでるまで待つ人います。
そういう人は1年半保育ぐらいだったりしますよ。
39名無しの心子知らず :2001/06/18(月) 20:40
>「幼稚園なんて1年保育も3年保育も同じ」「学校行っちゃえば皆同じ」という人は
ちょっと恥ずかしいかなーって思います。

ほ〜ら、やっぱり意味が分かっていないよ(藁
40名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:42
>37
あなたは1ですか?
41名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:45
>>40
そうだと思う。
42名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:45
>>37
世の中にはポリシーだとかじゃなくて
病気とか事情で二、三年保育で入れなくて
小学校に入る前にやっとなんとか一年だけ
でも幼稚園にって人もいるんよ
43名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:46
>>40
1じゃないって書いてあるでしょう。

>>36=>>39
釈迦ってだれ? みんなって誰?
44名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:47
>>43
(゚Д゚)ハァ?勝手に他の人とイコールにしないでちょ
45名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:48
>>42
病気や転居など、事情のある人が違うことくらい私だってわかります。
そういうひとを恥ずかしいっていうわけないでしょう。
ほんとにもう!
46名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:50
>>43
1でなければ、1と同類のヤツ。
47名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:51
>>45
これぞ、まさしく「逆ギレ」(藁
48名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:53
で、結論は?
49名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 20:55
>>48
>転勤・転居 以外の理由で、一年保育って人いますか?
「います」
>1年保育でも恥ずかしくない地域ってありますか?
「沢山あります」
5035:2001/06/18(月) 20:56
>>37
>おっしゃるとおりでございます。

って言われても・・・。
あなたと私の考え方は根本的に違いますよ。
51名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 21:00
やっぱり>>30の言う通り
赤くてブットイベルトだね(藁
52名無しの心子知らず:2001/06/18(月) 21:46
私自身が昔一年保育で幼稚園通ったんだけど、
とにかく入園までがヒマで退屈でたまらんかったわー。
近所にあんまり子どももいなかったし、とにかく
一日一人でぼやっと遊んでて、ヒマでヒマで仕方なかったのを
覚えてる。
一年保育にしたいのなら、その辺どう解決するか
考えておいたほうがいいといいかと思うなぁ。
53名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 08:41
私の周りで2年保育か3年保育かで悩んでる人は
いても、健康なこどもの親で1年保育にしてる人は
いません。
でもいま住んでる某首都圏湾岸地域の地元民さんたちは
1年で充分って人けっこういるみたいです。
2年ならともかく、周りにあまりそういう選択してる人
いないと、ちょっと勇気いりますね。
54名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 09:11
1年保育しかないっていう地域以外で、1年保育を選択するヒトは、
「偉い」と思います。どういう事情であれ、4・5歳児を家庭で
保育するのは、大変だと思う。
私自身、子供が2歳を過ぎたころから、子供の活動量や要求に
付き合うのが大変に感じ始めて、3歳になって幼稚園に通う時がくる
のを心待ちにしていたから。(ダメダメな母で、スマソ。)
1年保育、ちっとも恥ずかしくない。むしろ胸を張ってもいいのでは。
55名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 09:14
一年保育は無理があるって育児書に書いてあったよ
byマニュアルバカ
56名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 09:33
周りに子供がいるか、子供の性格はどうかとかで変わってくるとは
思うけど、4歳過ぎたら子供も親より友達と遊びたがるように
なってくることが多いし、周りにお友達がいなかったら
幼稚園に通わせたほうが子供にとってはいいのかなあとは思う。
57名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 09:36
いまもあるのかな?
既成の幼稚園に入れたくないママが集まってできた青空保育
58名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 09:41
>>57
いっぱいあるよ、自主保育グループ
区役所の児童課や女性センターに問い合わせしてみ。
入れ込み方がまちまちだけど自分に会ったスタイルのグループが
みつかるなら、幼稚園よりそっちの方がよいかと思われ。
59名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 10:08
エコママで時々いるよね>信念で一年保育
玄米、無農薬、フリマで値切り叩いて買った服、等の信念のあるママ
にわりといるよ。
子供のヘアカットは裁ちばさみで散切り。。
エコママの髪型は極端に短いか、ゴムで一つ結び。
60名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 10:28
わたし自身、一年間(年長のみ)しか幼稚園に通っていません。
性格にもよるのでしょうが、共同生活は苦手でした。
ちゃんとしなければ・・・という意識だけは働く年齢なので、
とても肩の凝る所(=幼稚園)でした。
訳の解らない内に子供同士に馴染んでしまう方がいい子供には、
一年間(年長のみ)は厳しいものかもしれません。
61名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 12:15
1年保育だったママ世代ってその頃は別に当たり前だったんでしょう?
いかない人もいるくらいで。
たしかに最近(?)3年保育が当たり前って煽りすぎるような気がする。
プチタンには3年保育が当たり前って載ってて、何コレ?って思ったこと
あります。
うちはちなみに2年保育です。
62名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 12:26
住宅街の一角でモンテッソ−リやってる。でもフツーの一戸建てだよ。うるせーって。スンゴイ遠くから車で来て路駐しまくり。
おーい!ゴミ集積所の前に停めんじゃね−よ。
63名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 12:27
>>62
けーさつに知らせちゃれ
64名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 20:44
ていうか、「いまどき」2年保育もたくさんいることに
驚き。事情がなければ、みんな3年に放り込むんだと
思ってた。早く少しでも身軽になりたいとか思わない
人もいるんだねえ
65名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 20:58
地域によります
うちは田舎で同居が多く子供も少ない
そのまんま小学生になっても1クラスとかなので
私立に入れる人は少なく、公立2年がほとんど。
66名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 21:14
>>64
逆。3年もいたらクラス変わったってママさん派閥すごいっしょ。
身軽になるつもりが余計に疲れる→潰されて転園
67名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 22:01
>>64
わたしゃ、なんでわざわざ3年も行かせるのかわからないよ。
(うちは公立2年)
3歳から3年間、私立で給食で家の前までバス送迎?
金が勿体無い。ヒマしてる専業主婦ならラクしすぎ。
68名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 22:25
>>65
都内ではないけど首都圏です
うちも公立は2年保育。しかも公立が充実している。
私立(3年保育)は市内に2つしかない
バスが来てくれるが弁当持参だ。
69名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 22:28
私立に入れるのは経済的にもったいない
年齢的に手がかかるほどでもないし。
ま、あそびに付き合うのは面倒だけど下の子もいることだし・・・
70名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 22:47
うぅん、自分の同級生も性格に問題あったり、ドキュソばかりが
保母サンになってるから、町営は不安。
7170:2001/06/19(火) 22:52
それと、ごくごく最近ここ何年かの話しなのですが、知人のお子さんが
市の保育園で虐待を受けていたらしく、

「こら、しっし(オシッコ)さっさとしな」→子供は我慢するようになり膀胱炎になる。

親が向かえに行く時間に遅れている場合
 「お前のお母さんはずっとこないんだからな」→幼いながらも同じ言葉を人形に向かって言う
                       ようになった。

などなど。恐ろしいです。宮●県の古●市です。マジで捕まれ!虐待保母!
あぁ、東北は雨。
72名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 22:59
>>70
このスレって、幼稚園の話してるって知ってる?
っていうか、幼稚園がなくて保育園が幼稚園の代わりしてる
地域なの?
7370:2001/06/19(火) 23:01
>>72
幼稚園の町営、市営の幼稚園の保母さんもそんな感じなの。ドキュソばっかり。
74名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:04
>>73
揚げ足取るようで悪いが、
「町営」「市営」じゃなくて「町立」「市立」じゃないの?
あと、幼稚園は「保母」じゃなくて「教諭」だよ。
75名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:06
うちの子3年保育で今年中さん。
今年2年保育で入ってきたママさんたちが
数人で団結中。ほかの人と交わろうとしない。
別に陰湿な意地悪をするわけじゃないが、必要以上しゃべらない
おくり迎えのときも離れて固まってる
去年までいた姐御肌のママさんもいなくなって
誰もこの状態を打破しようとしてない。
すんません、愚痴です。
76名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:07
上の子は早生まれなのに3年保育にとっとと入れたけど
下の子は2年保育の予定。
残り少ないかわいい時期を楽しませて頂くつもり。
7770:2001/06/19(火) 23:09
つまり、市や町の幼稚園の教諭も保育園の保母もドキュソおおしってことには
かわりないですよ。
78名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:10
>>70
今までのレス読んでると、あんた自身がドキュソに思える。
79名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:12
>>76
うちもはや生まれだけど、どうだった?
ちゃんと追いついていた?
来年、満3歳だから私立なら入れるの。
入れようか悩んでる。
園に入るまでにはオムツもはずしておくんだよねぇ?
80名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:13
>>78
しっかし、これ読んで私立考えてるわ。公務員だからっていう甘えから
きてるんだろうね。トラウマになる絶対。たしかに短大をヒョイっとで
ただけの見知らぬ相手なわけだから、ちょっと気になるかな。

>「こら、しっし(オシッコ)さっさとしな」→子供は我慢するようになり膀胱炎になる。

>親が向かえに行く時間に遅れている場合
 「お前のお母さんはずっとこないんだからな」→幼いながらも同じ言葉を人形に向かって言う
                       ようになった。
81名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:25
ドキュソに公立私立ってあまり関係ないような。
うちの近所の私立幼稚園の先生はよくやめられるらしい。
公立保育所の保育士は本当にいい先生だ。
一概に決められない。
82名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:27
>>81
同意。
自分の身近な例だけで「公立はドキュソ」とかって
決めつけるのってなんか変だよ。
83名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:33
>>79
おむつは外れてたけど何度も濡れたパンツのお土産を持って帰ってきてたよ。
先生大変ご迷惑おかけしました。
84名無しの心子知らず:2001/06/19(火) 23:40
>>81
うちの近所も似ているわ
でも公立は2年保育・毎日弁当だから
私立3年保育・弁当週1に行っている人も多い
85名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 09:01
1年保育の幼稚園に通わせてますが、なにぶん1年保育しかないので園児数は
少なく(毎年20人前後)、したがってクラスはひとつしかなく、
したがって先生も園長・担任・補助の3人しかおらず、
必然的に担任は園のきりもりを任されるかたちになるため新任にはつとまらず
ベテランが配属されることになります。
担任がベテラン。・・まあこれがメリットといえばメリットです。
86名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 10:09
>>85
ベテランは手抜きを知ってるから恐い。
87名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 10:10
そういえば今年の入園式で元幼稚園教諭のママが新米教諭の挨拶を聞いてジェネレーションギャップにクラクラしてた。
88名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 10:12
どうして他人様の家のことにまで口を挟むの?>>1
何年保育にするかなんてのは、親が決めることでしょうよ。
家によっていろんな事情も考え方もあるんだよ。
他人の家の子育てにいちいち首突っ込むんじゃないよ。
89名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 11:17
3年保育のところに年中から行ったら入園式はなしになるの?

ところで公立の幼稚園って今、保育料いくらぐらいなんでしょう。
90名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 11:48
age
91名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 11:48
age
92名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 11:52
>>74
私立に対して公立
民営に対して公営
別に町営でも市営でも拘るほどでもないと思うが・・・
幼稚園が教諭ってのはそうだけど
じゃあ なんで教育でなくて保育?
93名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 11:53
>89
うちの私立は年中入園児と年少さんと合同で入園式やりましたよ。
だから在園生で年中さん持ち上がりは、年中入園児といっしょに
記念撮影。
年長さんもその日はあとから登園して、年長進級記念で記念撮影
してました。
うちのほうの公立は8,000円かな。入園金4,000円。
でもお隣の自治体はナント3,000円です。
94名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 12:08
>>89
私自身が私立の3年保育幼稚園に
年長からの1年保育で入園したけど
記憶にある限りでは、入園式はしなかったなー。
クラスで5人くらいまとめて紹介、って形だけだったし。
年中からだとあるのかな?
別にあってもなくても私は気にしなかったが・・・。

何で1年保育が嫌なのか>>1の気持ちが解らない。
95名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 12:15
「エホバ」の信者の知人がいるが、いつも子供を連れている(5歳ぐらい)。
知り合ったのは夏休みだったので、別に疑問にも思っていなかったが、
9月になってだいぶたっても、子供連れでうろうろしていた。
「あれ、幼稚園はお休みなの?」って聞いたら、「うちは幼稚園には行かさないのよ。
だって幼稚園でケガとかさせられたら、困るでしょ」とのこと。

エホバの方は、教えで輸血が出来ないそうだから、ケガに神経質になるのだろうけれど、
じゃあ、小学校に行ったら、どうするんだろう?
96名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 12:42
うちは2年保育で、今年から幼稚園行ってるんですが、
3年保育の人周りに多いですよ。
だから1年保育って方は直接知らないんですが、みんな
いろんな理由で幼稚園行かないって人もいるんですね。
なんか勉強になってしまった。
97名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 12:43
>>95
小学校じゃないけど剣道の授業に参加しないとか言って裁判でもめてるよ
98名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 12:46
共働き家庭で年中まで保育園でその後お受験に有利なように
幼稚園へ転園した人なら知ってる
お受験幼稚園じゃないけど保育園よりは幼稚園と名が付く方が
有利だとか言ってたんだけど合格したかどうかはわからん
99名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 12:49
>>92
幼稚園って「教育」じゃないの?
まあ、なんにしてもそもそも>>70がちょっと的ハズレなレス
してた感じだったからね…
100名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 12:50
>>98
一年保育ってそういう事ではなくて・・ちゃんと流れ読んでね
101名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 12:56
私自身一年保育だったんだけど、先生達の目が冷たかったの
よく覚えてる。
だから子供は意地でも三年保育にした。
集団生活に慣れさせたかったのもあるし。

まあ、うちの場合の事だけど。
102名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 12:59
>>92
幼稚園って「教育」じゃないの?
つか、他人をドキュソと連発する割に、言葉遣いが変な>>70
ちょっと気になった、私も。

ところで、一年保育の幼稚園しかないという地域以外で、あえて
一年保育を選択する方って、どんなポリシーを持ってるのかな?
103名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 13:01
保育園=労働厚生省
幼稚園=文部科学省
104名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 13:35
>>95
ちっちっ、
布教活動に動向させるために幼稚園にやらないのよ。
あの教団にとっては子供は布教活動用資材なんだから
105名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 13:39
>>100
ん?直で>>1にレスしちゃいかんのか?
106名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 14:23
>102
私も興味本位だけど、知りたい気がする。。。
病気療養という理由なら、大変だった。。。って思うけど。
周りが3年か2年保育ばかりだったら、昼間遊び相手いないだろうに。
107名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 14:54
インター系の幼稚園に行ってたけど馴染めず、仕方なく
普通の小学校へ行かせる準備のため年長から入園
ってのはどうよ?
インターは日本の法律では保育園でも幼稚園でもないでしょ?
108名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 14:59
>>102
1年保育を選択した>>19です。
わたしの場合は、1年保育だから選択したわけではなく、
入れたいと思った幼稚園が1年保育しかしてなかったということです。
近所の人の多くは私立に2年・3年と入れてましたので、たしかに
遊び相手はいなかったー。
4歳のときは週に2回、幼児教室に通ってました。午前中だけだけど、
まあ集団生活の練習ってことで。

2年保育や3年保育の幼稚園に、わざわざ1年保育で入れてる人のポリシーは
わからないです・・
109名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 15:02
友人のお姉さんの話だけど
募集に気づかず3年保育申し込みそこねて
2年保育になってしまった彼女の娘のように
最初から2年保育のつもりが・・・って人は
今時イナイヨネ?
110名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 15:18
>>95
私、昔連れ歩かれてたコドモです。
私は幼稚園逝けたけど妹は入れませんでしたね、うちの母親。
お誕生会やら園歌、クリスマス・お正月等々回避するのが面倒だったと思われます。
できることなら小学校とかにもやりたくなさそうだったわ。
111名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 15:25
うちは初め3年保育にしようと思ったけど、上が2才7ヶ月の時
下の子を妊娠。妊娠中の生活&出産と幼稚園準備&入学とかが重なると大変かな?と
漠然と思って旦那と相談して、2年保育を選択した。
こんな理由(下の子関係)で1年保育選択組はいるのかな?
112名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 15:31
我が家は代々サーカスの巡業家族です。
子供は一年保育も行かせてやってまへん。
小学校は義務なので形だけはなんとか行かせますが、
実際はほとんど通学できません。
わたし自身もそうでしたし、それで不自由なし。

・・・という場合もあるかもね。
いまどき、どさまわりなんていないか。
113名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 15:31
>>111
そういう理由ならありそうだね。
妊娠中、出産直後は何かと大変だし。
114名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 18:43
家庭の数だけ選択肢があるって
改めて分かった。

でもこのスレタイトルは??
いまどき・・って(怒
うちは一人っ子だから(今3歳5ヵ月)
2年保育か1年保育でいいと思ってる。
あとは・・・私立は高い(仕方ない)ので
余裕もナイです。
115名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 19:51
神戸市の公立幼稚園のほとんどは1年だけです。
しかも送迎も親がしないといけない。
だから郊外の住宅地の子どもが多い地域の人は私立を
選ぶ人が多いです。(送迎バスあるし。)
でも、あのお母さんとは同じ園になりたくない、と、園の
申し込み前には腹のさぐり合いが凄いです。
116名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 20:38
うちも3年保育ならば、今年からですが
今年は見送りました。
特に何って理由はないけど、一人っ子だし
子供と一緒にいられる時間って今しかない気がして。
近所にも、同じようにしてるママはいるので
子供にも友達はいますし、特に何年保育って言うのに
こだわる必要ってないんじゃないかな。
117名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 21:24

一人っ子だからこそ、3年保育がいいんじゃないのかなあ?
まあ、考え方はそれぞれだけど・・・。
118名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 21:27
>>117
私もそう思ってた。
私の周りの一人っ子の母は、兄弟がいない分
たくさんの友達と遊ぶ機会を持たせたいとかって、
3年保育を選ぶ人が多い。
ここは逆の人が多いみたいだね。
でもまあ、子どもの性格や親の考え方、環境なんかで
違ってくるからこれが正解っていうのもないと思うけど。
119名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 21:47
>>118
>ここは逆の人が多いみたいだね

やっぱり1年保育選択者の反感買うようなスレッドのタイトルが
ここの雰囲気を決めちゃったような気がします。
120名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 22:56
age
121名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 23:14
114ですが・・・。
たしかに3年保育主流で児童センターで
一緒だった30人近くのお友達は
全員幼稚園(3年保育)に行きました。
やっぱり仲良しの子が行くとなると
あわてて一緒に・・・って言うのが
多かったみたいです。
うちは財政情況&一緒に過ごしたいから
あえて2年にしました。
一緒に過ごすと言ってもベタベタでなく
公園で遊んだり、一緒に冒険に行ったり。
イヤでも来年からは幼稚園ですし。
そのかわり某教室&引き続き児童センター
に行ってます。我が家の場合はこれで
よかった、と思ってます。
友達もまた違う子が増えました。
122名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 23:15
>>1
何処?
123名無しの心子知らず:2001/06/21(木) 06:46
>95 うちの親戚でもエホバ一家がいるよ。
そこは小学校に入ってからの運動会も、
騎馬戦とか、そういう戦い系のものは
参加できないって子供達が言ってたぞ。
124みーこ
■■ビジネスパートナー募集のお仕事です■■
注)ネズミ講や、マルチ商法のように連鎖していって儲かるという
  仕事ではありませんので、気軽に安心して楽しくゆっくりと
  やっていけます。
この仕事はフューチャーウェブのビジネスパートナーを
インターネットなどで宣伝し、募集していただくことです。
バナー広告などと違って利益率が大きく1件で5000円の
収入となり簡単な宣伝で大きな収益を得ることも可能です。
■モデル1 主婦 月収45000円
 インターネット 1日1時間 書き込み10件
 10×31=310(件)
 掲示板に対する契約率3%として
 310×0.03=9.3(件)
 1契約につき報酬5000円として
 9.3×5000=46500(円)
■モデル2 学生 月収225000円
 インターネット 1日3時間 書き込み15件
 個人HPでの紹介 来客1日50人
 15×31=465(件)
 掲示板に対する契約率3%として
 465×0.03=13.95(件)
 1契約につき報酬5000円として
 13.95×5000=69750(円)
 HPでの契約1日1件として
 31×5000=155000(円)
 70000+155000=225000(円)
■専業で100万円稼ぐ方もいます。
■詳細はこちらから。
http://futuer-web.com/0323/