◆兄弟って何歳違いがいいのかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 00:57
>>5
同意
他人の意見なんて当てにはならん
男と女の組み合わせだったら
結局は一人っ子みたいなもん
91:2001/05/26(土) 01:02
>>4さん
わ、嬉しい。ウチと同じだ〜
ここ2〜3ヶ月、排卵日調べてたのにダメだったんで
6月がラストチャンスかな、と思ってます。
10名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 01:28
4才(学年)違いがいい、って聞いた。
中・高入学でいっぺんにお金出ていかないで済むし、
4つ離れていれば下のコが赤ちゃん返りしなさそう、とも。
11名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 01:43
4つちがいだけど最悪です。
妊娠中に大きなおなかで幼稚園の説明会やら願書、
体験入園など。生まれて大変なときになにやら集まりとか
名前カキとか。夜泣きで大変だというのに
お迎えが2時だから昼寝する暇もない。
スッゴクつらいです、今。
こんなにつらいなら2つ違いくらいが良かった。
赤ちゃん抱っこして幼稚園に出向くのってかなりつらいですよ。
12:2001/05/26(土) 01:46
>>7さん
ありがとー。排卵日前後3日間頑張りますっ!

>>1さん
お互い滑りこみセーフ頑張りましょうね。
13名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 05:03
我が家には、3人の子供がいます。
上と真ん中は4歳違いで、真ん中と下は2歳違い。
子育ては4歳違いが楽でしょうが、兄弟にとっては2歳違いだと友達みたいな感覚で仲良く遊んでいます。
経済的な面を優先するなら4歳違い、子供の幸せを優先するなら2歳違いという感じではないでしょうか。
14名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 13:28
上が魔の2歳児の時に下が生まれると大変です。
私のまわりも2歳違い多いけどみんなキレまくってる。
4歳違いにしとけば良かった・・・
年子も以外に楽って言うね。
15名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 14:25
>>11
わかる〜!うちは5つ違いなんだけど
幼稚園の行事とか連れて行かなきゃいけないのが大変よね。

いい事は、役員をパス出来るという事かな(ワラ
16名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 14:33
あー為になる!
もっと皆さんの意見聞かせてくださーい。
17名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 16:05
今2歳8ヶ月の子がいる。
まだ下の予定無し。
そっか・・。上が幼稚園入ったら楽かな?なんて考えてたけど
それはそれで大変なんだ・・・。やだな・・・。
かと言ってそろそろ産まないと体力的にもやばいかな?なんて思うし・・。
悩むわ〜。
いっそ、「出来ちゃった!」になれば良いんだけど
行為そのものも無いしな・・・。
マジ悩む!!
1811:2001/05/26(土) 16:22
>>17
やっぱり人それぞれだと思うけど
毎日余りに疲れきっている私を見て
主人も「4つ違いは大変だったね」なんて言ってます。
私は朝ご飯やお弁当を作るため6時には起きます。
主人が7時に家を出ます。8時半に子どもが家を出ます。
9時に下の子をおこし家事などをやってお昼に。
お昼ご飯を食べた後寝たいけれどしたの子がうまいこと
寝てくれるわけではないので下の子をほって起きてるわけにも行かず
ずっと起きてて2時に子どものお迎え。家に帰ってきて
おやつを上げたり着替えさせたりしてるうち4時ごろになる。
夕飯のしたく、洗濯物を取り込む。主人が7時に帰ってきて
夕飯、後片付け、おふろ。子どもが部屋を散らかすのでまた部屋を掃除して
気づくと11時ごろになっている。11時ごろ寝ますが
子どもの夜泣きで何度も起こされちっとも寝れない・・・・。
で、また次の日6時に起きます。ふらふらです。
赤ん坊を放置して寝るわけに行かないのでちょこっと時間があっても
お昼寝できません。つらい・・・・・。
やっぱり2歳違いにすればよかった。
1911:2001/05/26(土) 16:24
×下の子をほって起きてるわけにも行かず
○       寝てるわけも行かず

逝ってきます
2017:2001/05/26(土) 17:23
>>18さん
あなた、すごいは・・。尊敬するは・・。
そんな生活はっきり言って嫌や・・。私・・。
下が育てやすい子(よく寝るとかさー)なら良いけど
めっちゃ、大変な子だったらどーしよ・・。
ああ、日本が1人ッ子政策でもしてたら良いのに・・なんて
マジ思っちゃうわ。
兄弟作ってあげたいけど・・・
困った・・。
18さん!頑張ってね!!
21名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 18:00
>>18
ひえ〜、地獄だ。
旦那さんが7時に帰ってくるのがせめてもの救いだね。
うちは、毎晩11時帰りだから手伝いなんて期待できない。
やっぱ一人っ子かなぁ・・・(悲)
22名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 18:58
>>18
おおげさだよ
23名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 00:21
>>18さんはすごいと思う。
ウチのダンナも帰宅が22:00だからなぁ・・・
もう1人子供欲しいけどどうなる事やら・・・
24名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 00:43
うちは、2つ違いの兄弟です。30歳で上の子を産んだので、2歳違い狙って
ドンピシャ! 下が生まれたばかりの時は、私キレまくってて大変でした
けど、洋服などすぐ下に回せるし、幼稚園も(2年保育)入れ替わりで無駄
がなく、一緒に遊んでくれるので(喧嘩もすごいけど)助かります。
幼稚園で、赤ちゃん連れてるお母さん見ると大変そうって思う。
特に雨の時など…。うちは、2つ違いで大正解でした!
25花と名無しさん:2001/05/27(日) 01:43
2つ違いでも上が3月生まれだと学年3こ違いになっちゃうんだよね。
うちは3つ違いの学年4こ違いにしようと思ったけど18さんのレス読んで
恐怖です。
流産したからしばらく子供つくれないし、いっそのこと学年3こ違いでも
2つ違いのほうがいいのかな?
26名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 07:20
2才違いがいいか・・・。

自分は1才9ヶ月違いだけど、
母乳で、やせ細った体に子供を2人ともだっこで階段をのぼりおりは当たり前、
ご飯も2人とも両膝にのせてたべさせ、
危ないから親はトイレは1日2回。
誰かが病気になったら家庭崩壊。
毎日がトラブルとの戦いだった。

結局旦那が家にいないのがわるいんだよね。
ちぇっ。
27名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 07:47
そんなこと言って、リストラされたら大変じゃん。
言霊が・・・。
「26の今のは嘘」>言霊さんへ
28名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 09:20
私は4歳違いで産んでよかったと思ってる。
上の子は3歳だった時に生まれたんだけど(その年4歳になる)、自分が
お姉ちゃんになるって自覚も出来てたし、今も仲良く遊んでやってる。
上の子が小学校にあがる時、下の子はまだ幼稚園入園前なので、朝のパニック
はないし、小学校2年生で学校に慣れた頃、下の子入園で今度は幼稚園で
かかりきりになるし。
2歳違いで産んだ家族を何人も見てきたけど、2歳の子には下の子(赤ちゃん)が
生まれるのがいまいち納得できず、生まれたらものすごいジェラシーで、
ママからは離れないし、赤ちゃんいじめるし、ママがいっつもイライラしてた。
私はそれを見ていたし、自分自身2歳の娘に手を焼いていたから、2人目なんて
当時とても考えられなかった。
29名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 10:05
私も2歳違いの上の子が下の子をいじめるのって見てて大変そうだ
なって思ったよ。
なぜ2歳違いにみんなこだわるんだろー、すごいみんなイライラして
大変そうだよ。
30名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 11:40
人それぞれ、だよね。
いくつ離れてても、赤ちゃんがえりする子はするし。
虐める子はいじめるよ。
下が生まれて、ただ嬉しかった、という子供は少ないと思うよ。
やっぱり、嬉しいけど、親が自分だけを見てくれない寂しさって
あると思うから。多かれ少なかれ、ね。
うちは二つ違い。イヤイヤ期だし、下をいじめるようなことを
することもあるけど、かわいがってる。
要は、かわいがっている、かわいがりたい、という子供の気持ちを
親がきちんとくみとっていたら、大丈夫だと思うけどな。
やることは乱暴だけど、可愛がりたい気持ちの現れ、ってことも
たくさんあると思うからね。
31名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 12:31
>>29
私もそう思います。2歳児って1番大変。

それより、仲の良いママたちが伝染して妊娠したりするのが多い。
「〜さんが妊娠したの聞いたから、私も急いで作っちゃった!」って(コワッ!!)
32花と名無しさん:2001/05/27(日) 14:00
あるある、人まねしないと不安なのね。
本当怖い、自分をもてよ。
33名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 14:41
1歳9ヶ月違い。学年は2つ違い。
今は大変。たしかに。毎日キレル。
だけど、人は「そのくらいがちょうど良いわよ」という。
今は二人とも赤ちゃんみたいなかんじ。
将来的にはどうだろう。
自分自身は、11歳違いの兄弟。
自分で言うのもなんだが、論外
34花と名無しさん:2001/05/27(日) 15:52
うちは2歳1ヶ月違い。上の子は障害児。
作るの迷ったけど、お互い影響を与え合っていて、悪くない。
あと何年かしたら、もう一人欲しい。

友達は予定通りにいけば、7月に2歳4ヶ月違い(学年3つ違い)で
双子を産む事になってる。体はしんどいし、回りは気を遣うし、
上の子はおてんばだし、って愚痴を聞いてるけれど・・・。
「今度こそ同級生作って〜」と言われた時はちと引いた。
35名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 17:16
うちは4歳違い。1年生と5年生。
大きくなってみると思ってたより年離れていた。
2歳違いがいいんじゃないかな?
36名無しの心子知らず:2001/05/27(日) 23:00
うちは1歳11ヶ月違い。でも、上の子が2歳になる直前に
下の子が生まれたから、ほとんど2歳違い。現在、3歳と1歳。
わたし自身が妹と5歳半離れてるから、きょうだいは絶対歳が
近いほうがいいと思ってるの。子供達はふたりとも男の子。
同性のきょうだいなら、歳が近いほうが仲良くなれるんじゃ
ないかなと思うの。妹とはあまり話があわなかったもんね、
学生時代までは。いまとなっては結構話せるけどね。

きょうだいの歳の差を何年にするかは、その家庭で決めれば
いいことなんじゃないの。他人に聞くようなことじゃないと思うよ。
37名無しさん:2001/05/27(日) 23:55
4歳差がいいかなって思ってる。
上の子が3歳の時に妊娠するってことね。
「年が近い方が遊べる」とか「あまり離れてると一人っ子が二人みたいになる」とか言うけど
私、妹と2歳差だけどほとんど一緒に遊んだことないし。
38名無しの心子知らず:2001/05/28(月) 00:06
決めるのはもちろんその家庭なんだけど、1さんはいろんな
意見を聞きたかったんでしょ。参考にする事自体はいいと思う
けど…。ただ、何歳違いにしよう!と決めてもこればっかりは
希望どおりにいくとは限らないからねぇ…。
39名無しの心子知らず:2001/05/28(月) 00:45
学年で4つ違いきぼんぬ。できれば秋生まれで。
長男が早生まれなので、学年の計算で間違えそうになるのが心配。

今、子供は1歳だけど、あちこちで「2人目は?」と聞かれるのがウザイ。
40名無しの心子知らず:2001/05/28(月) 01:31
1人目なかなかできなかった。
間空けると不妊になるともきくので、もう1歳すぎたし
神様にお任せするのもいいかなーと思っています。
41リュリュ:2001/05/28(月) 01:33
うちは8月生まれの長女が3歳4ヶ月で次女が生まれました。(3学年差)
年末に生まれた次女が、どうにか首も座り、落ち着いたころ、長女は幼稚園へ。

あまり親は大変ではない幼稚園だったし、上の子が幼稚園へ行っている間は
次女に集中して、育児出来たのでけっこう良かった。
次女が二歳ちょうどで、長男が生まれたけど、上二人で仲良く遊んでいてくれたので
これもどうにか、乗り切れた。
でも長女の幼稚園の行事などに未就園児ふたり連れは、やっぱり、大変でしたね。
42名無しの心子知らず:2001/05/28(月) 01:46
うち4歳違いだけど、楽だよ〜。>>18読むと大変そうだけど、たとえ2時
まででも上の子が幼稚園行ってていないのはありがたいよ。
2歳違いだと上も下も家にいてギャーギャー言うわけだから 一人いない
のは楽だよ。年子のうちなんか2人に靴下はかせて靴はかせてって出かける
のに2倍時間がかかってるの見たら 下の子抱っこしたまま口で「靴下と
靴はいてね〜」って言う方が楽だな〜って思ったよ。買い物だって上が幼稚園
に行ってる間に行けるしね。
下の子のめんどうもよく見るよ。おもちゃも貸してあげられるし、たまに
じゃまされて困ってるけど 上の子は怒らないで「これで遊んでてね」って
ちゃんと上手に対処できるよ。
43名無しの心子知らず:2001/05/28(月) 23:19
レス見てると、一概に「何歳違いがいい」とは言えないね。予想してたことだけど(藁
そう言いながら、カキコしてる自分もアホ(藁
親の経済的・時間的な理由や、親子ともに性格的な要因とかもあるから、家庭によっていろいろ違って当然でしょう。

ちなみに我が家は1歳8ヶ月違い、丁度、上の子が満1歳前後に避妊が上手くいかず、予期せずに妊娠。
現在、4歳(今春年中で入園)&3歳(来春年中で入園予定)。
今はとっても楽になってきた。
しかし!下が生まれてからの1〜2年間は本当に超〜〜辛かったけどね。
年の離れ具合はどれくらいが良いかなんてのは、さっぱりわかんない。
どのタイミングで産んだって大変には違いないんじゃないの?
友人は双子で、これまた、とても大変そうだったし。
ここで言ってる「何歳離れてると良いのか」なんて、子にとっては親の勝手な都合でしょ?
まあ、家族計画考えると、避けられない話題なのかね。
44名無しの心子知らず:2001/05/28(月) 23:52
うちは>>42とほぼ同じ。上の子が3歳5ヶ月の時、下の子が産まれた。
下の子妊娠した時にはもう上のオムツが外れてたから、そういう面でも楽だったな。
下は2月生まれだから学年は3つ違いになって、確かに先々の金銭面は大変かも。
まぁでも、出ていくのは同じだから、受験とかも同じ年で済むからいいか、とかね。
昨年は3歳の上の子と一緒に赤ちゃん育ててマターリして(大人しい女児で楽でした)
今は、上が幼稚園行ってる間に娘と楽しくやってるよ。
近所や親戚の2歳違いはどこも揃って大変そう。けんかも激しい。
でも、今が大変な分、あとできっといいこともあると思われ。
でなきゃかわいそうすぎる。
45名無しの心子知らず:2001/05/30(水) 01:37
兄妹だと3歳違いが一番仲良しが多い気がする。
4618:2001/05/30(水) 02:18
>>42
相変わらず夜泣きに起こされる日々ですが
(今やっと寝た)よく考えてみると
上の子はしたの子を良く見ていてくれて
「こら!こんなのお口に入れないの!」
なんて面倒見てくれたりします。
やっぱり2歳ちがい位が理想かなとも思ってましたが
育ててみると大変さがわかるかもしれませんね。
それにしても幼稚園さえなければ
子供に合わせてにお昼寝して休めるのにな・・・・。
47名無しの心子知らず:2001/05/30(水) 19:01
すごーく年の離れた兄弟という方、いますか。
うちの子は、6歳の一人っ子。
親は「このまま一人でいいか」と思っていたのに
ここへ来て「兄弟がほしい」とせがまれ、ちょっと気持ちが揺らいでます。
これだけ離れると、もう一緒に遊べないですよね。
結局、一人っ子が2人、ということになるのかなぁ。
48名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 16:58
何か皆様のお話聞いてると何歳あけても
それはそれで大変なんですね。
うちの娘は2歳7ヶ月なんですが、
幼稚園行くのって4歳になった4月からなんですか?
49名無しの心子知らず:2001/06/03(日) 18:06
>>47
友達に八歳違いがいるのですが
なんかこれだと下の子に気を回らせすぎて
上の子がひねくれるっぽいんですけど?!
50名無しの心子知らず:2001/06/03(日) 20:02
>>48
4月1日の時点で満3歳になっていれば
年少で入れると思いますが。
51名無しの心子知らず:2001/06/04(月) 15:25
年子の女の子がいます。もう一人欲しいような気がしてきてます。
でも5、4学年離れてしまいます。
あくまでも3月ギリギリ生まれとして。
やっと自分の時間が出来たのにまた一からやんなきゃいけないと思うと
ちょっと引き気味。4歳違いがいいというのをみてまたグラツキぎみ。
・・・はぁ。
52名無しの心子知らず:2001/06/04(月) 15:49
でも幼稚園バスがない地域だと4才離れってものすごくつらくない?
幼稚園に行っていない時間はゆっくりできるけど行事で月数回呼び
出されるし私の場合幼稚園行くようになってから急に忙しくなったよ。
赤ちゃん預けるあてがある人はいいけどそうでない人はすごく大変
そうだった。
53名無しの心子知らず:2001/06/04(月) 17:38
>>50
なるほど。そうなんですか。有難うございます。
今2人目を計画中なんで、うまくいって来年出産・・・と言う事になれば
子供の幼稚園入学と2人目出産が重なるんですね・・・。
2年保育(年中から)にしようかな・・。
うーーん。悩みます・・・。
5443:2001/06/04(月) 18:11
>>42,>>46,>>52,>>53
幼稚園によって違うよね>行事で呼び出される回数
ウチの幼稚園は、クラス役員でなければ月1回行くかどうかって感じ。
遠足すら付いて行かなくていいので、楽。
週4回弁当だけど園バス利用だし、やっぱり1人居ないと楽だよ。
子供も喜んで行ってる。置いていかれた下の子は寂しそうにしているが。
3年保育にしてやりたかったけど、2人同時に通わせるお金が無いので、2人とも2年保育。
55名無しの心子知らず:2001/06/04(月) 18:28
すいません、よこレスです。
私自身が4つ上に姉その4つ上に兄がいます。
4つぐらい離れていると、本人たちも歳の差がわかって、
兄弟愛というのが芽生えやすいとも思います。
母はやはり、受験が重ならないのでお金が楽だったと言っています。
56名無しの心子知らず:2001/06/04(月) 18:45
>>55
私も同じ様なかんじで3人兄弟の一番上だけど自分はそんなに長い期間
乳幼児に縛られるのは嫌だな。
57名無しの心子知らず
>>47
私と妹は7歳違い、兄と妹は9才違います。
仲はそれなりに良いと思います。
幼い頃は、共稼ぎで両親が不在がちだったから、妹の世話を
よくしていました。
大きくなってから妹に聞くと、母親がもうひとり居たような
感じだったと言っています。
それなりに遊び相手をしていたつもりですけど、妹としては
あんまり楽しくなかったようです。
妹関連でイヤな思いをした記憶は、特に無いですね。
嫉妬するまでもなく、本当に可愛い赤ちゃんでしたよ。