自宅出産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
自宅出産に関してのスレが見あたらないので立ててみました。
でも、すぐ下がるんだろうなぁ・・・。
2名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:03
ぜひ高岡早紀さんにレスして欲しいわ。
3名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:03
自宅出産ってさ、ちゃんと助産婦と、そのうしろに病院ついてれば
いいかもしんないけど
妊娠隠しててコッソリ産んじゃう人とかっているじゃん?
ああゆうのってある意味すごい根性
よく感染症とかおこして死なないよね
って、死んでるかもしれないか
4名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:04
自宅出産したいのですか?>1
5名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:05
トイレで産んで捨てる人って・・・・自宅出産だね。
6名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:05
最近産婆さんが見直されてるので自宅出産いいかも。
ものすごくお金浮くしね。1人目の出産だと不安かもしれないけど
経産婦ならいいんでないかい?
何も知らずに近所の大学病院で出産したら45万くらいかかって
サービス最悪、陣痛の誘発剤でうまされたので・・・

ただ、検診はどうするんだろう?
7名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:07
>>6
TVで見たときは、健診は助産院でやってたよ
8名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:09
あー勘違いしてた
自宅出産って、産院まで間に合わなくて
やむなく自宅で一人で赤ちゃん産んじゃう事かと思ってた。
9名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:09
私は一人目が帝王切開だったから無理です〜。
経産婦で、妊娠中に特にトラブルがなければいいんじゃないですか。
うらやましいわ〜。
10名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:09
自宅で水中出産をやろうとして24時間風呂の機械の
せいでレジオネラ菌に感染症を起こして死んじゃった
赤ちゃんもいたよね。
リスクを考えた上でやらないとだめだよなー。
11名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:11
なんか自宅出産セミナーの主催者が問題になってなかったっけ?
誰か芸能人も産んだんだよね・・・。
あー、誰だっけ?思い出せない。年だわ・・・。
12名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:12
てづかさとみ。字は忘れた。真田の元嫁
1311:2001/05/21(月) 19:13
>>12
そうそう、手塚里美(こういう字だっけ?)だ!
さんきゅ〜。
んで、問題になったのは>>10さんの事件だよね。
14名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:13
>>12
手塚理美って自宅出産だっけ?
旦那がビデオ撮って話題になったよね
15名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:15
>>14
二人目が自宅出産じゃなかったっけ?
違ったかなー。
16名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:16
保坂の妻
高岡早紀だっけ?も自宅出産だよね
17名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:18
自宅出産ってかなり安いの?
じゃあ国からもらえる30万
もうかっちゃうわけ?
18名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:24
1です。
どうせレス付かないと思ってうろうろしてからもう一度来て驚きです。

>>4
一昨年、自宅出産しました。
今年8月にも自宅出産の予定です。

皆さん聞きたいことがあったらどうぞ、って意味で立てたのですが、なんか偉ぶって聞こえたら嫌だったので・・・。

>>6 >>7
私の場合、最初のときは助産院で健診。
今は一人目つれて行くのがしんどいので、出張専門の方に往診してもらってます。

分娩費用の件ですが、一人目は産後一週間の健診(往診)と、K2シロップ、ガスリー採血込みで35万円でした。
今回は、基本は産後の健診込みで22万ですが、プラス助産婦さんが来てくれてからの時間によって分娩管理費なるものがかかるらしいので未定です。
たぶん総額30万前後だとは思います。
病院での出産よりはこれでもかなり安い方ですか?
19名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:40
ま!経験者でいらしたんですね〜。1さん
そうならそう書いてくださらないと。ホホホ
20名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 19:45
病院で普通分娩して、1週間入院して29万円だった。
自宅出産どうしてそんなに高いの?。
21名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 21:10
>20
 出産した地域によって違うんでないかい?東京近郊ではないでしょ?
22名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 21:17
>>21
20じゃないけどね。
私は埼玉。30万程だったよ。同じくらいなのね。
ごはんがおいしかった〜。
23名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 21:20
そーなんだー。横浜とか東京じゃ多分ありえない金額だよ。
ウラヤマシイ・・・
24名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 21:22
結構高いんだね 自宅出産。
自宅だったらご飯とか洗濯とか誰がしてくれるの?
やっぱりお母さん?それとも自分?
25名無しの心子知らず:2001/05/21(月) 21:52
1です。
意外とレスがあって嬉しいです。

私は神奈川県在住(横浜市の隣りの市)です。
>>20さんのような額は、聞いたことがないです。
友人が実家の九州へ帰って産んで25万程度だったらしいですが、上の子二人つれて往復飛行機だったので、あんまり得しなかったと言ってました。

>>24
家事は姑が来て手伝ってくれました。
けれど、姑は関西在住なので、早朝産まれたのに、来たのは夜8時過ぎでした。
だからといって、特別困りはしなかったですが。
ただ、助産婦さんが、「産後にはお粥。」と言っていたのに、主人は作れず(炊飯器にお粥モードもあるのに。)、自分で作ったのはちと寂しかった。
26名無しの心子知らず:2001/05/22(火) 23:04
一人目は高級産院で産み、何を思ったか2人めは自宅出産した友人。
どうもお金のめどが立たなくて家で産むことにしたらしい。でも
病院出産並にお金がかかったとぼやいてました。助産婦さんの交通費
などもこちら持ちですから。

助産院もいいよ〜〜〜ご飯はでるし。ケアも丁寧。お産はまたしても
いいと思うもの。その後育てるのは大変なのでもう産まないだろう
けれど・・・
27名無しの心子知らず:2001/05/22(火) 23:13
そういえば、一昔前に流行した(してないか?)、育児文化研究所。
あそこは、助産婦さんナシでの自宅出産を推奨して、問題起こしたね。
わたしの元友人にそれ絡みの人がいたけれど、「助産婦さんを呼ばない
で産むと、30万、丸儲けよ〜。」って言ってたな。
でも、よくよく聞くと、自宅で立ち会いなしだと、出生届をすぐには受
け付けてもらえず、子供は無届けのまま宙ぶらりん状態らしい。
それに、産んでるシーンの証拠写真or映像等を提出せねばならないら
しいし。
結局、彼女も自宅で助産婦さんナシで産んだが、「お得よ、お得よ〜。」
と友人達に触れ回り、ヒンシュク買ってたなぁ。
今ごろ、どうしてるんだろう?
28名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 15:28
1です。
かろうじて下がってなかったので一安心。

>>26
自宅出産って結構お金かかります。
私も姑に「お金大丈夫?」とか産後の支払時に聞かれました。
今は自宅出産って、意外と贅沢な出産かもしれませんね。

>>27
助産婦産無しの自宅出産はまずいと思います。
もし、何かあったとき大変です。
後産とかが一番危険じゃないかしら。
確かに出生届は病院や助産院の署名みたいなのが必要ですからね。
証拠写真って、何か嫌だ・・・。
29名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 15:37
>>28
>>27です。それも、へそのをが繋がっている状態のも必要
らしいです。<証拠
実際に去年?、育自文化ガラミで24時間風呂で水中出産→
死産・・という事件が起きています。
あそこはお金で片づけるらしく、このほかにも妊婦さんの
方が亡くなったりとかもあったそうです。
そもそも、医師の免許も持たない人間が、助産婦なしの自
宅出産を勧めるなんておかしな話です。
それを実行する方も悪いと思いますが。

でも、わたしも前回、助産婦さんを家に招いてお願いしよう
と思ったのですが、近辺にはいらっしゃらなくて諦めました。
水中出産したいんですけどね。専用プール借りて。
30名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 15:44
子供はふたりとも、吸引でクリステレルで、仮死で
黄疸がつよくて光線治療やら、低血糖発作をおこし
たりやらだったので、こわくて総合病院以外でうめ
ません。
リスクの少ない人むけなのかな?自宅出産って。
あと、掃除(後始末)や、器具の衛生管理が面倒
そうですね。まあ、昔の人は自宅て5人も6人も
産んだんだから、できないことはないのよね。

でも「証拠写真」「映像」なしで出生届けが受け
付けられないってのは・・・。マニアに流された
らどうするんでしょうね?
31名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 16:34
遅レスですが、秋川リサも自宅出産じゃなかったっけ?
32名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 16:37
>>85
どうしてそういう受け取り方するかなぁ。
私には純粋に子供のことを心配してるように感じたけど?
虐待親ってさ、精神状態が悪くなるとイライラ子供にぶつけるでしょ。
だから激しく刺激しちゃうと、また子供が苛められるかもって
心配してレスつけたんじゃないかな?
ここでいくら虐待親に言っても無理なのかもね。
近所の人が気づいてあげるしかないのかも・・・
33名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 16:38
>>32
ごめんなさい。スレ違いでした。ホントごめんなさいです。
34名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 16:46
>>31
そうそう。なんか大きい男の子(お兄ちゃん)にまで
出産をみせたんだよね。・・・別れたけど。
35名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 18:58
1です。

>>30
リスクが少ない人向けって言うより、少しでもリスクのある人は自宅出産できません。
自宅出産どころか、助産院での出産も無理でしょう。
自宅や助産院での出産は、ドクターがいないため、医療行為が出来ません。
だから妊娠中の体調管理は万全にしておかないと駄目ですね。
後始末や、衛生管理はそれほど大変じゃないです。
汚れないように使い捨ての防水シーツ使います。
器具って言うのはなんだろう?
器具と呼べるようなものは使いませんでした。
病院で付けるような管理装置というんでしょうか、そんなものもありませんでしたし。
あんまり関係ないけれど、臍帯とへその緒をベランダに干すのは少し嫌だった(笑)。
36名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 19:13
自宅出産って会陰切開ももちろん無しですよね?
自然裂傷の時って、どうなるんですか?
私は、産婦人科の有る病院で出産したんですが、
医師が間に合わず自然裂傷でした。もちろん縫ってもらったんですが、
助産院や、自宅の場合、お産婆さんにも、縫う権限無いですよね?
そのまま自然回復を待つんですか?
37名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 19:17
>臍帯とへその緒をベランダに干すのは少し嫌だった(笑)。

うわ〜〜ん。かなりイヤだぞ、それ。
近所の人に見られたら
とうぶんの間、会話のネタにされそうだ。
38名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 19:20
>臍帯とへその緒

いっしょだろ。
臍帯と胎盤の間違い?
39名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 20:25
キュッと食っちゃうね、胎盤♪
40名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 23:47
自宅出産こわいです。
一人目も二人目も自然分娩するつもりで病院行って結局一人目は36時間
かかって吸引分娩、二人目はなんと12時間苦しんだ末帝王切開でした。
妊娠中ずっと健康で過ごしたって出産のときどうなるかなんて保証されて
ないじゃないですか。
医療行為のできない助産院や自宅でこのような事が起こったとき、時間が
かかりすぎて赤ちゃんの脳に酸素がいかなくなったりしたら・・・恐ろしい。
41名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 23:51
>>40
ほんとだよね。態勢が整っていれば普通分娩ですむものも
障害や死産につながる確率が高くなる。
42名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 23:58
>>36
なんかホチキスみたいので仮止めされてその後医者に縫ってもらう
とか聞いたような…
43名無しの心子知らず:2001/05/24(木) 01:18
私は自宅出産にとても興味があり
2人目は絶対!と思っていましたが。
今から3年位前に「ベビーエイジ」で
自宅出産を試みる人の育児の連載が始まったんですけど
第2回で終了しました。それは自宅出産だった為に
設備が整っていなくてお産が長引いた為赤ちゃんが死んでしまったのです。
ちゃんとした病院で産んでいれば赤ちゃんの危機もわかって未然に防げた
事故だったと思います。彼女は3人目の出産でした。
「死産だったのでこれで連載は終わりです」みたいな感じだったので
生々しかったです・・・・・。
私はそれを読んでぞっとしました。ビックリした読者も
多かったと思います。とっても自宅出産にはあこがれていたのですが
結局病院で2人目を産みました。
44名無しの心子知らず:2001/05/24(木) 08:18
1です。

>>36
私の場合も少しだけ裂けました。
助産婦さんには縫合は出来ません。
金具みたいなのでちょっと止め、自然回復を待ちました。
一日で金具は取れました。
その後もトイレでは少し痛かったりしましたが、歩けないほどと言うことは全く無かったです。

>>38
臍帯は胎盤と胎児を繋ぐ管、へその緒は臍帯を切ってから、胎児のへそが出来るとき自然にとれたところです。
病院で頂けるへその緒って、ぐるぐる巻きでは無いでしょう。

>>40 >>41 >>43
稀なケースと思いたいですねぇ。
助産婦さんも医療行為が出来ないだけで、出産に関する医療に対してはエキスパートだと思うので・・・。
死産になるような危険な状態を察知できないって言うのは医療事故に値すると思う。
45名無しの心子知らず:2001/05/24(木) 22:44
>>1
のぞみ?片桐?
46名無しの心子知らず:2001/05/24(木) 23:12
>>死産になるような危険な状態を察知できないって言うのは医療事故に値すると思う。

お産なんて始まってから終わるまで予期しないことの連続だよ。
自宅出産する人は何かあった場合、すぐに態勢の整った病院に搬送できる事が
絶対条件のはず。でも受け入れる病院だってその産婦の事なにも知らないのだから
対応が万全になる訳が無い。

いちかばちかの大勝負だよ。自宅で出産なんて。
47名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 00:06
ここで言う、自宅出産て助産婦さんをよんでても
危険なの?
48名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 00:07
>>47
勉強不足。危険だよ。
49名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 14:20
助産婦も引き受ける以上は細心の注意を払うものです。

万が一の時に医療機関に連絡できる体制は持っているはず。
検診などで数回は病院にいっておくことも必要でしょう。

そういうアドバイスは引き受けた助産婦がすべきこと。

それがない助産婦は言語道断。また妊婦自身もお産にたいして
しっかりした意識をもって勉強しておかないといけません。
50名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 16:47
1です。
>>46 >>47 >>48
>>49さんも書いてますが、助産婦さんも、リスクがある人の場合、引き受けてもらえません。
また、開業するには医療機関との提携が義務づけられています。
極端な話、総合病院や大学病院で出産したから100%安全とは限りません。
助産院だから、自宅だからという理由で万一のことがあって良いことはないのです。
どこで出産したとしても同じだけの安全性が必要だと思います。
ドクターと助産婦で、医療行為の出来る出来ないの差はあっても、行うことは「出産の補助」に変わりはないのですから。

そうそう、>>49さんも書いていますが、自宅出産でも病院での健診に行きますよ。
少なくても前期と後期に1度ずつ。
血液検査とエコーをしてもらうためです。
51名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 16:53
1さんて、開業したての助産士さん?
ただの自宅出産経験者にしては、くわしいですよね。
そして、そこはかとなく啓蒙・奨励のかほり・・・。
52名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 18:01
1です。

>>51
私は素人です。
助手という立場で、200床の病院に5年弱勤めていたことはありますが。
その時に産婦人科勤務のナースに色々教えてもらったりしました。
第1子から自宅出産するとのことで、親を説得するためにかなり自分でも調べましたし。
53名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 18:26
「私らしいお産」とか、あまり強調して奨励しないでほしい。
いくら何かあったときに病院に搬送してもらったって、同じ病院に
産科なり小児科なりの医師がいてすぐ見てもらうのに比べたら
どうしてもタイムラグはあるし。自宅のお風呂での水中出産で
レジオネラに感染して赤ちゃんが亡くなったっていう話もあったし。
『昔はみんな自宅で産んだ』というけど、その分、死亡率だって高かった。
子供の一生に関わるかもしれない大仕事を、『私らしくぅ(はあと)』
とかって、たかが自分の「気分」と赤んぼの安全を秤にかけるような
真似をするひとの気が知れない。
良い病院をちゃんと探すのが、一番リスクは低いと思う。
54名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 19:34
1です。
>>45
見逃してました。
のぞみ?片桐?
何ですか???

>>53
他人には押しつけませんよ。
ただ、私は自宅出産で良かったし、次もその次も自宅にしたいです。
だから出来れば他の人にも勧めたいとは思いますが、出産方法に正解は無いですから。
水中出産のレジオネラ感染は、助産婦無しの自宅出産の例ですよね?
あれはちょっと特異な例です。
55名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 19:59
病院でされることに怖いこともあるのです。安易な促進剤の使用、会陰切開、
吸引、初乳をあげられなかったり、判で押したような授乳指導などなど。

評判のいい病院といっても、それは往々にして食事がいいとか部屋がきれい
とかのレベルだったりする。。。お産自体のことはあまり評判にならない
ものです。

1さんは特別ではないと思います。自宅出産に取り組んだ人なら当然の知識。
勧めたい気持ちもわかるし。
56名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 21:14
>>54=1
さっきからなにテキトーな事言ってるの。全く。
レジオネラ感染が助産婦ナシだと??
こいつの言う事ほんと根拠なしの出鱈目だ。みんな気を付けて。
57名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 21:15
>>54=>>55
これ自作自演まるみえよん。
58名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 21:22
ホンモノの助産士さんか産婦人科医がこのスレ
みたらなんと言うのかな?
59名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 21:27
この1は育児板の住人を思い切りバカにしてるんとちがう?
60名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 21:28
>>53激しく同意。
みんなこの人の言ってる事が極めてまともなことですよ!
61名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 22:13
1です。


>>56
>>29を読んで下さい。

>>57
>>54は私ですが、>>55は違いますよ。
IP見れば分かると思いますが?
見方分からないのか・・・。


>>59
そう思うなら見なければ良いだけですよ。


>>60
>>53はまともな意見だと思いますよ。
それに、私も、自宅で出産したくない人に無理して産ませる気はないです。
ただ、個人的感想で、「自宅出産で良かった。」と言ってるだけです。
62名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 22:17
1さーん、>>58へのレスがぬけてますよー。
自分のHPを作ってやったほうがいいんじゃないの?
あと、レスの行間あけすぎ。
63名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 22:27
このスレッドは健全です。
過度のナチュラリストほど胡散臭いものはありません。
こういうスレッドの作者に同意する人ばかりだったらそれは恐ろしいものでしょう。
64名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 22:47
1さ〜ん、IPの見方キヴオンヌ
まさかはったり?
65名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 22:51
どう考えても自宅出産の方がはるかにリスクが高いんじゃないの?
みんなも言ってるように 生まれる前まではなんの問題がなくても
いざ出産になったら予想もしない事が起こるかもしれないでしょ。
たぶん>>1さんは病院の機械的な処置に不信感を持っているんだろうけど
毎月 最後の方は毎週顔を会わせるから先生や看護婦さんとの信頼関係は出来るし
楽しいお産は病院でも出来るよ。
66名無しの心子知らず:2001/05/25(金) 23:58
なんでこのてのスレってたたかれちゃうの?
知りたい人だっているんだよー
67名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 00:00
1のパーソナリティのせいじゃない?
68名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 08:29
1です。
>>64
この書き込みで>>57がはったりだと発覚しました。
あとは違う板へどうぞ。

>>65
病院の出産が悪いとは思ってないです。
私も良いドクターに巡り会えたのですが、その病院は出産のための入院設備が無かったんです。
それで最寄りの総合病院を紹介されましたがどうも私と合わなかったので・・・。
(夫の立ち会い不可だったり、その他諸々)
たまたま私にとってベストだったのが自宅だっただけでしょう。


自宅出産を少なからずお勧めしていますが、必ずしもベストの出産方法とは思っていないです。
私が自宅出産したからと言って、あなたたちに迷惑をかけました?
病院での出産方法を否定しましたか?
>>66さんも書いているとおり、知りたい方も少数はいらっしゃるようなので、そのような方々だけで細々とやっていきたいので、煽りはやめて下さい。
69名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 09:03
ここで自宅出産否定してる人って
やりたくても出来なかったんじゃないの?
70名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 11:34
私も自宅出産興味あります。
いろいろと教えてください!
....ところでIPってみれるんですか?そっちも教えて欲しいな。
71名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 12:06
自宅出産を否定する訳ではありませんが、できれば、それにともなう
リスクも、しっかり認識してもらった上で、自宅出産のノウハウを
教えていただけるのならいいな、と思います。
がいしゅつですが、単純な憧れだけで、自宅出産を決めるのは危険だと
思いますので。
医療が発達して、お産の安全性が高まったので、
レジャー気分で「お産をいい思い出に」という人が多くなっているようですが、
命がけの行為であることに今も昔も変わりはありません。
過度に恐れる必要はないですが、危険性の認識はあっても悪いことでは
ないと思います。
72名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 12:32
母子手帳ももらわず自宅でひっそり生んで
始末した鬼母ってやはり健康なんだろうな。
73名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 14:57
1です。
感情的な書き込みをしてすみません。

IPは、私もやり方は分かりますが、実際には試したことがないので・・・。
申し訳ないですが別の板へお願いします。

何度も言いますが、自宅出産は必ずしもお勧めできるわけではないです。
今までに大きな病気をしたことがないことはもちろん、妊娠中の体調管理も気を付けなければなりません。
私は身長163p、出産前の体重55sと、標準でしたが、体重増加は6sでした。
食事も気を付け、そこそこ運動もしました。
助産婦さんにお世話になる前に通っていた病院のドクターにも相談し、「自宅でもOK」とお墨付きを頂いたから、自宅出産を選択しました。
「何かがあったらすぐに来なさい。」とも言ってくれたので安心でした。
自宅出産で大切なのは、体調管理はもちろん、助産婦さんだけでなく、自分が信頼できる医療機関にも、いざというときのためにお願いしておくことです。
ただ、病院も「いざって言うときだけ来るなんて虫が良すぎるよ。」って言う態度のところが少数とは言え、有ることも事実。
実際私は、去年の夏引っ越しして、今の最寄りの病院がそういう態度でした。
だから、そこよりもちょっとだけ遠いけれど信頼できる病院にお願いしてます。
どこの病院でも、妊婦の意見がもう少し尊重されれば良いのに、と思います。
友人は、近所の病院では自然分娩が出来ないから、と助産院を選択しましたし。
74名無しの心子知らず:2001/05/26(土) 18:53
これ読んで、自宅出産試みたいって人どれくらいいるんだろう。。。
75名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 02:37
もうすぐ私も出産で、助産院で、と思っていましたが、知り合いが
助産院で出産時のトラブルで赤ちゃんを失ってしまったと聞いて
辞めることにしました。
総合病院で、空きがあったので、そこで産みます。
その知り合いは、2人目で経過も順調だったそうですが、
帝王切開すれば助かったであろう状態だったそうです。
やっぱり、こわい。自宅出産or助産院での出産。
自然な状態で、という気持ちも分からないでもないのですが、
これだけ不自然な生活をしている私たちが、お産だけ自然な状態で、と
望むのは何か間違っているような気がしないでもないのですが・・・
76名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 03:31
助産院だろうと病院だろうと自宅だろうと
産める時は産める、事故がおきるときは起きる。

自宅でトラブルがあって間に合わない事もあるだろうし
病院で産んだ為に(薬などで)トラブルを起こしてしまう事もある。

どっちにしろ決めるのは自分だ。
77名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 03:51
あげとくか。
78名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 04:59
出産まで助産院などで検診を受け、いざ出産の時に助産婦さんや病院の
医師が来るように話がついているなら別にいいと思う。

そういえばベビーエイジで連載されていた(今も?)高橋さんも自宅出産
だったな。しかも自力で。
育児文化研究所の自然出産が問題になった時、出入りしていたニフの
某フォーラムでは「高橋さんも育児文化研究所のセミナーを受けたらしい
描写があった」という発言があった。何事も無ければ1から10まで自分の
力で頑張ったと達成感のあるお産だった、で終わるけど、やっぱり最悪の
場合も考慮しなきゃいけないと思うな。
79ななしさん:2001/06/25(月) 09:00
1さん
どうでも良いのですが、IPとかおっしゃる位ですから、
そこそこ、ネット関係はお詳しいのでしょう。
自宅出産を皆さんに広めたいなら、御自身のHPでも
立ち上げられてはいかがですか?
病院でも、助産院でも、自宅でも、妊婦が健康でも、子供が健康でも、
周囲の方がベテランで有能でも、事故が起きるときは起きます。
また、逆にすごい事があっても産める時は産めます。
(お医者さんに止められている方は別だと思いますが、新幹線で破水したとか)
ただ、「御自身の行った総合病院」への不信感や「思ったよりよかった」程度
で中途半端な体験談を掲示板で、ぶつ切りに紹介するのはどうかって
思うわけです。
赤ちゃんを産むことは「案ずるより産むが安し」とも言いますが、
お母さんにとってはやはり命懸けの行為な訳です。
妊娠中もさまざまな不安や体調の変化(不良な人が多いでしょう)
にさらされているわけで、そんな方々に後悔させるような結果を生まないように
1さんが自宅出産を広めたいなら、
メリット、デメリットをはっきり打ち出した。
わかりやすいHPを作ることが必要だと思います。

私は、自宅出産については選択するつもりはないですが、
(「母子ともに健康優良で」出産に望んだのに姉は結局おっぱいを飲む事なく
他界した。産婦人科での出産でしたが、総合病院の設備なら助かっていた
可能性が高かった。から、なお、祖母も同じように初産で子供を失ったので
「私は、」万全を期したいと思っています。)
1さんの自宅出産を否定するつもりなどさらさらありません。
しかし、中途半端な内容では、読んだ妊婦さんが出産の時
「え?聞いてないよ〜」ってな事態を招きかねません。
それでも結果オーライならまだ良いですが、
そうでなかった場合、、、

1さんが自宅出産を広めたいなら、きちんとすべきでしょう。

自宅出産に興味をお持ちの方もまってると思われ
80名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 09:20
自宅出産を選択するような人は、妊娠前から出産後にいたるまで
健康管理をがっちりやっていそうな感じはするね。
だからといってすべてにおいて安全かというとそうじゃない。

総合病院で何かトラブルがあったときは病院の責任大だけど
自宅出産だとすべて個人の責任になる。
トラブルがあったときにも対応できる強い意志が必要だと思う。
まあ、出産を控えた母親は皆鉄のような意志を持っている人多いけどね
81名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 11:18
病院の冷たい器具に足をのせて産むより
自宅の方がリラックスできていいと思うのだけど。
もちろん自分の健康管理や自己責任を持って。
82名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 11:50
今は産院だってかなり進歩してるよー
機械に囲まれて事務的に出産なんてイメージは
もう古いよ!!
83名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 13:57
>>82
そういう産院の所在地かヒントきぼーん。
84名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 13:58
なんだかあがってるよ。
1です。

>>79
HPは持っています。
でもここでURL書くのは無謀でしょ。
2chは人が多いのに、自宅出産のスレが無いんだな〜って、軽い気持ちで立てたんです。
だからといって自宅出産は簡単に出来るって言ってるわけではないですよ。
85名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 14:20
1のほかに自宅出産した2ちゃんねらーいないの?
86名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 14:31
>>84
いまどきの新しいかわいいとこならたいがいそうじゃないの?
出産が本格的に始まるまでは分娩台もベッド状態でホテル一室みたいだよ。
産むときの体勢もうつぶせでも横向きでも好きにしていいと言われた。
私は従来通り足引っ掛けるのを出してもらったけどね。
8786:2001/06/25(月) 14:32
>84は>>83のまちがいです
88名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 14:37
>>83
わたしの産んだところは古くて見た目もボロ病院だったけど、
内装はキレーにしてた。分娩台も選べたしね。
産むときの体勢は好きにして良いと言われたし、
呼吸法も決まったやり方はなかった。
(助産婦さんがいろんなパターンでリードしてくれる)

ところですごく基本的な質問。
自宅出産では会陰切開できないですよね。
間に合わなくて裂けちゃった場合、医者を呼ぶの?
それとも裂けないよう、前もって助産婦さんがケアしてくれてるの?
891じゃないけど:2001/06/25(月) 21:34
私も自宅。
会陰が裂けてしまった場合の事は上のほうのレスにもあるけど
クリップとかで止めるそうです。そのあと病院に行ったり。
前もって裂けないように自分でもケアをしますし(マッサージとかね)
助産婦がうまいこと伸ばしてくれたり。

あと、会陰に負担のかからない産み方(仰向け以外)をすれば、
裂けにくいと思う。

>>79
>中途半端な内容では、読んだ妊婦さんが出産の時
>「え?聞いてないよ〜」ってな事態を招きかねません。

中途半端な内容で自宅出産選ぶような人いるんですかね。困ったものです。
9088:2001/06/26(火) 07:59
>>89
ありがとう、上の方にあったんですね。ごめんなさい。
91sage:2001/06/27(水) 18:48
1です。
>>88さん、お答え遅くなりごめんなさい。
けれど>>89さんが答えてくれたようで・・・。
私も少し避けましたが金具(クリップの様なもの)で一日止めて置いてすぐ治りました。
トイレで少ししみて痛かったですけど、歩くときは全然平気でしたよ。
回答済みなのでsage。
92名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 20:44
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  オナニーの
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  時間か…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
93名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 20:52
まだ早いと思うぞ ごるご。
94名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 10:03
>>91
クリップでとめる処置を受けて、1年たっても違和感があるという話を
多数聞いています。次の出産はそこからさらに大きく裂けるという
現象も。小さい傷ならともかく、大きな傷なら、病院で処置を受けるべき。
私も出産事情はかなりくわしいほうだが、
なんだかんだいって、人気の開業助産婦って、産婦の意思を尊重するといいながら、自分の仕事を
医療の手に渡すことにしぶる傾向あり。でも、助産婦に業務上過失は問われないのよ。
医療の頭が固くなってしまった背景には医療紛争がある。

医療を変えていこうとかは思わないの?
自宅出産ってね、健康であることの特権なの。
帝王切開にのぞむ人にも、その人らしさはかならずあるはず。
そこまでフォローできる意識がないなら、自然出産を広く語る資格はないよ。
人を傷つけるだけ。

あなただけの大切な思い出にしておくべきだったと思うよ。
95名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 10:07
ヽ( ´ー`)ノ
96名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 10:21
私は自宅出産興味あるので参考になるな。
97名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 15:58
友人Aは初産も二回目も助産婦さんに
出張してもらっての自宅出産だった。
26だった。二年後友人Bも同じ方法
で出産した。しかし、友人が体育学部
出身であり、出産日前日まで毎日、1時間
散歩してたと聞いて、私は無理と悟った。
姑もふたりとも自宅で産んだと自慢してるが
夫のお臍が少し変だし、やっぱり嫌だ。
98名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 16:52
1です。

会陰について。
>>94
必要がないのに病院の、早く産ませたいと言う都合のために切開し、肛門まで裂けた例もあります。
もちろん、会陰切開が絶対駄目とは思っていません。
ただ、必要に応じて行われるべきです。
病院では初産婦に対しては当たり前のように行うところが多すぎるのです。
それから、自宅出産が私にとっては一番ですが、他の皆さんにとっては必ずしもベストとは思っていないです。
カイザーだって、無事に出産できれば、それも素晴らしいことです。

>>97
お臍と自宅出産は関係ないと思うのですが・・・。
99名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 17:16
わたしは、医者の判断で会陰切開しなかったんだけど
すごく裂けてまいっちゃったね。えんえん塗っているんだもん。
この状態になるのがわかっているのだったら切って欲しかったなあ。
(もしかしたら医者が下手だったのかもしれないけど、
それは自宅出産でも同じだよね。

多くの人は健康に赤ちゃんを出産すると思うの。
でも緊急帝王切開になったり、お母さんが大出血したりする人だって
決して少なくないんだよね。
総合病院だと個人病院からの紫色になった赤ちゃんが運ばれてくるでしょ?。
自宅だと、もっと危険だし・・。

わたしも今の病院には不満はいっぱいあるよ。
でも自宅は完璧かというと?。
自然に生めるならいざというとき赤ちゃんや自分に何があってもいい
って思える人って少ないでしょ?。

そのギャップがなあ・・・。
100名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 23:58
母親の大出血って妊婦中の貧血と関係あると聞いたことが・・・。
101名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 00:16
会陰切開、会陰裂傷について調べたことです。
自然裂傷の場合、組織の弱いところから裂けます。
つまり一般的には、切開するよりも治りやすいのです。

胎児の頭が現れ(発露)、娩出されるまでに、切開無しだと15分〜20分かかります。
一方、切開有りだと1〜2分です。
切開無しのパターンの、15〜20分の間に胎児は、肺に貯まっていた羊水を吐き出すのです。
切開有りの場合は、吐き出す時間がないから、吸引する必要もあるでしょうし、娩出されても産声をあげられない、ということもあります。

実際に行われている会陰切開のうち、本当に必要で行われている割合はどの位なのかは分かりませんでした。
ご存じの方がいたら、お願いします。
102名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 08:42
1さんへ。
もし自宅出産奨励のHPを作っているんだったら、
悪いこといわない、リスクもちゃんと書いておいた方がいいよ。
人は勝手だから、鵜呑みにしたり、斜め読みしたり、
自分の都合のいいように思いこんだり、
して、もし自分の出産が思い道理にならなかったら、文句いうんだから。

「結局、難産で何時間も苦しんだあげく、病院に運ばれて後で周りから責められました。」
とか
「子供に後遺症が残ってしまいました」
とか。
HPを書いている人にとっては、自分で判断したんだろうが!、といいたくなるけど、
情報を流すことには責任が付き物なんだよ。

それに、批判ばかりされるのも辛いけど、あまり偏った情報だと似たもの同士の
自宅出産万歳HPになって、裸の王様になるのはもっと辛いよな。

だれもなにも考えず出産しているわけじゃない
自宅出産が少数派なのには訳がちゃんとあるからだもの。
出産について考えているのは自分だけじゃないよ。
103名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 09:31
>>101
会陰裂傷について。
2回出産しました。2回とも個人産院です。
どちらも会陰切開はありませんでした。
初産の時は少し裂けてしまいましたので、傷口を縫ってもらいました。
最初は痛かったですが、後々は何も問題はありません。
お産そのものは陣痛が始まってから1時間半くらいでした。

2回目も会陰切開はありませんでした。(別の産院です)
まったく裂けませんでした。スタスタ歩けて嬉しかったです。
その時のお産は陣痛が始まってから40分くらいで出産。

自然に裂けた傷だったので、自然治癒に近かったように思います。
104名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 12:06
育児文化研究所について書いてる人がいるけど、想い出しますなぁ。
会員だったんだけど。今も子供に「ベビーネンネ」かえるたび思う。
谷口先生、何処言ったんでしょ?って。
自宅出産、昔は当たり前だったけど、それだけに亡くなる赤ちゃんも、
亡くなるお母さんも多かったのは事実だからね。
105名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 12:49
自宅出産って、ファッション???
106名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 22:36
自宅出産でも、個人病院でも、大病院でも
リスクに応じた常識的な判断で産む場合を選べば、
さほど問題はないのでは?

合併症のない、順調な経過のお産は産む場所による
安全性に差はないと言う報告もあることだし、
自分の感性に合うとこを選べばよいと思うんですよね。

医療不信気味の私は大病院で流れ作業みたいなお産は嫌だから
比較的意思疎通の図れそうなアットホ−ムな個人病院か、助産院が希望だし、
(自宅は親が心配しそうだし、前後の手間を考えるとちょっと…)
より、何かあったときの事を考える人は大病院を考えると思うし。

皆が何故そんなこのスレッドでむきになるのか判らないです。
専門家のつかない自宅出産はさすがに無謀だと思うケド、
1はそれを勧めてるわけではないしねぇ。
107名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 08:28
1はそれを勧めてるわけではないしねぇ。

それは言葉のあやでさ。
勧めているように見えるんだけどな。

病院の不信感はあるけど、
自宅出産のリスクはなんとなくダイジョウブと
ぼんやりと思っているのが?。
これだけ「健康妊婦」でも出産のトラブルがまだまだある現代で
、なんか思い違いで危険なにおいがするんだよな〜。
108名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 15:16
>>合併症のない、順調な経過のお産は産む場所による
>>安全性に差はないと言う報告もあることだし、

お産のことだけ考えてりゃそうだろうけど、
生まれた赤ちゃんにリスクがある場合はどうなんでしょ。
生まれた場所によって救命率が下がることは考えてないね。
109名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 16:03
>>102さんに同感。
ある種の憧れの気持ちから斜め読みして、
リスクに備えずに実行してしまう人も多いと思う。
確かに、情報は受け取る側の裁量が重要。
もう、受信してからはその本人の責任だと思う。
けれど、
ネットが急速に広まった現在では、
そこまで理解して、(自分で情報を選り分ける、正誤の区別をつけるなど)
受け取られてはいない、と確信します。
ここのスレいいよ!などと聞いた方が、
適当な箇所だけ鵜呑みにしちゃうかも。
自発的にもっと調べようとはしない、
与えられたマニュアルしかこなさない人間が、
昨今、増えているから注意してほしい。

妊娠中、特別問題なく経過しても、
陣痛からの経過がやけに早くて頸管裂傷を起こし、
輸血を必要とするほどの大出血になったり、
(会陰ではないのでクリップでは対処出来ません)
また、
会陰切開はできるだけしないでという妊婦の強い希望があったが、
胎児の回旋降下に時間を要し、
急遽、切開、しかも吸引分娩が必要となったり、
残念ながら、子どもが低酸素脳症になってしまったケースもあります。
一番安心できる自宅で、
家族に見守られながら出産する為には、
助産婦さんの人選もともかく、
いざというときに搬送してもらう車や、
病院(NICUが在る)、
医師の手配、家族の理解や知識の確認など、
万全の準備が必要だということを、
よくよく理解してから臨んでほしい。
母子共に無事だったよ、というのは結果論ですから。
長くなりました、ごめんなさい。
110名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 16:37
>>54のレスに『出来れば他の人にも勧めたいとは思いますが…』ってあるじゃん。
111名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 19:02
1です。
>>110
自分の良いと思ったものを勧めるのは普通だと思うのですが・・・。
例えば自分が出産した病院が気に入って、誰かに「どうだった?」とか聞かれたら、少なからず勧めませんか?


たかがHPで見ただけで自宅出産決めるんでしょうか?
それが1つのトリガにはなるかもしれませんけれどね。
妊娠してから出産までには結構時間があるわけで、その間に助産婦さんや医師と話す機会もたくさんあります。
そんななかで自宅で産もう、と決意するんじゃないのでしょうか?
112名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 19:25
>>111
>たかがHPで見ただけで自宅出産決めるんでしょうか?

って、わからんよ。そういう人もいるかもね。
世の中色んな人がいるからね。
113名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 19:32
お産はものすごく痛くて絶叫した。
あれは病院の産科だから許されるだろうけど、自宅で隣近所に
聞かせるのはどうかと思うよ。
自宅出産が普通だった大昔なら「お産かな」で済んだけど、
今なら「殺人事件か?」と思われてもおかしくないし、
お産の声なんてわかったら、大変人扱いじゃない?
>>1って、よっぽど我慢強い人なんだね・・・
114106:2001/07/06(金) 19:45
>>119
ルーチンな会陰切開はWHOも否定的じゃん。
出来るだけ会陰保護をするべきだと思うけど。
低酸素脳症例のようなタイミングを見誤ったのは医療者が悪いと思う。
何があっても切開するなって言った訳じゃないんでしょ?

自宅出産を引き受ける助産婦や、自宅出産の妊婦の検診をする医師は
妊婦にそれなりの知識や注意を与えるんじゃないの?
搬送基準も助産院は作ってるようだし。

ネット見て斜め読みして最初から最後まで医療者不在の
無謀な出産をする人はいないと思うんですが。
それは楽天的過ぎるのかしら?

>>110 >>107
1が勧めてるのは「医療者不在の」自宅出産ではないですよね。
助産婦介助の自宅出産を勧める事が問題のある行為だとは思いません。
初めから(途中からでも)危険のある人なら助産婦が断るでしょうし。
115名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 19:47
自宅出産とかでもそうだけど、
出産って感動だけじゃないよねぇ・・・。
116名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 21:00
>>111
いくら良かったからって、生死にかかわるような事を安易に勧めるのって普通の感覚でしょうか?
117名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 21:02
1はア○ウェイに向いてるんじゃ?
118106:2001/07/06(金) 22:00
>>116
「生死に関わる」という表現は少し極端な気がしますが。
お産はどこで産んでも生死に関わるときは関わりますよ。
これでいくと、自分の良かった経験は一切話せなくなる。
生死のリスクを見極めるのは助産婦さん及び、検診をする医師の
仕事だと思います。
どうして自宅出産をそんなに毛嫌いするか不思議です。
助産院のお産は満足度が高いらしく、徐々に増加中だし、
その延長なのかなーと思うんですが。

ある先進国は搬送システムが充実してるのもあるのでしょうが
自宅出産が3割を超え、妊婦、新生児の死亡率は他先進国と変わらないという
話も聞いたことありますよ。
日本も助産婦の助言を元に万一の搬送先を決めてると思うけど、
早くそうしたシステムが国家的に充実して産む際に何を選んで、
何を勧めても文句言われないような国になればいいのに。
119名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 00:18
>>118
>>お産はどこで産んでも生死に関わるときは関わりますよ。
んなこたぁないでしょ。やっぱり設備の整ってる病院の方が
安全度は高いに決まってる。
仮にそういう病院で出産時にトラブルが起こって、すぐに処置を
受けるのと、自宅から搬送先の病院まで行くのとではリスクの
差は明らかなんじゃない?
120名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 00:21
そーいや水中出産したくて24時間風呂で産んで、
結果赤ちゃん死なせちゃった人居たね。
121120:2001/07/07(土) 00:24
って、今ログ見たら思いっきりガイシュツじゃん、ご免。
産み方にこだわって子供の安全考えないのは嫌だな。
122名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 00:24
いくら搬送先が決まってても、運ばれてる時間が
怖いよね。あと5分早ければ…とかさ。
だったら最初から病院にいて、やばい、すぐに
集中治療室に!っていうほうがいいよね。
123名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 00:36
自宅出産って周りでした事ある人いないから
良く解らないんだけど、ただ病院で産んでいれば
助かっていた赤ちゃんが、自宅で産んだが為に
死んでしまったっていうのは避けたい事だなあ。
「こういうお産がしたい」って言うのがあるのはいい事だと
思うんだけど、それにこだわり過ぎて生まれてくる命より
自分のお産に重きをおくってのはよく解らん。
24時間風呂で産んだ人って、ダメだって言われてたのに
陣痛来て間に合わなくて家のお風呂でいいや〜って
産んじゃったんだよね。そりゃあなたは満足でしょうけど
赤ちゃんどうなんのよ、って感じ。
124名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 02:15
age
125名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 07:55
>自宅出産が3割を超え、妊婦、新生児の死亡率は他先進国と変わらないという
それは1週間も入院してもほとんど保険でカバーしてくれる日本と違うからでは?。

病院が好きな人ばかりじゃないけど
産後は体調のいい人ばかりじゃないし、
上げ膳据え膳してくれる、両親がそろっている人ばかりでもない。
今の日本で、妻が出産したから1週間会社を休みますなんてできる?。
これは日本では誇るべき制度だと思うけど、あんまりそういう人少ないなあ。
なんで海外ばかり崇拝するのかなあ。
帝王切開で二泊三日だなんて、お気の毒だ。
別に家にシッターさんや国の関係の人がサポートするシステムなのだろうか。
126watasi:2001/07/07(土) 08:08
ぜええーったい、病院のほうが安全よっっ!!私は帝王切開でした。逆子で頭おっきかったから。でも実際お腹を切ってみると臍帯首に絡んでた。お腹切るの嫌で色々考えてみたけど、ベストな選択だったと思う。実際なにが起こるかなんて誰にもわからない。自宅出産は時代遅れでナンセンスだと思う。
127名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 08:18
どこで出産したってリスクは付きものだっていうのはわかる。
でも、最低限の処置しかできない自宅と、ある程度のことは
してもらえる町の産院と、緊急設備が整った総合病院とでは
リスクの大きさが違うよね。
128名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 08:19
ところでさ、上の子にも立ち会わせるの?
129名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 09:18
>>118
「生死にかかわる」という表現って、極端ですか?
実際身内がお産によって、生死の境をさまよいました。
おなかがいたくて病院へ行ったのですが、かかりつけの個人産院では原因がわからず、
総合病院へ搬送されました。
たまたま担当された先生が妊娠中毒症の専門家で、原因がわかり急遽帝王切開での出産となりました。
まだ8ヶ月だったので、原因がわからない場合は普通「様子を見ましょう」ということになったと思います。
でも身内の場合、一刻も早く赤ちゃんと母体を離さないとどちらも死んでしまうという状況でした。
ふたりとも命は助かりましたが、適切な処置がなければふたりとも亡くなっていました。
出産は「無事」が一番大切だと思います。
130名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 09:47
出産は「病気じゃないんだから」って言うけど
あんまり軽視しない方がいいよね。
ずっと順調でも、何があるかわからないよ。
131名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 09:51
「昔はお産でよく死んだんだ」70歳実父談
132名無し:2001/07/07(土) 09:55
生まれてくる子供の身にもなってみろ。親だけの自己満足で子供のことを決めるな。
本当に必要なのは子供が産まれてから子供にどうやって愛情を注ぐかであって、生まれてくる
時にどうのこうの言うなんて絶対へんだな。
133名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 09:58
同じマンションの人が自宅出産した。
風呂場で産んだと聞いてから、お風呂に入る時に
「ここで産んだのかぁ…。」と、想像してしまって
なんともいえない気分になる。
134名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 10:01
もし隣の部屋で絶叫されたらイヤだなぁ
それが夜ならもっとイヤ・・・
135名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 10:15
私も、一戸建てでも、よっぽどでないと、いたっっぁっっっぁ
ああっぁっっぁっぁぁっぁっぁいっっぃぃっぃぃっぃぃぃっぃ
の声が漏れそうで、絶対自宅出産はいやだ。
136名無し:2001/07/07(土) 10:37
自宅出産する親の子供って、グレるの多そうだね。だって変な親だから。
137名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 16:28
自宅出産して何かあっても、自己責任なんだからいいじゃない。
なんで「勧めるな」ってムキになるのかな。
138名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 16:29
ここって同じ人が何度も煽ってるの?
理論的なことを真剣にレスしてる人と違って、
個人的に自宅出産を恨んでる?と思ってしまいそうな
かわいそうな人だわ。
139名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 16:38
理論的なレスはごもっともだけど、
それでも自宅で産みたいって人には何を言ってもムダだと思うけど?
でもこのスレで勉強になった人は多いと思うよ。
140名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 16:43
別に煽ってるわけじゃないんじゃない?
本気で自宅出産する気なら、リスクをきちんと検証して
秤にかけるべきなんだから、むしろムードに流されて
「あたしも自宅で生むわ〜」となるより、良いと思う。

>>137
勧めるなっていうひとは親切かおせっかいなんじゃない。

まあ私も、赤の他人なら放っとく。知ったこっちゃないから。
でも自分の知人だったらとめるだろうね。
危機管理という点で、自宅と(良い)病院では比較にならない。
私ならさらに、できれば小児科のある病院がいいと思う。
(自分はそうした)
安全最優先なら、考えるまでもないよ。
141名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 17:20
自宅で異常分娩で「後5分病院につくのが早ければ・・・」はあっても
病院で異常分娩で「やっぱり自宅で産んでいれば」っていうのはあまりないでしょう
もちろん医療ミスで色々事件はあるのは確かですけど。

自分は会陰切開がいやなのと、母乳指導をきちんと受けれたかったので助産院で
産みたかったけど、近くになかったのであきらめました。
今自宅出産しようと思うと大変でしょうね

余談だけど日本で最初の水中出産した夫婦は離婚しちゃったよね
142名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 17:33
看護学生時代に実習で産科を回った時のこと。
出産は無事すんだのに、産後大出血して大学病院に運ばれてきた女性。
13リットル輸血して命が助かった。
自分のお産は、血液センターが同じ敷地内にある日赤医療センターにした。
ここは分娩室と未熟児室が同じフロアにあるので、
極小未熟児でも転院なしで数分で保育器にいれてもらえる。
初めてのお産は不安だらけで、自宅なんてこわかった。
(医療従事者から見ると自宅ってとても不潔なんだもの)
お産は95%は無事出産で、5%はトラブルがあるそうです。
自分が5%なのか、95%なのかと思える差が、出産の仕方の選択の差なのかな。
143名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 17:58
>>129
極端だと思う、と書いたのは、
「自宅出産は生死に関わることなんだから簡単に勧めるな」
という文についてです。
129さんの知り合いの方は個人病院にかかっいて異常の原因が掴めず
大病院に送られたんですよね? その結果運良く助かった。
それは、個人医院のドクターの判断が正確だったことと、
大病院でよい先生に当たったことの2点からの結果だと思うんです。

自宅出産のときは、助産婦さん及び検診でお世話になる先生が
知人の例をあげれば個人医院のドクターの代わりをになうはず。
医療には事故、トラブルはつきものです。
「自宅出産は」生死に関わるからという書き方は
それに携わる助産婦さんや、検診医の仕事を軽視しすぎてて
やっぱり極端だと感じます。

142さんの意見はとても納得。
私はどうしてか自分は超安産と信じているので助産院がいいと思うのかも。
中小病院での大病院の尻拭いの話たくさん聞いてるうちに
医療は運って思うようになったからなのかなー?
144名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 22:59
>>143
私、助産婦さんや検診医の仕事を軽視しているんでしょうか?
おっしゃる意味がどうしてもわかりません。
どうやら誤解されるような書き方をしてしまったようです。
すみませんでした。

私が言いたかったのは、自宅出産に限定したことではなく、
自分が良かったと思う出産方法を安易に勧める、という行為に対してです。
自宅出産が良かった。知人に勧めてみた。知人も自宅出産した。事故が起こった。
・・・安易に勧めるのはどうか?、と思ったんです。

もうひとつ。
知人の妊娠は正常で順調なものでした。
急変です。
検診で「順調ですよ」と言われて普通に過ごしていての急変です。
その後、知人は正常な出産が出来なかったことに対して大きな挫折感を抱いていたらしく、
またあまりにも小さく生まれた赤ちゃんへの心配などで精神が極限状態に陥ってしまったのか、
精神を病んでしまい、今療養中です。

良かったからと勧められて夢見ていたのに裏切られた、というのと身内の悲劇が重なり悲しくなりました。
あなたのおっしゃるような医療のシステム云々に対して、私は別に意見は持っておりません。
お産をはじめ医療に携わる方々に対して、私は尊敬しているつもりです。

ただ、悲しかっただけです。
何か不快に思われたのでしたら、謝ります。
145143:2001/07/07(土) 23:42
自宅出産に限定して安易に勧めるのはどうか?と書き込んだと勘違いしました。
こちらこそ失礼致しました。

>>118 にも書きましたがどこで産んでも生死に関わる事態は
起きうると思っています。また、どこで出産しても良かったと思う人、
嫌だったと思う人、不幸な事例になったしまう人もいるはずです。

このスレッドは自宅出産の危険性ばかりあげられるので、
そんなに叩かなくてもさーと言う感じで書き込んでしまいました。
大病院でも事故はある訳だし。
でも、大病院を勧めて事故が起きたら仕方なかったになっちゃいそう。
その辺がなんかずるいような、なんと言うか。
小さいところも危機管理はしているし、大きいところではなかなか出来ない
個人個人に合わせた小回りのよさはある訳で、医療者は頑張ってるんだから
応援してあげてもいいんじゃないの?という半官びいきに近い感情でしょうか。
146名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 07:20
>>145
144です。
なるほど、そう思われていたのですね。納得。
私としては、自宅出産を批判しているわけではないので、誤解が解けて安心しました。
変な書き方してしまったようです。気をつけます。

自宅出産・・・出産方法の選択のうちのひとつとして皆さん一度は考えるかもしれません。
1さんが良かった、と感じたのでしたら、勧めるという方向ではなく、
興味をお持ちの方や、自宅出産を予定されている方のために、
具体的な情報提供された方がいいと思ってます。
1さんが何をどう勉強されたのか、どんなことをする必要があるかとか。

私事ですが、トラブルのある妊娠の際、医療機関の方々から細かい情報提供を頂き、
自分の選択に後悔をすることなく納得のうえ赤ちゃんをあきらめた経験があります。
多くの情報を得たほうが、何かあった時でもきちんと向き合えるんじゃ、と思います。

どんな出産方法を選択しても、しっかり調べてから挑む。
すでに育児は始まっているのですから。
1471:2001/07/09(月) 13:13
>>145 >>146
スレ立てたものです。
私の書き方が良くなくて、ご迷惑をおかけしたようですみません・・・。
このスレは自宅出産を推奨する、と言うよりは、助産婦さんなどに聞くほどでは無いけれど、経験者に聞けたらな、って言うスレにしたいと思っていました。
もちろん、自宅出産にもデメリットはあるので、それについてでも正直に答えたいと思っています。
具体的に誰か質問してくれれば〜とか思っています。
スレ立てたのにこんなんですみません・・・。
148名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 09:36
146です。
自宅出産したい!と考えている方、やっぱり増えているのかな?と思います。
またまた私事ですが、赤ちゃんをあきらめず、ちゃんと産んでお葬式を出してあげる、
という選択をする人もいるだろうなぁ・・・と思いました。
同じように、何があっても自宅出産をしたい!という人もいると思うんです。
でも自宅出産についての情報って、少ないみたいですね。

知人が自宅出産したのですが、やはり情報は限られていて、
例のあの育児文化研究所に頼っていました。
24時間風呂での自宅出産です。
幸い無事でしたが、何かあった時は電話相談できるから、と言うんです。
1さん、どう思われますか?
でも現実にいるんですよ。こういう人・・・

1さんが感情的になってしまうお気持ちもわかりますが、
どうしても!という方のために147でおっしゃられたように徹底した姿勢じゃないと、
このスレは難しいモノがあると思います。
陰ながら応援しておりますので、頑張って下さいね。
149名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:03
どっちを選ぶのも自由だとは思うけど 経験者の意見だけを聞いて よさそうだから
自分も! という安易な選択は絶対やめてほしいな。
>>147 「助産婦さんなどに聞くほどでは無いけれど、経験者に聞けたらな」
これって かなり危険じゃないですか?「助産婦さんなどに聞くほどでは無いけれど」って??
経験者はあくまでも その人の経験なわけですから 自分にあてはまるとは限りません。
あくまでも助産婦さんや医師の意見をちゃんと聞いた上で選択してほしい。
私の知人は自宅出産でしたが ちゃんと 出産までの間に何度か検診を受けて、異常がない
ことをちゃんと確認した上で、医師から紹介された助産婦さんを呼んでの出産でした。
私は病院でしたが病院を数件はしごして、病院の方針、促進剤の使い方など ちゃんと
質問し、自分が納得できる方針をとっている病院を選択しました。
150名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:08
自宅でしてリスクがどうのというのは横においておきます。
ただ、もしされる様であるならばこれだけはお願い。
ご近所の方々にご挨拶なさって下さい。
「うちは自宅出産ですから、お騒がせするかもしれません」って。
じゃないと心配する方もいるでしょうし。
もし救急車などにお世話になる場合も、
他の住民の方が協力しやすいでしょうから。
151名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:25
がいしゅつだったらスマソ。
自宅出産で、助産婦さんやドクターが不在で家族だけで産んだ場合、
出生届を書くのが凄くめんどうなんだよね。
何で家で家族だけで産んだのか、役所で根ほり葉ほり聞かれるよ。
152名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:53
1です。
>>148
助産婦無しの自宅出産はやめた方がいいと思います。
呼んだけど間に合わなかったと言うなら別ですが・・・。
素人では、異常があったときに対応がきちんとできるかどうか疑問です。

>>149
私の書き方が悪くてすみません。
言いたかったのは、費用こととか、親の説得をどうした、など、出産には直接的に関わらないことを聞いて欲しい、ってことでした。
出産に関すること、妊娠中の経過についてなどは、お世話になる助産婦さんに聞いていただきたいです。
それとは別に、体験談みたいなものを聞かれれば答えたいとは思っています。

>>151
胎児と臍帯でつながったままの写真見せたりするらしいですね。
153名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 16:01
自宅出産ってやけに美談っぽくなるからなあ。
家族みんなで新しい命が生まれる瞬間に立ち会う とか
家族みんなで母親を励ます とか・・。
それが悪いって言うんじゃなくて
もっと違う角度から見てみたいんだよ。
客観的に見ていい面 悪い面をいってくれたほうが余計な誤解を生まなくて
いいんじゃないかなーと思ったんだけど。
154名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 16:22
>>152
>胎児と臍帯でつながったままの写真
見せた人もいたらしいですね、と正確に書いてくださいな。
あなたの書き方だと、「えええっ、カメラ用意しなきゃカメラ」って
早合点する人が出そう(苦笑)

>>151
どんな「証拠」があったらすんなり出生届を受け付けてくれるのか、
事前に役場に問い合わせておくべきでしょうかね。
1551:2001/07/10(火) 16:48
>>153
たしかに美談っぽくなってしまいますね。
でもそれだけ体験者にとっては良い出産だったと言うことではないでしょうか?
私が思った悪い面は、
理解してくれる人ばかりでは無いこと。
心のどこかで、もし子どもに何かがあったら・・・と言う不安も少なからず、あること。
私には、自宅で産んだせいだ、って一生悩むのか、親に責められ続けるのか、と言う不安がありました。
あと、産後は当然自宅で過ごすのですが、私は出産した日に限ってセールスがいっぱい来て、頭に来ました。
即帰ってもらいましたが。

>>154
あああ、書き方悪くてごめんなさい。
私もここで見ただけなので・・・。

確か出生届に、誰が取り上げたかの証人の欄がありましたよね?
そこの病院、医師、助産院、助産婦などの有資格者の記入が無いと駄目なのかもしれませんね。
証明書料ってそのことかしら。
156名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 16:58
自宅出産でしか得られないメリットっていったい何があるんだろう??
「自分がいつも過ごしてる場所で産める」ってこと?
でも 衛生面とか 近所のこと考えるとこれが安心になるとは 限らないしなぁ。
夫が取り出してくれるったって、病院でも 水中出産で夫も一緒にプールに
入って 出てきた子を夫が受け取るということをやってる産院もあるしねぇ。。
上の子も一緒にっていうのも 子供にも立ち会いさせてくれて 家族全員で過ごせる
病室を用意してくれてる病院もあるし。。。。
ちゃんと 自分で調べることを惜しまなければ 安全でかつ、納得の行くお産が
できる病院ってのはありますよ。
「なぜ自宅出産にしたの?」ってのが 一番聞きたいかも。
157名なしの心子知らず:2001/07/10(火) 17:11
>>155
>私が思った悪い面は、
>理解してくれる人ばかりでは無いこと。

って、理解してくれる人のほうが圧倒的に少数でしょう。
158>>1:2001/07/10(火) 23:54
>「なぜ自宅出産にしたの?」ってのが 一番聞きたいかも。

私もこれが聞いてみたいです。
どうして自宅出産にしたの?
1591:2001/07/11(水) 06:52
何故自宅にしたのか、にお答えします。
初めての妊娠が分かったとき、最初は最寄りの個人病院にお世話になりました。
そのときから、助産院or自宅での自然分娩を希望していましたが、初めての不安もあり、その病院で出産しようと思っていました。
が、そこは分娩のための入院設備が無いところでした。
そこで勧められたのは、ある総合病院でした。
近所の人は、その総合病院で出産する人も多く、話を聞いてみました。
剃毛、浣腸、初産の場合は会陰切開がルーチンで行われ、立ち会いは不可、母子別室と言う、私の希望とはかけ離れたものでした。
他の病院も大体同じで、最低でも私が譲れなかった条件、立ち会いと母子同室のところはありませんでした。
なので、助産院を探しました。
ところが、人口40万人を越す市なのですが、助産院が1つも無かったのです。
役所にも問い合わせをしましたが。
そこで、市外で探しました。
当時家には車がなかったので、出来るだけ近所でアクセスの良いところ、と思いましたが、自宅にすればちょっとくらい遠くても平気かな、と思い始めました。
もともと自宅出産にも興味があり、選択肢の1つに入っていましたから。
そして、電車で1時間ちょっとのところですが、自宅にも来ていただける所を見つけました。
自宅で産もうかな、と夫に話したとき、ほとんど反対されなかったので、そのまま自宅に決めてしまいました。
もし、近所に助産院があれば、助産院にしていたと思います。
そのときの出産、と言うより産後、それまでの日常と同じように生活できたのがとても良かったので、2人目は迷わず自宅にしようと思いました。
160名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 07:53
うっわぁ、
>立ち会いと母子同室のところはありませんでした
なんて…マジ?
私が生んだのは普通のぼろっちい総合病院だったけど、
・産む前のルーチン処置はなし
・分娩台での姿勢は自由
・会陰切開は希望を前もって聞かれる(必要時はすることも)
・立ち会い、母子同室・別室は選択できる
・別室でも新生児室へ母親は出入り自由
・基本的にミルクは与えない(母乳指導に熱心)
だったよ。別にわざわざ探した病院じゃなかったけど、自分的には大当たり。
ちなみに費用は20万弱くらい。
1さんはイイ病院が近くにあったら、自宅出産しなかった?

>自宅で産もうかな、と夫に話したとき、ほとんど反対されなかったので、
>そのまま自宅に決めてしまいました
1さんの旦那さんは、多分それなりに出産への理解も知識もある人なんだろうけど、
そうでない人もいるから、今後自宅出産を考えてる人は注意した方が良いよね。
立ち会い出産も同じだけど、ダンナ側も自分側も心構えがないまま立ち会いを選ぶと、
ろくな結果にならないことが多いから。
161名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 09:38
>>159
はー、人口40万人を越す市で立ち会いと母子同室が一件も見つからないなんて事あるんだ。
私は何件か電話して質問しまくって そのうちいくつかに実際足を運んで自分に合ったとこ
に決定した。運が良かったんだなぁ。
しかし、「産後、それまでの日常と同じように生活できた」これは 私には絶対無理だ。
どっちも両親は遠方で頼る人もいなかったからなぁ。
うちは始めっから母子同室だったけど 初めておむつかえたときは 夫と2人がかりで
やったにも関わらず汗だくになったもんな。赤ん坊のあやし方とかその他いろいろ
入院中しょっちゅう様子みに来てくれる助産婦さんに相談できるってことが すっごい
精神的に安心できたし。
あれらを全部最初から一人でやらなきゃいけないとなると 私にはかなりつらい。
162名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 09:59
うーん、でも1さんとしては満足だったのだから良いのでは??
私は近所に理想の産院があったので、それを思うと運が良かった。
でもうちって落ち着かないな。
起きて家事したくなる。
同じ日にお産した人とのおしゃべりも楽しかったし。
>>161と同じく、産後を考えると「病院ってありがたいなぁ」としみじみ思ったよ。

でも産院の方針をろくすっぽ調べずにお産して、後で文句タラタラ言うより、
ずっと好感がもてるぞ。
163名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 11:03
・産む前のルーチン処置はなし
・分娩台での姿勢は自由
・会陰切開は希望を前もって聞かれる(必要時はすることも)
・立ち会い、母子同室・別室は選択できる
・別室でも新生児室へ母親は出入り自由
・基本的にミルクは与えない(母乳指導に熱心)

私も、まったく同様のところにしました。
あと、産後すぐは別室でも、新米お母さんが慣れてきたから
同室にしたいと言えば、途中からでも変えてくれました。
親戚から教えてもらったんだけど、そうじゃなかったとしても
都内だから選択肢が多いということはあるのかな。
友人に聞いても、そんな前時代的なお産をさせられた
人っていません。
164名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 11:05
じゃあもひとつ1さんに。

仮に希望をほぼ全て受け入れてくれる病院があったら
病院で出産しましたか?
165名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 11:12
何かあったら…
やっぱり、それが一番の問題ですよね。
私は、妊娠中は全く問題なかったのに
最後の最後で緊急帝王切開になってしまいました。
後数分遅かったら、確実に子供に障害が残ってたらしいです。
自宅出産なんて、私には遠い世界の話。
経産婦さんで、安産の人だと
考えてみる価値はあるかもしれませんね。
166名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 11:43
私もリスクの有る出産なので
自宅とかなんとか考える余裕も無いです。
上の子がいるから本当は入院したくないけど。
(助産婦さんのところだと親子で入院できるらしいしいいんだけど)
でもどっちみち病院以外では産めないなぁ。

それに上の子供の時生後2日目で小児科に行っちゃったから
母子同室云々とかっていうレベルじゃなかったなぁ。
1さんの嫌だったこと見てみるとほとんどその通りの
総合病院だったけど、結果的に子供の事もきちんと見てくれてて
母子ともに健康にして退院させてくれたから
感謝こそしてもそれらがいやだったとは思わなかったなぁ。

こんな人もいるので総合病院も時と場合により
役に立ってくれると思ってみて下さい。
いろいろと出産方法を選択できる1さんは
私から見たら安産でとてもうらやましいです。
167名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 13:06
リスクのある人はちゃんとした医療介入があってこそ「安全なお産」ですよね。

自宅出産はリスクのない人が選択する場所だと思うんですけど、
産んだ後、専門家や、周りに仲間がいるほうが落ち着くのか
自宅にいるほうが落ち着くのかで場所が変わる気がします。
168名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 14:57
>>162
そうですね。
自宅出産もちゃんとリスクその他を認識して その上での選択ならもう他人には何も言えない。
それで 結果おーらいなら よかったね。って感じ。
でも 自分が自宅出産で成功したからと 他人にそれを薦めるのはよくない。
また 知人が成功したから 自分も などという安易な選択はもっとよくない。
でも 自分でろくに調べもせずに 近いからとか評判いいみたいだし とかの判断で
病院を選んでおきながら 自分の希望にそわない出産だったからと言って 文句言う
のもよくないよね。
やっぱり自分で希望する出産の形があるんなら 労力惜しまないで自分で調べなきゃね。
つわりが辛くても 電話での問い合わせくらいなら 寝ながらでもできるし。
1691:2001/07/11(水) 15:30
>>164
自分の希望通りの出産が出来るところだったら、病院でも出産したと思います。
その方が、家族(夫)も、自宅よりも安心出来たでしょうから。

産後の経過が良かったせいか、家にいるのは楽しかったです。
たぶん、皆さんほどは辛くなかったです。
金曜日の出産でしたが、その日は夫が休暇を取ってくれたので、丸々3日間、家族そろって過ごせました。
幸せな3日間だったと思います。
家事は、手伝いに来た姑がほとんどしてくれましたが、自分としてはもう少しは動けた、と思っています。
実際はやはり、安静にしていた方が良いのでしょうけれど。
170名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 19:55
だったらわざわざ勧めないで下さいな。1さん。
171名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 21:34
煽られるの承知で書くけど。
「自宅なんて考えられない。私は順調っていわれてたのに帝王切開になった。
 大学病院を選んで正解だった!」
って言う人は自分自身で予知していたのではないかと思ってしまう。

反対に「病院で出産なんて何されるかわかったもんじゃない。怖い!」
って言う人は病院で産む事で何かトラブルが起こってしまったのかも。
もちろん全員が全員じゃないけどさ。
なんとなく。
172名無しの心子知らず:2001/07/29(日) 03:12
age
1731:2001/07/30(月) 06:56
>>170
何度も言うけど、勧めてません。
174名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 01:35
aa
175名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 00:57
a
176名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 00:14
177名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 16:15
age
178名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 18:49
>>173
勧めてないっていうのなら、ここはアナタの何?
179:2001/08/12(日) 17:30
>>178
暇つぶし
180名無しの心子知らず:2001/08/13(月) 23:57
自宅出産のデメリット。
検診は助産婦が家まで来てくれるんだけど、
「ごめんなさい!1人お産が始まっちゃった人がいるの。
 これから行くので今日は検診できません。来週で良いですか?」
こういうこともある。仕事している妊婦だと時間調節がめんどうかな。

1じゃないけどふと思い出したのであげ。

 
181名無しの心子知らず:2001/08/14(火) 00:21
>>43
そのマンガは>>78とは違うんですか?
たしか>>78は三人目無事産みましたよね。
是非よんでみたいなあ。
・・・古くてごめんなさい
182名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 12:23
ちゅらさんも自宅出産するんだねー

うえむらえりー、じたくしゅっさんいたしまーす!!
183名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 15:43
>>4
そうなんです♪♪
184名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 18:54
うごいね〜自宅出産。
アパートとかだと大変そう。
なにも知らない隣の人に「隣のご夫婦お盛んねえ」なんておもわれたら(赤面)

私は妊娠中なんのトラブル無かったけど、出産で2リットル近い大出血で、会陰縫ったあとの先生が呼び戻されてた。
もし、自宅で産んでたら、今頃2ちゃんでこんな呑気にしてないなあ。たぶんあの世に逝ってたでしょう。
185名無しの心子知らず
書き間違っちゃった!
「うごいね〜」じゃなくて、「すごいね〜」
逝ってまいります。