ハム太郎なのだ!なんか文句ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハム次郎
へけっ!
2名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 23:55
文句はないけど。どこがいいの?
3名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 23:56
あたしも好きなのだ!
まずいチョコにふりかけにスープにカレー
ハム太郎につられていっぱい買っちゃったのだ!
自分でも馬鹿みたいなのだ!
4名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 00:01
誰それ?
5名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 00:02
毎日CDをきかされてるのだ
「ひまわりのタネをハムハムハム♪もひとつおまけにハムハムハム♪」
もう いい加減イヤなのだ!
でも、なんだか一緒に歌っちゃうのだ!
6名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 00:03
たいしょうくんのがよろし。
7名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 00:13
夜中にネットしてて小腹が空いたのでハム太郎カレーを
食べてみた。まずい・・
8名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 01:44
>>7 空腹でなければさらにまずいのだ!
9名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 01:51
「はむはー」って「おはー」のパクリなの?
10名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 02:01
>>9 それは知らない
11名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 03:23
毎週ビデオに撮らされてビデオ一巻丸々ハム太郎コレクションが2本あるのだ!

毎週苦労してるのにお友達が「ダビングさせて」と言って来た時、
ことわれなかったのだ! なんかむかついたのだ!
12名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 03:47
>>11
それはすごいのだ!うちはまだ1本目なのだ!
ことわれなかった11さんは優しいのだ!
ワタシだったら嘘こいてでも貸さないのだ!
だって毎週毎週忘れずにセットするのは面倒なのだ!
13名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 04:18
お菓子の「ハム太郎プチハウス」のハム達の顔は
どことなくチャイニーズテイストなのだ!
なんか変なのだ!
まいどくんにいたっては捨てたくなるような怖い顔なのだ!
14名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 04:47
どんな顔なのだ? それは?>>13
んで捨てたのか?
15名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 05:52
プチハウス、気付いたら10個も買っていたのだ!
あと1種類がどうしても出ないのだ!
100円で売ってるのだ!

だけど10個1000円なら買わなかったと思うのだ!
ついでに作りが雑でパーツが合わなかったりするのだ!

顔もアニメのとは雰囲気違うのだ!
>>13「チャイニーズテイスト」とはよく言った、そのとーりなのだ!
16名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 07:02
ハム太郎同様にうざいやつらが多いように思われ
17名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 07:21
ハム太郎御殿建つだろうな…羨ましい。
18名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 08:57
ハムタロのトイレタリーグッズが欲しいのだ!
でも、ペーパーホルダーはないのだ!
統一したいから作ってほしいのだ!
19名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 09:03
あらゆるところからハム太郎のパクリキャラが出ているのだ!
紛らわしいのだ。じじばばがまちがえてへんちくりんな
もの買ってきて、「これ違う〜」と指摘されているのだ。
20名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 09:03
とっとこ〜走るよハムタロ〜。頭の中をぐるぐる回るのだ!
なんとかしてほしいのだ!つか、ハム太郎嫌いなのだ!
21名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 09:07
子どもがその喋りを真似するのだ。
かわいいと思っているのだろうか。
エンディングの曲で、ハム太郎にに合わせて踊ってる
子どもの後姿がかわいいのだ。
22名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 09:08
>>21
かっ…可愛いのだ…ハハはハム太郎嫌いなのに…すっごい敗北感なのだ!
2322:2001/04/23(月) 09:12
ちなみにハハの勤め先の社長は昔からのハム好きで、社員全員に
(小さい会社なんで)ハムスターを配るのだ。
しかもご丁寧に、飼育小屋と回し車などのセット、名前まで付けてくれるのだ。
うちのハムは「アナイス・アナイス」(ぷぷーっ!!)という名前なのだ!
でも娘はやっぱり「りぼんちゃん」と呼んではばからないのだ。へけっ。
24名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 09:21
ハム太郎かと思って買ったものがバッタもんだったぜ、ポイズン
あ 違った へけっだったのだ!
25名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 09:34
ハム太郎って元は漫画なの?
あれだけ売れたら高額納税者になれるのだ!
遊戯王の高橋はお金持ちだもんな
26名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 09:50
おいら公太郎なのにハム太郎って言われるようになったのだ。
27名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 09:52
遊戯のTV版て話がすすまないのだっ
連続4回見てもまだ同じ場所でデュエルしているのだっ
関係ないのでSAGEなのだっへけっ
28名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 10:02
旦那がハム太郎を見て、何でハムスターなのにメガネ掛けてるんだ?っていうのだ。
よくみろ!それ以前の問題なのだ。ロコちゃんとお話もできるのだ。
29名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 10:07
ハム太郎は可愛いけど、ロコちゃんたち
人間の絵柄がサム〜イのだっ。古臭いのだ。
テーマソングまで作っちゃって、原作者
丸もうけなのだ。
30名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 10:43
去年、入院したとき、病室に小学生が3人いたのだ。
みんなそろって、ハム太郎の本を持って入院していたのだ。
共通の話題はハム太郎、それまでハム太郎を知らなかった私も
退院する頃には、ハム太郎の絵を書けるようになっていたのだ。
ハム太郎ってすごいのだ・・・と思ったのだ・・・
31名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 10:48
>>29
確かに「絵柄」はイタイのだ。
あれなら同人しかよっぽど上手いのだ。
初めて見た時は20年前のアニメかと思ったのだ。クシクシクシ、ヘケッ
32名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 10:52
ピカチュー茶図毛にはピカチューの絵が書いてあるかまぼこ(?)
が入っているのにハム太郎茶図毛には入ってないのだ。
がっかりなのだ。
テチテチ。
33名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 11:00
木村君の声がなんかいやらしいのだ。
ロコちゃんのパパが若すぎて不自然なのだ。
かなちゃんの眼鏡のレンズが大きすぎるのだ。
リボンちゃんのリボンの位置がどーみても変なのだ。
(でももう慣れたのだ)
3418:2001/04/23(月) 14:37
トイレタリーグッズ、売ってなかったのだ!
明日は違うとこで探すのだ・・
自分でもこんなにハムタロにハマっちゃってイヤなのだ。
35名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 14:39
どこに行ってもハム太郎の歌を歌わないと2歳の娘は機嫌が悪くなるのだ。
スーパーなんかで「ヤーヤーヤーヤーヤーウーラーララ♪」お尻フリフリするのは
とってもツライのだ。クシクシ
36名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 14:45
うちの3歳児は「ひ〜まわりのたねー♪」のところを
「み〜んなわいのためー♪」と歌うので恥ずかしいのだ。
37名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 16:22
またまた、駄菓子売り場で、ハム太郎のシールを買わされたのだ。
娘はめちゃ嬉しそうなのだ。
こうしてクソガキに育って逝くのだ。

ハムカレーはめちゃますいのだ。
ハムスターどころか、ドブネズミさえも食わない味なのだ。
38名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 16:24
文句と言えば、
もっと人間が食えるカレー作れ!
以上。
39名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 16:36
その喋り方、娘が真似するからウザイのだ。
こっちまで、うつってきたのだ。
うぶしたくなるのだ・・・プチッ
40名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 17:15
みんなハムカレー嫌いなんだ
私はポケモンカレーよりは美味しいと思った・・・宇津田詩嚢
41名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 17:20
アンパンマンカレーもマズイよ

ミッキーカレー、キティーカレーは
イケてる方だと思うけど。

子供にレトルトばっかし食わせるなって感じだけど・・・
42名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 17:40
最悪にまずかったのは、お蛇る丸カレーなのだ!
まさにでんぼもうなるマズさでございます…クシクシ
43ハム太郎:2001/04/23(月) 17:53
カレースレに、かわってきたのだ。
さみしいのだ。
出番がないのだ。

ハムカレーの味付けは
考え直しておくのだ。
44名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 17:57
ていうか、なんでお子ちゃまカレーの味をみんな知ってんの?
味見したからかい?
とりあえずうちは少量で2袋入りの売る寅まんカレー。小分けは便利、テチテチ。
45名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 18:00
子供に食べさせるものって、とりあえず、味見してみない?
この食品安心かな?って言うのもあるけど、興味津々で。
46名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 18:20
おいおい・・・・・ハム太郎だってば・・・・・
47名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 18:22
ボクが主役なのだ。
48名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 18:36
「プーさんだよ〜」と言いつつ、ただの熊の絵が付いた物を買ってくる姑が
ハム太郎のキャラだけは覚えたのだ。
どう考えても、ハム太郎のキャラの方が覚えにくいだろ・・・と思うのだ。クシクシ
49名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 18:40
うちの旦那は、確実に間違えちゃうのだ。ヘケ
50名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 20:04
>49
うちの旦那も。
ハムスター倶楽部のキャラクターをハム太郎とまちがえて
「なんかこのハム太郎地味だな」とか言うし。
51名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 20:11
「〜なのだ」と真似して言ってると「バカボンのまね?」と聞いてくるうちのダンナ。
52ハム:2001/04/23(月) 20:20
さっき、壁紙をはむちゃんずのにしたのだ!
かわいいのだ。へけっ!
53名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 00:21
>>45 うん、味見というかチェックはするのだ。

だって、ハム太郎さえついてりゃ
味なんかどうだっていいだろー
ってな食品が多い気がするのだ。

カレー以外にもふりかけもまずい
スープは子供には塩分多過ぎ
チョコとキャラメルは涙が出るほどゲロまず
と思うのだ。
54名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 00:47
昨日、レンタルショップでCDを借りてきたのだ!
子供がエンドレスで聞いていて、おかしくなりそうなのだ!
こっちも歌が頭から離れなくて大変なのだー!

>>35
うちもそう。
かならずエンディングでは立ち上がってフリフリしなきゃいけないのだ!

このスレ、今初めてみたけど
常々思ってたことばかりでワラタ・・
絵が古くさい、原作者は御殿が建つであろうetc.
55名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 01:18
夫は首をかしげる
「これのどこがかわいいのだ!?」

言いたいことは分かるが口調がハム太郎洗脳済み
56連続テレビ小説@君の名は:2001/04/24(火) 07:10
ハム太郎の布で幼稚園グッズを縫ったのだ
うちの長男は赤いTシャツを欲しがるのだ

わたしもアニメを見ててミョーな違和感は絵柄の古さだと
激同意なのだ
57名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 08:34
いつまでもつかな、ハム太郎...。
58名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 08:41
りぼんちゃんの「でちゅわ」ってのが嫌でちゅわ。
59名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 09:33
だってリボンちゃんはハイソなお嬢様だからしかたないのでちゅわ。
60名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 09:53
ハイソなお嬢様の割りに、リボンちゃんの籠が、ホームセンターで
特売で売ってるような、色気も減ったくれもないような安物なのが
気になるのだ。
ついでに、かなちゃんのパパはヤンパパって感じなのだ。
61名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 11:24
ハム太郎と、
サンリオキャラの くるくるくりりんと、
あともう1コのなんだっけ?ハムキャラの
区別がつかなくて、娘におこられるのだ。
最近、頭に花がのってるのがサンリオだと気付いたのだ。

ちなみに、ポケモンとデヂモンの区別もつかないのだ。(藁)
62名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 11:36
>>61
それは「花まるハムスター」のしげっちなのだ。
多分なのだ。
6361>62:2001/04/24(火) 11:57
ここは、勉強になるのだ。
ありがとなのだ。

そのキャラは、まんが? アニメ? 何?
教えてほしいのだ。
64名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 11:59
>>63
それはまんがなのだ
最近、ゲームボーイが出たのだ。
私はめで鯛ハムの方が実は好きなのだ
6563:2001/04/24(火) 12:01
ここは、非常に勉強になるのだ。
レスのはやさに感動して
涙がちょちょぎれてるのだ。
とてもありがとなのだ。
66ハム太郎:2001/04/24(火) 12:03
まぎらわしいから
似たキャラを出さないでほしいのだ。
って、誰が一番はじめなのだ???
67名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 12:04
>>61
サンリオは正確には「コロコロクリリン」でちゅわ。
68名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 12:07
わたしはーこうしくんがいちばーんすきですよー
69名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 12:31
サンリオには「ぽむぽむふりん」というのもあって、
これまた混乱するのじゃ。
コロコロクリリンの絵を目にしたら頭の中の選択肢が
1、コロコロクリリン
2、ハム太郎
3、花まるハムスター
4、ぽむぽむふりん
・・・・と大混乱したあげく
「ハム・・・・ハム・・・・このハムのやつ・・・。」とか
言ってお茶を濁してします。
おばさんっぽくていやだ。
70名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 12:57
>>51激しくワラタ!!
アクセントが違うのだ。
ここのママたちおもしろすぎなのだ。
71名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 13:00
しげっちとハム太郎を間違えるおばはん多いのだ!
むすめのしげっちのぬいぐるみリュックを
「ハム太郎でしょ?かわいいね!」と自信ありげに言うのだ。
いちいち、これはしげっちなんですよ!と言う私。
結構、疲れるのだ(;´д`)
72名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 13:11
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
73名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 14:18
>>69
ねー、「ポムポムプリン」だよね。
「ぽむぽむふりん」って(爆)
74名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 14:31
うちの娘、アンパンマン以来ひさびさにはまっているのだ!

どうもドレミちゃんは面白くないみたい。
今更セーラームーンにはまりかけていたが、
あれはちょっとおませさんになりそうで母はイヤだったのだ!
ハムちゃんはかわいいからいいのだー!!
75恥ずかし61なのだ:2001/04/24(火) 14:54
さっきまで、「くるくるくりりん」と思い込んでたのだ。
非常に恥ずかしいのだ。
67さんの警告(?)で、目からウロコなのだ。
さらに勉強になったのだ!!
みんなとても優しいのだ・・・・・・ウルウル
76名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 15:44
私は、ハム太郎ってあまり好きじゃないのだ。
出来ればポケモンしか好きなのだ。
旦那もこの喋り方、「聞いてるだけで腹が立つ。」っていってるのだ。
でも、子供は夢中なのだ。ヘケ
77名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 16:07
ハム太郎苦手な人が他にもいるんだ!実は私も。
目ぇ細めて笑ってる顔が嫌〜。クシクシも寒い。
でも、うちも子供は夢中。ヘケッ。
78名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 16:15
ポムポムプリンは外見は紛らわしいけど、ゴールデンレトリバー(犬)らしいので、ハムとは違うのだ!
でもとても犬には見えないのだ!!
79名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 18:56
ピケッ。ではなかったのか・・・。
ずっと勘違いしてたのだ。
80名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 23:11
GWはハム太郎ふぁんたじぃらんどに行ってくるのだ!
オリジナルグッズが楽しみなのだ!
81名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 23:13
ハム太郎、大嫌い。へんなキャラクター、変な絵。
センスまるで無し・・。へケッ。
8281:2001/04/24(火) 23:14
あっ。
せっかくマッタリしてたのに、ごめそ〜。へケッ。
83名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 23:15
>>78
れ、レトリバーだったの?ポムポムプリン。
めちゃくちゃ無理があると思うがいかがなものか・・・。はぁ。
84名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 23:22
プリンを見て、レトリバーだと悟れる人間はまずいない。
85名無しの心子知らず:2001/04/24(火) 23:26
はるかーなるれとりばーばれー
86名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 06:37
ポムポムプリンといっしょにいる
マフィンっていうキャラがたしか
ハムちゃんなのだ。
だから、いちおうハム友キャラなのだ。
87名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 08:41
マフィンかわいいのだ。
こどもがファンなのだ。クシクシ。
88名無しの心子知らず :2001/04/25(水) 09:03
ハム太郎風のどんなパチモンがあるか報告して欲しいのだ。
クシクシクシクシ  ヘケッ。
89名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 09:07
子供に頼まれて、フェルトで「超特大ひまわりの種」を作ったのだ。
子供はそれを持って「はむはー!」いいながら家中を走り回るのだ。
回し車を作れ、と言ってきたらどうしようかと、母はおびえているのだ。へけっ。
90名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 09:22
マフィンは知らなかったでちゅわ
みなさん、とっても詳しいでちゅわ。てちてち。
91名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 09:23
正面は可愛くても、横顔がヘンなのだ
92名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 09:23
それは言わないでくれなのだ。
93名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 09:26
レトリバーだったとはっ!
ショックなのだ・・・・・・
サンリオのHPに逝ってこよう〜っと。カクニン・カクニン・・・
94ほんとだったのだ・・・:2001/04/25(水) 09:29
ポムポムプリン(1996年)

本 名 プリン

誕生日 4月16日のおてんきいい日

住んでいる所 飼い主のお姉さんのお家の玄関にある、プリン用のバスケット

トレードマーク こげ茶色のベレー帽。大のお気に入り

スキな言葉 おでかけ/キライな言葉 おるすばん

趣  味 くつ集め(飼い主のお父さんの皮ぐつ、お母さんのサンダルetc. 片っぽずつこっそり隠している)、おでかけ

特  技 おひるね、プリン体そう。誰とでも仲良くなれちゃうこと

スキな食べ物 ミルク、ふにゃふにゃしたもの、ママメイドのプリン

将来の夢 もっともっとおっきくなること

のんびり屋さんで、ちょっぴりいたずらっこのゴールデンレトリバーの男のコ。おでかけ大好き。おるすばんが、キライ。


95さらに驚き!!!:2001/04/25(水) 09:36

コイツはオスだったのか・・・・・!?
しかも、7匹の子持ちパパではないかっっっっっ!!!
詳しくはサンリオHPをみるべし。
実在モデルの写真も公開されてるぞ。
ヤツの嫁さんの写真もだっ! 必見!!


コロコロクリリン(1998年)

本 名 クリリン

性 別 男の子

誕生日 2月4日

種 類 ゴールデンハムスター

特 徴 花の帽子をかぶっている


好きな食べ物 クッキー(いっぱい食べさせるとおなかをこわすので注意!)、ひまわりのたね ほか

得意技 すきまもぐり、何でもかじること
性 格 気が小さいわりに、好奇心おうせいで、マイペースなやんちゃ者

趣 味 家の中に落ちている物をひろい集めること
96名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 09:43
クリリンのキャラデザインは男のひとだと知って
びっくりなのだ。
97名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 09:44
バッドバツマルって好きな人いるならでてこーい。
こんなキャラ、子供も大人も好きだという人いるとは思えないー。
98名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 09:46
バツマルくんには、良い子のお友達がいるのだ。
グッドハナマルちゃんなのだ。
99名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 09:57
ウチのダンナの弁当箱
バツマルなのだ。
恥ずかしいけど、ダンナの趣味なのだ。
箸も弁当袋も、おそろいなのだ。
コワイのだ・・・・・・
100名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 10:04
なんだかかわいいのであげなのだ。
101ハム太郎:2001/04/25(水) 10:57
カレースレからサンリオスレに
なってきたのだ・・・
さみしいのだ。
主役はハム太郎なのだ!忘れないでほしいのだぁ......(淋)
102名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 11:24
バツマル君と写真とってもらったぞい!
娘はよろこんどった。
旦那はポムポムプリンに背中を押された!と喜んで(?)いた。
103名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 11:39
ポムポムプリンの着ぐるみって 体積でっかそうだなぁ。。。
いや、想像だけどねっ。
104名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 11:54
娘にハムタローのリュックをもらった。
0才児の娘が背負ようになるまで、ハムタローはいるのだろうか・・・
へけっ!
105名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 12:13
たぶん いないのだ。
でも仕方がないのだ。へけっ。
106名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 12:21
ハムスターの寿命は
それほど長くないのだ・・・・
その頃は、新キャラの
ハム次郎や、ハム三郎が、活躍してると思うのだ・・・
へけっ。
107名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 15:22
>>104
>>101
サンリオスレが別にあってもおもしろそうなのだ。

>>104
セーラームーンとポケモンは長持ちしてくれて
親としては助かってるのだ。
微妙にデザインが変わっても、幼稚園前くらいまでは
ごまかせるのだ。
ハムちゃんずも長持ちキャラになって欲しいのだ。
108名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 15:28
>107
おじゃ魔女どれみは、頭がイタイのだ。
109名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 15:29
>>107
104だけど。

ほかにもぷーさんももってるのだ。
ハム太郎がだめならぷーさんでいくのだ。
110ハム太郎:2001/04/25(水) 16:25
くやしいけど、
ハムスターより、クマの方が寿命長いのだ。
氏んでたら、ぷーさんで、逝ってくれなのだ・・・・
111名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 19:47
じゃぁ、亀キャラならもっと寿命が長いのだ。

「ハムちゃんず、ランキングなのだ」
きみは、どのハムちゃんが好き?

母・・・まいどくん
娘・・・りぼんちゃんでちゅ
息子・・・かぶるくん
112名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 20:18
ハム太郎って8月6日生まれ、
8と6だからハム太郎なんだなって
今頃気がついたのだ。
113名無しの心子知らず:2001/04/26(木) 09:09
ハム太郎あげなのだ。
114名無しの心子知らず:2001/04/26(木) 10:29
内の娘は、とらはむちゃんが好きなのだ。
115名無しの心子知らず:2001/04/26(木) 10:31
>>112
なる!
116名無しの心子知らず:2001/04/26(木) 18:18
新キャラのじゃじゃハムちゃんに期待してるのだ。
117名無しの心子知らず:2001/04/26(木) 20:11
今日のおやつはハム太郎ゼリーだったのだ。
118名無しの心子知らず:2001/04/27(金) 01:58
ハム太郎の塗り絵は茶色で塗ろうか
オレンジ色で塗ろうか悩むのだ。へけっ。
幼稚園のお弁当ブックでハム太郎コロッケを見たのだ。
ころもを斜めにはがして
瞳はシイタケ、お手手はハムなのだ。わたしには作れない。あぼ〜ん
119名無しの心子知らず:2001/04/27(金) 04:01
子供が喜ぶから…と新学期(幼稚園)にタオルやらハンカチやら新調したら
考えることは同じなようで、数人とかぶってるのだ。
だから間違えて持って帰られちゃったのだ。
120名無しの心子知らず:2001/04/27(金) 16:46
ハム太郎のビデオを揃えたのだ。
CMが入ってなくて良いのだ。
連休中は、ずっとコレを見るのだ。
121名無しの心子知らず:2001/04/27(金) 20:44
とっとこハム太郎陣営の任天堂、小学館が
テレビ東京に圧力かけて、それに折れる形で
ハムスター倶楽部は3月で打ち切りになったのだ。
これで、ジジババも間違わなくて済むのだ。 へけっ。
122名無しの心子知らず:2001/04/27(金) 23:16
ハムスター倶楽部、短いつきあいだったのだ。
毎朝、楽しみで起きていたのに。クシクシ
なくなってから、子供たち起きてこなくなったのだ。
123名無しの心子知らず:2001/04/28(土) 02:00
てれ東のチャンネルがないのだ。
ハムスター倶楽部、知らないのだ。へけ
124名無しの心子知らず:2001/04/28(土) 09:25
ハムスター倶楽部、たった3分ほどの番組だったのだ。
トイレに行ってると終わっちゃってるのだ。へけっ。
125名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 18:01
ハム太郎率いるハムちゃんズは一匹一匹が愛すべきキャラなのだ。
みんな大好きなのだ。
でも・・・どーしても生理的に受け付けないものがあるのだ!
それはロコちゃんの恥じらう姿。
目を閉じうつむいて鼻の頭(けっして頬ではない)を赤らめる、あの姿が
も〜〜〜〜っ大っっっっっキライなのだーーー!!!!
なにかあると「ちょっと自意識過剰じゃ・・・」って言いたくなるほどの
過剰な照れ方や恥じらい方が許せないのだ!
(特に誰かに誉められるようなことをした時、相手がまだ何も言ってないのに
もう誉められることがわかりきってるかのような恥じらいポーズがイヤなのだ。)
126名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 18:39
木村君はきむらたくやなのか?
127名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 18:42
確かに、ハム太郎が気になりだして
最初に買ったのが「ハムスター倶楽部」のおもちゃのコップだったのだ。
間違えてしまったのだ・・・・・
最初はうれしそうに使っていた息子も、今は見向きもしないのだ・・・
間違えちゃうよ。本当に。
128名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 19:26
池袋サンシャインのハム太郎のイベントに逝った人いる?
イベント内容がHPには内容があまり書いてないのだ
よかったら教えてくれなのだ
129名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 19:55
逝ったよ、イベント。長蛇の列だった。
内容は子供は大喜び・・・大人から見れば子供だましだにゃ。
そこ1ヶ所行っただけでどっと疲れた。他の所も回りたかったのに。
130名無しの心子知らず:2001/05/01(火) 23:14
ハム太郎の「あむあむてづくりバッグ」を娘が買って
一生懸命作ってるのだ。
模様どおりに穴があいてるシートに毛糸で刺しゅうを
していくものなのだ。
毛糸は使ってるけれど、どう見ても縫い物なのだ。
絶対編物ではないのだ。何故にあむあむ?(ヘケッ
131名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 00:28
ぬいぬいだと語呂悪いしなんか粘着な語感で気持ち悪いから。
132名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 08:45
「ちくちく」だとどうよ?
133名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 09:51
痛そうです。>ちくちく
134名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 15:57
へけっ!

135名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 19:00
「へけへけ」「くしくし」
136名無しの心子知らず:2001/05/03(木) 09:25
このハム太郎、超カワイイっ
http://www.stl-online.net/thc/med/genetic/tcge014.jpg
137名無しの心子知らず:2001/05/03(木) 09:33
えびちゅをどう思ってまちゅか?
138名無しの心子知らず:2001/05/03(木) 09:41
ハム太郎の種類は何?ゴールデンハムスターでいいの?
139〒□□□-□□□□:2001/05/05(土) 03:37
>>138
ゴールデンハムスターでいいのだ!!

>>136
ふざけんな!!
140名無しの心子知らず:2001/05/05(土) 04:07
>>136
ゆるせないのだ!!
ちょっとだけ、みちゃったのだ!!
ばっかやろ〜!!なのだ。
141名無しの心子知らず:2001/05/05(土) 04:14
見ちゃったってことはブラクラじゃないのか?
142花と名無しさん:2001/05/05(土) 12:32
リボンちゃんの種類は何?
143名無しの心子知らず:2001/05/05(土) 12:52
>>141
>>139->>140の罵倒の言葉を考えたら
まずグロ画像とかブラクラ系だと思われ・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 13:34
jpgでブラクラってあるのか?
145名無しさん脚:2001/05/05(土) 18:31
>>136は、悪趣味なグロ画像!!
146名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 18:48
ハム太郎のふぁんたじいらんど行ってきた。
入場10分待ち、長蛇の列(実際は5分位で入場可)内容は子供だまし、
だけど3歳の娘は大喜び、幼児には大好評と思われ。
ハム太郎グッズ大量購入だったのだ。
下の階で2001年プラレール展もやってた、30代の父親たちがうれしそうに
子供たちと見てた。
147名無しの心子知らず:2001/05/05(土) 19:23
うちも2日の水曜日、上の子が昼に幼稚園から帰ってきてから行ったのだ。
連休の合間の平日だったせいか空いてたよ。
チケット売り場の横ででかいハム太郎と写真取ったのだ。
内容は上の子、下の子(2才)ともに大喜び。
たしかに子供だましだったけど、わたしもちょっとワクワクできて
楽しかったのだ。
あっ、それからハム太郎の人形焼、めっちゃおいしかったのだ。
148ヘムヘム:2001/05/05(土) 20:15
ハム太郎焼きはリアルで怖いのだ
149名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 01:26
みんなも明日ふぁんたじぃらんどにいくのだ!
150名無しの心子知らず:2001/05/11(金) 19:54
ハム太郎のマネをしてしゃべる子供。
我が子ながらキモイ
151名無しの心子知らず:2001/05/11(金) 20:18
>>144
jpg偽造したブラクラもあるよ。
気をつけて!
152名無しの心子知らず:2001/05/11(金) 20:44
うちの子は好きなキャラが毎日変わるのだ。
ちなみに私はのっぽくんとたいしょーくんが好きなのだ。
旦那はりぼんちゃんが好きらしいが、家族みんなでマフラーちゃんにしときな!と
言われてるのだ。
153名無しの心子知らず:2001/05/11(金) 21:34
ハムスター倶楽部やっぱきもい。
154名無しの心子知らず:2001/05/11(金) 21:40
ハム太郎のOPは歌いにくいのだ。
繰り返すと思わせつつ変に下がって調子狂うのだ。
155名無しの心子知らず:2001/05/13(日) 01:15
EDの呪文のような歌詞、舌が回らないのだ。
156名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 03:07
だけど、うちの子3歳で歌うのだ。
157名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 00:43
うちの子、ハム太郎を「はむやろう!!」と言います。
ハムスター系、すべてが彼には「ハム野郎!!!」
でもお店でハム太郎のぬいぐるみを拉致しよーとします。好きなのね。
158名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 00:58
ハム太郎 しゃべらなければめちゃかわいいんだが
アニメで見ると 興ざめ〜
159名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 01:08
うちの娘は「はむた」というのだ。
「あ!はむたのふりかけ!」
・・・何かが違うと思うのだ。
160名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 11:54
沈んでるこのスレ読んで大笑いしちまったのだ。
>>157->>159 面白過ぎるぞ、ゴルァなのだ。
161名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 12:10
あなた、B級板の住人では・・? >>160
162名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 15:55
>>157でっす。
>>160 うけた?でへへ。
まだはっきり発音できない息子、「た」が発音できなくて
「はむやろう」
…ではないのです。私が「ほ〜ら、これははむやろうって
ゆーんだよ!」とふざけて言ってたら、覚えちゃったの…。
ぬいぐるみ大好き男、「ハム野郎!!ハム野郎!!」と連呼しながら
ハム太郎をだっこして連れ去ろうとします。
163名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 16:01
>>157
うけた
>>162
更にうけた
アナタ、ネタ職人みたい。ネタじゃないってわかってるけど。
164163:2001/05/31(木) 16:04
ネタ職人って語感がわるいかな。
ハガキ職人に変更。
・・・って、ラジオ投稿かいっ(三村)
165名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 16:11
>>162です。
ほんとですよ〜ん。
日常でもとりあえずギャグかますのが
けっこー好きなもので…
ちなみに、だんなのことを時々ふざけて
「でぶ野郎!」とか「おでぶ!」って言ってたら
やっぱり真似されたことも…
息子、私にも「○○、メシ!!!」とか
スーパーの中で「ママ!おそーじ、しなっしゃ〜い!!」
と絶叫してくれます…。
166名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 22:55
誕生日に「地下ハウス」をかってやったのだ!
でも、道具のあまりの細かさにくらくらしちゃうのだ。
あれを「なくなった〜」とかいわれると探すのは至難の業なのだ。
それからハム太郎の人形まで別売りなのは許せないとおもうのだ。
ハムちゃんず全員そろえると結構高くつくのだ〜!!
167名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 23:42
別売りするなら
タイショーくんも別売りしてほしいのだ!
地下ハウスにしか付いていないなんてひどいのだ
168マジレス:2001/06/01(金) 01:14
>>167
ハムハムハウスには、何か人形ついてるの?
169ハムたろう:2001/06/01(金) 23:43
みんなー8月6日に発売されるオリジナルビデオ
「母をたずねて3千てちてち」
買って欲しいのだー
170名無しの心子知らず:2001/06/03(日) 01:45
うう、なぜか最近ハム太郎が気になってしかたがないのだ!
なんか、くやしいのだ!
ホームページまでみちゃったりしてるのだ!へけっ!
171名無しの心子知らず:2001/06/03(日) 11:30
ハム太郎、野球板にもいるんだよね。
日本ハム・・今負けてばっかりだから
「〜なのだ」はやっぱりむかつくんだよねぇ・・。
172名無しの心子知らず:2001/06/22(金) 00:21
嫁さんのおかげで、はまってしまったのだ!
8月6日発売のビデオも、ローソンで予約してしまったのだ!
ちょっと恥ずかしかったのだ・・・
173名無しの心子知らず:2001/06/22(金) 00:46
大人は金儲けがうまいのだ!
174ハム次郎:2001/06/22(金) 22:47
うちの年中になる息子はハム太郎がすきで毎週欠かさず見ています。ハム太郎の他にミッフィーちゃん・
キティーちゃんも好きです。ポケモンやドラえもんも見ますがそれ以上にハム太郎・ミッフィーちゃん・キティーちゃん
が好きです。やっぱりおかしいですかね〜???
175名無しの心子知らず:2001/06/22(金) 23:06
どれみの方が好き♪
176名無し:2001/06/22(金) 23:55
今年の1月までハム太郎知らなかったのだ。
幼稚園で子供が♪だ〜いすきなのは〜 ひ〜まわりのたね〜♪
の曲にあわせて踊っているのを見て、まずこの歌にはまったのだ。
最近、ハム太郎グッズが増えてきたのだ。
おやつは、ハム太郎のゼリーなのだ。
177名無しの心子知らず:2001/06/22(金) 23:56
ハム太郎の横顔がヘンなのだ!>アニメ
178名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 00:20
どこが?>>177
179名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 02:24
ヘケッ
180名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 06:52
>>178
横顔見ると目の位置が離れて見えるのだ。
顔のカタチも変なのだ。
181名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 08:15
顔だけじゃなく ぜーんぶヘンなのだ!
はむは〜っ!!!
182名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 08:36
とっとこむ なのだ
http://www.hamutaro.com/top.html
183名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 23:16
かっしゃをまわるのだ
184名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 02:13
うちの娘は♪とことこ〜走るよ♪と歌ってみたり
♪ことこと〜走るよ♪とその度に歌詞が違うのだ!
こやつもエンディングはハムと一緒に踊ってるのだ。
私もつい、やってしまうのだ・・・
日曜日はKBS京都で朝の7時半から放送なのだ。
パパが起きて録画してくれるのだ。
水曜日はびわこ放送の朝7時半なのだ。
でも、放送内容が大幅にずれてるのだ。
(京都の方がかな〜り古い)
1週間に2度おいしいのだ。ヘケッ
185名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 06:40
>>184
エンディングの踊りかわいいよねー。

うちもKBS京都うつります。
今日ですね〜。はやくも子供はおきてきてます(笑)
ABCのセーラームーン目当てです。
186名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 09:13
偽ハムと区別がつかないのだ。
子供はよく知ってるのだ。
ハム太郎だと思って買ってあげたら
冷めた口調で「これ、ハム太郎じゃないよ」
って言われちゃったのだ。そこには
「ハム太」と書いてあったのだ。
鬱なのだ。
187名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 09:14
それ、見てみたいのだ。>>186
188名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 10:10
あのヘンな呪文は、
ハムちゃんずの名前を逆さにしたものだと気づいたのは
ついこの間の話なのだ。へけっ。
189   :2001/06/24(日) 11:33
>>188
歌の中の?
190名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 12:55
馬鹿野郎!ハム漫画の元祖は「ハムスターの研究レポート」
だろう!ハム太郎はたまたまいいタイミングで出しただけで
ハム人気全部かっさらいやがった。気にくわんぞこの野郎!

でも娘は大好きなハム太郎。。。へけっ
191名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 13:00
保育園の運動会で「ハム太郎チーム」だったうちの息子。
それ以来、寝ても覚めてもハム太郎。
レンタルビデオで借りてきたハム太郎のビデオは
一日に四回は見せられる。
おかげで、私までハム太郎に洗脳されちまった。
それまで電気ネズミ一筋だったのに。
エンディングの呪文が頭から離れないのだ。
しかも踊ってしまうのだ。
なんとかしてほしいのだ。
192名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 13:17
>190

だよねー、ハムスターの研究レポートおもしろいよね。
193188:2001/06/24(日) 18:12
>>189
そうなのだ。
あのジュモンを逆さに読むとみんなの名前になるのだ。
単純だけどよく考えてるのだ。クシクシ
194名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 18:14
>>193
そうなのでちゅわ。
195名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 19:03
このハム太郎の絵、かわいい!
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
196名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 23:32
子供の頃、母親にゲイラカイトをクリスマスプレゼントに頼んだら
見事にパチもんを買ってきた。
当然「これじゃない〜〜!!」と泣き叫んだ。
鬱な思い出をよみがえらせてくれてありがとうこのスレ。
197名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 23:48
今日までtutayaでレンタル半額だったんで、借りて来たのだ。
今日は5巻を借りたんだけど、初めてパンダ君の声を聞いたのだ。
うちの娘は新しいヤツから借りる&ハム太郎歴が浅いんで、パンダ君の存在すら
忘れていたのだ。
夜、「動物奇想天外」でペットのねずみをやってたが、私はねずみ系がダメなのだ。
ハムも始めはきしょかったのだ〜
「母をたずねて三千てちてち」楽しみなのだ!!
198逆さというか・・・:2001/06/25(月) 00:35
♪テルネ イドマ マルチビ ダンパ ウシコ ハムトラ ボンチャンリ〜

呪文の意味がわかって、やっと歌詞が覚えられたのだ!!
199名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 14:32
義母が「ハム太郎ちゃん好きでしょ?」言って
明かにハム太郎ではない…>>186さんの書いてる「ハム太」でもない
ハムスターのビーチバックを買ってきたのだ。
子供の顔が曇ったのだ!
200名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 14:44
>>199
ハムスター倶楽部?
コロコロクリリン?
それとも・・・・
201199:2001/06/25(月) 14:47
>>200
どっちでもないのだ!(怖
せめてどっちかだったら、まだ救いがあったのだが
今まで見たこともないキャラなのだ。
もしや、これからブレークするのか?まさか・・・!
202ハム太郎:2001/06/25(月) 14:49
偽物は許さないのだ!
203名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:25
あ、ハム太郎が来てくれたよ!うれしい〜
子供にも見せてあげたいのだ!
204名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:40
私も会いたいでちゅわ。
205名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:43
わたしの住んでる地区では、テレ東系 映らないのだ!
ビデオ借りて見てるのだ!
206名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:44
うちにもニセハム太郎リュックがあるのだ
小姑からもらったのだ へけ
あと、ニセハム太郎からころ(おきあがりこぼし)も有るのだ
これも小姑にもらったのだ
それと、ニセハム太郎Tシャツもあるのだ
これは、姑にもらったのだ
多分彼女たちは本物をしらないのだ へけ
207ハム太郎:2001/06/25(月) 15:45
はむはー!  ぜひ本物を知ってもらいたいのだ。
208名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:50
ニセ、ひそかに(堂々と?)増殖してるのだ
みんな、気をつけるのだ。
209名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:51
うちはニセは3個もあるが
本物は1個もないのだ へけ
210名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:53
うちのダンナは娘を喜ばそうとして
娘に内緒で入学グッズを
「ハム太郎でそろえて買ってやった!」
って筆箱やら下敷きやらたくさん買ってきたんだけど
すべて『ハムハムはむちゅ〜』だったのだ。

1年生の最初くらい
お気に入りでそろえてやりたいって
娘を伴って買い直しにいったのだ。
211名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 15:59
>>210 だんなさん、エライのだ
でもちょっと かわいそうだったのだ。ダンナさんも娘さんも。
212ハム太郎:2001/06/25(月) 16:51
本物をおぼえてほしいのだ。へけっ!
213名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 13:27
いまだにハム太郎以外のキャラの名前が覚えられないのだ
子供に笑われるのだ。鬱なのだ。
214名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 13:33
ハムスターはすぐ死んじゃうのだ。
うちのハムちゃんは 4代目なのだ。
悲しいのだ。
長生きして欲しいのだ。へけ
215へけっ:2001/06/26(火) 13:56
       , ― 、       , ― 、
      / _  ヽ    _/    ヽ
      (γ ヽ '  ̄ ̄ ̄ ヽ'⌒ヽ )
      \ /ヽ、     ヽ//
        / , - 、 \_  , ‐、 ヽ
       / (。( )) 、_, -(( )。)‐ヽ
       ニ   、  ,、  ,   ニ
       | )   ‘-' ‘- '   (|
       |  (3      ε) |
        \_______/
        ″″      ″″
216名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 13:58
あ、かわいい〜!途切れ途切れの線がオシャレ
217名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 15:41
>>215 かわいいのだー!!!
218名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 20:28
>>215かわいい!
他のキャラもお願い!
219名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 11:24
はむはむ。
220名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 11:32
ジャンガリアンハムスターは一口で食べられちゃいそうなので怖いのだ。
221名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 07:55
ハム太郎、もう来てくれないの?へけっ!
222名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 08:25
100均は、偽ハムの宝庫なのだ。キティやケロッピ、ミッキーやスヌーピーは、ちゃんと
本物いるのに、ハム太郎はまだいないのだ。100均でデビューを飾ってこそ大物と認めるのだ。
私が認め出した頃、廃れてそうな気もするのだ。へけっ!
223名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 12:27
ハム初心者です。教えて。
プチハムスター倶楽部って、やっぱまがいものですよね?
ダンナが大量に買ってきて(カバヤの)、「これがほんもの」
「だってえんどーくんとかテレビで出てるよ」って強気なんですが。
224名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 13:28
プチハムスター倶楽部?初耳なのだ。
カバヤということはお菓子?探して確認してみるのだ。
225名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 16:34
義父母は、ハムスターのキャラグッズ 全て「ハム太郎」だと
思ってるのだ。ハム太郎じゃないグッズ買ってくるのだ。
ここには同じ目にあった(?)人が多くて、笑ったのだ。
226名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 16:48
 おるちゅばんえびちゅが一番面白い。
227名無しの心子知らず:2001/06/28(木) 16:52
えびちゅは、子供には刺激が強すぎるのだ。
228224:2001/06/29(金) 08:29
近所のスーパーには無かったのだ。残念だったのだ。
229名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 08:31
>>277 ごちゅじんさまぁ
ここにはかいしょなしはいないでちゅか?
230名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 08:33
ご主人ちゃまは、みどりいろのうぃんうぃんを持ってるでちゅよ。
231名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 12:54
以外と類似品も便乗して儲かっているのかもしれないのだ。
232名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 13:03
えびちゅを全巻もってるのだ
音無し静かのうぃんうぃんもごちゅじんちゃまはもってるのだ
えびちゅは「いちごのぱひぇ」が好きなのだ へけ
233名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 13:11
ごちゅじんちゃまは、バックが好きなのだ。
234名無しの心子知らず:2001/06/29(金) 13:15
しゃねるとか言うのがすきなのだ。
えびちゅには、どぶねずみのお友達がいるのだ。
235ハム太郎:2001/06/30(土) 08:59
えびちゅは敵なのだ!
236日本アメリカ化計画(本物):2001/06/30(土) 09:42
皆さん、考えてもみて下さい。

積極性でB型やO型がA型に勝っているのに、なぜ日本はA型社会なのか?

それは、粘着なストーカーが存在するからです。

その原因は、おそらくAA型(強迫性人格障害)と思われます!!!
237名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 01:08
ついに日経新聞(土曜増刊号)にまで
載ってしまったのだ!
番組の視聴率は10%代をキープ、
8月には韓国でも放送が始まるのだ!
なんと欧米進出も狙っているらしいのだ!

個人的には英語で、「へけっ」をどう訳すのか
すんごく気になるのだ。 クシクシ
238名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 01:51
>>237 わたしも見たのだ!ビクーリしたのだ!!!
へけっ・・・たしかに。要注目。
239名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 02:23
>>237
うわー、凄いのだ!
個人的にカリカリもひもひ…がどう訳されるか興味あるのだ。
240名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 01:21
フランス語版は、マリアちゃんと一緒に
わたしが訳ちまちゅわ。(リボンちゃん談)
241名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 02:09
まいどくんの関西弁はどーなるのだ?
242名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 09:42
ハム太郎地下ハウスには、タイショー君の人形しかついていないのだ。
じじばばに買ってもらった孫が、ハム太郎がついていないと悲しんでいたのだ。
そんな難しいこと、じじばばにはわからないのだ。
243名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 09:44
>>242 うちのジジババは堂々と偽者(っていうと語弊が。
ハム太郎ではないハムスターのグッズ)買ってくるのだ。
244243:2001/07/02(月) 09:48
途中で「書きこむ」押してしまったのだ。鬱なのだ。
で、子供は“これハム太郎じゃない!”言うが
「どれも同じでしょう!」ババに叱られてしまうのだ。
245名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 10:01
幼稚園の「たなばた」で飾る短冊を書くために
「大きくなったらなにになりたい?」
「お願い事はある?」と聞いてんのに、息子は
「ハム太郎ちゃん描いて!」「リボンちゃん描いて!」「のっぽ君描いて!」
…おまえの将来の夢はハムスターか?
246名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 10:12
その気持ちわかるよ、
ハムスタのように暮らしたい・・・
247名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 10:14
でも、ハムスターは2年〜3年で死んじゃうのだ
ちょっと短命過ぎて悲しいのだ
せめてモルモットになりたいのだ へけ
248名無しの心子知らず:2001/07/02(月) 21:57
カバヤのプチハムスター倶楽部の件は、、、、、、
249名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 01:37
じゃじゃはむちゃん

だんなが
あれは、さざえさんで言う「はなざわさん」で
おばQで言う「U子さん」やな
と。
250215:2001/07/03(火) 11:50
>>215は顔文字版からのコピペなのだ。

            - ─ '^ ヽ-'´` ` ‐ 、
          ´             `ヽ
       /                  ヽ
      γヽ  ノ)           、、   (()
     Λ_ノ       /l l 'ヽヽ  , 、 、)   -'ヽ
     ,'    ' ' '    ( V ヽノ  )ヽノ     `、
    /   (  ( l |       ノヽ  ノ )ヽ   l
    /     \ヽ‐‐'-'\  _,-'ノ レノノノノ     l
,、   l ノl  ヽ/'` ̄`l  `'´´   l´  ̄'`ヽく ノ、   l   、
| `ー ' ノ ノ/lヽ/ , -=、         ,-=- 、 ヽ''-|  l`、 \_ノ)
|    | ノFヽ' l  (_)|        |(_) ヽ  Y'l |l |「   ノ
`、_,  ,イく`lヽ l゚o  ノ        l  o ノ ´人 ' `  ┌
   l   `‐' | o ` ー‐'    ,     `ー‐ ' o /コ )  _, -'
   ゝ、_,    、  ""          ""  ノ_こノ  「
      `‐-、  、      ー       /  _ ノ´
         、.  、ゝ、         '  _ -‐´`
          ̄,_ `1-  ─  イ -─´
       ┘ ̄   ``、<-─‐- '´) ``>─- 、
     /ヽ       l    / /   ノ `ヽ

これはアニメ版からのコピペなのだ
251名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 11:57
うまいのだ!
252名無しの心子知らず:2001/07/03(火) 16:27
>>248 その商品 私の家の近所には売ってないのだ。
興味はあるのだが・・・
253名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 07:59
カバヤのプチハムスター倶楽部のこと 何かわかったらお願いします、、、。
254名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 08:49
>>248

うちの娘は筋金入りのハム太郎ファンだけど
えんどーくん人形@「プチハムスターくらぶ」も
宝物にしているのだ。
原作漫画があるのでちゅか?>「プチハムスタークラブ」
255名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 12:31
トイザラスに逝くたび、ハム太郎グッズが増えてるのだ。
子供が欲しがって困るのだ。
持ち物がすべて黄色・オレンジで 目がチカチカするのだ。
256名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 21:06
テルネ・イドマ・マルチビ・ダーパン・ウシコ・ハムトラ・ボンチャンリ
ブルカ・タロハム・フラーマ・ショータイ・ガネメ・ポノツ・ガリントン
とっとこハムハム とっとこもひもひ とっとこくしくし へっけへけ

アニメ板のハムスレは刺激が強すぎるかも
257名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 23:05
あげ
258名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 12:45
>>256 見に逝ってみるのだ。
アニメ板はまだ一度ものぞいたことないのだ。
刺激が強そうなのだ!(藁
259名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 14:08
>>258
2ch内部だけど直リンは避けておきます
salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=986184480
260258:2001/07/05(木) 14:16
>>259たん わざわざありがとうなのだ。
わたしは258のカキコしてすぐ、見に逝ってきたのだ。
想像とおり、濃い〜ぃスレだったのだ(w
皆も一度見に逝ってみるのだ!

アニメ板のロゴ、絵コンテ風で可愛かったのだ。
261名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 14:55
うちの娘が行ってる幼稚園は、名札に子供のお気に入りのイラストを入れてもいいということだったので、
PCでハム画像を取り込んで印刷してやったら、幼稚園で小ブレイクした模様(笑
10人くらい、ハム名札を作ってあげたのだ。父兄参観でいろんな子供がハム名札を付けているのを見ると
なんだかうれしいのだ。へけっ。

ちなみに持ち物や服につけるアイロンプリントも自作ハムシリーズでまとめてるのだ。
262名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 14:58
ハム太郎がトラックに乗りこんじゃって行方不明になり
紆余曲折を経て家に帰ってくる・・
の話を、テレビで子供たちと見ていて
ラスト不覚にも涙ぐんでしまったのだ。
自分でもバカみたいなのだ。(藁
263名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 13:21
                 _, -───────- 、
               , -'"               ヽ
.            /                     \
            /                        \
.            /                        \
          /           ,-、   ,、          ヽ
.           |          ,  /  \,/ ヽ |ヽ、         |
           |     |   i /l-/      -| |-| ./i       /
          |     l、 --|∨ ─- 、     |l二|/_|-/i    /
          |    .i ヽ/_, -─- \  ./ -- 、 lイヽ   イ
          |    i| l| ./ /~i'`u   l   l /i'~b I I | |   |
          |   /.| l-| l.I | oし' |   |--| | し'o | I | |   |
          |   .|  | l  ヽ( ). /  /  ヽ ヽ( ) /  i/   |
          |   |  |  l\  ̄   /   i \ ̄   /|.l   |
.         |   |   |. |、 `---'"  r─i   ̄ ̄ /I |   |
          |    |  .|  |`- _      `-'      /i| l    |
          |   |   |  |  ` - ._         / / | |     |
          |   |   .|  |    l ` ----i ' "  / | |    .| .
          |    |    | .|_., --- '      ` --- 、_| .|      |


放送日あげなのだ
264名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 18:33
いつの間にオープニング曲変わったのだ?
265名無しの心子知らず:2001/07/06(金) 22:53
オープニング曲の最後の方でネテル君が寝たまま走ってたのだ。
びっくりしたのだ。
266名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 00:43
age
267名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 12:29
>>261
小学館が怖いぞ〜
268名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 16:22
じゃじゃハムちゃんの声は「ぐーちょこランタン」の
アネムの声と同じだ〜!

・・なんてことを発見して喜んでいる自分(30歳子持ち)の
精神年齢の低さに欝なのだ。(ちゅうん)
269名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 01:48
http://www.hamutaro.com/
映画化決定!あげ
270名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 01:51
もんくないけどさげでやって
271名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 15:30
>>270 なぜなのだ?ヘケッ!
うちは親子揃ってハマってるのだ。
今日も、トイザラスで大量にグッズを買ってきてご満悦なのだ!
272名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 20:19
へけっ!!!
273名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 20:58
へけへけ。かわいいのだ
274名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:48
信州限定ハム太郎くるみクッキーを買ったのだ!
ちゃんとクッキーもハム太郎の形をしていて、ちょっとびっくりなのだ!
275お知らせ:2001/07/09(月) 20:58
アニメ板のハムスレがお蔭様をもちまして6つ目と相成りました。
今後とも、何卒ご贔屓の上、
お引き立てくださいますようお願い申し上げます。
                     アニメ板住人一同
salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994678349
276名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 21:07
>>275 2ちゃんのスレッドは直リンでいいのよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994678349
277名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 21:11
ハム太郎、いつも見るの忘れるわ(泣き
278名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 21:14
へけ。
がすっごいむかつく。
〜なのだ。も腹立つ。
 だけど、黙ってちょろちょろしてる時の
はむ太郎がかわいくてついつい見てしまう。
279名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 06:31
>>274

うわ〜、うらやましいのだ!
絶対食べてみたいのだ!
信州限定が恨めしいのだ!
280名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 10:14
ハムちゃんずの壁紙(PCの)見つけたのだ。
思わずダウンロードしたくなったけどやめたのだ。
これが息子にみつかったら、まちがいなく
「ハムちゃんが見えない〜ママ〜(ウインドウを)どけて〜」となり
2ちゃんが出来なくなるのが目に見えているのだ。
ちょっと悲しいのだ。
281名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 11:26
       Λ_Λ
      ( ´∀`)  ♪ だーい好きなのはー
      ( つΘ∩    ♪ ひまわりのーたねー
       〉 〉|\ \  
       .(__)| (__)
         ┴

|俺はきらいなのだ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           Λ_Λ   ♪ハムタロ・・・
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            .〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)           (__)| (__) ビシュ
                   .┴
282名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 11:47
       Λ_Λ
      ( ´∀`)  ♪女の子はくらべらーれーるのが
      ( つΘ∩    ♪だーいきらいなの
       〉 〉|\ \  
       .(__)| (__)
         ┴

|板ちがいなのだ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           Λ_Λ   ♪ふかきょん・・・
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            .〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)           (__)| (__) ビシュ
                   .┴
283名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:33

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
284名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 15:35
ポケモン101匹言えた。
ハム太郎の友達も全部いえた。
だけど特典はない(藁
285284:2001/07/10(火) 15:35
ポケモンは151匹の間違い
286名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 23:35
今日はわたちのお誕生日でちゅわ!
〜りぼんちゃん談〜

ハム太郎からプレゼント何もらったの〜?
287名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 23:36
タイショー君もりぼんちゃんすきなのに、相手にされない
かわいそう。
288りぼんちゃん:2001/07/11(水) 00:16
>>286
ええ、ハム太郎くんのはじめてをいただきましたでちゅわv
289名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 08:09
ワロタ! >>288
290名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 09:42
地下ハウス ほしいのだ。
291名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 11:51
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ありがとうございます!   |
| あげときますね。        |
\               /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      ∧□∧          |_____|/
      (´∀` )     ____   ∧_∧
     (\  /)    /___./|  (    ,,)<ジュワー
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|
 /___________________/  |
 | ̄/○○○/◯◯◯/○○○/◯◯◯/□|   |
 |/○○○/◯◯◯/○○○/◯◯◯/□□|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |              コロッケ                 | /
 |___________________|/
292名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 15:22
かわいいのだ!「ジュワー」だって(藁
293名無しの心子知らず:2001/07/11(水) 16:17
>>288 うちのハムみて想像しちまったではないか!(恥
294名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 08:56
あげ
295名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 13:17
ハム太郎より、たいしょう君を気にいってるうちの娘。
幼稚園で肩身が狭いようなのだ!
296名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 22:47
うちのジャンハムは、ハムスター倶楽部のマスコットを
食い荒らしてしまったのだ!頭を狙い打ちしていたのだ!
お部屋の巣材にしてるみたいなのだ!
私は、いまだに、ハムクラとハム太郎との区別がつかないのだ!
子供によく怒られてしまうのだ!
297名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 01:16
さっきまでうちのハム子は滑車をまわしていたのだ!
でも、もう疲れて寝てしまったのだ!へけ!
298aiko:2001/07/13(金) 01:17
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            \
 |     /    \    |
 | || | | | | | | | | | | | | | | |
 |  | (二・)      (二・) |  |
 |  |      ハ      |  |
 |  |     ()()     |  |
ノ   |     ‖     |  l\ <わーたしーにとってー♪
ノ   |\  <二>  /|  l\
ノ丿 ノ  |\___/|  \\\
299名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 02:42

1gyou

age
300名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 11:44
へけっ
301名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 11:45
うちのゴールデンは2歳を過ぎたのだ!
さすがに年らしく目がしょぼしょぼしてきたのだ!
クーラーを少し効かせた部屋に連れていってるけど今年の夏は越えられないかも知れないのだ!
悲しいのだ へけ
302名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 14:00
>>301 たいせつにしてあげてるのだ!
 そのゴールデンも幸せなのだ。へけっ!
303名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 17:08
>>302
ありがとうなのだ!
そう言ってもらえるとうれしいのだ!
昨年秋にもオスのゴールデンが2年と10ヶ月でお迎えが来てしまったのだ!
ハムスターフードを水でねって口に持ってってあげたらもくもく食べてたのだ!
キュウリも口に持ってってあげたのだ!
ペット用ホットカーペットで温めつつ食べてるのを確認して、一時間ほど目を離したらお迎えがきていたのだ!
見ていてあげなかった自分を責めたのだ!
悔しかったのだ!
ハムスターは寿命が短くて悲しいのだ!へけっ!
304名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 17:14
今日は見る様にする、くしくし。
305名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 18:13
放送日あげ!
306名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 19:04
>>265
よーく見るとかぶるくんとトラハムくんがねてるくんを
持ち上げてるのだ。
寝たまま走ってたらこわいのだ、へけっ。

それにしてもくるみちゃん、いやなやつなのだ。
307名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 19:09
あぁぁぁぁぁ、また見忘れたぁぁぁぁぁぁ。
308名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 07:56
昨日のハムちゃんずたちはみんなハイテンションだったのだ!
さむいギャグも連発してみんなまいどくん状態だったのだ!
でも、とっても面白かったのだ!くしくし。

それにしてもくるみちゃん、やっぱりいやなやつなのだ。へけ!
309名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 14:16
いつもと違ったけれど、それはそれで面白かったのだ
310名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 02:14
age
311名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 03:19
くるりんちゃんもなんだかなぁ・・・なのだ。
312名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 03:23
ハムスター買った。飼ってみたけど噛むから
ヒゲをライターでアブってみた。チジレ毛になった。へけっ!
               
313名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 06:36
>>312
逝って由!
314名無しの心子知らず:2001/07/15(日) 17:20
ハム太郎\<丶`Д´>/マンセー!
315名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 14:18
>>314 すごい顔文字なのだ・・・
316名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 14:31
age
317名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 15:43
「ハム太郎着ぐるみショー」見てみたいのだ!
318名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 16:36
他のアニメには負けないのだ!
319名無しの心子知らず:2001/07/16(月) 22:02
>307気持ちがよくわかるのだ!
中途半端な時間設定が、やるせないのだ!へけっ
320名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 07:53
金曜の6:30からなのだ!よろしく ヘケッ
321名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 11:26
ゴメソ。その時間はNHKの海外ドラマ見てるのだ。
なぜならうちんとこはテレビ東京枠がないのだ。へけっ!
ビデオで見てるので許して〜なのだ!
322名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 11:39
くるみちゃんとくりりんちゃんは性格が悪いのだ。へけっ!
323名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 11:40
>>322
ガイシュツでちゅわ。
324名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 11:48
おーはー
325マイ ビューティー:2001/07/17(火) 11:52
o(^。^)o ビューティフルライフを探そう!
女性のための総合情報サイト「女性専科」電子図書館です。
http://homepage2.nifty.com/asbeauty/
ぜひ 一度遊びに来て下さいね!
326名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 12:20
>>459
私は小さい頃持ってたけど、なんか絵が怖くて自分から本を開く気にはなれなかったよ。
やっと読めて内容を理解したのは小学校の高学年かな?
いい内容だよね。
327名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 12:23
何かへんだぞぉ。
「絵本の話しよう」のスレにレスしたのに「ハム太郎」になってる。
>>326は気にしないでください。
328名無しの心子知らず:2001/07/17(火) 16:02
子供がグッズ欲しがって困るのだ・・・ヘケッ!
329名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 15:58
>>328
類似商品と間違わないように気をつけるのだ。
330328:2001/07/18(水) 17:54
ありがとうなのだ!気をつけるのだ。>>329
331名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:04
「母を訪ねて三千テチテチ」がもうすぐ見られるのだ!
でも、ローソンで予約したので、取りに行くのがちょっと恥ずかしいのだ!
332名無しの心子知らず:2001/07/18(水) 23:21
どっか、ハムちゃんの壁紙のあるとこないかな〜。
333名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 21:32
とうとうハム太郎のぬいぐるみを買ってしまったのだ。
子供がぬいぐるみを離そうとしないので仕方なく・・なのだ。
プラレールに負けそうになったけどハム太郎が勝ったのだ(ワラ

500円くらいのマスコットでのっぽくん・かぶるくん・ねてるくん
・とんがりくん・トラハムくんがあったんだけどあんまり売れてなかったのだ。
かぶるくんが欲しかったけどあんまりかわいくなかったのでやめたのだ。
それにしてもいっぱい出てるのだハム太郎商品。
どんじゃらもどきを見つけた時は開いた口がふさがらなかったのだ。
でもちょっとやってみたいのだ。
334名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 21:34
どんじゃら 懐かしいのだ!
335名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 08:55
今日、放送やる日なのだ。
忘れないで見てほしのだ!ヘケッ☆
336名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 09:24
「幼稚園」の今月号の綴じ込み付録にはハム太郎のタトゥシールがついてるのだ☆
「はりはりボディシール」という名前なのだ。
ママはリボンちゃんをくるぶしに貼ったのだ☆
337名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 15:06
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ありがとうございます!   |
| あげときますね。        |
\               /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      ∧□∧          |_____|/
      (´∀` )     ____   ∧_∧
     (\  /)    /___./|  (    ,,)<ジュワー
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|
 /___________________/  |
 | ̄/○○○/◯◯◯/○○○/◯◯◯/□|   |
 |/○○○/◯◯◯/○○○/◯◯◯/□□|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |              コロッケ                 | /
 |___________________|/
338名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 22:12
今日のお話はこれといったネタがないのでちゅわ。
でもマリアちゃんがでたのであげときまちゅ。
339名無しの心子知らず:2001/07/21(土) 15:08
昨日見るの忘れたのだ!ごめんなのだ。へけっ!
340名無しの心子知らず:2001/07/21(土) 15:32
来週は「海の若大将」のパロらしいのだ!
341名無しの心子知らず:2001/07/21(土) 22:25
今日、お祭りの縁日に逝ってきたのだ。
娘がクジでハム太郎のぬいぐるみを当てたのだ!うれしいのだ。へけっ。
342名無しの心子知らず:2001/07/21(土) 23:33
ハム太郎のぬいぐるみキーホルダーのガチャポンで
タイショーくんが2個も出てしまったのだ。
タイショーくん・・嫌いぢゃないけど2個もいらないのだ。
今日はトラハムちゃんとかぶるくんが出たからうれしいのだ。
でも指人形はマフラーちゃんが3個もあるので鬱なのだ、1個でいいのだ。
343名無しの心子知らず:2001/07/21(土) 23:45
>>342 ガチャポン、同じのが連続して出ると まさに
「鬱だ氏脳・・・」なのだ!気持ちわかるのだ〜 へけっ!
344名無しの心子知らず:2001/07/25(水) 11:58
さがりすぎなのだ あげるのだ!ヘケッ
345名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 08:32
放送日なのだ!あげ。
346名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 14:55
みんな、ハムスターに噛まれないように気をつけるのだ!
347名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 14:56
>>346
呼吸困難になったりするらしいのだ!
348名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 18:53
ハムタロウが終わるのだ!ヘケッ
349名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 23:01
最近、顔が丸っこくなった気がするのだ!
350名無しの心子知らず:2001/07/27(金) 23:59
ハムハムハウス&地下ハウス(その他もろもろ)を
購入したら1万円超えちゃったのだ
今月は貧乏なのだ! ハムハ〜〜〜
351名無しの心子知らず:2001/07/28(土) 00:12
オフ太郎なのだ!毛布なのだ!洗濯してみる?
352名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 23:58
あげ
353名無しの心子知らず:2001/07/31(火) 22:51
クシクシ、さがりすぎなのであげるのだ。

独身の友達のおうちに遊びに行ったら「お子ちゃまにおみやげ〜」
とおまけ付きのお菓子を2個用意してくれてたのだけど
1個はハム太郎だったけど、もう1個の方はしげっちだったのだ。
それは違うのだ、間違えないで欲しいのだ、へけっ。
354名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 04:02
あげ
355パソダクソ:2001/08/05(日) 05:05
とっとこハム太郎占いシールガムなんだけど
いつになったらハム太郎が出るのだ・・・?
ちゃんとレア度があるのか?(w
356ハム太郎:2001/08/06(月) 00:48
       , ― 、       , ― 、
      / _  ヽ    _/    ヽ
      (γ ヽ '  ̄ ̄ ̄ ヽ'⌒ヽ )
      \ /ヽ、     ヽ//
        / , - 、 \_  , ‐、 ヽ
       / (。( )) 、_, -(( )。)‐ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ニ   、  ,、  ,   ニ <今日は僕のお誕生日なのだ!へけっ
       | )   ‘-' ‘- '   (|  \__________
       |  (3      ε) |
        \_______/
        ″″      ″″
357名無しの心子知らず:2001/08/06(月) 21:35
そしてかぶるきゅんの誕生日でもあるぞぉ〜、へかっ!
358名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 02:48
誰かOVA買いましたか?
359名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 16:31
ママを訪ねて3000てちてち
360名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 16:34
はむはー!
いまだにエンディング曲が覚えられない。
ヤーヤーヤーヤーヤー ウーラララー。
361新米パパ:2001/08/08(水) 17:51
>>358
ローソンで予約済みなのだ!
でもまだ取って来てないのだ!

取って来ても嫁さん里帰りでいないので、一人で見るのは寂しいのだ!
362名無しの心子知らず:2001/08/08(水) 23:59
>>358
買ったのだ。
子供が喜んでみてるのだ。
でも繰り返し繰り返し、もう10回は見てるので飽きたのだ、くしくし。
予約特典のフィギュアを分解しようとするのだ。
鬱なのだ、へろ〜ん。
363とっとこマコたろー:2001/08/09(木) 00:05
「母をたずねて三千てちてち」
どこにも売ってないのだー!!
なんでなのだー!!
予約をしなかった私が悪いのかー?!
予約なしで購入した人、どこで買ったのか
教えて欲しいのだ!!
それとも、予約販売のみ???

ハム太郎カレーのおまけのシール
全部で何種類あるのでちゅか?
NO:13・14・16・17がないのでちゅわ。
とりあえず、NO:18まで確認していまちゅけど…
まだまだあるのかちら?
364名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 13:35
てるねいどままるちびだーぱんうしこはむとらぼんちゃんり
ぶるかたろはむふらーましょーたいがねめぽのつがりんとん
とっとこはむはむとっとこもひもひとっとこくしくしへっけへけ

お誕生日の順番なのだ、へけっ!
365名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 13:47
>>364
どういう順番で並んでるのかと思ったら
誕生日だったのか。
納得なのだ。
366名無しの心子知らず:2001/08/09(木) 14:11
この板的にロコパパはどうなの?
367名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 00:47
>>363
今日の放送の中でCMやってのだ。
なんだ予約しなくても買えるんじゃん、と思ったのだ。
トイザらスとかジャスコとかで売ってるって言ってたけど
一瞬だったのでよく見なかったのだ。
368名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 00:49
>>363
TSUTAYA、ローソンでも売ってるのだ
369かぶるきゅん:2001/08/11(土) 10:04
>>363
ダイエーでも売ってるみたいだぞ〜
370名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 10:07
>>363
ヨーカドーにもあるのだ
371名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 10:08
sageられなくなってるのだ・・・
372371:2001/08/11(土) 10:09
直ったのだ・・・
373名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 10:14
konosureuzai
374名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 16:14
TSUTAYA行ってテレビ版のビデオ借りようとしたら
カウンターにOVAがおいてあったので買ってしまったのだ。
予約しそこねたので嬉しいのだ。
でも当のコドモはまだお昼寝中なのだ。
早く一緒に見たいのだ。
でもまだ寝ていて欲しいのだ。
あぁ微妙な母心(藁
375名無しの心子知らず:2001/08/11(土) 16:47
今日は、ジャンハム君用に、
アスレチックを買ってあげたのだ!

とっとこと違って、生ハムは、檻からだすと、
なかなか戻ってきてくれないのだ。
おまけに、隅っこで、かくれウンチまでしちゃってるのだ。

ハム用の柵を探しに行ったら見当たらなかったのだ・・・・・。
ちょっと、がっかりしたのだ。くしくし。
376とっとこマコたろー:2001/08/14(火) 00:47
ビデオ、ジャスコで買えたのだ!
でも、おもちゃ売り場にあったのだ!
僕はず〜っと、CD&ビデオ売り場でさがしてたのだ〜
売り場をたらい回しにされて、やっとおもちゃ売り場でみつけたのだ。

てっきり、ママと会えると思ってたのに
切なくなるのだ。クシクシ
377名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 02:02
sageられなくなってるのだ・・・
378名無しの心子知らず:2001/08/16(木) 03:28
へけっ
379名無しの心子知らず:2001/08/21(火) 09:33
みんな ぼくのこと忘れてない?ヘケッ!!!   
380名無しの心子知らず:2001/08/21(火) 10:39
串串っ
381名無しの心子知らず:2001/08/21(火) 11:24
                               /\
                    ,ヘ、          .|  \
          /\ __    /  |          .|    ヽ /\
         / / ̄\  \  /    |          |     ヽ´  \
       / /    \  \    |          |    /ヽ    \
      / /       \/ .|    | カサカサ    .|   /  ヽ  ___\__
     / /        /\ .|   |   _    |   /   ヽ/     \  ヽ
    /  /        |   ヽ|   | /._.. ヽ  .|  /   /        \ ヽ
    /  |         |   | |   /.._.. ヽ... ヽ .|  /  /  |         \ ヽ
   /   |         |   | \ /... ...ヽ |.. )| /  ./    |          \|
  /    |         |   |  ヽ● ● 丿ノ |/ ./     |            |\
 /    /         ノ   \  /ゝ/\ヽ、//        |           |  |
./  _/              \/     \_/          ゝ          |  |
|                                                 <  |
|                                                    |
382名無しの心子知らず :2001/08/22(水) 11:00
ハム太郎ヌードル、結構しょっぱいと思うんだけど、どう?
383名無しの心子知らず:2001/08/22(水) 11:14
>>381 いやーん 怖い・・・ヘケッ!  
384カラオケいってきたよ:01/09/01 00:48 ID:cG7IWh56
>>382
うちの娘には量が少なすぎなのだ。(4歳)
おまけも同じのしか入ってないのだ。

ハム太郎のビーサン
一夏中大活躍だったのだ。
おかげで表面の絵がすりきれて黒ずんで消えかけてるのだ。
ありがとう、ビーサン。お役目ご苦労様でしたなのだ。クシクシ
385名無しの心子知らず:01/09/10 17:42 ID:I4wysJes
関東地方とは、違う時期に放送しているハム太郎・・・
きょうだったのに、見るのを忘れたのだ。
だけど、その後で放送している「しまじろう」は、みれたのだ。

ハム太郎、みたかったな・・・ 
386名無しの心子知らず:01/09/10 17:44 ID:AcrWCPEg
うちの子はハム太郎とハムスター倶楽部(だったかな?)の区別つかないのだ。
顔からして全然違うのに、なのだ。へけっ。
387名無しの心子知らず:01/09/10 17:54 ID:I4wysJes
>386
ヨーカドーでは、並べて売ってました。キャラグッズ。
来年の今頃は、ハム太郎・・・人気あるのかな? へけっ。
388名無しの心子知らず:01/09/10 17:58 ID:2N/1L3zs
あぁ久々にこのスレをみたな。
先日子供の為にハム太郎の絵柄のある生地をかって、
カバンを作ってあげた。
でもまだ乳児だからわからないんだぞ、へけっ。
389 :01/09/14 18:29 ID:AlptNMMs
くしくし、もうすぐはじまるのだ。へけっ。
390名無しの心子知らず:01/09/14 19:05 ID:KanAuO..
ああ〜、ハム太郎見そびれた。
今日の姉妹ケンカはいつになく激しくて
「ハム太郎始まったよ!」という私の鶴の一声も
彼女達の耳には届かなかったようなのだ。
しかもハム太郎が終わったと同時に仲直りしてるし・・・。
ムキ〜〜〜〜ッ!!なのだ。
391名無しさん@占い修業中:01/09/14 19:12 ID:c3jj83e.
「あつめてハム太郎」って御存知?
全部で8種類のハムが入っているラムネ入り指人形なんだけど。
それ、中身が何か箱に書いていないの。
ポケモンキッスみたいに書いてあると、8種類そろえてさっぱり
終わりなんだけど、箱に書いていないので、内容が重なる重なる。
だれかかえっこしてくれないかなー?
うちにハム太郎3匹もあるよおー。
392:名無しの心子知らず :01/09/15 00:16 ID:.lA9su4w
とっとこー はしるよ しまじろうー
25匹ー かじるよ しまじろうー 
393名無しの心子知らず:01/09/16 13:13 ID:6AJNEKd6
とっとこパシるよぱんだくん
394名無しの心子知らず:01/09/16 15:34 ID:9ww0/9TQ
ロコちゃんのパパとママはいつ見ても中学生に見えるのだ。
395名無しの心子知らず:01/09/16 16:54 ID:EFiDcLX.
>391 知ってるのだ。あれはずるいとわたしも思うのだ!
396名無しの心子知らず:01/09/17 07:19 ID:gfVi/IN6
「ハム太郎なっとう」って、どこでも販売しているものなのでしょうか??
買ったことは、ないんだけど・・・。
まわりのビニール取ってしまったら、ただの納豆のような気がして未購入、なのだ。
397名無しの心子知らず:01/09/18 19:25 ID:arLIsLoA
ハム太郎なっとう、子供用だからかもしれんが
カラシがついてなかったのはチョット・・
398名無しの心子知らず :01/09/19 01:58 ID:5myenb..
>>397
そうそう、大人には物足りないのだ。<納豆

マスコット付きふりかけでハム太郎は見つかったのに、
リボンちゃんがどーしても見つからないのだ。
こうしくんばっかり余ってる。
399名無しの心子知らず:01/09/19 02:02 ID:pAjSdKPg
うちもコウシくんばっかり5匹もいるのだ。
他のハム太郎のお菓子のおまけとかも、なぜかうちはコウシくんばかりで
子供たちは辟易してるのだ。へけけっ。
400名無しの心子知らず:01/09/19 02:19 ID:kz5Q3IB.
>396
納豆のたれにキャラが一体プリントしてあるのだ。
ほんとにそれだけなのだ。
一粒一粒にハムちゃんずが印刷されてれば購買意欲もそそられる
かもしれないのだ。
でも、納豆嫌いのうちの子があの納豆は食べるので、ちょっぴり
感謝してるのだ。
401名無しの心子知らず:01/09/19 02:50 ID:UAb50y6.
ハム太郎
親はとっくに飽きた
ウンザリ
402名無しの心子知らず:01/09/19 02:52 ID:ApVCjMRg
「マスコットちゅきふりかけ」って箱に入った
タマゴ味だけちか無いのふりかけの事でちゅか?
そのリボンちゃんならおうちにあるでちゅよ♪
でもそのふりかけ、今は何処にも売っていないでちゅ〜(哀

ちなみに、そのふりかけを買ったのは二ヶ月以上前で、しかも
そのときハム太郎をあまり知らなかった・・・。
確かにこうしくんたくさんいた(w
次にタイショーくんだったかな?リボンちゃんは1個しかなかった所
私が運良く(?)ゲットしたのでした。
403名無しの心子知らず:01/09/19 03:02 ID:Iwx9FwGQ
ハム太郎なっとうは値段が高いのだ。
月間特売品で138円ってどーゆーことなのだ?
金の粒ほねげんきは定価でも100円位だし、特売時になると
68円になるのだ。
子供には納豆の存在を知られたくないのだ。

へけっ!
404名無しの心子知らず:01/09/19 11:06 ID:u4M9rVic
>403
でも、それでも安いですよ〜!
近所のスーパーでは、定価の158円?だもの。
403さんの買いに行ってるところまで、てちてちと買いに行きたいのだ。
405 :01/09/19 16:54 ID:1lbNOybY
ここで読んで見てみたくなり探しに出かけたのだ、てちてち。
しかし、見つからなかったのだ、ハム太郎納豆・・・。
でも、食べたかったから金の粒買ってきたのだ。
明日の朝は納豆定食なのだ、へけっ。
406名無しの心子知らず:01/09/19 17:32 ID:kH0oI0eY
ハム太郎高野豆腐を見つけたのだ。
しかし何故高野豆腐なのか首を傾げてしまったのだ。
407名無しの心子知らず:01/09/19 20:16 ID:sHXReb1Q
しんがりパシるよぱんだくん
408名無しの心子知らず:01/09/19 20:24 ID:4ekb.VVs
私はこうしくんのマネが得意なのだ。
しょっちゅうやっては、子供達から尊敬されているのだ。
しかし旦那よ、「それってほもおだほもお?」なんて
聞かないでほしいのだ、へけっ。
409名無しの心子知らず:01/09/19 21:09 ID:lSM2cXdA
高野豆腐売り切れだったのだ、がくっ
410名無しの心子知らず:01/09/19 21:14 ID:BTnvHUHk
ジュモンがまだいえないのだ!
へっけへけ!
411名無しの心子知らず:01/09/19 21:20 ID:GYJDJo2.
マフラーちゃんの妹?弟?っぽい子、
あのこはなんで布をかぶってるのだ?

あの子見てると
ファミコンのパックマンの敵を思い出すのだ!

布はなんのためにかぶっいてるのだ?
412名無しの心子知らず:01/09/19 21:32 ID:CdB3G82A
>411
くしくし。うちの子が持ってるハム太郎百科によると
ちびまるちゃんは恥ずかしがり屋さんなので、布をかぶってる
そうなのだ。
因みに女の子でマフラーちゃんと血縁関係はないらしいのだ。
413名無しの心子知らず:01/09/19 22:47 ID:GYJDJo2.
>412教えてくれてありがとう!大感謝なのだ
ちびまるちゃんも
ヘリタコぷーちゃんに出てくる恥かしがり屋のぽろりくんと
同じ理由だったとは!

ちなみに411「かぶっいてる」は「かぶっている」の間違いだったのだ(恥
大変失礼したのだ。
414名無しの心子知らず:01/09/20 00:47 ID:kHiGmI9w
>408
激しくワロタのだ。
しわがふえるからやめて欲しいのだ。
旦那さんに座布団2枚、へけっ。

>413
へりたこぷーちゃん、好きだったでプー。
もう一度見たいでプー。
415名無しの心子知らず:01/09/20 10:24 ID:cUqowKx2
>412素早い的確なレスなのだ。
とてもすばらしいのだ。へけっ
416名無しの心子知らず:01/09/20 16:43 ID:c1Es6YHA
>408
こうしくんのマネするとどうしてもほもおだになるのでちゅわ(藁
私はそれを言われるのが嫌で人前では真似できないのでちゅ。
だからうちの子の前だけでしかやらないネタなのでちゅわ。
417名無しの心子知らず:01/09/20 22:22 ID:SYZxiT6Q
>406
409ではないけど、やっと高野豆腐みつけたのだ!
普通の高野豆腐の1/2サイズくらいなのだ。
しかもちゃんと個々にハム太郎が印刷されているし
漬け汁も付いているのだ。

明日のお弁当に入れようか迷っているのだ。
くしくし
418名無しの心子知らず:01/09/20 22:27 ID:Kx5yM5rY
>402
うちは田舎だからスーパーにも7ー11にもあるのだ!ん?
7ー11に行ってみるのだ!!
419名無しの心子知らず:01/09/20 23:21 ID:RGq5w74A
>417
おめでとうなのだ!見つかって良かったのだ!
タレだけにイラストが入ってる納豆より何となくお得な
感じみたいなのだ。今度買ってみるのだ。
420あいしてるでちゅより:01/09/21 00:17 ID:saR6EVd2
ぼくは、
かっしゃがすきだ。
だいすきだ。

でも、いっぱい回すと
目も回る。

あいちゃんのこと
だいすきなきもちも
いっぱいすぎると
だめになるんだ。

あいって
むずかしいでちゅ。

いがいとハム太郎ふかいのだ!
421名無しの心子知らず:01/09/21 18:56 ID:WGQD80PY
ハムハムランド大冒険、見に行きたいのだ
422-:01/09/21 18:57 ID:3rYZW6N.
423名無しの心子知らず:01/09/21 19:27 ID:8RcGLeVM
とっとこパシるよぱんだくんage
424名無しの心子知らず:01/09/21 23:46 ID:gdffKv2U
今日はタイショーくんの誕生日♪age!
425名無しの心子知らず:01/09/23 00:48 ID:iWJwfNTg
毎週みてるのになぜかところどころしか歌を覚えていない私って 鬱だ氏脳
426名無しの心子知らず:01/09/23 01:04 ID:fMQJnvgw
>426
ウチは小2の子に何故だか毎回強制的に歌わされ、♪テルネ、イドマ、マルチビ、ターパン・・・♪
登場の順番を間違えようモンならすかさずダメ出し!=やり直しをくらうのが苦痛です・・・。
この時ばかりは鬼の首を取ったように「何回間違えれば覚えるのっ!誕生日順に歌うンだよ〜!!」と罵られます。
ううっ、誕生日までいちいち覚えられるかい!?
名を変換するのにさえ戸惑ってるのにーって泣いてる私です。トホホ。
427名無しさん@占い修業中:01/09/23 01:42 ID:oi0cOhLs
もぐるとー、おちつく、ハム太郎ー♪
ってあった?
なんか出てきたんだけど、変な歌詞だよね。
428名無しの心子知らず:01/09/23 02:09 ID:RhdnY3Uo
土曜日、愛知県犬山市のモンキーパークのとっとこイベント行ってきました。
ものすっっっごい人ごみで死ぬかと思った・・・。
とっとこハウス再現したりしてるんだけど、写真撮りたがりバカ親が多くてさっぱり進まない&見れない。。。

あそこもし行く方いましたら、夕方ごろがベストですYO!
429名無しの心子知らず:01/09/23 02:12 ID:gbWLvo3k
>427
5番らしい・・・。
我が子はコーフンして早速覚えてた。
これもいずれ歌わされるんだろうなあ。
430名無しの心子知らず:01/09/23 06:42 ID:Jzqet5NU
21日の放送までハム太郎とこうしくん以外のはむちゃんずは
野良ハムだと思っていたのだ。
あと、はむちゃんずの部屋はどこにあるのだ?
私にとってハム太郎は謎ばっかりなのだ。
431名無しの心子知らず:01/09/24 18:35 ID:yllBpOAU
話題になっていた?「ハム太郎こうや豆腐」、ジャスコにて入手!
でも、まだ作っていないのだ。
売り場にあった「ハム太郎こうや豆腐」、全部買い占め・・・へけっ。
432名無しの心子知らず:01/09/24 19:27 ID:RtrTkat.
このスレ、息がながいね・・
433名無しの心子知らず:01/09/24 20:59 ID:uPijCmZw
とっとこパシるよぱんだくん
434名無しの心子知らず:01/09/24 23:14 ID:yZn8zlkk
子供達が「映画見にいきた〜い」と騒いでいるのだ。
3歳と2歳、果たして最後までおとなしく見ていられるのか?
とっても心配なのだ、へけっ。
435名無しの心子知らず:01/09/25 08:02 ID:X0Geyb5I

       , ― 、       , ― 、
      / _  ヽ    _/    ヽ
      (γ ヽ '  ̄ ̄ ̄ ヽ'⌒ヽ )
      \ /ヽ、     ヽ//
        / , - 、 \_  , ‐、 ヽ
       / (。( )) 、_, -(( )。)‐ヽ
       ニ   、  ,、  ,   ニ
       | )   ‘-' ‘- '   (|
       |  (3      ε) |
        \_______/
        ″″      ″″
436名無しの心子知らず:01/09/28 10:58 ID:5R61S.32
高野豆腐のみなさまへ
わたしも、やーっと 見つけたのだ!
きょうの お弁当のおかずにしたのだ。
ついでに、パパのお弁当にも。

お味も けっこう いけるのだ!
437名無しの心子知らず:01/10/01 16:11 ID:R23oHBIg
運動会のお遊戯が200%のジュモンなのだ。
ヘケッ
438名無しの心子知らず:01/10/02 02:08 ID:2FoHhF2Q
高野豆腐は添付のだし汁が甘ったるいのだ。
うちの娘はハム太郎に喜んだものの、一口食べて
やめてしまったのだ。
でもあのだし汁じゃないと煮くずれちゃうらしいのだ。ヘケッ
439名無しの心子知らず:01/10/02 02:15 ID:zQtUn5mg
運動会のお弁当にハム太郎カマボコを入れたのだ!
子は大喜びなのだ。それ見て喜ぶ親バカな母なのだ。
440名無しの心子知らず:01/10/02 03:39 ID:0V8lMJiI
ちび丸ちゃんが好きになった男の子、
「なんでちび丸ちゃんって布かぶってるの?」
と普通は疑問に思うだろ!
441名無しの心子知らず:01/10/02 21:34 ID:eBbgq5rc
>438
たしかに 甘いんですぅー。
自前のだしでは だめなんですねー。
今度、やってみますぅー
442名無しの心子知らず:01/10/07 02:47 ID:0TcA8mfk
どうやら高野豆腐は、水だけで煮ると(味付けしない、又は砂糖やみりんのみ)
煮崩れるらしいのだ。
勇気あるチャレンジャーはお好みのだし汁、みりん、砂糖等で味を付けてから
高野豆腐を煮てみるのだ。おいらはそんな勇気が無いから、ハム太郎だし汁で
我慢するのだ。子どもも好き見たいダシ・・・。
へけっ 
443名無しの心子知らず:01/10/07 16:17 ID:K5o1lR2o
アニメの終わりの歌が変わったのだ。
こうしくんのパートが難しいけど、がんばって覚えるのだ。
それにしてもこの歌「waになって踊ろう」に似てる気がするのだ、へけっ。
444名無しの心子知らず:01/10/08 17:50 ID:5s1UmUpM
>442
>子どもも好き見たいダシ・・・。
うまい。
おわりの、「ダシ」って所が、
しゃれてていいのだ!
へけっ
445名無しの心子知らず:01/10/08 22:17 ID:WmDgcHUA
とうとうロッテリアのハローセットに待望のハム太郎が登場!!!
可愛くてうれしいのだ、3種類有るのだ、さっそくピンクと緑が
目前で売り切れてて鬱なのだ、
明日は都心の店を探して彷徨うのだ。皆も急ぐのだ!
446名無しの心子知らず:01/10/08 22:24 ID:2tkAWoWk
>442
先日何も考えずに、自分でダシ作ってハム太郎高野を煮たよ。
仰る通り、味ダシから煮れば煮崩れなし!
一袋100円だったのだ、ヘケッ
447名無しの心子知らず:01/10/08 22:31 ID:gOlRRpHQ
昨日エキスポランドでハム太郎見てきた。
開園40分前に着いたのに、もう立ち見でさえも
舞台が見えなかった。
448名無しの心子知らず:01/10/09 07:37 ID:WGYBDPro
>>445
ほ、ほんとですか〜??
ポケモンからデジモンになってからハロ-セット買っていなかったのだ。
早速、買いに行かなければ!!

でも、ポケモンとデジモンの区別がつかないのって変ですか??
449名無しの心子知らず:01/10/09 08:13 ID:MDLpb1Js
>448
本当なのだ、見てくれなのだ。↓
ttp://www.lotteria.co.jp/html/campaign_hallo.html
P.S  区別つかないのは興味が無いからで仕方無いよね?
   ハム太郎としげっちの区別が付くならOKじゃん!!
   とにかく私も今日のロッテリアの開店が待ち遠しい・・・。
450442なのだ:01/10/09 15:07 ID:AGPnmUvo
>444
寝ぼけて変換後のチェックしていなかったのだ。クシクシ

>445
それは早く買いに行かないといけないのだ!
しかし、下の子ベイべがアレルギーなのだ。
週末まで我慢なのだ。へけっ
しげっちって何?知らない私は変わり者??
コロコロクリリンは知っているのだ・・・って違うのだ。
451名無しの心子知らず:01/10/09 20:24 ID:wxx1eN6g
ハローセットのピンクと緑がどこも売り切れなのだ!
しょうがないからタイショーくんの青でいいや〜と帰りに寄ったら
青も売り切れなのだ!
うきゅ〜〜〜っ!
452名無しの心子知らず:01/10/09 20:34 ID:/OhVtlmY
ハローセット買いに行ったのだ!
全部売切れだったけど、予約が出来たのだ!
ピンクと緑を買って13日以降に受け取りなのだ!
453名無しの心子知らず:01/10/09 21:09 ID:fIitYJmU
ハロ−セット、買いに行ったけど・・・売り切れでした。
早くても、今週末にならないと入荷しないらしいのだ。
替わりに「コアラのマーチのマグカップ」で、ハローセットやってたのだ。
店員に「そんなのいらんのじゃ〜!」とは言えなかったので、
普通のセットメニューを注文。

予約ができた452が、羨ましいのだ。
454445:01/10/09 21:25 ID:pTbTK0TQ
ハローセット、皆さんお疲れ様です・・・。
結局私は運良く今日3種揃え、一安心したのですが
やはりどこでも超人気!追加を本店に出してる様子です。
452さんみたいに予約させてくれる機転が効く店鋪は
いいですねえー、こっちは不親切。私のオバタリアンパワー
でしつこく店長にいろいろ確認!
あきらめてはいけません。私も昨日の時点ではやむなく
青2こ購入。開封さえしなければピンク、緑が入荷次第交換
してくれるというのでそのままキープ。今日タイミング良く
GETしました。みんなでこれでピクニックへ行くのだっ。
455名無しの心子知らず:01/10/10 03:22 ID:fNzxY7G6
おととしの夏、子供が泣いて欲しがったハローセットのピカチュウバッグ
原宿のロッテリアまで行ってやっとゲットできた。
大喜びで2−3回使ったがそれっきり。
今年の夏、棚から出して「これ使わないの?」と聞いたら
「ピカチュウなんかやだ〜」とぬかしやがったのだ。
新品同様なのでもう秋のバザーに出してしまうのだ。
456名無しの心子知らず:01/10/10 17:12 ID:83tktrdk
ピザーラでハム太郎グッズがもらえるのだ。
でも宅配ピザってお高いのだ・・・。
ヘケッ
457名無しの心子知らず:01/10/11 08:14 ID:i81ESm0A
今日は、めがね君のお誕生日なのだ。
へけっ
458名無しの心子知らず:01/10/12 17:25 ID:73qTncc6
ピザ−ラのホームページをみたけど
よくわからない。
チラシの応募券てなに?
で、ピザについてくる引換券とそれと2枚いるの?
459名無しの心子知らず:01/10/12 19:00 ID:oIeuh4Co
エンディングがいつのまにか変わってる・・・。
ちょっとショックなのだ。
まだちゃんと覚えてないのに。
でも子供は「こっちの方がいい!」と
喜んでるのだ。
460名無しの心子知らず:01/10/12 19:19 ID:eF1aGg5E
うちはわざわざ電車に乗ってロッテリアに行ったのに
ハム太郎は看板さえ出ていなかった・・・。
何故かデジモンとコアラのマーチ。
で、結局ピザーラでピザを取ってしまったのだ。へけっ!

>458
広告かチラシに一応、引換券A〜Dがあり
2000円注文ごとに一枚使えるのだ。
ちゃんと電話注文の時にどの券(グッズ)を使うのか
言わなきゃいけないのだ。
多分、チラシがなくても電話で聞いてみるといいのだ。
絵柄はピザーラオリジナルで
ハム太郎達がピザーラの帽子をかぶって
ピザを持っているのだ。かわいいよ、へけっ
461名無しの心子知らず:01/10/12 21:58 ID:5ncAdqhQ
>456
ピザとかロッテリアとか、ここんとこ高カロリー
摂取気味なのだ。
でも欲しいのだ。
心と身体は太るけど、サイフは痩せるのだ〜。
しくしく...。
462名無しの心子知らず:01/10/13 01:53 ID:T47ZD22c
>460さんありがとうなのだ。
うちのほうにはピザ−ラのチラシがはいってこなかったので
電話で聞いてみるのだ。

ところで宅配ピザって高すぎますよね〜ハ〜ム太郎すわ〜ん?
463名無しの心子知らず:01/10/13 13:16 ID:.SVvLYpw
きょう、やっと、ハローセット購入することができたのだ。
問い合わせがいっぱいあったらしく、前日まで「13日に入荷します。」の張り紙あり。

冬になったらパリパリしそうなバッグなのだ。
464名無しの心子知らず:01/10/13 15:09 ID:udg6NNwo
   _     _
  (  )__(  )
  /        ヽ
  │    ─  ─ │
 │     -  - │
 │       >  │    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │     ┏━┓ │   < 正直、ヘケッ
 │     ┃─┃ │    \______
 │          │
465名無しの心子知らず:01/10/13 16:37 ID:r5H5Z2bc
>464
たいしょー君かと思いまちた、こわいでちゅわ・・・。
466ちび丸:01/10/14 04:12 ID:NsI55UX6
うきゅうきゅきゅ、うきゅ〜うきゅっ。
(ロッテリア近くにないよ〜鬱っ)
467名無しの心子知らず:01/10/14 13:03 ID:waR2ZU7L
ロッテリア5軒まわったのだ。
4軒目まではポスターすらなくてコアラのマーチばっかだったのだ。
5軒目には3色ともあったのだ。
ピンクを買ったけど子供は3色揃えたいらしいのだ・・・
468名無しの心子知らず:01/10/15 04:15 ID:mgn0mdoS
ロッテリアに電話したら、13日に入荷するというので昼ごろ行ったのだ。
そしたらなんと!すでにピンクは品切れなのだ〜〜!
青と緑を買ったけど、次のピンクの入荷は未定だそうだ。
ピンク買えた方!ヤフオクに出したらきっと売れるのだ!
469名無しの心子知らず:01/10/15 04:20 ID:GzYmHawt
>468
ピンクをゲットしたのに子供は喜ばなかったのだ。
ヤフオク出すのだ。
470名無しの心子知らず:01/10/15 14:46 ID:gmOfOxms
ハローセットでハム太郎を見かけた人は関東の人なの?
うちは関西なのだが、ここで見てさっそくロッテリアに行くと
「ハム太郎は15日ぐらいからになります」と言われたのだ。
地方によって違うのかな?てへっ
471名無しの心子知らず:01/10/15 14:50 ID:FIOoL7YG
ロッテリアに行ったのだ
ハム目的ではなかったけど
「予想を越える人気につき・・・」と日にち指定してあったぜ ヘケッ
ちなみに北海道
472名無しの心子知らず:01/10/15 14:58 ID:OQ22DatK
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            このスレッドは練習用です…           
473名無しの心子知らず:01/10/15 17:57 ID:3SHgsO39
入荷した日に3タイプ、購入したのだ。ちなみに福島。

今日、「ハム太郎」と「しまじろう」みれたのだ。
ちょっとうれしい。
で、校長先生の話だったんだけど、関東では、いつ頃の放送でした??
教えて欲しいのだ。
474名無しの心子知らず:01/10/16 09:04 ID:NaBxMw7q
>473
それはもしかして「とっとこ こわ〜い校長先生」の話かな?
関東では確か一ヶ月くらい前に放送していたのだ、へけっ。
475445:01/10/16 18:46 ID:LmbIplsK
>470
ゴメン、紛らわしい書き方したけど私は広島なのだ。
東京は転勤前。
476名無しの心子知らず:01/10/17 18:44 ID:oqFOjSgk
>474
ありがとうなのだ。
やっぱり、1ヵ月遅れなのね・・・。
ホワイトデーの頃に、バレンタインの話、放送していたので
怪しいとは、思ってたのだ。

みんな、クリスマスケーキは、予約したのかな?? 3800円くらいしてたけど。
477名無しの心子知らず:01/10/17 19:48 ID:B1mkOKSH
ハム太郎は好きなのだ。
でも子供靴になるとダサくて嫌いなのだ。
だから欲しがっても買ってあげないのだ。

もっとオシャレなキャラ靴があってもいいと
思いまちゅわ。
478名無しの心子知らず:01/10/18 21:34 ID:C3RAsRc+
関西人の470なのだ。
答えてくれたみんな、ありがとうなのだ。
あれから16日に行くと「まだ入荷してません」と言われたのだ。
そして今日やっと電話で入荷したか問い合わせてからピンク色をゲットしたのだ。
あ〜よかったなのだ、へけっ
479名無しの心子知らず:01/10/19 06:10 ID:nkdxohfy
ええっ!
うちのほうのロッテリアは、
「ハム太郎ピクニックバッグ好評につき終了いたしました」の
張り紙がでてるぞ!ちなみに東京都下だけど。
地域によって違うのかな?
結局ピンクはゲット出来なかったのだ〜!
480名無しの心子知らず:01/10/19 07:17 ID:2BBOmP2K
「好評に付き、26日再入荷いたします。」
福島なのだ。

バッグの次は、何が出るのかな??
キャラ付きカラーペンとか?
だったら、バッグ以上に入手困難になりそうなのだ。(想像だけど。)
481名無しの心子知らず:01/10/22 00:02 ID:J8c4IwxF
流れと全然関係ないんですが、先週末幼稚園の運動会をいくつかハシゴ(来年入園の
下見も兼ねて)したら、どの幼稚園でも♪どこでも〜ねむるよハム太郎〜♪で走ったり
昇ったり踊ったり、すっかり刷り込まれてしまいました。
アニメ見たこと無い息子も、スーパーとかでこの曲かかると大はしゃぎ。
頭の中でグルグル回って、ちょと困り気味(w
482名無しの心子知らず:01/10/22 00:15 ID:XR6KFyU2
ロッテリアネタ。
ご近所一件は完璧に終了。もう一件は予告有り。
「予想を大幅に上回る大好評に付き現在品切れ中。次回●日入荷予定」だってー。広島です。 
483名無しの心子知らず:01/10/22 18:08 ID:SKxagDxM
ロッテリア情報
新宿西口駅構内のロッテリアにはまだピンクがあるよ〜
ダンボールにいっぱいまだ入ってたから
ピンク欲しい人は新宿へゴーなのだ!
484名無しの心子知らず:01/10/23 23:32 ID:QmfZNkR2
ハローセットのピンクなかなかゲットできないのだ。
すぐ、なくなっちゃうらしいのだ。そうなるとますます欲しく
なってきちゃうのだ!困ったのだ。
485名無しの心子知らず:01/10/23 23:37 ID:i7ir/bDW
>484
ヤフー出てたよ。
486名無しの心子知らず:01/10/24 17:31 ID:2ufccVd4
ほんとだ!ヤフ奥にピンクがでてる。
しかも入札が3件もはいってるのだ。
487名無しの心子知らず:01/10/25 13:18 ID:D48J9sXt
キャ〜!朝観た”目覚ましテレビ”で知ったけど
映画『ハム太郎』でミニモニが声優デビューだって。
もちろんハムちゃんずなミニモニメンバーキャラも誕生!
メッチャ可愛いよお。御覧になりました?
488名無しの心子知らず :01/10/25 20:55 ID:nnX1nhYA
見たのだ。目覚まし・・・。
だけど、ハム太郎は大好きなのだが、ミニモニは、嫌いなのだ。
489487:01/10/25 22:01 ID:SVF8rIoc
>488
そっかーゴメン、はしゃぎすぎた...。
娘はミニモニもハム太郎も好きなんで
親バカしてしまった、スマン。
でもミニモニキャラは超カワイかったよね?ねっ??
しつこくてゴメン。
490名無しの心子知らず:01/10/26 13:20 ID:3X47yMj8
ハム太郎たちは着ぐるみになっちゃうと人間サイズで恐いのだ〜!
やっぱり手のひらサイズが可愛いのだ。
ヘケッ
491名無しの心子知らず:01/10/26 20:16 ID:5R5DBJIp
着ぐるみは微妙に低くて体周がやけに太く感じられるのは
わたくしだけなのでしょうか〜。

ヤフオク3つほど出てるけど欲しいですぅ。
地元からロッテリア撤退したのでゲットできないんですよぉ。。。
492名無しの心子知らず:01/10/26 20:23 ID:VNH4rQm1
>491
同じスレに参加してる同士として買って来てあげたい。
こっちは第2段だけど真っ盛りよ。
493491:01/10/26 22:27 ID:aUw9Rxz/
>>492
第2弾。。。いいでちゅわねぇ。
ヤフオクのほうは様子見ながら入札していく予定で
おりまちゅのよ♪

そうそう、着ぐるみショーはそれだけのために片道
2時間半(高速あり)つかって行ってきたんでちゅわ。。。
アンパンマンショーならあるんでちゅけど、なかなか
難しいでちゅわねぇ。
494名無しの心子知らず:01/10/27 20:42 ID:lQj+dYWf
ハムちゃんず、実写版だったら?
とんがりくんは福山かな。
495名無しの心子知らず:01/10/28 19:31 ID:UPMycWYY
たいしょークンは大仁田篤でどない?
496名無しの心子知らず:01/10/29 05:15 ID:o0viBMZI
じゃじゃハムちゃんは鈴木杏ちゃんでどう?
497名無しの心子知らず:01/10/30 17:49 ID:XALQosX+
まいどくんは明石家さんまでどうでしょう?
498名無しの心子知らず:01/10/30 20:20 ID:7QjZMsvA
長老ハムは森繁ひさやでは?
499名無しの心子知らず:01/10/31 10:20 ID:hjJ6klg1
マフラーちゃんは中山えみりがいいなぁ
500名無しの心子知らず:01/10/31 21:22 ID:vbB9xkU9
ハローセットのピンクは売り切れていたのだ。
ピンク色のサンプルがあったので、
「サンプルでも良いから欲しいんですけど」と伝えたら
なんと!!!
「無料で差し上げます」と店員様は言ったのだ!
ちびまるちゃん大好き娘は大喜びだったのだ。
ハローセット2つ買って全種類揃えることが出来たのだ。
優しい店員さん、ありがとうなのだ。
501名無しの心子知らず:01/10/31 22:00 ID:x+TXr7+x
>500
おめでと〜!もうロッテリアマンセーだね!!
502名無しの心子知らず:01/11/01 17:43 ID:OaZPnjAU
とうとうミスドもハム太郎がデビュー。
503名無しの心子知らず:01/11/01 17:51 ID:aMtMfa7J
>502
詳細キボーン(検索してもわかんなかった)
504名無しの心子知らず:01/11/01 20:30 ID:QtJqTIJk
ミスド情報でちゅわ♪

☆冬の手づくりパイシューセット(4種)&
おさんぽ ハム太郎 (ぬいぐるみラジオコントロール)
1800円 ☆

ハム太郎は、横95mm 高さ 120mm
コントローラー 横50mm 高さ100mm

☆冬の手づくりパイシューセット(4種)&
とっとこ ハム太郎のベルグラス
1000円 ☆

ハム太郎と、わたち りぼんちゃんの ペアグラス
(底に ベルが付いている)
大きさは 直径67mm 高さ137mm

パイシューの方は 4種類。
お店で 確認してね。
今 予約中でちゅわ。
発売日は 11月26日。

クリスマスも近いでちゅわねー。
わたちは、グラスを ゲッチューしたいでちゅ。
505名無しの心子知らず:01/11/01 20:49 ID:IZ8Nybvd
>504
ありがとう。
ついでに某サイトのキャンペーン紹介よりコピベ。

ハム太郎は、12月初旬からキッズセットのおまけになるのと、
12月恒例「サンタでchu」のセット商品に使われるそうです。
506名無しの心子知らず:01/11/05 15:39 ID:ynRZQfxZ
のっぽくんお誕生日おめでとう!
507@。@:01/11/05 20:48 ID:luLwDLCK
知らない間に500になってるのだ〜
508名無しの心子知らず:01/11/09 18:53 ID:3xaCfBZ0
ハム太郎って漫画が先なのか?
グッズだけでアニメ化されるようになったのか?ヘケッ
509名無しの心子知らず:01/11/09 19:00 ID:+rVk0CuX
マンガが先だよ。ちなみに連載開始は97年なのだ。ヘケッ
510名無しの心子知らず:01/11/10 14:39 ID:2fsOkW2L
エンディングが変わって残念なのだ ヘケッ
511名無しの心子知らず:01/11/11 21:08 ID:qgkPzfYD
でも子供はすぐ順応しちゃうのだ  ヘケッ
最近クシクシって言いながらクシクシしてる1歳7ヶ月。
512名無しの心子知らず:01/11/11 22:30 ID:ZTQu2Zxz
>510
それは新しい曲なのかな?
地方在住だからまだ変わってないのだ。
楽しみなのだ。

ところで映画の前売りゲットしました?
非売品のオマケ欲しさに(ハム太郎マスコット)映画館にて早々とゲットしたものの、最近告知されたローソン販売のオマケの方がさらに良い気がして激しく鬱...
513名無しの心子知らず:01/11/15 13:07 ID:hBwtCHoD
ローソンのオマケって何でチュか?
この間ヨーカドーで買ったのとは違うのかな?
子供券+カレンダー+ハムモニのハムタロットカード
514名無しの心子知らず:01/11/15 13:10 ID:3B1H5RvW
ゴジラと同時上映なのが気に入らなくて
映画に行くかどうか迷ってるのだ!
515名無しの心子知らず:01/11/15 13:25 ID:t3gT+3JI
ミスドのグッズいまちいなのだ。
子供が使えるグラスにして欲しいのだ。
ラジコンのぬいぐるみもすぐに壊れそうだ。へけっ
516名無しの心子知らず:01/11/15 13:54 ID:VNSbIgL+
さっき、買ってよかったおもちゃスレにあったんだけど
ハムハムハウスと地下ハウスを買って失敗したのだ。
っていう人がいたのだ。
息子が欲しがっているけど考え直した方がいいのだろうか。
誰か買った人の感想きぼんぬなのだ。

古いネタかも知れないけどうちはピザーラで
ハム太郎スプーン&フォーク、マグカップをゲットしたのだ。
マグカップというから陶器製だと思ったらプラスチック…がっくしなのだ。
ま、おまけだからその程度か。
517名無しの心子知らず:01/11/15 14:41 ID:Jq1V00u/
>516
ハウスものに 共通するかもちれないのでちゅが、
おこちゃまの 創造力 想像力って はてちなく、
地下ハウスを元に、いろんな空間(部屋等など)が、
あたりいっぱいに、できてくるのでちゅ。
そうなると、極端な話 人形さえあれば、
どこにでも 地下ハウスは 出来てしまい、
積み木、布を使って 自分の好きなお家が できてちまうわけでちゅわ。
そういうわけで、うちの場合 始めはシールを貼ってうきうきだったけれど、
最近は お目見えしていないでちゅ。
そろそろ お迎えでちゅわ。いってきまちゅ。
518512:01/11/15 15:02 ID:i1mxHFhI
>513
そう、ソレですぅ〜、ウラヤマシですぅ〜。
>516
うちがハムハムハウス、お友達んちが地下ハウスを
購入。
持参しあって合体させて遊んでます。
でっかい観覧車も出て、果てしなく広がる世界...
519おっぺけぺ〜:01/11/15 16:31 ID:u7ZrNIqV
うちの娘が「タルトケーキメーカー」を欲しがってるのだ。
毎日毎日、その広告を眺めてはニタニタしてるのだ。
(学習幼稚園の広告のページ)
私が他のページを開けようとすると「だめッ!!」と見せてくれないのだ〜
楽天の共同購入でコレ、安くならないかな〜(定価\3980也)
Xマスを目前に娘は欲望の固まりになっているのだ…
520名無しの心子知らず:01/11/15 17:38 ID:zO6ibuit
そういえば「ハムちゃんず大集合!ダンスするのだ、走るのだ!」
を買わされたよ。
まだめずらしさも手伝って親子で盛り上がってます。
>519
楽天の共同購入って何だろう?
見てきます...
521名無しの心子知らず:01/11/15 22:25 ID:u2q6FGlu
クリスマスと言えば「ハム太郎納豆」の包みがサンタの格好のハム太郎に変わっていたのだ。
で、隅から隅まで見ていたら裏に「ハムスターに納豆を与えないでください」と書いてあったので「そんな人はいないのだ」と思ったのだ、へけっ!!
522名無しの心子知らず:01/11/15 22:29 ID:/YRknYsf
>>521
最近ハム太郎納豆を見かけないのだ。
キャンペーン中は売っていたのにぃ!
違う店に逝けってか? へけっ!
523名無しの心子知らず:01/11/15 22:43 ID:u2q6FGlu
>522
こっちでは、いつも¥118が週1で¥98になるので嬉しいのだ。君もがんばって探すのだ、へけっ!!
524516:01/11/15 22:48 ID:VNSbIgL+
>517>518
ありがとうなのだ!
特に517さんの意見は目からうろこなのだ。
そういや人形遊びに限らず、家の中のもの一つで
勝手気ままな世界を展開して兄弟で遊んでいるのだ。
518さんのような手もあるけど兄弟で遊ぶことの多い我が家。
う〜んとりあえずハムハムハウスは放置でいくのだ。
…って話題がズレてしまいゴメソなのだ!
525名無しの心子知らず:01/11/16 12:01 ID:WQD1PHtT
昨日、出張で
とっとこハム太郎 東京焼きを買ってきたのだ!

前回は
とっとこハム太郎 人形焼をだったのだ

東京焼きのハム太郎はシルクハットがちょっと間抜けなのだ。
526名無しの心子知らず:01/11/16 12:02 ID:vsNGeqiJ
ロッテリア、ハム太郎のハローセット第二弾!
登場でちゅわ。
527名無しの心子知らず:01/11/16 12:03 ID:vsNGeqiJ
>525
東京焼きと人形焼きはどう違うのですか?
528名無しの心子知らず:01/11/20 08:13 ID:pMS+32h2
このアニメのお陰で
ハムスターを飼うハメになった人います?
うちの娘がロコちゃんになりたがって困ってます。
(ダンナが「生き物はクサいからダメ!」って許してくれません。)
529おっぺけぺ〜:01/11/20 10:38 ID:8dzo5PcW

うちは断固として阻止してるのだ。
何故なら、私がねずみ系がダメだからなのだ〜
なので、娘はいつもペットショップで物欲しげにハムを
じーっとみつめているのだ。ヘケケッ
530名無しの心子知らず:01/11/20 10:48 ID:GyWiljo4
>>528
8月末から飼っています。
昔飼っていた友達から「臭いよー」と聞かされていましたが、
この頃は敷物や餌でコントロールされていて、ほとんど臭いはありません。
最初うるさいと思った滑車の音も、今は慣れました。
へけっ、とか、くしくし、とか、可愛いよ。
今は、娘の手の中で眠ったりもするのだ。
531名無しの心子知らず:01/11/20 12:35 ID:uk8fXvUl
ずっと前にオークション見ていたら
ロコちゃんとパパの危ないカンケイの同人系マンガが出品されていたのだ。
1ページ画像が載っていたのだ。
悪いママはちょっと見てみたい気もしたのだ。
532名無しの心子知らず:01/11/20 16:01 ID:YTs3Dop3
>529->530
レス、ありがとうなのだ。
そう、私は飼ってやりたいのだが
ダンナが「ネズミだ、ネズミだ。」と騒ぐのだ。
臭いは有るには有るのね..>530
うちもペットショップで座り込みです>529
533名無しの心子知らず:01/11/20 21:43 ID:Zp5/+cNY
>527
東京焼きはカスタード
人形焼きはこしあん
なのだ、へけっ!
534名無しの心子知らず:01/11/20 22:22 ID:6Jack8X4
>533
ありがとー。何処へ行けば売ってるのかなあ?
教えてちゃんでスミマセン。
夏、東京駅で探しきれませんでした・・・
535名無しの心子知らず:01/11/20 22:25 ID:jAV3MyoV
トヨタでハム太郎の絵を書いて歯ブラシをもらったのだ
(正確にはハム太郎の歯ブラシキャップだけど…)
先週、その絵をカレンダーにしてもらえるはずだったんだけど
トヨタに行けなかったのだ。
今度の週末でももらえるかな?
すてられちゃってたら悲しいのだ、くしくし…
536名無しの心子知らず:01/11/21 11:02 ID:dRC4BZHW
>534
2001/8から東京限定で発売なのだ。
松栄食品販売というところから発売されているので
googleなどで調べてみると良いのだ。へけっ!

ちなみに、包装紙の下は白い箱なのでちょっとがっかりなのだ。
この前京都で買ったポケモンサブレはきちんと印刷されていたのに...
537534:01/11/21 12:30 ID:2TryWMo4
>536
毎度毎度ありがとう。
この御恩は忘れません...
538名無しの心子知らず:01/11/21 14:34 ID:JxFeKGrN
>535
うちの所のトヨタは後日持ってきてくれるのだ。>提出した加工作品

いつも出してるけど、上手にできた人にもらえる最高の景品は
もらった事無いのでちゅ。

でも今回の歯ブラシは行けなかった。残念なのだ。
539名無しの心子知らず:01/11/21 14:36 ID:aIH4Dcds
540名無しの心子知らず:01/11/21 14:44 ID:p5z6lR94
次の月曜日からミスドのキッズセットのオマケが
ハムちゃんなのだ。
ミスドはちょうどスケジュール手帳のキャンペーン中なので
たくさん食べる予定なのだ。へけっ。
541名無しの心子知らず:01/11/21 14:50 ID:R82VEs+6
明日ミスドに
「とっとこハム太郎のベルグラスセット」
の予約に行って来るのだ
子供が壊しそうでとってもコワイのだ
542名無しの心子知らず:01/11/21 17:40 ID:W60Yd2ez
>538
うちと同じアパートのトヨタ車に乗っているお宅には
営業マンが持ってきてくれたみたいなのだ。
うちはトヨタじゃないから持ってきてくれないのだ。
>540
今朝チラシが入っていて子供に行くとせがまれているのだ。
ちょっと金欠で苦しいけどいくのだ。へけっ
543名無しの心子知らず:01/11/22 17:06 ID:1YCFIUAT
ノアの両側スライドドアが発売されたのだ。
去年ノアに入れ替えたばかりだから、まだ買えそうもないけど、
ハムちゃんグッズにつられてトヨタに行って
契約しちゃうかもしれないのだ。
544名無しの心子知らず:01/11/22 17:25 ID:/P6Bi1rP
ミスドのキャンペーンは全店で行われるのでちゅか?
HP見ても分かりません。
教えて〜。
545名無しの心子知らず:01/11/22 21:31 ID:dB21XPD1
>544
やるんじゃないかな?
近所のポスターにも>540さんがカキコしてくれた通り
26日(月)から〜ってあったよ。
ヤムチャは取り扱ってない店もあるけど
キッズセットはどこでも有りでしょ?

ロッテリアの景品可愛いよ。
かぶるくん帽子でなりきりっ?。
546544:01/11/22 22:06 ID:/P6Bi1rP
わざわざ電話をして聞いたのだ。
26日からポスターを貼り出すらしい。
千葉は遅れているのだ、へけっ!
547名無しの心子知らず:01/11/23 20:11 ID:/djOf4Aa
ロッテリアで帽子とマフラーゲットしたのだ。
手帳が450円で売っててびっくりしたのだ。
ちょっと高いと思うのだ。
買った人いるのかな?
548名無しの心子知らず:01/11/25 18:03 ID:BJKQo3vx
>547
手帳はあのつくりじゃ高いね。
勢いで買っちゃったけど反省してる...
549名無しの心子知らず:01/11/25 18:10 ID:ZEYG2cFT
昨日、ロッテリアいったらもうポシェットしかなかったのだ。
うちゅなのだ。
550名無しの心子知らず:01/11/25 18:21 ID:BJKQo3vx
>549
でもそのポシェット、なかなか可愛いのだ。
551おっぺけぺ〜:01/11/25 22:21 ID:LRLKF4wN
赤ちゃん本舗で
「タルトケーキメーカー」(定価¥3980)を
¥2770で購入したのだ。
Xmasまで車のトランクに隠しておくのだ。
何故こんなに早くに買ったかとゆーと
近所に赤ちゃん…がなくて、この三連休に実家に戻った時に
実家の近所の赤ちゃん…で買っといたのだ。
説明が長くてスマソなのだ。ヘケケッ
実は、私も早く使ってみたいのだ〜
552名無しの心子知らず:01/11/26 10:08 ID:/wctyIy7
早速、朝からミスドにいってきたのだ。
おもちゃは、人形と遊具のセットでとてもよかったのだ。
ハムちゃんずコレクションの人形よりは少し小さめだけど
下の穴は同じなので一緒に遊べそうなのだ。
人形はハム太郎、リボンちゃん、マフラーちゃん、かぶるくんの4種類で
手にはドーナツをちゃんと持っているのだ。
遊具の方も、下に歯車がついていて、他のと合わせて遊べるようになっているのだ。
後、キッズセットの箱もすごろくになっていてとてもグーなのだ。
箱はどうやら3種類あるらしいのだ。
娘が気にいったので、また明日もミスドに行くかもなのだ。
へけっ!
553552さんへ:01/11/26 15:07 ID:DAfCGc9J
私も慌ててさっき行ってきたのだ。
子供が学校から帰ってくるのが楽しみなのだ。
”お持ち帰り”にしたのだがキッズドリンクが
邪魔なので立続けに2杯のコーラをがぶ飲み、キツイのだ。
ミスドのコーラは心無しか?炭酸キツイのだ。
トイレも近くなるしゲップは出まくるし、さんざんなのだ。
なんてバカ親なのだ???
554ママ:01/11/26 15:14 ID:S+wAcQhc
ハム太郎グッズ売ってるお店知りませんか?
東京、埼玉辺りでお願いします。
555名無しの心子知らず:01/11/26 15:28 ID:DAfCGc9J
>554
検索にかけたら何か情報出るかも?

今日ゲーセンでクリスマス仕様のハム太郎サンタと
リボンサンタを見かけた。非売品だよー。
でも腕に自信が無いので高くつきそう・・・と
諦めて帰宅したのだ。
556名無しの心子知らず:01/11/26 16:41 ID:N+g/ll/H
ハム太郎の映画が12月に公開ですが、
「グッズつきの前売り券」てのは数量限定なんでちゅか?
ローソンに行ってみたけど、うちからは行けないイナカの映画館の分しか
グッズ付きはみつからなかったので。
557名無しの心子知らず:01/11/26 20:21 ID:KTmnVfD8
>556
トイザラスに売っているのだ。
子供用鑑賞券+カレンダー+ハムタロットカードなのだ!
レジの近くに行けばわかるのだ。へヶっ!
558名無しの心子知らず:01/11/27 09:12 ID:WIFRctfJ
教えてちゃんで申し訳ないけど、知ってる人がいたら教えて欲しいのだ。
地方限定発売の「ハム太郎チーズクッキー」と「ハム太郎くるみクッキー」を、
どうしてもゲットしたいのだ。
どっちも、入れ物が(箱かな?)かわいいのだ。
昨日、検索したけどわからなかったのだ。
娘のお友達にも、クリスマスプレゼントであげたいのだ。
559名無しの心子知らず:01/11/27 09:47 ID:eOs2459y
>558
くるみクッキーはわからなかったが、チーズクッキーは北海道限定のようなのだ。
がんばって北海道のお友達にお願いするのが早道なのだ。
560名無しの心子知らず:01/11/27 10:15 ID:FJadCaAU
>558
「ふぁんたじぃらんど」でほとんどの地域限定菓子は売ってるのだ
ちなみに両方とも名前にぷちがつくのだ
で「ぷちくるみクッキー」は信州限定なのだ
どっちもハム太郎の型抜きクッキーなのだ
561556:01/11/27 10:39 ID:Wsj4qx2u
>557
ありがとうなのだ。
近くのトイザラスに確認したら、まだ売ってるとのこと。
これから買いに行ってくるのだ。
562名無しの心子知らず:01/11/27 10:40 ID:jGX/0yyx
大阪の11歳のコがハムスターが原因で
重態になっていた・・ってどおよ?
563名無しの心子知らず:01/11/27 10:54 ID:gLd9ft/O
噛まれたらしいね。
アナフィラキシーショックでしょ。>>562
564名無しの心子知らず:01/11/27 10:56 ID:/mx4Egko
>563
ネズミ類へのアレルギーによるアナフィラキシーではなく、
感染症だったと新聞で読んだが?
565名無しの心子知らず:01/11/27 11:00 ID:svfaJeLT
>558
くるみクッキーは長野限定なのだ
軽井沢で売ってたのを買ったことあるのだ!
566名無しの心子知らず:01/11/27 11:36 ID:lLMOb0WZ
>562
このニュースのせいで又一つ、娘の”飼いたい願い”が
遠のいてしまい残念です。
ハムスターを飼ってる友人によると「不衛生な状態で飼育
(ってか、世話してないんとちゃうか?)していると
病原菌を持つ」とかー。
まじめにお世話していると避けれるそうです。
生き物っってタイヘンだあ。
567ゴジラ:01/11/27 11:37 ID:s8+u6f2N
よっぽどミンチにされてーようだな。
568ハム助:01/11/27 12:22 ID:Wd5VGDxz
重体になった子供は、縁日で僕を買ったのだ。
僕はやっぱり、ペットショップで買ってもらいたいのだ。

でも、お世話を一生懸命してくれた、いい子なのだ。へけ
569名無しの心子知らず:01/11/27 13:43 ID:vL55WF0j
>568
私も購入は割高についてもキチンとしたペットショップで
買いたいな。
縁日や「あげますコーナー」ではGETしないつもりです。
570名無しの心子知らず:01/11/28 02:59 ID:vnXRJuWD
ミスドのベルグラスのセット、26日に買いに行ったら
予約じゃないと買えないと言うので予約したのだ。
ベルグラスも楽しみだけど、パイシューも楽しみなのだ。
子供とみんな半分こ(ガキ2人なので3分の1個)して食べるのだ。
571名無しの心子知らず:01/11/29 06:14 ID:hwAJpEcx
ミニハムズ、髪の毛がちょっとなぁ
572名無しの心子知らず:01/11/29 06:38 ID:pWKX28lY
>571
歌もカナーリいたいのだ! ヘケッ
573名無しの心子知らず:01/11/29 10:49 ID:ktqazA+G
>571 でも子供は喜んでいるのだ。グッズが欲しいと言っているのだ。
574名無しの心子知らず:01/11/29 12:35 ID:K95l8DfN
>573
うちもだよ。
575名無しの心子知らず:01/11/29 13:21 ID:zULDrOCH
ミスドのキッズセットのことで質問なのだ。
広告では12歳以下のお子様が対象と書いてあるけど
大人だけで買いにいったら、売ってくれないの?
子供と買いに行っても1つしか買えない?
ミスドはちょっと遠くて、あんまり行かないから判らないのだ。
576名無しの心子知らず:01/11/29 14:44 ID:4XtVfkCR
>575
大人だけの時はお持ち帰りなら買えますよ。
子供と一緒に食べに行った時は、子供の人数以上でもOKでした。
子供を席に座らせて待たせていたので
店員さんもわからなかっただけかもしれませんが。
577名無しの心子知らず:01/11/29 14:52 ID:ob0XeCRR
>575
私一人(大人)でキッズセット2つをお持ち帰りしたよ。
食べる対象が子供だからイイんじゃないのかな。
578名無しの心子知らず:01/11/29 20:14 ID:lOSNc3IB
>571
HPの画像をハガキに印刷したら
喜んでくれたのだ! へけっ
579名無しの心子知らず:01/11/29 20:16 ID:lOSNc3IB
七五三のお祝いにばぁちゃんが
「紙コロジー」を買ってくれたので。

おかげでお父さんは、紙をちぎったりアイロンしたり大変だったのだ。
ちぎる紙の分量に気を付けないといけないのだ
580おっぺけぺ〜:01/11/29 23:05 ID:VFOVY+Zn
ハム太郎の声:間下このみ

って、あの元子役のこのみちゃん?!
今日、ラジオでそんなこと言っててビクーリしたのだ。
今まで気がつかなかったのだ〜 ハムハッ
581名無しの心子知らず:01/11/29 23:10 ID:95PTwBoY
>580
間宮くるみさんです。
582名無しの心子知らず:01/11/30 06:15 ID:ZfjY4Bql
甥っ子(五才)はペットショップで売っているハムスタ−は
ハム太郎みたいにしゃべるもんだ。と思っていたらしい
子供らしくてかわいいのだ。
583名無しの心子知らず:01/11/30 10:07 ID:a/gmQtcV
>1
へけへけいうなー。
バカボンのパパと同じしゃべりかたするなーー。
なのだ。
へけ。
584名無しの心子知らず:01/11/30 10:53 ID:xnjkKKJK
>>582
い、いや5歳でウケねらいじゃないなら、かなりやばいだろう?(震
585おっぺけぺ〜:01/11/30 11:03 ID:FwLEFDzb
>581さん
全然ちゃうやんけ〜!!<自分につっこみ
情報さんきゅー
586名無しの心子知らず:01/11/30 11:19 ID:2qwl2wz7
声優の話題。

ぱんだくんは、斉藤ゆう子でちゅ。
彼女は 声優をしていたのでちゅね。
めがねが トレードマークでちたわね。
587558です:01/11/30 13:13 ID:LYMutGnp
「ぷちクッキー」の情報をいろいろとありがとうなのだ。
調べてたら、ここ関西にも限定販売おかしがあるらしいのだ。
大阪は「たこ焼き味なんとか」ともうひとつ。
(どっちもまいどくんものらしいのだ。)
京都は「抹茶風味の生八橋」とごくふつうの「生八橋」らしいのだ。
うろ覚えでごめんなさいなのだ。
見つけたら、また報告しますのだ。
588名無しの心子知らず:01/11/30 13:25 ID:5JNWsiQH
>587
それは「まいどくんのお好み焼きせんべい」なのだ
しかし不味いのだ
沖縄限定「ちんすこう」もあるのだ
589名無しの心子知らず:01/11/30 14:20 ID:VprVOVm4
今年の夏、旅行で行った石垣島にちんすこうがあってびっくりしたのだ。
近所のお友達のお土産にいいかなー…と考えたけど、ただでさえ好き
嫌いのある食べ物なので止めたのだ。
うちの子にハム太郎というだけでねだられたが、言い聞かせて帰りに
羽田でハム太郎人形焼きを買ったのだ。こっちの方が当たりはずれが
少ないのだ。
590名無しの心子知らず:01/11/30 14:31 ID:Dph2+/a2
ハムスターにどんぐり食べさせたら死ぬべ。
ハム太郎自殺行為
591名無しの心子知らず:01/11/30 21:48 ID:vQdMTKcp
592名無しの心子知らず:01/12/01 21:47 ID:d+Qp2dJg
やっとミスドに行ったのだ。かわいいのだ。ヘケッ

ハム太郎のタオルとミニモニのタオルはあるのだがミニハムずの
タオルもでるのかな?でたらちょっと痛いかなと思う今日この頃
なのだ。>娘はハムとミニに包まれて毎日寝ているのだ。ヘケッ
593名無しの心子知らず:01/12/01 21:51 ID:AqrxSq/f
ねずみじゃん
594名無しの心子知らず:01/12/03 02:12 ID:kzkUFomY
ロッテリアはいつまで期間なのだ?ヘケ!!
595名無しの心子知らず:01/12/03 15:28 ID:0QDwhMVK
ヘヶ!
596名無しの心子知らず:01/12/04 21:02 ID:v9DJn3CO
はむたろっとカードもう3弾が出るのだ
2弾あと1枚キラカードそろってないのに
キラカードなんて嫌いなのだ
597名無しの心子知らず:01/12/07 18:23 ID:cpGnP/Mj
試写会にハズレて悲しいのだ。
楽しみにしてたのに〜。
598 _:01/12/07 18:35 ID:4UXxqye7
リボンと申しますが 何か? でちゅわ
599おっぺけぺ〜 ◆Z8U.Zclg :01/12/07 23:15 ID:rp9cFEBu
>597さん
北陸の方?
そーいえば、私も12/9の試写会メールで応募してたけど
連絡がこないとゆーことは、はずれたな。
やっぱ、往復ハガキで応募しないとお話にならんか。
600おっぺけぺ〜 ◆Z8U.Zclg :01/12/07 23:15 ID:rp9cFEBu
600かっ?!
601597=東京都民:01/12/08 09:02 ID:gJVKdM4N
おっぺけぺーさんも届いてないのですね。
早く見たいのだ〜。
602名無しの心子知らず:01/12/12 22:15 ID:d53sFSL3
トンガリくん誕生日おめでとage ヘケッ!
603名無しの心子知らず:01/12/13 00:37 ID:nz4XDS+t
ハム太郎のお茶漬けの、ハム太郎の浮き身は可愛いのだ!
604名無しの心子知らず:01/12/16 05:00 ID:o+RkgqHu
すぅぷのうきみもかわいくておいしぃのだ、へけ!
605名無しの心子知らず:01/12/16 11:14 ID:1JjQFDR6
やっとハム太郎高野豆腐みつけたのだ!
でも、なんか外袋がしわしわなのが気になったのだ。
帰ってきてわかったのだが、
どうやらママさんたち、袋をクチャクチャして透明の部分から覗いて
絵柄を選んで買っているらしいのだ!!
うちは3袋買ったけど、ハム太郎はゼロだったのだ。
悲しいのだ。
こうしくんとかぶるくんばかり。りぼんちゃんは一個しかなかったのだ。

でもおいしかったから許すのだ。
606名無しの心子知らず:01/12/16 15:59 ID:of6TtoM0
>605
あなたはまだ良い方なのだ。
私が買った高野豆腐はまいどくんが6個も入っていたのだ。
鬱なのだ。旭松さんはもうちょっと考えて袋詰して欲しいのだ。
クシクシ・・・。
607名無しの心子知らず:01/12/16 23:22 ID:3gC7lK9T
昨日の初日に娘と父で映画に行ったのだ。
父がゴジラを見たかったので連れて行ってくれたのだが
娘はゴジラがかなり怖かったらしいのだ。
もうちょっと同時上映のジャンルを考えて欲しいのだ。
608名無しの心子知らず:01/12/16 23:26 ID:RL1pCzus
「となりのトトロ」と「火垂るの墓」の同時上映もやめてほしかった。
当時映画館でバイトしてたんだけど、うかつにトトロのほうを
先に見てしまった親子連れが火垂るの上映後、真っ青な顔で出て行ってた。
609名無しの心子知らず:01/12/17 01:01 ID:yBBIhNsu
特売の納豆がすごく安い‥‥でもハム太郎納豆を
買ってしまうのだ!プレゼント応募する為頑張るのだ!

まんまと納豆メーカーさんの思うツボなのだ へけ!
610名無しの心子知らず:01/12/17 11:01 ID:WihXOwqt
高野豆腐
まいどくんが6つとは、ちょっとかわいそうでちゅわ。
私が 買う時は いつも均等に入っていまちゅのに。
そういえば、ハム太郎靴下。
まいどくんと、ねむるクンだけ 安くなっていたでちゅわ。

>607
激しく 同意でちゅわ!!
パパは、ゴジラを楽しみにしてるけど、
千と千尋が、号泣だった娘には 絶対無理だ思いまちゅ。
臨月の私に、どーしろっていうのかちら。
映画館に行くのが、混雑してて嫌なのに・・鬱でちゅわ。
611名無しの心子知らず:01/12/17 12:44 ID:lrccRfoS
映画見に行った人に聞きたいのだ!
すごく並んでまで、見た価値あった?
同時上映がゴジラだし、純粋に「ハム太郎」ならいいが、
ミニモニをくっつけたのが、ちょっと気に入らないのだ。
もちろん、子供は行く気になっているけれど、
ハハとしては、あんまり乗り気ではないのだ、ヘケ。
612名無しの心子知らず:01/12/17 13:12 ID:219j7Y7V
ついでに映画に見に言った人に聞きたいのだ!
ゴジラとハム太郎はどっちが先に上映されるの?
ゴジラは正直見たくないのだ。ヘケッ
613名無しの心子知らず :01/12/17 21:05 ID:IT0U5u6b
>612
たぶん、ほとんどの劇場がハムを先に上映するのだ。
でも入替制ではない映画館もあるから、
ハムの時間に合わせて、ちょっと前に行くのが一番いい。
ハムとゴジラの間に必ず休憩あるから、大丈夫なのだ。

あとミニモニは少ししか出番ないから、気にしなくていいのだ。
ハム太郎がかわいくてせつなくて、
でもとっても楽しい映画だったのだ。へけっ。
614名無しの心子知らず:01/12/17 22:33 ID:HudRqf+K
映画の件。
先着でもらえる”ゴジラ着ぐるみハム太郎”って充分な数あるのか
心配なのだ!?親子にそれぞれにくれるのか?それとも子だけ??
行った方、教えてほしいのだ。よろしく?・
615かぶるくん:01/12/17 22:40 ID:YlkzeueU
“ゴジハム人形”もらたぞー。
親子でもらえたぞー。うれしいぞー!
616名無しの心子知らず:01/12/17 23:05 ID:HudRqf+K
>615
さっそくありがとう。
ってことはやはり早く行かないと無くなっちゃうんだね。
心配〜〜〜〜〜!
617名無しの心子知らず :01/12/18 06:35 ID:UcxRKA5a
>613
映画のCMで、ハムタロウが 「ロコちゃ〜〜ん!!」て、
飛び込んでいくところを見ただけで、泣けてきそうになってるのだが、
実際見に行ったら、泣いちゃいそう?
618613:01/12/18 07:58 ID:c37L+8tt
>617
50分で3回ほど、涙ぐんでしまったのだ。
ハム太郎のロコちゃんへの思いがせつないのだ。
ぐすっ。

ゴジハム人形、子どもたちがすごく喜んでて、
それだけで嬉しくなってしまったのだ、へけっ。
619おっぺけぺ〜 ◆YCBT6bFU :01/12/18 14:09 ID:03c2m9JM
劇場限定グッズ、欲しいのだ!
でも、映画はまだ見に行ってないのだ。へけけっ
620名無しの心子知らず:01/12/21 15:59 ID:wzOo4S8W
ハム太郎の放送日 アゲ なのだ。
621名無しの心子知らず:01/12/21 23:48 ID:MC0+5ddK
今日のエンディング、ミニハムちゃんだったのだ。
映画公開中はずっとこれなのだろうか?
ヘケッ
622名無しの心子知らず:01/12/24 22:21 ID:5g384AF6
ドームでのハム太郎のフェスティバルに行かれる御予定の方いらっしゃいますか?帰省で上京するにあたり、行くつもりなんですけど。
地元では盛り上がってるのですか?
私はYAHOOのオークションを覗くまでそんな企画が有るなんて全く
知りませんでした。
623名無しの心子知らず:01/12/24 23:42 ID:pNs/r/Te
バカボンみたいなのだ
624名無しの心子知らず:01/12/25 04:47 ID:x16oXJpx
アマチュア無線太郎ですか?
625名無しの心子知らず:01/12/25 10:54 ID:2eTKGAEu
>624
ちょっと 寒いですわ
626名無しの心子知らず:01/12/25 11:58 ID:vtBFz7LU
超ローカルな話題でスマソなのだ。
うちの方の和洋菓子チェーンで、ハム太郎のクリスマスデコを
買ったんだけど、フツーのイチゴデコにハム太郎&リボンちゃんの人形と
オルゴールが乗っかっただけの安っぽいケーキでガカーリしたのだ!
3400円は高すぎじゃないか?なのだ。
しかも、オルゴールは子供がさんざんスイッチをいじりすぎて
音が止まらず、分解してどうにかしようにもそれも出来ず、
今はおもちゃ箱の奥深くに押し込んで放置してあるのだ。
1週間家を空けるので、帰るまでに止まってくれていることを切に願うのだ…

ちなみにクリスマスプレゼントは地下ハウスなのだ。
おもちゃスレで、やめた方がいいというアドバイスを頂いたのに
子供の熱意に負けて買ってしまって、
予想通りダサダサなのだ〜…
でも本人達はすごく喜んだのでいいのだ。ヘケッ。
いつ飽きるかどうか分からんけど。
627名無しの心子知らず:01/12/25 15:29 ID:EfHQS9yW
ハム太郎好きな二歳の息子がいるのだ ヘケッ
男の子でハム太郎好きって 珍しいのか?
クシュクシュ
628おっぺけぺ〜 ◆olKKvjNA :01/12/25 18:34 ID:h/rRhimP
ちょっと!!
なんなの、「パティシエ タルトケーキメーカー」は!!
説明文はいい加減、ホイップは固まらないしふたが簡単に開いてしまって
中の生クリームが飛び散ったぞ!!
あれはお子ちゃま向きの玩具ではない。
結構力仕事で子供も途中で飽きてた。
部品も多いし、洗い物の数もスゴイ。
すでに流しに放置プレイ…
629千葉:01/12/26 14:41 ID:F0qpGbvC
近所のミスドには「ハム太郎福袋」が売っていなかったのだ。
楽しみにしていたのに残念なのだ・・・・。
買った方、感想を聞かせてほしいのだ。へけっ!
630名無しの心子知らず:01/12/26 14:46 ID:hePHrXDo
ハム太郎のカレンダー欲しいのだ
ヘケッ
631名無しの心子知らず:01/12/26 16:21 ID:LCJE426B
>627
うちのもうすぐ3歳になる息子もハム太郎大好きなのだ。
お菓子売場でもおまけ欲しさにハム太郎ものばかり買いたがるのだ。
先週のハム太郎がサンタクロースをする話を何度もビデオで見てるのだけれど、
最後にロコちゃんに「元気を出すのだ!」と言うシーンを見て毎回涙ぐんでいるのだ。
親としては何が涙を誘うのかサパ-リわからないのだ。
明日から夫実家へ私と二人で一足先に帰るのだけれど、車中の友には新しいハム太郎の
本をコソーリ持っていくのだ。
こんな男の子もいるってことで、よろしくなのだ ヘケッ
632名無しの心子知らず:01/12/26 19:27 ID:XJy140+K
>629
なんですとォ〜?
そんなもん存在すら知らんかった。
明日、行ってみよ。

映画は昨日行ったのだが、一階がロッテリアなので
時間潰しの親子連ればっかりで賑わってました。
おまけにハローセットも第3弾の貯金箱に変わり、
私は景品欲しさに食べたいものも食べられず!?

ま、いっかー。
633名無しの心子知らず:01/12/26 20:02 ID:VcbVOjle
ロッテリアのかぶるクン帽子をゲット
かわいいのだ
かぶるのだ
634つづき:01/12/26 20:04 ID:VcbVOjle
うちの息子はハム太郎がトラックに乗ってしまって
迷子になる話のビデオを何回もみて泣いているのだ

ちなみに小学生(高学年)なのだ
635つづき:01/12/26 20:05 ID:VcbVOjle
あ、さすがに息子は帽子をかぶらないのだ
かぶるのは下の子・・・・なのだ
636名無しの心子知らず:01/12/26 20:16 ID:GPX/utRt
ハム太郎福袋、買ったのだ
ドーナツ食べてるハム太郎、ゼンマイで動くミニハム太郎、シール、
3Dグラス、3Dグラスで見るハム太郎のおうちの絵、いちご柄の靴下、
その上ドーナツ引換券3枚も入っていたのだ
お買い得なのだ〜
637名無しの心子知らず:01/12/26 21:39 ID:SmDCbN67
>636
ほ、欲しい...ヘケヘケっ。
638名無しの心子知らず:01/12/26 21:48 ID:5qrlHJWI
姪っこにりぼんちゃんのジュエリーボックス買ってやる約束だったんで、トイザらスで買った。2999円だった
天満屋で買うより1000円ほど安くて助かった
4ヶ月の娘はハム太郎のお手玉
639名無しの心子知らず:01/12/27 15:47 ID:oaMwh7V/
「ハムハムふぇすてぃばる」に行って来たのだ!
思っていたより空いていたのでよかったのだ。へっけ。
640名無しの心子知らず:01/12/27 15:51 ID:KvAynarx
「ベビーブック」買うつもりが
一歳上の「めばえ」を買ってしまったのだ。
ハム太郎歌留多 が欲しかったからなのだ、ヘケッ。
小学館の子供雑誌には だいたい付いているのだ、クシクシ。
全プレの「おやこトート&リュック」応募するのだ!
641名無しの心子知らず:01/12/27 16:05 ID:X5Azy28B
>639
お、おらも行くだ!
あれって後楽園遊園地ン中?
642名無しの心子知らず:01/12/30 13:55 ID:rrCiQmgE
正月用の蒲鉾セット
ミニタオルつけなくていいから、安くして欲しいのだ ヘケッ
643名無しの心子知らず :02/01/01 14:03 ID:0jwUUrb4
>636
ショップの店員、フライングしちゃったのかな?
今日、買ってきたよ、福袋。
644名無しの心子知らず:02/01/03 11:56 ID:yWOQ8bIZ
>>636
うちのハム太郎は買って数時間で
ドーナツが無くなったのだ。ヘケッ
645名無しの心子知らず:02/01/03 17:30 ID:E9yXOMUu
うちの近くはロッテリアでハム太郎グッズ入り福袋が売っていたのだ。ヘケッ
646名無しの心子知らず:02/01/03 23:13 ID:5gk3AeXi
>645
なんですと〜!?
明日うちの近所も覗いてみよう。

横浜帰省にかこつけてハムフェスティバルにも
行ってきました。なかなか混んでて4時間位をあっという間に
過ごしました。今年は地方を廻ってくれるかな?

気が付けば子供より必死にハム太郎を追い求めてる自分に驚く。

みなさんもそうなのかなあ?
647名無しの心子知らず:02/01/04 08:48 ID:JacES7se
年末、夫の実家に帰省していたら金曜日なのにハム太郎を放送してなかったのだ。
新聞のTV欄見たら横のほうに小さく出てた局だったので義母に聞いてみたら
「ああ、その局はこの辺じゃ入らないよ」と言われて激しくショックだったのだ。
息子(3歳)に声をかける前で本当に助かったのだ。
どうりで実家の人々はハム太郎を知らないはずだ、やっと納得したのだ ヘケッ。
648名無しの心子知らず:02/01/04 18:39 ID:HpfZyynK
はむはむふぇすてぃばる混んでた〜
とくに塗り絵みたいなやつ、90分待ち。
並んだ。
これだけの為にいったようなもんだ。
あとは映画だ。

>>646
親が子よりハマってしまう・・・
そういう自分もかぶるくん好き。
649646:02/01/04 23:32 ID:8JkBPByQ
>648
おおっ、アナタはかぶるくんですか。
私はねてるくん...

『はむはむふぇすてぃばる』では、以前このスレで問い合わせた
”ハム太郎の人形焼き”をGET出来ました。
その節は皆様、お世話様になりました。
650おきるくん:02/01/04 23:54 ID:l4rud/ih
はじめまして。みなさんけっこうハムマニアですね。
子育てで近頃‘なんちゃってマニア化‘していた私ですが先日、
ハム太郎かまぼこ・・・とやらを見つけてしまい。即購入!
15cmほどで紅白1本ずつ・・・それになぜかハンドタオルつきでした。
きっとタオルは 非売品なんでしょうね。買いました?
651名無しの心子知らず:02/01/06 18:19 ID:z2X/de/f
はむはむふぇすてぃばるに行って来たのだ。
ハム太郎人形焼が無かったのだ。チョピーリ寂しいのだ。
帰り際にハム太郎風船を買ったのだ。
めちゃくちゃ高かったのだ!!!!
せんごひゃくえんもするのだ!!!!
ボッタクリし過ぎなのだ。・・・ヘロン・・・
652名無しの心子知らず:02/01/06 21:07 ID:Kb87CefC
人形焼は羽田で買えるよー
653名無しの心子知らず:02/01/06 22:03 ID:aI4ihYej
海老名サービスエリアでも人形焼売ってるよ。クッキーも。
654名無しの心子知らず:02/01/06 22:23 ID:jnBdlFqC
ミニモニなど、今までは「ケッ!!」ってぐらいバカにしてた私だが
ミニハムズの唄が最近気になってたまらないのだ…
こないだスーパーであの唄が流れていたので子供に思わず興奮して
教え、挙句の果てに小声だけどその場で歌ってしまったのだ…
今までR&Bや60’Sなどしか聴かなかった私なのに…
子供と共にアニメキャラにはまると変わるものなのだ。シミジミ

>648>649
ちなみに私はのっぽくんに萌えだったりする。
655名無しの心子知らず:02/01/06 23:15 ID:aI4ihYej
ミニモニはなんで生であんまり歌わないのか。
やっぱアニメのイメージを大事にするためかい?
どんな振り付けで踊るんだろう。
ちなみに歌はいいがアニメのミニハムはかわいくないと思う。
656名無しの心子知らず:02/01/07 00:20 ID:PSj6wjKf
息子がたいしょう君にそっくりなので、毎回うっとりと見てます。
でもガチャガチャとかだとたいしょうくんモノ、あんまないの悲しい。
でも私ものっぽくん萌え。
657名無しの心子知らず:02/01/07 03:28 ID:bOwVPebM
ロッテリアであえてお子様セットを頼み、リボンちゃんの貯金箱をもらったら、
3歳になったばかりの姪っ子が、すごくよろこんでくれたよ。
店員のお姉さんには藁わレたけど。
658名無しの心子知らず:02/01/07 12:14 ID:f5BtHw5l
紅白歌合戦にハム太郎が出るとは予想もしなかったので
子供は大喜びでした。
659名無しの心子知らず:02/01/07 15:18 ID:v7rV8bT4
ハム太郎にそっくりなころころくりりんのほうが 筆箱も色鉛筆も消しゴムも下敷きも
キャラクター商品もみ〜んな安いぞ。
同じハムスターなのになんでなのだ。
660名無しの心子知らず:02/01/07 15:22 ID:JOOStbAW
うちはガチャポンをやってもハムタロウヌードルを買っても
でてくるキャラは必ずかぶるくんなのだ
こどもが「また〜(涙」となるからなんだかカワイソウなのだ
661名無しの心子知らず:02/01/07 15:24 ID:6ULA3s58
>660
うちなんかまいどくんばっかりだぜ。
やだよ〜。
662名無しの心子知らず:02/01/07 17:35 ID:TwL+mX7Q
みんなはむたろっとカード集めている?
なかなかキラカードが出なくてウチュなのだ。
クシクシ・・・

ハム太郎ヌードルはなかなか美味しいのだ。
ポケモンヌードルとは大違いなのだ。
663名無しの心子知らず:02/01/07 17:39 ID:UkLk744T
>660
おおっ!同士よ。
うちにも三つ子や4つ子のかぶるくんだらけ。
カレーやふりかけのシールもかぶるくんばかり。
娘は、かぶるくんに呪われてるって
言っているのだ・・・・・
664648:02/01/07 19:16 ID:cVbZVdYA
>>663
そのかぶるくん欲しいのだ。クシクシ
うちはマフラーちゃんに呪われているのだ。

人形焼は東京駅にもあるのだ。
ミニハムの愛の歌は聴くと元気が出るのだ。ヘケッ
665お年玉をあげる立場になろうとは。もらうものだと思っていたよ。:02/01/09 02:09 ID:WnYEy2ii
http://6004.teacup.com/nomasu/bbs
http://www.1101.com/2002/hofu.html
> ●枡野浩一2002年。
> 子供の好きなアニメの悪口を、
> 子供に向かって真剣に言わない。
> なんか、娘(4歳)が
> 「ハム太郎」とかを大好きなんですが、
> 私は大嫌いで……。
> ついつい、
> 「マフラーしてるから『マフラーちゃん』?
>  いつでも寝てるから『ねてるくん』?
>  ネーミングに芸がなさすぎる!
>  子供だと思って、ばかにすんな!!
>  自己紹介するとき自分で『くん』付けすんな!!!」
> とか、
> 「ハムスターはネズミの仲間だから寿命が短いんだよ。
>  とっとこ死んじゃうハム太郎、
>  食べたらマズいよハム太郎」
> とか
> 子供相手に本気で話して、
> 「パパきらい……」
> と、
> いやがられています。
> ハムスターだけに
> ちっちゃな「逆抱負」ですが、
> 守れるかどうか今から心配。
> 子供の頃、
> テレビを親に禁止されて育った私ですが、
> そのトラウマが今、
> こんな形で病となってあらわれてるのでしょうか。
> だとしたら、
> これはもう、
> 自分との闘いです。
> 神様、
> いいパパになりますから、
> 『石川くん』(朝日出版社)が、
> 「ハム太郎」より売れますように。
> 枡野浩一
666名無しの心子知らず:02/01/09 10:56 ID:3D5y6jAf
遅ればせながら映画みてきたのだ
ハム太郎がずーっとすねててかわいかったのだ
最後のほうでめそめそ泣いてるのをみたら母性本能かきたてられるのだ
いままでどうでもよかったのにビデオがでたら買おうと心に決めたのだ
こうしてハム太郎にはまっていくのだな
667名無しの心子知らず:02/01/09 13:22 ID:glc6emkJ
668名無しの心子知らず:02/01/09 21:34 ID:A5WE0tyB
ミスドでもらったねてるくんのきんちゃくにみんななにを入れてるのだ へけ!
669名無しの心子知らず:02/01/10 17:18 ID:W+g9XSQP
映画行かれた方、3歳の子供連れていっても大丈夫ですか?
ハム太郎は好きですが2時間近くもじっとしてられるか心配。
670名無しの心子知らず:02/01/10 17:44 ID:pJtQ8WKu
もう冬休みも終わったし平日だったらそんなに気をつかわなくても
大丈夫だと思うのだ
私がいった時は赤ちゃん連れの人がいたけど、泣いたらすぐでて
いったのでなんとも感じなかったのだ
いまなら空いてるので出口に近い席にスタンバって、どうしても
だめならちょっと外の空気をすってこればいいのだ
っていうか二時間近くもやってなかった気が・・・
一時間ちょっとで終わったと思うのだ
下の子のお迎えがあったので時計を気にしていたので思ったより
早くおわって助かったのだ
きっと楽しんで見てると思うのだ
671名無しの心子知らず:02/01/11 00:57 ID:DBqVe7jG
今日、1歳9ヶ月の子どもとハム太郎観に行ったのだ。
平日だったのでお客の殆どが未就学児だったのだ。
しかも座席がガラガラだったのだ。
上映時間はCMを入れて1時間程度なのだ。
音が結構大きくて(当たり前だけど)最初はビビッていたけど
ハム太郎が始まったら夢中になって観ていたのだ。
次のゴジラが始まるまで10分間の休憩があったので
その間に帰る仕度をしてとっとと帰ってきたのだ。
672おっぺけぺ〜 ◆olKKvjNA :02/01/11 09:57 ID:3dNFVEk2
ハム太郎のカレンダー、かわいいのだ〜
見てるとなごむのだ〜 ヘケケッ
673名無しの心子知らず:02/01/11 10:08 ID:VycXcTod
カレンダー、可愛いんだけど、
こども達が早く破りたがって困っているのだ。
ヘケッ
674名無しの心子知らず:02/01/12 23:01 ID:EtcK7B0F
ハム太郎ソーセージに入ってた立体のカレンダーは
サッカーボールのかわりに蹴られてぼこぼこにされたのだ。
675名無しの心子知らず:02/01/17 23:15 ID:FHh1y+ZS
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
676名無しの心子知らず:02/01/17 23:40 ID:F/yw3QWg
うちの娘がミニハムずにはまってしまったのだ。
地下ハウスシリーズに、ミニハムずのお人形はでないのかな?
もし出たら、絶対買うと、お年玉をにぎりしめて待っているのだ。
677名無しの心子知らず:02/01/18 01:04 ID:SX6ln5W3
映画見に行ったのだ。
ミニハムズ、ちょっとしかでなかったけど、あい〜んちゃんが
あい〜んいっぱいしてくれたので満足なのだ。

ゴジラ始まる前に半分くらいの親子が帰ったのだ。
ゴジラ…面白かったけど、ちょっと怖かったのだ(佐野し郎がとくに)
678677:02/01/18 01:06 ID:SX6ln5W3
ゴジハム君、もうもらえなかったのだ(涙
679名無しの心子知らず:02/01/19 19:52 ID:sxSQVBMj
ゴジハムくん、ヤフオクで高く売られているのだ。へけっ!

でも映画はゴジラになったら持たなかったよ。
そしてミスドのセット買ってみたり。ハムハムに踊らされているのだ。

映画の公式サイトって期間限定だったのか・・・?
680名無しの心子知らず:02/01/19 23:30 ID:alhp1Q0a
ウチは男の子だったからゴジラも見たけどね。
帰りにぐっちゃんのキーホルダーねだられて、マジに怒ってしまった。
せめてハム太郎グッズにしてくれ!息子よ!!
681l:02/01/20 01:34 ID:Cx9OnF79
いやでちゅわー
682名無しの心子知らず:02/01/26 20:57 ID:dbWwocjF
ヤフオクで売っている「ゴジハムくん」、1個1,000円ぐらいしてるのだ。
チョト、高くないか?? なんて、思ったのだ。

でも、手元にある「ゴジハムくん」は、オクにて入手したのだ。へけっ
683名無しの心子知らず:02/02/02 00:14 ID:OYDmSplX
息子がかぶる君帽子、外で無くしやがったのだ。
もうロッテリア行っても無いのだ。
684名無しの心子知らず:02/02/02 02:16 ID:bZCCfu5d
>>683
近所のロッテリアはまだ帽子があったのだ!
繁華街ではなく、ぽつんと建っているロッテリアが
ねらい目なのだ。(本当か?)
685名無しの心子知らず :02/02/03 17:48 ID:6C1InMis
でも、ぽつんと建っているロッテリアは、突然つぶれたりしないでちゅか? なのだ!
686683:02/02/04 00:38 ID:zg6zT9xw
近所のロッテリアは一つだけなのだ(4駅先)
息子もあきらめたのだ、つーか5−6回かぶっただけで
毛玉だらけになったので、すぐダメになっちゃうのだ
でも情報ありがとうなのだ、684くん
687紗永:02/02/15 20:57 ID:xNsTTft9
モンクハアッテ、チョットツメタイケド、クルリンチャンキライナンダケド
ドーヤッタラ、ナカヨクナルトオモウ?アタシャナラナイトオモウノミンナハ?。
688まぐろ:02/02/15 22:13 ID:VL1w0b9v
私の友達の公太郎くんは、
年賀状の名前を、ハム太郎と印刷されてしまったのだ。
写真屋のミスなのだ。
思わず笑ってしまったのだ。
689名無しの心子知らず:02/02/16 15:38 ID:euzTDyIB
はむちゃんずは大好きなのだ。
けどロコちゃんのパパとママがキショイのだ。
いつも穏やかで怒ったところは見たことない。
自分の子供をいつでもちゃんづけ。
でもきっとあれが子供からすれば理想の両親なのだ。へけっ。
690名無しの心子知らず:02/02/16 17:53 ID:h3LwpbLp
ロコちゃんのパパを見るたび
「コナン君・・・」とつぶやいてしまうのだ。
私だけだろうか。へけっ。
691名無しの心子知らず:02/02/21 08:59 ID:dA+nx2ta
気がつけばまいど君の誕生日(2/18)が過ぎていたのだ〜!
ヘケッ
692まぐろ:02/02/21 09:19 ID:KNlb3OLO
私のお気に入りは懸賞で当たったハム太郎のリュックなのだ。
毎日ソーセージを食べて当てたのだ。
でも子供にはまだ大きすぎなのだ。
693名無しの心子知らず:02/02/21 09:58 ID:Ob9Ua0oM
うちの息子は「こうし」というのだ。
幼稚園のお友達同士でハム太郎ごっこするときは
いっつもコウシ君役なのだ。
でも本人はほんとはまいど君ファンなのだ。

頼む、たまには好きなキャラをやらせてやってくれ!なのだ。
ヘケッ
694名無しの心子知らず:02/02/26 00:03 ID:r0NcRPNJ
お友達のイラストレーターがハム太郎着せ替えの仕事をしたのだ。
でもハム太郎達はいつも裸なのに着せ替えとは????なのだ。
タイショー君は土方の服着させたそうなのだ。
695名無しの心子知らず:02/03/07 13:46 ID:RqWyTBCh
ハム太郎カレー
大人が食べても旨かったのだ。
ほのかなコーンの甘味がグーなのだ!ヘケッ
696名無しの心子知らず:02/03/07 16:31 ID:0+gW9mtn
さんまのからくりTVのお悩みパビリオンで青木が「ちんぽこハム太郎」と連呼していたYO
697名無しの心子知らず:02/03/11 04:55 ID:o6pR215c
ハム太郎ハヤシを100円ショップでゲット!
でもまだ食ってません。
698名無しの心子知らず:02/03/12 15:39 ID:kmiIOTXe
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11051262
「かぶりくん」ってなんなのだ!クシクシッ
699名無しの心子知らず:02/03/15 07:58 ID:lB3JJpr/
ハム太郎ヌードル3食パック、近所のスーパーで198円だったのだ。
ついでに、懸賞にも間に合いそうだったから箱買いしたのだ。
個人的には、ワンタン麺がいちばん好きなのだ ヘケッ
700名無しの心子知らず:02/03/15 09:32 ID:a0qZktxb
ミニハムズのシングルDVD買っちゃったのだ へけっ
701名無しの心子知らず:02/03/16 09:25 ID:anpTURe+
ハム太郎の映画第2作が放映される!とオモタら
12月公開予定だったのだ。随分先の話なのだ・・・。
ヘケッ

>>699
うちの近所では3食パック売っていないのだ。うらやましいのだ。
私もワンワン麺が好きなのだ。
懸賞って何の懸賞なのだ?丸見屋と納豆以外でやっていたら
教えてプリーズなのだ。教えてチャンで申し訳無いのだ。
702名無しの心子知らず:02/03/16 15:24 ID:7/GUMMVC
>>701
おいおい、「ワンワン麺」になってるぞ〜なのだ。
犬を食うのは・・・アワワワ以下自粛
703699:02/03/17 06:50 ID:ZuTvl08w
抽選で1000名様に「とっとこハム太郎ヌードル・オリジナルタイマー」プレゼント!

◎賞品:とっとこハム太郎ヌードル・オリジナルタイマー1000名様
◎応募期間:2001年12月17日〜2002年3月31日(日)当日消印有効
◎対象商品:とっとこハム太郎ヌードルバラエティパック3食入り

詳しくは、丸ちゃんのホームページにてなのだ。
704名無しの心子知らず:02/03/22 22:27 ID:4ix9dqBG
旦那の姪っ子が歌う♪だ〜いすきなのは〜ひ〜まわりのたね〜♪が、
頭をグルグルまわって離れない。
705名無しの心子知らず:02/03/24 01:53 ID:b+nV+Fbk
ハム太郎みそ汁や茶漬けの浮き身、可愛すぎ!
食べずに(お湯かける前に撤去)大事に集めているけど、何に使うつもり?私
706名無しの心子知らず:02/03/24 02:54 ID:O/+iuZsk
バカボンのパパなのだ。
ハジメは大きくなったら大人になるのだ。
707701:02/03/24 04:34 ID:DVRIE4i2
>703
情報ありがとうなのだ!
ちょっと離れたスーパーにあったのだ。
早速購入したのだ。

>702
おっと。ワンワン麺になってたのだ・・・。
決してぞぬヌードルじゃないのだ。
失礼したのだ。クシクシ。
708名無しの心子知らず:02/03/28 01:20 ID:PlMBlUvm
ハム太郎人形焼き、帰省時に持っていったら
姪が大好きだったらしく、可哀想だと食べてくれないのだ。
ピカチュウにすればよかったと反省してるのだ。
709名無しの心子知らず:02/03/31 23:24 ID:63NId5Bo
ハム太郎ハヤシ、オムハヤシにして食ったのだ。
そんなに甘くなくっておいしかったのだ
710名無しの心子知らず :02/04/04 16:12 ID:gZgip+Z9
新感覚アート展「とっとこハム太郎美術館」
小田急新宿店で4月24(水)〜5月6日(月・祝)開催なのだ
711名無しの心子知らず:02/04/17 14:14 ID:efwoUkvK
ミスドのハム太郎キッズセットをGETしたのだ!
取り合えずのハム太郎とリボンちゃんだけど、
前回のよりは規模も大きくて程度が良いと思うのだ!クシクシッ
712名無しの心子知らず
ついでにハム太郎人形焼もGETしたのだ!
こしあんとカスタードのまろやかな甘さでなかなか逝けるのだ!クシクシッ