モンテッソーリの幼稚園どうでしょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
娘の幼稚園選びに、モンテッソーリを考えています。
その手の本は読みましたが、実際、中ではどんな様子でしょうか。
2名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 18:52
こどもの家かモンテのメソッドをするのかで、全然違います。
1のお子さんはどのようなモンテ園をお探しですか?

いまこどもの家に通わせてるのでお話ができると思います。
3名無しの心子知らず:2001/04/21(土) 01:59
「こどもの家」に幼稚園と別に通わせるならベストだと思います。
教材的には素晴らしいものですから、お金に余裕があるのなら家庭で取り入れても良いでしょう。
幼稚園は本来、集団教育を学ぶべき所なのにモンテをやるとそれができず、小学校に行ってから
集団的なものが全然身に付いていない、という問題点もあるみたいです。
モンテ関係者はその問題点を表に出そうとしませんが。。。
4名無しの心子知らず:2001/04/21(土) 08:07
2です。
3さんの言われるとおりです。

こどもの家では、集団行動などについてあまり厳しくされませんので、
小学校で苦労するお子さんはたくさんいます。
モンテの子供の家では、幼児ルームというような教室もしていますので、
そちらに通わせるというのは良い方法でしょう。

それから、こどもの家の場合、無認可のことも多いですし、園長の性格
次第でいろいろと変ってきます。
実践するのは園長のカラーもあるので、・・・

いまこどもが通っているこどもの家は、純粋な「モンテ」ではありません。
園長先生はモンテと言っていますが、集団行動びしばしの、小規模だけに
子供に対して「いいこ」を求めるところがあって、お子さんはこじんまりと
するかんじです。うちの子どもはお仕事楽しいみたいですが、本来なら
もっとお仕事ずくめのはずなので、純粋にモンテをさせたかった親御さん
からは批判的です。

家の近くにはも純粋なモンテのこどもの家があって、そちらのほうが、
人気ですよ。

あ、教材費などはけっこう高いです。
5名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 06:05
アメリカに在住しています。現在娘をモンテにいれていますが
とても満足していますよ。ただ、皆さんもおっしゃっているとおり
モンテは集団重視というよりも個々の興味を引き出すことが目的
です。生徒おのおのがその日にやる教材を決定しそれぞれがテーブルに
ついてもくもくと作業をする。という形ですので“皆で楽しく”
という日本の幼稚園教育からするとかけ離れてしまうかもしれませんね。
ただ、集中力は非常に身につくことは確かですよ。
独立心を養うアメリカ社会では非常に支持されている教育法です。
6名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 07:37
4です。
渡米の予定がありますので、子供をモンテに入れようか悩んでいます。
日本に帰ってきてからのことを思うと、キンダーから公立に入れようか
慣れているモンテで1年慣らそうか・・・と思案中です。
わたしは小学校もそのままモンテでもかまわないのですが、集団生活
ということを考えると厳しいかな、と逡巡しています。

あ、日本のモンテの場合、外遊びが好きなお子さんにはきついものが
あります。
こどもの園でもおしゃべり好きで活発なお子さんで、合わない方も
いるのでやめられてしまいましたし、今年も続けられないと話している
方もいます。
集中力、手先の巧緻性はつくと思いますが・・・
実践する先生の力量にもよりますよね。
7名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 08:44
モンテッソ−リってなんとなく自閉症の子が好みそうな
遊び(お仕事?)が多くないですか?
8名無しの心子知らず :2001/04/25(水) 09:43
日本の風土には、合わないし、
何で、今更モンテ?って感じです。
時代にも合ってませんね。
9名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 10:17
>時代にも合ってませんね。

そうですよね、百年も前に考案されたことですもんね。
別に古いから悪いとは言わないけど、
でもモンテッソーリさん自身が現状を見たとしても
苦笑しそうな気がする。
「まだこんなことなさってるんですか?
私の後に出てきた人たちは、一体なにをしていたんですか?」
ってね(w
10名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 12:58
6です。
7さん
もともとが障害児教育からのスタートですし、確かに自閉症のお子さん向きの
おしごとはたくさんありますね。
自閉症&自閉傾向のお子さんだったら、好きなことだけやっていられるので、
それはそれで楽しいのだろうと思います。

>時代にも合っていないというようには思わないのだけど、モンテに関しては
メソッドだけ取り入れるのはどうかと思います。
実際、すんごく良い!とは思わないのだけど、息子には良いみたい。

シュタイナーにも惹かれています。
11花と名無しさん:2001/05/15(火) 22:22
age
12花と名無しさん:2001/05/15(火) 22:22
age
13名無しの心子知らず:2001/05/15(火) 22:46
モンテに向いていない子供もいます
自分で考えて行動ができない子供などは
何をしていいのか悩むらしいです
指示される方が安心できるそうです
お子さんの性格をちゃんと見てから決めてあげてね
14名無しの心子知らず:2001/05/15(火) 22:52
あれ?そうかな。自分で考えて行動できないタイプにこそ
必要な教育だと認識してたけど。。
指示待ちちゃんに指示ばかりしてたら自立行動が妨げられるよ。
1513:2001/05/15(火) 23:25
知り合いのお子さんが親がよかれと、こどもの家に通わせていたら
そこではずーっと1人で泣くか、暗くすごしていて
小学校に上がったとたん、いきいきと通いはじめ
「実はこどもの家に行くのがつらかった。学校の方が何をしていいのかわるので楽しい。」
と告白されたそうです
16名無しの心子知らず:2001/05/16(水) 00:01
>>15
日本の風土にあわないということは無い?
私の知っている限りでは通わせているときは
良くてもその後の日本の教育事情で返って問題になることはない?
モンテの発祥の地もその当時、受験戦争なんてあったのなら
今でも通じそうだけど・・。
17名無しの心子知らず:2001/05/16(水) 08:46
ただ、こどもの家って、園庭が狭かったり、お友達の人数も少ないと
どうしても合わない子にはきついよね。
外遊び派の子供は、つらいみたい。

料理とかいろいろつれてってくれるのは良いです。

横浜モンテの幼稚園みたいに、たくさんの子供と広い園庭があったら
別だけど。

子供が通ってるこどもの家は、見学にたくさんくるけど、庭が狭いからって
いうので人数集まらないし、親の出番がありすぎ、お金もかかるので、
なかなか人には薦められない。
体力指導もしてほしい!っていうので毎週体育をはじめたり、スポーツテスト
をやるように(@@)なった。

モンテをやらせたい親って、子供の教育に熱心だから、モンテで集中させて、
降園後に発散させたり、習い事させたりしてる人が多いし、受験ぽいところも
あるから、とにかくお仕事!と思ってる。

わたしもモンテを取り入れてるだけだったら、意味がないからせっかくなら
ちゃんとこどもの家らしい生活にしてもらいたいと思うんだけど。

でもね、こどもの家に関しては合う合わない絶対あるよ。。。
18名無しの心子知らず:2001/05/16(水) 09:25
モンテ取り入れて習い事やっているのって
おかしくないですか?知り合いはこどもの家の後に小学受験に
向けた進学塾通わせている人もいるので疑問なんです。
モンテでは受験対策してくれないのでそれが不満だとか・・。
降園後に受験者向けに開いて欲しいと言っていました。
19名無しの心子知らず:2001/05/16(水) 09:52
17desu
うちのクラスの子はほとんど降園したあと、習い事です。
塾にも行ってる。
こどもの家の英語、水泳、音楽の課外レッスンもあるけど、
外でいろいろやってます。

モンテ=お受験に強いというより、園長のカラーに子供が
染まってる・・・別の子供の家ではそのようなことはなく、
のびのびしています。
20名無しの心子知らず:2001/05/17(木) 00:24
実家の近くにあるのですが
母が「あそこの先生はいつも大声で、そこ曲がってる(並んでいる時ね)
とかどうして出来ないんだ。とか言ってる。子供がかわいそう。」
と、言っていますがそんなにすごいんですか?

ごめんなさい、私の住んでいるところには公立しかないので気になります。
21名無しの心子知らず:2001/05/17(木) 02:18
娘は2歳半ばから子供の家に通っていますけど、とっても楽しそうです。
確かにこじんまりとしているので、大きな園庭がある幼稚園に比べれば
お外遊び派の子には辛いかもしれませんね。
娘もお外遊び大好きっ子ですけど子供の家のベランダが、
園庭代わりでかなり大きいので問題は無いようです。
それと、お部屋の中でしたい事が山ほどあるので
たとえお外に出なくても煮詰まることはありません。

途中で普通の幼稚園に行っている子は
「幼稚園ではやる事が少なくてつまらない。
子供の家の方が良かった」と言ってます。
小学生の子供達も嬉々として通っていますよ。
確かに先生によって、雰囲気などは変わるようですから何とも言えませんけどね。
22名無しの心子知らず:2001/05/17(木) 08:07
息子の園長さんは、20さんみたいなかんじ。
それと、21さんのところみたいな女の子、たくさんいます。
やっぱりモンテって女の子向きなのかなと思ったりもします。
男の子もお仕事はすきなのですが、どうしても煮詰まることも
あるようで、狭い園庭ですが、砂遊びとか黙々としてますよ。

ただ、お砂は汚れるからだめ!って言われたりするらしいし、
先生にも寄るんだな・・・
こどもの家自体はいいのだけど、実践してる人にはがっかりです。

こどもの家でやってる「幼児教室」に入れて、普通の幼稚園でも
十分という意見もあるくらい。

モンテの自主性をきちんと踏まえられるお子さんだったらいいけど、
その能力がつかないまま、小学校に行くようになるお子さんは本当に
かわいそう。(こどもによってもぜんぜん違ってくるから、見極め
は大事)
確かにモンテは良いと思うけど、モンテだけがすばらしいわけでは
ないもの。
23名無しの心子知らず:2001/05/17(木) 19:52
>>21
>途中で普通の幼稚園に行っている子は
>「幼稚園ではやる事が少なくてつまらない。
>子供の家の方が良かった」と言ってます。
>小学生の子供達も嬉々として通っていますよ。
>確かに先生によって、雰囲気などは変わるようですから何とも言えませんけどね。

最後の一行でフォローしているけど、もろモンテ信者かモンテ関係者の意見だね。
モンテのやり方によっては、子供の家から来た生徒が小学校で学級崩壊させている
という例もあるようですよ。「やっと解放された」って感じだそうです。
2421:2001/05/17(木) 21:44
>23
申し訳ありませんが、モンテ関係者ではありません。
更に言うと、子供の家に通わせていますけど信者などといわれるほど
盲目的でもありません。信者の人は2chになど来ないでしょう(笑
たまたま知り合いの子供達が通っていて
あまりにも楽しそうなので入れた次第です。
辛そうな子供の家の話もあったので、そんな所ばかりでは無いよと
言うつもりで書いたのですが誤解を招きましたね。
ま、確かに自分で読み返してもモンテ命っぽい人だなと笑っちゃいました。
子供の家といっても、とんでもない所もあるの位百も承知ですよ。
だから先生によって色々あるって書いてるでしょう。
途中で普通の幼稚園に移るシステムなので、
集団生活に慣れてから小学校入学させていただきますよ。ご安心を。
25名無しの心子知らず:2001/05/17(木) 22:13
モンテッソーリ教育のことを何もしらなかったので
いろいろネットで調べてみました。
とあるHPより

マリア・モンテッソーリ(1870〜1952)は、イタリアで最初に医学博士号をとった女性です。
彼女は、自由に活動する子どもを観察しながら、子ども自身が持っている成長していく力に気付き、
教育は、教師が与えるものではなく、子ども自らが、自発的になしとげることを、科学的に実証しました。
モンテッソーリは、幼児が、自分のまわりの環境から、全ての事象を学びとる特別の力を備えていることを発見し、
それを「吸収する精神」と呼びました。又、子どもが、ある技能を獲得する時、子どもはそのことにのみ熱中します。
その時期を「敏感期」といい、それに関わる感受性が、非常に鋭敏に働いているので、きわめて容易にその技能を獲得します。
その為には、子どもをとりまく環境を整えることが、重要であると主張しました。
大人は、幼児期にだけ現れる特別な生命力(自然の法則)に従って、環境を整えたら、子どもがその環境の中からやりたいことを選択する自由を保障します。
出すぎた干渉を控え、必要な援助をするのです。

これは 施設(こどもの家っていうんですか?)だけでできることではないですね。
家庭でも上記のような教育がきちんとなされてないとまずいでしょう。
簡単なようでむずかしい・・・。
2623:2001/05/18(金) 01:06
>信者の人は2chになど来ないでしょう
ごもっとも。煽りのような文になってしまい、スマソ。
私の周りでそういう幼稚園や子供の家が多いのよ。
でもそういう園の園長に限って言う事はもんのすごく立派で話し相手を圧倒する
勢いなんだよね。
自分の園(モンテ)のやり方が絶対で他が全て間違っている、みたいなね。
モンテ信者と言うよりはモンテの別派教祖にさえ見える。(笑

>>25 >家庭でも上記のような教育がきちんとなされてないとまずいでしょう。
私自身はモンテ否定派ではありません。
幼稚園とか子供の家とかの集団教育の場でやるのが間違いだと思っているんです。
家庭教育の教材としては最高の物だと思いますよ。
それから派生したおもちゃってたくさんありますしね。
27名無しの心子知らず:2001/05/18(金) 07:07
22です。

モンテの場合、家庭内での実践が不可欠。
(ま、シュタイナーは社会の理解も必要だけど)

モンテの別派という書き方に笑ってしまいました。分かる気がします。
28日本アメリカ化計画:2001/05/18(金) 13:42
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
2921:2001/05/18(金) 18:13
ちょっと私もムキになりました。こちらこそごめんなさい。
通っている所の先生は、排他的な事は仰いませんけれど
ご自分なりの信念はもっていらっしゃるようです。
親にそれを押し付ける事は無いので私はラッキー(?)なのかもしれません。

以前、モンテに子供を通わせている母親の集まりに行った事があるんですが
ものすごい雰囲気でした。自分も○研の通信で勉強したい!と言う人ばかり。
実際、先生を一人お呼びして集まってお勉強をされていましたが・・・・・
中心人物の方を始め、お受験ママが結構多かったのには笑いましたね。
やっぱりそうなの?って。
で、その場でもそれぞれの園によって、微妙に違うという話もありました。
先生の養成機関も様々ですし、統一されてないのでしょうか?
そう行った意味でも、モンテの別派って多いかも(笑)
30名無しの心子知らず:2001/05/18(金) 18:36
相良先生の本を読んで、すばらしい! 敏感期を逃さないこと
といってるお母さんいますよね。
わたしがびっくりしたのは、ある掲示板で、
「これから結婚します。赤ちゃんが産まれたら、モンテの幼稚園
に入れないので、○○市周辺でモンテの幼稚園教えてください」
っていう書き込み。

モンテの別派って多いですよね。(藁)
ちなみにうちの子の幼稚園は上智(モンテ)の実習校ですが、
それでも別派だと思う。
31名無しの心子知らず:2001/05/18(金) 18:56
相良先生の本読んだけど、素晴らしいけど私には出来ないって思った。

私はいきなり「あなたの通わせている子供の家の近くに住んでいて、
子供を行かせたいので場所を教えて下さい」ってメールが来た。
私に何の了承も無く、あるサイトの主催者が教えたんだって。
32名無しの心子知らず:2001/05/18(金) 18:58
どのサイトの主催者?
33名無しの心子知らず:2001/05/18(金) 19:01
昔、鹿児島に「まさご幼稚園」という幼稚園がありました。
鹿児島は宗教法人が幼稚園・保育園を設立している中で、そういった絡みもなく
自分でもいい幼稚園だと思っていました。
私が二十歳くらい?のときに園長先生が亡くなり、後継者もいなかったみたいで
廃園になってしまったようです。
その後、ふと知り合いに
「自分はまさご幼稚園だった」というと
「ああ、まさご幼稚園ね、あそこはモンテッソーリ教育をしていたのよね、いい幼稚園よね」
と言われたのです。短大で教職をとりましたのでモンテッソーリは知っていましたが自分の出た幼稚園がそうだったとは全く気付きませんでした。
しかも宗教系の幼稚園に行く子が多い中、ちょっとだけ引け目も感じていたので
ちょっと嬉しい気持ちになりました。
親は単に宗教系がイヤだったから、と言っていましたが……
34前に他スレであったけど・・・:2001/05/19(土) 04:40
モンテッソーリ教育実践の「幼稚園」や「子供の家」ならまだしも、無認可園なのに
「モンテッソーリ教育をする幼稚園」です、ってうたっちゃっている所って時々見かける。
私が前に聞いた所は、
「子供の家」のようにモンテッソーリ教育だけするのではなく、幼稚園教育もしている。
両方のいい所を取り入れている。
等と言っていた。

あったり前の事で、どこでもやっている事じゃん。何言ってんだか。。。
35名無しの心子知らず:2001/05/20(日) 09:22
ここを読んで「こどもの家」は園長しだいで変わるというのを初めて知りました
近所にこどもの家があるのですが
そこは園庭でよく子供が遊んでいますし
近くの公園に出かけて遊んでいるのも見ます
公園で見ていると、どちらかというと元気すぎる男の子が多いみたいです
通っている人から話しを聞くと園の中は仕切りなしの広いワンフロアーで
隅にコーナーがあり、各自好きな事をしているらしい
走り回っている子もいれば、工作していたり、道具で遊んでいたり
先生の人数は多くて、ちゃんと付いて一緒に遊んだり指導したりしてくれるらしい
だからお受験向けと書かれてあるので驚きました
36名無しの心子知らず:2001/05/20(日) 09:32
公園で元気すぎるというか、部屋の中でお仕事していると
どうしても「発散」しないとエネルギーが持たないのかも。

子供の、「こどもの家」も男の子は元気。公園にいくと
走り回ってるもの。
都会では「お受験」に強いと思われていますし、学費(教材費)も
高いです。先生もたくさんいるので、授業料が高いのも仕方が
ないとはいえ・・・お母さんたちの「お茶の講習」もあって、
また出費だ・・・。

でも29さんのも、34さんのも良く分かるわ。
37遅レスでスマソ
大幅遅レスでスマソ・・・でも・・・

 >>9
 >でもモンテッソーリさん自身が現状を見たとしても
 >苦笑しそうな気がする。
 >「まだこんなことなさってるんですか?
 >私の後に出てきた人たちは、一体なにをしていたんですか?」
 >ってね(w

笑ってしまったので、age。