布オムツのメリットって・・・??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
布オムツって、何かメリットがあるのでしょうか???
私はとりあえず、月々の紙おむつ代がかからない、ということしか思いつかないのですが、、、
息子は一歳半で、ずっと布オムツオンリーで育ちました。
まだおしっこが出ても言いません。
友人の子は紙おむつオンリーで育ち、保育園にはいって、いきなり布オムツをされたら
おしっこが出たことが気持ち悪いと感じたらしく、すぐに言うようになったそうです。
なんだか、ホントに布オムツの何がいいのか、わからなくなってしまいました。
何か説得力のあることって、ないですかね???
2名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 16:32
親が自己満足できる。3ヶ月で挫折した私にとってのメリットはそれだけだった。
お金の面も水道代と手間賃を考えれば、そんなにお得って訳じゃない。

異論がある人もいると思うのでいちおうsage。
3名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 16:35
ん? だから月々の紙おむつ代がかからないってことが
最大のメリットじゃないの?

あと、ウンチを取り替えた直後にまたウンチされても、
・・紙だと「なにすんだゴルァ!おむつもったいないじゃねーか!」と
心の中で毒づいてしまうが、布なら「あらあら」って心やすらかに取りかえられる(笑)

4名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 16:36
1歳半では普通、まだ言わないよ。(個人差大だけど)
メリットはかぶれにくいことと
(これも個人差大。布だと割とマメに替えるからね)
紙オムツ代がかからないこと、次の子にも使えること。
おむつはずれに布も紙も差がないのは定説。
お好みで使うがよろし。
5名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 16:37
>>3 笑いながら同意
6名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 16:40
性根がものぐさなので(爆
紙だと交換する回数が減るんです。
その点布はすぐもれちゃうんで、もれる前にかえる。
良くかえるのでかぶれにくい。

ってところかな。
76:2001/02/16(金) 16:42
あ、あとゴミが少ないので、
ゴミ回収車の来る時間を気にせず
安らかに眠れる(爆
8名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 16:45
>>7
激しく同意。ゴミ袋代がちょっとだけ助かるのも嬉しい(w
9名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 16:47
姑に誉められる。

関係無いけど、おんぶをしてると見知らぬおばばから
「今時おんぶなんて珍しいわね、感心ね」とよく誉められました。

若い人が自分の時と同じように育児してるのを見ると嬉しいってことだろうね。
10名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 16:47
>>2と基本的に同じ意見。
単に水道代・電気代だけじゃなく、環境問題の観点から見ても、
紙オムツと布オムツには大差はないと産院で言われた。
ただ、3ヶ月検診とかで、またの開き具合が浅い子は
布オムツを使って治すよう先生に言われるみたい。
これまた人から聞いた話なのでさげ。
11名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 17:05
私は布オムツを使用しました。
メリットと言えばやっぱ経済的だなって事。
上の子を産んだ10年前は紙おむつはやっぱ高かったから。
水道代は布オムツを使っていた時とそうでない時、変わらなかった。
あと、トイレトレーニングの時、洗濯やパンツにおしっこ・うんこ
されちゃう事に関して、全く苦痛に感じなかったので、
短期間に感じた事(あくまで感じだだけ、かもしれないけどね)。
あ、それと、「布オムツでいくぞ!」という人にお勧めなのが
日の丸カーボテクノ(株)から販売されている「エコロンG2」
洗剤いらずで、まっしろになりまっせ。
12名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 18:13
布おむつだと濡れたのがはっきり分かるので刺激になって
良い、という説は今はあんまり言われてないのかしら?
あと、昔は紙おむつだと股関節が弱くなるという噂があったけど。
13名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 18:19
>>12
布だと確かに濡れたのが良く分かるから、言いにくるのは早い(かもしれん)。
ただ、濡れたのがわかるだけで、おしっこが出てくる感覚を察知して
「出た」と言ってるのかどうかはわかんない。
あと、「出た」は分かっても、「これから出る」というのは
布・紙関係なく発達の度合いだと思う。

ちなみにうちは布でがんばってたけど、びしょびしょでも
平気で遊んでるんだよね・・・気持ち悪くないのか?とよく
思ったもんでした。
14名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 18:22
13に追加。
おしっこが出るのが分かってて、でも何らかの原因(トイレが怖いとか、
遊ぶのに夢中とか)で教えない子には、布で「しくじったら気持ち悪いから
先にトイレでしてしまおう」と思わせる効果はあると思う・・・
15名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 19:40
>>10
3ヶ月健診でひっかかりましたー(w
別の保健センターにレントゲンを撮りに行きました。
股関節の開きが悪かったので布おむつを二重にするように、
それか布オムツの上に紙おむつをするように言われました。
16名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 19:57
惜しみなく使えることかな?〔水道料金は上がったが)
保育園でも完全布だったよ。レンタルの関係だと思うけど。
17名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 21:17
変える回数が必然的に増えるから、かぶれやすいうちの子のお尻も
劇的にカブれにくくなった
18名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 23:05
age
19名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 23:27
私も、紙オムツだと替えた瞬間におしっこされると
「・・・・今回は見なかった事にしてもう1回してから替えよう」
と、つい「もったいない」が優先になってしまいます。
布だとじゃんじゃん取り替える。


20名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 23:30
うちはエレベーターがないので、オムツを買いに逝くと、
4階まで子供とオムツをかかえて帰ってくるのは重労働です。
同じく、ゴミ出しも。
紙オムツを切らしたまま買いに行くのが面倒で、
出かけるときも布オムツをしていったら
「えらーい!布オムツなの?すごーい!」と誉められて
なんだかなーと思った。
21名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 23:38
>>15
3ヶ月検診での股関節、うちもひっかかったよ。
でもうちは紙おむつの上に布オムツ2枚とオムツカバーだったけど。
22名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 23:41
布オムツにしていると、何故か無条件に
「偉いわね〜」って言われる。
滅多に人に誉められる事がないので、
布オムツにしている。それだけ・・・。
23まま:2001/02/16(金) 23:44
布は洗えばまた使えるし、下痢の時のオムツ交換時には重宝する。
紙だとそれっきりだもの。洗濯は確かに大変だけどお金がかかる。
給料日前で紙が買えないときは布オンリー。
紙は出かけたときや夜にに便利だよね。自分が体調悪いときは紙にしちゃう。
それぞれその時に長所を生かして使えばいいんんじゃない?
普段は日中は布。外出&夜は紙でした。
24まま:2001/02/16(金) 23:46
>洗濯は大変だけどお金がかかる×
>洗濯は大変ではないけどお金がかかる○
25まちだまちよ:2001/02/17(土) 11:09
3ヶ月まで布でした。
40枚用意したんだけど、生まれたのが夏だったので洗濯も
苦にならなかった。4ヶ月のころ下痢が続いてウンチの
オムツを何組も洗うのにくじけて紙に切り替えたけど、
ゴミが一気に増えてびっくり。ウ●チが固形になったら
また布に戻そうと思ってたけど、大きいオムツカバーを
買ってこなきゃと自分に言い訳しながら1才半まで紙で
来てしまいました。
でも断乳のときに搾乳したり胸に当てたりで惜しみなく
使えて便利でした。暖かくなったらオムツを外す準備も
したいので、そのときは各部屋に雑巾代わりにスタンバイ
しておこうと思います。
今ちょっと邪魔になってるのは20枚干せるオムツ干し。
でもこれも夏になったら出番が来るかな。
26名無しの心子知らず:2001/02/17(土) 14:20
>>25 うわーそれちょうだい!欲しい!!
27再び6:2001/02/17(土) 20:08
たしかに洗濯は大変。手に傷があるとしみる(涙

だけど布おむつしかなかった時代に
自分を育ててくれた母親の気持ちが
ほんのちょっとだけわかった・・・気がしただけかもしれない。
28名無しの心子知らず:2001/02/18(日) 11:31
成形おむつってどうですか??
29:2001/02/18(日) 12:01
買ってない。スマソ
洗濯物がかわきにくい環境なので、
成形は乾きにくいと聞いてパス。

そういえばアカチャンホンポに
成形"紙"おむつがあってビクーリした。

本題と違うのでsage
30名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 10:18
>>28
乾きにくいよ。
でも、たたむ手間が省けるのと、小さいのはよい。
31名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 10:27
布オムツが「環境にやさしい」というのは
昔は着古しの浴衣や木綿の襦袢なんかをオムツに仕立てた
最終リサイクル品?だったからだと思うよん。
32るーざえもんママ:2001/02/19(月) 12:14
着古しのTシャツを布おむつにしてました。
杢グレーのなんか、ちょっとでも濡れてると色ですぐわかって便利だったよん。
母が見てビンボたらしいと涙ぐんで、成型おむつをどっさり送ってきた。
買うお金がなくてそうしてるわけじゃないって、わかってくれないんだなー。
2ヶ月で産休があけたので、今は紙。ゴミの量すごい。(@@)
33名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 14:15
布オムツにあこがれて、妊娠中からせっせと手作りしていたのに
うちの子は何故か布だとかぶれるのです。
念入りに濯いでもダメ。
洗剤を買えてもダメ。
すごくこまめに変えてもダメ。

紙にすると嘘のようにかぶれがなおる。
布オムツは今は雑巾&授乳してない方の胸当てと
かしています。
34名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 14:16
布オムツにあこがれて、妊娠中からせっせと手作りしていたのに
うちの子は何故か布だとかぶれるのです。
念入りに濯いでもダメ。
洗剤を買えてもダメ。
すごくこまめに変えてもダメ。

紙にすると嘘のようにかぶれがなおる。
布オムツは今は雑巾&授乳してない方の胸当てと
かしています。

35まちだまちよ:2001/02/19(月) 16:38
>>26
姉からのお下がりだから古くてあちこち曲がってるけど
それでもよければ・・・(^-^;)
オムツ干すのにはこれがベストなんですよね。
まっすぐピーンと乾いてくれます。
もしかしたら今はあまり売ってないんでしょうか。
36名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 16:52

うちなんか旦那が使ってたのを姑が大切にしまってあって
それを使わざるをえなかった。
姉から「なにこれーー」と笑われた。
こんなことってある?
37名無しの心子知らず:2001/02/19(月) 20:35
>>36
近いものがあるかも。
実姉が早くに結婚して、すぐに赤ちゃんができた。
それから15年。
その甥っ子が使った物が実家から続々出てくる…。
布おむつも山のようにありましたとさ。
(今、全然使ってないけど)
38 :2001/02/20(火) 23:06
39名無しの心子知らず:2001/03/10(土) 03:23
トイレトレーニングを始めた時に、
いい雑巾代わりになる。
それに、布オムツで洗濯なれしているから、
トレーニングの最中に汚されて洗濯物が
増えてもあまりきにならない、ってとこかな。
でも私の布オムツ、ステンシルで模様つけたりして
気合い入ってるんだよー
40名無しの心子知らず:2001/03/10(土) 12:07
実家の母が、私達兄妹が使ってた布おむつ(30年は経ってるね!)を
送ってくれると言った。
有り難いけど、なんかゴワゴワしてそう・・・。
412歳男児ママ:2001/03/13(火) 00:30
うちの子も布オムツでした1歳半まで。それまで不快に思っている様子もないのでコイツ
は結構、濡れ濡れでも平気なんだと諦めて紙オムツに変えたが1歳9ヶ月の時にたった
1週間のトイレトレーニングでオムツがとれた、これは凄いラッキーなことらしい
それから1週間ぐらいで夜のオムツも取れた2歳になる前にすべて取れた(外出の時も)
おねしょは2回しただけ、ホント楽だった。
だけど、それが布オムツだったからなのかはなぞです、私自身も二人目はどうするか
悩んでいます、今紙オムツも安いでしょうマミーポコなんて激安の時に買えば100個
で1300円で買えてたよ!それを考えると結局布オムツでもお出かけの時は紙オムツ
が必要になるし、水道代、電気代、干してたたんで・・・うんちがやわらかい時は部分
洗いをして・・ホント大変だった、おっぱいあげているか、オムツを洗っているかど
ちらかだったような気がします、それを考えると昔の人はホント偉いなと思います
今は多くても3人ぐらいだけど、昔は子だくさんで5〜6当たり前の時代はどうだった
んだろうと考えると・・・
42名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 00:31
ない
43名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 00:58
布おむつ、出産の時に実家から大量に来たけど、子供がお尻荒れるので
紙おむつに決定。
邪魔だなーと思っていた矢先、2ヶ月の時に小児科で「股関節脱臼の恐れアリ」と
言われ、治療に入りました。
結局レントゲン取って脱臼ではなかったんだけど、足が硬いらしく
4ヶ月ほど紙おむつの上から布おむつ二枚重ねて使ってました。
夏場だったので蒸れ防止にバンバン洗濯して、結構枚数必要だった。
こんな事に利用するとは思いも寄りませんでした。
44名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 08:15
私が面倒くさがりなので、紙にしました。

子供を妊娠中、ウチの母が私に使っていた布オムツを
出してきて「使う?」と言ったのにはびっくり(汗
45名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 12:38
 最初から紙オムツを使うという選択肢はありませんでした。
母が私に相談せずに、80枚ものオムツを縫ってしまったからです。
産院でも布オムツだったので、生後2ヶ月ぐらいまで、紙オムツ
には触ったこともありませんでした。
 布オムツのメリットってあんまりわからないのですが、
がいしゅつの「人から誉められる」っていうのは当たってます(笑
そのため、1歳過ぎた今でもそれだけを心のよりどころに
がんばってます。
46名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 12:45
日中布で夜は紙。かぶれ易さはうちの子3人で見る限り布の方かな?
布おむつはおむつカバーなしでパンツとズボンをそのままはかせてる。
洗い物が増えるけど、押しっこしたらすぐ分かるし、子供も気持ち
よさそう。運地もすぐ洗えば水洗いで取れます。さすがに下痢の時は
紙を使います。
47名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 12:51
私がアトピーがひどくて手洗いが出来なかったし、働いていたので紙おむつでした。
でも、紙か布かって、好みの問題であってどっちが良いというものでもないと思う。
48名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 13:21
紙オンリーでした。
布の人から「かわいそ〜」とか言われたけど、なんでじゃ。
最近は紙おむつも質がすごく向上してるよね。
その人の子は、3歳でまだオムツしてるんだけど、
動きが激しいのによく布にこだわってんな〜と思う。
ほとんど、意地になってるとしか見えないな。
49名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 13:36
そう、半分意地で続けてる。紙がかわいそうなんて全然
思わないけど。
 でもノイローゼになるほど干渉してくる母がいるから
仕方ない。私の育児、ほぼ30年前からほとんど進化してない。
便利グッズも買えない。手抜きって言われるから。
みんなうらやましいよ。
50名無しの心子知らず:2001/03/13(火) 15:18
うん、私も意地だね。
泊まりがけの旅行だろうが、実家への帰省だろうが布オムツ使ってる。
ここまでくると、一生紙おむつの使い方も知らずにいたい。
まるっきり意地だ。。。
5149:2001/03/13(火) 15:24
>>お互いがんばろーね(泣
5250:2001/03/13(火) 15:28
>>49=51
うん、ガンバロー。。。
53名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 14:21
先月読んだファッション誌の海外レポートに
「紙おむつは男の子の睾丸によくない?イギリスの某学会発表」っていうのがありましたよ。
なんでも、紙おむつだと、布おむつよりも睾丸の温度が高くなってうんぬん・・・
ってことが書いてありました。

どうして、温度が高いと悪いのかは忘れたけれど。

そしたらうちはもう手遅れだろうなあ・・2歳男児まま
54名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 16:46
>>53
ちょっと温度が高いのも悪影響かどうかはわからないけど、
乳児のうちは体温調節機能もまだちゃんとしていないからねえ。
布より紙のほうが保温性あるいは気密性に優れてしまうのか?
紙おむつのパッケージはみんな、通気性をうたってるけど......
あ、そか、布より蒸れやすいからこそか。

何度で生殖能力に悪影響出るんだろう。40度でもうまずいのかな。
おたふく風邪の高熱も、成人男性がかかるとやばいっていうよね。
55名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 16:52
もうすぐ出産で、一応今は布オムツを考えていますが
そうすると紙オムツ支持派の人に
「生真面目過ぎる」「ノイローゼになるタイプだ」等と言われ
でも時々紙オムツも使うヨ。と言うと今度は
「可哀想」という人がいる・・・・
母乳、オムツって、永遠のテーマなんだね。

52さんの話、ちょっと気になる。
生殖機能の低下が言われている現代だもんね・・・
その説もひょっとしてありかな。とも思います。
56名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 19:50
出産と一緒よ〜。
普通分娩してこそ一人前っつー風潮があるじゃん。
無痛(無痛じゃ無いらしいけどさ)だと痛い思い
してないじゃんみたいなさ。
女は辛い思いをすればするほど「良くやってる」って
思うヤツラっているじゃん。
だから丸めてポイの紙おむつより、手間のかかる布おむつ
使ってる方がエライって訳よ。 オヴァにとってはね。
57名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 19:52
>>56
それに関してはちょっと違うと思うよ。

58名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 19:55
最初、布オムツを使ってた。
でもウンチがついたのを洗うのが嫌で
ウンチのついたものは捨ててた。
最終的に枚数が少なくなって、紙に変えた。

いいんだよ、親がストレスたまるより
お気楽に育児するほうが!
59名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 20:03
>女は辛い思いをすればするほど「良くやってる」って
>思うヤツラっているじゃん。

楽をすることのメリットって「楽なこと」だけど
しんどいことをあえてする人って、多分それなりのメリット
を感じてるんだと思うよ。じゃないとやってられないじゃない。
何でも楽すりゃいい!てのがイイと思わない人は
オヴァに限らず沢山いると思うよ。

60名無しの心子知らず:2001/03/14(水) 20:10
話は極端だけど、
無痛分娩した知り合いの人が同じ事いってた。>>56
彼女は妊娠中も禁煙できず、「ストレスが一番胎児に悪いんだよ」って言ってたけな。

私の姑女さんはすごく寛大!?な人で
酒やコーヒーを辞めた私に、「そんなに一生懸命にならなくても」
と強引に嗜好品をすすめる人です。
オヴァでもこんなのがいるんです。
6152:2001/03/16(金) 14:09
先月のフィガロだったかなあ・・・それかマルクレール。
最初の方のページでした。
美容院で読んだの。
62名無しの心子知らず:2001/03/18(日) 19:24
紙だとどんな薬品が染み込ませてあるかわからないから不安。
生理用品だって環境ホルモン検出されるくらいだし。
63名無しの心子知らず:2001/03/18(日) 19:38
公立の保育園は布オムツ&オムツカバー持参だった
うんちオムツは保母が水洗いしておいてくれたけど
夕方家に帰って洗濯機&夜干しの毎日
梅雨は家中満艦飾
冬は寒くて凍えたっけ・・・
今となっては良い思ひ出
もちろん夜&週末は紙オムツでした。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 19:39
水道代がおそろしく高いので、
紙おむつです。
普通にこどもと3人で暮らしていて
12000円くらいです。
65名無しの心子知らず:2001/03/18(日) 19:49
>>64
そこ、うちが前に住んでた所じゃない?
30年くらい昔に建てられたビルで
ビル全体で1戸分の基本料金取られてるとこ。
(水道ガスって、使えば使うほど、使用料高くなるじゃない。)
中には美容院も入ってて、水をすごい使うから、
水道代が高くて仕方ない。
それを後で分割するんだよね。
ふざけるなっ!って感じだったわ。
66名無しの心子知らず:2001/03/18(日) 20:43
布オムツだけど、水道料金、使ってないときと変わらず基本料金のまま。
3108円かな、2ヶ月で。
ちょっと腹が立つのが、まだ子供がいないときに、
「水道料金節約しないと!」って、風呂の残り湯とか使ってたんだけど、
使用量が2倍に増えても、基本料金のままなのよね。
あの努力はいずこ・・・
ちなみに東京23区っす。
67名無しの心子知らず:2001/03/21(水) 17:04
>>65
なにそれ?
そんなこと許されるの??
>>64
大家に訴えろ!!
68名無しの心子知らず:2001/04/17(火) 17:54
age
69名無しの心子知らず:2001/04/18(水) 13:06
うちの子はなぜか紙おむつだととても不機嫌。
なぜか紙だとおむつが全然ぬれてない時もあり。
ちん○んのさっきぽの皮がむれるとくっついて、おしっこできないらしい。
で、しょうがないから布、めんどくさいけど布。
70名無しの心子知らず:2001/04/18(水) 13:48
 今、子供がおなか壊してて下痢っぴなんだけど、オムツカバーが
回らないので昨日一日やむなく昼間でも紙おむつにした。
すごいね、ゴミの量。1歳とっくに過ぎてるのに新生児並みに
うんちするので、いつもなら1ヶ月以上かかって使い切るパンパース
Lサイズがあっという間になくなるなくなる。
71名無しの心子知らず:2001/04/18(水) 15:01
うちも最初は経済的な事を考えて布おむつにしようと思ってたけど
>>64さん同様、水道代がすごい金額になって(大阪なんだけど料金が一番高い地域)
あと里帰りしなかったから「洗濯してるヒマあったら眠りたい!」と思い
多少罪悪感を感じながら紙オムツに変更。
でもおしりもかぶれることなかったし金額的に安くなったし結果的には○だった。
(近所の薬屋が激安で売ってる所多いんで^^)

でも姑は「えー、紙??お金もったいない」って感覚で、
義姉んとこが布つかってんのには誉める。でもそっちは水道代タダみたいな
地域やのに比べてくれるなー!何回「水道代が高い」って言ってもピンとこない
みたい。GW帰省時にもまた言われそー。鬱だ。
72名無しの心子知らず:2001/04/18(水) 15:28
>>71
あの、私も大阪なんだけど、大阪で一番水道代高い&安いとこってどのあたりですか?
差し支えなければちょびっとヒントきぼんぬ。
73大阪市内在住なんだけど:2001/04/18(水) 15:30
北摂のどこかにそんなところがあったと聞いた記憶が。<水道代高い
7471:2001/04/18(水) 17:30
高槻市です。なんか、前の市長さんと水道局に癒着あったみたいで
(噂です、真偽はわからないけど^^;)だから水道代高いんだって。
2ヶ月で15000円とか平気で来るの。
あ、でも一番高いのは違うかも・・・池田市だったかもしれない。曖昧でごめん。
安い所は私も知りたいです(笑)
75名無しの心子知らず:2001/04/18(水) 18:50
高槻ってどうせ淀川の滋賀、京都のおさがりでしょ。
それで高かったら許せへんね。
7672:2001/04/18(水) 19:01
71さん、嫌がらず教えてくれてありがとう。
2か月15000円は高いですよね〜。
うち守口なんですけど2か月12000円ぐらい。
前の市長さんて奥さんの介護で辞めた人かしら。癒着でない事を願います(汗
77名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 11:27
「ママ紙おむつヤメテ」という本を読んで考えが変わりました。

赤ちゃんにとって気持ちいいのは布オムツ。紙おむつは通気性がいい、といいつつ
やっぱり一日中つけているのは赤ちゃんにとっては不快。
情緒の安定にも、布のほうがいい。
というようなことでした。
実際、本に書いてあったとおり紙おむつを手に巻いて実験したら、やはり気持ち悪い。
だって、生理のときのナプキンだって気持ち悪いんだから、赤ちゃんの体の四分の一
くらいを覆っている紙おむつって、やっぱり物言えぬ赤ちゃんにとっては不快なはず。
78名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 11:55
>>77
それは何かと問題の「ベビーネンネ」の創始者だか社長だかが
書いた本では。
79名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 12:16
>>78
77です。
そうなの。「ベビーネンネ」の谷口さんの本。
問題をオムツだけに絞るならば、「ベビーネンネ」はいい商品だと思うよ。
特に「ネット」が良かったな。

80名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 12:17
貸しおむつって使ってる人いませんか?
布にしたいけど、洗濯の時間と手間が惜しい。
あと、日当たりの悪いベランダなので、乾きにくいと思う。
でも布のメリットも良くわかるんだよね。
しかし5ヶ月でもう紙おむつLサイズなんだけどこのさき
どうなっちゃうかとっても不安。
81名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 14:47
>>77
その本、結構以前から悪名高き本としてちょっと有名だよね。
それを配布されて、かえって「紙オムツにしよう」と寝返った人がいるのも事実!
82名無しさん(新規):2001/04/21(土) 22:18
大阪市都島区在住です。平日&家に居る時は布オムツ使用。
マンション住まいで、お風呂は毎日、洗濯は1日2回で、
大人の物と子供の物に分けて洗ってます。水道代は1ヶ月
約1500円。他府県の義母にも安いと驚かれます。
洗濯は最後のすすぎ以外はお風呂の残り湯使用、食器洗い
乾燥機あり、ハミガキの時等水を出しっ放しにしないよう
心がける、トイレは(当たり前ですが)毎回流してます。
83名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 10:49
おむつカバーってウールが一番いいの?
漏れないポリエステル100ってのはむれてだめなのかな?
布おむつにしようと思ってるんだけど
よくわからないので一番安いポリ100を買ってしもうた。
カバーの詳しい説明きぼーん!
84名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 11:48
ゴアテックスがむれないし漏れないしいいですよーん。でも高いんだ。
新生児のうちは尿量もたいしたことないから、やわらかいウールがいいと思う。
大きくなってくると量が半端じゃなくなってくるので(とくに寝起き)、
ポリなどの気密性のたかいものの方がラクはラク。でも夏場はかぶれるかもしれないので、
やはりゴアテックスがおすすめかなあ。成長にあわせて何度も買い替えが必要なので、
季節も考慮して選んでください。がんばってね。
85名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 12:06
私は「なーんとなく」布オムツを使っています。
ところで、>>77さんが言うように、紙おむつが赤ちゃんにとって
不快で気持ちの悪いものであるならば、オムツ外しもスムーズに
いくような気がするのは私だけでしょうか?
86名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 13:43
 オムツカバーが10枚ほどあり、もう小さくて使えないものを
ヤフオクに出そうと思っているんだけど、やっぱり初めての
育児に意気込んでいる人って、他人の使い古しを使うのイヤかなぁ。
 私は二人目なら中古品でも抵抗なく使えると思うけど、
もう一人だけで打ち止め予定なので、取って置くのも場所が
もったいないし。
 全てウール100%のものだけどシミだってあるから、なんとなく
出品に気が引けちゃって。かと言って、周りの出産予定の人(それも
誰も居ないんだなこれが)がいたとしても布オムツは少数派だろうし
オークションみたいにお金を払ってまで他人の中古を使ってくれる
んならまだしも、親切心で知り合いにあげてウザがられてもやだし。
皆さんは小さくなったオムツカバーどうしてますか?
87名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 13:54
>>77あれの回し者?
88名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 16:08
>>87
79も読んでくれ〜
「問題をオムツだけに絞るならば」って書いてるでしょ?

89名無しさん(新規):2001/04/22(日) 19:06
>>86
まとめて200円ぐらいから出品したらどうですか? 中古でも
オムツカバーって結構入札あるみたいですし。
「かなり使用感がありますので気になる方は入札をお止め
下さい」って書いて、開始価格も安くしておけば、ライバル
と競り合って高く落札する事になっても文句は言われないと思う。
9086:2001/04/22(日) 19:17
>>89
お、ヤフオク板からですね。ありがとうございます。
まだ使えるのに捨てるのはもったいないので悩んでました。
今度、200円ぐらいからで出品してみます。
91名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 19:20
>>90
欲しいなー
サイズはどれくらい?
9290:2001/04/22(日) 19:29
>>91
新生児用の50〜60まで10枚ぐらいあります。
70もかなりきつくなってきたので、それも数枚加えて
出そうと思っています。
93名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 19:31
>>92
うーーーん、小さすぎるぜ、べいびぃ。
94名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 23:37
>>81さん
悪名高いって、具体的にどんなところがですか??
妊娠前になんとなく手にとって読んで以来、
出産後3ヵ月たった今でも、心のどっかにあの本の内容が
ひっかかりつつ紙を使ってます。
わたし的にあの本の内容は、正しい事を書いているのでしょうが
「何もそこまで言わなくても・・・」というような、
偏りがあるように思ったのですが・・・
もしよろしかったら教えてください。
95名無しの心子知らず:2001/04/22(日) 23:40
>>94
このスレに書いてあるキーワードを
一つ一つ検索すると答えが出てくるよ。
私もそれで答えを出したよ。
あれだとは・・驚いた。
96名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 00:29
>>95
えー、どういうこと?詳細きぼんぬ
97名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 00:47
宗教とかなのかなぁ?ワタシももうちょっとヒントきぼんぬっ。
たしかにホームページのイラストはかなーりヤバ目だったよ。
あと、やばい団体のリストにあがってたけど、一体なにが
やばいんだろうか???
98名無しさん:2001/06/02(土) 23:06
>97
とりあえず育児文化研究所 谷口当たりで検索してみるとわかると思います(笑)
こちらの記事もよんでみてください。
http://www.asahi-net.or.jp/~PF4M-ATM/BOSIHOKEN/991228suichushussan.html
 24時間ぶろでの水中出産は危険=厚生省が全国へ注意喚起

その他にも検索するといろいろでてくると思います。一種の宗教みたいなところがあります。
99名無しの心子知らず:2001/06/03(日) 22:59
>>97
 24時間風呂で水中出産を奨励して、赤ちゃんが何人も死んだのに、ばっくれてたのは
ここじゃなかったかな?
100名無しの心子知らず:2001/06/04(月) 10:12
新生児のうちって ゆるゆるうんち 何度もするから 紙にしてたらすっごいお金かかんない?
うちはずっと布でお出かけのときは紙にしたりするけど 水道料金は子供生れる前とほとんど
かわらなかった。お風呂の残り湯使ったりはしてるけど。
うんちの処理も紙だとべっとり貼りついてたりして大変だったなぁ。
目の細かいガーゼを適当な大きさに切っておむつライナーとして布おむつの上に敷いて
使ってた。これだと ちょっと振り洗いしたら落ちるから 洗濯も楽だったよ。
(たぶん、市販のおむつらライナー使ったらもっと楽だったんだと思うけど。。。)
101名無しの心子知らず:2001/06/04(月) 11:25
うんち、したばかりのものなら、ホースの先をつぶして水圧で流す。
するとほとんど洗剤いらずできれいになる。
102名無しの心子知らず:2001/06/05(火) 00:53
紙にするか布にするかって、母乳か粉ミルクと同じでひとそれぞれだと思うんだけど。
私は帝王切開の後で産後つらかったし、天気が悪くて乾かないので紙だったんだけど産後どうでした?
>布の方
103名無しの心子知らず:2001/06/05(火) 01:12
メリット?・・・子供が成長したら布ナプキン(生理の際の)
として使う。
104名無しの心子知らず:2001/06/05(火) 01:30
紙か布かは、経済面と時間(手間)
面で考えればいいんじゃないでしょうか?

布でのメリットってなんだろう?
私の場合は「次の子にも使える」くらいかな。

>>102
うちは、アイロンかけて乾かしてた。
105名無しの心子知らず:2001/06/05(火) 20:09
106名無しの心子知らず:2001/06/05(火) 22:58
確かにお母さんが無理をしてまで布を使うというまでのメリットはないと思う。
私は超安産で旦那もすごく育児に関心を持ってくれて協力的だったから布でいけたけど。
メリットは >>104 さんの言うように「次の子にも使える」ってことと、すりきれて
ぼろぼろになったら 雑巾とかにして惜しげなく使えるってことかな。
うちの場合は次の子どころか もともとが姉の子のお下がりだからもっと使いまわしてるな。
107名無しの心子知らず:2001/06/06(水) 04:16
>>96
赤ちゃん感染死の水中出産 育児セミナーで決心 24時間ぶろ
 主催者から購入 育児文化研究所 コメント拒否

二十四時間ぶろでの水中出産で名古屋市内
の女の赤ちゃんがレジオネラ菌に感染して死亡した事故で、この女児の親が、
独自の胎教や自然出産を提唱する団体のセミナーに出席し、水中出産を選択し
ていたことが二十九日までに分かった。女児の親は、二十四時間ぶろもこの団
体から購入しており、団体が水中出産を奨励したとみられる。この団体は、医
師や助産婦が出産に積極的に関与することに否定的で、会員の中には夫婦だけ
で出産する例も少なくなかった。

 この団体は大阪府箕面市に本部を置く「育児文化研究所」。おむつなどベビー
用品メーカーの経営者だった谷口祐司氏が、一九七六(昭和五十一)年に設立
した。同研究所は「会員数は約二万人」と話している。

 同研究所は本部のほか、東京都港区に事務局がある。出産や育児に関する谷
口氏の著書を多数出版しているほか、妊婦や乳幼児を持つ母親を対象にしたセ
ミナーを全国で開催している。名古屋や地方の都市でも年に数回、セミナーを
開き、一度に数十人の受講者を集める人気という。

 関係者によると、女児の母親も知人に勧められて研究所のセミナーを受講。
二年ほど前に研究所で推薦された二十四時間ぶろを購入し、使用していた。

 同研究所のセミナーでは、病院での出産は陣痛促進剤の使用や会陰切開が不
必要に行われていると批判。医療関係者の立ち会いを極力排除し、夫婦や家族
だけの出産を奨励しており、今回のケースでも夫婦だけで女児を水中出産して
いた。

 水中出産では、ふろに湯を沸かす必要があるが、夫婦だけで自宅出産するに
は、急に陣痛が来たときでも湯を沸かす手間がかかり、水中出産のネックにな
っていた。同研究所は最近まで、水中出産を希望する親にいつでも湯が沸いて
いる二十四時間ぶろの購入を勧めていた。

 同研究所が推薦する二十四時間ぶろを販売していた電気機器メーカー(本社
横浜市)によると、研究所と代理店契約は結んでいないが、谷口氏がたまたま
同社の製品を購入し使用したことから、九二年ごろ取引を開始。一度に百台単
位で注文する大口の取引先で、九八年五月まで約千五百台を販売したという。

 同社では「二、三年前に(研究所が)水中出産を提唱していることを知り、
水中出産に使うのはやめてほしいと申し入れたが、聞き入れてもらえなかった」
と話している。

 中日新聞の取材に対し、同研究所は「(今回の死亡事故は)うちとは関係な
い」とコメントを拒否し、「どこで出産をするかは、産む人の自由。うちの二
十四時間ぶろは他社の製品とは違う」と話している。

急変は起こりうる
自然分娩(ぶんべん)を基本理念にしている名古屋第一赤
十字病院産婦人科の石塚隆夫第二部長の話 分娩はどれだけ正常だと思われて
も、急に赤ちゃんが危険な状態になったり、出血が起きる可能性はゼロではな
い。医療従事者が立ち会わない自宅での出産は賛成できない。
108名無しの心子知らず:2001/06/06(水) 04:38
>>96
24時間ぶろ出産奨励の団体会員 新生児の死亡8件 厚生省、名指し注意へ

二十四時間ぶろを使った水中出産で赤ちゃんがレジオネラ菌に感染死した事故
で、母親に水中出産を奨励していた「育児文化研究所」(本部・大阪府箕面市)
が、医師らを立ち会わせない出産や新生児検診の拒否などを会員に奨励し、分
かっているだけで新生児八人が死亡していたことが、厚生省などの二十七日ま
での調べで分かった。同省は「母子にとってきわめて危険」と事態を重視。二
十八日にも都道府県に通知を出して研究所に関する情報提供を行い、病院や妊
産婦などに注意を促す方針を固めた。

 同省の調べや関係者の話によると、同研究所は全国各地でマタニティースクー
ルとしてセミナーを開催。「病院では陣痛促進剤の乱用などが行われている」
と妊婦の不安をあおって、医師や助産婦の関与をできるだけ排除した夫婦や家
族だけの出産を奨励していた。水中出産も勧め、急な陣痛でも対応できる二十
四時間ぶろの販売も行っていた。日本助産婦会(本部・東京都)などの調べで
は、同研究所の会員の家族だけによる自宅出産で、逆子だったことなどによる
死亡事故が少なくとも八件あった。

 同省は通知で(1)二十四時間ぶろを使った水中出産(2)医師や助産婦が
立ち会わない出産(3)妊婦や新生児の検診の拒否−の危険性を強調。同研究
所の名前を明記した形で、問題性を全国に明らかにする方針だ。

 同研究所発行の「育児文化ニュース」では「一度も検診に行かず自宅で出産」
「自宅で一人で逆子を堂々と出産」「病院医療に決別します」などと出産・育
児の体験談を紹介。同研究所を始めた谷口祐司氏は「自宅出産で超安産の報告
が続々寄せられている。マタニティースクール受講生の二〇%が自宅出産」と
述べていた。

 また、スクールに参加した人によると「おなかの赤ちゃんと交信できる」
「薬石を入れた水を飲む」などと指導され、さらに母乳による育児を勧められ
「母乳を飲ませていれば予防接種に行かなくてもいい」と言われた、という。

 セミナーや機関誌などでは自宅出産の危険性にはほとんど触れておらず、同
省は市区町村や保健所などを通してこれらの危険性を伝えたいとしている。

出産法指導してない 育児文化研究所の話 特にコメントすることはない。厚
生省の通知は内容を見てないので分からないが(勝手に)出すのはしょうがな
い。どんな出産を選択するかは妊婦の自由でありこちらで指導はしてない。
(死亡事例についても)こちらに責任はない。
109名無しの心子知らず:2001/06/06(水) 16:14
紙でも布でも こまめに代えてあげてね。
たまに 紙であきらかにたぷんたぷんしてそうなくらい ふくらんだのしたまま
ぽてんぽてん歩いてる子供がいて すごくかわいそう。
おしっこだって 数回分たまるとすごく重たいんだよ。子供の体重の何割かになっちゃうもん。
自分が数キロのおもり腰まわりにつけて歩いてるって想像してあげてよ。腰痛になるよ。
それでなくても まだ骨格がきちんとしてないのに。。。。
110名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 05:28
age
111元、律儀?な母:2001/06/16(土) 05:52
退院最初は布オムツも沢山頂いた事だし、「布で行くか」と
意気込んでましたが、悲しいカナ?うちのコ6月下旬生まれなんで
雨と初育児に戸惑い、1週間で紙おむつへ・・・・

「いい?オムツを布で行くなら、お日様によーく当てて乾かした
サッパリ衛生的なモノを子供のお尻にあててやりなさい」 との
母親のアドバイスをマトモに受け取りすぎ、「お日様・お日様」と
神経質に日光消毒を心がけようと、その時は乾燥機で乾かす事を
悪のように思っていた自分に笑えます・・・
初育児って臨機応変が出来ず(私だけか?)今考えると律儀だった私
112名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 08:03
1人目は、布でした。
今となると凄く不思議なのですが、生後2ヶ月からウンチが出来ました。
「ウンチしょうか?」とおむつをはずすと、ムニムニってしたのです
それに顔を見ると分かったのです、ウンチしたがってるって?
おむつにウンチをする事がなかったので、楽でした。が
2人目は、ダメでした。顔を見てどうして?分かる???ですね
速攻で紙です。
>>111
ホント初育児って臨機応変出来ない。私もよ〜
113名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 15:23
一番のメリットはおむつ代かな。
でも水道代が高い地域だと、紙おむつ買った方が結果的に安く付く。
我が家がそう。
おむつはずれに関しては、布も紙も同じだと思う。
布の方が不快だから早いとは言うが、自分で出す感覚が分からないのに不快にさせても可哀想。
例えば、生理の出血って自分でコントロールできないのに、ナプキンが布製だったらすごく気持ち悪いと思う。
114名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 16:17
>>113
君は布ナプキンを知らないエコロジーには無関心な人のようだね。
布は不快かもしれないけど、不快さを泣いて伝えるしもたないからしょっ
ちゅう変えてあげてきもちいいことも覚えるんじゃないの?
紙だと3回やっても平気で(中途半端に快適なのか?)排便しても何も感じ
ないなんて考えて見ればおかしいよね。
でもめんどくさいから私は絶対紙。
115名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 22:16
>>113
 別に布ナプキン、気持ち悪くないけど…。私は布ナプの方が快適。
実際使ってみてから言ってくださいね。

 とは言っても、子供には紙おむつ。楽だから
116名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 22:49
布ナプキンって、初めて聞いたよ。どこで売ってるの?
どんな形?エコロジーということは、洗って再利用するんだよね?
うーん、形状も使用法も、想像がつかん・・・、。
117名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 22:52
私も「布ナプキン」に興味がある・・・
118名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 23:06
戦時中でものがないときは古いシャツを裂いて
何回も洗って使ったって聞いたけど…
119名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 23:06
病気板にあるよ。さげ進行なので沈んでるだろうけど。
でも私には無理だ・・・。
3日目以降ならいいかな。
でも生理痛が楽になるらしい。
120(@ノ ´ ∀ `)ノ:2001/06/16(土) 23:07
おいらは「布」に一票投じるナリ。

やはり、気持ち悪いことは重要ナリ。
気持ち悪いからこそ、泣いて知らせる事や、オムツが早く取れるナリ

と、いうか、紙オムツで使い捨てなんて、楽しようとし過ぎナリ
121名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 23:12
んー、布だとオムツが早く取れるってよく言うけど
実際にどれくらい早く取れるの?
紙でも比較的早く取れる子だっているでしょ?
個人差だってあるし
「うちは布だから早く取れた」って言う人でも
紙で育てたとしても、ほとんど大差なかったりするんじゃないの?
育児はやりなおしがきかないから、
同じ子で比較するわけにいかないしね。
122名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 23:14
>>116
ベビーネンネで子供用ののおむつとネットの再利用で
有料で加工してくれるって聞いたことあるけど。
123名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 23:15
我が子は紙だけど2歳前にとれました。
>>121に禿げしく同意
124名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 23:16
前に生理用ナプキンを切らしてしまって
子供の紙オムツを使ったことがあるんですけど
ものすごく快適でした。
ちょっとうらやましくなっちゃった(w
125名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 23:16
>>121
今、それは全然関係ないというのが定説。
今どきそんなこと言ってるのは布おむつ時代しか
知らなくて、しかも本も読まないジジババだけ。
126名無しの心子知らず:2001/06/16(土) 23:49
1歳までは布・紙併用してたけど、メリットって
ごみが減ることと、買い物の手間が少しはぶけること
ぐらいだった。(オムツ取れるのも遅かった)
金額的にはどうだったのかな?カバー高いし、ライナー
代とかもかかるし、そんなに「経済的!」とは思わなかった。
127名無しの心子知らず:2001/06/17(日) 00:21
布つかおうと紙つかおうと
シッコ&ウンコをした直後にみせるサインに気づいて
さっさと快適な状態にしてやるのが重要だと思う。
もれないから大丈夫だからって、シッコしてるのに
ほおって置くドキュソが多いからこまる。

布だから環境にやさしい、って思っていても
新品の布オムツを買っているのなら、洗剤・水・電気を
含めた資源をかなり使っていることになるそうだ。
使い古しの襦袢だ、浴衣だをリサイクルして作った
布おむつならかなり環境にやさしいらしいけどね。
128名無しの心子知らず:2001/06/17(日) 00:26
私は子供4人とも布オムツ。
この前生まれた下の子に布オムツを使ってたら、
長女が「何でこれに私の名前が書いてあるの?」
(保育園で名前を書くように言われた)って聞いてきた。
「○○も使ったからだよ」って説明したら
「ふーん」と関心なげに言いつつも、
後で、こっそりもう一度、その布おつむを見ていた。
ところで、布オムツの洗濯には
「日本カーボン社」のエコロンG トルマリンと
炭の入ったボールがオススメですよ。
129名無しの心子知らず:2001/06/17(日) 01:18
>>128
その洗濯ボールって効果あるんですか?
同じ物かどうかわかんないけど、生協で洗濯ボールって見て
興味があったけど、値段も結構するし迷ってたんです。
洗剤も併用してますか?使用感など教えていただけると嬉しいです。
130128
>>129
備長炭やセラミックを使った洗濯ボールについての
効果は疑わしい、という新聞記事があったけど、
私の経験した限りではこの洗濯ボールはいいよ。
以前は布オムツを洗剤(合成・粉)を使っていたんだけど、
生臭い匂いがしたし、ウンチの黄色いのが残ったりしてた
(でも、何故か干すと消えたけど)
でも、これは大丈夫だった。
ふっくらとした仕上がりで、柔軟仕上剤も不要。
しつこい汚れには、塩を小さじ4分の1程いれるといいらしいけど、
今のところ、洗濯ボールだけでも良く落ちてる。
ガーゼにくるまれているので、ガーゼが破けるか、
中のトルマリンや炭が摩耗してしまうまでは何回も使える。
(標準200回くらいだそうです)
オムツ用とタオルや肌着などの洗濯用の2つ揃えてる。
ちなみに1個1980円。千趣会で購入。