1 :
厄年女:
と病院で言われました。かなりびびってるんですけど
うちの子も溶連菌感染症なったことあるよって方、
どんな感じでした?親もうつる?
2 :
名無しの心子知らず:2001/02/05(月) 17:29
>>1 だんなが昔なったことある。だんなは猩紅熱でその後紫斑病になったり
結構大変だったらしい。でも、完治して今は何ともないけどね。
ちゃんと治療すれば、変に怖い病気じゃないけど、長引かせると
リウマチ熱になったり、心臓弁膜症になったり、腎臓やられたりするから、
直ったかなと思って自己判断で絶対薬やめたりせずに、(これがいちばん怖い)
ちゃんと病院に通ってわからないことは聞きながら治すべしです。
健康な大人は普通に手洗いしてれば大丈夫じゃなかったかな。
ごめんちょっとあいまい。(病院で確認してください)
お子さん早くよくなるといいですね。
3 :
草とーちゃん@草むしり:2001/02/05(月) 18:11
>>1 以前、娘が軽いのにかかりました。
もしお手元に家庭医学書があれば、
「しょう紅熱」のところを調べてみてください。
多分そのことです。油断せずにきちんと治療すれば、
1週間か10日で治る病気です。
大人にもうつることはあるようですが、
それほど神経質にはならなくていいはず。
感染力はふつうの風邪程度だと思います。
2さんも書いていましたが、
治りかけが一番肝心なので、お医者さんの許可が出るまでは
(症状がなくなっても)きちんと服薬を続けることが一番大事です。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 18:14
私、ふたりめの妊娠中に「溶連菌の反応がでています(おりもの)」
って言われて薬を飲んだことあります。アレはなんだったんだろう?
菌が消えるまで薬を飲んだんだけど。
昔々、イトコが幼稚園のとき「しょうこう熱」で隔離病棟に入院
したことがあった。タイヘンな病気なんだって思いこんでいたん
だけど、幼稚園で「溶連菌でー」って半月くらい休んでいる子は
元気そうだったし(でも菌があるうちは登園できない)、近頃は
そんなに心配な病気でもないのかな?
あんまり関係ないのでサゲ。
6 :
名無しの心子知らず:2001/02/05(月) 21:17
1さんどうした?age
7 :
厄年女:2001/02/05(月) 21:58
ぐずる子供をずっと抱っこして寝かしつけてました。
先々週に水疱瘡が治ったばっかりでまたまた
痒い病気だからかわいそうです。
年明けそうそう私自身も悪いことが重なって正直くたびれ状態です。
せめて子供だけでも元気ならなぁ。
みんな、ありがとね。
8 :
名無しの心子知らず:2001/02/05(月) 23:05
>>7 ちゃんとお祓いした?
私も本厄だけど、一応したよー。
かなり大変そうな状況だけど、身体大事にねー
9 :
名無しの心子知らず:2001/02/05(月) 23:53
娘が1歳半位の時に、湿疹を掻いてしまってぐじゅぐじゅになったので
近所の小児科に行って検査してもらったら、傷口に溶連菌が入ってるって
言われた、本来はのどに付いて体内に進入するそうです、
何処でそんな菌が付いたか分からなかったので先生に聞いたら溶連菌は
どこにでもいるって言ってました。
近所の奥さんも、去年溶連菌幼稚園で流行ったって言ってました。
前レスにあるようにしばらく薬を飲んで、最後に腎臓に菌が入ってないか
尿検査をしました。
10 :
名無しの心子知らず:2001/02/05(月) 23:58
ペニシリン系の抗生物質を1ヶ月くらい飲みつづけるんだよね。
症状が治まっているだけに、子供に薬を飲ませるのが大変。
大き目のカレンダーに一日分ずつ貼り付けて飲ませました。
11 :
名無しの心子知らず:2001/02/06(火) 01:44
四肢切断された芋虫少女が陵辱される作品は?
1 名前:パンツ 投稿日: 2001/02/03(土) 06:18 ID:SGWAo.ns
すこし前に,あるサイトで四肢を切断された芋虫状態
の少女が陵辱される絵を見て以来,四肢をうばわれ
自由のまったくきかない少女の痴態に惹かれるように
なってしまいました。
バイオレンスジャックや,奴隷少女マヤなどの犬状態少女の
漫画もあるのですが,もっとカンペキに四肢をなくしてしま
った少女が陵辱される絵や漫画をみてみたいとおもい
スレッドを立ち上げてみました。
もしよろしければ,そのような作品についてお教えいただ
ければ幸いです。2 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/02/03(土) 06:26 ID:???
氏賀Y太スレ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=979573080&ls=50 逝ってらっしゃい。
3 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/02/03(土) 06:26 ID:???
志崎月魚先生の単行本「少女の面影」(オークラ出版)の中に
そうした作品も収録されています。しかも幼女・・・鬼畜だ・・・
4 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/02/03(土) 06:30 ID:???
http://members.theglobe.com/menazor/ 5 名前:パンツ 投稿日: 2001/02/03(土) 06:34 ID:SGWAo.ns
2@`3氏へ サンクス!
ちなみにこんな感じ↓の愛のある芋虫少女の話とかですか?
四肢を切断されて,なお相手を慈しむことができるかどうか?
という点も気になるモノで・・
ttp://www.geocities.com/pantyra_02/pinako/IMOMUSHI2mozaiku.jpg (えっと,四肢をうしなった少女を愛撫してる絵なので
ご注意を・・思いこみでかいてしまった拙絵でもうしわけないです・・)
12 :
名無しの心子知らず:2001/02/06(火) 17:35
うちの子「飲み込む時のどが痛い」って2、3日前から言ってたんだけど、
熱も咳もないからそのまま様子見てたら、顔と身体に赤っぽいブツブツできて
今朝小児科行ってきました。
のどの粘膜に綿棒みたいのを擦り付けて検査してもらったら、
「溶連菌感染症」だった!
このスレ、ふんふんって読んでた時は「へぇー、こんな病気もあるんだ」
ってなかんじだったのに・・・
セフゾン4日間でいいそうです。
そのあと何日かしてまたブツブツになったり、のどが痛いって言ったら
また来て、だって。下の子にもたぶんうつらないって言ってたけどほんとかいな??
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 07:36
うちもなった〜。風邪かと思っていたら、保育園で流行っているって
言われたので、病院につれて行ったら「そんな心配はないですよ」って
おじいちゃん先生が言って、たまたま来ていたインターンに「まぁ、お母
さんが心配しているから念のために検査しておきましょう」って言われた。
数日後留守電に「やっぱり溶連菌」でしたって。おい、しごと休んで行ったのに。
14 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 07:54
そうか〜。「溶連菌」なんて名前というか字面が恐そうなのよね。
もっとかわいい名前にして欲しいわ。
15 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 09:48
>>12 セフゾンって抗生物質だよね?
うちは1日3回10日間忘れずにきっちり飲めって
かなーり厳しく言われたけど
この量の差ってなんなんだろう?
さらに1週間後検尿だってよ?
16 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 10:02
溶連菌感染症、昔はしょうこう熱といっていた。
同じ病気なのに「しょうこう熱」という病名にすると
伝染病予防法で隔離、関係機関への届け出が必要になることに
なってるけど、今はそんな必用がないのが周知の事実なので
「溶連菌感染症」という病名にするそうな。
お役所のやることは何でも遅い。
17 :
12:2001/02/07(水) 11:32
>>15 えー、ほんと??薬の量の差は何でだろ。
わたし、ここのスレ読んでて、多少の知識はあったから、
先生にかなりしつこく聞いたんだよね「薬、4日でいいんですか?」って。
そしたら
「今の抗生物質はよく効くから4日でじゅうぶん」だって。
しかも上記(12)の通り、薬のみきったらもういいって言うし。
すごく感じの良い先生だし、疑うわけじゃないんだけど、
やっぱり尿検査はした方がいいのかな。
>>16 幼稚園や保育園に通ってる子は、菌が検出されなくなるまで
出席停止になるんでしょう?
うちは未就園だから習い事休ませるくらいだけど、
下の子(もうすぐ1歳)にうつりそうで・・・あぁぁー鬱!
「近寄るな−」なんてばい菌扱い、可哀想でできないし。
18 :
草とーちゃん@草むしり:2001/02/07(水) 12:21
>>17=12
そのお医者さんを信頼しているのならいいけど、
一応別の医師の意見を聞いてみる価値はあると思いますよ。
>>14 正式名は「溶血性連鎖球菌」ますますコワイ。
19 :
厄年女:2001/02/07(水) 14:33
みなさま書きこみどうもです!
うちの子は熱は初日で下がり、薬のおかげか痒みもほとんど無いようです。
保育園っていつから行けるんだろう。薬飲んでる間は菌がいるのかな?
食欲はあるし、元気もありありで、ホントに溶連菌?って思うけど
怖いから薬はちゃんと飲ませています。
明日また病院です。いつもはやさしい先生なんだけど
この間は風邪をひいていたみたいで初めて機嫌が悪いところをみた。
明日は先生の風邪も良くなっていますように。
20 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 15:38
>>14 通称「ヨ〜ロレイヒ〜」なんてどうでしょ。
>>厄年女さん
快方に向かっているようで良かったですね。
21 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 15:41
ちょっと回しましょう。
22 :
名無しの心子知らず:2001/02/08(木) 03:56
23 :
厄年女:2001/02/08(木) 16:30
今朝、病院に行ってきました。まだまだ保育園には行けないようです。
ジスロマックという抗生物質をいただいてきました。
1日1回3日間で1日3回1週間分の効果があるそうです。
ただ1日3回の薬よりまずいそうです。次回は13日の火曜日に尿検査です。
24 :
名無しの心子知らず:2001/02/10(土) 07:02
私は小学校低学年の時に2回罹りました。
2回とも3週間ぐらい学校を休んだ記憶があります。
でもこじらせたら大変な病気だというのを
ここを見て初めて知りました〜〜びっくり!!
2回とも両親、妹にはうつりませんでしたよ。
私は現在も問題なく健康です〜
治ってきた時、ちっとも具合悪くないのに
お医者さんの許可が出なくて、学校はもちろん、
通院以外家から一歩もでられず
ヒマでヒマでいらいらしていたことを覚えています。
でも今考えるとその時に無茶をしなかったのがよかったのかも。
お大事にしてくださいね
25 :
疲れた母:2001/02/20(火) 15:17
溶連菌って言っても激しく症状が出る場合と
そうでもない場合があるみたい。
うちの子は3回かかってるんだけど初めの時は高熱と
のどの強烈な痛みで太変だったわ、舌も真っ赤かのイチゴ舌。
2回目は前回より若干軽め。イチゴ舌。
3回目は?微熱。のどの痛みはあるもの強烈ではない。イチゴ舌。
3回とも溶連菌出てるから診断ミスではないけど。
なんなんだ、この差は。型がちがうのかな、
26 :
:2001/02/20(火) 23:23
27 :
名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 00:29
ジスロマックは最近出た、短期間の服用で効く抗生剤。
以前からの抗生剤が出されている場合は、出された日数分、しっかり飲みきること。
その後1週間くらいで、尿検査をする方が確実。
>>25 溶連菌感染かは、喉の菌を培養して菌が出るかどうかで決まります。
5つ位ある症状の全てが出るわけでなく、出かたもその時で違います。
逆にそれ風に見えても、喉の培養をしないで「溶連菌感染」だと言うことは
出来ません(近所で流行っていても)。
28 :
25:2001/02/21(水) 07:47
3回とも溶連菌出てるの〜だから言い切ったんですけど〜。
29 :
27:2001/02/21(水) 20:18
>28
うんうん。だから診断ミスじゃなくて、毎回確かに溶連菌感染でしょう。
顕著に出る症状が時・人によって違うことがあるだけで、「溶連菌感染A型」
とか型はありません。書き方、悪かったかな・・・。スマソ。
30 :
25:2001/02/21(水) 20:42
>27
平気よぉ〜親切に教えてくれてありがとう。
実は弟もかかったらしくて検査結果待ち。
31 :
名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 20:46
尿検査は、ばい菌が完全にやっつけられたか調べるの?
それとも、感染した事によって腎臓に異常が出る事があるから
そのために調べるの?
32 :
美しいマダム:2001/02/21(水) 21:31
間違いでなければ
溶連菌が検出されたら抗生剤を飲むわけですが
菌が消えたであろう頃に尿検査をして菌がでるかどうか調べるのでは
なかったかしら?
腎臓の異常の有無ぐらい(数値)はわかると思いますが、。
>>32レスありがとう。
何故喉じゃなくて尿で調べるんだろう?
医者に直接聞けない情けなさにsage
34 :
29:2001/02/22(木) 17:05
>>30 混乱するといけないので書かなかったけど、溶連菌自体には
細かくわけると何十というタイプがあるんで、いくつも(何度も)
かかる子供もいたりする。お母さん、大変だよね。
>>31 >>33 尿検査は抗生剤がちゃんと効いて、急性腎炎になっていないか
(これが恐いから抗生剤をしっかり飲む)調べる為。腎臓の検査です。
35 :
美しいマダム:2001/02/23(金) 07:43
あぁぁ
そうですか〜わかったような事を書いてしまい申し訳ないです。
鬱だ氏のふ
36 :
可愛い奥様:2001/02/23(金) 18:30
なんだろーーーーー!
幼稚園児だけど、園の先生に「登園は控えてください」て言われたわー
だって病院の先生が抗生剤飲んでるから行って平気だよ」って言ったのに。
「抗生剤を飲んでる時は人に伝染しないから、熱もなくてご飯食べられて元気なら
大丈夫だよ」って
人に伝染させるとか、元気ないなら、当然いかせね〜よ。
風邪程度の伝染力なんでしょ、上にも書いてあったし。
薬も飲んでるし、何が不満なんだおりゃ〜!!
37 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 18:54
>>36 出席停止の病気の中に入っているよね
決まっているんじゃないの?
それより
>だって病院の先生が抗生剤飲んでるから行って平気だよ」って言ったのに。
このほうが初耳です。
感染していない兄弟も抗生剤飲むくらいですよね
あんま軽く見ない方が良いんじゃないかな?
38 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 19:07
39 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 19:25
症状納まれば(特に咳)、伝染期も治まったとみなされて出席停止は解けるよ
抗生剤飲んでるから伝染しないとは限らない
40 :
36:2001/02/23(金) 21:31
咳、くしゃみ等は出ませんでした、、、、。
微熱と軽い喉の痛みがありましたが。
ぐったりと寝込む程ではなかったんです。
41 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 21:52
>>36 微熱とのどの痛みがある
となると、登園はもう少し様子見る方が良いです
咳が出なくとも、つばが飛べば同じことなので
平熱=痛くないになると思います
それまでは頑張ってください
42 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 22:05
えー!そーなの?
うちは、
>>36さんと同じく
「抗生剤飲み始めているから登園OK」と
かかりつけに言われたから、その通りにしたけど。
もしかして顰蹙だったのか?
それとも、症状によって伝染力が違うのか?
43 :
36:2001/02/23(金) 23:44
もちろん、微熱と喉の痛みがあった当初は登園させませんでした。
普通風邪でも(もちろん風邪を侮ってるわけではないです)
そういう症状があればさせないと思うのですが、、、。
先生も「熱がなくてご飯が食べられて、薬をしっかり飲んで
元気なら行かせて構わないですよ」と言いましたよ。
あと、「溶連菌はいくつも種類があるから種類が違えば
何度でもかかる子がいますとも言ってました。」
とりあえず受診して、元気だし(いろいろ含めて)
医者が良いと言ったので登園させたまでで、、。
でもまあ、帰宅後は家で昼寝とか休ませたりしましたけど、、、
なんか捉え方があちこちで違うのでわからなくなってきた。
44 :
名無しの心子知らず:2001/02/24(土) 00:04
>36
うちの子も先週、溶連菌で休んでいました。
お医者さんは、「抗生剤の良く効く菌だから、4,5日経てばうつす心配はないが
一応兄弟の子も連れてきて」とおっしゃり、上の子もちょっとのどが痛いと
いうことで、くすりをもらいました。
症状が消えてもクスリを飲みつづけなくてはいけないので、
幼稚園ではお弁当のあとなど、先生も気がかりですよね。
しょう紅熱=溶連菌の知識がある人なら、なおさら他の子への
影響など神経質にならざるをえなかったのかもしれません。
うちでは、お医者様に「治癒証明書」を書いてもらいました。
法定伝染病=インフルエンザや水疱瘡など とは違いますが
こういった証明があれば、集団生活の場でも受け入れやすいと
思います。
45 :
名無しの心子知らず:
これって大人にも移るんでしょうか?