●○英語教室選び○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しの心子知らず:02/04/24 00:07 ID:CsXA0t1w
>880 禿同

教室通わせるのだって、英会話だけが目的じゃないしな。

882名無しの心子知らず:02/04/24 00:12 ID:yZm/2bFL
英会話だけが目的じゃないなら、どこだっていいんじゃないの?
883名無しの心子知らず:02/04/24 02:05 ID:qssClXtc
>881
素朴な疑問。他の目的とは何?
その目的のためには英会話教室じゃないとダメなのか?
884881:02/04/24 02:58 ID:CsXA0t1w
今通わせてる教室は、英会話に特化した所じゃないんで
色んな人種が居るんだよね。
国際感覚を養うためかな・・・
いずれ海外駐在するかもしれないパパなもんで。

わー!ガイジンガイジン!なんて言って騒ぐ子も居るからな・・・
私の実家(田舎)がある町での話だけど。
885名無しの心子知らず :02/04/24 03:22 ID:h39irnbL
お前らの子供はどうせAV女優かひきこもりになる。
無駄な抵抗はやめないさい。
886名無しの心子知らず:02/04/24 04:04 ID:Nf95NhH0
7歳で父の留学のためアメリカにいきました。
英語なんて何も勉強してなかったけど地元の学校につっこまれて
1日目は泣いて親からひきはがされて、2日目には普通に学校行って
3日目には友達と英語で会話していた。
必要性があればすぐに身に付くんだと思うよ。

余談ですが、海外行って最も重宝されたのは、母親のお茶や生け花だった。
そういった自国の文化を持ってることは重要みたい。

887名無しの心子知らず:02/04/24 06:21 ID:U2uLJNr9
878=883=885
留学か高い金だして駅前留学して失敗したの?

>886
どこかで聞いたような話なんだ・・・。
ウチの子は英語もお習字もやってるよ。
英語やらせると何がいけないの?
888名無しの心子知らず:02/04/24 08:13 ID:6n7YQM0d
>英語やらせると何がいけないの?
どこにもそんなこと書いてませんよ(w

おこさま、英語と習字頑張って下さい!
そしてあなたは日本語の読解力を身につけて下さい。
889名無しの心子知らず:02/04/24 09:44 ID:kvOvIrKt
>>882
>英会話だけが目的じゃないなら、どこだっていいんじゃないの?

881じゃないけど。
そういうのは極端。
あなただって子供に与えるものは、食べ物ひとつでもなるべく新鮮なもの、
おいしいもの、添加物の少ないもの、って考えて選ぶでしょ。
なににつけても子供のことにおいて「どこだっていい」「なんだっていい」
なんて考える親はいない。
英会話だけが目的じゃないならなおさら、教室の雰囲気ややり方、目的は
重要だと思うよ。
890名無しの心子知らず:02/04/24 09:47 ID:GuSqiG+3
人それぞれだから、留学してどうこうってのは
あまり参考にならないです。
小さい子に英会話させたらどうなったっていう調査結果が
でればわかりやすいけど。
891名無しの心子知らず:02/04/24 12:44 ID:zp5K6sUl
うちは昨年の秋から某英会話教室に通ってるんだけど、
最寄り駅の教室は地元の某幼稚園のこどもでひとクラス
埋まっちゃって、違う幼稚園の子はウチの子だけでした。
それでやはりこどもは関係ないし、大丈夫かな〜と思って
いたのですが、お母さんたちの意識レベルが公園で場所とりする
のか、ファミレスで大勢で大騒ぎすれば恐くないって感覚なのか
って感じの人たちばかりだと、子供同士もうまくいかないです。
それでせっかく通ってても、途中で行きたくないって言い出され
ちゃって、困ったので隣駅の同じ教室に体験させてもらったら、
そこは幼稚園もバラバラの子達ばかりだったので、いまでは
毎週通うのを楽しみにしてます。
来てる子達の性格にもよるかもね。
892名無しの心子知らず:02/04/24 17:10 ID:B61Hqo4d
>890
>小さい子に英会話させたらどうなったっていう調査結果が
>でればわかりやすいけど。

ホントそういう調査あればわかりやすくていいね!
でも調査して、もし「効果あり」という結果がでてれば
どこの会話教室も宣伝にこぞって使うと思われ。
893名無しの心子知らず:02/04/24 21:37 ID:kvOvIrKt
>892
一応「日本児童英語教育学会」で調査研究したものがあるみたい。
シェーンでもらった冊子に一部載ってたけど、長くてちょっと全部は
書ききれないので抜粋。

「早期英語教育の効果」
長期間に及ぶ追跡調査の結果、次の点が確認されています。
長期的にみると早期に英語学習を開始した生徒は中学から開始した生徒より
1.外国語学習に対する意欲が高い
2.発音が優れている
3.英語の運用力が優れている。すなわち実生活等で使いこなす力が
  優れている 
「長期的」とあるのは中3ともなると後から英語学習を始めたグループに
追いつかれることがあるからです。これは前から習っていたグループが
中学に進むと「足踏み状態」を強いられることや後発グループの年齢的な
理解力の高さ、新しい学習に対する関心度の高さによるといわれています。
短期的にとらえると、学年が上になるほど理解力が高いので、すぐ先発
グループに追いつくことができるのですが、その後の英語力の伸びは
早く始めたグループが勝っています。低年齢で英語学習を開始すると
習得の速度が遅く、一見ムダであるように感じるかもしれません。
しかし実は将来役立つ英語力の土台を着々と築いているといえるわけです。
(以下略)

一応宣伝には使われてるみたいだね。
894892:02/04/25 04:16 ID:5KTad+4j
>893
ありがとうございます。学会ができて20年程度みたいですね。参考になります。
ところでそのデータの調査方法や調査人数、調査対象者などの
詳細はのってますか?
効果といっても単に有為差あり程度ってことは?
学会のHPには何も載ってなかったんで・・
895名無しの心子知らず:02/04/25 09:10 ID:Be16NEnM
2ちゃんに限らずこの話題はかならず自称留学経験で英語が
身についた、と英会話教室関係者がここぞとばかりにマイナスの
ことしか書きこみしませんから、話し半分で聞いとけばいいです。
小さい頃からやってると絶対みにつくってわけではありませんが、
身につかないってわけでもないと思います。
いまこのお稽古事が本人にとって楽しければいいんじゃないですか。
896名無しの心子知らず:02/04/25 16:47 ID:5XlR7bK1
まあ、楽しくやって少しでも力がつけばいいじゃないですか。
他のお稽古だってそうですよね。CMでもやってるけど
子供に早く成果、結果を求めるのはよくないですよ。
留学した人はスレ違い。
897名無しの心子知らず:02/04/27 13:29 ID:em0aLuEv
age
898893:02/04/27 22:01 ID:68r+v+8k
>894
>そのデータの調査方法や調査人数、調査対象者などの
詳細はのってますか?

いえ、そこまで詳しくはのってませんでした。
小冊子にコラムのような形で紹介されていたので、
数値のようなものはなかったです。
一応その一連の研究は有名ではあるらしいんですが、、、
調査結果を直接見ることができればいいんですけどね。
899名無しの心子知らず:02/04/27 22:50 ID:Qz0/N5x9
結局「入った教室による。だから業者はどこでもいい。」ってことでいいの?
900名無しの心子知らず:02/04/28 00:55 ID:QFShaoJ3
>899
過去ログちゃんと読めよ・・・
どこからそういう結論になるんだよ・・・
901名無しの心子知らず:02/04/28 02:06 ID:DKPXNhhH
>900
結局どこがいいんだ?答えてみなよ
902名無しの心子知らず:02/04/29 23:41 ID:L133BQeu
>863
>結論:子供の英語には日本人の先生意味なし!
胴衣!! 本人はここぞとばかりネイティブ気取りなんですが、聞いてると虫酸がはしる。
違うんだよ発音が。

毎月のお月謝払うより、ためて短期ホームスティでもしたほうが
いいんではないかと思うぞ。友人できたらもっとうまくなりたいと
思うかもしれないし。
903名無しの心子知らず:02/04/30 01:39 ID:NU/hRJ1W
ずっと前テレビで見たけど、生まれたての子供というのは世界中の言語を
聞き取る能力を備えてるらしいが、生後10日もすると母国語(主に母親
のしゃべる言葉)固有のイントネーションしか理解できないようになって
くるらしい。日本人がRLの発音やヒアリングができないのもしょうがない
ことらしいけど、そういう観点からいくとなるべく早い時期からネイティブ
の英語(ドイツ語でもフランス語でもかまわんが)に慣れさせるべきなんだろう
ね。でもこの板ではすれ違いだな。
英語をしゃべることが最終目的じゃない英語教室選びだしな。ということで
sage
904名無しの心子知らず:02/04/30 01:53 ID:+4BsiWgZ
私は日本語を教える代わりにアメリカ人に1歳になる娘を見てもらっています。
とにかく英語でたくさん遊んでくれているので助かります。
私は海外で日本語教師をしていた経験があるので、それなりに質の高い授業が
できているのでその人も真剣にやってくれてます。あやしてもらいながら私もメモを
とり、自分でも同じような状況のなかで同じ表現を使って娘に語りかけるようにしています。
私は帰国子女ではありませんがネイティブに発音は上手だとよくいわれますので気にせず語りかけを
しています。
ビデオや絵本、CDなどアマゾンから買ったものがすこしあるだけで後はほとんど
お金をかけていませんが、娘はそれなりに英語を理解しているようです。
905名無しの心子知らず:02/04/30 01:54 ID:dudWuWVZ
おまいの子供なんて塾やっても無駄
906名無しの心子知らず:02/05/11 21:16 ID:ahe7M1h5
dat落ち防止age
907名無しの心子知らず:02/05/16 12:23 ID:fsdLHeJB
あまり小さいうちに変な発音の英語を覚えるくらいなら
日本語訛りの方が良いような・・・私はそう思うけどね。


>>905
それを言ったら義務教育すら無駄な方も
多々いらっしゃるような(w
908名無しの心子知らず:02/05/16 22:18 ID:GuyiWrGm
>907
決して煽りじゃないんだけど、、、
「変な発音」というのがどういうものをしているのかわからないけど、
「日本語訛り」というのも変な発音のうちにはいっちゃうんじゃ・・?
909名無しの心子知らず:02/05/16 22:34 ID:K6EZb+8D
>908
907じゃないけど、程度の差はあれどっちもへんな発音だと
言ってるの。
だからここは日本語すら・・
910名無しの心子知らず:02/05/16 22:51 ID:9PCibhZu
うーん、みんなの話も一理あるんだけど。

私は、子供から大人までを対象とした英語を教える仕事をしています。
(幼児〜小学生のクラスは、全部、英語のみで授業を行っています。
 っていうか、幼児クラスは、ほとんど遊びを通してのレッスンですけど。)
米国人に、米国で教育を受けた人間と間違えられる程度の英語は話せます。
それでも、やっぱり、英語はネイティブに習うのがいいと思います。
でもネイティブなら誰でもいいか、っていうと、ちょっと考えてしまいます。

例えば、「ネイティブに○年間習っていました」っていう子が
転入希望でよく来るんだけど、ほとんどの子が、挨拶くらいしかできない。
できる子でも、yesとnoしか答えられない場合がほとんど。
せっかくネイティブに習っているのに、
「英語をしゃべる習慣」のない子が多いように思われます。
とてもじゃないけど2年目の子のクラスにも入れられなくて、
結局、初心者クラスに入ってもらうケースがほとんどです。

卑近なケースで申し訳ないのですけれど、どう思いますか?
911名無しの心子知らず:02/05/16 23:00 ID:R/5JeNL+
うーん、先生がネイティブでも日本人でも
何年通っていても、週1では殆ど向上しない気がする。

最低週2回、あるいはそれ以上じゃないと。
または週1回程度なら、自宅でもTVや親か友人との会話などでも
いいので英語を喋るか聞く機会がないと、難しいよね。
912名無しの心子知らず:02/05/16 23:07 ID:hZHML1Fk
>910
ちょっと意地悪な質問なんだけど

>米国人に、米国で教育を受けた人間と間違えられる程度の英語は話せます。

なのに英語教師になったのはなぜ?もっといい仕事はないの?
このスレの住人にもっといい夢見せてあげなよ。
913910:02/05/16 23:24 ID:tVTFe4KJ
あははは・・・、それって、職業に卑賤があるってこと?
なーんて意地悪なことは言わないでおこうかな。

正直に言えば、外資系の会社に勤めています。
ボスはアメリカ人。当然ながら会議やミーティングは英語です。
英語を教えるのはサイドビジネス。
子供が小さかった時に、時間に融通の利くバイト(おばさんだからパートか?)として始めました。
旦那様&子供第一のごくフツーの主婦なのでね。
でも「教える」ことが好きだったんでしょうね。今じゃ、趣味みたいなもの。
こんなんじゃ、夢も希望も持てない?
いいんじゃない?
だって、しょせん英語なんて、意思伝達の「道具」に過ぎないんだから。

それとさ、やっぱりネイティブにはかなわないよ。
同じようには、操れないよ。
勉強すればするほど、壁は厚く高くそびえ立つ・・・・(sigh)
914名無しの心子知らず:02/05/17 00:02 ID:B/UNx5pl
>>910
挨拶とyes noくらいしかできない子どもの場合、英語で喋る
習慣がないのかしら?
そういう子は日本語ならものすごくお喋りします?
幼児ではありませんが、現地校に留学している子でも、日本語
でも良く喋る、自分の言いたいことをはっきり言える子は、英語
の上達も早いような気がするんです。
それに日本人は特に、間違えることを恥と思う子が多くて、小学
生以上になると、その傾向が強くなるようなんですよね。
ちょっと頭の良い子だと幼稚園くらいからその傾向がでてませんか?
英語より前に、間違えることは恥ずかしい事じゃない、最初は発音
が違っていても当たり前だって、わからせればいいんでしょうけど
難しいです。
915910:02/05/17 01:34 ID:+sfH7H/9
>>914
おしゃべりな子も無口な子も同じです。
別に高度な意見を求めているわけじゃないんですが、
とにかく「文」にならない。単語での受け答えのみ。
英語で何か聞かれてyes/noで答える、
というレッスンしかしてこなかったんじゃないかな? 違う?
シャイなのが原因だとしたら、そういう面はネイティブでは補えないということ?
うちに来てる子達、レッスン中は性格変わるよ。
小学生くらいだと授業参観とかするんだけど
学校では無口なお嬢さんがバシバシ発言して、親御さんが驚いてました。
たまに性格そのものが変わっちゃう子もいないわけじゃないけど・・・(^^;)
916名無しの心子知らず:02/05/17 10:42 ID:qV0bt9py
>>915
うちの子が2年前からお世話になっているアメリカ人の先生は、
英語だけでなく、積極的になることを叩きこむ。
一例を挙げればキャンディータイムというのを設けて、
先生の英語の質問に上手に答えられた子は、キャンディーを
もらえるの。でも、そのためには積極的に手をあげて
自分をアピールする必要があるのね。
そうしなければ、自分の番は回って来ないから、最初のうちは
一人で5個貰って喜んでる子もいれば、本当は答えられるのに
どうしても手を挙げることが出来なくて、0個で泣いてる子もいる。
でも、そのうち、どの子もみんな目の色を変えて手を挙げ出す。
間違ってもなんでもいいから、とりあえず手は挙げるって
くらい図太くなる(笑)
これは目からウロコだったなあ。
厳しいようだけど、こういうやり方もあるんだなって。
日本人の子がシャイなのは、気質的なものもあるけど、競争する
経験が不足してるってのもあるのかも・・って思ったヨ。
そこでの子供たちの変わっていく様子を見ててね。

一時期、事情があって某大手のスクールにも通っていた
けど、そこで一緒だった子達は、うちの子よりも英会話歴は
ずっと長いし、年齢も上だったけど、ほとんどの質問は
yes/noで答えてたし、定型の会話しか出来てなかった。
そこもネイティブの先生がウリのスクールだったんだけど・・
917名無しの心子知らず:02/05/17 11:12 ID:MxqNErwq
英語塾って、疑問文の受け答えと、単語を覚えるのが基本って
ところが多くないですか?
「こんにちは、元気かな? お名前はなんていうの?
 今日の天気はどうかな? のど乾いてる?
 りんごジュース好き? 飲みたい? 何色のコップがいい?」
なんて会話ばっかりでウザ〜。
あとはカードみせて名詞を、マイムしながら動詞覚えるの。
もっと、子供同士が遊んでる最中に良く使う会話を
教えてあげたら、お砂場でいきなり英語で話し出す子供が
増えたりして楽しそーとか思うけど・・・。
「そのシャベルかして、終わったら貸して、
 今使ってるから後で、山を作ろう、ここは○○のつもりだよ」
とかさ。 

910さんの言うことわかります。
帰国子女の娘がいるんだけど、「バイリンガルにさせたいから
ディズニーやってます、ネイティブに4年かよってます」なんて
子と遊ばせても、相手はYES/NOばかりで文章でませんね。
遊びに必要な会話って、あるんですよね。
 
918名無しの心子知らず:02/05/17 11:58 ID:KAXQAyTB
子供のうちは「しゃべれるようになる教室」より
「聞き取れるようになる程度の教室」の方がいいと思うけど・・・。
919名無しの心子知らず:02/05/21 14:03 ID:iWCRvrnY
質問させてください。
0歳〜未就園児くらいのお子さんを英語教室に通わせてる方、
クラス分けはどんなかんじですか?
実は家の子(3才0ヶ月)のクラスはやっと歩けるようになった1才児や
わんぱく盛りの2才児がほとんどでレッスンと違った事で好き勝手に
遊んでしまう子ばかり・・・
家の子はだんだん意欲が出てきたところで一生懸命先生に従って
頑張っています。でも他の子の大騒ぎが始まると、仲間に加わるような事は
ありませんが、さすがに気が散ってしまうようです。
こういった能力に関係ない年齢別だけによるクラス分けってどうなんでしょう?
920名無しの心子知らず:02/05/21 14:16 ID:yEKV7gCb
>919
えー3歳児と1歳児が一緒のクラスなの?
そりゃまたずいぶんおおざっぱなクラス分けのとこだね。
3歳と1歳じゃ英語どころか日本語での遊びサークルだって
同じことやるのに無理があるだろうに・・・。

せめて、3歳児は単独のクラスがある教室のほうが
いいんじゃない?
3歳といったら幼稚園でも年少さんでいろんなことを
がんばってできる年代になってるんだし、
まだまだ赤ちゃん世代といっていい1才と一緒じゃ
ちょっと無理がありそう。

921名無しの心子知らず:02/05/21 14:28 ID:iWCRvrnY
>>920
レスありがとうございます。
やっぱり変ですよね・・・
この上のクラスは幼稚園児クラスなのですよ。
基本的に1年間はどのクラスも同じメンバーで過ごす。
で、家の子は来春入園だからそれまでは無理なんだろうな・・
どうにかならんものか確認してみます。
922名無しの心子知らず:02/05/22 11:22 ID:vxn+efni
超ガイシュツでしたら申し訳ありません。【ECCジュニア】ってどうですか?近くにあるみたいなんで。ほんとすみません。教えて下さい。
923名無しの心子知らず:02/05/22 16:48 ID:ndoTpp0H
>>922
イクナイ
924名無しの心子知らず:02/05/22 18:03 ID:ibEF+SnQ
>>922
自分の子供をダシにして、フランチャイズの各英語教室をくまなく探検したよ〜♪
結局「あーこれなら自分でできるわー!」って思ったからどこにも通わせなかったけど(藁

ECCジュニアって普通の家でやってるいろーんな教室の中ではマシな方だと思うよ。
ただし、ECCに限らずこの手の教室の場合、
指導する先生によって結果に天と地ほども開きがでるよね。
バイリンガルもしくがそれに近いくらいの実力があって
なおかつ経験も探求心も旺盛な先生にあたるとラッキー!(滅多にいないけど)
けれども短大卒程度のおヒマな主婦や
子育て卒業したカタカナ発音のおばあちゃんだったらお金をドブに捨てるようなもの。
幼児なら外人先生の楽しいお遊び教室の方がいいんじゃない?
小学生くらいならコストパフォーマンス考えるとECCはお勧めかも。
中学生以上ならECCじゃちょっと中途半端だよね。

それとまさかたかだか週1回教室に通ったくらいで
「ペラペラになる」なんて妄想は持ってないよね。
925名無しの心子知らず:02/06/06 03:46 ID:dKEw4KNb
英語教室で、うちの娘(小2)と同じクラスの男の子。(同じく小2)
しゃべり方がスローな子だな、とは思っていたのですが、
今日わかりました。彼はフィリピンからの帰国子女でした。
「僕が5歳までに住んでた国はね・・・」と
教えてくれました。
(ちなみに「まで」と「までに」を言い間違えてる)

どうりで時々、日本語があやしいのでは?と
思わせるものがあったわけです。
「水が飲んでる」みたいに「てにをは」が変だったり、
「行く」と「来る」が逆になっちゃったり、
カタカナが時々書けなかったり、「小さいが欲しい」の
ような言い方したり。(“の”が抜けてる)
だから時々ほんとに何言ってるのかわからない事が。

当時は現地の幼稚園に通って、英語だけでお話ししていたそうです。
たぶん家の中でもお父さんお母さんがなるべく日本語を使わないように
していたのではないでしょうか。

「でもね、もう英語全部忘れちゃったぁ〜」と言ってました。もったいない!
英会話を初めて2年目のうちの娘と同じレベルにまで忘れてしまって
いるのです。
子供ってほんとに、覚えるのも早いけど忘れるのも早いのね。

英語忘れちゃって、しかも日本語も同じ年頃の子たちより劣るように
なっちゃうって・・・。
「セミリンガルの弊害」ってこれかぁ、と思いました。

やっぱり、子供の母国語教育って大切だなあと思った次第。
あ、海外に住んでる人に言ってるんですよ、
私は日本で娘に英語教室通わせてるクチですから。(^^;
926名無しの心子知らず:02/06/06 05:26 ID:QHAid08D
>925
知ったかぶり?
927名無しの心子知らず:02/06/06 06:07 ID:iRUVgeSr
>>925
以前、カタカナが書けない高校生がいると
新聞か何かで読んだことがあったような・・・
帰国子女ではなかったはず
日本の国語教育は漢字も合わせると
覚えなければならない文字が多いから
大変ではあるけれど、昔に比べてかなり
レベルが落ちているようで、敬語はもちろん
基本的な言葉遣いも、酷いもの
日本語のお手本とされたNHKのアナウンサー
ですら、無惨な国語を使うご時世
嘆かわしい世の中です。
928名無しの心子知らず:02/06/08 00:53 ID:jgdMxj+A
近所にオープンするんだけど、
ピジョンのキッズワールドってどうなんだろう。
体験申し込んだけど、外人とリトミックする、
ぐらいのもんだろうか。
929名無しの心子知らず:02/06/15 23:14 ID:TlIMt0qw
ピジョンって、赤ちゃん用品屋さんのピジョン?
それがなぜに子供の英語教室?
畑違いの会社の学習塾とか英語教室。最近多いよね。
それでも信用していいのかなあ。
930名無しの心子知らず
>>929
ピジョンの英語教室のことは知らないが
その昔、ヤマハがバイクを作ったことに比べれば
それほど変ではないだろう。
今のご時世、ベビー用品会社も事業を広げて
収入を増やさないと大変なんだろうね
まあ裏目に出ることもあるけど、新規参入の所は
評判悪かったら、速攻あぼーんだから最初のテスト
ケースの時期の方がいろいろ親切だったりするから
試しに行くのは悪い事じゃないと思う。