1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
手軽で美味しい離乳食の極意を教えてください。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 11:41
毎日煮物
または鍋。
さっさと離乳食やめるために
歯をたくさん生えさせよー。
3 :
天然破戒王:2001/01/24(水) 11:45
うまいかまずいかわからん。
素材をレンジで加熱してすりつぶしただけだから。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 11:55
うちは7ヶ月頃からなんでも食べさせてた。(潰して)
ラーメンだろうが、カレーライスだろうが。
けっこうなんでも食べた。
それなりに育ったよ。現在3歳。病気知らず。
5 :
でんぼでございます:2001/01/24(水) 12:06
そうめんが役に立った。
野菜たっぷりのにゅうめんにするとバクバク食べてた。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 12:15
圧力鍋でなんでも蒸して、つぶして子供にたべさせた。
スプーンで簡単につぶれるよ。
かぼちゃ・人参・じゃがいも・サツマイモなを並べて蒸すだけ。
簡単だよ。ただ大根だけはうまくいかなかったな。
7 :
プッチポケ:2001/01/24(水) 12:16
圧力鍋に水張って、中にプリンの型を入れてそこに各離乳食の材料を
放り込む。圧力かけたら
あ〜ら!1度で数種類のお食事が作れます。
8 :
プッチポケ:2001/01/24(水) 12:20
>>5 そうめんは油をつけて伸ばしてあるので下痢のときは
食べさせちゃだめだよ。お腹がゆるいときはうどんね!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 12:28
市販のベビーフードに野菜入れたり、フルーツ系には果物追加したり
ちょっとひと手間加えて簡単離乳食♪
10 :
でんぼでございます:2001/01/24(水) 12:31
>>8 プッチボケさん
へぇー、知らなかったよぉーい。
娘、病気知らずなので平気だったのかな。
11 :
プッチポケ:2001/01/24(水) 12:36
>>10 うん。ゆるいときは下痢しますよー。
でも元気なときはよく食べるよね。「ごはん食べないの」と悩んでる人は
そうめんあげるとよく食べるかも。
うちのこどももすっごい好きよー
12 :
三本足:2001/01/24(水) 13:22
ミューズリーって知ってる? 赤ちゃん用のシリアル。
よく食べたなあ。
13 :
水仙:2001/01/24(水) 13:26
いまでもたまごぼーろは子供と奪い合い状態。
小さい頃から大好きなんです、たまごぼーろ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 13:32
うちは何でも親の皿から与えた。
スプーンでちょっとつぶしたり、かんで与えたりもした。
どこかの板で、虫歯になるって言われたけど、今6歳の長女は
虫歯ありません。
下の子も同じ。楽が1番。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 14:10
最初は市販の離乳食をあげてたけど、味見したらまずかったので
使わなくなった。で、離乳食はおかゆに野菜(かぼちゃなど)を混ぜたものが多かった。
歯が生えてからは大人と同じ物をつぶしたり噛んで柔らかくしてから
食べさせてる。
関係ないけど食べかけのものを出して食べさせるのを子供が真似するようになって
ちょっと楽しい。
16 :
まちだまちよ:2001/01/24(水) 14:19
困ったときは、いり豆腐 (離乳後期のメニューかな)
余った野菜と鶏ひき肉とお豆腐でチャチャチャと炒めるだけ。
適当に柔らかいしご飯にかけても美味しいし、旦那が
いないときは母子共通メニューに徹しました。
プロセッサー持ってるかみじん切りが苦にならない人向け。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 14:21
サツマイモふかしゃぁいいんだよっ!
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 14:25
離乳食を始めてみるかと、まずミルクでパン粥を
作ってみた。全然食べなかった。
なのにその日からいきなりご飯粒は食べた。
ほ乳瓶もミルクも一歳になったばかりでやめられた。
全然苦労しなかったなあ・・・
19 :
解体屋:2001/01/24(水) 14:25
色んな野菜を各種スープで煮て、バーミックスでペーストにして、
アイスキューブを作る容器で凍らせて、ジップロックに溜めてました。
日曜日、夫のいる時間に1時間〜2時間かけて、一週間分を作ってましたよ。
後期は、ほとんど親の食事からとりわけたものでしたが。
うちの子は、O−157の大流行した年の梅雨時期からが離乳食スタートだったので、
ベビーフードにもよくお世話になりました。
なにかあってからじゃ遅いですからね。
20 :
ばぶばぶ@名無しさん:2001/01/24(水) 14:34
おかゆ(軟飯)と出汁・野菜スープは冷凍ストックしておく。
市販のベビーフードに入れて量を増やしたり出来るし、ちょっとした
野菜をいれておじやにも出来る。
あとはシラスの冷凍もストックしておくと便利かな。
21 :
ひよこ30:2001/01/24(水) 16:46
困った時は「麺」!
うどん、パスタ、やきそば 、マカロニなんでもバクバク食う。
はっきり言って、ごはんより多いくらい。
ちょっと柔らかく煮て、はさみでちょんちょん切って与える。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 17:40
納豆もいい。結構食べます。
べたべたするのが難だけど。
楽したい時はハイハインなどの赤ちゃんせんべいと
ベビーダノン。栄養的にもOKなはずです。
23 :
解体屋:2001/01/24(水) 17:45
>>22 うちの子、納豆は赤ちゃんの頃からあまり食べず、
5才現在も好きではないようです。
関東人なのに、なぜだ!?
どこのも、あんまり味はかわりませんよね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 21:26
バーミックス、ほんといいよね。
1才2カ月の現在、急に野菜を食べなくなってしまって
ちょっとあせったけど、りんご、キウイ、ほうれん草、レモン汁
をバーミックスでガーしたのは食べてくれる。
一回でほうれん草2株ぶんは食べるのでこちらのプレッシャー軽減。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 00:57
今日は、この横着なわたくしがなんと、手作りしたグラタンを
2口食べただけで床にぶちまけられた。
わなわなと震えたけどグッと我慢の子・・。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 02:06
我が娘に、怒張したティムポをくわえさせています。
しばらくすると、白濁した男闘呼汁が放出されますが、
いわばこれが離乳食代わりといったところでしょうか。
荒らしはよそでやってね。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 02:15
今日のお昼は、
「おかゆにアボガド、レタス、トマト、チーズ、ノンオイルシーチキン、
ほうれん草(ゆで)」をごっちゃまぜた命名「サラダご飯」でした。
ばくばく食う11ヶ月児。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 10:04
>>25 そう、なぜか2、3口で終わる日があるのよねー!!!
自分で食べる>太る。もったいないけど捨ててやるー。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 11:32
>>22 納豆ご飯を初めて食べさせた日、あまりにおいしかったのか、ベタベタ感が新鮮だったのか、
狂喜して、私の服をがっちり!自分のほっぺたにべったり!!ついでに、自分の
髪の毛にもごしごし!!!!!助けて〜!!!!!!!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 11:41
後片付け大変よね。くさいし・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 15:36
今日は、サツマイモ粥・カレイの大根おろし煮・
白菜+豆腐+バナナの混ぜたもの を食べさせました。
只今8ヶ月、各食材をどれくらいの割合で食べさせて良いのか
未だに分かんない。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 15:37
>>28 離乳食にアボガドという意見は初めて聞いた。
すごい、新鮮。って、うちの子、もう年中さんなんだけど。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 17:40
うちの子は粥状のものを全然食べなかったので
六ヶ月後半からごはんをあげてました。
海苔とかゴマとか魚を混ぜてお握り。持たせておいたらよく食べる。
カレーの具とか取り分けでなんでも混ぜてあげてました。<今でもだが
でも卵はいまだに嫌いですぐ吐き出す。現在1才1箇月。
すんげい食べるくせにかなりチビ。見た目は7〜8箇月位。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 17:53
本を見るとトマトって湯むきしてタネを取り除くってあるよね。
だからめんどくさくって未だにあげてないんだけど(今9ヶ月)
気にしないでそのままあげてます?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 17:55
>>35 うん、まったく気にしなかった。(笑)
プチトマト、よく、ぴゅう〜って、口のなかではじけて
吹き出されてたなあ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 18:00
へー、そんなの、今知ったよ 笑 <トマト種取り>35
気にせずあげてます
喉につまるもんでもなし
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 18:00
湯むきなんて5秒で終わるよ。簡単ダイジョブ。
皮付き種ありでそのままあげたことあるけど、
皮が上顎に張り付いてあうあう言っていた。
その後うんこに赤いものが!と焦ったりもしたので
(皮が未消化)
ゆで卵のついでに湯むきしたりとかするようにしてたよ。
わざわざトマトのためだけにお湯沸かすのもめんどいんで。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 18:03
へたを下にして皮に十次に切れ目を入れて
レンジで30秒くらい加熱すると
つるっと剥けるよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 18:07
トマトは皮むき、ほうれん草やかぼちゃは裏ごし、週に1度はレバーを。
育児本に書いてあったけど、なにひとつしなかったなぁ。
だいたいうちの子、8ヶ月にはかなり固めの軟飯たべてたし。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 18:22
35です。
どうもありがとう、皆さんの意見を聞いてトマトをあげる気
になりました(笑)
今日早速やってみます。
それにしても、自分ってかなりアバウトな離乳食だと思って
たけど上には上がいるんだぁ〜。あーなんか安心する。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 00:00
卵溶いたの半玉分くらいを3,4倍位の出し汁(うちは味噌汁の味噌入れる前のを使う)
でのばして、おしょうゆ少し入れて野菜とか豆腐とか入れて、レンジで一分半くらい。
ラップはしないほうがいいよ。
簡単茶碗蒸し。すは立っちゃうけど、子供はそんなのかまわないらしく、すっごくよく食べる。
2日にいっぺんはつくってるかな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 01:12
うどんとかスパゲッティって煮ても全然柔らかくならなくて困ってる。
「歯ぐきでつぶせる固さに」って離乳食本に書いてあるから、かなりの
時間煮てるんだけど、どうも「コシ」がある。赤ちゃんに食べさせても
歯ぐきでつぶせずに結局飲み下してる見たい。ベビーフードみたいに
フニャ〜ってさせるにはどうしたらいいんでしょ?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 01:20
>>43 もぐもぐ期くらいかな?煮たあと、かなり長いこと
放置しとくの。そしたら伸びる。うちはそれでやってた。
あと、噛み潰せないなら、5ミリ単位くらいに細かく切って、
「訳わかんない食べ物状態」にしちゃうのもやったなぁ。
あと、ためしてないけど、例のおかゆの要領で「炊飯器にお湯のみを
いれて炊く」ってのはどうかな?これはやったことないから、
どうなるかは?????
45 :
43:2001/01/26(金) 01:29
>>44 ありがとうございます。明日「長いこと放置」してみます!
どうにか柔らかくしたくて、煮たあと更に電子レンジでチンしたり、
マッシャーでつぶしたり(細かく切ったスパゲッティは飛び散った)
試行錯誤の日々にもようやくサヨナラできます。
炊飯器も試してみますね。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 13:36
きなこが便利ですよ。妊娠中「牛乳にまぜて飲むといいよ」と義母が
くれたんですけど、もっぱら8ヶ月の子供のおかゆに混ぜています。
大豆は、肉や魚の代替・・というより、それより良質なタンパク源だ・・と
うおつかじんのすけさんが本に書いていました。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 14:55
>>44 うちやりましたよ>炊飯器に湯のみ
ゆるめのおかゆみたいでしたよ。
それに色々いれてやったけど、後期にはひき肉入れていたような。
ほうれん草も入れました。味が薄いかなって思った時は市販の
離乳食用のスープを入れて食べさせました。
野菜スープの素なんていいかなって思ったりして。
うちは瓶の離乳食をいやがったので、野菜をゆでて裏ごししたり
パンを柔らかく煮込んだりしていました。
あんなに野菜大好きだったのに、今なんで食べないんだろうなぁ(苦笑)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 15:22
>>42さんの「簡単茶碗蒸し」やってみました。
大好評でした。これからも色々教えて下さい。
(by 9ヶ月の新米ママ)
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 16:11
>>43 亀レスですが、
麺類は茹でたあと、一食分ずつラップにくるんで冷凍してしまうの。
食べるときに解凍すると、なぜか柔らかくなってるよ。
50 :
42:2001/01/26(金) 23:27
>>48さん
好評なようでよかったです。こちらまでうれしい。
応用編として、出し汁を牛乳に代えて、お砂糖で少し甘くして
パンを入れてふやかしてパンプディングにすることもあります。
これは一品で終わらせたいお昼によくやります。
野菜をゆでたいとき、(芋類とか、にんじん)
ご飯炊くときに一緒に炊飯器に入れて、炊けたら野菜だけ
取り出して使うのも楽でいいですよ。
ごはんに野菜の味やにおいはほとんど残らないみたいです。
私ももうすぐ1歳の子の新米ママです。
お互いがんばりましょうね。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 23:43
離乳食のおかげで私まで
「くたくたうどんに手作りのミートソース」とか
「きなこマカロニ」とか「しらすのおろし煮」とかが大好きになってしまった。
>>47 ほんと、離乳食の頃はトマトだろうがピーマンだろうがなんでも食べていたのに。
それも、殆ど味付けなしで。
今じゃ、どんなに工夫しても全く食べてくれないのー。なんでー?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 00:06
でも離乳食って、凄い組み合わせの時あるよね
「バナナとシラス」とか「ヤマイモにオレンジソース」とか。
私の好きなのは
サツマイモ+すりおろしリンゴ+きな粉を鍋に入れてまぜて、片栗粉で
固めのとろみをつけたもの。
白あんみたいで「妙なる味」でっせ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 00:15
息子が小さかった頃、うどんとオートミールで乗り切りました。
オートミールは水と混ぜてレンジでチン!
コーンスープの素を入れたり、味噌汁でといたり。
手抜きでしたね。お恥ずかしい・・・
区の保健センターでやっている「離乳食講座」みたいなの、
おすすめです。作り方を丁寧に教えてくれた後、試食もあります
もちろん無料。相談にも乗ってくれますよ、煮詰まったらどうぞ。
54 :
料理苦手なママ:2001/01/27(土) 00:38
1歳7ヶ月の娘で今、下痢(風邪みたい)しています。
ここ2日間、うどんずくしで飽き飽きして食べなくなりました。
何かいいレシピありませんか?ご意見お願いします。
55 :
42:2001/01/27(土) 02:24
42です。
風邪のとき、茶碗蒸し(もどき)作って食べさせました。
消化もよいと思うので、どうでしょうか?
作り方は、42のスレッドを見てくださいね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 02:38
>>42さんの茶碗蒸しの作り方、私もよくやります。
レンジでチンする時、上に箸などで3箇所ぐらい穴をあけた
アルミホイルで蓋をして(ホイルは側面にはかからないように)
時間は同じくらいかな?でチンするとすがはいりませんよ。
加減は機種によりますが、試してみてください。
57 :
42:2001/01/27(土) 02:59
>>56さんへ質問なんですが、
レンジでアルミホイルを使うと、ばちばちしません?
以前アルミホイルに入れといたものを暖めようと思ったら
すごい音と火花が散って驚いたことがあったので・・。
使ってはいけないのかと思っていました。
側面にかからないようにするのがこつなんですか?
でもすが入らないのはいいですね。
これなら大人も食べられますものね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 03:14
>>57 短時間だから、ばちばちほとんどいわない。
59 :
57:2001/01/27(土) 03:17
>>58 そうですか。
早速のレスありがとうございます。
試してみます。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 20:22
皆さんは大根をどうやって調理してますか?
なんかいつも和風に煮てるだけなんで、ワンパターン。
どうかアイディアを!!
61 :
きなこ:2001/01/28(日) 10:52
あの〜トマトが話題になっているようですけど>35
トマトやナスビは夏野菜だから、冬に温室ものを苦労して調理する必要は
ないんじゃないかな・・? 栄養価も夏ほど高くないし。
いまは里芋やかぶ、ジャガイモ、サツマイモ、ダイコンなどなど根菜がおいしい
季節ですよ。旬のものは薄味でも喜んでたべますよ。やわらかくして、
初期はスプーンでつぶす、中期は刻む、後期はいろいろ混ぜる。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 10:58
レンジにアルミホイルはダメだよー!!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 00:04
>>62 メーカーや機種によって違うみたい。
うちのはO.K。付属レシピにもアルミホイル使った料理が書いてあった。
でも万が一のために、メーカーに問い合わせた方がいいかもね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 01:02
>>60 今日、食事に行った店で出たのが「大根入り炊き込み御飯」でした。
1センチ角くらいの大根が入った、しょうゆ味。
「おしん」の大根めしを思い出しました。(古すぎスマソ)
けっこうおいしかったですよー。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 01:11
>>60@`
>>64 それにしらすをいれると、なおおいしいです。栄養価もあがる。
お試しください。>大根入り炊き込み御飯
66 :
60です:2001/01/30(火) 14:55
>>64 >>65さんありがとうございます!
さっそく今日にでも試してみます。
ウチはシラスは一杯あるので、結構なんにでも
入れちゃってます。
67 :
名無しさん@おなかいっぱい:2001/02/06(火) 19:03
age
68 :
名無しさん@おなかいっぱい:2001/02/08(木) 18:07
age
69 :
名無しの心子知らず:2001/02/08(木) 19:50
うちはなんでもゆでてフードプロセッサにかけていた。
葉菜・根菜・レバーに白身魚、なんでもプロセッサ。
初期はスープやだしを入れてどろどろになるまでかけ、
離乳が進むにしたがってかける時間を短くしていった。
子どもが大きくなってからはお菓子を作るのにも重宝してます。
切り込みパイやシュー皮なんか感動するぐらい簡単に出来ます。
そろそろ寿命みたいだから(よくまわらなくなる)
こんどはクイジゲートの1・8リットルが欲しいが
高いんだよなあ…。
70 :
名無しさん@おなかいっぱい:2001/02/09(金) 18:30
いまお使いのフードプロセッサーはなんですか。私はバーミックスを使って
いるんだけど、今ひとつ粉々にならないので、専用の容器を買わないといけない
かなあと思っているところです。(本当はモノを増やしたくないんですけど、ネ)
71 :
名無しの心子知らず:2001/02/09(金) 20:13
わたしもバーミックスですけど、容器は関係ないと思いますよ。
チェリーテラスの専用容器だけど別に買う必要なかったなと
後悔してます。(パイレックスの、ふたに穴があいてるやつと
勘違いして買ってしまった。でも今はそれも必要ないと感じる。)
ところで粉々とは何を粉々にするのかな?
72 :
名無しさん@おなかいっぱい:2001/02/13(火) 19:31
「粉々」という表現ちょっと違いました、ごめんなさい。
ニンジンやダイコンって大きい方がやわらか〜く煮ることができますよね。
それを食べやすい大きさに「細かく」するのにバーミックスを使ったら、
容器底の角に寄ってしまって、うまくいかなかったのです。
(パイレックスのメジャーカップを使いました。
百貨店で「専用容器は底が平らじゃなくて丸いから、
均一に細かくできる」と言われて便利かなと思いました)
バーミックスの動かし方が問題なのでしょうか・・
大人用にかぼちゃスープとか鍋で作るときは、うまくいくので、
ある程度水分がないとダメなのかな。
夕飯の煮付けとかヒョイと取り出して、バーミックスでちゃちゃっと
子供が食べやすい大きさまでブツブツにできれば楽チンだと思うのですが。
73 :
71:2001/02/14(水) 18:14
もしかすると、細かくしたい食材の量が、容器に対して少なすぎるのでは。
マグカップとかで試してみては?
たしかに水分があった方がなめらかに動くのですこし水を入れてもいいかも。
うちはよく大人用のみそ汁をバーミックスでガーして、水でのばしてあげました。
らくちん〜
これからはいちごミルクやバナナシェークもおいしい季節ですねえ。
74 :
名無しの心子知らず:2001/02/14(水) 18:32
うちは小さい頃、食パンの中のしろい柔らかいところをちぎってヨーグルトに
浸しておいて食べさせた。器にヨーグルトを入れて置いてその中にちぎったパンを
ぽいぽいとっと。それでしばらく置いておくとふやけて離乳食にぴったり。
好みで上にほうれん草のマッシュ?を乗せたり、イチゴやバナナなんかをつぶして
乗せたり。
上の子は好きだったなぁ。めちゃめちゃよく食べたよ。
下の子は・・・あんまりお好みでなかったみたいだけど。
75 :
まま:2001/02/15(木) 09:49
概出かもしれないけど
皮をむいて刻んだトマトと卵のスクランブルエッグ。
思ったよりよく食べる。
挽き割り納豆の入りのお粥。
刻みほうれん草とにんじんのお粥。
マッシュポテト(ありきたりだけど)
うどん、これも同じく。
76 :
名無しの心子知らず:2001/02/15(木) 12:12
うちは朝ご飯に、暖めたミルクに食パンをちぎって入れて、
それにシリアルを入れたり、小さく切ったバナナを切って
入れたりして食べさせてたよ。
月齢が上がるにつれて、パンの大きさや堅さを調節した。
簡単な割によく食べてくれたよ。
77 :
70:2001/02/15(木) 13:14
71さん、ありがとう〜
専用容器買わないで、水分をふやして早速やってみます。
うちもバナナジュース大好きです。黒くなりかけちゃったとき、
バーミックスだ大活躍です。
ところでチェリーテラスっていいですか。
代官山のお店もよさそうだなあと思う品がありましたが
買ったことはありません。
離乳食を作り始めてからチェリーテラスのホームページみて、
「かゆは、大人のご飯に湯を入れて電子レンジにかけて、
バーミックスで細かくすれば簡単」というようなことが書いてあって、
あれれ? と思いました。でんぷんはトロトロ煮るとあまくて
おいし〜くなるのに・・。赤ちゃんの初めてのご飯、
こんなでいいのかな???
チェリーテラスのコンセプト(美味しい料理や素敵な住まい方etc)は
わりと好きなので、もしほかにも料理がらくちんになるような商品が
あったら教えてもらえると嬉しいです。
78 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 09:36
横レスでスミマセン。
離乳食メニューレスが多いのですが、2歳4ヶ月くらいの子
が食べるような、幼児食でいいメニューありませんか?
ウチの子、パン、ゴハン(混ぜもの不可)、中華めん、
スパゲティー、揚げ物、ちりめん、くらいしか食べない
んです。
私が、あれこれと作らないせいもあるかもしれないけど
離乳食もほとんど食べなかったので・・・・
アイデアが貧困なもので、困っています。
何かいいメニューがあれば、教えてください。
79 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 11:35
ここで質問していいのかわかりませんが・・・
うちの子は1才0ヶ月の女の子で離乳がほぼ完了なんですけど食べる量が
なんか少ないような気がします。
例えば・・・シチュー小皿軽く一杯、食パン三分の一枚、バナナ半分
一回量はこんな感じです。もっと食べない日もあります。
食後にミルクを80〜100くらい飲んでるけど・・・・・
やっぱりこんなものなのかなぁ??
80 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 11:48
我が家は、夫婦とも胃腸が弱く、
大便はいつも下痢気味です。
そして、生後13ヶ月の長女の離乳食には、
洗面器に排泄した私たちの下痢便から、
未消化物を選り分けて、与えてやっています。
5ヶ月で始めた時は、昆布やニラといった、
食物繊維の多いものから与え、8ヶ月では、
トウモロコシなども食べるようになりましたよ。
今では、私たちが洗面器を持っただけで近寄ってきて、
下痢便の中に顔を突っ込んで自分で食べています。
顔を真っ茶色にして喜ぶ娘を見ていると、
彼女はどんな素敵な女性に育ってくれるのか、
楽しみでなりません。
(ネットに慣れていないもので、乱文失礼いたしました)
81 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 12:06
>>79 うちの子に比べたら食べ過ぎ(w
うちなんか一食ふたくちよ、ふたくち!!
82 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 12:30
>>78 大人の食事から、一口「食べてみる?」って食べさせてみては?
固さとか、味とか考えずに(よっぽど刺激の強いものはダメだけど)
「幼児食」に縛られずに、いろいろ試してみるといいよ。
意外なものを食べたりするよ・・・もずく酢とかたくあんとか。
83 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 12:39
>>79 うちもちょうど1歳ですが、決して少なくないと思いますよ〜。
>>81さんもおっしゃるとおり、子供の食べる量って、
個人差激しいですもんね。その子その子の適量ってもんが
あるから気にしないでいいと思うな。
ちなみに、うちのチビは割と食べる方ですが、
今朝のご飯は「パン半分とゆでたまご2/3個(牛乳びたし)」
「ゆでジャガイモ半個」でした。
ついでに今、お昼寝中だけど、お昼には
「野菜あんかけの中華そば・中皿一杯」「バナナ半分」を
スタンバっています。
84 :
71:2001/02/16(金) 18:43
>>77 チェリーテラスはあまり好きではないです。ヤな感じに気取ってるように思えて。
オリジナルのタッパーも、高くてオシャレぶってるわりに使いにくいよ。
だいたいあなた、もの増やしたくないんでしょ!(W
ところで今、離乳食に蒸した野菜や魚というメニューに凝ってるんだけど、
おすすめソースなどってありますか?
85 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 21:28
>>81 >>83 79です。レスどうもありがと〜〜〜。
近所に同じくらいの子供を持つママ友達がいないので結構悩んでたんです。
すごく小さく生まれたので(今も小さめ)早く成長させねば・・・
と少しあせっていました。
まあ、こんなもんだという事がわかってホッとしました!
86 :
70:2001/02/17(土) 00:11
84>
そうですか・・チェリーテラス、何も購入しなくて
正解なんですね。ありがとうございました。
危うく鍋にセットするザルを買うところでした(わ
ソースではないんですけど、うちではヨーグルトで和えると
よく食べるので、冬なのに冷製メニューになっちゃってます。
ヨーグルトは、生協で買ったヨーグルトメーカーでつくってますが、
とってもマイルドで市販のプレーンヨーグルトと随分ちがう
おいしい味です。
(ヨーグルトメーカーは、牛乳パックの回り温熱シートをまいて
発酵させるタイプで、家電店にある機械のようなのよりずっと安かったです。)
野菜を蒸すなんていいですね! 栄養が逃げないですよね。
子供さん、どんな味がお好きなのでしょう?
私もまねしたいので、ぜひ教えてください。
87 :
名無しの心子知らず:2001/02/22(木) 12:03
ベビーフードのカレーを食べさせたら、お気に入りに
なっちゃったみたいなんだけど、
カレーを手作りするのに、いいルーってあります?
ちなみに10ヶ月。
88 :
名無しの心子知らず:2001/02/22(木) 14:55
>>87 カレーの王子様なんてどうでしょうか?
かなり甘口に作られています。香辛料とか入っていないのかも。
市販の普通のカレールーだと甘口でも子供には辛いかな。
89 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 00:43
>>87 ありゃ、うちの逆。(笑
うちはBFのカレーがお気にめさなかったようで
普段食い意地張って好き嫌いのなかった娘が唯一嫌がった。
90 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 00:51
>>89 うちと同じ。
うちもベビー用、子供用のカレーだめ。
試しに食べてみたら納得のゲロマズだった。
91 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 00:53
なんか、寝ぼけた味なんだよね。
子供向けだから仕方ないけど。
カレーと名前をつけてはいけない、
って言いたくなる。
92 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 00:58
うん、砂糖か甘味料でつけたようなぁゃιぃ甘さ。<子供カレー
93 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 01:03
私も子供の残りを食べた事あるけど、
口の中がもわ〜〜んってかゆくなりそうなのよ。
ゴメン。何のアドバイスにもなっていない・・・。
94 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 01:07
香辛料って漢方薬なんだよね。
薬だと考えると、小さい子供にはどんな影響がでるかわからないから
控えておいた方がいいって、漢方薬局の人がいってたよ。
元気なときには何ともなくても、ちょっと体力が落ちてるときとか
風邪気味のときとか、思わぬ影響があることもあるってさ。
95 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 01:22
お友達に教わって、ウコン茶のティーバックを使って作りました。
大きめに切った肉と野菜を炒めて水を入れ、ティーバックを入れて煮込みます。
ここまでは、大人と同じ鍋で。
煮込めたら、子供分を小鍋に移し、(野菜と肉は、いったん取出し
離乳期はフードプロセッサーで、幼児になったらナイフで小切りに。)
子供用はホワイトルー若しくは、★の王子様で、大人は市販のカレールーで仕上げます。
色と香りは、しっかりカレーなの。大人用も香りが良くなる。
スムーズに大人のカレーに移行できます。(少しずつ大人のカレーを混入させて)
今6歳でしっかりフツーのカレー(中辛)食べてます。
でも、やはり子供用はカレーというよりカレー風味シチューだわ。
96 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 11:29
>>78 同じ物でも、見た目が違うと食べる事があるので
幼稚園のお弁当風のかわいい感じにしてみたらどうでしょう
うちの娘は生野菜嫌いだったが
キティちゃん印のドレッシングをかけると食べた
実は同じ物がその後売ってなかったので
容器を洗って、普通のと移し変えていてもOKだった
典型的な食わず嫌いです
97 :
名無しの心子知らず:2001/02/23(金) 15:46
質問でーっす。
大人用のご飯と子供用の軟飯を一緒に炊くってよく
裏技テクであるんですが、小さめのコーヒーカップに
子供用の軟飯入れて一緒に炊いても大丈夫ですか?
98 :
名無しの心子知らず:2001/02/24(土) 14:01
>>87です!
カレーについてのアドバイスありがとうございます!
>>95さん、
本日夕食カレーの予定ですので、ウコン茶ためしてみます。
99 :
にょえあ:2001/02/25(日) 21:50
うちは、いわゆる「赤ちゃん食品」(市販、手作りベビ-フード)を
食べてくれず、パンも嫌いご飯も嫌いで、手ごわかったですが
なぜか「おでん」にはまり、小さい頃は潰して、成長と共に
潰し度を下げていって今に至ります。関西なのでうす味だし、塩分の問題も
ないかったと思います。おでんのダシで煮込んだものなら何でも食べてくれました。
うちの子の身体は牛乳とおでんでできています(笑)
今や(2歳半)すっかりおでんマニアな我が子です。
お気に入りは大根と卵とつくねっす。
100 :
名無しの心子知らず:2001/02/26(月) 07:08
>>97 えっ、え!?
>>裏技テクであるんですが の、裏技・・・・って、
『お米をといで→水を入れて→あとは炊くだけの状態』の釜の中に、
>>小さめのコーヒーカップに
>>子供用の軟飯入れて一緒に炊いても大丈夫ですか?
って事???
ん?ん??
101 :
名無しの心子知らず:2001/03/01(木) 02:30
>>100 >>97じゃないけど、大人用のご飯と子供用の軟飯を同時進行で炊くの。
ウチはホウロウのカップを使ってるけど、コーヒーカップは
厚手だから、辞めておいたほうが無難じゃないかな。
102 :
名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 21:37
あげ
103 :
名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 22:25
104 :
名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 22:31
あまったご飯に水を入れて火にかける
しばらく煮たところに、ベビーフードのコーンスープの粉末を入れる
まぜまぜしておわり。
これむちゃくちゃ子供が好きだった。
105 :
名無しの心子知らず:2001/03/07(水) 22:32
おかゆは
米の時点でミルサーで粉々にしておくと楽チン
赤ちゃん雑誌で見た「豆腐にベビーフードのプルーンをかける」っていうの。
見た目もさながら、味を想像すればなんとなく子供に与えられなかった。
マズそうなのでsage。
107 :
名無しの心子知らず:2001/03/08(木) 12:01
すまん。離乳食めんどうで、いわゆる「猫マンマ」をよく与えていたなぁ。
(野菜もゴハンもちゃんと取れるのがいいところだが…)
一応、塩分は気にしてうす味に。ダシもちゃんと煮干しでとる習慣もつけたけど。
今、娘三歳。猫マンマ大好き娘。「やっていい?」と嬉しそうに
味噌汁茶碗にゴハンをざぁっ…おかず、あるじゃんと思うが、
彼女にとっては特別なのだった。猫マンマ。
あまり行儀良くはないけど。まぁ、よそでやらないように言えばいいか?(爆)
108 :
名無しの心子知らず:2001/04/03(火) 00:03
安芸
109 :
名無しの心子知らず:2001/04/04(水) 16:40
私は炊き立ての御飯にお湯を入れてタッパに入れて一晩おく。
するとおかゆの出来上がり。あとは適当に包んで冷凍しておく。
今までで一番楽だったけど時間がかかるのが難点ね。
>>105 ナイスアイディア!やってみまぁす!
110 :
名無しの心子知らず:2001/04/04(水) 16:49
私のおかゆは、米2合を土鍋で炊く。
水の加減は月齢に合わせて。
かなり大量にできあがるので、冷ましてから
製氷皿に入れ、冷凍庫で凍らせる。凍ったらキューブに
なったのを製氷皿から取り出して、大き目のジップロックに
入れて保存。使うときは電子レンジで解凍する。
ちなみに、夏におかゆを土鍋で炊くのはけっこう暑かった。
一時間近く火付けっぱなしだもんね。
111 :
名無しの心子知らず:2001/04/04(水) 16:55
>>110 炊飯器でつくるのと土鍋でつくるのって味違うの?
112 :
名無しの心子知らず:2001/04/04(水) 17:02
どうなのかしら?確かに炊飯器におかゆのキーは付いてるけど、
なんとなくおかゆは土鍋で炊くものって思い込んでて使ってなかった。
113 :
111:2001/04/04(水) 17:08
>>112 そうですか。私は炊飯器でお粥作ってて(お粥キーで)
あんまり食べなかったから、土鍋だったらおいしくて
たくさん食べたのかなと思って。
今は普通のご飯たくさん食べてるからただのお粥嫌い
だったのかもしれないけど・・・
114 :
名無しの心子知らず:
もっと教えてage