自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 18人目©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 17人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1416436611/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 10:39:12.84 ID:7yUfTW3b
姉妹スレ

【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/

【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その45
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1417949979/
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 14:40:29.52 ID:tCewxtO4
1乙です
>>980踏んだら立てられるかどうかくらい確かめようよ〜。
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 14:49:50.53 ID:2Tjr0pAS
>>1

全スレ最後の流れ、
>>でも親の対応でいくらでも変わることもあると思うよ。
同じ子でも親や家庭のあり方で天国にも地獄にも変わっていくんだと思う。

言ってることは正しいし分かるんだけど、私はあまり言われたくない言葉だな。
結局子供はそれぞれ生まれ持った限界がある。
早期療育に勉強に色々頑張ったけど自分の子供の成長には限界を感じる。他害もあるしオムツもとれない。
療育も全然来ないし、親は子供のこと全く見てないような場合でも
本人の元からの力で伸びる子は伸びてる。
子の状態がひどいから、親がきちんと対応してないとか思われたくないや。特に同じ障害持ちの親には。

例えは悪いが虐待されてても「ママ大好き」と言って亡くなる健常児がいるのに
我が子はママと呼んでくれることもない。世の中不公平だなー。
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 15:44:37.01 ID:VSMMMKT4
>>4
ね。
このスレでもそういう風に思う人がいるのかってがっかりしたよ。
自分の子の伸び代がたまたま大きかっただけでしょと思う。
療育を頑張る事自体は否定しないけど、親の対応でいくらでも〜は違うよ。
ちなみに親や家庭がどんなに必死に環境を整えても、保育士や教師に崩される事も多々あるわ。
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 16:04:25.80 ID:53OozLEW
>>1
ありがとう

前スレ999
なんで癲癇が出てきたんだろう
確かにてんかんの子は薬で発作抑えるけど
投薬はてんかんじゃなくても必要があればやるよね
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 17:36:09.89 ID:VSMMMKT4
>>6
>薬が効いていれば意識朦朧
>今までやれていた事が出来なくなり3歳以降ほとんど躾けも勉強も療育もやれてないから数値は下がっていった
3歳前の話だとしたら自閉で投薬するには低年齢過ぎるし、
癲癇もあって発達が阻害されたり後退したのではないかと見る方が自然かと。
そうじゃないにしろ、療育通ったり子の為に色々動いていたんだろうから、
子供の状態は親のせいだとかこんな所で言われて気の毒だと思う。
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 17:51:45.74 ID:CbzqtzBA
>>4
健常の子が100できるとしてうちの子は60-70くらいしかできない。
でももし療育や書籍で自閉症との付き合い方をまったく学ばなかったら、
50できていたかどうかもわからない。それより家庭すら崩壊していたんじゃないかと思う。

できる子は親が放置しても自然とできるようになることもあるだろうけど、
親自身のイライラや自閉症に対する無知が原因で子の癇癪を引き起こしてしまうこともあるし成長を阻害させてしまうこともあると思う。
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 18:10:00.42 ID:PMY8aqYN
>>7
私からみたら頑張ってる親では無かったよ
投薬は年中さんから。薬の種類とかも知らない
癲癇有る無しは知らない
(癲癇の子がしてるヘッドギアとかは付けて無かった)

療育も市から言われて園から言われてしぶしぶ連れてった感じだから休みがち
来ても母は「一緒にお願いします」との声かけにも何もせずボーッとしてるだけ。
作業療法士が子供について尋ねても「さあ?」としか言わないので困り
幼稚園が一緒のママにその子の普段の様子を教えて欲しいと度々言ってきた
(同じ療育のママ談)
就学相談は無視。行かないの?と私が聞いたら
「行かければ普通級になるじゃない?就学前検診だけで十分よ」
結局、支援級に居るけどね
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 18:12:52.37 ID:PMY8aqYN
>>9
間違い
「行かければ普通級になるじゃない?
まる
「行かなけ普通級になるじゃない?
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 18:13:48.50 ID:PMY8aqYN
度々すいません
9
>「行かなければ普通級になるじゃない?
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 18:19:21.67 ID:xZgEZ+vc
療育の効果なんて、所詮は本人の能力次第だよねー
早期療育期に関わる人が成人期までずっと関わり続けることなんてきわめて稀
のちのちどう育っていったかまでフォロー出来てる自治体は少ないし
当人にとってその時期に本当にベストな療育内容だったかなんて結局わかんない
吸収する能力のある子は短期間でいろんなことを吸収するだろうけど、
それが出来ない子は長い時間をかけて繰り返しやるしかない
死ぬまで繰り返しやっても結果がついてこない子もいることを知らない人大杉
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 19:19:36.93 ID:ZVNa9vV3
>>9
うーん。あなたがその親子を嫌いなのはよく分かったよ。
療育を頑張らない親子は腹立つよね。
でもね、あなたのお子さんが結果的に高機能で普通級にいられる状態になったのはたまたま運が良かったからで、
そうでない状態の子を槍玉に挙げて親が頑張らなかったからだと決め付けるのはやっぱり違うよ。
数値が一緒と言っても細かい凹凸や症状の出方は一人一人異なるんだし、
まして小さい頃の数値でしょ?
どんなに頑張っても年齢が上がると共に健常児との差が開いていって、
数値が下がったり現状維持がやっとの子もここや世の中には沢山いるんだよ。
あと、癲癇=ヘッドギアではないから。
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 20:09:01.03 ID:vJTTwNJ3
非定型自閉症が起こした事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000058-jij-soci

自分の子が事件を起こさないようにするためにはどうすればいいのだろうか?
親としてどんなことに気をつけて育てればいいのだろうか?
自閉症児を育てている親として他人事ではない。
人を殺めるだなんて、それだけは絶対にさせられない。
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 23:35:02.89 ID:e09dD+us
事件とか心配になるね・・・

人にこだわり過ぎてストーカー、
被害妄想激しくて仕返し、
テレビや映画を観てやってみたかったとか、
いろいろ怖いな・・・
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 12:06:34.47 ID:eFpyemSb
>>14-15
情緒級に通級することになるのかな?

情緒級では社会のモラルについて教えてくれるのかな?

 ・情緒の安定を図る
  ・情緒的発達を促す
  ・言葉の発達をたすける
  ・認知能力の向上を図る
   ・興味や関心を広げる
  ・運動能力の向上を図る
  ・対人関係が円滑になるようにする

小学校の情緒級はほぼ公営療育施設の延長のようなことをねらいにしている
やることが多過ぎて、社会のモラルを教えるまで至らないのかな?

親同士の悩みの共有化も必要だと思う。
今は保護者の横のつながりが全く無い!
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 12:13:17.80 ID:PF8YwxVK
>>16

15です。
今は小学生で情緒級に週1回通級してます。
情緒級では普通級で頑張れるようにサポートをしてもらっている感じかな・・・
内容はそこに書かれてるような事をやってもらってる。

社会のモラルを教えるのは親の役目だね。
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 12:20:03.36 ID:Rn29Ow/R
保護者のつながりが強すぎるのも厄介だけどね。
うちは情緒級ではなく発達障害情緒障害専用の通級指導教室に通級してるけど、
上級生や卒業生が取り仕切っててランチや飲み会が頻繁にあるので正直うざいよ。
先生は絶対で下手に悪口を言えないのが一番面倒くさい。
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 12:41:54.02 ID:V+iaIA8H
まあ小中学生全員道徳で社会のモラルはやるんだけど
高学年になると下手に考えさせる授業が多いと思う
話し合いとか
普通の子供には一番いいんだろうし、そういうのも非定型のうちの子供にも
絶対必要なんだけど、その他に非定型のうちの子なんかには
「盗み殺し暴力絶対ダメ」「法律を遵守」「詐欺に騙されるな」
くらいストレートな授業が必要だわw
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 12:47:26.29 ID:RVsKAX7g
>>19
学校の道徳は建前を理解出来る子用なので、SSTとはちょっと違うと思う。
例えばクラスで担任が友達100人とか歌ってる頃、
うちの通級の先生は誰とでも仲良くなるなんて大人でも無理なんだよと教えてるわ。
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 13:22:00.73 ID:eFpyemSb
>>20
誰とでも仲良くなるなんて無理というのも、健常な子なら大人の階段あがるにつれて自分で気付けることだもんね。

大人の階段あがるにつれて気付けることが、この子にはちゃんと気付けるのだろうか?
そこの確認も欲しいし、事件起こした後に「うちの子はこんなことも知らなかったんだ」とがっくり来るのも嫌だし。
躾は親のすることだとはいえ、その親がとても偏ってる人格だったら?だからペアレントトレーニングは必須だと思う。
親が会に参加して、フランクに躾の悩みが打ち明けられる環境があるといいね。
>>19
私が書いたのはランチ・飲み会じゃなくて、悩みを共有化する勉強会でとっても真面目な話なんだけど…
ペアレントトレーニングをする機会が未だ無いと言うなら、それは問題で、ランチ飲み会やってる場合じゃないよ。
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 14:39:03.71 ID:RVsKAX7g
>>21
ランチや飲み会だけじゃないよ。
先生を交えた懇談会も頻繁にあって、お互いの悩みを話したりアドバイスし合う場もちゃんとある。
つかランチ飲み会も子供の話や情報交換ばっかりだわ。
この上皆さん真面目にやりましょうよ。勉強会とか開きましょう!とか言われたら引くわ。
実際意識高い系の先輩が親の会を立ち上げて要望書だの署名だの講演会を開こうとかやってたけど、
残念ながら誰も付いてかなくて続かなかったっけ。
通級にしろ支援級にしろ、同じ障害児親でも考え方や感じ方には大きな温度差がある事を分かっておいた方がいいと思うよ。
236:2015/02/12(木) 15:06:20.26 ID:s1+EZR6f
>>7
遅くなりました
レスありがとう

そういう理屈でてんかんが出て来たのね
了解です
最初、暴力衝動がてんかん由来と捉えられたのかと思って
てんかん持ちの子の親としてみんながみんなそうじゃないよと脊髄反射してしまったw申し訳ないです
一応言わせてもらうと、著しく発達を阻害するレベルのてんかんは
どの薬も効かず、何度も発作を繰り返す状態でないとならないはず
てんかんといってもいろいろだから暴力衝動がぜったいないとは言わないけど
うちがそうなんですが薬で発作を抑えられていれば
てんかん由来での発達阻害はさほどないと感じています
暴力行動も今のところないです

ただ、自閉症とてんかん、共に脳になんらかの問題があるからこそ
発現してるんだろうなとは思っています
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 00:22:53.92 ID:XcKtYSsI
人と仲良くしたいのにどう接したらいいかわからない
逆に嫌われることばかりしてしまう
型として対人コミュニケーション教えているけど理解しても実行できない
せめて人に興味がない子ならよかったのに
こういう子にはSSTをしてあげればいいのかな
幼稚園、療育併用で行く予定だけど子どもの特性とか見て必要な訓練のアドバイスもらえるのかな
理解もできるし思ったことも言えるのに行動に結び付かず行き詰まってしまった
前できたことができなくなったり
疲れた
今年幼稚園だけどそのくらいの子でSSTした経験ある方いますか
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 02:32:37.03 ID:XhCSf4qv
>>21
ペアレントトレーニングは保護者同士でやるものではないよ。
横のつながりは大事だけど、求めるものが何かズレてると思う。
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 08:55:41.16 ID:xeKNTENo
今更ながら「光とともに」を読みました。
子供は光くんとはタイプが違うけれど、色々と参考になりました。

読みやすい書籍でおすすめってありますか?
子供は自閉度<知的が思いタイプです。
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 15:45:32.26 ID:pevrG+3P
>>26
参考になるか分からないけど「自閉症児のお母さん達へ」って本
子供に診断が降りたてのころ「光とともに…」と一緒に買った
母親の気持ちに寄り添ってくれて、全く未知の障害児の子育ての見通しを示してくれたというか、イメージをひとつ提供してくれたのはありがたかった
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 19:40:04.93 ID:Zs0N3/cQ
これって・・・
取り敢えずちゃんと処方された薬しか飲ませてはダメです


【滋賀】6歳長女に睡眠薬飲ませる「静かになるかと」 傷害で41歳の母親を逮捕 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423820635/
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 21:21:58.02 ID:0Sg2hkIO
皆様は子供の障害手帳持ってますか?
来年から療育園に入る2歳11ヶ月@自閉症スペクトラム
市から手帳の申請してみてはどうかと言われています。

手帳は何歳でもらうものなのか?貰ったとして、メリットデメリットがあるのだろうか?
聞かせてもらえると嬉しいです。
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:33:11.54 ID:1IqFwpr0
障害者手帳にデメリットなんてあるわけがない。
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:38:19.58 ID:3PqxSvr+
>>29
うちのは一学年上の年少児で自閉症スペクトラムの診断済み(少し前の診断基準ならアスペだと言われた)
もともと私が仕事をしているのもあって1歳なりたてから普通の枠で保育園に通ってる
今は保育園に行きつつ週一半日で自治体の療育に並行通園

今はもう4歳だけど、3歳半の時に手帳を取ろうとしたけど取れなかった
田中ビネーの結果が93で、それプラス自閉症スペクトラムの診断書ではうちの県では手帳が取れないから
療育に来てる他の人の話を聞くと、うちみたいに高機能やアスペで取れない子以外は2〜3歳でみんなとってる
うちの自治体は手帳なくても療育通園できるし、保育園も専属で加配が必要というほどでもないからか、
手帳の有無関係なく担任を多めに配置してくれたり申し送りしてくれたり配慮してもらえてる
もっと先のことを言えば就学後の支援級や通級も手帳の有無は関係ないとのこと
多分今後も取れないだろうし、今のところできる支援は受けられてるからなくてもデメリットはないなあ
ただ取得することによるデメリットって、障害者の烙印を押されたようでショックとか親の気持ちの問題以外に特にない気がする

メリットと言えば、確定申告で障害者控除が受けられる、
手帳の有無が今後の支援に直結する自治体だと支援を優先的に受けやすくなる、
A2以上に該当すると、なんやかんや公共料金とか安くなるとかかなあ
なんか、水道代とかバスや電車なんかも安くなると聞いた
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:02:38.65 ID:erY0hfBK
>>29
手帳は申請しといた方がいいよ。
保育園へ通ってるなら加配を頼むときにも必要だしさ。
あと動物園水族館博物館プールetcの料金が本人と付き添い1名とその駐車場が障害者割引になる。
障害者とその付き添いは健康な者と比べてあまり施設を楽しめないからとのこと。
割引しないのは障害者とその家族でも十分にケアして楽しんでもらえるからと自信満々のディズニーランドくらい。

デメリットなんてない。
申請と更新に僅かな時間と金を使うことくらいか?
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:13:44.28 ID:hliQEvGh
>>29
障害手帳というか、療育手帳持ってる@6歳・自知
保育園の加配と支援校入学(手帳持ち優先なので)のためにとった。

メリットは等級や自治体にもよるけど、手当てが貰えること、公共交通機関や高速道路の割引、タクシー運賃助成、県立施設入館料免除など。
あと、福祉サービスの支援が受けられる。
デメリットはなし。持っていて損したと感じることはないと思う。
むしろ取得できるなら早めにしたほうがいいくらい。

ちなみに2年毎に再判定があって、知能や行動が年相応になって手帳返納ということもある。
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:18:57.51 ID:hliQEvGh
>>32
ディズニーランドは割引ないけど、療育手帳を持っていると、ゲストアシスタントカードのサービスを受けられる。
そのカードをキャストに見せると待ち時間ゼロでアトラクションが利用できるよ。
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:25:20.41 ID:hliQEvGh
いまググったら「ゲストアシスタンスカード」だった。
いままで間違えて覚えてたわ。
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:33:27.08 ID:irWEqKBj
幼児の時は本当の手帳の価値は得られない
学卒後障害福祉サービスの利用をはじめたらその多大なる価値に驚く
区分高い人で入所60万円/月 通所40万円/月 
程度が場合によっては無料になり、原則上限負担額が設定されおり自己負担数万円で処理してくれる
親としては自分に時間が出来て低料金で毎日長時間預かってくれるわけだから
障害福祉サービスを利用しない親なんてほとんど存在しない
かなりの重度の場合20歳から障害年金が支出されるので子の年金で払っても十分おつりがくる
このようなシステムも現在の幼児が大きくなる頃には改定されてるかも
みなさん子が18歳からは違いますよ、突然守って貰えなくなる
障害福祉サービスを受けれる権利がないと大変なことになりますよ
社会適応できなければ毎日家にいるわけですから・・・たまらん
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 01:20:38.38 ID:ktJpeWwK
>>31
確定申告!
医療費控除で作ってたけど障害者控除はすっかり忘れてたわ、ありがとう。

手帳取る時にあと自動車税も減免されるって聞いたな。
なんだかんだ税金面は助かるね。
3829:2015/02/14(土) 06:59:42.99 ID:LqOeO2tk
皆様、たくさんの意見ありがとうございました。

デメリット・・・、確かに手帳をもらってしまうと、本当に障害児だと認めてしまうようで、嫌だったのかもしれません。親のエゴですね。
思ったよりメリットが多いです。質問してみてよかったと思います。
子供のために一度申請してみます。(貰えるかは別ですが・・・)
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 11:57:06.36 ID:2t72u+8m
じゃあ精神手帳のデメリットってあるかな?
主治医が何故か出したがらない
あまりいいことないからって…
軽度とはいえ重複で服薬もしてるのに
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 17:35:36.56 ID:Rraesc/R
>>39
テレビやラジオにも出演する著名な精神科医がひと昔前に言ってた
医師が手帳や障害者年金や特児など手当ての診断書をあまり書きたがらないのは
そういった通達が各所から出ているからだそうだ

こんなにも福祉に力を入れてますよアピールしながらも極力出し渋ろうとするのは政治や行政側の常套手段
地域や患者数に対してだいたいこのくらいの人数というパイもあるからむやみに乱発はできない
大学や医師会などを通じた圧力もあって医師も自分の裁量とその時の都合で出したり出さなかったりしてる
金と力とコネと雀の涙ほどのお情けで世の中は成り立ってる それが社会それが現実ってやつ
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 17:37:48.52 ID:FBzyKW1q
>>39
精神手帳は療育手帳や身体障害者手帳と比べて支援が少ないだけで、
所持する事のメリットデメリット違いは別に無いと思うけど。
表紙には障害種書いてないから使いにくいと感じた事は特に無いよ。
控除の他にバスや駐車場、博物館、水族館、動物園、キッザニアなどの一部遊園地、映画etc...で本人と介助人の割引がきくけど、
診断書にもそれなりに費用がかかるので、どちらが得かはその人次第だけど。
それに、持ってても必要無い場面では使わなければ良いだけじゃないかな。
よく受診したり療育に通うと就職や結婚に差し障るとか心配する人がいるけど、その類の話?
だとしたら別に学校や職場への告知義務なんて無いし、
個人情報の扱いに神経すり減らしていて、縦も横もつながりの希薄な役所や教育機関が勝手に情報共有するなんて事はありえないよ。
医者が良い顔をしないのは、福祉支援のあまり充実していない地域で、
診断や手帳を乱発するなと上から言われてるのかもね。
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 18:05:41.47 ID:FBzyKW1q
>>31
精神障害者保健福祉手帳が取れると良いね。
義務教育期間の支援は主に教育機関がしてくれるし診断書も手帳も必要無い場合が多いけど、
その後は福祉の支援しか受けられなくなるから、手帳があると無いとでは大きく違ってくるよ。
特に障害者年金関連は小さい頃からの実績も大事だから、成人してから慌てても遅いよ。

>>37
サラリーマンや公務員は事務方に申告しておけば年末調整で対応してくれるよ。>障害者控除
職場バレを旦那さんが嫌がってる場合は難しいだろうけど。
4331:2015/02/14(土) 21:50:06.82 ID:WGOJafbA
>>42
ありがとう
私もそう思って精神手帳の話をしたんだけど、年少だとまだ早いと言われてしまった
療育の先生も児童精神科の先生も児相の担当さんもまだ早いと言うんだよね
精神の手帳はどのくらいでとる子が多いんだろう、就学後とかかな

就学後どうなるか様子を注意して見ていかなきゃならないけど、
このくらいだとおそらく将来は定型の中でやっていかなきゃならなくなるし支援も受けられない可能性が高い、
とにかく定型の社会の中でやっていけるように今から一つ一つ積み上げていくしかない、というようなことを言われた…
先が漠然とし過ぎてどうなるかわからなくて不安しかない
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 22:23:16.74 ID:Rz5seJOJ
精神は中学あたりでとる子が多いと聞いている
うちもそうしようかなと思ってる
療育手帳相当になったらすぐとるつもりだけど
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 00:00:35.68 ID:vdmX/Bx5
>>42
夫に会社の事務方に言えば年末調整で対応してもらえるらしいと伝えたところ微妙な反応してたから職場バレはしたくない模様。
まぁ私が動けばいい話なので確定申告してきます。
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 09:10:25.81 ID:Km1DrpOM
>>43
うちは就学後すぐに取得したよ。
中度で手帳も2級判定だったからか主治医には特に反対されなかった。
手帳が無いとデイサービスが利用出来ない地域だからかも。
自立支援も手帳の診断書で同時に取れるんだけど、こども医療費とかで受診料が無料になるなら必要無いしね。
あと、自閉症の場合、幼少期に微妙なレベルの子は、
いずれ診断が外れたりグレー程度で収まる可能性もあるから、医師も慎重になるのかもね。
周りも通級に通ってる程度の子達は、中学生になった頃にようやく動いた人が多いわ。
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 12:24:19.62 ID:pjO4A9WG
癇癪等酷かったのにDQが高くて取得できないと療育先で言われてたけど
ここで小さいが取得しやすいと読んで年少の時に急いで行って軽度判定もらった
パニック起こすのでレジャーでは使ってないけどスマホ基本料無料になったのがありがたい
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 16:16:39.49 ID:tjZtwgeR
>>27
レスをありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、すみません。
図書館で探してみます。
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 09:32:52.51 ID:5396T99j
3歳10ヶ月双子。
なんでうちばかりいつまでも人間らしいやりとりができないんだろう…
なんで私ばかりいつまでも大変なこんな育児しなくちゃいけないんだろう…
と月曜日の朝から凹みまくり。
どこへ行っても定型の子ばかりで、やっぱり定型の子はこうなんだよなーと比べちゃってさ。
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 09:42:12.82 ID:46aJw6lM
「いちばん辛い思いをしているのは貴女の子供なんだからね!」
「子供がいちばん頑張っているんだから!」
「親が大変なのは当たり前、子供はそれ以上に苦しんでいるんだよ!」

誰が一番でも二番でも構わない
その順位付け、意味あるの?
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 10:03:08.13 ID:6F4rOGWp
>>46
就学直後に取れるんだ…

うちは主治医の指導で毎年療育手帳の審査をうけて、判定員すら支援が必要と意見しながらもIQがギリギリ超えるので毎年NG。
来年度で中3だけど、手帳なしということで特別支援学校の高等部が受け入れしてくれなくて、義務教育が終わると行くところがない。
主治医からは来年度の判定がダメだったら精神で行きましょうって言われてるけど、もっと早くそっちに向かってればよかったかも…
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 16:28:56.17 ID:lK97Q0Zm
すっごく憂鬱…
息子が3人も叩いたらしい…
しかも全員女の子で、1人はおもちゃで叩いたから赤くなって冷えピタ貼ってて…
なんで叩くの…しかもおもちゃで…どうすればいいのよ…
申し訳なくて申し訳なくて泣きそう
何か、折り紙とか渡そうかな…
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 16:53:14.02 ID:mX0LeStS
精神の手帳考えてるけど、旦那が猛反対。
中学卒業まで医療費無料、車なし、控除は旦那が嫌がる、なので
今現在のメリットではなく
将来的に選択肢が増えるかなーと思っての手帳取得なんだけどさ。

こっそり取得したらバレるかな…?
最近気分の落ち込みが激しくて、説得とか口論とかしたくない…。
就学問題落ち着いてからにすべきか。
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 18:48:00.51 ID:FCcTFYBI
このところ、毎日息子が暴力をふるっているらしい。

私が仕事をやめて介助する、
通級指導を希望する、
専門医を受診する、
考えられることを一生懸命進めてるけど、
息子は今困ってるのに、何もしてやれない。
この頃、登校も渋りだした。どうしたらいいんだろう。

息子が一番困ってるんだけど、
一番ダメージ受けてるのたぶん、私で、うつ病悪化してきた。希死念慮怖い。
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 20:18:20.80 ID:AQ56rzun
自閉の自傷他害は幼少の頃に修正できないと大人になっても同じパターンでやってしまうんよ
モノ持って顔面攻撃とか悪いことは言わん、何が何でも修正してあげなさい
そのままにしたらいつか事件起こして措置入院で隔離されるんよ
何人もみてきたよ、施設職員だから
あと入れるなら保険入っとけ直ぐに、障害者用の保険あるから
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 21:39:27.47 ID:vOtMYuE+
>>55
修正てどうすんの?
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 21:41:51.68 ID:46aJw6lM
>>55
専門医とともに考えられることを一生懸命にやって頑張って気持ちが折れそうな人にそれはちょっと
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 22:22:58.41 ID:OFhoaztl
>>54
他害にも必ず原因あるはずだから、無理に学校行かせずに、家庭学習をさせつつ他害を起こしてしまった根本的なお子さんの言い分を聞いてみてはどうだろう。

行きしぶりからの不登校が怖いので、お子さんには学校へ行かないのは他害のせいである事。
お母さんと一緒に何故暴力が出てしまうのか、その時の状況や気持ちを、お子さん自身が理解して対応出来るようにするための自宅学習期間などと説明して、短時間でもいいので勉強もしつつ、家庭で今一度お子さんと向き合う時間が必要なのかも。

どこかデイサービスを利用していたら、家庭学習中は行かせてもらえるようお願いしてもいいと思います。

本当にお疲れ様です。親も堪えるよね。誰かしら相談出来る場が見つかる事を祈ってます。
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 22:29:29.67 ID:jiG1kW0Y
>>54
うちも他害児だよ
辛いよね
いつもいつも申し訳ない気持ちでいっぱいだし悩み過ぎて禿げそうだし居場所がない
家では私も殴られる、というか私への暴力が一番酷い
他にいくよりマシだけど、でも疲れたよ
6054:2015/02/16(月) 23:36:42.54 ID:FCcTFYBI
実は、仕事を始めたのは最近で、
就職直前に他害がひどいと担任から聞きました。もっと早く言ってくれたら仕事してないのに。
仕事は、就職早々に辞意を伝えたのですが、休みつつ月内が精いっぱいで。
私自身はペアトレの講習も受けたので、子どもとコミュニケーションが取れるのですが、
学校での友達間のトラブルについては、本当に無力だと痛感してます。
息子が暴力をふるうたびに、別室に隔離されるので、本人は牢屋に入れられるような気持ちになるようです。
息子の特性(自分も悪いので言い訳したくない。わかってくれない人に素直な理由を話したくない)
は、親として切ないです。

デイサービスなどを利用できるといいのですが、
たぶん難しいと思います。
通級指導は、これまで希望しても軽度だからと断られてきたので、
今後こそ受けられますように。
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 02:29:32.60 ID:9R9kZJ/7
いまは克服したけどうちも激しく他害児だったから気持ちはよくわかる。
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 05:29:40.61 ID:mUh7sFA/
>>60
58の一旦休んで仕切り直しにもう1票。
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 08:42:54.98 ID:SkKc8G+w
>>60
児相なんかに相談したりはしてないのかな?
医師には、普通級だけではこれ以上続けていけないという意見書か診断書を書いてもらった方がいいね。
役所にも、普通級ではやって行けず、校内暴力を起こして不登校になりつつあると多少大袈裟に訴えた方がいいかも。

あくまで普通級に適応出来ないからであって、本人に合った対応が出来る場所に行かせたいという事を強調するしかない。
IQ切りしてくるような所では、親が子供の扱い辛さ(問題点)を全面に出して主張しないと切られちゃうよね。
54や60の様子だけ見たら、なんらかの療育も受けて当然に感じるよ。感情のコントロール出来てないし、こだわり(理由は言いたくないなど)あるしね。

一日も早く、お子さんや54が楽になるような方向へ向かうといいね。
本当、理由ははっきりと伝えたうえでお休みさせてもいいと思います。
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 09:25:31.50 ID:vO0se3L0
他害があるのに通級(=普段は普通級)だけじゃ厳しいんじゃないかね。
自分なら意見書貰ってでも支援級に転籍するわ。
時期的にもタイムリミット来てるでしょ。
デイサービスも普通に受給者証出ると思うけどなあ。
動いてるようで動けてないような...
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 09:56:09.53 ID:L1MY1Oku
知り合いの通級も支援級も当たらなかった子のことを思い出した。
「ケンカは手を出したら負け」という原則をお母さんが子に強く主張して、
結果、そのお子さんも「その言葉と照らして経験から悟って」
ある日を境に手を出さなくなった。

ダメもとでいいから>>54>>60さんは言い聞かせてみては如何かと思います。お話からお子さんは
「手を出したから負け」という場面をたぶんもう充分に経験されていると思います。


お母さんとは意思疎通が叶っているということなので、

「色んなタイプのたくさんの子がいたら、ケンカや対立はあるものだ。
どう考えても悪いやつもいるし、全然打ち解けない者もいる。ダメなのは暴力。
ダメなのは暴力なだけで、ケンカや対立や意見や価値観の違いは幾らでも有るもの。
石にかじりついても、歯を食いしばって、絶対に手を出さない。
あんたは手を出すから毎回負けているんだ。」

と言うことを切々と伝えてみてください。
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 10:02:25.77 ID:L1MY1Oku
上のレスですが、特性や年齢によって相応しくなかったらスミマセン

>>65の一行目の知り合いは、
ADHDの診断名が高学年でアスペルガー(自閉症)に診断名が変わった子です。
小学校では多動で苦労してましたが、中学高校は一般で進学してる子です。
6754:2015/02/17(火) 12:22:10.81 ID:vbT82Dxq
皆さん、アドバイスありがとうございます。
1,2年は普通級でのびのびと過ごせており、友達も多いので、
このままやっていけるかと思いましたが、3年になり、特性が強く出てきたようです。
今朝も登校をしぶっていたので、
私が欠勤して、数時間付き添いました。
私が教室の片隅にいると、鈍くさいながらも普通に出来るのですが、
友達のからかいなどが受け流せないようです。

私は小さい時から暴力はいけない。言葉の暴力もいけないと教えてきましたが、
息子は殴ったり殴られたりで、同級生から学ぶことがあったようです。
クラスは、親が語る理想郷ではないですから。
今はまだ改善の道筋が見えませんし、夫の理解を得るのも一苦労ですが(例:付き添いなど)
薬のんでがんばります。午後からも学校行ってきます。
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 12:32:07.24 ID:VN+tggjk
>>67
凄く頑張ってると思うよ
お疲れ様だよ
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 12:42:20.77 ID:SkKc8G+w
>>67
お疲れ様です
全部をあなたの責任にして一人で背負ったりしちゃダメだよ。
助けてくれー!って声を大にして色んな所に電話したり相談したりしていいんだからね。

本当に、色んな支援を使えるようになるといいね。
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 12:55:42.98 ID:/ekxKAsg
54さんのお子さんは他害あっても通級にも入れてもらえないの?
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 13:13:34.07 ID:FhZrcBcq
他害してる事実がある時点で同級生のせいにしても始まらないよ。
本当に友達が多くてのびのびやれてたら、こんな事にはならないでしょ。
とりあえず、付き添うなら授業中より先生の目の行き届かない登下校と休み時間の方が良いと思う。
現状何の支援も受けてないようだけど、校長や教育委員会に頭を下げて支援員を付けて貰うか、可能なら更に取り出しで別教室隔離だね。
通級程度では他害に即効性無いから全く期待出来ないよ。
72!omikuji!dama:2015/02/17(火) 15:01:19.19 ID:kni+zHdc
>67
つ離れギャングエイジ、難しい時期ですね。
67さんは頑張ってると思いいます。

周りはお子さんが手を出してしまうのを
待ち構えている感じじゃないでしょうか?
暴力はいけないというより、暴力は相手の思う壺、損をするだけであること。
深呼吸なりして切り替えて無視する方が相手のダメージになること。
その辺が伝わるといいですね。

時期的に難しいのかもしれないけど、
通級だけじゃなくて支援級転籍も視野に入れて相談したら
管理職の反応が変わらないでしょうか。
ご主人の説得が難しいかな。
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 16:03:18.66 ID:FhZrcBcq
>>64
他害のある子がデイサービスに来るのは勘弁だな。
子供が普通級で他害しまくって保護者から総スカン食らった親がデイにいるんだけど、
ここでは理解されると勘違いしてるのか、今までどれだけ頭を下げてきたか、自分がどんなに辛かったか語りまくってるよ。
けど、他害する子は当然デイでもやるからね。
しかもそういう子って何故かされた事をちゃんと言えないような子や小さい子を狙ったりするから、
他の親からしたら自分の子には絶対に近づけたくない。
なのでうちの子のデイでは最近、決まった曜日に利用者が偏ってるw
いや、笑い事ではなく、健常児親だろうが障害児親だろうが、
危害を加える奴は来ないで欲しいし、わが子と関わらせたくない。
それが皆の本音なんだよ。

今回の人も、せめて親じゃなくて本人が投薬して頑張ってる、
4月から支援学級に移る為に具体的に話をしてるとかなら分かるけど、
そうじゃないんだもんね。
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 16:22:56.74 ID:gYuvMuTF
他害ってひとことで言っても
そういう、自分より弱い子を狙ってストレス発散?みたいなタイプの子もいるけど、
ちょっかいかけられて対応できずに手が出るタイプの子は
むやみやたらに他害するわけじゃないから
デイサービスなんかだと問題でないんじゃない?
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 17:10:32.61 ID:+GB8xBPy
他害って万引きって言うのと似てる、万引きは本当は窃盗、他害は本当は暴力(暴行・傷害)
人に暴力しておいてそれを特性だなんていうこと自体が間違ってる
世の中の歪み、障害者の行動を特別なものと捉えている証拠、療育や障害児教育の問題点がそこにある
療育の職員に一番経験してほしいこと、それは大人の悲惨な入所施設での研修
そこで男性利用者からものすごい力で顔面を何度も何度も叩かれる経験をしてほしい
一度もその被害者になった事がないものが障害児教育をしていることが何よりの問題点だと思ってる
一度もその被害者になった事がないものが理想と理念を書き綴り教壇に立っていることが問題点だと思ってる
大人になって今更理由なんて見つけたところで見つからない、現実という結果がすべてだ
そこにある結果は保護者をはじめ施設内にいる利用者も職員も叩きまわされ続けるだけの日々
後戻りはもう出来ない、あの頃どうしてとどんなに願ってもかなわない、チャンスは今、今しかない
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 17:25:58.50 ID:N934rc3A
>>75
スレ違いですよ?
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 17:30:09.61 ID:FhZrcBcq
>>74
デイのスタッフの質にもよるけど、中学年ともなると力も身体もかなり大きいからね。
トラブルを全て未然に防げる訳ではない。
暴力をふるわれる側からしたら、
相手の子がどういうタイプかとか、どういう理由で他害をしてるのかなんて、関係無いし全く興味無いんだけど。
よくからかわれただのしつこくされたからと言い訳する人がいるけど、社会に出た時それは通用する?
手を出したら全ておしまいなんだよ。
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 17:35:15.88 ID:lSo4C4x9
>>77
だったら今すぐ出来ることを提案なりすべきじゃない?
デイに来るなだけじゃ何も解決しないし、そのまま大人になったら
もっと周りは困るんじゃない?
ましてここは悩めるスレなんだし、追い詰めても意味がないよ
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 17:37:48.31 ID:FhZrcBcq
>>78
提案なら>>71でしてるけど。
>>73は直接的には>>64へのレスだよ。
8078:2015/02/17(火) 17:37:50.42 ID:lSo4C4x9
補足
>>71で提案はされてるけど提案はデイの代わりとか
デイでどうするべきかとか、そっちのことね
基本的に学校を休んでデイに行くわけじゃないから
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 17:39:56.25 ID:lSo4C4x9
>>79
直接と言っても流れ的に参考にするでしょう
直レスじゃないからデイに来るなとは言ってないと言いたいなら別だけど
他害がある子は同じデイになるかは別として一般論として治してから来てほしいわけでしょう?
それなら直レスでなくても提案すればってこと
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 17:42:52.90 ID:FhZrcBcq
>>80
じゃあデイにも付き添って張り付いておいたらいいんじゃない?
そこまでするなら面と向かって文句を言う人はさすがにいないよ。
現実的にはまず服薬と自己コントロールの訓練かね。
結局親次第。
でもこの人デイの利用には否定的だからよく分からんわ。
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 17:54:32.51 ID:L1MY1Oku
>>67

>私は小さい時から暴力はいけない。言葉の暴力もいけないと教えてきましたが、
暴力はイカンという道徳的な言い聞かせの話ではないと思うよ
その母の教えで越えられない事態をお子さんは経験しているんでしょうに
友達関係も可能に見えるような、普通級判定のお子さんなら
「ケンカは手を出したら負け」という具体的でシンプルな原則を認識できたら収まる。
道徳というより男子の今的な「喧嘩のルール」だよね

(1)お子さんが多数の子からの虐めに一人で立ち向かって反撃してるとしたら、
そのことは理解されて教諭と話し合わないとならない。要はイジメでそれをもし
教諭が理解したら、学級運営を工夫して、クラスメイトに尊重や正義感が回復
されないうちは、登校させたらかわいそうだ。
(2)お子さんが、感覚鋭敏な自閉症児につらい環境刺激があって、相手かまわず
些細な物事にも、何にでも、過剰に、凶暴に、衝動的に、反応してしまう様な
過覚醒状態ならば、医学的な対応が必要で、投薬で脳を鎮静させて心の落ち着きを
取り戻す必要が有るし、支援級に転籍するのも正しい。
(3)一部の暴力を奮う子どもに、はじめはターゲットにされてなくても
、自閉症らしい正義感から自ら矢面に立って「成敗」しようというつもりで
「相手が悪いやつだから」と勘違いな暴力になってるのかもしれない。
権限に関する棋学習だから、適切な説明で直せる。
(4)もっと幼稚で、ただの不満や混乱や小さい喧嘩のたびに必ず手がでるなら、
意思疎通の障害を土台として、その上に容易く暴力になっていて悪癖となり長引けば
生き方の問題になる。行為障害から反社会性障害になる流れが定着しつつあるなら
これがもっとも深刻だとおもう

障害を学校に対し教諭に対しクラスメイトに対してもカムアウトしていて
、現状なら、学校や教諭の配慮がなさすぎるし、親は主治医の意見を携えて
校長と担任と、通じなければ教育相談で話し合う場面だけど
ちょっと思いつくだけで羅列した(1)から(4)までだけでも、
親の姿勢や解決方法が異なると思う
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 17:58:28.58 ID:+GB8xBPy
自立支援法以前の現在も存在する旧法入所更正施設の小学生から入っている利用者達を見たときは驚いた
なんという規律の正しさ、協調性、日々訓練されるとここまで障害者でも人は変わるのかと思った
あれこそ本当の意味での障害者の為の支援であり、本当の障害者の為の生活の場、教育の場、療育の場だと思った
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 18:08:54.45 ID:i/Q41x3S
就学前はどうだったんだろう?
失礼かもしれないけど、周囲で暴力に日常的に触れてる?
長く続いている他害なら、消すにも時間がかかるよね
10歳の壁までに、かなり本気出さないと…と思う
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 18:24:07.99 ID:nkAQdgOi
他害っていうかこういう子の基本は、「手を(足を)(悪い事)出される前に止める」
→「暴力(悪い事)をしなかった事を褒める」
だと思うけど、なかなか難しいよね

あと育ていて思うけど、大切な事は親は怒鳴るくらいしてもいいんじゃないかな
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 18:24:51.05 ID:DhOAVCAA
他害する子は誰に学ばなくとも赤ちゃんの時からすることもあるよ
親身なアドバイスは良いけどあんまり親御さんを追い詰めても、と思う
8854:2015/02/17(火) 18:46:26.73 ID:vbT82Dxq
すみません、親がメンタル弱いので、お手柔らかに願います。
他害児に暴力をふるわれる方の苦労は、私自身が身をもって知っています。
その上で、息子が生まれてから今まで、出来る限り努力してきました。
診断名も、家庭での育児の困難さからつけてもらったもので、
集団生活で大きな問題はなかったんです。

先ほど自治体に相談しましたが、普通級→支援級への転籍はほぼ不可能のようです。
幼児期は私が先まわって暴力を回避してましたので、
当面は私が学校に付き添うことで解決をはかりたいと思います。
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 18:58:23.11 ID:+GB8xBPy
他人と親では全く違う、他人同士の子供間では全く違う、そこには心理的要因となる強烈なバイアスがかかっている
それを
>他害児に暴力をふるわれる方の苦労は、私自身が身をもって知っています。
なんて言ってる時点で試合終了
もうおしまい
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:01:03.17 ID:twuGtKCL
>>89
あなたは自閉症児を抱えて悩んでるの?
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:01:39.02 ID:lJYV19uP
lSo4C4x9の提案とやらが出てこない件w

>>60>>67を読み返してみたら被害者意識が垣間見えるね。
ご本人がお子さんの状態や症状の出方をきちんと把握出来てない気がする。
少なくとも一対多のいじめや一方的なからかいならさすがに教師が放置する事は無いし、
そういう問題がクラスにあるなら保護者に付き添いなんかさせないで自分で解決しようとするでしょ。
特性云々の話も違和感あるなと思ったんだけど、
そもそも本人の認知(物事の捉え方)がズレていて、
本人と周りの子達で“お互いが関わった際に起こった事”に対する認識の違いがかなりあったりするんじゃないかな。
自分なりの正義では通らなくなってくる年齢だし、
相手にされた事はいつまでも覚えているけど自分のやった事は忘れてしまうような自閉が普通級で過ごすのは凄く難しいよね。
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:05:31.38 ID:lJYV19uP
>>88
クラスにクラスメートの親が常駐する事を同級生や他の保護者はどう感じるだろうね。
普通級に居続けるならそういう視点も大事だよ。
自分ちさえ良ければいいって訳にはいかないんだからさ。
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:07:39.66 ID:L1MY1Oku
>>86
そうだね、もし子どもの認識不足や勘違いがあって現状で、親のメッセージに気づけない、重く受け取っていない場合、怒鳴っていい場面てあると思う。
レスを読んだ限りでは、登校したくなさそうなのでお子さん自身深刻になっているのでは


>>83>棋学習だから
訂正○誤学習だから

発達障害は脳神経由来の医学的な問題だから周囲の助けがないと救われないが、
だから税金注入や制度の助けが準備されてもいるし、スキルも支援法も提案されている。
周りに問題あってもor、子の問題onlyでも、世間の人たちは暴力を道徳的に見てそれを悪と見るが、
その目線を感じつつ、頭下げつつ、腰を低くしつつも親は「医学的な事実をベースに考える」「スキルを授ける」の姿勢を貫くのがいい。

高機能だとこの先々もこんご幾らでも、躾やマナーや道徳として子の問題を突きつけられるけども
親はひるまずに医学的な支援の姿勢で応対する。
自戒をこめて書いているのだが、世間はともかく親が個人の道徳の問題と考えるとだめだ。つい考えるが
発達障害診断済みの子に、障害背負って人生を送る本人に申し訳ない。

あと個人的体験だが
ウツになってもいいけどウツのままで踏ん張る。心で逃げたくても死にたくても覚悟を決める。
生活や人生をシンプルにすること、受け容れること手放すことにより重荷を減らして踏ん張る。
しかし、子の問題を道徳的に捉えているとまずウツの悪化は避けられない。
ウツも実のところは脳神経や身体の医学的な問題で、ウツも道徳的や心理学的に考えたり、自分を問題の犠牲者と思うと悪化する。
ウツ悪化を避ける為に踏ん張りつつも個人的な楽しみ喜びや運動と栄養も要る。
通り一遍の憂さ晴らしはウツ回避のためにはまず役立たない。
問題解決の為に正統的な努力をしていると心の安寧も得られてウツは霧散することもあるよ。
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:16:34.14 ID:L1MY1Oku
>>88 ゴメン88見ずに>>93書きました。
「暴力をふるわれる側、振るう側」という風に捉えるとあなたは当然ウツになるよ
認知の修正で消える問題なら転籍は考えずただ誤ったポイントを見つけて教えるということよね。
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:26:00.26 ID:+GB8xBPy
教科書通りの方がいるようですね、それで解決するならみんな幸せです
いやぁよかったよかった
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:28:47.75 ID:DhOAVCAA
>>95
あなたは悩める自閉症児の親なの?
なんかたまに出没する上から目線の療育関係者とは違うのかな?
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:45:12.35 ID:+GB8xBPy
療育の職員こそ教科書そのまま、思ってもないことを親御さんにぶつけている人達です
数年数回会うだけの関係、所詮は関係ない他人の事、療育から離れたら関わらなくて済みますから
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:47:23.43 ID:Mrj/bNtK
2chで行動障害起こしてる子供の相談って頭おかしいんじゃない?
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 19:56:54.82 ID:vhoU2xA8
>>89
かつて>>88子も他害を受けていたかもしれないし
>>88自身も子供の頃とかに他害を受けた経験があるのかもしれないよ
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 20:24:54.71 ID:N934rc3A
>>97
ここは障害児の親のスレですよ?
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 20:44:47.85 ID:DhOAVCAA
>>98
あなたは何のためにここにいるの?
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 22:37:22.97 ID:gYuvMuTF
自分より弱ってる人みつけて叩かずにはいられない
正当性だけを主張して相手を思いやらない

まるで他害児と同じことしてる自覚はあるんだろうかと。
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 22:50:52.74 ID:L1MY1Oku
お母さんも大変そうだ。気持ちが届くといいんだけど…
>>60の、
>息子が暴力をふるうたびに、別室に隔離されるので、
>本人は牢屋に入れられるような気持ちになるようです。

は、支援の考えとして妥当な対処だと思う。
原則として手を出すたびに説教して構い続けると暴力が増えるし
対人関係を勘違いする。高ぶって暴力になった時にかまってはいけない。
いっぽうでは暴力の無い時に眼差しを向けて褒めることが暴力を減らすから、
各場面で「無くしたい行動を構わない」と決して、別室にと対処した先生は第一段階として良い。
その経験をあとは本人が「手を出したからそれが負け(もうしない)」と分かればいいが、
先生はその点を、家庭に連絡することで親が教えるのを待っているのかも(よく良く解釈すればだけど。)

>息子の特性(自分も悪いので言い訳したくない。
>わかってくれない人に素直な理由を話したくない)
>は、親として切ないです。

には、ひじょうに違和感がある。カッコ内を「特性」と呼ぶことに違和感がまずある。
それから、カッコ内の文をみるとそこに当人の意志がある様に文法上は読み取れるが
それにも違和感だ。
それは実は周囲の大人たちから見て、本人を慮った「解釈」に過ぎなくて、
当人は「ただ状況説明能力が無くて話せないだけ」なのでは? 定型児童に向けるような解釈を
自閉症の子に向けると、愛も思いやりも深くても、助けてやるのが難しくなる。自分はお子さんの特性を
知りはしないが、例えばもしも継次的にしか想いを持たない子に向き合おうとして
同時処理的に察知しようと深い想いを寄せても、子の心の助けになれない(続く)
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 23:20:01.81 ID:L1MY1Oku
>>103続き)
上述はもちろん見ず知らずの者の憶測ですがどうだろうか。
こういう人を見たことがある、ご当人は四面楚歌みたいに感じて
いっぱいいっぱいだと思うが、外からはそう見えない。
周囲を困らせる本人こそもっとも困っている。

時間がかかるだろうが、主張したいことを本人なりに拙くても表現できるようになるまで
成長が必要だ。その成長を待つあいだ時間が必要で親は忍耐がいる。
必要なのは集団や組織や指導者への服従ではない。ほっといたら身につかなかった表現力や
状況理解、役割や権限や立場に関する判断力なので難しい。内側に何万もの疑問符を蓄えて
表しもせずに苦しんでいる。
時間のかかる成長を待つ間に何か、絵でも歌でも楽器や体操でもダンスでも、
学校以外で何か「表現力を鍛えて自分を発揮する」ような習い事に行かせるとか
考えてはどうだろうか。集団の中で、ある時期こういう種類の苦しさを抱えた人は
別の表現力を習って思いのほか高レベルまで熟達することがある。
本人の希望と個人指導があれば学校集団より難しくないし。

自閉症で低学年までは受け身で従順な性質なことで良い状態を保てても
、(きっかけが何にしろ)四方八方周囲が敵みたいに感じるようになると
「受け身で従順」が→「受動攻撃」となるのは必至で、そうなると
周囲も苦労だけどご当人こそさぞお辛いことだ。すごく苦しいと思う。
それでも就学時の普通級判定が覆らないなら親が努力するしかないし
主治医のご意見はどうなのかレスから読み取れないが
力のあるお子さんなんでしょう、
大切に引き出したら大成するのかも羨ましいことにも思う。

>>95 スレの人は一人一人みんな違う子の、
発達の個性の強い我が子に向き合っているから悩んでいると思う。
しょせん、ネット越しの憶測なんだけどどうだろうか。
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 23:42:59.43 ID:dslei8qK
良いこと言ってるけど、最後にウンコ触ったのは減点だな
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 01:05:13.64 ID:LXSEtVSF
軽度で通級も受けられないって状況では最早ないよね。
症状の出方や困り感が年齢と共に変わっていくのは当たり前なんだから、
その都度見直して必要な支援を考えるべきだよ。
特別支援の体制がどうなってるのか分からないけど、このまま普通級にいても本人も周りも担任も困るだけだろうに。
主治医や校長と相談して教育委員会にかけ合う事は出来ないのかな。
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 08:55:13.10 ID:ZRtdig0x
なんか終始>>54と住人の会話が噛み合わないように感じるんだけど・・・
お子さんの状況に対する感じ方も違っているように思うし。主治医の話しも出て来ないよね。これから受診としか。

今話している人でラチがあかないなら上いくしかないよ。
自分の体調もあるから無理出来ないかも知れないけど、今頑張って支援級に入れた方が普通級に毎日付き添いするよりはるかに精神的な負担も減ると思う。
お子さんの負担もね。
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 09:01:10.20 ID:+qUgB8Qs
>>107
普通級に拘ってんじゃない?
このスレに書き込んでるってことは認識はしてるんだろうけど認められない
子供の他害もその辺に原因あるのかもね
子供も自閉っていうかADHDなんだろうけども
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 09:24:05.08 ID:U3fZ39Y2
>>54>>88で支援級への転籍がほぼ不可能と書いてるし、別段普通級へ拘ってる感はないと思うけど
行政や学校にもっと必死でアピールして、学年変わる時に支援級移動できれば御の字なんだろうけど
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 10:17:28.53 ID:6EiYz3xN
うちも基本的にIQで切る地域だけど、不適応を起こしている子を放置はさすがにしないな。
役所は前例主義だから新しい事をしようとすると最初は嫌がるけど、
親が子供の困り感や支援の必要性をきちんと訴えてお願いすれば必ず動くよ。
相手も人間なんだから。
そもそも、とりあえず就学したものの、途中で普通級に適応出来なくなる子なんてゴマンといる筈なんだけど、
みんな支援無しのまま本人や周りにひたすら我慢させてるの?
違うと思うけど。
こればかりは鬱だろうが親が頑張らないといけないよ。

あと、他の人も言ってるようにわが子の状況とか特性の捉え方に違和感があるんだよね。
普通級で友達が多くのびのび過ごせて集団生活で大きな問題が無かったのはもう過去の話なんだからそれを受け入れた方が良いと思う。
うまくいかないのを周りの同級生のせいにしていたら何も解決しないよ。
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 10:27:33.15 ID:+qUgB8Qs
愚痴スレで説教って
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 11:06:19.16 ID:tjWi4/fx
>>111
あなたのトーンも悩んでうつになっている人には厳しく響くと思うよ
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 11:32:06.68 ID:6EiYz3xN
>>111
ここは愚痴スレではないよ。
吐き出しがしたいだけの人には↓があるでしょ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1422352500/
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 14:04:38.65 ID:ZRtdig0x
誰も悪意とか説教って感じで書いてる人いないと思うけど。
少なくとも、同じ自閉症児抱えていろんな悩み事を解決したり渦中の人達だから、普通に心配してるんだと思うよ。悩むといろんな方法が見えなくなる事も多いだろうし。

レスいらないならそういう風に一行書いたらいいし。愚痴も書くけどアドバイスがありがたい時も多い。
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 16:26:02.95 ID:kqqy2qj+
お世話になっている療育の同法人の認可保育園に、障害枠で入園できることになった。
本来なら無職では絶対に入園できない地域。
「うちは放課後デイ、就労支援まであるから、末永くお付き合いできるといいですね」と
療育の保育士さんに言われた。

就労支援で仕事してる人たちは、わりと障害が重めにみえる。
そうだよね、やっぱり将来はそうなるんだよね…
受け入れたつもりだったのに、やっぱり全然受容できてない自分がいる。
そんなつもりはないのに、自分って骨の髄から偏見の塊なんだな。
自分の子どもは、やっぱり違うと信じているんだな。
保育園に入れるだけありがたいのに、こんなに見守ってくれる人がたくさんいるのに.
子どもを一番受け入れてないのは、母である私だな。
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 16:57:50.33 ID:2vs6T//j
>>115
就労支援にいる子は重くないけどね。
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 17:48:47.56 ID:WE1cCk5B
就労支援にいるのって知的にはどのくらいの人が多いのですか?
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 18:58:49.85 ID:GO9K5lou
>>117
横だけど、個人的に知ってるお嬢さんは中度よりの軽度
普通に世間話とか出来てオシャレもしてる真面目な清楚な感じの人だよ
でもLDで簡単な計算しか出来ないと本人談
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 19:12:28.77 ID:0n8f93CQ
>>115
末永くってそういう意味もあるかもだけど
これからいろいろな問題が起きてきても
我々がついてるから頑張ろうね的なものもあるんじゃないかな。
いろんな意味に取れるし分からないけどさ。
親子にとっていい出会いがあるといいね。
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 20:10:22.01 ID:Rp01NZFi
>>117
軽い方で>>118の言うような人
だいたいB2くらい
一見して自閉症って人はいないよ
自閉を育ててる人ならすぐわかるけど
>>115がB型作業所見たら卒倒して倒れると思うよw
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 20:17:31.26 ID:fqyYvasg
>>110
だからと言って、支援級へってのもちょっとなあ
親が上手く説明できないと、本人もなんでこんなところに…て思いするだろうし
悪いけど、普通級で他害/二次障害起こしてるような状態で
途中で(情緒)支援級へ来て欲しくない
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 20:33:37.28 ID:P0C7beMk
>>121
ちょっwww
それを言っちゃおしまい。
障害者は社会に出てきて欲しくないと言われてるのと一緒だから。
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 20:46:35.26 ID:5TGfuIgr
4月から小学生になる男児いる
知的が軽度なので、情緒級すすめられてるけど、知的でもいい気がしてきた・・・
積極奇異タイプで人大好きだから、構いすぎてアスペ子の怒りスイッチ押しまくりそう
12454:2015/02/18(水) 20:49:04.02 ID:8uBuxsz0
不勉強な親にアドバイスをたくさん頂き、勉強になりました。
私も今日気づいたことですが、
私以上に、担任が息子の他害を問題視しておらず、
特に知識もないまま、深く考えずに別室隔離してるようです。校長もです。
なので、相談しても「お母さん、気にしすぎですよ〜」と言われてしまう始末で。
目の前の違う問題に頭を抱えてます。

私の自治体では、情緒支援級は通級指導級しかありません。
正直、息子がひどい二次障害を起こしても、フリースクールか不登校しか選択肢がありません。
熱心に学校や教育委員会にかけあっても、認められるとは思えません。
専門医は予約してますが、検査等を考慮すると、結果は来年度になってしまいます。

実家の親は、孫可愛さに山間留学を進めてきますし、
夫(息子よりアスペ度重い)は息子を普通だと思っているし、憂鬱です。
愚痴なので、以降はアドバイスは不要です。ネタで話して頂く分には結構です。
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:01:10.55 ID:LXSEtVSF
>>121
昨日のデイの話と一緒だよね。
気持ちは分かる。
きちんと受け入れて最初から支援を希望してきた子がやられる側になるんだから。

つかこの段階で未受診とは...
情緒級無い地域ってたまに聞くけど、不適応起こした子達は一体どうしてるんだろう。
皆ひきこもり?
な訳無いと思うけどね。
デモデモダッテの犠牲になるのは親じゃなく子供だよ。
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:05:41.40 ID:GO9K5lou
>>123
情緒級勧めてるなら情緒級で良いかも
知的中度でも多動なら情緒にって地域もあります
知的クラスは本当に知的遅れのある子だけの編成もあるから
入学予定の学校に相談した方が良いよ

>>124
意外と山間留学良いかもしれない
前居た地域の山間留学は発達障害の子や不登校の子も積極的に受け入れていて
地域の爺婆と楽しく里山生活で勉強はあんまりだったけど
子供達はすごく楽しそうで上手くいってたよ
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:16:02.78 ID:6EiYz3xN
>>123
この時期にまだ所属が決まってなくて大丈夫な地域という事は、知的情緒混合授業のような...
ま、仮に同級生に知的に正常〜高いアスペタイプの子がいたとしても、支援級に来るのなら情緒や発達はそれなりって事でしょ。
お子さんが一方的にやる側になるとは限らないし、良い学びの場になるからこそ勧められてるんじゃないかと思うけどね。
ちなみに人大好きの積極型はアスペにも多いよ。
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:24:22.98 ID:6EiYz3xN
>>126
うちは適応指導教室(公的なフリースクールのようなもの)のお世話になってた事もあるんだけど、
結局居心地の良い場所では楽しく過ごせるようになって頑張れても、
その状態を保ったまま元いた場所に戻ったり、外に出ていけるようになるとは限らないんだよね。
正直その先につながらなかった子も沢山見てきたよ。
里山でそのまま働いて税金を納められるようになるなら良いんだろうけど、
障害のある子にはやっぱり特性に合わせた支援と自立に向けたスモールステップの課題設定が必要だと思うわ。
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:35:00.56 ID:bTK3ppob
>>124
強度行動障害を専門とする施設なんかは、パニクった利用者に落ち着いてもらう為の個室が用意されている。
落ち着き部屋とか言ったりする、専門としない通所の施設で落ち着き部屋がないところでも、
利用者がパニクったり他害がはじまったら人がいない少ない別室とか外に連れて行ったりするのが基本。
なぜそうするかといえば一番に他の利用者の安全の確保があって、次に加害者を作らないためという考えがある。
その事について当事者である子がうまく理解納得できていないということなんだろうけど、
放っておいてやるだけやらせてしまったら、先生も双方の保護者も被害者も加害者も困るでしょ?
難しい問題だけど場合によっては虐待なんて言われたり見られたりすることなんだろうけど、
実際こうするしか方法がないというのが切実な答えではなかろうか。
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:39:07.81 ID:GO9K5lou
>>128
そうか元の学校には戻ってからもあるからね難しいね

元居たところは山間留学とはいえ政令指定都市の同じ市内(山奥の分校)だから
そのまま居着いて農業やっても良し
市街地で働いても良しな感じだったんだよ
実際山間留学経験から農業高校に進んでる子供が出てきてた

こういう柔軟な感じの地域ぐるみの教育って増えたら良いのにと思う
(今のところには無いので)
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:40:57.36 ID:HnXTrlTn
>>124
うちは障害児枠で保育園に入ったけど先生方が子供の為に
一人になるスペースを作ってくれたよ
パニックや他害の原因は様々でその場所に原因があるとは限らないけど
外界の情報を遮断することで落ち着くことが多いから本人的にも随分助かったと思う

でもそうやって地道に繰り返すことで集団生活にもなじめてきたしあまり悪い方向にとらず
どうせなら「一人になる部屋はこういう構造にしてくれませんか」と伝えちゃうくらいでいいと思う
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:51:20.09 ID:LXSEtVSF
カームダウンスペースは大事だよね。
うちは校内に通級があるから、普通級で何かあると親の待機部屋に駆け込んでくる子が結構いた。
本当に問題視してなかったらわざわざ別室に隔離なんてしないと思うよ。
どうも最初から最後まで親の認識に違和感を覚えるわ。
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:57:13.86 ID:hhHDXWdR
パニックになる原因は人それぞれだし
落ち着ける空間もまた人それぞれ
 
というのは理解してるけど
教室の片隅に避難用ダンボール箱(中でうずくまってると落ち着くらしい)が常備されてるのは
悪いと思いつつ少し笑ってしまった
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 22:34:25.04 ID:BUmgH4Lp
>>124
夫も学校も実家の親もあなたの苦しみや気持ちに寄り添って一緒の方向向いて、って感じではないんだね
居場所がないよね、よく分かるよ
同じ自閉症児の親子でも他害児は理解されないし居場所がないよね
「育て方が悪い」「親の努力不足」「親の理解不足」「泣き言言ってる場合じゃない」、発達障害児の親なら一度は投げ掛けられた無理解などから来る辛い言葉を他の発達障害児の親からも容赦なく言われ続けるのが他害児の親なんだと思う
ネットですら居場所がない
療育の担い手はあなただし、あなたが潰れたら元も子もないのに
直接的な解決にならなくてもなんとかやってく為にも吐き出し場所はいくつかもってた方がいいかなと思う
発達障害者支援センター、女性センター、寄り添いホットラインが親身に話を聞いてくれたよ
アドバイス不要なのにレスしてごめん
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 10:36:12.19 ID:m6j+/not
>>124
>不勉強な親にアドバイスをたくさん頂き

私は就学直前の初診や診断時は
全く勉強してなかったし母子の早期療育の経験もない。
診断後も子供のことでは問題が起きて訝しく思うようになってから
必死になって勉強したよ。ちょうど支援の書籍の出版も相次いだし。
何十年と自閉症や発達障害には無知だったが、自分のメンタルの問題で解決を求めていたことで
心理学の知識は多かったのに、アスペ旦那の言動がわかるようになるまで
えらい時間がかかった。

あなたはペアレントトレーニングの経験があるから
お子さんにもっと良いことができるから良いなと思う。

助言不要とのことだけど、>>124を見ていろいろ思い出して哀しくなった。
憶測が暴走し過ぎているならいいんだけども、けっこう最悪に見える。

小児科の発達専門医と並行して、都道府県の発達障害者支援センターの相談につながることと
、発達心理の専門の心理士のカウンセリングに定期的に通うことをお勧めしたい。

なんでもなきゃいんだけど。
お子さん転地療養ができるなら良いかも。
ただ相談先とか、お子さんにとっての理由の納得とか大事だよね。
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 11:11:26.81 ID:m6j+/not
>私も今日気づいたことですが、
>私以上に、担任が息子の他害を問題視しておらず、
>特に知識もないまま、深く考えずに別室隔離してるようです。校長もです。
>なので、相談しても「お母さん、気にしすぎですよ〜」と言われてしまう始末で。
>目の前の違う問題に頭を抱えてます。

うちの旦那もいま特別支援受けてる子よりも傾向が濃いし、私自身はウツっていうか
感覚や身体面も弱点ありで、ウツは結果の蓄積に過ぎなかった、今おもうと。なんか
思い込みすぎるかもしれないけどスレの他の人も訝しがってるし
>>124の悩み深さが私は他人事に思えない。

学校の先生は
パパとママの様子を見て物を言う。子の状態より優先度が高かったりする。
障害に詳しい一部のエキスパート教諭以外は、支援学級担任教諭も一般教諭も
知識ないし保身優先だ。母親の質問や懸念に対して、
教諭自身の責任が重くなるようなコメントを避ける傾向が強い。
教諭は自らは「こうしたらいい」と言わないし
親が判断して行動するまで、先生は決して判断しないし、注意深く言葉にしない。

他害や別室隔離が起きていて、お子さん自身も登校しぶりが起きているのに
先生が「お母さん、気にしすぎですよ〜」と言うのを
言葉通りに真に受けるとぜったい間違えると思う。

自分は長年、人の顔色ばかり見て生きてきたと思っていたが
多分分からないから見てたんだよね、自閉症児を育ててみて、意外と自分が言語優位で、
何もかもを言葉通りに真に受けてきたってことにやっと気づいた。
本来善人で、スケールが違う自閉傾向持つ旦那と
もめるポイントも自分のそこにあった。

中には真摯な先生もいると思うけど、教諭の「お母さん気にしすぎ」って真に受けたらいけない。
学校の側に立つ人は相談先になんない。
パパやママが発達やメンタルあって「不穏な、問題ある家庭」と思われると特に。
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 11:53:26.85 ID:g/T+uvx4
>>136
すごくよくわかる
先生の気にしすぎは基本的には信用していない
自分の目で確認したことを大事にしないといけないなて思う
自分もそれで痛い目にあった
ただ学校のようすとかって自分で知ることができないから客観的事実から判断するしかないよね・・・悩ましい
落ち着くまで学校を少しお休みするのもありなのかな
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 11:53:48.44 ID:jGVeqshJ
長文さんは他人の悩みや相談に乗っかって自分語りするのが好きだよね。
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 12:55:25.05 ID:P9iG5Om/
>>138
そこはおおらかに行こうよ。こういうスレなんだしさ。
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 13:28:40.96 ID:ENvU9UZs
10行を超えてる長文はほとんど読み飛ばしてる。
他人へ伝えたいなら要点をまとめるってことを知らないよね。
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 13:47:46.45 ID:/vaouGT3
学校は年齢が上がるほど学校で処理できる問題は親に伝えなかったりするよ
それは学校ですべきことだからで悪気はないし、処理出来ていれば親には気にし過ぎと言う

でもそれが校内だけで済む問題なのか、校内全てを先生が把握できているかは別
先生も人間だから完璧は望めない
だから親から行動を起こさないと学校でのトラブルを教えてもらえないこともあるよ

あまり悪く取らずに出来ることを地道にやるのが一番だと思う
一人でいいから学校での出来事を教えてもらう知り合いを作るとか
親から学校に出向くとかで全然違ってくることもあるから
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 13:51:24.98 ID:BBhoY065
>>140
まして、自閉症育ててるのにね
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 13:55:20.55 ID:m6j+/not
>>136
そうだね。こう思うのはわたしだけじゃないんだ。
たしかに自分の目で確認が大事。でもいろいろほんとうに難しいね

>>138
いろいろ思い出しちゃって。
私のは酷過ぎかもだけどそれに過去のことだけど悩みは深くて続いているから。
何がきっかけでも、誰でも思い出したことを書くことは癒しになるはずだけど、
書いても書いても受け入れて受け容れて手放しても再び湧いてくる痛みがある。
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 14:02:53.91 ID:hPVP4E6k
>>140
同じく
でも長文でも別に目くじら立てる必要はないとは思う
見たくない奴は見なきゃいいだけだし
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 14:06:49.67 ID:5e5HbEtA
中学女児長文親こっちに来ちゃったんだw
アスペスレじゃ散々だったもんね。
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 14:20:02.98 ID:m6j+/not
>>141
上の例では問題を家庭に伝えてきているし、まだ3年生だわ。

学年上がると問題あっても手当できてる間は伝えないは納得する反面、
うちで中学の今は、進路指導などの関連で以前よりずっと綿密に学校との情報の
やり取りできて機能している実感ある。

中学の先生方のが人として成熟してる印象もある。自分が能動的に顔を出すのが
良かったのもあるけど、一方むやみに顔出して要望多くてモンペと受け取られると
すごい難しくなるし簡単じゃない。
積極的にPTAとか活躍できるタイプなら別かもしれないがウツの人には
、支援より苦痛が多い場合も多々ある
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 14:42:43.33 ID:5e5HbEtA
水を得た魚のようだw
一見普通なのに会話が一方的で成り立たない上に不快感しか持たれないんだからアスペも大変だね。
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 14:44:37.85 ID:m6j+/not
上の人の場合、お子さんにもし適切な特別支援があったら
感覚認知の凸凹はともかく、社会スキルは伸び盛りだと思う。
私は母の自分が誤解されることで子供の伸び盛りの時を失ったと思う。

アスペ旦那の奥さんて行き違いに翻弄されて挙動不審で疲弊してて誤解されやすい。
愛すべき善良そのもののアスペ旦那は、安定就労でウツにもならず診断されないし、
学校での話に、居るだけ、なのに行きたがらないし。
アスペ子のお母さんも普通に誤解されやすい。アスペっ子自身もこのさきずっと
あやしまれたり、誤った解釈をされ続けて、理解少なく生きるのかな…
それでも、我が子の生涯にたった一人でもいい真の理解者がいたらと
切に望むわけだけども。

むかしの私が焦点を当てたかったのは、我が子の感覚の鋭敏、意思疎通の障害、
学校生活スキルゼロのまま学年が上がってすっかり困っていた事態、対処法なんだけど、
誤解受けて、虐待親認定・モンペ認定があれば教諭や校長は「親対策」しかなくなる。
性質上それを親にほのめかすことは決してない。
私は何でも言葉通りに真に受けてしまう一方で非常に誠実に正直に努めて真面目に
学校と意思疎通、情報共有、連携しよう、先生方と信頼関係を築こうとしたけども
一旦親対策の壁を築かれると、先生は巧妙で不正直で私なんかかなわない
どうにもならなかったわ。

これは人のことじゃなく、私のことなんだけど悪文で長文はみんな迷惑だろうし
今日いままで振り返って書いたことは[書き込む]をタップせずメモにおいとくね。
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 16:11:15.69 ID:ENvU9UZs
>>148
家庭にアスペがいると母親は疲弊し挙動不審になるので学校から誤解を受けやすくなる。
学校に虐待親・モンペだと誤解されてしまうと、その後先生方は「親対策」しかなくなる。
一旦親対策の壁を築かれると、親からいくら働きかけようともどうにもならない。


18行も要らない。この3行だけでも十分にあなたが伝えたいことは伝わりますから。
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 16:24:07.94 ID:Zd4BNPj/
学校も子供のための機関だから親の問題は興味ないというか言われても困るよね
子供を同一視の延長なのかな、こういうのって
子供にとってどうなのかを客観的に伝える努力は忘れちゃいかんよ
とくにこういう特性持ちは親が代弁者になることも多いんだから
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 20:17:59.22 ID:74HosLV5
小5重度男児
帰宅後2時間パニック泣きしてる
ここんとこ家にいる間ずっとこんなだ・・・
パニくってる間は放置してるけど
正直もうどう対処したらいいのかわからない

抱っこしてよしよししてれば済んだ乳幼児期が懐かしいや
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 21:10:01.38 ID:IsVjB2X0
>>151
学校で溜まったストレスが時間差で爆発してるんじゃない?
家での対処だけでは解決しない問題もあるから
いろんなとこと相談して総合的に調整したほうがいいかも
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 21:33:59.83 ID:YIpjb1r4
>>151
親も辛いね。
気力のあるうちにいろいろ相談先が見つかるといいのだけど。
毎日お疲れ様です。
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 22:00:43.98 ID:74HosLV5
ありがとー
けっきょく9時ころまでギャーギャー泣いてて限界で
ブチ切れて怒鳴りまくったら子が我に返って泣き止んだ

学校もデイサービスも「今日もご機嫌でしたよ〜」って帰ってくる
医者の前でもおとなしくて「落ち着いてますけど??」って言われる
でも私と一対一になると豹変
私が原因なのかと思うと、消えてなくなってしまいたい
この子は施設入所とかしたほうが安定した生活送れんのかなとか
頑張るしかないけど頑張る意味がわかんなくなってきちゃったよ・・・
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 22:08:05.10 ID:IsVjB2X0
>>154
学校や医者の前で大人しくてご機嫌に見えるのは
本人はすごく我慢して感情を押さえ込んでる可能性もあるよ
家では安心できるから溜まってたものが一気に爆発するとか
 
まあ可能性の話しかできないけど
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 01:05:51.45 ID:uK/DXG+P
親子それぞれに発散できる方法が見つかるといいね
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 08:22:28.02 ID:U7wLABq7
手の指を動かしながら前屈みになるのは自閉症特有?
あと抱っこも嫌がる
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 09:42:00.50 ID:VAmJ6Y7g
朝第一声からずっと空想話。
今日の予定聞けば分かってるのにワザとふざけて違う答え。
毎日同じ流れじゃないとパニックになるのに結局私がせかして進めてる。
ここ最近ひどいなー変化だらけの四月が今から不安。
あー頭おかしくなりそう。
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 01:07:30.06 ID:q2blrg8x
>>158
うちはたまに子がセキセイインコに見える時があるよ…。
なんかペチャクチャ喋ってる。
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 09:31:38.50 ID:cHXd9K78
エデュカチオ!「どう向き合う?子どもの発達障害」 (放送日 2/21ほか)

尾木ママこと尾木直樹さんと東山紀之さんが、保護者の疑問や不安を解消していく番組 エデュカチオ!。
今回のテーマは、子どもの発達障害です。

今、地域の小中学校のクラスに2〜3人は「発達障害」の疑いがある子がいると言われています。
社会の関心は高いものの、正しく理解されていないために、いじめや不登校、学級崩壊などの問題と密接に関わっているという指摘もあります。

番組では400人の保護者にアンケートを実施!それをもとに、わが子が発達障害かなと思ったときにすべきことや、先進的な小学校の取り組みなどを取材しました。
親や周囲の大人にできることを考えていきます。


今日夕方5:55からです!!
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 18:48:24.67 ID:JXBQj0K7
>>160
見た、NHKなので予想はしていたが見事なポジティブぶりだけの内容だった。
一番重要な自閉の強度行動障害(他害)については一切触れず。
内容としてはまぁあんなものだろうと予測していたのでいいんだけど、
疑問・問題だと感じたところは、学校へ保護者などが出張し特定の学年の子供達に対して、
発達障害学習みたいのを行っている場面があった。
これははっきり言って他の病気や子供達に対する差別だ。
地域の公民館などで休日に開催し、子供達の自己判断で参加してもらうなら問題はないが、
学校で半強制的に行われるのであれば、色々な病気や障害に苦しむ対象となる子たちの学習もしてあげないとな。
発達障害の場合数も多くてその中の一部保護者がやるやる言ってくるから学校も仕方なく受け入れてるんだろうけど、
親たちに翻弄されて必要な子供達に向ける目線が蔑ろにされているようにも感じたな。
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 19:25:45.97 ID:I3yPM7nb
>>161
>発達障害学習
あのアプローチ良かったわ。
2重の手袋で折り紙させて急がせるあたり、とてもわかりやすく体験出来るね。

この番組の主旨で一番重要な、ボーダーにいる子に対して理解を深めようという視点で見ると、
とても良く出来た構成だと思った。
発達障害全般で考えると完全ではないけど、こうした地道な紹介は良い事だと思う。
療育は丁寧な教育指導である側面もあるから、健常児にも充分適応すると思う。
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 19:30:41.46 ID:hkhUAuo7
うちは手先はあんまり不器用じゃない(むしろ器用)からなあ…
変にカテゴリーに当てはめてってのもなあ
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:15:19.06 ID:FPd9FDK1
うちも器用
でも、療育ですら発達障害児はこうみたいに、一緒くたにされ
タイプが違う子供が同じ事やらされている
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:17:53.72 ID:I3yPM7nb
>>163
うちの子も器用ですが、そこは気になりませんでしたw
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:20:52.45 ID:I3yPM7nb
>>164
あなたの思う療育環境を整えてあげれば良いと思います。
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:32:37.70 ID:iKEn4PX/
うちも手先は器用
折り紙とかすごく好きで大人用の難しい折り方にも挑戦して楽しんでる
だけど指先の力や握力はないのでペットボトルのフタを開ける事が出来ないなど
何かを開けたり摘んでとかの動作が苦手だよ
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 23:27:15.34 ID:gG7ZyuED
>>160
土曜日夕方5:55 Eテレ。果たして視聴率はどのくらいなんだろうね?
学校の先生ですらほとんど観てないだろうな。ましてや健常児の父兄なんてまったく興味ないだろう。
自分の子供が発達障害でなければ私だってこの手の番組は観てないだろうと思うし。

人気のある芸能人はギャラが高いけど、旬なSMAPや嵐あたりが発達障害について大々的に取り上げてくれればまた違うんだろうけどね。
SMAPとか24時間テレビに丸一日出演するとギャラは5000万円だとか。
ただでさえ少ない福祉の予算から捻出は無理だけど、全国の発達障害児の親が1万円を出し合ってそういう番組作れればいいのにな。
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 23:28:37.20 ID:gG7ZyuED
久しぶりの投稿だったので下げ忘れすみません。
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 09:24:13.35 ID:L8ooYJ91
積極奇異気味な息子。
子供達が楽しそうに遊んでいると近づいて行ってしまう。
今はまだ嫌がられたり避けられたりしないけれど、そのうちそうなるだろうから、遊んでくれる子供達に感謝。
私もようやく子供の障害が受容できたのか、同じような年齢の健常の子供を見ても動揺しなくなれた。
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 10:53:42.95 ID:b+CWGhuJ
>>170
うちも積極奇異っぽい
トラブルにならないためにいやよのサインを一生懸命教えてる
相手がてをつきだしてたり、逃げていくのを拒否のサインとわからないみたい
最近やっとボディランゲージがわかってきたみたい
普通のこは感覚でわかるはずのことが説明しないとわからないのがつらい
積極奇異は対人こじらせやすいらしいし今から憂鬱
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 11:03:31.26 ID:ujq0OE7u
乳児の頃から何もかも遅れていて受容は完璧だと思ってたのに、
普通校との交流で動揺しちゃったな。
分かってたつもりなのに健常の子の成長スピードが眩しいわ。
それを羨んだりわが子が惨めって気持ちはないんだけど、ただただ凄いな〜って。
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 18:48:27.04 ID:2RFzjI7X
8歳知的自閉
なんか今更ポロポロと言葉が増えてきた
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 20:39:07.69 ID:7qrkoCvi
札を離さないから ドブス池沼
札を離さないだけ  札を取り上げると奇声
あい子臭い
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 20:59:25.88 ID:9Ruh17wr
自閉症って何を基準にして
診断されるんだろうか?
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 07:24:49.39 ID:Vsr5ZPTT
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 07:26:21.33 ID:Q37DM7RW
三つ組だろうけど曖昧だよ
鬱病くらい曖昧
医師のさじ加減でどうにでもなる位のスペクトラムからはっきりくっきり出てる場合もあるので
難しいよね
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 09:22:23.82 ID:Im2Lvopt
結果的には生活していく中で本人が障害に気づくことなく生きていけるならただの個性で収まる
療育とかでそこを狙ってるわけで
私自身が激しい物忘れとか不注意入ってるってことをアスペの子供育てて気がついたんだけど、普通に生活していけてたからね
しょっちゅう怪我してたり、物忘れひどくて母親に祈祷師のところつれていかれて御払いとか怪しいお守り持たされてたけど
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 09:29:43.30 ID:n90Ah9xC
>>177
曖昧だよね
引っ越しで主治医が変わったら、疑いの段階から即診断下りたわ

前者は看護師さんと一緒に遊ぶ様子を見るスタイル
後者は並べられた椅子に座って、分かりにくい言葉で質疑応答するスタイル
同じ法人でも場所や医師が違えば診察の仕方も違うね
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 09:58:56.81 ID:XxnEqe+V
>>178
勘違いしてるみたいだけど、障害は重い程自覚が難しいんだよ。
本人は生き辛さを感じず楽しく生きていても、周りは迷惑していて大変ってケースは物凄く多い。
家族や学校の先生、上司や同僚の理解や対応にかかってるなら個性とは言えない訳で。
療育もどちらかと言うと親が特性を学び対応を覚える所だよね。
昔はそういう場所も無かったから、性格や育て方の問題と責められて宗教に走る親も多かったろうね。
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:10:38.36 ID:XxnEqe+V
>>177
特定不能の広汎性発達障害だの非定型自閉症だの自閉スペクトラム症だの、
分類の方もぶっちゃけ迷走してるよね。
医師どころか素人が見ても三つ組あるのがはっきる分かる子と、
言われないと分からない、言われても分からないような子、
全てのIQが100を超えてて普通級で支障無くやってるようなレベルの子に必要な支援は全然違うのに、
障害とする範囲そのものや診断名、診断基準がころころ変わって、医師も大変だなと思うよ。
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:53:49.73 ID:Q37DM7RW
>>181
医師側からいうと「自閉」って言葉にもの凄い反応する親や
逆に自閉は平気なくせに「障害」とかつくと過剰反応する親とか色々だから
手を変え品を変えるって言ってた(心理士に愚痴ってた)
子供は親が育てるので親をとにかく動揺させたりしたらマズいみたい
特に今の親はなんでもすぐ過剰反応して行動は素早いし何もかも先に先にだけど
肝心の親の腹が全く座らないのが多いと愚痴こぼしてたらしいし

なぜ知っているかというと私も医療関係者の人間で職場ではCOしてないから
つか、この環境でCOできねーw
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 12:05:40.00 ID:XsVN9qbQ
腹なんか永遠に座りそうもないから何もかも先に先になっちゃうのさ…
自分の心に嘘つけない
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 12:12:47.74 ID:XxnEqe+V
腹が据わってなくてもやる事を先に先にきちんとやっていれば別にいいと思う。
が、グレーとか支援のいらないような子の親まで過剰反応して診察や療育に割り込んでたりするなら勘弁だな。
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 13:05:39.56 ID:wrY6l4dc
グレーはグレーと言う診断だから、自閉症なら扱い辛さはあるんだと思うよ。スペクトラムのはじっこには入っている訳だし。

問題にならないのはせいぜい傾向あり止まりくらいまでかな。
自閉度低くても、拗らせて精神併発してるとまた状況は違うしね。

本当自閉症は複雑だわ。
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 15:07:08.03 ID:XxnEqe+V
グレーと傾向って同じじゃない?
どちらも白ではないけど黒とも言えない状態って事だから。
周りのグレーと診断されてる子達を見ていても、明らかな自閉とは全然違うけどな。
知的に高くても自閉が重い子はみんな何かしらの不適応を起こしてるわ。
逆に知的にはボーダーでも自閉がグレーでそこそこコミュニケーションが取れるタイプは学級でもうまくやっていけて、情緒も安定している子が多い。

ところで、診断基準の改定で旧来の特定不能とか非定型の受け皿として新設された社会(実用)コミュニケーション障害ってあるけど、
これと診断されたって話は全く聞かないね。
http://psychonote.seesaa.net/s/article/368388172.html
何でもかんでも自閉症スペクトラム障害に突っ込めばいいってものじゃないと思うけど。
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 02:14:25.89 ID:K1X3UslC
自閉は現れる症状も求められる療育も千差万別な感じする
大学みたいに自分にあったカリキュラムが選択できる仕組みならいいのにな
188名無しの心子知らず:2015/02/24(火) 16:31:39.53 ID:arC0QyAy
重度自閉症の小2男児 パニックが激しすぎて手に負えない
精神安定剤は既に限界量飲んでるからこれ以上増やせない
以前試した強い薬はパニックは起きなくなったけど
動かない食べないチック出まくりと副作用酷過ぎて中止
ニコニコ笑っていたかと思うと突然大絶叫大泣き大暴れで
どうしたらいいか本気でわからない…
自分は胃が痛いし下痢も続いてるしストレスで倒れそうだ…
 
189名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 19:41:05.08 ID:2QQ8XkpQ
>>187
そのためのグループ療育、OT、ST、PTじゃないの?
他にも民間で音楽療法とかたくさんあるけど

>>188
幼稚園児持ちなので何も解決策書けなくてごめん
お母さんは休める時間はあるのかな
同じ状態になったら確実に自分が病むわ
もうすでにギリギリなのに
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 21:11:46.02 ID:H39HbtyB
療育手帳B判定自閉、多動と奇声パニックでお詫び行脚の日々
デイサービスも問題行動の報告が続き、申し訳なくてやめさせた
親が限界を感じているのに
「でもね、一番辛い思いをしているのはお子さん自身なのよ?」と言われ
とどめを刺された気分でした、ははは
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 21:16:56.74 ID:+qrYUZvT
>>190
自閉なんて頭空っぽなんだから「この子には辛いとか考える頭ありましぇーん。」て言ってやればw
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 21:25:28.62 ID:2QQ8XkpQ
>>190
誰に言われたの?
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 22:42:15.99 ID:s7T9XeoF
>>188
ナカーマ
うちも重度で意思伝達手段が皆無
状況や本人の様子から探るしかないんだけど
見てても本当に理由がわからないタイミングでパニックが始まる
一瞬泣き顔になっただけでも、またあの時間が始まるのかと思って
胃がキュ〜って痛くなる・・・

自分もストレスで自律神経おかしくなってあちこちボロボロ
もはや自律神経ってスゲーなとか妙に感心するくらいポンコツ
就学してから毎年胃カメラやってる気がする・・・
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 22:42:19.72 ID:Coj4k4eB
大人になるとお母さんはこのレベル以上で叩かれます
https://www.youtube.com/watch?v=BBkT12d1RTw
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 23:55:28.70 ID:WdncDadk
この、社会のお荷物はどこで処分すればいいんでしょう。
そんなふうに考える人っていないの?
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 00:30:36.14 ID:ft3TytZp
みなさん、子を生命保険に入れてないの?
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 07:04:11.47 ID:c7sKlB0w
188です優しいレスくれた皆さまありがとう
車でもパニックになってガラス叩きまくるから誘拐と間違われそうだ…

>>195
考えるよ「いらない捨てたい」って。昔だったらこっそり処分されてたんだろうなとか。
ある会報に勢いで本音を書いたら「よく言ってくれましたありがとう」と複数の人に言われた

>>196
うちは自分の子の為と言うより誰かを怪我させてしまった時の為の保険かな。
育成会の保険が手厚くていいんだけど必ず会員にならないといけないのがなあ… 
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 07:08:08.66 ID:q+nnM9wK
196みたいな語りかけ系は荒らしよ
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 07:24:34.62 ID:c7sKlB0w
>>198
ごめんついレスしてしまった
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 14:01:39.15 ID:PrQSAJax
もうすぐ4歳の軽度自知児。
今だにまともに話せないけれど、今日の療育先の発表会では成長を感じられた。
今の状態で言語が成長したら保育園や幼稚園を希望するのだけれど、それは無理そうだから療育園を希望しているのだけれど。
一瞬夢を見てしまった。
話せれば普通なのにな〜と。
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 20:51:44.82 ID:riSegQ/W
親が仕事や病気で保育能力に欠けているなら言葉が話せなくても保育園には通えるよ。
保育園に通えば必ず言葉が発達するわけではないけれど大きな刺激にはなる。

話せるようになればなったでイントネーションが変だったり文の組み立て方が特異的だったり。
成長したらしたでその先にもまた新たな悩みが待ち受けているわけで、自閉症が普通になることもなければ悩みが尽きることもない。
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 23:54:28.71 ID:q+nnM9wK
悩みが次々増えるし、それがレベルアップしとる
もう無理ゲーの範囲に到着してきた
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 00:06:44.35 ID:SrEjv3a7
>>201
レスをありがとうございます。
障害故に健常児のように集団に入ったら言葉が増えるタイプでは無いので、能力的に保育園や幼稚園は無理かなと思っています。
絶対加配が必要だろうし。
言葉よりも、ジェスチャーを使ってしまうので、そこも問題なのかもしれませんね。
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 17:29:56.30 ID:K5M9M+dJ
言葉よりジェスチャーが入るなら、意思疎通の気持ちはあるんですね

良かったです。手話みたいな、なんて言いましたっけ、自閉症の子に
向いた意思疎通方法が、絵カードの他にありませんでしたっけ?
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 17:33:08.25 ID:DVDBnkIq
マカトンサイン?
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 17:33:15.63 ID:k7644pOt
つ マカトン・サイン
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 20:16:52.90 ID:JzfeIRkO
>>202
ちょっと待て それうちだorz
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 22:49:17.44 ID:gfqfJwaF
無理ゲー、家もだ。
縄跳びとか、作文とか、苦手そうなことを先回りしてやらせてるけど、
昔流行った「プリンセスメーカー」をやってる気分。
次は知力の数値も上げて〜、でもやりすぎると気立ての数値が下がるから〜、みたいな。
そんな風に思うのって、親も傾向があるんだろうな。
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 22:55:58.18 ID:Zqxtv6DF
そのレベルなら普通の子でもあるあるな話にも思える
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 22:58:17.56 ID:YaEPV9vh
自閉子育てシミュレーションゲーム
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 23:30:31.25 ID:8eeVe//H
ドラクエでレベル1なのに最初の街の外にはボストロールが群れをなしてて
ヒノキの棒さえくれない王様から
「おまえ早く魔王倒してこいよ」
とせっつかれ
せめて薬草くらい入ってるだろうと開けてみた城の宝箱がミミックで容赦なく噛みつかれるような子育て
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 04:13:54.96 ID:nXW0yMO/
TVを一切禁止にしたら言葉を喋るようになった!
なんて事あります
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 04:59:45.12 ID:/l6GuS/o
>>212
お・・・おぅ
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 09:25:44.79 ID:t58yD1xs
>>211
ゲームやらないけど超絶ハードモードなのはなんとなくわかる気がするw
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 09:58:53.16 ID:znvCnLFs
ヒント無しでたけしの挑戦状やってる気分だわ
理不尽な動きやゲームオーバー、手探りでデータ取りながら進めては「それかよ!!」と言いたくなる訳の解らなさ
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 10:43:19.53 ID:/l6GuS/o
ゲームにたとえる流れw
上手くたとえてるでしょう(ドヤァwwwと
私のたとえも見て見て!でキモいw
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 10:53:16.34 ID:qGnIkV/n
自閉症・強迫症の発症メカニズム解明。これでお前らも本気出せるな [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424904330/
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 11:17:11.53 ID:uB8tXmNn
>>216
お・・おぅ
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 11:40:59.46 ID:3Vo/Lyec
息子の顔がニヤニヤしてる時は脳が自閉ワールドにトリップしている時なんだよな…
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 11:44:23.91 ID:e7MPqBLo
子どもにiPad与えてるんだけど、
機械に弱い同級生母が、
「うちもやらせたいけどなに買えばいいのか…チラッチラッ」
「好きなの買えばいいよー」
「高いものだしチラッチラッ」
「iPhone持ってるならiPadすればいいんじゃない?」
「iPhone使いこなせてないしチラッチラッ」
「そうなんだー、旦那さんに聞けば?」
というかやり取りを1年以上やらされててウンザリ。よその家庭のデジタル環境構築の為に自分の時間差し出すわけ無いよ。そんなに暇じゃない。
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 11:45:09.13 ID:nDkmGE+F
>>219
そそ。
で、突然喋り出したり奇声あげたりするのも、向こうの世界で喋ってる。
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 12:13:49.78 ID:0Q1cLQH9
>>215
ものすごく的確に言い得てると思うw
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 13:08:27.87 ID:6OdmbQOF
>>215
人生クソゲー扱いはやめてw
凹むわ、流石に・・・
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 13:35:23.60 ID:YDV1tQtD
凹の部分って、なかなか伸びませんね。
伸びたとしても並にはならないだろうし、ならば凸の部分を伸ばすかと考えも、そんな部分は子供には無いし。
身内から「一芸に秀でたりはしないの?」とか言われるが 、テレビに影響され過ぎだよ。
それとも、私が知らないだけで、このスレのお子さんの中にも一芸に秀でた方が多いのでしょうか?
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 14:26:40.16 ID:OK6vIyEd
>>220
そこまでカリカリしなくても購入したら
普通に◯◯ってアプリが便利だねぇとか
◯◯の方が操作し易いよ
と云う話がしたいだけじゃないの?
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 14:27:57.47 ID:ROWwMh7/
積極的な性格が凸部分で、伸ばしてるつもりはないが伸びすぎて困ってる積極奇異ですよw
記憶力も凸部分で、色んなセリフを覚えすぎて、遅延エコラリアも半端ないw

一芸に秀でるどころか、変に目立つんだよね。
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 14:29:26.84 ID:r9FdWoap
>>224
一芸が、収入に繋がるものなら良いよね。
うちは、キャップとか筒の口とか、その辺のリングなど、同じサイズを見付けるのが凄く得意。
だから何?っていう一芸。。。
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 15:04:06.46 ID:uB8tXmNn
>>227
ヒヨコのオスメス鑑定士とか
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 15:18:27.11 ID:lN5gf8Lb
うちも形状の記憶力は凸
ひよこの鑑定士て結構安定した仕事かな
本気で目指そうかな
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 15:20:35.49 ID:skiSoIkF
>>211
普段「アリアハンにようこそ!」とか言ってる平和な町の人にすら容赦なくボコられる
体力を回復してくれる筈の我が家が魔窟
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 16:04:31.85 ID:e7MPqBLo
>>225
いや、依存心バリバリさんなのよ。
「車の運転は私には無理。だから乗せてね」という思考回路。
「運転下手だから私も無理。」と断ったら、
バスの路線を何度もメールで質問してくる。
私は執事じゃ無いのよ〜。
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 16:36:21.18 ID:vUIhYOYb
健常児と自閉っ子のきょうだい子育てしてるけど、
健常の方も自閉傾向というか、こだわりが強くすぐパニックになるし、声がうるさい。
なんか声のボリューム調整が間違ってるみたいでとにかくうるさい。
つい健常児にイライラして辛く当たっちゃう。
つか、怒鳴ったり叱ったりするだけでまともに遊んであげたことすらない。そんな暇ないし。
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 16:48:12.07 ID:S+24e8c3
>>224
うちの子はある分野で地区代表なんだけど、本人の興味と視覚優位の特性がうまく重なって、あれよあれよと言う間に伸びていった感じ。
親としては就学まで苦手ばかりに目がいってたから、まさかそんな事が特技になるとは全く思ってなかったし、きっかけも本当にささいな事だったよ。
分からないものです。
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 19:40:50.49 ID:8+GOOpJE
>>232
わかるわ
健常だと思ってる2つ下の兄弟児は言葉や理解力は順調で感激するんだけど、お友達との関わり方が独自な気がして気になってる。
3歳ともなれば女の子は落ち着いてきて、自然と女の世界というか本当にお互いに阿吽の呼吸で空気を読んで時には生意気な事を言いつつも関係を築いていってる感じなのにうちの下の女児はコミュの取り方が男の子っぽいわ。
スペクトラムというくらいだから、この子もなんかあるのかもという不安は常に抱えつつ接してる。
不安になりすぎて必要以上に怒ってしまうこともあるなあ…。
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 09:41:20.94 ID:YYEGiRH6
パニック半端ない 自宅は防音対策してるからまだマシだけど公共の場でやられると死にたくなる
毎日支援学校に車で送迎してるんだが乗り降りの際に必ず絶叫…近所迷惑で泣きそう
でも何が一番辛いって旦那が理解してくれないことだ
追いつめられて限界まできてるのに「気の持ちよう」とか「仕方ない」って…
そんな言葉いらないよ…「大変だね」「頑張ってるね」が欲しいんだよ…
昨日母に「○○(私)は本当によく頑張ってる 自分に何か出来ることはない?」
と言ってもらえて泣いてしまったよ…
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 12:44:03.58 ID:0Oq1s0HN
旦那から「大変だね」「頑張ってるね」なんて言われたら
他人事かよ!!!テメエがやれ!!!と怒鳴っちゃいそう
まあ、うちの旦那も非協力で、自閉症の対応学びもしないけど
日曜日に子の髪の毛掴んで引っ張り回したから、それ以来口きいてないし
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 13:14:39.66 ID:YYEGiRH6
>>236
あーそうか「頑張ってるね」は嫌だと思う人もいるのか…
うちの旦那は「頑張るのは当たり前 それがお前の仕事」というスタンスだから
毎日折れそうになりながら頑張ってる自分が報われない気がして辛いんだ

うちも自閉症の対応学ぼうとしないよ診断されてもう五年もたつのに
感覚過敏が酷いから刺激が強い場所は無理だと言っても連れ出す
食事中にテレビを消してくれと言ってもつける 旦那が発達障害かもね…
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 17:05:34.00 ID:JHeJ66IG
うちは逆だ。
嫁が少しでも子供の気持ちを理解できる人だったらな。
母子が15分と二人きりになれない家庭なんて、誰も想像できないだろうな。
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 20:13:26.30 ID:TyizViBy
>>238
いつもの人?
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 22:52:27.74 ID:HaxkRnyo
>>239
年に1-2回たまにやってきては書いてる者ですが。
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 03:25:31.79 ID:qmJJMV13
>>235
私はパニック起こして泣き叫んでる子を見た実家の父親に
「もう連れて来るな!」と怒鳴られ、泣いてしまったわ
私の唯一の安らぎだった実家も失ってしまった
親も旦那も無理解
療育先は親身になってくれず、投げやりな対応
ニュースでよく聞く「子育てに悩み、孤立を深めていった」の心境
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 10:10:48.63 ID:Dk1PT23N
姑が育児に対して脳内キラキラモードだった
自閉知的で発語が少ない私の息子(支援校小2)に対して
「周囲の愛情があれば良くなるの!」
「話しかけが足りないから喋らないの!」
と本当にしつこくて、すっかり苦手になってしまった

自閉については療育園長や医師から説明してもらっていたけど
姑は「どんな障害にも負けない!」と、間違えた方向に暴走しては
私に「育て方が悪いせい」「育児は母親が耐えて頑張るものだ」と言ってきた

去年、姑に呼ばれて義実家に行った時のこと
息子はお気に入りの本を何冊か持参して、部屋の隅で落ち着いていたのに
姑が「この本は何の本?」「これは何?」「本より楽しい遊びあるよ!」「ねぇ、バァバとお話ししよう」と
ウザいくらいに話しかけたり、本を取り上げたり身体に触れたりした

このままではパニック一直線だから、途中で姑を止めようとした
舅も「せっかくリラックスしてるんだから、そっとしておきなさいよ」と注意した
それでも姑は「話しかけの愛情が必要!」「この子を放っておく事は出来ない!」と怒りだした
主人が「勝手にやらせりゃ解るだろ」と言うので、息子には悪いけど放置した
当然、息子はパニックを起こして高笑いしながら物叩き開始
パニックモードを初めてみた姑、息子に対してニコニコ顔&猫なで声で説得しようとして
頭を撫でようとしたときにメガネ飛ばされて背中に蹴り食らってた

それから3ヶ月、姑からは音信不通となっている
電話による(思い付きな)育児アドバイスとか口出しが無くて生活しやすい
どうせ母親の育て方が悪いという意識は変わらないだろうけど
思い付きの子育てアドバイスの電話や手紙がない方が私もストレスなく静かに過ごせている
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 11:02:36.90 ID:ihSsas9P
>>242
お、乙
あなたもお子さんも激しく乙です。
無理解な外野なんぞいない方がマシだよね。なんの助けにもならんし。

うちは義実家絶縁、実家は理解はしてないが子供らしい子供だと扱ってくれてる。傾向ありの両親だが助かるわ。子供は声が無駄にデカイ実父は苦手なようだけど。
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 11:04:40.83 ID:3WMzTfVm
>>242
大変だったけど、分かってもらえて良かったね…。
うちも勉強勉強うるさいよ。
理解できないのに、塾に行かせろ。
それ以外の嫌味もあって、避けてます。
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 13:39:13.13 ID:Dk1PT23N
>>243
>>244
ありがとう、でも数ヶ月経ったらたいてい元に戻ってると思う
過去に自閉について説明した時も、その場では理解したように振る舞うけど
時間の経過とともに謎の脳内変換で事実が変わってしまう

なので、また思い出したように「親の愛情で!」「親の努力で!」とか始まるのだろうな…
息子がパニック起こした時も「母親が普段から暴力をふるってるから!」とか軽くキレてたし
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 14:14:11.21 ID:MKUi0XUl
>>245
お姑さんも傾向ありなんだろうね
大変お疲れさまです
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 14:53:53.38 ID:Dk1PT23N
>>246
ありがとう
記憶の改ざんが酷く、常に万能感に満ちていて自分ageがすごい人だったから
最初は自己愛?と思っていたのですが

電話で話しながらメモを取れない
急須でお茶をいれている途中に湯飲みがが4つから5つに増えたのに、最終的に4つしか淹れられない
とにかく物の置き忘れが多い
一度思い込んだことを直しにくい
…主人は「天然ちゃん」「不思議ちゃん」と言っていますが
多分、何らかの傾向ありなのは間違いないと考えています
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 16:13:16.46 ID:Ndi+gfVx
姑がNHKで勉強した障害のにわか知識を
どや顔で語られて駄目だしされるのウザいよね
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 19:13:25.58 ID:MKUi0XUl
>>247
お姑さんを変えることは不可能だろうから、せめてなるべく距離を置けてあなたやお子さんが静かに生活出来ますよう
ただでさえふつうの育児の何十倍も疲れるってのに想像するだにきついわ…
弱ってる時って自分のスルースキルも落ちて他人のズレた言動もダイレクトに響いちゃうしね
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 19:24:08.73 ID:z3yVzP5I
そんなデメリットしかないやつらとの付き合いなんてやめちゃえばいいのに。
かれこれ義実家とは3年以上顔を合わせてない。
年賀状は送られてくるけどこちらからは出さない。
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 23:28:05.51 ID:vCJxax0s
>>248
今日、姑にそれやられたわ
横にいた旦那も苦笑いしてた
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 04:16:47.14 ID:7sOyK5iQ
>>242
すみません、不謹慎だけどメガネと背中蹴りで笑ってしまいました
全然かみ合ってない場面が、容易に想像できてしまって。
うちは実母がそんな感じ。遠方なので助かってる。
253名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 07:02:16.72 ID:PoXGKq2R
>>252
メガネ飛ばして背中蹴りの時点で
姑の脳内に咲いたお花を自閉症児が踏み潰して駆け抜けて行ったイメージw
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 09:15:30.44 ID:9Vod1rrr
さんざん口を挟んで嫌味吐いといてたった1発で閉口とかずいぶんと舐めた老害ですね。
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 16:26:38.86 ID:xpxkN1J+
ホントに全然根性のない姑さんですね。
そこまで口だしするのなら、
ムキー!孫は嫁になんて任せてられないわ!
アタクシが治してみせるから、同居しなさい!
…くらいの意気込みは欲しいとこだよね、打たれ弱いなあ。
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 18:08:11.30 ID:s1PgQafU
いやいや、その御歳まで傾向アリを引きずってるってことは、学習できない、矯正できない、ってことでしょ

そのうち嫌な記憶は脳内補正して、性懲りもなく同じことやらかすよ
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 18:20:19.06 ID:PoXGKq2R
脳内補正は本当に厄介ね
なにせ本人にとっては記憶が塗り替えられて真実でしかないから
辻褄があわなくても、証拠を突きつけられようとも
本人の記憶こそが本物になっている

たいてい、本人に都合よく上書きされているね
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 18:22:30.35 ID:LtdgAbTp
うちの旦那は「頑張ってるね」以前に現実逃避してるわ。
小児精神科に年2〜3度行くのも良く思ってなく、怒鳴られた。
昨日ついに酒が入ってる時旦那が娘の頭をはたいた…。
机の上の鍋が噴きこぼれて夫婦で慌てて片づけてたら娘が「ちゃんと見てなきゃ駄目だよ〜!」と連呼したため。
軽くだろうけど(後ろ向いてたので音しか聞こえなかった)。
やめてといってるのに甘やかしすぎとか言われるし。
このままだと家庭版案件になりそうで怖い。どのへんがこのスレと家庭版の境界線かな?

ちなみにうちも義両親が現実逃避型で実家には毒なんで話してない。
義母もちょっかい出すタイプだけど娘は義母のテンションにあわせてしまい、
幼稚園の行事の前日に遊びに行かせるとテンション上がり過ぎて次の日寝込む。
だから大事なことがある前日は義実家には行かせないことにしてる。
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 18:25:58.19 ID:6FO76A7z
>>257
うちの夫だわ
もう私病みそうw
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 08:58:33.62 ID:Dln5NMGc
大阪の子見つかったのかな
うちも多動児で脱走癖があったので人事じゃない
何度かあって他所様に迷惑かけることなく取り敢えず無事だったけど
あの捜索時間は死ぬほど辛い
負の想像しか浮かばなくて心臓に悪い
2時間位見つからなくてあれなのに数日だなんて親御さんの気持ちを考えると辛くなるわ
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 09:13:39.22 ID:BUBR/kOp
愛知の女子は、学校のボイラー室で見つかったらしいよね。
靴はいてないそうだから、どこかにいるといいね…。
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 09:41:33.74 ID:LUBgjKVR
大阪、新しい報道はないね。
我が息子は困っても言葉はないし、自分の名前も言えないし
親を求めないし。「お腹空いた」すら言わない。本当に他人事じゃない。

ただ、確かに施設の不備ではあるんだろうが、
ヒヤリハットは全国どこでもいつでも起きているんだろうと思う。
あんな(うちの息子)指示も通らなくてじっとしていられない子ども、
預かってるんだからどこかで起きても仕方ないのかな、という気もする。
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 09:57:08.08 ID:tEX9f1uW
うちの子は自分が困れば問答無用に他人に声かけるんでその点は心配ないな。
ただ、走ってる車の前にとびだして車停めたりしかねないんで、そういう意味では心配だ…
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 11:50:58.36 ID:mLcgvB/6
うちの子も大阪の子と同じ6歳自知多動。自分の名前も言えない。
誇張でなく、本当に一瞬目を離したすきにどっか行ってる。
肝心なこと覚えないのに鍵の開け方なんかはすぐ覚える。

他人事じゃないよ。早く見つかることを祈る。
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 12:20:51.92 ID:FRmsIq6e
携帯とか持たせたらGPSで探せるけど
そういうのすぐ失くしそうだしね
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 12:35:48.66 ID:Dln5NMGc
>>265
見守り携帯持たせたけど散々いじった挙句壊したw
現在支援学校小2には持たせちゃいけなかったかも
でも心配で仕方ないんだよね
体にチップ入れたいわ
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 13:04:27.60 ID:LUBgjKVR
>>263
わかる、ほんっとうに一瞬だよね
自宅マンションのエレベーター、自分の階まで来る30秒足らずが待てずに走り去り
来ても乗れず、また呼びなおし、その間にまたいなくなる。
やむを得ず買い物に行けば、一瞬で違う階に走り去り、やっとレジに並んでもその間にいなくなる。
自宅に戻れば、自転車の後ろかごから飛び降り敷地外へ走り去る。
雨が降ろうが風が吹こうが関係なく毎日毎日。

もう、事故にでも遭ってくれと思ったことも何度もある。
療育の保育士さんには頭が上がらない。親ですらキレそうなのに。
大阪のニュースを見たけど「ああ、そういうこともあるだろうな…」としか思えなかった。
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 13:06:04.10 ID:LUBgjKVR
>>263
わかる、ほんっとうに一瞬だよね
自宅マンションのエレベーター、自分の階まで来る30秒足らずが待てずに走り去り
来ても乗れず、また呼びなおし、その間にまたいなくなる。
やむを得ず買い物に行けば、一瞬で違う階に走り去り、やっとレジに並んでもその間にいなくなる。
自宅に戻れば、自転車の後ろかごから飛び降り敷地外へ走り去る。
雨が降ろうが風が吹こうが関係なく毎日毎日。

もう、事故にでも遭ってくれと思ったことも何度もある。
療育の保育士さんには頭が上がらない。親ですらキレそうなのに。
大阪のニュースを見たけど「ああ、そういうこともあるだろうな…」としか思えなかった。
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 13:10:12.02 ID:LUBgjKVR
>>263
わかる、ほんっとうに一瞬だよね
自宅マンションのエレベーター、自分の階まで来る30秒足らずが待てずに走り去り
来ても乗れず、また呼びなおし、その間にまたいなくなる。
やむを得ず買い物に行けば、一瞬で違う階に走り去り、やっとレジに並んでもその間にいなくなる。
自宅に戻れば、自転車の後ろかごから飛び降り敷地外へ走り去る。
雨が降ろうが風が吹こうが関係なく毎日毎日。

もう、事故にでも遭ってくれと思ったことも何度もある。
療育の保育士さんには頭が上がらない。親ですらキレそうなのに。
大阪のニュースを見たけど「ああ、そういうこともあるだろうな…」としか思えなかった。
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 13:28:18.74 ID:LUBgjKVR
ごめんなさい、書き込めずに連投してしまいました
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 16:42:04.81 ID:/EtZxIQs
大切なことなので
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 18:01:47.01 ID:KO87VE9w
三顧の礼です
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 18:31:57.43 ID:zATfhTzI
妹の息子が自閉症なんだが、家が近所で親子で遊びにきちゃ家の中のものぶっ壊していくんだ。
だめでしょ!って怒りはするけど、妹、絶対壊したものについては触れないんだよな、、、
液晶テレビにステレオアンプ、ノートパソコン。
ボタンが取れた家電は数知れず。
車買い替えたとき、珍しいのか乗ろうとした甥っ子が車のドアが開かないのに腹を立てて
ドアをバンバンたたき出して板金がべっこり凹み、挙句手を怪我して泣き出したのを見たときは
もうへなへなと崩れ落ちるしか無かったよ。
時折妹が憔悴してる様子を見るとこっちからは弁償しろとなかなかいえないんだがこのまま放置してたら
修理代やら何やらで私の生活がままならなくなってしまう。
親には親の苦労があるだろうけど、身内として頼ってくるにしろもう少し気を使って欲しいと切に思うよ。
少なくとも私の家は何を壊しても許される子供を放置しておいてもいい休憩所じゃないんだ・・・
愚痴、失礼しました。
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 18:34:02.68 ID:Dln5NMGc
>>273
妹に直接言ってください
ここで愚痴垂れる理由がさっぱりわからないのですが・・・
自閉親に愚痴ってストレス発散でしょうか?
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 18:47:12.07 ID:eH2K9iWx
>>273
それは自閉症児の親とか関係なく妹の常識がないだけ
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 20:15:27.19 ID:0cDnSunp
>>274
お察し案件じゃないの
家庭板でも行きゃいいのにね。頭足りないんだわこれ。
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 21:59:10.28 ID:Nov3ZCts
高価な物何か壊した時点で弁償する気ないなら出禁にするわ
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 22:30:02.65 ID:l29bQ2Ge
子供の言語レベルが、成長著しい知人のお子さん(1歳児)と同じレベルだと実感。
あっと言う間に置いて行かれるんだと、わかってはいるけれど眩しいな。
まぁしょうがないか。
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 23:57:33.83 ID:dc+ICZv1
私も知人のお子さん2歳に、話しかけたら返事が、反応が、あったことに驚愕。
もう何歳も年上の自分の子と比べるとか落ち込むとか全てを通り越して、ただただ眩しかったわー。
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 12:24:56.03 ID:lQhpR0/a
あらあら。まだ受容過程やってるんだ。
まったく気にならなくなるまであともう少しだからがんばって。
早く新しい価値観を見つけないと本当の幸せは訪れないよ。
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 12:38:34.60 ID:Cn3jVk5b
>>280
上から目線婆タヒねよ何が本当の幸せだ
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 14:37:36.10 ID:z1K3YoDi
逆に変な宗教みたいで笑えるな
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 16:21:14.27 ID:YJ5bNW0L
>>280
あなたの持つ新しい価値観って何?
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 18:22:00.46 ID:sV2CL2bx
>>280
結婚出来ない女
子供出来ない女
子供が障害児
みんな同じような思考になるんですね
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 20:09:43.88 ID:I+axbvDp
てかさ、>全く気にならなくなる  って

親はそれでも世間にできるだけ迷惑かけないように気を付けないといけないのに
全く気にならなくなったら、周囲の人が>>273さんみたいな目に会うわけで
あんたはそれでいいんだろうけど

まあ宗教だな
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/04(水) 20:20:03.36 ID:qypUwfWT
受容と開き直りは違うよね
287名無しの心子知らず@無断転載禁止
受容も開き直りもできない・・・