[転載禁止] ◎2人目育児を語る part10◎©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
幸せは2倍以上!の二人目育児について色々語りましょう
次スレは>>980が立ててください

※2人目妊娠中の方は↓へどぞ
今2人目妊娠中の人 集まれ! part15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415432527/

前スレ
◎2人目育児を語る part9◎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1414476724/


過去スレ
◎2人目育児を語る◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239064899/
◎2人目育児を語る part2◎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1287850393/
◎2人目育児を語る part3◎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326206896/
◎2人目育児を語る part4◎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351062604/
◎2人目育児を語る part5◎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1377261177/
◎2人目育児を語る part6◎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390390544/
◎2人目育児を語る part7◎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1403701543/
◎2人目育児を語る part8◎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1410402111/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 10:27:32.75 ID:1lq/T0vM
>>1乙!

上の子、今日幼稚園の終業式で明日から冬休み。
5ヶ月赤もいるから大掃除がなかなか進まないわ…。
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 10:35:24.18 ID:uxtNeWub
>>1

うちも明日から冬休みだよ
下は一歳半。家の中でなんとなく過ごせるけど公園とか双方勝手に動き回るからなかなか付き合うのキツイ
端まで目の届く小さい公園に行こうかな。子供はつまらなそうだけど
午後から園の掃除当番で下の子背負いつつ掃除してくる。
家の大掃除すら終わってないけど
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 10:46:33.60 ID:1lq/T0vM
>>3
背負いながらの掃除、大変だよね、お疲れ様。
うちは先週大雪に見舞われて、同じく赤を背負いながら雪かきをしたら腰が痛いのなんの…。
普段そんなに雪が降らない地域だから不慣れなのもあひ、大変だった。
雪が多い地域の奥様、本当に大変だと思うわ。
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 11:36:40.68 ID:Yq6tdePz
>>1おつ!
下の子3ヶ月が外耳炎になって毎日耳鼻科通い。
上の子1歳7カ月はまだ制御不能だけど今までは母に頼むかだんなと二人で来てた。でも今日は無理そうで、とうとう私一人で2人連れていく事になるか…
どうしよー
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 14:10:31.83 ID:Enxa77+Z
>>5
下の子抱っこでいいんだから余裕じゃない?
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 14:26:56.83 ID:khA5psQO
下の子抱っこでじっとしてない一歳児連れて歩くのに余裕って言っちゃうのかい。
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 14:30:20.77 ID:TvSJstEz
私なら余裕じゃないなw
私も年子持ちだけど、下の子が1歳過ぎて歩くようになる時は、この状態を余裕と思えるほど大変さが増すのかな。
想像するだけでgkbl
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 14:36:10.82 ID:Enxa77+Z
うーん、うちも年子だったからわかるんだけどさ
普段から一人で二人連れてないから自分のレベルが上がってないだけじゃないの?と感じてしまいました、すみませんね
てかほんと経験値積んどかないと下の子が動き出してからとか氏ねるよw
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 14:37:04.90 ID:cBT0I2GP
3ヶ月ならまだ抱っこしっぱなしで余裕かな〜でも大変だよね
私は預けられないからいつも帯同だけど
病院では上の子2歳は意外と看護士さんが見ててくれたりする
あと上は他人には愛想がいいから会話してご機嫌になっててホント助かる
が下11ヶ月が歩き出して制御不能になる日が怖い
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:04:15.44 ID:Yq6tdePz
いや、連れ出すくらいなら普通に全然いけるけど
耳鼻科の診察中って赤ちゃん抱っこして抑えておかないといけないんだよね。だからこそ第三者に一歳児は頼んでたんだけど…
意味不明な絡まれ方して行く前から嫌になってきたw雪も降ってるし路面もツルツルだし。
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:16:06.35 ID:M0R5l+ei
>>9
激務スレ住人乙
巣に帰れ!
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:16:48.17 ID:Yq6tdePz
ああ…イライラしてしまってつい書き込んでしまった。読み返して冷静になった、ごめん。
>>10参考になります。看護婦さんに事前に頼んでみる!
下の子早く治ってくれ…
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:28:22.69 ID:M0R5l+ei
>>13
キニスンナ
転ばないように気をつけてねー。
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:36:57.40 ID:K3sO2z9Q
下の子の予防接種に大きい上の子がいるのって、他のお母さんからみたらやっぱりイヤかな? 預け先がないわ。
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:43:53.59 ID:5TtqeC56
>>15
全然気にならないけどね
大きい上の子ってのが中学生以上なら話は別だけど
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:44:26.06 ID:Enxa77+Z
>>12
激務でもないし、うちも今日は私と子供2人歯医者だったから母についてきてもらいましたが
何も関係ないあなたに何故そんな言われ方されなければならないのか

>>15
大きいっていくつ?
てかイヤって何が?連れてかなきゃしょうがないなら連れていくしかないでしょ
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:46:08.27 ID:rSFobTPp
トメトメしいのがいるわね
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 15:53:49.42 ID:x9Tjk/AW
本日のスルー推奨ID
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 16:36:11.61 ID:M0R5l+ei
>>17更年期障害かな?(^^)
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 16:39:54.68 ID:i/AMt4xV
>>15
気持ちわかる。
上の子の何かに下の子を連れていくのは気にならないけど、
下の子の何かに上の子を連れて行くのって気兼ねするよね。
特に集団健診とかだと、上の子は集団生活してる年齢だと発症してなくても何かしら菌を持ってそうだし。
まだ未就園児だとウロチョロするけど、下の子連れて行くみたいに抱っこ紐でくくりつけとく訳にもいかないし。
でもまあ、連れて行くしかないから、気にせず連れて行こう!
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 17:26:20.04 ID:fbYXcKsB
うちは下2ヶ月の予防接種やらに上の子2歳は連れていけるけど、逆はきっついなぁ。
上が病院嫌いで暴れまくるのを押さえなきゃいけないし、車に乗せるまでだっこちゃんになるので、いざ下の子つれてかなきゃならない状態になったらどうしようかと。
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 17:42:45.95 ID:K3sO2z9Q
上が6歳なので一人っ子のお母さんは感染症とか気にされるかなぁと思って。車待機できないか聞いてみようかな。
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 17:47:24.81 ID:GCrbNLan
6歳がゴホゴホしてるわけじゃないならいいんじゃないの?
予防接種って乳児のみのものではないし、気にし過ぎだよ
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 17:48:04.34 ID:UfJga4vh
激務スレ住人がイライラしてるだけかとww私も住人だから気持ちはわかるけど。

うちは上の子が大人しい子なので、ベビーカーで連れてったな。下は抱っこ紐。
小児耳鼻科は子供に慣れてるから、二人を流れ作業でみてもらえるし楽。
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 18:04:55.62 ID:Pokd3Xwg
真央ちゃんと高橋は付き合ってるの??
スケート抱っこよかったなぁ
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 18:21:54.95 ID:xlIfkbT+
スレ違いならすいません。
上の子1歳8ヶ月、下は2ヶ月
経験がある方がいれば、伺いたいのですが、下が生まれてから上の子の言葉が増えません。
元々言葉は早い方ではなかったけど、1歳3ヶ月から少しずつ増えていました。
下が生まれてから、今まで話していた言葉はいつも通り発するのですが、新しい単語は一つも増えていません。
一種の赤ちゃん返りのようなものでしょうか。
近所でRSウィルスが流行っているらしく、全く外に出していないので、それも原因の一つなのか、とても悩んでます。
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 19:08:33.28 ID:Enxa77+Z
>>27
わかる、うちの上の子にも失われた数ヶ月間みたいなのあった
その間成長していないようにみえた
当時言葉も周りより遅いように感じた
でも今はもう幼稚園だけど周りと全然変わらないよ、あんなに心配してなんだったのって感じ
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 21:02:16.71 ID:xaOGb2Ge
>>27
赤ちゃん返りかもしれませんね。
もう少し大きいと、赤ちゃん返りももっとハッキリ出るんだと思うけど、2歳前の言葉の面だと分かりにくいですね。
おっぱい欲しがったり、寝入りに時間がかかるようになったりしてませんか?
他の小さなサインが出てるかもしれません。
私は当時は気付かず、後になって分かったので…参考までに。
3027:2014/12/22(月) 23:07:54.42 ID:xlIfkbT+
>>28>>29
ありがとうございます。
やっぱり赤ちゃん返りなのかもしれませんね。
今のところヤキモチはあるものの、その他に変わったところはないような、、、余裕がなくて、見逃しているだけかもしれませんが。
同じくらいの子がどんどんお話できるようになっている中、すごく心配だったのですが、もう少し様子をみたいと思います。
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/22(月) 23:57:54.58 ID:xaOGb2Ge
>>30
ヤキモチがあるのなら赤ちゃん返りの可能性が高いと思います。
上の子って言葉にはならなくても、きっと沢山考えているんですよね。
言葉って、自分の気持ちや思考を無意識の中ででも整理してからでないと出て来ないですよね。
今は赤ちゃんやお母さんへの気持ちを整理している途中なのでは?
それって、言葉の発達よりずっと大切な成長だと思います。
分かりにくい分、親は不安になったり心配したりですが、待ってあげて下さい。
上のお子さん偉いですね。褒めてあげたらこっちも楽になれるかもです。
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 03:51:45.55 ID:VAlb83a+
上2歳半、下2ヶ月
下が産まれてから、私の朝寝坊が酷い
以前は6時半から、7時に起きてた
最近は8時とか、8時半の日もある
それで上の子も起こすのが遅くなってしまう
今日もこんな時間に目が冴えちゃって…
明日こそ早起きしたい
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 06:49:10.39 ID:c+qCII1R
今は仕方ないよ…
私も20時に一緒に寝落ちして
夜中目が冷めて朝起きれないよ〜
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 14:19:45.72 ID:u1NVjQeE
私も上1才10ヶ月、下2ヶ月だけど、酷いですよー。
起きる時間もそうだけど、上の子が早く寝付いてくれないことがストレス。お昼寝もしなくなったし…
最近は22時くらいまで平気で遊んでる。それを授乳しつつ注意しながら見てる。旦那は俺が寝かしつけとくとか言いながらグースカ寝ちゃってるし。
起きるのも8時過ぎとか多いし、生活リズムもあったもんじゃないよー。
下の子産まれる前は、20時半寝、6時起き、1時間半の昼寝ですごく良い感じだったのになぁ。
ちゃんとしようとすればするほど、出来ないストレスで禿げそうになるからもう考えたくない。
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 15:09:02.96 ID:OnnXHi/H
うん、その状況でちゃんとするとか無理だから気にしてイライラするだけ無駄
毎日みんな生きてればそれでいいさー
上が幼稚園行き出したらめっちゃ楽になるよ
で、3人目計画中w
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 19:35:20.51 ID:BmG5Mxle
>>34
保育園に行ってるから6時に起きないといけない

とかなければ気にしなくてもよくない?
もうすぐ年末だし
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 19:41:15.93 ID:p7GjtEGM
うちも!1歳半&3ヶ月だけど、朝は旦那は1人で静かに出勤して行き親子は9時頃に起きて夜は0時過ぎることもある。
ご飯の時間も昼寝の時間もバラバラだし、今日なんて旦那休みでお出かけチャンスでもあったけど雪国寒いし祝日だし〜で15時半からさっきまで家族4人で夕寝してたよ…'`,、('∀`) '`,、
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 19:46:43.23 ID:VAlb83a+
>>32です
みなさんのレスで、ちょっとホッとした
ありがとう…キッチリやろうとしすぎかも
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 23:10:09.31 ID:DMLXD5sT
上が4歳年少、下は11ヶ月。
幼稚園の冬休み入って2日目、もう既にしんどい。
下は起きてる限りずっとよじ登ってくるし、上の朝から夜までママこれ見てー!これやろー!攻撃が凄まじくて、めまい...
下がもう少し大きくなれば楽になる!...と思いたい。
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 23:17:45.31 ID:jld5feBI
わかる。下が産まれるまではこれ見てねえねえにも楽しく返事してたのに、ぐずる下の子の機嫌をごまかしながら家事してるといっぱいいっぱい。ねえ見てこれ見てねえねえねえねえ、で気持ち悪くなりそう。
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 23:28:00.01 ID:VwXQxptE
上が5才年長、下が5ヶ月姉妹
あー、冬休み、辛いなあ。
寒いから外遊びも長くは付き合えないし。
上の子が幼稚園行ってる間に赤と昼寝をするのが日課だったのに、
それができず辛い。
そして今年は卒園だから、春休みはさらに長いということに気がついた。
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 23:44:53.78 ID:p4LQl+ka
同じく冬休み早くもキツイ。旦那が休みに入るまでの今週乗り切ればと思うけど頑張れるかな

今日は上の子三輪車で下の子がそれを押して10分くらいかけて公園行ったけど、子供二人いて私一人で見れるところって入り口が一つだけでそんなに広くなく人も少ないとこじゃないと無理だわ
一人は帰りたがり一人は帰りたくなくてローリングwしばらくしたら寄ってきて抱っこ要求したと思ったら即寝。
腕も腰もめっちゃ痛い。
明日はサンタさんからのプレゼントで遊んでくれてる間に少し昼寝できれば幸せだな
出かけても家の前でシャボン玉と縄跳びして終わりにしたい
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 00:34:57.14 ID:posWZx9r
今週は上の子3歳が午前中スイミングなので午後昼寝してくれて助かっています
逆に毎日毎日外出予定があって忙しいわー
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 08:46:01.32 ID:sAtXBt0x
うちも冬休み辛い。八ヶ月が後追いと抱っこ魔で、上の子二歳がこれなあに?なんで?攻撃でダブル攻撃ワロタww
パパの仕事納めは30日で更にワロタwwワロタ。。無理
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 09:13:36.79 ID:CnmyLv34
うちも30日仕事納めだってさ。長いよー。
クリスマスプレゼントを開封してご機嫌なところ申し訳ないが、
間も無く予防注射に行くでござる。
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 09:30:26.43 ID:+prrIibi
うちは、旦那を置いて27日から実家に帰るよw
旦那は31日に来る
18から冬休みで、もうグッタリだよorz
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 09:40:07.24 ID:jHT7Klnh
うちの主人も30日まで仕事。
毎年の流れで上の子が冬休み入ったら
近距離実家に帰省して
主人の休み入りとともに帰宅する予定。
少しの間でも昼間
子の話相手してくれる人が
居るだけでも助かる。
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 10:09:36.70 ID:+C8L5YV5
冬休みの過ごし方悩むところだよね。
2歳10ヶ月と1ヶ月。日曜に里帰りから自宅に戻ってきたけど、上の子を怒ってしまう事が増えてかなり自己嫌悪。
はぁー、ヨクナイヨクナイ。いっぱいいっぱいなわたしが早く1日の流れに慣れなければ。
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 10:51:19.88 ID:yQE8UPnt
うちなんて年末年始も仕事だ…
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:40:54.27 ID:donbXD4q
冬休みはクリスマスプレゼントで遊んでいてもらおうと思ってたけど安易な考えだったな
レゴはおままごとに使われ相手を要求、床にばら蒔かれまきびし状態
プリキュアのおもちゃは敵役&カードのセットを要求
ぽぽちゃん的な人形振り回し延々人形の笑い声が響き渡る
そしてお互いのおもちゃを使いたくて喧嘩な3歳と1歳
なにこのカオス空間
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:42:48.00 ID:1W9RBhaG
>>49
うちもだよー
普通に週休2日制
しかもその内1日はしょっちゅう出勤
残業代でるからいいんだけどさ
サービス業はつらいよ
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 12:16:37.91 ID:VZdH+VIT
>>50
うちもお互いのおもちゃで遊びたがって喧嘩してるw
下は同じだけど上は4歳なんだし落ち着いてくれないかなorz
男の子で一人で遊びたがるからほっといてるけどテレビまで勝手に変えてるからイラっとするわ。遊ぶときはテレビ消してって消してあるのに洗濯や食事の支度でいなくなるとすぐに勝手し始める。
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 12:45:12.05 ID:xJA5Y0kJ
一人っ子の時はアラアラウフフ、毎日支援センターか公園で遊び、絵本も遊びも付き合うママでいられたのに、今じゃ鬱っぽい鬼母だわ。

3才真近の上の子に苦戦して、毎日怒ってる。8時に起きてから着替えを嫌がり続けた上の子がパジャマのまま寝落ちしたわ。下の子は後追いで離れると泣くし、抱っこし続けると上の子が怒るし。
この二歳差地獄から解放されたいわ
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 13:10:37.41 ID:eMSbryvN
冬休みの大変さを共有できて嬉しいw

3歳と0歳の兄弟なんだけど、上の子も一緒だとなんとなく児童館へ行きづらい
上の子はおとなしい性格で走り回ったりはしないんだけど、一人目乳児持ちのママから見たらあまり歓迎されないのかなぁと心配になってしまう
自分が同じ立場だった時、3歳位の子供って凄く大きく見えたから
でも子供達は児童館好きみたいだから悩みどころだわ
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 13:25:34.40 ID:Ne0oRpXs
上の子が保育園行ってから、下の子連れて某携帯電話ショップ行ってきた。
妖怪ウォッチのキャンペーンチラシに塗り絵が付いてたから上の子に貰おうかなーとまじまじと見てたら、奥から店員さんが来て
「これ、限定カード付いてるのがあるので良かったらどうぞ…(ニコ」と言われて嬉しさでデヘデヘしながら貰ってきたw
でもよく考えたら上の子連れてないし下の子は4ヶ月だし、私が妖怪ウォッチファンだと思われたかな…。恥ずかしい。
ともかく、保育園の後に一緒に塗り絵するの楽しみだ。
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 14:12:01.03 ID:Wc46I6rm
>>43
スイミング、下の子連れて行っていますか?
もうすぐ3歳の上の子に習い事させたいけど
下の子の連れて楽しく通える習い事がなかなかないくて。

一度親子リトミック体験してみたけど、下の子のおんぶしたままで
飛んだり走ったりスクワット的な動きが辛すぎるし
寝転んだりとかできない動きもあって諦めた…
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 14:29:02.22 ID:++3hJtGT
>>56
横レスだけど、3歳からのスイミングは親子じゃなくて子供だけのがあるよ。
子供だけの場合は、スクールによって親の見学可か不可か、可なら見学場所が決まってて、
通いやすいかどうかはそれ次第だと思う。
屋内でガラス越しに見学可、更に下の子が騒いだ時は外に待てるスペースがあるとかなり楽。
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 18:20:46.63 ID:3cU8mfJG
>>57
3歳からのところもあるのですね!
うちの近くの教室は4才からだったと思います。
一応子どもだけのクラスあるか確認してみます!
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 21:07:23.88 ID:posWZx9r
>>56
>>43だけど、3歳からは子供だけでのところだから大変なのは着替えの時くらいかな
レッスン中は上でガラス越し見学、キッズスペースもあるから下の子遊ばせとけるし
あとリトミックもずっとやってて途中出産で3ヶ月くらいお休みしたけど下の子ねんねの頃からずっと行ってる
今は下の子も動き回るけど一緒に居ていいゆるい教室だから一緒に受けれて一石二鳥って感じw
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 09:58:34.32 ID:0n47sbDc
ケンカしないようにと4歳と1歳に同じおもちゃあげたのに、上が遊んでるおもちゃを欲しがってカオス!になるのは何故なのか。上が遊んでると素敵に見えるんだろうか。
早く冬休み終わって通常の生活に戻って欲しい。
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 10:18:25.99 ID:PHCYcyNV
>>60
うちも同じ年の差で、上の子が下の子のものをなんでも取り上げていくらか困る。
下の子は上の子がいるとティッシュとかで遊んでるよw
上が男の子でトミカとかで遊んでるのに沢山あっても一つも貸したくない男子。下の子は女の子でぬいぐるみとかしまじろうで静かに遊んでるのに取り上げる。
下の子が怒ったりせずどうぞするから上の子が調子乗るんだよね
同じ物をあげたとしても取り合うよね、取り合うのも遊びの延長と見守ってるけど旦那はすごい怒るから休みの時めんどくさい
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 10:32:21.81 ID:aqq6om3j
下が上のおもちゃに手を出してケンカになるから、下に「ほら、これで遊んだら?見て見て〜」とやると上の子まで食いついて来て結局ケンカになるループ。
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 11:52:11.88 ID:PHCYcyNV
わかるわかるw
で、なんだかんだで上の子が怒られるw
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 13:32:37.55 ID:GOyCELaV
上の子2歳、下の子生後10日
出産前からひどかった夜泣きが更にパワーアップ
ママ抱っこして!ママ!ママ!
抱くとすやーっと寝ちゃうんだけど、下の子の授乳と重なると惨劇。
日中も授乳してる所を見ては、赤ちゃん寝かせて!お腹すいてないの!

上の気持ちもわかるんだけど、授乳はどうしようもないし、別室行っても追いかけてくるし、どうしよう。赤ちゃんはミルクしか飲めないね、ゴハン食べられないからねーとは言いきかせてるけど…
機嫌がいいとミルク持ってこようか?とかいいお兄ちゃんしてるんだけどなー
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 13:34:46.19 ID:rz0ajY3X
上2歳下2ヶ月
もう上の相手に疲れた
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 15:00:20.49 ID:cJHpiOnx
>>64
まだ10日じゃお兄ちゃんも心の整理が出来てないのかもね。うちも一ヶ月くらいまでは赤ちゃん返りや甘えが酷かったよ。
今までもらっていた愛情が急に半分になって、虐待されてるような感覚になってるって本で読んだことある。
慣れるまでの辛抱だ〜

上2歳、下3ヶ月。
お昼寝中だけが憩いの時間。2人いっぺんに寝てくれるなんてありがたや。
さぁ、怒涛の夕方がやってくるぞ
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 15:09:30.73 ID:pzcOP9Q0
上を一時保育に預けたら至福の時間が訪れる
1人育児なんて楽勝

1人目の時は、育児大変!しんどい!自分の時間ない!だったのに
下1人だけだと余裕。
スキルあがったんだろな
みんなお疲れー
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 15:19:34.39 ID:QpbBV6ie
>>67
だよねー。今4歳の上の子だけ実家にお泊りしているけど、穏やかな時間が流れてるよ…
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 16:26:23.67 ID:rCO72MsM
三歳半、11ヶ月
上がいなくて下だけだとそれなりに大変になるなー
構う割合が上が7 下が3とかから
下だけで6とかになる感じ
家事してるときは下がグズグズしてるとき上にあっちの部屋(オモチャたくさん)遊んできてというと二人で行くからすごく助かる
見てると喧嘩は意外と少なくてバラバラに遊んでるけど、二人だからお互いいいみたい
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 17:12:55.40 ID:vRGWohED
>>69
だいたい同じ年齢(3歳半と1歳)だわ。
うちはあまり一緒に遊ばないし、ケンカも多い。
それでも1歳児と1対1で向き合うのに比べれば、
3人の方が精神的に楽なような気がする。
来年度から上が幼稚園だから、なんか不安だ…
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 17:17:07.43 ID:VbBP54n3
上の子が明日から夫と二人で帰省する。
去年は下が生まれたばっかりだったからそうしてもらったけど、本当に楽だった。
洗濯物や洗い物も少ないし、下の子とじっくり遊べるし、楽しみだ。
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 21:35:37.09 ID:T9dTIEsQ
保育園に入って約一年の三歳息子。
年下の子のお世話をしたりしてるらしく、ちょっと心強い。
八ヶ月の娘のお世話をなんとなくしてくれて、おもちゃであやしたり、おむつとってくれたり嬉しい。
保育園(幼稚園)に入ってると年下の子の扱いがうまいとかあるのかな?
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 21:57:50.30 ID:+iJPF4SN
上4歳男、下2ヶ月女
下がかわいすぎて寝不足でも全然イラつかない。
その分上にだけイライラムカムカ。4歳なのに片付け出来ない。ご飯も食べるのが遅いってか途中で遊びだす。むかつくムカつくー!
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 21:58:54.24 ID:wMEzt8oW
>>72
優しい子なんだよ、きっと!
上の子が幼稚園通ってるけど、よその家の弟や妹には優しいけど自分のとこのには厳しいって子結構いるよ。
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 23:38:35.48 ID:J4idWSXg
もう4歳じゃない、まだ4歳だよ
そんなに1人で出来ないよ…
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 23:41:24.04 ID:h0J4VRZZ
そうだよね
よく下の子が○歳になってこんなに幼かったのかと愕然としたという人がいるから、その言葉を参考にして上の子には接しているよ
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 00:01:33.06 ID:EcA307UK
下の子はいつまでも赤ちゃんで、上の子に求めすぎるってよく聞くね。
うちも上の子に「まだ二歳だからできないの!」とよく叱られるw
まだ二歳だからオムツなの!ベビーカーなの!と言われると、おいおいと思うけど。そんなに喋るなら色々できるだろとww
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 00:17:56.97 ID:mIbLaXdp
喋るのと全然関係なくてワロタw
2歳でオムツもベビーカーも今時珍しくない気がするけどな
まだまだ膀胱の発達が未熟な子も珍しくないよね。
それに2歳頃で大人しくベビーカー座ってくれるなら超ウェルカムだったよ。
ベビーカー押しながら手は繋げないし、抱っこ紐で手を繋いだら荷物がキツい。
ひょっと何処かへ行こうとしても捕まえるの大変。
バギーボードは難しかったな、特に動き出す時が。
スネにも当たって歩きにくくて、速攻売ったw
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 07:07:30.70 ID:vg1BWoA8
2歳で求めすぎだし、笑い事ではないかと…
うちは5歳と2歳だけど、下はまだまだ赤ちゃんだよ
5歳でさえ、まだ理解出来なくて何度も何度も口酸っぱくなる程同じこと言ってる位だし
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 08:27:43.94 ID:+8kRH5QB
>>77
上の子は3歳の誕生日までオムツだったし、4歳の今も疲れるとベビーカーに乗りたがるよ。
2歳なんてまだまだ何もできなかった。
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 09:23:22.88 ID:SNPFIaB9
>>77
うちは今5歳3歳の2歳差だけど、2歳って本当にまだまだ赤ちゃんだよ。
2歳児と0歳児を比べたら2歳児ってすごく大きい子に見えるよね。
歩いてて抱っこして欲しい!ベビーカー乗りたい!に、赤ちゃんじゃないんだから恥ずかしいよ!自分で歩きなさい!
と怒っていた過去の自分に説教してやりたい。
周りを見ると2歳でベビーカーどころか抱っこ紐で抱っこだって当たり前だった。
オムツは一度外れて赤ちゃん返りとかなのかな?
3歳でもオムツしてる子なんていっぱいいるから、本人がオムツ履きたいなら履かせてあげなよ。
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 10:00:07.62 ID:PzjM1fio
二歳にもとめすぎなのかな。正直喋り達者な上の子にノイローゼ気味だから厳しいのかな。笑ってないと泣きそう

二歳といっても、もうすぐ三歳早生まれなんだけど、トイレは「今出てるの。今トイレに行っても間に合わないと思います」、ベビーカーに妹を乗せようとすると、「A子は二歳だから歩けないよ、ベビーカー乗った方がいいと思います」
喋り過ぎて微笑ましいどころか病む。思いますは私の口調そのものだし。
すみません、ここまで書くとスレチだわ
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 10:38:34.02 ID:Ii9ssZ+i
>>82
2歳は
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 10:44:05.23 ID:Ii9ssZ+i
>>82
うが!間違えた。
2歳はまだまだ赤ちゃん、3歳も余裕で赤ちゃんだったよ。
病む気持ちもわかる、しんどいよね。
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 11:04:20.80 ID:f4YsC57Y
ウッザ
上の子5歳とか4歳とかで、下の子が2歳な今だから言えることなのに
何が笑い事ではないだよ
当時は同じように上の子に求めてたんだろうよ
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 11:22:39.17 ID:Q7o2qa2G
上の子年少だけど、赤ちゃんに毛が生えたなんてとてもじゃないけど思えない。
一歳半くらいからワークとか出来ると思ってたしトイトレなんかも多分周りからの洗脳もあったのか二歳でおむつなんてと言うジジババに流されてまだ取れないの!とイライラしてた。
で、3歳なのに会話にならないとか意思疎通がとか四歳になったのにシートベルトを嫌がるとかとにかく手がかかること全てなんでもう幼稚園に言ってるのにこんなに言うこと聞かなくて出来ないの!と責めまくってる。本人にではなく自分の心で
多分二人目が幼稚園に入園する頃にこんなに高度なこと求めても出来なくても仕方ないかと思いそう。
下の子はよく喋る一歳半だけどまだ赤ちゃんって感じだし。

なんか二人目を見ていて感じるのは上の子に手をかけ過ぎて来たのかもと思う。期待しすぎているというか、あくまでも私はだけど。
もっと放任でも自分でちゃんと決めて遊びを切り上げたりゲームをやめたり出来るんだろうけどまだやってるの?とかしつこく言い過ぎてる気がする。
とは言えゲームを一日中やられてる気分になるから出来たら離したい。ほっとけば飽きてやめるのにしつこく言ってしまって子供が執着すると言う悪循環が起きてる気がする。
上の子って難しい
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 11:32:31.67 ID:+8kRH5QB
>>85
当時はまだ下が産まれてなかったから高度なことは求めていなかったよ。
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 11:38:26.41 ID:SNPFIaB9
>>86
>>81のうちは下の子が来春に年少だけど、まさしく、
>多分二人目が幼稚園に入園する頃にこんなに高度なこと求めても出来なくても仕方ないかと思いそう。
この状態だよー。

着替えも上の子は2歳でプレに通う時から自分でさせなきゃ!と厳しくしてたけど、
下の子は3歳になった今もやってーと言われたら手伝ってる。
でもいつも手伝ってあげてても、気付いたらちゃんと1人で着れるようになってた。
私が上の子に口うるさく注意してるのを見た3人目のママから、
「私も1人目の時は色々気になって、同じように注意してたな。
2人目以降はそれくらいどうってことないって気にならなくなるよ」
と言われた。
難しいけど、出来るだけ口うるさくせず、甘えさせてあげるようにしなきゃな。
下の子って既に要領良くて甘え上手だけど、
上の子っていちいち私を怒らせることをするし、甘え下手。
でも来年の目標は、上の子をいっぱい甘えさせる、にしよう。
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 11:47:03.59 ID:jgsoA4zG
コピーロボットが欲しい。なんで私が二人いないんだろう。
上の子を公園に連れていきつつ下の子と家で遊ぶのに。外に行きたくて叫んでる上の子を外に連れていってあげたいけど下の子は私から離れなれないし二人と同じだけ遊んであげたいよ
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 11:56:19.36 ID:RcKIbAhW
みんな結構オムツとか気にしてるんだね
うちは上の子が3歳3ヶ月くらいまでずっと、たまに声かけして行くと言ったら連れていくだけだった

周囲の声には、妊娠中は自分の身体がえらいんでー
産まれてからは、下が産まれてちょっとまだ大変でー
みたいにはぐらかしまくってたけど、なぜか最近3歳4ヶ月で本人がやる気を出し、あっという間に外れて本当にラッキー

幼稚園がオムツNGとかの事情がなければみんなもっと自分を甘やかして大丈夫だよ!
オムツは本人のやる気とかもかなり影響してる感じだし、時期がきてからのトイレトレは本当に楽だと感じた
(一応オマルは2歳で買ってトイレトレしようとしたけど、全然手応えがなくてすぐ諦めた)

ちなみに上の子、ベビーカーも好きだからガンガン乗ってます
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 12:08:12.90 ID:S1cYJfwh
流れ読まずに書く!

上5才下6ヶ月姉妹

驚くことに、二人で1時間以上仲良く遊んでてくれた!
おかげで母は、姉の学習机の組み立てと、
ツリーの片付け、
おまけに風呂場の大掃除が終わったよー!
なんということでしょう!!
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 12:10:14.48 ID:pUrvO4ut
下が生まれて3ヶ月経ったけど、上の赤ちゃん返り再び…?抱っこ〜と泣くことが増えた。

この流れをみて2歳なのに〜できない!って怒るのを止めようと決意した。
手を煩わすようなことをされると怒髪天だったから反省しよう。
まだ赤ちゃんなんだなぁ。今までごめんね。
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 12:13:03.96 ID:pUrvO4ut
>>91
なんということでしょうw裏山

ツリーの片付けと風呂場の大掃除しようと思ってたんだ。
ちょうど二人とも寝たし行ってくる。
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 12:50:03.70 ID:sHTw5KOc
>>85
まぁなんだ、落ち着け
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 14:27:41.30 ID:CD9IznAn
下が抱っこならおとなしく寝てるのに、上のジュースちょうだいアイス食べたいーにイライラ。
正直、上に構ってる暇はない。母はゆりかごなんでこたつから動けません。下だけかわいい。
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 14:58:32.16 ID:JhgdG/Ph
>>90
自分の身体がえらい、が分からない
方言かな?疲れたとかかな
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 15:03:05.29 ID:WjLScawD
>>96
>>90じゃないけど、「えらい」はつかれたとかしんどいとかで使うよ@愛知
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 15:03:55.23 ID:95TimzoE
そうか、愛知県民だから普通に読み流してたわ
えらい=しんどいって感じかなー
疲れてるとかだるいとか体調悪いって雰囲気
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 21:33:39.12 ID:OL0rC9fY
ママ友いないからイライラする。誰か〜フォローください!
http://twitter.com/chenchan1121/
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 22:38:30.26 ID:kLw9OGk4
お正月生まれの私に、早めの誕生日プレゼントとして年末バーゲンに2人子連れで旦那といってきた。
年始は福袋目当てで激混みだからねw
なんだかんだで思ったのはエルゴが神だってこと。こんなに楽なら1人目の時から買っときゃ良かったよ〜!!
そしてずっと寝ててくれた下の子よありがとう!!
そして疲れ切ったのか、2人共18時から爆睡だ。ほんと神様ありがとう。
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 04:15:25.57 ID:FgFW8P6E
今日は車で規制だから早起きなんだけど、
上の子寝たら下の子起きるし、
授乳してたら上の子起きるしで
結局寝てない…
あと二時間で出発だけど授乳中。
あと一時間くらい寝たいのにな…
下の子寝ないし、上の子布団蹴ってるし、
なんなんだ君たちは。
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 08:20:29.49 ID:jDs9Fxr8
子供をなんて呼んでますか?

上の子も下の子もまだ言葉が分からないので名前で呼んでるのですが、上の子に対しては「お兄ちゃん(お姉ちゃん)」
呼びに変えた方がいいのかな?
自分の名前と混乱しないか不安です。
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 08:30:32.17 ID:PweZHsBT
2人育児で上の子をお兄ちゃんお姉ちゃんと呼ぶのは良くないみたいだよ
育児書に書いてあった
名前で呼んであげて
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 08:42:52.88 ID:FFaYLWXr
>>102
上3歳半、下11ヶ月
今の所二人共名前呼び
子によってはお兄ちゃんお姉ちゃん呼びする事で喜んだりより下の子を可愛がってくれるとか聞くから、上が大きくなったらどっちが良いか聞いて決めようかなって感じ
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 08:46:23.31 ID:0r27eknx
>>102
是非これからも名前で呼んであげてほしい
そして言葉が分からないという認識は改めた方がいいよ
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 09:41:22.92 ID:21Fn7WVv
うちは4歳0歳で今のとこお兄ちゃんて呼ばれたがってるよ。僕はお兄ちゃんだから〜って感じで。

でも甥っ子は3歳差で妹が産まれてすぐに「お兄ちゃんじゃない!○○ちゃんだ!」と激しく嫌がり8歳になるけど5歳の妹もお兄ちゃんじゃなくて名前で呼んでたよ。
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 11:20:49.50 ID:5QXVDNae
本人に対しては名前で呼ぶけど、
下の子に対して上の子を言うときはお兄ちゃんお姉ちゃんって言ってる
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 11:47:02.92 ID:hYFFAcak
褒める時だけお姉ちゃんって言ってる。さすがお姉ちゃん!みたいにw
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 12:41:35.56 ID:ZArByGpA
>>107
>>108
この方法がいいみたいだよね
普段から名前を呼ばない、叱る時にお兄ちゃん、お姉ちゃんだから我慢しなさいとか言わないってよく聞く
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 12:42:25.44 ID:ZArByGpA
ああ、普段から名前を呼ばないのは良くない、です
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 13:21:03.19 ID:CIRbcrwD
>>107
同じ。
本人には「○○ちゃん」と名前で呼び、
下の子には「お姉ちゃん帰ってきたかなー?」などとお姉ちゃんと呼ばせてる。
まだ下は5ヶ月だから喋れないけど、
最近はお姉ちゃんどこかなー?と下の子に聞くと、首を上の子の方にくるっと向けて、アーアーと言ってるから、認識はしてる様子。
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 18:25:05.65 ID:aH9JY/Qd
うちは2歳半差で生まれたばかりのときは、下の子に話しかけるときはお姉ちゃんよーとか言ってたけど、私が上の子呼ぶときは名前にしてた
今は上の子3歳半だけど、皆に名前で呼んで欲しいというので下の子にも名前呼びで教えてる
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 23:32:52.47 ID:Knf2XOHw
4歳になる上の子が大掃除の手伝いする!と張り切って手伝いしてくれた。床とか雑巾でなでる程度だけど本人なりに一生懸命やってくれた。

去年の年末年始は赤ちゃん返り真っ最中だったから余計成長を実感した。
上の真似してタオル持ってニコニコ着いていく下とお姉さんぶってる上を見てたら、1年ハチャメチャな毎日だったけどがんばってよかったなと気持ちがふと軽くなったよ。
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 00:42:16.15 ID:xlX5Z983
2歳1ヶ月と7ヶ月を連れて東京から大阪へ行く場合、新幹線と飛行機どちらがいいんだろう。
1人でも大変だったのに2人連れて長距離移動って想像もできない。
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 02:43:10.08 ID:oTpU4K8/
基本は>>107のやり方だけど、うちの両親が私をお姉ちゃんと呼ばなかったせいで弟達から一度もお姉ちゃんと呼ばれたことないので、下の子いるときはお姉ちゃんが多い
私がひねくれてるだけかもだけど弟から呼び捨てされるの嫌だったし

上三歳半はねえねと呼ばれたいらしく頑張って下に教えてる
世話焼き委員長タイプだからお姉ちゃん呼びが嬉しいみたい
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 06:43:35.84 ID:2D/jaKqQ
何でお兄ちゃんお姉ちゃん呼びはいけないの?
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 07:56:50.05 ID:DDrmrfOm
お姉ちゃんの立場だった者だけど、お姉ちゃん呼びはお姉ちゃんという立場を強制されてるようで嫌でした
お姉ちゃんとして頑張ったり我慢もしなきゃいけないし、子育てしながら未だにモヤモヤが取れない
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 08:54:32.06 ID:iVhscdbX
下の子が上の子を呼び捨てにするのは良くないと思うからお姉ちゃんとかお兄ちゃんと呼ばせないにしても○○君とか○○ちゃんとかつけさせた方が良いと思う
中には上の子に対する敬意がなくなるからお兄ちゃん、お姉ちゃん呼びを下の子にはさせた方がいいと言う意見もあったりするし
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 09:24:37.46 ID:BkBeGuio
>>116
旦那に「お母さん」と呼ばれるのが嫌な妻 と同じ心境では?

お姉ちゃんは妹のお姉ちゃんではあるけど、父母のお姉ちゃんじゃないからね
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 10:42:30.13 ID:bsERQudl
まあなんでもいいよ。

昔はみんなお兄ちゃんお姉ちゃん呼びが普通だったんだから。
呼びたきゃ呼べばいいし、やめてと言われたら名前で呼べばいい。
それだけの話じゃない?
名前で呼ばなきゃよくないらしいよー、とか、さん付けくん付けした方がいいよ、とか、
そこまで神経質に考える問題でもなくない?
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 10:52:57.22 ID:7dXteMcf
何となく言霊みたいな、
言語化することで実現するみたいなものかな、と思う。
親がお兄ちゃんと呼ぶことで、兄としての役割を
知らず知らずのうちに過度に押し付けてしまうんじゃないかと思って
私は上の子をお兄ちゃんとは呼ばない。
下の子はまだ話せないけど、下の子に向かって上の子の話題をするときは
お兄ちゃんと呼ぶ。

好きでお兄ちゃんになったわけじゃないしね。
親からみたら平等な子どもだから、
同じように名前を呼んであげたいな。

とはいえ自分は姉だったけど、お姉ちゃんとか、
お姉ちゃんなんだから、とか多少は言われた気がするけど、
それが致命的に嫌だったっていう記憶もないや。
忘れてるだけかもしれないけど。
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 12:42:42.24 ID:3w3QS8lf
自己肯定感みたいなのに影響あるみたいなの何回か見聞きしたことあるような。
まあでもなんでもそうだよね、子どもによる
絶対はないから、目の前の子供と向き合うしかない

下の子にお兄ちゃんお姉ちゃんて呼ばせたいなら、下の子が呼び捨てした時に
お兄ちゃんでしょ、お姉ちゃんでしょ、と注意すればいいだけでは?
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 14:51:46.81 ID:XNIhtyZp
上の子の一人称によるかもね
うちの姉は母には名前で私にはお姉ちゃんって使い分けてたなぁ

公園で会う子が「けんちゃん(仮)がする」とか言うのを聞いて
うちの子は自然にけんちゃんと呼んでてちゃんと聞いてるんだなと感心しちゃった
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 05:33:02.77 ID:9O0b7tdW
>>114
飛行機だとCAさんが相手してくらたり、ベルトで拘束してくれるから動きは封じられるし1時間位
けど離着陸とかに泣いてもなぐさめられないから泣きっぱなし、あと密室だから周りの目が気になる
新幹線は動けるし最悪降りれるんだけど1人で3時間動きを抑えなければいけない

個人的には平日昼の飛行機お勧めかな
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 11:15:56.91 ID:W8HSo/yk
>>114
東京から大阪なら飛行機じゃない?
羽田周辺に住んでいるとか伊丹周辺に目的地があるとかなら別だけど

うちの場合は普段買わない幼児雑誌などで釣る。とにかく釣る
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 11:19:23.68 ID:W8HSo/yk
飛行機じゃない、新幹線です


東京大阪間移動は両方経験したけど、伊丹からの移動が案外面倒なんだよね
あと時間の拘束が…新幹線なら駅に行って乗ればいいだけだし
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 11:57:21.58 ID:NF8+26q0
二人いるからこそ帰省しろと旦那は言うけど、私は二人いるからこそ帰省しない。旦那実家東京、私実家名古屋で東京在住。
東京名古屋間の移動なんだけど、去年上の子一人新幹線でも大変だったから、今年は家でダラダラするわ。まだ仕事おさめしてない激務旦那の言うことなど聞けぬ
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 13:57:12.75 ID:IJbx0SkC
>>127
ほとんど同じww
うちの場合二人連れて新幹線+電車で片道4時間だし、自宅より実家の方が狭いし子の遊ぶ所もないからな…

「車で帰ったら?」と軽々しく言われた時は本当イラッとした
高速使っても12時間かかるっつーのに。
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 14:36:43.44 ID:/wPXeX0y
みなさん帰省が遠くてちょっとした旅行で裏山
子供がもう少し大きくなったら帰省がすごく楽しみになるだろうね、私がそうだった
うちは両家近いのでしょっちゅう顔出さなきゃいけないのが面倒
クリスマス会も自宅、義実家、実家と開かれてケーキ食べ過ぎ
年始も思いやられる…
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 15:29:50.06 ID:2FgvAn90
うちも実家は車で20分、義実家は同じ敷地内という近さで帰省の大変さとは無縁だー。

25日から上の子3歳と下の子8ヶ月が2人ともウイルス性胃腸炎になってしまい、発熱と下痢で服と布団が大惨事だったのに終わりが見えてきた…
幸い天気がよくて洗濯物がよく乾いてくれたのが心の支えだった…
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 20:08:25.33 ID:D6Ry766m
親の見舞いと葬式法事で1年で7往復した。
新幹線+在来線3時間半の距離だった。
子は1歳から。
東海道新幹線なら多目的室が
空いていれば車掌に言って授乳に使える。
隣に気を使うけど多目的トイレが近い
車両には子連れが多い。
自分のトイレも大変だからね。

子は旅疲れと新幹線の音が心地よいらしく
半分くらいは寝てくれてた。
起きたらペットボトルにシール貼らせて
ごまかしてた。
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 22:36:45.13 ID:WcxSoubM
うちは車で3時間だ。
盆は二人目出産で帰れなかったし、正月は大雪になりそうということで行かないことにした。

天気悪くて2日自宅にこもってるから3歳の上の子が出かけたがって大変だ。児童館もやってなくて辛い。
3月に法事あるし帰れるかな。はやく帰りたいな。
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 22:49:22.59 ID:/wPXeX0y
帰りたいのか、私は帰りたい実家なんて無いわ面倒w
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 01:28:28.67 ID:sGpzknxk
少し前の、二歳はまだまだ赤ちゃんよーの流れ
参考にする!
本当、ついついなんでも出来るように思えちゃうんだよね
でも、自分でやりたい!という自我もあるから
私が代わりにやってあげると
「自分でやりたかったのにぃぃぃ(ギャン泣き)」
となったりもして、あらゆる場面で上の子に振り回されてるわ…
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 02:09:27.34 ID:O74YTpge
そうだねー、どっちだよwってなる
多分、あれこれやってあげなくてもいいんだけど、
出来ない!って責めるのは違うんだろうね
自分で出来るようになっていく時期に入ってくると、
「見守る」「待つ」っていう要素が増えてくるんだと思う
なかなかの苦行なんですわこれが
でも自分でへたっぴを越えてもらわないといけないもんねぇ

冬休みで二人ともいて嬉しいなー
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 02:43:16.66 ID:mpo/3+Eo
あの流れのお陰で2歳の上の子が赤ちゃんに見えるようになって、子が泣き喚いても怒りが湧かなくなった。
イヤイヤにも冷静に対処できるし、先輩ママ達のお話はありがたい。
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 21:25:59.52 ID:VPSUHxmO
帰省中…
下の子が今朝から嘔吐下痢
上の子は丈夫で嘔吐は何度かあるけど下痢は11ヶ月の子で今回初体験…大変だぁ
洗濯物とか買い物とか助かってるわ
上の子もやんちゃで大変だけど放っといていいし
下痢も治らないと帰り三時間以上車に乗れないよね…
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/02(金) 08:36:34.67 ID:MTRk5Aei
>>137
ロタ予防接種してる?ロタかノロかもしれない
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/02(金) 22:16:51.87 ID:8/Wnov91
ロタ飲みました
したの子は落ち着いたけど
上の子、私旦那と感染拡大
感染対策ほとんどしてなかった
胃腸炎かな
義両親もうつるとヤバイな…
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 15:46:56.51 ID:IS+OeT28
バギーボード使ってる方いたら教えてください。購入を検討してるのですが、下の子が二歳なる前に3人目が産まれる予定です
外出はほとんどしないだろうと思って入るけど徒歩五分長男の園バスのお迎えに行かなくてはならないです。
2歳差くらいの兄弟がいると結構使い勝手があると聞くのですが実際にはどうですか?
一人目とは3歳差で赤ちゃん返りはあれどトイレもできるようになっていたし楽だったと思う
2歳差でこれからトイトレやる感じで下の子が産まれるとなると大変だよね。ほんとに妊娠中の大変さから年子や2歳差のお宅のお母さん、尊敬します
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 16:59:41.91 ID:EtzzQsW5
>>140
微妙にスレチでは?
親切スレか、幼児グッズスレか、3人目スレで聞いてきた方がよくない?
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 17:05:27.01 ID:2Fr7WhW3
>>140
うちは2歳弱差でバギーボードをかなり使ったよー。
下の子がベビーカーでも泣かない子&上の子が歩きたがらなかったから、本当に便利だった。
ただ、持ってるベビーカーは背が高い人でも腰が痛くならないタイプ?
持ち手が高い部分にあるベビーカーなら、バギーボードはオススメ。
でも持ち手が高くないタイプのベビーカーだと、
バギーボードを付けると前のめりな体勢で押さないといけなくて
(バギーボードがある分、いつもより一歩後ろを歩くことになる)
腰が痛くなるのでオススメしない。
徒歩5分の送り迎えだけなら、2人目ベビーカーで3人目抱っこが一番楽かも。
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 17:06:56.11 ID:2Fr7WhW3
リロってなかった。
確かに3人目スレの方がここよりアドバイスいっぱいもらえそう。
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 17:17:48.67 ID:IS+OeT28
>>141
スレチならすいませんでした。
実際に二歳差の方の話の方が参考になるなと思って。

年始は実家に帰ってて自宅に戻ってきたら二人からの同時にかまって攻撃と夕飯の支度がなかなか憂鬱だわ
二人で遊んでくれる時もあるのに大人が多いとこにしばらくいたりするとかまってかまってがしつこくなって疲れるわ
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 17:34:25.49 ID:ty7ZhyDW
二歳半差だけど車生活だからバギーボートはいらないな
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 20:26:02.52 ID:eas7MAk9
下1歳半が、初めて祖父母の家に姉と一緒にお泊まりに行った。上の子だけの予定だったけれど、行けないとわかると泣き叫んで、両親に必死にバイバイする。あんなに母べったりだったのになぁ。久しぶりに独りになれたのに、何だか寂しいわ。
147140:2015/01/03(土) 21:00:12.09 ID:IS+OeT28
バギーボードの件親切にありがとうございます。リサイクルショップでかなり安値だったから迷ったんだけど実際に使う頃は今から概ね一年後だし慌てて買うことないかもと思いました。
またその頃に三人目スレで話題振ってみます。
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 08:19:06.78 ID:odhDBYi+
2歳差で下の子生まれて10日。寝かしつけ難しいね…
上の子はかーちゃんに向かい合って引っ付かないと寝ないし
下の子はおっぱいあげても30分もしないでグズグズ。
上の子が、下に授乳してると怒るんだよね。
今はまだ、赤ちゃん返りもあるだろうし
入院中の寂しさからいつも以上に甘えん坊になってる部分もあるだろうし
仕方が無いとは思うけど。
1ヶ月くらいしたら、上の子も下の子の存在をちゃんとわかって
おっぱいの間は待ってくれるようになるかなあ…
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 08:22:01.05 ID:AOJo41h3
まあ3ヶ月くらいは大変だよw
15027:2015/01/04(日) 08:42:42.05 ID:SFkF4cqt
>>148
うちも授乳を上の子が許してくれなくて、寝かしつけも大変だったから、ミルクに切り替えたよ。
おっぱい張って痛かったけど、下の子がミルクで寝てくれる分、上の子と遊べるから少し楽になった。
ただ、お出かけの時は荷物が多くて大変だ。
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 08:43:27.57 ID:SFkF4cqt
↑名前欄消すの忘れてました。
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 08:44:31.00 ID:u0QI8uif
おっぱいの間だけはとうちも思っていたけど全然だったよ。
3歳差でトイレとか自分で行けるようになってたのになんでこのタイミングなの?という時に必ず呼ばれてたorz
大変だよね。上も下も一緒に寝てくれる時があれば母も一緒に寝てしまうといいよ
あまり辛かったら上の子は一時保育へ
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 00:15:08.40 ID:U7PKAH6l
授乳中、二歳上の子は片手でよしよししてたな。お腹を触らせたり、授乳終わったら抱っこしたり。
うちは三ヶ月くらいで落ち着いたけど、あまりに辛いならミルクというても。外出時には母乳の方が楽だけどね。

授乳中に上の子トイレあるある。隣で踏ん張り始めたりね。うちは二歳差だけど、トイトレがしばらく停滞した
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 01:37:03.41 ID:TzcmpHqY
うちは母乳のみだった頃はむしろ外出が大変でミルクにした。
2歳なりたてが狭い授乳室で大人しくしててくれなかったり
授乳スペースにバギーが入れなかったり
公園から帰りたがらなかったり…
ミルクセット重たいけど安心して出かけられるようになってよかったよ。
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 07:29:28.67 ID:2Upqrk6Z
ミルクに変えようかとグダグタしてるうちに哺乳瓶拒否になってしまった@3ヶ月
今まさに>>154状態。
その上、授乳間隔も3時間持たないから長時間の外出は夫と一緒じゃないとしんどい。
また、上の子が未だに夜中に何回か起きるから授乳中時に被ると大変。
それに、うちの子は未だに下の子授乳してると怒る時あるよorz
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 07:43:10.68 ID:Ti+3tKqj
2人目はうるさくても寝てる、上も赤の泣き声に慣れる、とか都市伝説じゃないかと思えてきた。
上の子がうるさくするせいで赤すぐ目がさめる。 赤の夜泣きで上も泣いて起きるしでもういっぱいいっぱい。
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 08:28:41.74 ID:pUqb2KOf
下が泣いても上は起きないし、泣いても放置しとけば3分ぐらいで寝る
でも最近下が寝ながらとか泣きながら動いて上の子に乗っかり上の子泣く、仕方なく下の子を抱いて隔離すると下の子2時間覚醒コース…
下の子が5時前に起床して上の子に乗っかって上の子起床コースもあり…
別々に寝られる場所ないし、私が爆睡してると下の子の動きがわからず離せられないし、ちょっと辛い。
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 08:51:47.15 ID:oHn2pMkJ
今日から旦那仕事、私風邪で寝込んでる
3歳と1歳が既に室内ではパワーを持て余してて詰んでる
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 09:01:56.83 ID:1dqcA0oM
>>157
うちは逆で、上が寝返りごろごろしながら下の子に乗りそうになる。
まだ下は4ヶ月で潰されると怖いので、上と下の子の間に枕くらいの大きさのクッションを置いて仕切りしてるんだけど。
これは寝返りごろごろだから有効なのかも。起き上がって移動するならクッションも乗り越えちゃうよね…。
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 09:17:36.41 ID:zeYjpoCf
>>159
つかまり歩きが出来るようになった10ヶ月なので、クッションや母壁も楽々突破しちゃうんだよねorz
夜間断乳してるし、多分もう少ししたら泣いてもぞもぞ動き回る事もなくなるかなーとは思うけど…
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 10:30:38.73 ID:81MbqgxA
授乳してると上の子が抱っこして!赤ちゃん置いて!とくるので、ある程度飲めてる時は切り上げて一度抱っこしたりしてる。
機嫌が良いと授乳に戻れるけど、悪い時はずっとしがみついて離れない、上も下も泣き出して…のパターン。どうしようもない時は哺乳瓶でミルクにすれば多少嫉妬がマシ。
来週から1人で朝の支度して上を保育園に連れて行くんだけど、こんな状態で支度できるんだろうか。
朝だけミルクにしてしまおうかと思うけど、母乳量減りそうでなんとなく怖い…
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 14:28:43.02 ID:yw3OBT6U
>>158
それは辛いね!
大袈裟でなく、一家四人が死ななければ良しとしよう
お大事に!
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 15:23:01.50 ID:peLZygTU
ここ読むと同じような人多くて、自分だけじゃないと実感できてありがたい。
162じゃないけど、ホント、大変で詰んでるとき
「今日も子供たち死なずに元気に過ごせた」って思って日々がんばってる。
旦那とそれを目標にしようって最初に決めたら精神的に楽になったよ。
今、上2歳1か月、下3か月。だいぶ上がわかるようになって助かってる。
下への嫉妬はなくなり、自分でやりたい!のに、うまくできない!の癇癪をよく起こすようになった。
じーっくり見守ったり、バレないようにそっと手を貸したり…また新たな成長の証だなぁと実感。
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 15:37:02.10 ID:6KLMLtZn
ほんと、ごはん食べて寝て、死ななきゃいいやと思って過ごしてる
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 23:18:19.89 ID:Y2uCMEz/
今日、4歳と1歳の兄妹連れて久しぶりに支援センター行ったんだけどいつも以上に下の子への当たりがきつくて押したり突き飛ばしたり怒鳴ったりで大変だった。
上も上で癇癪起こしすぎなんだけど自分がやろうとしたことを妹が先にやったとか家の中だとそこまでキレないのになんだよとか思ってしまった
走るなと言ってるのに走り回ったりルールを説明して小さい子もいるから周り見ようね危ないよと説明してもあまのじゃくすぎてダメだった。
でも、本人は私に甘えてるつもりだったみたい。家に帰ってきてからはいつも以上にいい子で寝る前もママ大好きと言って寝た
これが子の性格だとわかってるけどツンデレ過ぎて疲れるよ。なんて不器用な長男なの
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 03:20:09.13 ID:qcZXkWKi
周りに迷惑かけるのは悪いことだから、いくら帰宅後はいい子でも
行くのは控えた方がいいのでは
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 04:23:43.71 ID:LOLlQ7bu
他所の子に乱暴したり走り回って実際に小さい子に怪我させたりはしていないんだから、今回の行動だけで判断して行くの控えたらとまで言わなくてもいいんじゃない

毎回周りの子に怪我させそうな行動してるんだったら危ないけどさ
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 05:31:35.92 ID:PLMKqp05
>>165だけど、普段は幼稚園児だからほとんど行かないし昨日は雨で人も少なかったのよ、で人のいないところを走ったりしててそれでも子供って予測不能だから危ないよと声かけしてたらもぅ、ママうるさい!とか上の子に言われイライラw
雨降ってるとこ見たくて窓枠に登ったりしてて他の子が真似しちゃうといけないからと下ろしたのにまだ見たいとかボールプールのボールを外に出しちゃいけないとかルールが決まってるのにニヤニヤしながら外に投げたり
まぁ思い起こせばその程度の事でガミガミ言われたらママうるさいともなりますわなw
さすがに4歳になったので他の子を押したりはなかったです。妹にだけorz本当やめて欲しい
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 06:41:02.42 ID:HJFJpawd
でも4歳で支援センターってきつくない?
うちももうすぐ4歳だけどそろそろ微妙に浮く
スペース分かれてるところなら行けるけど
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 08:56:23.23 ID:14xCajtV
ボール外に投げちゃう子や騒いでる子や走りまわってる子が同じ子だと、正直迷惑だ
親の主張もあるんだろうけど、勘弁してくれと思う
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 08:56:44.00 ID:C+KprfSG
うちの近所の支援センターは長期休み中は幼稚園児がいっぱいだよ。
2〜3歳までに比べたら公園や他の場所に行くことの方が増えるけど、
子供は支援センターにも行きたがるし。

>>168さんのは、明らかに、構ってもらえるからわざと怒られることをするってやつだねー。
下の子にだけ意地悪するっていうのもあるあるだし。
多分今がピークじゃないかな?
下の子が1歳くらいで、自分の意思で色々やり始める頃が1番上の子と下の子がうまく行かない時期な気がする。
2歳くらいになると一緒に遊べるようになるし。
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 09:37:21.30 ID:QbTZDY4Q
支援センターも地域によって色々だよね
うちの方は新設で0歳から小学一年生までの広いところだから4歳で浮くとかはない
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 10:48:17.91 ID:FZfEQ6JZ
>>168
その程度って何?
低年齢持ちにしたら、そういうの全部大迷惑だよ。
4歳の子がルール違反を率先して次々やりだすんなんて。なぜ帰らなかったのか疑問。
174168:2015/01/07(水) 11:16:02.39 ID:PLMKqp05
そうだね、同じ行動でも一歳児がやるのと4歳がやるのとじゃ破壊力違うしね。自分も未就園児抱えてた時には信じられないと冷たい目で見てたもんな。すっかり忘れてた。指摘してくれてありがとう
この流れで下の子の一歳半検診には上の子を連れていかないことにしたよ
いくら他の子のところに行かないとはいえバタバタしてるこがいたら嫌だよね
一人で二人見るの大変すぎて周りが見えなくなってたわ
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 13:05:36.32 ID:0XDR9+0d
>>168
下の子への意地悪はいただけないけど、
走ったりボール外に投げたりするのは普通に子供らしい行動なんだろうな…
たまに子供の自由な行動をルールやマナーで制限するのがかわいそうな気がしてしまう。
でも他人に迷惑をかけるのは絶対ダメだと思うから制限するけど。
私は子供もルールの中で生きているんだから、制限することが親の役目だと思ってる。
もしかしたら子供の才能とか潰しているのかもしれないけど…
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 13:09:06.88 ID:QbTZDY4Q
走ったりボール投げたりは公園でやればいいこと
室内で室内の遊び方があるの
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 13:16:20.36 ID:QY9K9Gwx
女の敵は女
母の敵は母
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 13:16:39.90 ID:rZzgZq/L
まぁでも、他人に迷惑かけて親に甘えてる気になられちゃ困るわな
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 13:19:32.93 ID:dPEMlLQd
>>168
草生やしてるのが痛すぎる
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 13:24:26.61 ID:0XDR9+0d
自分の子は頑張ってルールに従わせる様に頑張ってるけど、
他人の子がルールに従わないのは気にしないことにしてる。
危なそうならこちらから離れる。大人の世界でもそうだし。
うちの子は平凡な大人になるだろうけど、
もしかしたらルール守らないハチャメチャな子が、将来人類の救世主になるかもしれないよ。
ま、冗談だけど。
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 14:06:05.32 ID:dS7AcFa+
>>177
ほんこれ
みんな自分はやってるのに他人ができてないことがあると凄く気になるんだろうなぁ
私もそんなところあるわ

でも子供2人も抱えてたら大変だよね
2人目産まれてから自分の思い通りに動けた日なんてないよ
みんな大変なんだよ
2人目スレだし、その辺わかり合える者同士、あんまりギスギス責めずにまったりいこうよ
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 14:45:31.95 ID:e6JQ61lC
>>171
なるほど。下が1歳かー。じゃあうちは来年大変になるんだな。覚悟しとく。参考になるわ。
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 14:49:25.50 ID:LHfB754J
>>173
もうちょっと神経緩めて育児しなされ
よっぽど頭おかしい奴じゃない限り明日は我が身お互い様
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 14:56:22.86 ID:4uYSPHIa
流れ読まなくて御免。
ちょっと洗い物してたら、トイトレ真っ最中の3歳が失敗してて、出来た水溜まりの中を8カ月の下の子がハイハイして、間もなくすべって転倒した模様。

慌てて救出にかけよったら私まで足がすべってしりもちビショビショorz
上の子は、このぱんつはもれちゃってダメだねぇ〜。ママ新しいの買ってきて、とか言ってるし。
3人で早目のお風呂に入った。

早くトイレできるようになってくれ…
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 15:04:35.87 ID:WEjHsfgQ
>>184
それで叱らないなんてスゴいよ。
私だったらキレて上の子にガミガミ言ってるよ…。
ダメなのはわかってるんだけどね
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 16:02:15.34 ID:+qwh98Mz
下の子の可哀想すぎる
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 16:26:01.76 ID:QbTZDY4Q
まあ、あるあるだわな
その年の差なら下の子が動き出す前に完了しとかないとさ…
188名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 16:38:18.65 ID:iE5Gndmz
ごめん、想像したらクスッとしたw
2人もかわゆす。
189名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 17:00:01.09 ID:KjKLq5+/
下の子が二歳前後で上の子の勉強を見るときってみんなどうしてる?
年少兄の勉強時間、下の子ドリルのシールを強奪したり落書きしたり泣きわめいたりで集中出来ない。
テレビを観せれば上の子の気が散るし(そもそも下の子はテレビをじっと観るタイプじゃない)
下の子用にシールやノートを用意しても兄のがほしくてギャーギャー。
昼寝は午前中、兄が幼稚園に行ってる間にするから勉強時間には合わない。
就寝時間は二人同時なんだけど、下を先に寝かせてからやるしかないかな?
幼稚園の日は疲れてるから上の方が起きてられないんだよなぁ。
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 17:14:36.51 ID:j0e4cZP6
上の子年少なの?!年長とかじゃなくて??
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 17:23:44.43 ID:C+KprfSG
>>189
年少なのに勉強時間つくるとか偉すぎ。
うちは年中だけど、本人がやりたくなったらドリルやる程度で、毎日なんてしてないよー。
解決法は、一緒に本屋さんに行って、2歳でも出来る運筆などのドリルを本人に選ばせて買うことかなぁ。
「お兄ちゃんのドリルはあるから、下の子ちゃんにも専用のドリルを買おうね!
お兄ちゃんが勉強してる時に下の子ちゃんはこれで勉強するんだよ!」
と言いながら買えば、上の子がドリル始めたら、下の子も自分のドリル引っ張り出してくるかも。
ただ2歳前後だとイヤイヤ期だろうから難しいかな。
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 17:58:20.67 ID:6mCHVsfe
>>189
うちは年少と1歳。上の子が公文を始めると下の子もやりたい!と邪魔しに来るので、もう終わって使わないプリントと鉛筆を渡すと大人しく落書きしてるよ。同じ物って事で満足するらしい。
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 18:28:18.07 ID:4uYSPHIa
>>185
トイレに関しては、出来ない事を求めても仕方ないから叱らないようにしてる。
悪いことしたら怒るし、私もよくキレちゃうけども。
本当、下が這いだす前に完了しときたかったけど、まぁ膀胱の発達が遅いんだろう。言葉は達者なのにね。

旦那に言ったら、何で写真撮っておかなかったのー、と笑って言われたが、そんな余裕はなかった。
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 18:31:40.76 ID:9UzZ2BPF
年少で公文とかドリルとか今時はそんな早くからやってるの?!
ひらがな読めるだけで大満足してた
出遅れ感ハンパないわ
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 18:52:32.84 ID:iE5Gndmz
育児に関して正解はないよ。
未修学児に書くことは必要ない、沢山読むことが重要だという学者もいる。
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 19:02:21.18 ID:qUXmHJuX
>>194
私も私も

うちの子は長い文章を読むより図鑑を眺めてる方が好きみたいだから、
まあ好きな事を頑張ってくれたらいいかと思ってるよ。
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 19:23:25.75 ID:ngOxp7ae
>>194
大丈夫でしょ
悪いとは言わないけど親の満足感が大きいだけで大差ないって
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 19:33:58.31 ID:KjKLq5+/
自分で勉強と書いといてあれだけど、しまじろうやドリル程度なので遊びの延長みたいなものだよ。
一応習慣として机に向かう時間を作っとこうかなってだけで難しいことはしてないの。
下は1歳7ヶ月なんだけど、2歳過ぎたら下の子用にドリルを与えるのよさそうだね。
図鑑で色々調べてても、本を読み聞かせても下の子にちょっかいを出されるので
そう言えば上の子と二人でゆっくり何かをするってないなぁと最近よく思う。
休日下の子が昼寝してる時にいっぱい相手しなきゃ。
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 20:04:38.86 ID:mRSmGlOg
母親の私がインフルになった。
一昨日から変だなって思ってて、今日身体中が痛くて病院に行って検査したら赤いラインが…。
最悪だ。関節が痛くて辛いけど、何より子どもの面倒が見れないのが辛すぎる。(私隔離、子どもは同居の姑に任せた。)

2歳と3か月の子ども二人、私から移ってないか心配。
3か月の赤ちゃんなら、多分移らないと思うけど、2歳のお兄ちゃんには移るかもって言われし、一昨日からマスクはしてたけど不安すぎる。
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 20:10:01.41 ID:e6JQ61lC
>>189
私もそういう習慣つけたいと思ってるよ。
朝、15分とか時間つくろうと考え中。
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 20:25:50.93 ID:iqwPZHQK
インフルは新生児でもうつるでしょ
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 20:48:03.87 ID:6mCHVsfe
>>194
公文は勉強する習慣付けの為にゆるーくやってるだけだよ。褒め上手な先生で子供公文に行くのを楽しみにしてるし。
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 00:40:01.34 ID:iBFDgSLA
うちは保育園で保育途中に学研のおばちゃんが来てくれる。
年中から始めたんだけど年長になったら宿題が出てる。
うちの一歳3ヶ月も一緒に字を書きたがるので宿題の邪魔になって困ってる。
さっきも保育園に持っていくオムツに名前書いてたら油性ペンをよこせと言ってきた。とりあえず膝に座らせて油性ペンを一緒に握って名前書いてみたけど一文字で終わった…。
上は何も言わなくても壁に落書きすることはなかったんだけど、下はボールペンやえんぴつを握ってうろうろして冷蔵庫やこたつに何か書いている…。壁じゃないだけましたが。えんぴつを取り上げたらひっくり返ってギャーギャー大騒ぎorz下って強いわ。
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 07:26:45.12 ID:sv9D0MtB
>>203
保育園で学研裏山!
うちの下の子と同じだわ。ペンや書くもの大好き過ぎて書類書きや上の子のくもんとか全然できない
上の子は壁に落書きとかなかったから本当に油断していたら鉛筆で机にぐちゃぐちゃ書きしたりシールペタペタ貼ったり
一歳の頃ってこんなに色々出来たっけ?と思わされる
くもんの宿題やろうにも下が寄ってきちゃって中断しちゃうし上の子だけの時間ってなかなか取れないよね
みんなどうやってるんだろう?
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 08:22:37.89 ID:i0jwSFdw
ドリルをコピーして渡してもだめなのかな。
1〜2歳用のワークも売ってるけど。
うちは上の子の机をベビーサークルでかこって近寄れないようにした。
でも2歳差で上はまだ年中だからおさまるのかもしれないね。
小学生にもなると机も本人も囲えるベビーサークルはないもんなあ。
部屋を与えるならゲートつけちゃえばいいか。
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 18:31:11.03 ID:ZU8XwPPN
えんぴつ危ないよ
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 23:25:09.89 ID:gDMgnFqb
イライラしすぎてやばかったから昔心療内科で出してもらった漢方薬を飲んでみた
プラシーボ効果かもしれないけど、すごく効いてる!
上の子の見て見てー!にも快く対応できたし、つまんないことで怒らなかったら、上の子いつもよりいい子!
怒鳴っても怒鳴らなくても行動のスピードは変わらないことが分かった
むしろ怒る→泣くがない分早い!
イラッとしたらひと呼吸 とか言うけど昨日まではそのひと呼吸ができなかったんだな
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 23:27:49.39 ID:rs5kOeKZ
>>207
何飲んだの?加味逍?
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 23:29:30.78 ID:xQGF4vuR
私もたまにカミショウヨウサン飲んでる。
マイルドに効くよね。
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 23:40:02.14 ID:gDMgnFqb
>>208
抑肝散
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 23:53:02.67 ID:rs5kOeKZ
おー、細身の女性の頭から湯気出てるイメージw
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 04:40:11.30 ID:0D1+7GQf
家族で公園に行ったら、上の子が転んで
唇打撲、出血
下の子に気を取られていなければ…とか考えてしまう
あー上も下ももっと可愛がりたいのに、時間も体力も足りない
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 14:23:39.31 ID:ISueFtj0
>>212見て思い出した。
長くてゴメン。
先週公園に行ったら、5歳くらいの兄と3歳くらいの妹を遊ばせているパパさんがいた。

妹は絶賛イヤイヤ期らしくパパあれやりたい!こっち来て!とべったり。
パパはサッカーやりたいらしい兄に、ちょっと待って娘ちゃんがこっちやりたいっていうからー、と放置。
大人しく待っていた兄も、しばらくすると痺れを切らしてパパ遊んで!と叫び出し。
パパさんが兄の方へ行くと妹がパパ行っちゃダメ!
じゃあ3人でやろう!とパパさんが言うと、妹がイヤー!
パパさんはなだめすかすのに必死で更に数分間兄放置。
たまりかねた兄が泣きながら妹ちゃんばっかりズルい!と泣き出し。
最終的に子供2人ともイヤーギャー!で途方にくれるパパさん。

というカオスな状況を見てgkbr
下の子が歩きだしたら、外遊びがあんなにハードモードになるんだろうか…
それとも扱いに慣れてないパパさんだから?
同じくらいの兄弟姉妹持ちの方、どうですか?
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 14:48:04.02 ID:E0KaRkE2
そのお父さんの事理解出来る…
うちは5・2歳なんだけど、2歳はまだ危ないから常に目を離せない
上はママー!ママー!と呼ぶ
下を連れて上の所に行っても、下は自分が行きたい所に行っちゃうから2歳を追いかける→ループ
そんな感じで、旦那なしでは2人連れて公園に殆ど行かなくなった
上は幼稚園で運動してるし、下は上がいない時に公園行くからいいかなと
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 15:08:55.99 ID:c0HLRNo9
>>214
同じです
うちは一歳の妹と4歳の兄だけど二人連れてだと母一人では無理
どちらかを一瞬目を離す形になる時もある
下の子はまだ動きが読める分砂場で大人しくしててくれたりするんだけど上の子があっち行きたいこっち行きたいで連れて行かれて振り返ったら砂が口に入りそうになっていたり

上の子が気分屋で話が通じる分自分のタイミングでしか帰ることが出来ないから上が帰ると言い出したら下の子は遊び途中だろうが泣こうが喚こうが抱っこ紐で拘束されて帰ってくる。可哀想だけど下の子の宿命だよね
今はまだいいけどイヤイヤ期には絶対無理だと思う
母の体力のある時じゃないとどちらも泣かずに笑顔で帰ってくるなんて出来ないんじゃないのかさえ思うよ
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 15:47:54.24 ID:c0HLRNo9
連投ですいません。>>215ですが、上の子と二人で出かけても帰るに帰れず大変な思いをしてます
これは二人目育児と言うより子供と私の問題だわ。上の子とは全て無かった事にしてください
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 18:39:48.65 ID:b40CTbRv
3才1才だけど、既に公園帰りにどちらもニコニコな日はないわ。これがあと二年続くのか。gkbl
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 18:49:31.97 ID:SDJIC0lt
2歳弱差のうちは狭い公園にしか行かなかったな。
狭いと遊具も少ないから、必然的に同じ場所で遊ぶことになるし、
一目で2人がどこにいるか分かるし、追いかけるのも楽。
あと上の子が年少で入園後は、上の子の友達が一緒の時にしか行かなかった。
友達がいれば上の子は構ってあげなくても大丈夫だったから。
5歳3歳の今は、2人で遊ぶのを母は眺める、という素晴らしい状態になってる。
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 19:45:56.91 ID:+mgWltmj
公園遊び辛いよね。
歩きはじめの下の子のすべり台遊びを見守っているうちに上の3歳がブランコにふらふら行ってしまい、小学生のこいでるブランコに激突したことがあったよ。
まさか入って行くとは思わなかった油断もあったし、走って叫んだけど間に合わなかった。
それ以来恐くて本当に大人1人では公園行けなくなった。

一戸建てなので室内ジャングルジムを買い、庭にちょっと遊具を置いてごまかしてるけど、やっぱり物足りないよね。
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 21:46:13.15 ID:ZGlgU74R
せめて上の子が、基本の公園の遊び方っていうのかな、
すべり台は順番で逆からはダメとかブランコ漕いでるところに入っちゃいけないとか
シーソーは急に降りるなとか外に飛び出したらいけないとか
そういうのがわかってる段階にないと公園はきついね。
それまでは下はベビーカーから降ろさないでいないと怖いよね。
児童館や支援センターも上の子に合わせると下の子が危ないし
下の子のところに行くと上の子が危なっかしい。
家族で行ってもそれぞれ担当して交代する感じだから
結局あんまりみんなで遊べないんだよなあw
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 22:02:04.70 ID:qLcPigpM
上の子小学一年生だけれど、下1歳が活発過ぎて、公園だと上の子と二人で追いかけるはめになり、行かなくなったな。
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 22:43:15.44 ID:8d2VetSI
もうすぐ上の子の3歳3ヶ月検診があるんだけど、5か月の下の子連れて行くのが億劫すぎる。
下の子は普段からあんまり寝ない&抱っこじゃないと泣いて結構手がかかるんだけど
それを抱っこかおんぶでやること沢山の3歳3ヶ月検診を無事こなせる自信がない。
上は上で医者嫌いで白衣みただけでわーわー言うし、泣いたり暴れたらどうやってあやしたり押さえつけりゃいいんだろう。
視力検査の練習もしてるけど、遊びになっちゃって全然練習になってないし。
考えたら憂鬱になってきて寝れん。
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 23:12:10.44 ID:mv/YaO01
>>222
うちは3歳半の検診だったけど歯科検診もあって本当に大変だった記憶が蘇ったよ
付き添いのある人が羨ましかった。5か月だと一時保育も入れられないよね?
2時間能面で過ごした私にはいいアドバイスが出来ないけど頑張れ

上の子の冬休みが終わったーと思っていたのに三連休辛いわ。公園は昨日行って後悔したので明日は家の前で遊んでもらって歩きで行ける範囲で買い物だけにしよう
来月から土曜か日曜に習い事を入れるつもり。下の子には申し訳ないけど旦那と留守番してもらう。
旦那が子供と外で遊べるタイプの人ではなくて本当に残念
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 23:17:59.95 ID:dvbBLS7b
3歳半健診ってそんなに大変なのか…
うちはもうちょっと後だけど、その頃下の子5ヶ月だわ
うちの自治体は健診の時割と保健師さんが多めなんだけど、フォローしてくれたら助かるなぁ…
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 23:42:27.08 ID:8d2VetSI
>>223
うちも歯科検診あるんだよー。
しかも、恥ずかしながら既に虫歯があって歯科受診経験があるんだけど、
その時もめっちゃ泣き暴れて押さえつけるの大変だったから尚更今回憂鬱すぎるorz
抱っこじゃ大変だろうからおんぶでと思ってるけど、おんぶじゃ下の子が長く持たなくて泣きまくるのが目に見えるんだよなぁ。
でも励ましてくれてありがとう。
私も能面で頑張ってくるよ。

>>224
うちのとこも保健師さん多いんだけど、皆さん動きまくっててそんな手を貸してくれそうな感じないんだよね。
もし手を貸してくれて下の子を少しでも見ててくれるから凄くありがたいけどね。
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 23:46:00.13 ID:5KZa/pFI
うちは3歳検診で下の子6ヶ月だったけど、おんぶとベビーカーでなんとかなったよ
検尿だけが大変だったかな、トイレが狭くて補助便座なしに慣れてない上の子支えつつコップを構えてた
あとは多少上の子がぐずったりもしたけど、保健師さんたちフォローしてくれた
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 00:27:35.01 ID:tW3RnzYz
うちも3歳検診で下は3ヶ月だったけど抱っこで連れて行った。そういう人チラホラ見かけたよ。歯科検診もあったけどそんなに大変じゃなかった記憶が…検尿は自宅採取だった。
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 00:39:06.80 ID:kZi9p/32
保健師だけれど、大変そうなら事前に相談してもらえると助かります。うちの場合だと、待ち時間短くするために早く来てもらうか、受付時間ぎりぎりで来てもらって、余裕が出た保健師がフォロー入る等していますよ。
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 02:58:48.79 ID:H0kiKpSv
3歳あたりの健診カオスだよねw
当事者の3歳と兄姉園児と弟妹赤ちゃんが入り乱れてさ
またあれに行くのかと思うと憂鬱
そう言えば早生まれの下が健診に行く3歳3ヶ月はもう入園してるんだ
上は夏生まれだったから衝撃
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 08:24:16.42 ID:u+Yf1on8
3歳のはうちの自治体もカオスだったわー。
下の子2か月でビョルンではあったが、おんぶはまだできないから旦那に付き添ってもらって正解だった。
ベビーベッドがいくつか置いてあったけど、3歳児が柵をがしゃがしゃしたり、よじ登ったりして、もちろん母親が注意してるけどギャースカピー。
あんなとこ置けないわ状態。
体重測定は服を全部脱がせなきゃで、娘は場所見知りなのか自分でやらない!脱がせて!着せて!状態。
おんぶならイケそうな気がする。まぁ能面にはなるね。。。頑張れ!
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 08:33:16.02 ID:ucq4gMmr
2時間かかるかかからないかなのに色んなものを喪失するよね。何歳の検診でも同じだけどorz
下の子の一歳半検診は下の子だけだったのにじっとしてなくて大変だったり、上の子と比べで下の子の方が大人しく言えばわかる子と思っていただけにめっちゃ疲れた。
これはうちの子が上も下もやんちゃタイプだからかもしれないけど。一人でいいから大人しい子を育ててみたかったわ
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 09:23:58.48 ID:T1UqVn2n
うちはせっかく順番回って来たのに「オシッコ!」の一言で離脱、最後になってしまった。逃げ出したいときに必ずオシッコ言うんだよなー。
問診では固まってるし。
そして歯科健診ではドア開けた瞬間に状況を悟って脱走…
本当しんどかった。
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 13:26:32.57 ID:a//atHBI
上の一歳半検診に、新生児の下の子連れてったら
隣の席の子が年長ぐらいの上の子連れで
その上の子が額に冷えピタして咳こんこん鼻水ズルズルで、正直勘弁してくれーだった
順番指定なので席移動もできないし、一時間半うつらないでくれと祈り続けてた
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 13:32:08.08 ID:hUju3qA7
上の子が活発タイプだから混む時間を避けて一歳半検診に連れてったんだけど、とにかく大人しくしてなくて手を振りほどいて走り始めるから大変だった
旦那には2か月の下の子を抱っこさせてたんだけど一緒に上の子追いかけてくれて旦那も汗だく
本当は1歳半児の群れをもっと見たかったけど全然だった。下の子の時に見ることにする
でもこの流れ見てると3歳検診大変そうだなー
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 13:39:47.97 ID:H0kiKpSv
昨日今日の話?
前の話なら結局どうなったんだろ
うつってないといいね
どうにもならなくて連れてくる形になったんだろうけど、
他の子だってどんな形でウイルスだの持ってるとはいえ
そんなにあからさまじゃ気が気じゃないよね。
私だったらきっと何やかや言って離れられるように配慮を求める()だろうなw
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 13:40:30.99 ID:H0kiKpSv
>>233でした
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 13:55:45.07 ID:4cm/4ul5
話豚切りすみません。
そろそろ、下が首座るから、念願のエルゴデビュー!と意気込んでたんだけど…
はて、どんなバッグをみなさんは持ち歩いてるんでしょう?
上は2歳2か月。常に手をつないでいるし、なるべくもう片方の手は抱っこした下の子を支えてあげたいし。
エルゴにくっつけられる、ウエストポーチでもかわいく自作するのが一番機能的かなー。
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 14:13:34.43 ID:/xO4OWGn
気になるのは分かるけど配慮を求めるとか…引くわ
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 14:25:59.56 ID:p/VCLh+2
>>234
上の子と2ヶ月を自宅で旦那に見て貰えば良かったんじゃないの?
なんのために5人でぞろぞろ行ったのか理解できん。大迷惑。
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 14:47:05.91 ID:7Y+OZUvP
上の子が一歳半なんじゃないの?
そうとしか読めないけど
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 15:15:13.99 ID:hUju3qA7
>>240
その通りです。

>>237
約1歳半差で下の子をエルゴに入れて普段行動してるけど、私はショルダーやトート色々試した結果一人の時はリュックに落ち着きました。
エルゴが分厚いからリュックの肩紐が薄くないと肩のあたりがモサモサになるけど、両手開くと上の子をとっさに捕まえられるし買い物荷物も持てるし。
でもうちの下は最近おんぶが出来るようになったからそうなるとリュックよりトートの方が良さそうかな〜とも思う
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 15:16:59.17 ID:5xzM/Cfg
>>239
ここ2人育児スレよ奥様
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 15:36:19.15 ID:H0kiKpSv
>>238
どんだけのこと想像してんだかw
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 16:38:14.16 ID:/xO4OWGn
想像も何も>>235に書いてある通り受け止めましたけど?
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 22:22:54.76 ID:TUKSRKqY
>>244
ん?
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 10:39:55.48 ID:QACXDFbB
健診って風邪ひいたりしたら休んで、次回に回してくれないのかな
うちのところはそう
私も何度か延期してもらったわ
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 10:47:56.54 ID:R7fuOM06
うちの自治体もそうだけど、月に1回しか指定の日がないから、
ちょっとくらいのことなら行っちゃうな。
前住んでたところは毎週あったから、機嫌が悪いだけで翌週でいいや、と思ったけど。
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 12:49:08.13 ID:xSntnG52
>>239
家族4人じゃない?
2ヶ月だと授乳間隔もそんなに開いてないし、母乳っ子だった我が子は連れて歩く一択だなー。
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 14:42:03.61 ID:JaR3Ma4x
>>247
月1回あるなら次の月に行けばいいじゃんか…
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 15:04:44.72 ID:R7fuOM06
>>249
1歳の頃って鼻風邪引くと平気で数週間鼻出てたからなぁ。
上は幼稚園でしょっちゅう風邪もらってたし、
二人とも体調万全な日なんて、あまりなかったわ。
だから熱出てたり咳しまくってたら行かなかっただろうけど、鼻出てる程度なら行ったよ。
鼻出てるからって行かないで一ヶ月後には熱出たり、
上の子が今度は風邪引いたり、その次は幼稚園の行事とかぶって、
なんてなったらあっという間に3〜4ヶ月経っちゃうと思うと、
多少のことなら行ける時に行こうって思った。
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 16:16:48.85 ID:QACXDFbB
鼻水だけならともかく>>233の風邪ひきさんみたいなのがいたら嫌だ…
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 17:15:53.06 ID:8tGaculM
12月に入って上の子が風邪→中耳炎
治った矢先に水疱瘡
瘡蓋もとれてきて、はぁよかったと思ったら今度はアデノウイルスで高熱だした・・・
奇跡的にも下2ヶ月は隔離政策で風邪も水疱瘡もうつってないけど、今回も逃げきれるか
253237:2015/01/13(火) 23:02:11.25 ID:tMDWdfVA
>>241
レスありがとうございました!
エルゴにリュックは目からウロコの発想でした。
さっそくうちにあるリュックで試してみようと思います!
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 00:50:05.81 ID:raeK9K35
私も財布出すのが面倒だけどリュックばっかり使ってるなー
折り畳みリュックだと肩紐薄くて気に入ってる

上の子が気道過敏症悪化して夜中咳き込んで起きるから、下の子と交互に起こされて辛い
親の遺伝でなると医者に言われて絶対私からの遺伝でなってるので申し訳ないし、二人いるとどっちかが病気になったとき看病でものすごい体力もってかれるなと毎度しみじみ思う
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 11:14:17.63 ID:PcllRtzz
2人育児にだんだん慣れてきて三人目欲しいなーって人いますか?2人目は何も考えずに妊活始めたけど、三人目のきっかけって何なんだろー?思いがけない妊娠以外で。
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 11:45:00.89 ID:x2Jp+mll
>>255
2人目が赤ちゃんでなくなって寂しくなった、と年齢でもうそろそろ産めなくなる、の狭間で揺れ動いて三人目産んじゃった知人がちらほら出てきた。
ただその決断の瞬間に金銭的に安定してること(将来的なことは誰でも子供何人でも不安だと思うので)、夫婦仲が良好なことが必須と思う。
出産リミットよりだいぶ前に計画的に三人作った人は近居の実家の手助けがある人ばかりだったけど
リミットで駆け込んでる人たちはそこまで条件整ってなくても、これを逃したら二度と3人目は手にはいらないという気持ちに強く後押しされてるみたい。
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 12:00:38.50 ID:FsWlI/Uz
>>255
うちは姉妹で、男の子も欲しくて3人目考えてる。
でも三姉妹になるかもしれないから、
性別関係なく赤ちゃんが欲しいと思ったらにしようと夫と意見が一致。
で、今2人目が3歳で母子分離のプレに入って手が空くようになったら、
赤ちゃん欲しいと思うようになった。
2人目が年少になってもっと自分の時間を楽しんでから妊活するか、
すぐに出来るわけじゃないだろうから今すぐ始めるかで悩み中。
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 12:21:12.35 ID:wqxYxA91
三姉妹って憧れるなー。
若草物語みたいで。
女子同士ワイワイしながら買い物とか行きたい。
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 13:38:45.80 ID:+guZJs4t
昔は転勤族だろうが3人兄弟とかたくさんいたけど、今時の3人兄弟は頼れる人が近くにいる人が多い気がする

うちは転勤族以前に、3人育てるキャパがないから無理だ〜
自分にもっと体力さえあれば3兄弟でも構わないんだけどさw
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 14:30:01.54 ID:9Gu8F43C
8歳2歳の姉妹持ち。
最近下が上を○○姉ちゃんーと呼びながら
追っかけたり、帰って来たら
玄関ダッシュして出迎えたりする
のを見てたら本当に2人産んでよかったなー、と思う。

この前片付けしてたら下の子妊娠中の年の手帳が出てきて
妊娠判明した次の週くらいに、上の子が妹が
生まれる夢を見たと言っていた、と書いてあった。
それまで一度もそんなこと言ったことなかったのに
不思議なことがあるもんだなーと思ったよ。
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 17:25:20.73 ID:KQT8u6As
まだまだ手のかかる3歳半児だけど二人きりになると楽さに泣ける
たまに夕食時下の10ヶ月児が寝てると二人きりの食事になるけど、介助必要ないし汚さないしずっと座ってるからゆっくり食べられて幸せ
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 18:00:21.59 ID:wB8P4B/+
>>261
わかるわー。
うちは赤への嫉妬もあるしいつも遊び邪魔されてケンカしたりしてるから、赤が寝てると本当に落ち着いてるよ。
本当はこんなにお利口さんになったんだよなーとしみじみ思う。もっとたくさん可愛がりたいなー。
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 10:05:16.66 ID:TV/qWjKB
上の子エルゴおんぶしながら下の子授乳、やればできるもんだな...。
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 10:11:32.99 ID:4fyyKmkO
下6ヶ月の姉妹。
産まれた時期同じで同性だから服お下がりでそんな買わなくて済むわーと思いきや、お揃いの服の可愛さにやられまくって来年用にとついつい買ってしまう。
上は4歳なるから服の好み出てきて着てくれないかも...
そして上はすぐセパレート着せだしたから、カバーオールの可愛さにも目覚めて買い足してるし。
結局お金かかるのねー。
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 14:45:33.31 ID:EBtD+HFY
上の子にいらいらしちゃってつらい
敷地内別居の義母が面倒見るっていってくれて一時保育用意しなかったの失敗だった
見るって言っても二時間くらい、室内遊びオンリーだし
助かるけどこれじゃもうすぐ三歳男児はたりないよ
下が生まれるまであんなに大好きで可愛かったのにいらいらする自分がやだな
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 14:49:05.15 ID:rBmQ6N7q
全部お下がりでいいや、と思ってたけど生まれてきたら赤可愛くて財布の紐ゆるっゆるなるよね。

最近上の子が、赤の寝る前と目覚める前にいつも顔くっつけてて気になってた。 「これで夜中に添い寝と添い乳してくれてるのはお兄ちゃんと思ってるはず。フフフ。」だって。
上もまだまだ可愛いわ。
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 15:03:28.78 ID:9OKYQa9G
>>266
かわいいw
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 15:15:43.75 ID:XKNWGyTG
>>266
かわいいw

うちは性別違うけどお下がり多い。でも、セール時期に上の子と下の子のサイズのお揃い見つけてしまったりするとついつい2着買うことになり結構服の買い物してる
上が制服の幼稚園に通ってるからそんなに服ないのに下の子のタンスは常にパンパンw買わないぞと思いながら増えていくからどんどん捨てないとと思っているんだけど三人目がお腹にいる事がわかって捨てられないorz
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 16:07:35.85 ID:bmYkxMOG
二人目がおんぶできるようになったら凄く楽になった。
おんぶ最高!
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 17:57:48.54 ID:syxrA/uf
数年ぶりにおんぶすると8kgでも腰にくるわw
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 20:14:02.41 ID:HdpCtlxi
>>269
おんぶいいよね!
前抱きしてた時より腰痛がひどくなくなった
おんぶしてる人が最近少なくて珍しいのかよく年配の人に話しかけられる
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 20:17:35.21 ID:yT+dCZs7
二人目はおんぶいいよね
手元足元が開くのが良い
上の子がスーパーでカートに乗りたがることがあるんだけど、抱っこだと乗せ降ろしが大変
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 22:57:08.39 ID:pFtrnJ5+
>>272
すごいわかる。
上の子と接するのに楽。抱き締められるし。

でも、うちの下の子は抱っこのほうがすぐねる。
おんぶはなかなか寝なくて、しかも飽きるのか立ち止まるとぐずるんだよなぁ。
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 23:26:29.44 ID:pAlPjH8x
上着とかあって外じゃおんぶできないなー
途中で抱っこからおんぶにかえようとすると服がねじれたり、寝てたのに起きたりしちゃうわ
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 23:50:47.41 ID:yT+dCZs7
そうだねぇ
寒くなってから上着の関係で抱っこが増えた
抱っこしてからおんぶに回す作りだから自分が薄着じゃないと出来なくて寒々しい
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 03:27:05.91 ID:ujqFx+/E
でも、抱っこもおんぶも、今の時期は温かくて幸せだよね
ママコート着て下の子おんぶして
上の子の外遊びに付き合ってるけど
湯タンポ背負ってるみたいに温かいw

今も、下の子を腕枕で寝かせながら
布団に潜ってにちゃん見てるけど、温かいわ
上の子は、もう私の腕の中にじっと
丸まってくれはしないんだ…
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 11:33:22.42 ID:DeaU3BK1
下に手がかかりすぎて上の子の要求に答えられないー
5歳と2歳。上の子が行きたいところに連れていってあげられない。下の子がイヤイヤ期真っ最中。脱走・暴れる等大変で…
それでも出掛けたら下の子も、ここは大人しくしないといけないとかわかってくるかな?
結局ひきこもってばかりだから学習できぬままなんだろうけど…。
上の子もつまらないだろうな。落ち着いて二人を連れて外に出れるのはいつになるだろうか。
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 12:12:42.14 ID:gHEWpyf9
すみません、下の子おんぶってだいたい何ヶ月からしてますか?
エルゴを持っています。まだ3ヶ月なったばかりで使ってないけど、上の子が抱っこ抱っこなので時期がきたらおんぶで使いたいです。抱っこで使える時期と同じなのかな?
上の子のときにおんぶをしたことがなくて、ちゃんと出来るか不安です。
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 12:26:20.22 ID:VZ1b+3es
4ヶ月からじゃないかな??
抱っこ紐の取説にかいてない?
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 12:53:44.79 ID:Ys/+4YCa
何ヶ月から、とかでなく普通おんぶは首がすわってからだと思う。ちゃんと取説みた方がいいよ。
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 14:14:19.82 ID:DoxPRhnW
>>277
同じ年の差だー
まだ下は一歳半で上の子は幼稚園に行ってるから上の子との下の子別々で出かけることの方が多いけどこれから数年はしんどそうだな
母だけで兄弟と出かけないといけないときは下の子はバギーか抱っこで下の子に自由なし
上がちゃんと約束をしていても目を話せば迷子になるタイプなので、下の子には泣いていてもらってる
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 14:18:43.99 ID:gHEWpyf9
首が座ってから、というのは分かるのですが、抱っこと同じ感覚なのかなぁと…
だいたい抱っこは4ヶ月くらいで首が座ってからするけど、おんぶは見えないしもっとしっかりして、半年とか体の大きさも大きくなってからだと勘違いしていました。
だとしたらまだまだだなぁーと。
取説は捨ててしまったのでホームページとか調べて見てみます!調べずに質問してしまってすみませんでした。
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 14:19:35.86 ID:gHEWpyf9
すみません、278です。
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 14:35:14.77 ID:DeaU3BK1
>>281
一歳半ごろのときは強制ベビーカーで何とかなってたけど、今はベビーカー拒否でほんとに出掛けられず…
どうしても出なきゃいけないときはしっかり言い聞かせるけど、だめで…。
上の子が言い聞かせても迷子に〜ってのも同じ!
また土日が来ると思うと憂鬱。旦那さんが土日休みなご家庭がうらやましい。
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 17:10:02.10 ID:zofQfAUL
下がとうとうわーお!踊り出した。
姉妹でわーおしてて何この可愛い生き物たちと思ったわ。
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 21:02:44.42 ID:2XLymVhA
エルゴで抱っこでもおんぶでも使えるバッグはなにがいいか悩んでネットさまよってたら、エルゴカスタマイズにたどり着いた!
エルゴ用リュックを作ればいいのか!
これなら楽だし、自分好みにつくれるし。
ハンドメイド好きな人にはエルゴはカスタマイズするものだったのね。
目からウロコすぎたよ…
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 21:36:29.08 ID:p4Nxjpuf
今まで前抱っこで外出してたけど、下の子おんぶで斜めがけショルダーが神すぎた。足元よく見えるしいざとなったら上の子抱っこもできるし。
こうなると下の子が抱っこ紐拒否されたら詰みそうで怖い…

それはそうと子供二人になってから家が狭い。上の子2歳も走り回るようになったから尚更だけど…テーブルはデカイしせっかく導入したウォーターサーバーも幅取る
皆さん下の子産まれた事をきっかけになんらかの家具や家など買ったり変化ありましたか?
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 21:55:52.65 ID:iWPe1/nV
>>287
うちは新婚時から75平米のマンションだったから特に変化はない。子供が中学生位になったら手狭になるかもしれないからその時まではこのままかな。
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 22:38:05.57 ID:qr6uleIy
産後のガルガル期を抜けたのか、また上の子を可愛いと思えるようになってきた
赤ちゃん返りで荒れる上の子にイライラしては自己嫌悪の日々だったけど、今は大分落ち着いてきてホッとしてる
イライラしてた2ヶ月分、前よりもっと可愛がってあげよう
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 22:58:32.81 ID:SWwsFSYu
>>287
うちは60平米の狭い2LDKで、今猛烈に引っ越したい。
幼稚園のお友達の家は、賃貸だとほぼ1LDK〜2LDKで、
分譲マンションか一戸建てだと3LDK、たまに4LDKって感じ。
最近立て続けに持ち家(広くて綺麗)のお友達の家に遊びに行く機会があったから、
家が欲しくて仕方なくなった。
主人の書斎が必要なければ、2LDKでも子供部屋が作れるのにな。
引っ越さないと子が小学生になっても勉強机を置く場所がない。
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:12:39.00 ID:lnXFvhmY
いまどき小1で勉強机は、流行らないんじゃない?
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:16:56.37 ID:ugrjln5K
うちはメタルラックを二つ買って子供2人それぞれの教材置き場にした。
高学年〜中学に上がる頃には中古でも家買うか広いところに引っ越すから
机はその時に学習机じゃないシンプルなやつを一緒に選ぶ。
周りに相談しまくったけど今は低学年ならリビングで勉強が主流だよ。
親が見てやらないとだしね。
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:32:36.63 ID:pvoTmzIs
勉強はリビングのテーブルでさせるといいよ
よくテレビに出てくる息子三人東大医学部!とかそういう系の人、だいたいリビングて勉強させてる
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:43:13.05 ID:q9HAZMEn
雑音の中勉強することによって、集中力が養われるとかって聞いたことあるなぁ
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 23:59:48.91 ID:SWwsFSYu
まあ実際は低学年どころか小学生のうちはリビングで勉強になるだろうけど、
本人が机を欲しがってるんだ。
IKEAやホームセンターの子供部屋の家具を見てると、
可愛い机がいっぱいあって娘はもちろん私も欲しくなるw
自分が子供の頃に絵本に出てくるような可愛い子供部屋を作ってもらって、
ものすごく嬉しかったから、自分の娘にもしてあげたい。
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 00:24:51.78 ID:4VYpxbqK
二歳半と三ヶ月児つれて、免許の更新てキツイだろうか
ゴールドだからそんなに時間はかからないらしいけど
写真撮るとき、下の子抱っこしてたら駄目だろうな、とか
講習の事故ビデオも、二歳半の子には悪影響かな?とか
色々心配で、やはり旦那に有給とってもらうべきか…
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 00:40:31.36 ID:9cCisdbM
私は最初から両方連れて更新は無理だと思ってたから産前に前倒しで更新した
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 01:24:19.68 ID:jH+szExZ
二人連れて免許更新なんて考えたくもない
特にうちの子が2歳半の時なんて「待機」が大嫌いだったから絶対無理だ
休みが取れない仕事ならまだしも有給とれるならとってもらったほうが良いよ
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 01:26:19.86 ID:J19ouFH9
>>287
斜めがけって、子どもに邪魔にならない?
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 01:31:57.52 ID:yIwRtdJF
>>296
ベビーカー持ってけば?下の子はそこに寝かせとくとか
正直言って連れてくと他の人に迷惑でしょー
301名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 01:52:44.10 ID:hax7rsAz
>>299
287さんじゃないけど…
私も下の子おんぶで斜めがけショルダーをよくする。
私の使ってる抱っこ紐(beco)だと子供の頭は背中の真ん中くらいなので、
鞄の肩紐をかなり上の方にして鞄の本体を前にすれば、邪魔にはなってない感じ。
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 02:20:23.18 ID:4VYpxbqK
>>296です
確かに、間違いなく周りに迷惑ですよね
最近公園と支援センターにしか出掛けてなかったから、
警察署みたいな大人しかしない場所を想像する力がなくなってた…
旦那に協力してもらうことにします
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 12:08:05.40 ID:jH+szExZ
そういえば私も今年免許更新だ
その時は4歳間近と1歳半だから上は幼稚園、下は平日休みの旦那に預けて行く予定
子連れの人も見るけど、抱っこで寝てるような0歳児かよほど大人しい子じゃないとやっぱり大変だよね
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 13:27:50.80 ID:SvaIfQzX
今月末免許更新してくる。
上の子2歳は保育園、下の子5ヶ月は
ベビーカーでいざとなったら抱っこ。
自治体によるけど、うちは写真持ち込みだから
写らないように下の方で抱っこして
インスタント写真撮ったよ。
下の子は大人しいから連れて行って
講習も大丈夫だと思うけど、
上の子はまず無理だね。
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 13:35:02.42 ID:pEekiYH/
私も今月免許更新。
持ち込みの写真は手続き用で、免許証に使うのはその場で撮るんじゃないの?
と思ってググったら、

>ただ運転免許センター(警察署)で撮影された運転免許証用の写真が気に入らないという声も多いため、
>条件を満たした写真を持参すれば、その写真を運転免許証の写真に使用できることとなっています。

と出てきて驚愕!
子持ちなら前もって落ち着いた状況で写真を撮って持って行った方が、後悔しなさそうだね。
私は面倒だからその場で撮ってもらうけどw
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 16:05:24.13 ID:jU8ui6q8
3歳、10ヶ月の姉妹
先日長女に「邪魔ばっかりするから次女ちゃん嫌い」と言われてしまった
確かに、長女が遊んでいると次女が突進して作っている何かを壊してしまったり
歩き始めた次女が転んで大泣きして私が様子を見に行く→はさみや鉛筆書きの練習が中断されたりと
納得できる部分もあったけどショックだった…
一応上の子優先しているつもりだったし、おむつ替え等お世話も手伝ってくれたり、泣いてたらあやしてくれたりするのを見て
のんびり良いお姉ちゃんだと思っていたのが申し訳ない
夫激務、双方実家遠方なのでなかなか上の子だけには構っていられない環境ではあるが、
もう少し上の子の気持ちを慮るべきだった
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 16:11:57.70 ID:ra6PbCyq
>>306
サークルとかで上の子スペースを作ってあげると良いかも。周りの2人持ちはそうして解決している人が多い。
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 16:54:27.34 ID:KYECI36+
>>306
10ヶ月ともなれば寝んねだけってわけにいかないし、赤ちゃんは急に行動範囲広がるから仕方ないよ。
うちも毎日阿鼻叫喚だよ。上3歳9ヶ月下ジャスト1歳両方男児。
時々隔離するのが一番いいと思うわ
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 17:18:46.52 ID:Dw2JeSOb
隔離する、上の子だけに興味引くものを渡す。ここまでしてから下の子に他のおもちゃで釣ろうとすると上の子がそれやりたいー!と奪いに来る。振り出しに戻るの無限ループ…
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 19:35:15.29 ID:1v5gu9+b
プーさんのメリーが好評なのが解せない。
回るだけだよね?
業者?
311名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 19:53:05.51 ID:yIwRtdJF
は?プーさんメリー最強だよマジで
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 20:41:21.03 ID:Bdrhb2iI
2人目1才0ヶ月、食べるのが好きみたいでいつもたくさん食べるしお皿を前にするとへへっへへっ(早くくれ)と言ってるのがかわいい
そんなに好きならもっと早いうちから回数と量ちゃんとあげてたら良かったなぁ
体格は普通なんだけど
ダラしててごめんよ
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 20:50:36.26 ID:0EIsBucj
プーさんメリー、子の食いつきいいけど、他の使ったことないので比べられない。
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 08:54:05.60 ID:fiQcDzoq
メリーなんて複数買って比較したりしないもんね。
うちはキャラものじゃないけど、回るだけで二人ともよく食いついた。
プーさんだと誰が見ても可愛くてなごむという意味でよいのかなと思うけど。
赤ちゃん本舗もオリジナルグッズにベビープー使ってるよね。
315名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 22:18:20.56 ID:kKU9fpFv
一人目の時プーさんメリー使って、2人目の今tiny love使ってる…w
と言うわけで比較可能なんだけど、プーさんメリーよりもtiny loveの方が食いつきいい(上の子と下の子の性格の違いもあるかもだけど)。曲も落ち着いたメロディーなので落ち着くのと電池の持ちがいい。
プーさんメリーは割とアップテンポな曲も入っている。そして電池の持ち悪くまさかの単二電池。
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 10:15:00.72 ID:MkJYx06N
上の子が下の子のおもちゃとったり意地悪する事が多くて本当に悩んでる
自分の育て方が悪かったのは百も承知の上でなんて声かけしたらいいのかわからない
下が産まれてから上の子優先で上の子が正妻、下の子はおめかけさんって思って接して来たのに上の子は今の愛情だけじゃ足りないのかな
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 11:10:11.64 ID:DykNPuJv
>>316
年の差がどのくらいか分からないけど、上の子は意地悪とかじゃなくて、下の子に自分のすごいところを見せたいとかないかな?
うちは5歳1歳兄妹だけど、妹が積み木をカチカチ叩いてるとサッと取り上げて積み木として遊んだり
玉入れおもちゃみたいなのを妹が一つ一つボール入れて遊んでたら横入りして連続でボボボッと入れて得意気にしてたり
妹相手に「オレスゲーーーー!」ってなってる
親にも妹にもオレの凄さを見せつけたいっ!って感じだから
妹に「お兄ちゃんこんなこともできるんだねー」と言って
兄には「でも妹ちゃんはお兄ちゃんみたいにやれるようになるの練習中だから貸してあげてね」で治めてる
上の子もまだ小さかったら的外れでごめんだけど
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 14:38:08.48 ID:vKBrl2PF
>>316
正妻とかおめかけさんとか親の考え方が性格悪いみたいだから、
子は親の鏡と言うし愛情云々ではなく上の子の性格は遺伝だろうね。
319名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 14:40:19.40 ID:9A4DUqzX
>>316
なんじゃそりゃ
歪んだ上の子優先や無理な平等っていいことないよ
ソースはうちの義実家だ
320名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 14:55:47.78 ID:iWSVVcUD
>>316
さすがに釣りだよね?
正妻とか妾とか、バカじゃないの?
最近はやけに上の子優先、上の子優先って流れになりつつあるけど、
それは下の子が生まれたばかりの低月齢の頃、上の子が赤ちゃん返りしてる時期の話じゃないの?
いつまでも上の子優先し続けてるとそんなおかしなことになるに決まってるじゃん。
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 15:10:49.99 ID:bRQ6F+VD
うちは交換制にしてる
上は下用のおもちゃに興味がないから下が上用のおもちゃで遊んでる場合のみだけど、下の子が遊んでるおもちゃ取るなら他のおもちゃ貸してあげなさい、みたいに。

今は上の子が他のおもちゃ持ってきて下の子に渡して交換してる
良いかどうかわからんがとりあえずお互いそれで上手くいってるから、今後下に自我が出てきたらまた考える
322名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 15:24:34.00 ID:dFHV74FC
3〜4歳差で兄弟を作られた方に質問です
上の子のおもちゃ、最近細かいパーツが多くなってきたのですが
下の子が出来た時に全部処分or片付けないとだめですよね
上の子はそれで納得できましたか?
納得させないとダメなんだろうけど、何かいい方法ありませんか
323名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 15:28:20.03 ID:F+Qtm69/
>>322
上の子の遊ぶサークルを作って、細かい遊びはその中でさせる。
324名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 16:15:56.94 ID:VCd0fd8y
>>322
うちは細かいレゴとかはパパの部屋限定の遊びになってる=下の子は基本パパの部屋に入れないが
あとは上の子にダイニングテーブルの上で作業するように言ってる
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 16:32:08.21 ID:c2sKjaWi
>>322
うちも場所決めて下の子入れないようにしてる。
レゴ大好きだから処分したり禁止したら上の子の気が狂うと思う。
広い家って子供が大きくなったら必要なのかと思ってたけど、もうこの段階で子が住み分けるために必要なのよね…。
326名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 22:49:28.57 ID:FabdioJq
上が2歳1ヶ月の男の子、下が4ヶ月の女の子
普段買い物行ったり出かけるときは下の子をエルゴで抱っこして息子とは手をつないで歩いてくれるんだけど
夫が休みの日とかで四人で出かけると、私がいつものように下の子を抱っこするんだけど、上が夫に抱っこ抱っこってせがむ

普段我慢させてるのかなとか思って切なくなる
上の子優先といえどこればっかりはしょうがないですよね
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 23:14:14.75 ID:qRoInnx0
>>326
わかるよ。わかる。
うちは2歳4ヶ月と5ヶ月の兄妹。
家でも下はエルゴ入れっぱなしのこともしばしばで、上の子に抱っこせがまれても出来ないこともある。
下を抱っこせずにいるとすかさず私の膝の上に座ってくるので普段我慢してるんだなぁとか思うと切ない。
夜寝る時も添い乳なので上の子に顔向けると間に下の子がいるし、上の子と密着しようとすると背中向けなきゃならない。難しいよ。
おかげで上の子は最近パパにべったりだ。
328名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 23:14:25.70 ID:0lTzfsDM
>>326
むしろお父さんに抱っこされることで足りないものが埋まるならすごく幸せだと思うし
お兄ちゃんにとっては普段我慢することは悲しいことではなくて兄らしく振る舞う誇らしいことなのかもしれない。
気持ちのフォローは大切だろうけど、お父さんに抱っこをねだってるから可哀想ってのは一概には言えないかも。
2歳なら本当に耐えられなきゃ下を抱っこするな自分を抱っこしろって言う子の方が多いと思うし。
329名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 06:36:01.03 ID:9iJWISmj
>>326
うちも年齢差ほぼ一緒。上二歳二か月、下四ヶ月の兄弟。
休みの日は旦那に抱っこべったりって、ずーっと続いてる。妊娠してた時から。
今は歩く楽しさに目覚めつつあるから、得意になって歩くこともあるけど、それでも旦那には抱っこせがむよ。
うちは買い物時、下はベビーカー。上は慣れないとこは時々抱っこになる。右手でベビーカー、左手で抱っこ…左腕の筋肉すごい…
まだエルゴは使い始めてなくて、首が完全に座ったらおんぶメインで使おうかなって思ってるよ。
330名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 08:10:36.21 ID:XDIss+9O
>>326
うちもだよ@上3歳半下1歳
上の子に我慢させている部分は多々あるだろうけど、
これがそれぞれの生きる宿命だと思ってあまりかわいそうとか思わないようにしてるよ。
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 08:45:03.05 ID:N6JTCvxa
私も自分が長子なので>>330
親はあんたは長女なので我慢させるねとか可哀想だけどごめんねとか言ってきてたけど
親が可哀想と思う気持ちに浸ってるだけで別に現実的に何か解決しないから逆にイラっとしてたわ。
2歳の抱っこならまだしも、この先あらゆることにおいてずっと下は甘え上は寂しいのよ。宿命だよね。
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 09:05:45.27 ID:BdZYy6GG
横からで申しわけないですが、可哀想だとか親がいう事じゃないよね。これじゃ下の子がとか上の子がとか色々考えてたけどそれぞれの宿命と思ってそれぞれ大事に育てないとね。
この先もしかしたら二人が3人になるかもしれないし、そうなったら今は小さくて可愛いってされてる下の子も立場が変わっていくだろうしね
何人目だからどうとかあまり考えないようにする
今、色々考え過ぎて辛くなってたけど少し楽になったわ
333名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 11:03:02.15 ID:1K26h0QI
上の子が一歳半の時に妊娠したんだけど、それから産後8ヶ月の今までの記憶がおぼろげ。
一歳半になる前にようやく歩くようになったことは覚えてるけど、産むまでつわりだったから辛くて公園にもロクに付き合わなくて一時保育に頼りまくり。産後は2歳から4年保育の幼稚園に預けてる。
滑り台を怖がらなくなったのはいつだっけ。お砂場デビューはいつだっけ。
上の子に罪悪感を感じて辛い。夫は仕方ない、これから遊べばいいというけど、もうすぐ3歳で、既に「ママより花子ちゃんと遊びたい」と言い始めた。辛い
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 11:20:12.02 ID:Vr1lni6P
>>333
花子ちゃんが誰だかわかんないけど、3歳前後ってお友だちと遊ぶのが楽しくなる時期だと思うよ
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 12:57:21.35 ID:D9gQhSEK
うんうん、上の子かわいそうとか言ってる暇があれば二人だけの特別な時間作ってあげて
ママを独り占め出来る時間をさ
かわいそうとか思うなら下の子産むなよ!と私の中の長女の部分が言っている
336名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 12:59:39.62 ID:ZVGKVJQ/
>>333
うちの上の子も3歳の時私が妊娠中で、
夜中「花子ちゃんに会いたい」って泣いてたわ〜
そういうお年頃なのかも。親はショックだったけど。
337名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 13:22:33.54 ID:cUrYN656
最終的に上の子も下の子も不満が残る育児なら、それは失敗だったということだね
338名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 13:30:59.22 ID:no0iGvn5
>>322です
レスありがとうございました
そうですまさにレゴです
禁止するのも難しそうだし、スペースを分ける案いただきますね
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 14:10:12.61 ID:E9/+uklT
>>326
ですが、皆さん頑張ってるんですね
可哀想というか普段我慢してくれてるのかなと思って切なくなってしまって


皆さんのいうとおり我慢させてる じゃなく お兄ちゃんとして頑張ってくれてるんだと思ってたくさん褒めてあげたいと思います


添い乳しながら3人で寝るの難しいあるあるw
340名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 15:21:11.46 ID:oosriKb4
スレチですみません
2人目妊娠中なのですが、お子さんを2人育ててらっしゃる方にお聞きしたく書き込みさせていただきました
予定日は4月初めです。計画分娩を予定しています
先生から分娩日を3月にするか4月にするか、決めてくるよう言われて悩んでいます
というのが上が3月生まれで、今2歳10ヶ月になります
3月を選ぶと3歳差3学年差、4月を選ぶと3歳差4学年差になります
助け合える仲のよい兄弟になってくれたらどちらでもいいのですが、
実際お二人の子育てをされてる方からすると、客観的にどちらがお勧め、などありますでしょうか?
長々とすみません。アドバイスいただけますと幸いです。
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 15:25:24.92 ID:rhHR339+
個人的には4月に産みたいな
早生まれは小さいうちは大変なことも多いし
学年差も3学年差は何かと面倒、入学卒業かぶるし
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 15:45:15.58 ID:AixCLIat
>>340
また荒れるようなネタだね…
343名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 15:59:56.05 ID:zfN2eKnt
>>339
まあ結局アナ雪のアナとエルサみたいなもんで、兄弟姉妹2人いればお互いがいることで色々な感情を抱いて当然だし
それは一時はネガティブな感情でもそこからまた培われるものがあると思うのよね。

>>340
単に早生まれとそうじゃないのでどうなるか見てみたいという意味では4月にしてみたら?と思うけど。
上の子で早生まれじゃなかったら…と思ったときに下の子でどう答えが出るか見られるんじゃないかな。
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 16:22:32.72 ID:CKDo0Up2
自分ならなるべく長くお腹にいて欲しいと思うかな
それも早まって3月生まれになる可能性もあるけど、そしたら運命だし
345名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 19:06:37.41 ID:/4aRLVWy
4月生まれの方が何かといいような気がする。
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 19:15:01.88 ID:ImZkLYt/
上の子昼寝おきに泣くのはなんでなのー。下の子2ヶ月、上の子二歳五ヶ月。同時に泣かれると自分が二人ほしくなる。
赤ちゃん返りなのか?二人一緒にだっこしようも上の子が下の子を下ろせってなくしおろしたら下の子なくし…母たまらん。
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 19:38:49.29 ID:gSyuSKKQ
うちは下の子3月産まれ
3年保育の幼稚園の予定だから早く園に入れられるのが良いところw
2人目だと発達もそこまで神経質じゃないし
348名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 20:05:14.40 ID:6M8Z6bky
私は男の子なら4月、女の子なら3月だな。
男の子は女の子に比べて成長が遅いから3月だと更にハンデになりそう。
逆に女の子は4月生まれで成長が早いと、成長の遅い子と更に差が開いて、
損な役回りになりがちだから。
年取ると4月生まれで嫌だって言うのとと3月生まれで良かったって言うのをよく聞くしw
周りを見ての独断と偏見による意見なので、異論は認める。
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 21:06:08.04 ID:OhcuqvK6
選べるなら3月がいいな
やはり早生まれはいいよ、遅れだ言っても最初の10年弱のことで
その後の人生の方が圧倒的に長いし
白鵬だって3月生まれだww


うちは上の子3歳9ヶ月が4月、下の子もうすぐ1歳(2学年差)が1月。上の子は正直色々と長い
下の子は「早生まれだからできなくて〜」でごまかせるのがいい
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 21:20:06.39 ID:AixCLIat
>>349
ちょw白鵬は日本で義務教育受けてないから早生まれとか関係ないしww
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 21:38:48.80 ID:fh1kc0Vy
自分も旦那も3月生まれで、早生まれはやめよう!で一致したため
1人目6月、2人目8月生まれ。些細なことだけど成人式でまだ19歳、
(お酒飲めない)高校三年生の頃にみんなが免許センター通う中
自分はまだ通えない、これが嫌だった。
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 21:46:45.69 ID:FPcZ3SQv
旦那2月、私3月うまれ。
旦那は早生まれ嫌がったなー。
自分が苦労したから。らしい。
私はどちらでもよかった。
そんな我が子は8月生まれと6月生まれ。
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 21:52:00.74 ID:ruwud3xc
4月生まれは幼稚園までが長いよねー。うちは上の子が通う幼稚園に4年保育があるから助かった。
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 22:33:56.22 ID:oosriKb4
早生まれは、年取るとみんなよりちょっと若くて得した気分だったな。1月生まれ。
355名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 23:44:29.94 ID:4aPUIoZ4
自分も3月生まれだけど子供は早生まれにはさせたくないと思ってそこだけは避けるように家族計画した。
上にもあるけど、本当に他人からしたら些細なことだけど10代のうちは免許のことや飲酒のことで損だなと思うことが多かったから。
成人した今はどれも別にって思うけどね。
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 00:23:48.12 ID:nhSFFwFs
>>346
もうすこしで落ち着くといいね。
同じ状況だった兄弟が、今、上が2歳2か月、下4か月で落ち着いて、すごく楽になった。
あんなに癇癪起こしたり泣いたりしてたのに、上が下をかわいがるようになったり、昼寝の目覚めも上はいつもギャン泣きだったのに、最近はすぐに私がすっとんでって笑顔でおはようっていうとにこにこになる。
言葉が出てきて会話になりはじめたのも大きいし、下が成長して、あやすと笑うようになったから、上の子から見ても楽しくなってきたみたい。
二人とも成長してくれてて、本当に楽になって、毎日余裕がでてきたところ。
まぁ、下が動き出したら大変なんだろうから、今のうちに堪能しとくつもり。
357名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 00:34:44.75 ID:DFIFhQGV
>>340です
参考になるご意見ばかりいただけて感謝です
読めば読むほどどちらにも良さがあってすぐ結論を出せなくてすみません
学年差と合わせて、アドバイスを参考によく考えてみます
まとめてのお礼で申し訳ありません
レスくださった皆様、ありがとうございました
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 02:26:59.62 ID:XSD4QKaH
上の子2歳半、下の子8ヶ月
よく、たまには下の子を預けて上の子だけと接する時間を…って聞くし、実母の勧めもあって
帰省したときに下の子を預けて出かけた

ほんの1〜2時間程だったけど、何度も下の子ちゃんはどこ?どうしたの?と聞かれた

2歳前に下の子が生まれてるから、下の子がいて当たり前なんだな
父母を独り占め出来て嬉しい!とか思うのは
もう少し大きくなってからなのかな
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 10:27:58.32 ID:5b8n3f4V
>>356
ありがとう。上の子機嫌が良い時は下の子をあやしたりしてくれるんだけど昼寝おきが苦痛。私も笑顔でおはようってしてみよう!!
寒いからなかなか下の子連れて外遊びもできないしでストレス溜まってるのか癇癪も激しいしご飯も食べないしでイライラしてしまう…昨夜は一食抜いてしまった。ダメ母だよね。
いつかおさまると信じて1日1日やりきる。
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 12:05:07.51 ID:3AhAHd0P
>>357
私もほぼ同じで、3月に産むと2学年差、4月に産むと3学年差。
先生が4月で異動してしまうので、3月で今の先生か、4月で知らない先生か、で、できれば上の子をとりあげてくれた同じ今の先生が良かったけど、旦那が産まれちゃったのなら仕方ないけどそうじゃないなら4月一択で、先生変わって仕方ないけど4月にしたよ
ちなみに旦那と上の子3月生まれ、私4月生まれ。

2学年差だと、幼稚園がきょうだい枠で必ず入れるとかいいことも聞いたけど、まぁ、計画は4月にするよ
361名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 12:34:43.10 ID:DBaNGBMp
>>358
産後すぐ休日に夫に下の子預けて公園や水族館へ行くようにしていたら、違和感なく受け入れたみたいで今も2人でおでかけできてるよ。
362名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 13:55:05.83 ID:WB7dunNt
>>357
もう締めちゃったけど
私が4月生まれで、兄が3月生まれの2歳差の3学年差。
母曰く、良かったのは上の子のお下がりが出来る。悪かったのは、幼稚園行くまでが長く感じたとのことだった。保育園行く予定で激戦区なら4月生まれのほうが有利だけどね
363名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 16:50:35.26 ID:3IVbfUFU
>>358
下の子がいて当たり前の生活、羨ましいです!
うちは6歳差なので、おまけ感半端ないですよ…
育て方が悪かったのか、下の子をものすごくウザがるんだ…
順番抜かすな!とか人が遊んでるもの横から取るな!つか、お前できんくない!?などなど。
下はまだまだ幼くて上の子が出来て当たり前のことなんて何もできないのに。
年が離れてて良かったのって
赤ちゃん返りがないくらいだよ
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 17:07:57.44 ID:qWwfkZ+p
>>363
うちの上の子も下の子にキツイ。下が一歳でまだ会話成り立たないうえ、年少の上の子も発達障害グレーだからもともと距離感や付き合い方に少々難ありで育てにくいタイプ
テレビの前に下の子が立つだけでキーキー怒ってしまいには手が出る。家事してる時とかやられてしまって危ない程じゃないけど上の子を怒ることは出来ないので下の子を離すしかないんけど、仲のいいときは二人で笑いあったり平和なのに難しい。
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 17:14:39.96 ID:NZor+nkk
>>363
育て方とか関係なくある程度大きくなったらそういう子もいると思うよ
小さい子には優しくって思ってもそれが出来る程本人も成長してないし話の通じない相手を煩わしいと感じちゃうんだろうね
小さい弟妹と遊ぶより対等な関係の友達と遊ぶ方が楽しいって思うんじゃないの?それって普通てしょ
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 17:36:36.79 ID:4m27smLF
うちは年を離して良かったことしかないや。
上6歳、下6ヶ月姉妹、
お姉ちゃんが下の子を溺愛してるし、世話してくれてかなり助かる。
確実に一人っ子の時よりしっかりしてきた。
欲しくて欲しくてたまらなかった妹だからかな。
○ちゃん、うちに来てくれてありがとうね〜と赤に告げていた。
高齢だから迷ったけど、産んでよかった。
367名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:04:58.08 ID:XrTKxsPj
6ヶ月でよかったことしかないって言われてもなあ…
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:11:09.30 ID:uW69SBqz
我が家は1歳半差で、上の子活発女児だからどうなることかと思ってたんだけど今のところ弟をすごく可愛がってくれていてビックリする。
昨日はチャイルドシートで泣いてる弟に隣のチャイルドシートから手を伸ばして手を握ってた。そのうち弟が眠ったら「おかーさん、ねんねー」って報告してくれたw
夜寝る時も一緒だと良く眠れるみたいだし、イヤイヤに片足突っ込んでて癇癪起こしてる時も弟の前に行くとニコニコしてチューしたりしてる
普段の生活は慌ただしいけどふたりとも可愛くてたまらん…
369名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:11:32.32 ID:HR01L/94
第一段階は生まれた時
第二段階は動き出して上の子を邪魔するようになった時
第三段階は下に自我が芽生えた時
だなと思う
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:44:48.27 ID:b8mMJLJu
>>369
あーわかるわかるw
特に第二段階がターニングポイントだよね
371名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:50:51.89 ID:qWwfkZ+p
>>369
それで言うと第三段階だわ。うちは
下の子のイヤイヤ期に上の子が同士のようになり二人で乗り越えられるとか聞くと心底羨ましくなる
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 18:58:13.06 ID:OCh5yISb
>>369
私もわかるわ〜。
親も第二第三段階に進むにつれて大変になるよね。

でも2人目のイヤイヤ期は上の子に比べてすごく気持ちが楽だったな。
イヤイヤしてる子と2人きりではなく、
イヤイヤなっちゃったねーと話せる相手(上の子)がいるって全然違った。
喧嘩して2人共ギャーギャー泣きながらママの取り合いして、
ゲンナリすることも多かったけど。
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 19:27:28.19 ID:eLzpWEj2
>>372
わかるわかるすごくわかる。
上の子という自分以外のもう1人がいるとこんなにも気持ちが楽なのかと思う。
特に上の子が下の子が手が付けられない場面で親である自分を気遣ってくれると泣きそうになる。
育児で苦しんでる現場で寄り添って親身になってくれる初めての存在かもしれない。
まあ上の子に甘えたり下の子の愚痴のはけ口にしてはいけないなと自戒もするんだけど。
374名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 19:49:14.96 ID:eZ+awqiY
>>366
去年の私なら、そう思ってました。今上7歳と下1歳。頑張ってお姉ちゃんしていたのと、小学校に上がって色々ストレスがたまっているのか、少しでも気に入らないと大泣きで喚きたてるので、うんざりしています。下の方が、聞き分けよくてお利口さんです。
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 21:04:51.96 ID:G53ItmmP
絶賛イヤイヤの上がいる身としてはなんか励みになるレスばかりだ。
上の子に寄り添いつつ下の子のイヤイヤに備えて寛大な母ちゃん頑張ろう
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 22:19:28.03 ID:xyTYH184
上の子が寝なくて騒がしいので下の子も寝てくれない
下の子は魔の3ヶ月なのかグズグズして抱っこしまくり
それが気に入らない上の子2歳もグズグズ
そんな中旦那はグッスリで私は鬱々
もうどうにでもな〜れ
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 00:20:29.21 ID:WuoG38Om
今日も上の子に怒鳴ってしまった。
ストレスが溜まる一方だ。
下の子が激しく泣いている時は上の子のイヤイヤに付き合ってる余裕が全くない。
話し相手が欲しい、2ヶ月と1歳10ヶ月しか話し相手がいない。
378名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 00:35:38.73 ID:WNCh7mDj
下の子が3ヶ月くらいの頃が上も下も揃ってよく泣いててすごい大変だった気がする
あまりにも大変過ぎて隠しカメラの要領でムービーを撮って保存してある
周りがあまり私の苦労をわかってくれなかったから昨日の夜はこんなに大変だったと後から見せてみたりしてたな
小さなストレス発散方法だった
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 03:01:20.23 ID:x7zGz0fQ
上2歳4ヶ月、下が一ヶ月だけど、上の子優先の度合いがわからない。
とりあえず今は上優先で、特に授乳を嫌がるのでその時はミルクにしたりでほぼミルク、
泣き続けても抱っこ出来なかったりを上の思うままにしてきたけど
このままこんな感じで行くのは上の子のワガママ?を助長させるだけの気がしてきた。
徐々に慣らしていこうと思って下の子構う時はいちいち説明してるけど、なかなか納得出来る訳でもないしすごい面倒くさい。
なんかもうぜんぶ面倒くさい。
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 06:33:00.66 ID:W12j/Us4
>>379
普通にしてるのが一番いいよ。
母親がストレスに感じるなら、結果それが子供にも伝わり、本末転倒になる。

上の方にも書いてあったけど、「上の子ちゃんかわいそう」と思う気持ちは余計に上の子を辛くさせるだけ。
無理な優先は、親子ともに辛くなるよ。

私は授乳も普通にしてた。あげないとパイが破裂しそうなほど痛かったから。
上の子が嫌そうな顔したけど、「ごめんねー、赤ちゃんにあげないとママ痛いんだー」と断った上で。
その後「あースッキリした。飲んでくれたから治ったよ」と言ったり。
その後も普通に今まで通りの対応。ただ、赤ちゃんがいるだけ。特に気を使って優先はしてない。
赤ちゃんの世話の時は普通に待っててもらってる。
世話が終わったら、「お待たせしました!」と上の子と遊ぶ。
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:25:09.59 ID:kL6JJ5cG
上の子年長がインフルエンザになったorz
予防接種もしていたけど、やっぱりなる時はなっちゃうんだね
下3歳も移るんだろうなぁ
マスクは私と上の子はしてるけど、下は嫌がって直ぐに外しちゃうし
今日から最低5日間、外も出られないし辛いなー
幸い土日挟むから、旦那がいて下を相手してもらえるけど
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:32:04.25 ID:kuf0OnLk
>>381
そもそも予防接種はインフルエンザの感染を防ぐものじゃないんじゃなかった?
感染しても重症化しないようにする為の予防接種って聞いたよ
383名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:36:04.01 ID:mgMDmUk3
>>379
我が家も上2歳が、下1か月に授乳嫌がってた。
上の機嫌最悪な時や時間がない時はミルクにして、上の子と一緒に哺乳瓶持ってミルクあげてみたり、予備の哺乳瓶をコップにして牛乳飲んでたら気が済んだみたいで段々目の前で授乳しても平気になったよ。
授乳の前に、上に「赤ちゃんお腹空いたって言ってるからおっぱいあげるねー」とか言いきかせもした。

ただ夜中の授乳に気づかれると、赤ちゃん置いてー!と泣かれるけども。
384名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 10:36:05.90 ID:TMfb2ohQ
昨日ちょうどテレビでやってた。
インフルエンザ注射を打つと、
45%は発症を抑えることができて、
85%は重症化を防ぐことができるそうだよ。

実際、私は打たなかった年に入院するほど大変な目にあったので、毎年打つようにしてる。
打った時は、万が一かかってもかなり楽。
普通の風邪みたいな感じ。
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 11:44:05.55 ID:7arGIMmD
インフルエンザの予防接種をする人ほどインフルエンザにかかってる気がする。
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 11:58:46.70 ID:K6C/bhfj
>>385
まあそれだけ危機感があるから、予防接種受けてるとも言えるからね
私も上の子もまず毎年接種して、毎年かかってるわ
でも親子とも高熱は一晩で済むし、脳症の恐れが薄れるだけでも価値はあるよ
387名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 12:31:46.14 ID:Ogmcx5uw
>>385
「予防接種してかかった人」が一番、人に言うからでは
私「家族全員インフルかかってないわ〜予防接種のおかげかしら〜」とか言わない
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 13:24:09.17 ID:1kMysabf
確かに、打ったけどかかった人と、打たなかったけどかからなかった人は声高に話すもんね。
インフルにかかりにくい体質で、予防接種しなくても毎年(というか生まれてから一度も)かからない人もいるし。
389名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 14:47:05.58 ID:gRORcnbB
そもそも今年の予防接種の型と
流行ったインフルエンザが違う型だったと聞くから
予防接種の有無に関係なく
かかる時はかかるのではないかな。
390名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 15:04:10.52 ID:LHSK2KGS
私がここ数年インフル予防接種してないけどかかったことないや
上の子にはしておいたほうがいいかな?と思ったけど、かかりつけの小児科で集団生活してないならしなくていいんじゃないかと言われたのでしなかった
来年は上も下も予防接種しなきゃだなぁ
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 16:37:36.94 ID:+zMqvaII
同じく。
私も生まれてから30年余り一度もインフルエンザに罹ったことない。
が、上の子が一昨年罹ってしまった。
去年は教訓を生かして接種したけど今年は出産のバタバタで気付いたら予約いっぱい、売切れ続出でできなかった
来年こそは…!と思ってる
392名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 16:45:04.56 ID:miPsBder
今年10年ぶりくらいに私がインフルになったけど
予防接種してたおかげか40度の熱でたけど
昼前に吸引の薬吸って夜には熱下がってた
家族には誰も伝染らなかった
予防接種してない義理の父はタミフル飲んでもだらだら熱が続いてたらしい
だから予防接種しててよかったな〜と思ったよ
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 17:07:02.71 ID:BMFKSede
大人でも予防接種して免疫つくのは5〜60%だからね。免疫つきにくい人はインフルかかるのも無理はない。
394名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 08:56:53.27 ID:FRuIJ3T6
違うスレでも書かせて頂いたのですが、こちらが良いと言われやってきました。
宜しくお願い致します。

二人目を夏に出産予定。
長女は今、保育園の年少(3歳児)クラスです。
保育園には3歳児から行きはじめました。

私はパートなのですが、育休を貰う予定です。
保育園の先生に聞いた所、産後8wまでは保育園大丈夫だけど、育休中は待機児童の状況によっては退園して貰わないといけないと言われ焦っています。
4歳の途中で退園させられ幼稚園へ移る・・・
できればそれだけは避けたいです。
それならいっそ夕方まで延長で預りをしている幼稚園へ四月から変わった方が良いのか?と旦那と毎日揉めています。

みなさんは二人目出産後、保育園そのまま行けましたか?
395名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 09:05:10.95 ID:M1IeKgW4
>>394
私も息子が保育園の1歳クラスにいて、今夏2人目出産予定です
この前園長先生と話しましたが、産休・育休中、共にそのまま預かってもらえるそうです
ただし、2人目が1歳の4月(つまり6月出産の私の場合は1歳10ヶ月まで)になるまで育休終了してるのが条件だけど
県によって違うんでしょうか?
うちは市役所に問い合わせても同じこと言われました

途中退園でどこにも入れず、仕事復帰できない…という状況になるのが不安というのであれば、4月で幼稚園はありだと思います
一度市の方へ問い合わせてみては?(ちなみに認可ですか?)
396名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 09:26:06.47 ID:Ofw7KYpZ
>>394
ママ友は育休中も上の子はそのまま認可保育園に通ってたよ。自治体によって違うんだと思う。
397名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 09:31:43.87 ID:j1N1OvGZ
>>394
うちの自治体は育休でも行けるけどそれは自治体の発行してる保育園の要項に明記してある。
認可なら保育園の先生がちゃんと把握しているとは限らないしとりあえず自治体の保育園担当の窓口に聞くべきだと思う。
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 10:36:47.60 ID:46rOLMBi
今日は下の子を旦那に預けて、上の子と映画だー!
いつも母と妹、父と兄の組み合わせで遊んでるから楽しみだ
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 11:27:09.20 ID:IEiUMuHS
>>394
どこで誘導されたかわからんけど、ここも微妙にスレチでは?

とりあえず保育については自治体によって違うので
役所で聞いてとしか言いようがない
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 18:10:33.96 ID:U3ZFIngl
>>394
産後8wで仕事復帰しなきゃ退園なんて自治体あるの?
下の子の預かり先だって時期的に4月じゃなきゃ認可は絶望でしょ。
しかも8wって二ヶ月未満から預かりオッケーの園も少ないんじゃ?
しかもしかも、未満児なら退園もまだ仕方ないとして、年少以上児で?
酷いね…驚きだわ…。
401名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 19:09:27.34 ID:nA3HN/Gk
>>400
「育休中 退園」とかでググってみたら?
最近でこそ育休中でも見てくれるところは多いけど、まだ退園の自治体もあるよー。
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 19:33:30.04 ID:zA+LiBhI
>>400
仕事復帰しないといけないわけではなく、産前産後は「保育に欠ける事情」にあてはまるのよ
だから、産休に入ると、保育に欠ける事情は仕事から出産になるわけ。
で、産後休暇が終わると保育に欠ける事情がなくなるため(産休から育休に移行)退園。
だから仕事は関係なくて、仕事していなくても出産で保育園に入所はできるのよ(激戦区とかはまた別の話)


育休中の保育がOKな自治体でも、育休に入ったら母子手帳のコピーと育休証明を役所に提出しないといけないはず。
少なくともうちの自治体はそうだよ
403名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 20:08:30.51 ID:PUlU0NWW
自治体により違うんだ
しかし酷い話だ…
待機がたくさんいるから仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれないけど
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 20:20:03.81 ID:8v+uLSBg
うちは、年子の2学年差で上が年中の時に仕事に復帰する予定なんだけど、>>394みたいに育休中に保育園に入れられないから、年少は幼稚園に入れさせるか(年中から保育園へ)、それとも2年保育にさせるか悩んでる所。
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 20:53:19.28 ID:rNu5d6r+
保育園スレ案件では?
406名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 21:08:10.75 ID:52pfOOJc
そもそも4月から幼稚園希望しても今からじゃ入れなくないのかな、待機児童いる地域だし
うちは浪人あるくらい幼稚園激戦区だけど、下の子去年産まれた関係でプレ入ってないから同じ境遇のお母さん達と願書提出日までハラハラしてたよ

下の子夫に預けて電車で出掛けたら普段手のかかる上の子がすごいいい子だった
トータル2時間だけだったけどお互い仲良く出来ていいリフレッシュが出来た
407名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 21:12:47.72 ID:zA+LiBhI
>>406
少子化もあいまって幼稚園減ったよね。
うちは徒歩圏に保育園が4、小学校が2あるけど幼稚園は1つだけ
しかも2年保育のみの区立だから年中募集してる
408名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 17:26:34.29 ID:pIsSU3c/
2歳半男児と2ヶ月の子がいます。2人目出産前まで子どもの習い事もあって、ママ友含む友だちと週2で会ってた上に、毎日児童館行って人に会ってたから、産後誰にも会えなくてかなりストレス。
皆さん、2人目産まれてからってどのくらいのペースで人にあってましたか?
2ヶ月過ぎたし児童館人が少ない時間狙って行こうかなぁと思ってたら、上の子が怪我して1ヶ月は外遊びも出来なくなっちゃいました。
家に来てもらうのも、駅から遠いし悪くて誘えないし、家も綺麗に出来てないから無理だし。
なんか疎外感半端じゃないんですが、皆さん大丈夫でしたか?
2人育児の大変さよりも今のところ閉塞感がすごいです。
409名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 18:06:57.64 ID:7adQ6++y
>>408
閉塞感は自分で打破するしかなくない?
410名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 21:12:43.79 ID:sgrUqHGh
>>408
私は年子だったこともあってほとんど引きこもり状態。
上の子がいるから公園には行くけど。
今4ヶ月なんだけど、寒いから当分引きこもる予定。
閉塞感よりもダラが勝る。
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 21:26:27.71 ID:97eXWfhE
我が家も年子。そのぐらいの時は家に来てもらうのが気楽だったかなあ。
おむつやおもらし、食べ物や危ない場所も把握できてるし、
何より誰か来るとなるとそのために部屋を綺麗にするし。
412名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 23:06:15.99 ID:Fw1vvOu8
うちは公園通いしてる。
家に来てもらってたけど、だんだん億劫になった。
娘がオモチャを貸せない日があって、私がイライラしちゃって。
でもまあ自分のオモチャを貸すのが嫌な時もあるよね、貸せないのを怒られるのも嫌だろうしな、いつも自分の家じゃつまらないよね、と思って。
弟ができて我慢してる部分があるのに、さらに我慢させるのもなぁと。
いろいろ我慢してるから自分のもの!っていうのが顕著に出てしまったような気がして。
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 23:37:38.89 ID:sETGIrkv
色んな人と会う方がストレスになりかねないw
外に出たら出たで子供が帰りたがらないとかそんなこともストレスになるから外に行く想像をするだけで実際の支度までは行かず1日があっという間に終わっていく
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 00:00:01.62 ID:2+R7l5dm
うちは今2歳2か月と、下が4か月。
上のために、支援センター行き始めたら、イヤイヤの癇癪ひどくて、毎回大変だったから、しばらくセンター行くのやめることにした。
ケンカしないくらいの年上のお友達がいるから、遊びにきてもらってる。
毎回新しい言葉や仕草を学んでいい刺激になってるし、子供たちも自分も楽しい。
あとは、子供二人つれてドライブ毎日してる。
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 02:22:57.30 ID:9nETuUTV
二人目産まれてから、ますます家族以外の人に会いたくなくなった。
他人に会うより子供の事だけ考えていたい。
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 08:47:23.38 ID:e+TFBDMy
>>415
自分のペースでゆっくりしたらいいよ
そのうち会いたくなったらでさ
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 10:38:01.49 ID:+mPJncEV
上5才が人生初のインフルエンザ。
予防注射のおかげか、A型なのに熱は37.2度と平熱に近く、元気。

問題は下6ヶ月の赤。赤は予防注射を打ってないから、うつれば重症化すると思うと怖い。
今は1階の和室に姉、2階に次女を置いて隔離してるが、すでに限界があるわ…
みんなどうしてるのかしら。
次女は、私がいなくなると泣くし、割と元気な上の子の相手もしてやらなきゃならない。
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 11:29:41.90 ID:jTRUb+tU
>>417
うちも上の子がインフルエンザにかかったよ
部屋の湿度は50%以上にして上の子にはマスクさせてた
7ヶ月には何もしてなかったけどうつらなかったよ
それくらいしか出来ないよね
下の子に移りませんように
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 11:31:37.98 ID:jTRUb+tU
×7ヶ月には
○7ヶ月の下の子は
失礼しました
420名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 11:42:17.57 ID:xWWxpqUp
私がインフルエンザに掛かってマスクしてたけど、熱あるのに苦しかったなあ
421名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 13:13:47.22 ID:+mPJncEV
>>418
ありがとう。
上の子がほぼ平熱だから、普通に元気だから全然寝ないし、困ったものだわ…
それでも木曜日までは幼稚園休まなきゃならない。
今はYouTubeで動画を見せてるけど、ずっとパソコンってのも気が引ける。
後追いが始まった次女を泣かせっぱなしなのもまた気が引ける。
うつらなかったという経験談が聞けて良かったよ、ありがとう。
あと3日、なんとかせねば。
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 13:17:57.57 ID:lh+tGnQ3
>>421
上の人も書いてるけど温度と湿度大事だよ
部屋を暖かくして湿度50%にするだけで空気中のウイルスは激減するらしい
423名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 13:33:00.85 ID:mJolL8v3
>>422
ありがとう。加湿は大事なんだね。
加湿器フル稼働で60%キープしてる。

でもあまりにもくもくしてきたから、換気するために窓を開けてみた。
2人いると、病気の時大変だね。
424名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 14:05:52.02 ID:gKtk8jQd
相談です。
上の子3歳3ヶ月、下が2ヶ月
上の子の保育園お迎え(うちは育休中も預けられる自治体)どうしようかと。
家から保育園までは大人の足で10分強。車なし。
下はエルゴ抱っこ、上は手繋ぎで歩かせようと思ったけど
あっちこっちへ脱走して結局30分近くかかる帰宅に
新生児を付き合わせるのも気がひけるし
上が突然のだっこ〜になると地獄。てか多分常に地獄。
上の子がでかくてベビーカーは乗れない。
自転車に上の子乗せて
下の子抱っこで自転車押しても道交法違反ですよね?

似たような経験ある方いらっしゃいますか?
覚悟決めてかーちゃんが地獄を味わうしかないのか。
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 15:39:43.11 ID:zW+/DE29
>>424
うちは下が首座るまで歩いたよ。
大人の足で約15分
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 15:44:43.15 ID:+mPJncEV
>>424
下の子ベビーカーで、上の子をベビーカーステップみたいなのに乗せてもダメ?
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 15:47:26.57 ID:4fN/t8vv
>>424
押し棒付きの自転車はどう?うちの上の子はデカ幼児で2歳前に
ベビーカーがサイズアウトしちゃったので近所を歩くときは
もっぱら自転車に乗せてたよ。
428名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 15:48:53.55 ID:QBHkWOBy
うーーーん、
根気よく言い聞かせを続けて覚悟を決めるしか…。
手繋ぎ徹底、抱っこも我慢。
帰ったらその分たくさん抱っこしてあげる。
道交法違反うんぬんより、
赤ちゃん抱っこで上の子載せた自転車押すのも大変だよね。

でも育休中のお母さんが赤ちゃん抱っこ紐に入れて、
泣き叫ぶ上の子を小脇に抱えて…って、よく見る光景だw
うちもそうだったよw

臨月の時はどうだったのかな?
私の場合、臨月のお腹と、新生児抱っこ紐は同じ感覚だったから、
(新生児も自分の体の一部?みたいなw)
そんなに産前産後、劇的に変わったという記憶がない。
上の子抱っこがあまり出来ないのは同じだよね。

この季節30分も…って心配だけど、
ダウンケープやら寒さ対策すれば何とかなるなる!
うちは下の子1月生まれで生後1ヶ月から徒歩20分の送迎だった。
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 15:53:42.46 ID:ZwTczizd
>>424
ファミサポとかは?
430408:2015/01/27(火) 16:52:26.53 ID:eVdN/TfN
>>408です、遅くなりましたがありがとうございます。
皆さんの意見よんでて思い出した、私も外に行って人と話すと家にいるよりいいやと思ってたけど、実際は人疲れしてたなぁと。
2人抱えて無駄に人疲れするほど馬鹿みたいなことはないから、自分のペースで我慢出来なくなったら人に来てもらったり公園行ったりしてみます。
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 17:35:46.97 ID:KmiOyFQX
>>424
友達の話だけど、同じ月齢差で上の子はベビーカー嫌いだったから歩いて行ってたよ。寄り道しながらだから30分以上かかるし大変だけど仕方ないよね〜と言ってた。
432名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 19:15:58.29 ID:ycCvqRkh
>>424
ベビーカー嫌がらない子なら、4歳18kgまで乗れるベビーカーが一万円台で買えるよ
自転車押すよりは楽じゃない?

うちも徒歩だけど、時間かかるのより荷物多い日や雨の日が大変…
433名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 20:43:15.76 ID:ds1ASy95
>>424
うちは下の子抱っこと上の子手つなぎで
しのいだよ。
上の子にリュック背負わせるのは?
リュックの上に持つところがついてるから
最悪掴んで逃亡阻止。
まあ、ハーネスみたいなものだけど。
上の子がベビーカーなら楽だよね。
冒険するとすれば、下の子ベビーカーで
上の子と一緒に押す、という技もある。
途中で飽きなければいいけど。
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 20:50:12.13 ID:2a7TZ9Xv
>>424
下の子2ヶ月ってことはあと1ヶ月もすれば首がすわって、
おんぶで自転車に乗れるようになるよね。
うちは1歳3歳での幼稚園の送迎ではバギーボードが大活躍したけど、
(買う前は道草だらけ、途中で抱っこ抱っこでかなりしんどかった)
バギーボードって全く乗ってくれない子もいるらしいからなぁ。
取り付けるベビーカーによって押しやすさも違うみたいだし。
あと1ヶ月なら気合で乗り切るのもありかも?
雨の日のことを考えると、重くても乗れるベビーカーやバギーボードがあると便利だけどね。
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 20:52:02.14 ID:xQ9inBNj
私も首座ったらおんぶして行けばいいと思ってしまった
てかそれまで入園待てばいいのにとも
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 22:18:55.04 ID:bYVcTzzl
>>435
保育園、退園したらまた入れる確証ないからね、
やめさせると仕事復帰するとき困るんだよ。

>>424
今年の6月に出産んで、一ヶ月検診後から保育園の送迎してる。
暑い夏も雨の日も、往復一時間×朝夕、歩いているけど、
赤ちゃんの生活のメリハリになってるみたいで、
結構早くから赤ちゃんの生活リズムが整ってきた。

仕事してる時と違って早く帰らなきゃってのもないから、
時々寄り道に思いっきりつきあったりとか。
でもまあ、抱っこって言われるとつらいよね。
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 22:30:47.70 ID:E+we4YNo
424です。ありがとうございます
みんな同じく通る道なんですね、心強いや。

とりあえずベビーカーステップを導入してしてみて
ダメなら脇差し抱っこ覚悟で歩かせてみます。

確かにそうこうしてる間に下の子がおんぶになりそう。
(上の子がずっと抱っこだったので
首すわりでおんぶ出来るという発想が出てこなかった)

上下合わせてすでに22キロ。かーちゃんがんばる
こうやって母は強くなっていくんだなー
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 22:42:45.37 ID:+mPJncEV
>>437
下の子おんぶしながら自転車乗るのは違法じゃないみたいだよー(抱っこはダメ)
上の子自転車、下の子おんぶならかなり楽では?
439名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 22:55:51.51 ID:zzP3c9kq
前カゴに座らせる感じの三人乗り自転車だと腰座りまでダメかな?
一人目が一歳になってから自転車買って前に乗せてたから前カゴはいくつからOKなものなんだろう?
440名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 00:28:11.59 ID:2y50g+1z
>>439
だいたいどれも1歳〜になってると思う
441名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 00:32:31.20 ID:iDUwsQss
>>439
1歳〜だけど、1歳ジャストだとまだなかなか難しいかな
先週誕生日きたばかりの、うちの大きめ次男1歳(75cm11kg)でもまだなんかスカスカ
乗れば楽しいらしいけど、固定されるってのが難しいらしい


困るのが、次男を座らせようと座布団を用意したら
長男3歳半が前に乗りたがることだ
君はもう無理だよ…
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 07:53:45.42 ID:ly/sKEWY
上1歳11ヶ月、下2ヶ月なんですが
支援センターで母がトイレに行きたくなった場合って2人連れて入るわけにもいかないし、皆さんどうしていますか?
センター職員さんに上の子を少し見ててもらえますかってお願いしたら見ててくれたけど嫌そうな顔をされたので、どうすれば良かったのだろうと思って。
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 08:14:08.98 ID:qiyxEbUc
>>442
気にせず行けば良いかと、無問題
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 09:26:21.54 ID:2YyUGeXW
>>442
嫌な顔をされても頼む。二人とも頼むよ。
うちの地域は嫌な顔をしないし、むしろウェルカム
仕事だから大丈夫でしょ
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 10:12:55.30 ID:WwlX8Ief
母がトイレに行く支援すらしてもらえないなんて支援センターじゃない。
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 11:19:27.94 ID:286jbXht
頼もうと思ったこと無いので二人連れて入ってた
上が置いてくと泣く子だったからねー
3歳くらいで漸くトイレの前でお話しながら待たせてたかな
支援センターなら親子トイレあるんじゃないの?
普通のトイレで狭くても結構入れたよ
447名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 13:04:01.13 ID:NazEKRQt
商業ビルの空きを利用した様な支援センターに行ったことあるけど、預かってくれなかった。
預けたまま買物行った人でもいるのかな。
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 13:16:31.81 ID:raP4GlqJ
上の子7歳の友達数人が下の子3ヶ月を抱っこしたいとうるさい。抱っこは断ってるけど、先日はその内一人の弟5歳とその子のママもきて「うちの子赤ちゃん抱っこするの好きで〜」と言う。その子風邪ひいてる、て言ってたのに連れてくるし。
幸い下の子寝てたから抱っこは諦めたようだけど、ママも来た時何て言って断ればいいだろう…
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 13:45:44.56 ID:nnWkQfBN
風邪引いてる子は論外だけど、なぜ7歳のお友達まで断るの?
2〜3歳だと怖いけど、5歳にもなれば上手に抱っこ出来るよね。
落としたら大変だから必ず座って抱っこしてね、
と約束して自分が見てる時だけ抱っこする分には問題ないと思うけどな。
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 13:52:07.70 ID:0tPYdZGb
>>449
親が嫌だと言ってるものを、なんで断るの?ってw
451名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 13:53:46.55 ID:QRUshJ45
ちょうどガルガル期もあるんじゃない?
うちの子は4ヶ月だけど、子供の友達とはいえ子供に抱っこされたくない気持ちわかる。
しかし、そのママも非常識すぎるだろ。
452名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 13:56:38.71 ID:nnWkQfBN
>>450
ごめん。親が嫌なもんは嫌なのか。
自分もそうだけど、周りのママでも小学生の子の抱っこを断ってる人はいなかったから、
へ?なんで?と思ってしまった。
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 14:00:14.13 ID:HTjrmhUp
そもそもなぜ他人の子に、首が据わるか据わらないかの赤子をおもちゃにさせないといけないの?
454名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 14:04:22.45 ID:t7slIKSp
抱っこさせるかどうかはともかくお友達のママは非常識だよねw
向こうも子の親なんだし空気読んで欲しいよね…
455名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 14:04:40.43 ID:s7pIna7G
もともとその子たちが好きじゃないんじゃない?
それか単純に産後だからだと思うけどなあ
456名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 14:12:55.14 ID:nnWkQfBN
>>453
純粋に可愛いから抱っこしたいと言う小学生に対して、
おもちゃにさせるって思考はなんだかなぁ。
あ、うちの上の子は怖いから抱っこできないと言うタイプなので、
ウチノコガーでの発言ではないです。
457名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 14:16:43.02 ID:pYUCOCxf
首が据わってない内から
子供に抱っこさせるとか怖いよ。
相手にもよるけど、小動物すら怖々抱っこして
離す時投げるような子だとかだと
赤ちゃん抱っことか絶対させたくないわ。
皆が上手く抱っこ出来るとは思ってない。
458名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 14:39:52.40 ID:XUC1OiA/
自分の子が自分ちの赤ちゃん抱っこするのとは違うからなぁ
459名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 14:46:34.54 ID:/+A9+7DF
うちは7歳、1歳姉妹だけど
私も上の子の友達が妹ちゃんかわいい〜って抱っこしたがるの嫌だw
だって、その子、自分にもちゃんと3歳の妹がいるのに自分の妹は放ったらかしなんだもんw
なんか、小さい子に優しい私アピールしてるしているように見えてね…
460名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 15:20:25.75 ID:bUO1s1dE
他人の子に首すわり前の我が子を抱かせるなんてありえんわ
何かあったら誰が責任とるの
461名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 17:14:21.06 ID:wVnYXlGX
>>456
おもちゃにするんじゃなきゃ何なの?
純粋にーとか頭悪そう
462名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 18:08:29.02 ID:x7pIhxZp
3ヶ月なら自分はちょっと遠慮してもらうな。
子がずりばいしだす頃ならOK出せる。
463448:2015/01/28(水) 19:17:58.68 ID:raP4GlqJ
抱っこさせたくない理由は、皆さん言うとおり首すわってるか微妙な赤を抱かせたくないから。ガルガルなのかな。
子供相手には「ごめんね、まだ首ぐらぐらしてるから子供が抱っこするのは難しいの」とか言えるけど、ママ友には何と言っていいのやら。しきりに他のもっと小さい赤ちゃん抱っこさせた話するし。
464名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 19:43:33.74 ID:OevGiuOF
首座ってないから、でいいんじゃない?
そんなに断りにくいかな?
465名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 20:02:09.56 ID:ByNTK8jl
首座ってなくて怖いから、
もうちょっと大きくなってからね
(抱っこする方もされる方も)。
で、断ればOK。
自分の赤ちゃんなんだし嫌なら断るべし。
466名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 20:05:54.58 ID:FGRyetBc
>>448
私はそれが嫌だから、常に抱っこ紐に入れてる。
「赤ちゃん触りたーい」
「今抱っこ紐にいるからできないねぇ、ごめんね」
「おろしてー」
「ごめんね、赤ちゃん今眠いからここにいたいんだって。」
これで乗り切ってる。
467448:2015/01/28(水) 20:30:57.47 ID:raP4GlqJ
普通に首すわってないから、でいいか、ありがとう。そのママ友が抱っこしてる時に「おいで〜○○ちゃん、抱っこしてみる?」と渡そうとするから言い出し辛くて。次来たらちゃんと言おう。
>>466
抱っこ紐に入れとくのはいいかも!いい案ありがとう。
468名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 20:36:49.02 ID:KtNJ5GsX
>>467
おいで〜抱っこしてみる〜?とか言い出したら、結構重いからねーまだ無理だよーごめんね
大きくなったら一緒に遊んであげてねーでいいよ。いけるよねぇ?とか言われても、ごめんねぇーでいい。
どうせ可愛いうちの子ちゃんが赤ちゃんを抱っこしてる写真が取りたいとかそんな理由なんだろうし
469448:2015/01/28(水) 20:51:55.48 ID:raP4GlqJ
>>468
具体的な会話例超助かる。いつもああっ、と思うだけで言葉に詰まるので。
470名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 04:05:31.14 ID:0V3O2Ogx
首座ってないからダメって、よくわからん。
ガクっとなっても、首が取れるわけじゃあるまいし。
471名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 04:12:56.68 ID:gHo9wWZd
落っことしたり、打ち所が悪かったら、大変でしょ…。
472名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 07:49:27.33 ID:CBl6wAq7
ある程度方便というか、なんかうまく言いくるめるスキル上げないと上の子の相手も大変じゃない?
473名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 08:24:47.16 ID:7Fp8KwY0
そんなママはしばらく家に呼ばないに限るよ。
外なら抱っこも断りやすい。
ベビーカーや抱っこ紐から外してまで抱っこさせろ、とは言わないだろう。
そんな状況でまで我が子に抱っこさせたいと言うママ友なら、距離おくレベルだ。
474名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 10:24:35.58 ID:9OcKQJ5a
>>470
ちょww首が取れなきゃガクガクさせていいのかよ?
おかしいよあなたww
475名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 10:37:29.18 ID:/XvmWlgd
その辺の価値観が合わないと付き合いにくいよね
476名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 10:37:53.95 ID:ksR4oSjA
一人おかしな人がいるな。
477名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 10:48:18.18 ID:7Fp8KwY0
>>474
あー、でもうちは2歳差で首座るまでは出来るだけ上の子が赤ちゃんに触らないようにさせてたけど、
完璧に引き離すことはできなくて、赤ちゃんって意外と丈夫なんだなって思ったw
ただ我が子同士だったからいいけど、もし他人の子に手荒に扱われたら嫌だよね。
478名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 11:18:50.09 ID:G/v3AMnz
空気読まず流れ豚切ります


3歳半と1歳ジャスト両方男児。
昨日から下が風邪で保育園休んでるんだけど、治りかけでじっとしていない…
10分でいいから大人しくしてほしいな〜と
いなばぁと餡男(兄は卒業済み)を見せたら、すげー食いつきのよさ!

普段は兄がいるのでトッキュウジャー、ドライブ、ドラえもんばかりなので、
当たり前ながらなんか感動した。
479名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:08:46.87 ID:DAeQ8j70
テラスハウス(戸建)って住み心地どうでしょう?
因みに2階は部屋のみで、バストイレキッチンリビング等は1階です。
引っ越しで家を借りるのにマンションタイプにするか悩んでます。
480名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:09:52.38 ID:DAeQ8j70
子は2歳と0歳です。
481名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:24:04.51 ID:AvxzgnbR
チビがいるなら階段はない方が良いかと
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:43:38.31 ID:V3GNcAMp
餡男って言うんだw なんか新鮮…

戸建で育児してるけど(本当はマンソン希望だけど)、階段にゲートつければ無問題。
庭でプールしたり、戸建も悪いことばっかりじゃないよ。
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:52:28.91 ID:FCkX6p+J
テラスハウスいいんじゃない。足音気にしなくていいし。
夜泣きしたときとか別の階にいけると上の子(と旦那さん)の睡眠じゃましなくていいし。
階段の上り下りは子供の身体能力にいいと思う@自分調べ
うちもルーフバルコニーでプールしてる。

うちも戸建だけど上と下で雰囲気変わるから気分も変わっていいよ。
駐車場付きなら荷物と子供の出し入れ楽で最高。二人共寝たときとか心底思う。
484名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 15:01:20.09 ID:KUjxYe5+
>>479
前賃貸でテラスハウス、今は戸建てです。
テラスハウスに上の子が1歳半になるまで住んでた。
他の人も書いてるけど、
テラスハウスのいいところは、階下に音が響いても気にしなくていいことかな。
お隣さんと接してる部分は階段だったり、収納だったりしないかな?
だから、お隣さんの音もあまり聞こえなかった。(隣も乳児持ちだった。)
階段はゲートつけとけば問題なしだよ。

戸建ては、お隣とも接してないから音に関して言えば気楽だよね。
防音にしたから、ピアノ弾いても大丈夫。
485名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 17:33:06.21 ID:4Tj422yT
子供が小さいうちってワンフロアで生活をしたくなるから
1階部分が広くて収納たっぷりじゃないとゴチャゴチャしないかな。
賃貸だとゲートもつけにくいだろうし。
総面積広くても生活空間が狭くてイライラしがちだったな。
486名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 17:46:52.47 ID:7Fp8KwY0
>>479
子が0歳〜2歳くらいまでは同じ階にいないと心配で、
子供が寝た後にリビングで家事がしにくかった。
あとやはり階段がかなり心配。
トイトレで寝起きに急いで階段登ってトイレに連れて行くのも面倒だったな。
トイトレ完了後もグズグズしてると途中で漏らすので、
しばらくは抱えて急いでトイレに行かなきゃいけなかったし。
その間、起きた下の子が号泣とか。
これは階段ありなし関係ないかもしれないけど。
3歳以降は階段がある方が子供は楽しくて良いと思う。
487486:2015/01/29(木) 17:48:58.28 ID:7Fp8KwY0
あ、マンションのメゾネットタイプなので、テラスハウスや戸建てとは違うかな?
488名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 18:45:12.55 ID:rXLzWOIl
転勤族スレだとテラスハウスは音がかなり響くってのが定説
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 19:01:16.58 ID:xvlzorJW
おぉ、まさにテラスハウスに引越し検討してた。旦那が反対してたから本決まりではなかったけど。
階段はやっぱり危ないよね。3人目が産まれてくるからうち階段あるところは辞めておこう

今日は旦那が遅いので四歳と一歳の二人連れて外食。と言ってもガストだけどさ
上の子が成長してだいぶ座っていられるようになったのでご飯作らなくていい開放感とドリンクバーに癒されるわ
何故か子供二人からポテト食べてあーんってされるけどw一人で子供二人外食に連れてこれてスキルが上がった気分w
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 19:38:37.38 ID:/8pZLDmj
上の子の指しゃぶりはじまったー
491名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 20:37:27.59 ID:DAeQ8j70
>>479です。
レスありがとうございます。
とても参考になりました。
テラスハウスは便利な所もあるだけど、うちの子2人とも夜泣きがあるので、夜リビングで家事しにくいというのが盲点でした。
あとトイレトレも大変そうですね。
子が大きくなるまではマンションでいこうと思います。
492名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 23:28:13.78 ID:xpOvv2wi
>>491
ベビーモニターがあると、二階の子どもの様子がわかるからかなり助かるよ。
493名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 23:41:50.53 ID:G/v3AMnz
賃貸ならマンションでよくね?
494名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 18:38:33.52 ID:mdIXXz4V
ダイニングテーブル等が無く座卓で食事してる方はいますか?
居住スペースの関係で(二世帯)、パソコンデスク以外高いテーブルと椅子の無い生活をしています。
上3歳下8ヶ月なんですが、最近動き回るようになってきて座卓での食事の邪魔をされます。
今はまだズリバイだけど、つかまり立ちをするようになったらどうなるか…。
ダイニングテーブルを置く場所は無いので、座卓の場合こうすればいいよとか、アドバイスがあれば教えて欲しいです。
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 18:42:35.98 ID:jGfjquWJ
>>494
座卓でほぼ同じような年齢差だ
うちはみんな同じ食事時間にして上の子は勝手に食べてもらい、下の子に離乳食あげつつ自分のご飯食べてる
下の子は豆椅子にチェアベルトつけて抜け出せないようにしてるからなんとかなつてるよ
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 18:44:35.67 ID:Mqk7LPAj
>>494
うちはダイニングテーブルあるけど上の子3歳半が座卓で食事をしたがる。
下は1歳2ヶ月。邪魔をしないわけがないww
とりあえず下はテーブル付き豆椅子、または食事中抱っことか。試行錯誤しながらやってます。
497名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 18:56:11.62 ID:A7FFDLNX
>>494
同じく下8ヶ月。うちは朝全員で朝食をとる時に離乳食を一緒に食べさせるようにした。
最初は私が食べさせて途中で食べ終わった旦那と交代してる。昼食はおにぎりか昼寝中に食べてる。夕食の時はすでに就寝中なのでのんびり食べられるw
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 19:02:35.39 ID:soFJg0PQ
>>494
3歳9ヶ月と1歳3ヶ月。
うちも座卓で食べています。
危ないので、食事の用意中は下の子はベビーサークルに入れています。
そのままサークルに入れたまま私は急いでご飯を終えて下の子の食事を食べさせるパターンと、
子供達だけ食事を終わらせるパターン(私はその後台所で食事か子供達が寝た後に食事)
などしてます。
499名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 20:35:58.47 ID:PG4hICot
下の子はリッチェルごきげんチェアにはまってもらってないと他の家族はご飯食べれませんw
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 21:38:39.96 ID:xywipoea
バンボのテーブル付きは?ベルトもついてるし、あれは普通に抜け出せない。
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 21:51:31.48 ID:CYItaoC3
私はバンボのテーブル付きとリッチェルのごきげんチェアと両方持ってて、どっちもすごく便利だった。
でもどっちか一つを選ぶとしたらごきげんチェアだな。
安くて使える期間が長いから。
帰省や旅行の時にも持ち歩いて、テーブル席なら椅子にサッとくっ付けて、
座敷ならそのままポンと置いて、本当によく使った。
2chで勧められて買ってよかったものベスト3に入る。
502494:2015/01/31(土) 00:27:48.08 ID:fB+auVg0
皆さんレスありがとう。
意外と座卓使ってる方も多いんですね。
やっぱり親と上の子の食事と下の子の離乳食を一緒にしちゃうのがいいのかな。
一緒か別かどっちのほうがいいか模索してるところだったけど、しばらく一緒でやってみます。
上はまだリッチェルのごきげんチェア使ってて下は抱っこだったんだけど、近いうちにごきげんチェア買い足そう。
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 01:06:10.49 ID:LCjpdn+V
みなさん上の子の赤ちゃん返りってありましたか?
加えて、上の子は赤ちゃんや下の子に対してどんな接し方をするタイプの子ですか?

うちは上の子2歳前で下が誕生。元々年下や赤ちゃんに興味無し。
下の子が反応を示すくらいに成長してやっと「あ、いるんだ(ニコッ」程度の反応。たまになでなでするくらい。
その代わりに赤ちゃん返りはあまりなく、下の子のお世話が捗りました。
ママ友の子は赤ちゃん返りが酷くて最低限のお世話しか出来なかったと言っていました。
凄いどうでもいい事なんだけど、赤ちゃんへの興味の有無が赤ちゃん返りに反映されるのかなーと気になりました。

◎赤ちゃん興味無し→ママを盗られるという発想に至らない→ヤキモチ妬かない。
◎赤ちゃん興味有り→ママも赤ちゃん好きなんだ!→盗られるかも→ギャー!!
なのかなーと勝手に推測していますw
長文ですみません。気になってても他に聞く人いないので親切な方教えてw
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 02:08:50.68 ID:Ial+d6Nu
年齢差や理解力、子供の性格、母親の性格との相性、妊娠中からの対応もあるから一概には言えないんじゃ…

と思いつつも、あくまで私の数例見た経験からだけど
503のパターンに加えて
赤ちゃんを実際に見て始めて認識、そして邪魔!そこは私の場所よ!となる子と
お母さんが妊娠に気づくか気づかないかくらいに予感?がするのか泣きわめいてべったり、でも生まれたあとは可愛がったり面倒みるって子がいる
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 02:32:27.96 ID:dR+dDm/7
>>503
年齢差同じです。
うちは下の子大好きで、よく上にのってぶちゅぶちゅしてる。
赤ちゃんがえりはしないけど、たまに構って欲しい時に赤ちゃんを抱っこしてると、赤ちゃんを離そうとさせる。
仕方なくトイレで授乳する時もある。
506名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 02:53:39.50 ID:0i9y0I3i
えっ
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 08:51:12.13 ID:gRNeA4YR
>>503
うちも同じ年齢差の姉妹だけど、赤ちゃんには興味あるし、可愛いねーって言ったり、色々お手伝いしてくれる。けど、赤ちゃん返りもあって、抱っこ魔になったし夜泣きも増えた。
赤ちゃん下ろして私抱っこしてってなる時も多い。
赤ちゃんあやしてると私も同じ様にしてって横に寝転がる。でも○○ちゃん(妹)も隣で一緒にするの!ってなる。
妹は好きだけど、ママパパ取られた気分にもなってて、本人なりに色々葛藤してるのかな。
満たしてやれない分があると思うから、下が産まれてからは上の子への愛情表現や褒め言葉などをかなり大袈裟にするようにしてる。
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 16:44:04.10 ID:SvRa+NYf
1歳半差、赤ちゃん大好きだけど赤ちゃん返りなかったよ
自分が抱っこする!とかおっぱいあげる!で面倒だったけど…
元々、お母さんじゃなくてもいいって子だからかなぁと思ってる
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 17:27:58.95 ID:l/ukzkk6
乳幼児を洗うスレに書いたのですが回答得られず
こちらのスレを勧められたのでお願いします。

入浴・着替えに手伝いが必要な2歳とおすわりやや不安定、うつ伏せ嫌いで背バイで動く8ヶ月を1人で入れたいのですが
手順のテンプレってありますか?

1人で2人入れたことがまだ数回で試行錯誤していますが、いつもアタフタしてしまって。

下の子待機で上と自分を洗う→上を浴槽内で待たせて下の子迎えに行って洗う
→みんなで出る
この場合、1人を着せている間もう一人はタオルに包まりつつも寒そうでアタフタ…

上の子を温かい浴槽で待たせて、下の子にオムツと肌着だけ着せてから上の子を出したこともありますが
上の子は転んだりして溺れたことはないとはいえ目を話す間ハラハラしっぱなし

特にこの時期、家中の暖房を入れても部屋は寒く
浴槽ではなく洗い場で待機というのも寒く、
風呂場の暖房入れると却って風に当たって寒く感じます

何とか段取り良くしたいのでオススメ手順あれば教えてください
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 17:57:36.50 ID:oUmejSfv
>>509
オススメではないけどうちはみんなバラバラでシャワーだよ
子どもは一人ずつ換気扇切った浴室でシャワーで洗って即拭いて即着替え×2
私は子どもが寝た後か朝旦那がいる時に入ってる
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 19:33:34.00 ID:DbNT0A2T
うちも無理に一緒に入らないで、子供たちだけ入れて(お湯少な目)自分は服着たまま洗ってやる。
自分は子供寝た後か朝起きてからシャワー。
旦那がいれば旦那がいれるけど。
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 20:31:41.38 ID:goGxZnFc
>>509
ほぼ同じ月齢の兄弟もち
旦那が激務のため一人で入れることには慣れてる私のやり方は、
下の子洗面所でビョルンのパウンサー待機
上と私が入り、上は浴槽へ私はざっと身体を洗う
上の子洗って再び浴槽へ
下の子を風呂に連れて来て洗い、みんなで浴槽に浸かり、下の子をパウンサーにおいてバスタオルでぐるぐるに巻く
私バスローブを着て、上の子出してバスローブ着せる
あらかじめ暖房をいれておいたリビングへ行き、下の子上の子私の順番で服を着せる

下の子は洗面所待機の間泣くけど、もうしょうがないと割り切って放置してる
でも今下の子がつかまり立ち練習中で、もうちょっとつかまり立ちが安定したらみんなで最初から一緒に入ってもいいかなと思ってる
513名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 20:41:23.37 ID:KDJ6dqWt
パウンサーってなんかかわいいな
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 20:45:58.14 ID:7AbSY0WW
二度もパウンサーと書いてるところを見ると、
本気でパウンサーだと思ってそうだ…
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 20:46:51.60 ID:/pAQZN/p
>>509
とりあえず、下の子待機用のバスチェアと上の子用バスローブ と脱衣場用の小型の暖房(パネルヒーターとか)のどれか1つでも導入を検討してみてはどうだろうか。
516名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 21:56:35.52 ID:X6VdU2/j
でも、現在8ヶ月ならバスチェアとか今更じゃないかな
使用期間わずかでもいい!ってんなら構わないんだけど


うちは風呂場で身体も拭いてしまうよ。
>>512の方法が一番スタンダードだけど、8ヶ月の時はすでに一緒に入れてたわ。現在1歳なりたて。
517名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 21:58:00.96 ID:X6VdU2/j
あ、上の子は3歳半です。
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 22:13:08.09 ID:hAhoy+wW
>>509
浴槽でちゃんと温まっていれば、1人に着せてる間にもう1人が寒いとか湯冷めするなんて心配はいらないのでは?
待つのなんて2〜3分だろうし。
どうしても心配なら子供用のバスローブ着せて更にバスタオルでくるむ。
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 22:19:11.29 ID:DP0Gf41+
>>518
いやいやいや、冷える家は本当に冷えるのよ。
そこだけは私も強調したい
520名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 22:37:20.36 ID:LsYd7Q1t
509です。こんな短時間で沢山レスが!
こちらで聞いてよかったです、ありがとうございます!

手順は512さん方式を見習い、子供用バスローブ導入してみます。
無理そうなら割り切って1人ずつ洗います。1人ずつという発想はなかった

ちゃんと浸かっていれば湯冷めはそんなに気にしなくていいというのも言われてみればそうですよね
普段自分がバタバタ入浴していてゆっくり温まっていられないから寒かったのだと気付きました

あと数ヶ月もすれば暖かくなるし、つかまり立ちも安定して楽になると信じて頑張ります

ありがとうございました
521名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 22:44:21.45 ID:4phEwgYx
下が7ヶ月の今もまだベビーバスだ
2歳の上の子と風呂入るけど湯船にためるのが何かと面倒が多くて
下の子のベビーバスにお湯はって上の子はベビーバスであたたまりながら遊んでる
壁や床が石やタイルだから相当安定するまでベビーバスで済ませたいんだけど一歳くらいまでベビーバスなんてムリかなぁ…
522名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 23:09:43.22 ID:X6VdU2/j
>>521
親がよければいいんじゃない?
うちは義妹が外国人で、バスタブにつかる習慣がないから毎日シャワーのみ
そのため、姪っ子は3歳までベビーバスに入ってたよww
さすがに年中の現在は入ってないけどね
523名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 00:01:52.35 ID:N8/pk8DH
1歳半差の雪国住みだけど、風呂が寒いのは分かりきってるから小さいストーブを買って脱衣所で炊いてるよ。
うちの手順は浴室暖房もないから入る前に風呂場全体にお湯撒いて温めて、上の子と同時に入り洗う。上の子は浸かる時間が長くなりがちだから私と同じタイミングで洗い終わるように調整
上の子を浴槽、脱衣所に待たせておいた下の子迎え入れて洗って浸かる
出てからは下の子抱っこしながら出て、オムツだけ履かせる。上の子出してオムツだけ履かせる。
その後は下の子保湿して肌着を着せる。上の子保湿して肌着。下の子に服を着せる。上の子に服を…と交互にやってる
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 00:22:14.56 ID:d04qzvbx
>>520
しめたあとにごめん。
浴室暖房、入る30分前に入れてるとだいぶ違うよー。(うちのは入浴前ってスイッチがある。)
入る前にオンして入るときに入浴中のスイッチに切り替えるときもあれば、入るときに完全にオフするときもある。
もうやってたらごめんね。
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 00:51:31.21 ID:JN7aIYSL
浴室暖房ある家が羨ましい
換気扇もない、お風呂の窓の上に隙間というか換気する部分があって、
そこから風が入りまくりな社宅だから二人を風邪ひかさないように毎日必死
三人分のバスローブと子供たちの待機場所にヒーターないとアウトだわ
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 03:25:51.43 ID:VoNPabCy
今日は寝かしつけが辛かった。
上の子2歳と下の子4ヶ月と私で寝ているのだけど、
下の子を添い乳で寝かしつけて寝落ちしそうな時に限って上の子がなんやかんや要求してくる。
(毛布かけてとか、おしっこしたいとか…)

対応する度に添い乳中断で下の子ギャン泣き。
毛布は自分で何度もはねのけるし、おしっこだって普段はオムツのくせに、
と上の子を無視すれば上がギャン泣き。
上の子の要求が甘えだってのも分かるけど、ギャン泣きの連続に心がささくれて上の子にキレてしまった。

甘えを受け入れれば調子にのって寝ないで遊び出すし、拒否れば泣いて怒るで
上の子を疎ましく感じてしまう。
たぶんその気持ちも伝わって余計に甘えてくるんだろうな。
1日の最後がキレたかーちゃんの怒鳴り声とかひどい、とは思うけどどうしたら良かったのかわからない。
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 03:28:14.06 ID:VoNPabCy
長文愚痴スマソ。
528名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 05:03:27.40 ID:gK08KVQm
お疲れさま
そりゃキレることもあるさ
いいよ仕方ないと思うよ
それに子供って限度わからず増長するから時には雷は必要だと私は思うよ
でもキレた後って罪悪感すごいよね
やりたくてやってるわけじゃないからさ
親子でゆっくり休めるといいね
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 05:07:44.93 ID:gK08KVQm
因みに叱らない育児で育てられてる子を上の子の幼稚園同級でみるけど
迷惑行為して大人から注意受けてもハア?みたいな顔してるか能面で黙ってるし
お友達と喧嘩して自分が悪くても絶対謝らないし
なんだかなあ、と思うよ
530名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 05:38:36.82 ID:9P5EhlmQ
>>525
羨ましいというけど、このご時世社宅に住めるってのも、はたからみると羨ましいのよ。
531名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 05:41:15.14 ID:1/JxB11k
叱らないって数年前に流行ったあれだよね。もう幼稚園児位の年齢になるんだね、あれで育てられた子達
親はともかく周りが辛いだろうな

いいか悪いかわからないけど、戦場カメラマンの人が子供が興奮して寝てくれない時に毛布でぐるぐる巻にして手足をホールドしてじゃれ合いつつ
寝なさい〜って暴れさせると大量も使うし気がついたら寝てたってそんな話してたけど、下の子の大泣きに耐えつつそれをやる勇気は私にはないわ…
私は朝早く起きないといけない理由がないなら寝ない上の子は何時まで起きててもいいやとズボラ発想だし
たまにくらいならいいかと思っていたら子供は眠くなったら勝手に布団に行くようになった
なんかよくわからないけど、上は上なりに成長するんだよね。
今が一番大変な時期だと思うけど頑張れ!
532名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 06:31:56.95 ID:p1zXRyl/
別に羨ましくはないかな
社宅って家賃は安いけど築年数経っててボロく周りとの関係が複雑ってイメージ
家賃補助がある企業である程度好きな住居に住める方が良いよ
533名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 07:13:41.94 ID:Oap8jDnk
親のマンションに住んでるうちは勝ち組かーw
534名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 08:04:44.93 ID:OaAtBEnz
借り上げ社宅が一番気楽。定期借地権のマンションには住めないことだけ残念だけど
535名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 08:18:03.23 ID:HNYB9y2y
>>526
お疲れ様。
過去の自分を見ているようだ。
うちは下の子にネントレして先に1人で寝られるようにしたら、
一気に楽になり上の子の情緒も安定した。
ネントレは賛否両論あるけど、個人的にはオススメ。
下の子は1歳半頃に「1人で先に寝るのは嫌」と自己主張をするようになり、
結局また2人一緒に寝かせるようになったけど、
みんなで絵本読んで楽しくおしゃべりして寝る、という理想的な感じだよ。
536名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 09:29:47.60 ID:VoNPabCy
>>526です。二人目あるあるなんだね、ちょっとほっとした。

>>535先に寝るって、下の子だけ別室でってこと?
それとも時間をずらしてるってことかな?
良かったら教えてください。
537名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 09:52:57.39 ID:HNYB9y2y
>>536
先に寝室に置いてあるベッドで寝かせたよ。
7時頃にベビーベッドに寝かせて「おやすみ」と言って電気を消して扉を閉める。
上の子はリビングで一緒に「下の子ちゃんが寝るから、大きな音は出さないでね」と言って10分ほど静かに過ごす。
しばらくして様子を見に行くとちゃんと寝てる、って感じ。
下の子が寝たら、上の子も寝室で添い寝で寝かしつけしてた。
下の子が泣かずに1人で寝られるようになるまでは少し大変だったけど、
上の子優先で下の子を構えず、昼寝でも気付いたら泣き疲れて寝てたってことが多かったので、
比較的簡単にネントレ出来たと思う。
538名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 10:00:46.06 ID:VoNPabCy
>>537
詳しくありがとう。
部屋は同じで、時間と寝る場所をずらす、て感じなのね。
家でも試してみるよ。
539名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 11:21:52.76 ID:TZ5/p7LS
上の子はその間もずっとベッタリくっついて寝かし付けしてたんだよね?
大きくなった時の、上の子と下の子の情緒面についてもどこかで書いてほしいわ
540名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 11:23:37.29 ID:+Jp04gwN
年子って小さいうちはあーあって思うけど、幼稚園か小学生くらいになると可愛くみえる
541名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 11:30:31.53 ID:+Jp04gwN
>>540
誤爆です、失礼しました
542名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 11:59:58.88 ID:HNYB9y2y
>>539
なんか引っ掛かる言い方だね。
ネントレに否定的な人がいるのは知ってるけどさ。

私としては情緒面はネントレで1歳半まで1人で寝かせてた下の子より、強いて言えば上の子の方が心配。
うちは2歳差だから、上の子は2歳でもう外出中はほとんど抱っこしてあげられなかったけど、
下の子は3歳の今でも抱っこすることが多い。
パパがいれば上の5歳も抱っこしてあげられるけど、夫は激務だから普段は母子での外出ばかり。
我慢してるのは断然上の子だもの。
でも5歳3歳の今が、2人目育児が始まってから一番穏やかで楽しい日々だ。
543名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 12:07:14.13 ID:dtyGVD1k
>>542
あーごめん、そういう意味で書いたんじゃないんだけど。
自立心とかそういうものが養われて、上の子の方が甘えん坊になったりするのかなと思ったんだけど
親の方は下に申し訳ないと思ってるのは分かったわ。
544名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 12:07:46.27 ID:dtyGVD1k
あれ?IDかわってる。
>>543>>539です。
545名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 11:43:03.31 ID:OkOU4RUn
もうすぐ下の子の3,4ヶ月検診がある。
上の子は大人しく待っていられない1歳11ヶ月。一時保育すら激戦区なので、抽選に外れてしまい、誰にも預けることができない。
頭の中でシミュレーションしてみても、追いかけ回して、色んな人に頭下げてる自分しか思いつかない。憂鬱だー。
546名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 12:37:59.62 ID:aStFxP7J
言う事聞かないだろうし抱っこ紐で行くしかないのでは?
547名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 12:49:33.01 ID:rmGWfKEg
>>545
同じ年齢差だ!上おんぶ下抱っこで行くよー
548名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 12:55:30.72 ID:Za5DW7WB
1歳11ヶ月ならおんぶしちゃうのはどう?
0歳児がいるともうすぐ2歳をおんぶなんて、と思うだろうけど、
3歳くらいまでならおんぶされてる子って結構いるよ。
最初は暴れるかもしれないけど、健診って午後だと思うから(午前中だったらごめん)、
おんぶして歩いてれば寝るんじゃないかな。
あとはもう一口サイズのお菓子で静かにさせるか、
幼児雑誌や新しいおもちゃを買っておいて初めて渡すとか?
549名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 12:56:17.37 ID:Za5DW7WB
リロードせずに書き込んだら、>>547さんとかぶった。
550名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 13:59:23.94 ID:dr1AP/On
1人目の人は周囲を気にする余裕なんてないし、
2人目以降の人は「あらあら…」で済ませられるから全く問題ないよ

上の子が幼稚園以上というなら話は別だけど、2歳前なんでしょ?
気にすることないよ、それにそのくらいの子ってたいてい1人か2人は来てるよ
551545です:2015/02/02(月) 18:41:43.11 ID:OkOU4RUn
ありがとうございます。
検診は午前中なんです。
電車かタクシーで行く距離なので、会場着いてからおんぶするしかなさそう。
だから昼寝は多分してくれないかな。
おんぶが嫌いなのか抵抗がすごく、闘いながらする感じなので、スマートに背負える練習をしてみます。

下の子はおっぱいもミルクもあんまり飲まなくて、体重もそんなに増えていない。
検診が嫌すぎる。
552名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 19:11:34.50 ID:l0I3FR1B
上の子のがうつったのか下の子が数日熱が続いてる。
先週39度超えてピークかとおもったら今日は40度超えた。
上が寝るとき以外殆どおんぶしてるんだけど、回復遅れたり負担かかってるのかな。
おとなしく寝てたり座ってくれればいいんだけど無理だし。
553名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 20:48:27.56 ID:8LXJfNa0
>>551
前にこのスレだったかで、「事前に連絡しておく」「朝イチか終了間際に行く」というアドバイスがありましたよ。
554名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 21:05:03.93 ID:DO3q2Iyx
>>552
突発とか中耳炎の可能性は?
熱続くと体力奪われるし心配だね。
早く良くなりますように。
555名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 23:16:31.13 ID:hMY5NU08
インフルエンザの可能性もあると思うけど医者はスルーだったのかな?
556名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 04:49:24.69 ID:nv/eRpcx
最近、下の子がや夜間授乳で起きると
2時間は寝なくて辛い。
今も3時から延々授乳してる。
上の子は保育園で起きる時間が決まってるので
寝坊する訳にも行かないし、
ゼロ歳児相手に「寝てよ!」
とイライラしてしまう。
ああ、睡眠不足って余裕がなくなるわ…
557名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 08:01:56.33 ID:O2/Ez25G
>>556
添い乳すれば良いのでは?
558名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 08:46:31.37 ID:LICle8yx
就寝時、豆電球を消したい兄と暗いのは怖い弟で毎回揉める…orz
559名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 10:31:14.02 ID:UPi/K8jW
>>558
ごめん、笑ってしまった。
かわいいね。
560名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 10:35:40.32 ID:UPi/K8jW
連投失礼。
2歳2ヶ月と3ヶ月の姉妹。
1人で2人連れて出掛けるときのこと、出産前は上ベビーカーもしくは手繋ぎ歩きで下は抱っこ紐と想像していたのに、上おんぶ下ベビーカーが非常に捗る。
上1人のときはおんぶなんてほとんどしなかったけど今はおんぶ神と思うわ。
下の首が座ってもしばらくはこれが続く予感。
561名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 15:39:08.29 ID:eCI849gw
うちは雪国だから、ふたりともソリにのせておでかけ。
下1歳だけど、上の子が落ちないようにガッチリガードしててくれる
562名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 16:59:34.08 ID:oDxdrQUg
>>561
想像するだけで可愛い
そりに引っ張られてる幼児って可愛いよね
大変だろうけど子どもは楽しそう
563名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 17:57:27.31 ID:wPyZrY/7
そり!!二人乗りそりとかあるのかな?
想像するだけで、可愛い!!
でも大変なんだよね、お疲れ様。
564名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 18:28:24.75 ID:wTyd33is
>>561
ソリに大人しく乗ってるの可愛いね。
前にテレビで見たことある。
スーパーとかにもソリに乗せて行くのに萌えた。
565名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 19:11:16.69 ID:ECgtxM5f
>>562-564
長いのだったら余裕、荷物も乗せれたりするから案外楽チン
子どもたちは楽しそう、たまに落ちるけど雪だから平気!
かわいくて写真撮りたいけど、ふたりだとだいたいぶれない?
566名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 22:40:41.72 ID:pCpRpLXX
うちも保育園送り迎えもソリだ。たまに2人共転がってソリが空になってる。
出発前に写真撮ったらうまく撮れたよ!
567名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 23:04:16.45 ID:2l1rAWqj
>>566
それってソリは保育園に置いていくの?
568名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 23:18:49.90 ID:FYp3XBk7
ソリってすごいなー
うちのほうじゃ雪が降っただけで大騒ぎだ

3歳と1歳の姉妹なんだけど、上はおっとりマイペースで下はわんぱく気が強い
上が一回叩いたら下が5回くらいやり返す
これどうなっていくんだろう…
自分も姉妹だったけど、姉の私が気が強く、妹はおとなしい子だったからこれから先が想像つかない

というか下のイヤイヤ期が始まってきて力も強いし声もでかいしもう何なの…
でも下ってホントかわいいよねw
569名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 23:54:41.76 ID:Lj/3p5Fp
>>568
私が2歳差の姉妹の妹だけどまさに姉/上の子タイプで頼られる、真面目。
妹(私)マイペースで自由人、わが道を進む。(決めたら聞かないので親も口出しせず)だった・・・。

そして今3歳差の兄弟(6歳3歳)を育ててるけど
兄/ザ長男!真面目、慎重、臆病、内弁慶、甘えん坊!
弟/ザ末子!自由!マイぺーズ!行動派!甘え上手!
でもお互いのこと「XXちゃん好き〜♪」と言い合ってる(逆もありw)だから喧嘩しつつ仲良くやってる。

というか下の子って比べる対象(生意気盛りだと特に・・)があるからか可愛さニバーイニバーイだわ。
570名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 00:36:04.56 ID:FVaVLVoh
七ヶ月の弟がかわいくて仕方ない。
4歳差だから、久々の赤ちゃんで可愛すぎて可愛すぎてもう!
571名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 00:49:49.86 ID:aw2i5o9J
まだ3ヶ月なのに鼻水出るの生まれてから3回目…上の子が鼻水出始めると必ず下も鼻水でる。これは防ぎようないのかな?
572名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 06:48:15.50 ID:H4h2QRz2
>>571
うん、宿命だね、がんばれー
573名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 08:08:12.51 ID:xqlI0HGJ
>>571
仕様だよね
574名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 09:04:15.01 ID:W9hLPpbB
>>570
うちも7ヶ月の妹が可愛くて可愛くて仕方ないわ。
うちは6才差なんだよね。
久々すぎて、赤ちゃんってこんなに可愛いものだったんか!とデレデレ。
夜泣き激しいけど、それすら可愛いと思えるなんて、自分も変わったなーと思ったよ。
575名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 09:37:07.24 ID:VSzagfDP
上が年中で下が一ヶ月半。
今までは長い針が8になったら幼稚園の準備しよう、とか伝えて時計を見ながら行動できてました。
が、下の子が生まれてからダラダラ行動するようになり時間を守ってくれない。
親もイライラして怒鳴っちゃう負のスパイラルに陥ってます。
本当はこっちが落ち着いて諭さなきゃいけないのはわかってるけど、余裕なくてできない。
赤ちゃんがもう少し大きくなれば、また元に戻るのかな。
なんて注意すれば最善なのかわからなくなってきて、またイライラ。疲れた。
576名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 09:50:23.10 ID:2uhdlcaQ
>>575
友達のとこがまさに年中女児と生後二ヶ月だけど、ダラダラどころかごはんも着替えも「ママ手伝って」っていうところまで赤ちゃん返りしてるらしいよ。
うちは3歳と生後半年でやっぱり産まれてすぐはグズグズしてたけど最近はむしろ産前よりしっかりしてきた。
577名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 10:12:34.82 ID:V2qTmP/r
>>575
うちは年中と満3歳時保育なので状況は全然違うけど、
下の子が幼稚園を休む時や保育自体がお休みの日は、ダラダラになる。
どうやら自分だけ幼稚園に行って、下の子ちゃんはママとずっと一緒なのが嫌みたい。
幼稚園自体は大好きだから行きたいけど、それが引っ掛かって行動がダラダラになるようだ。
ちなみに、下の子が満3歳児に通い始める前はそんなことはなかった。
自分が幼稚園の間に下の子がママと一緒なのは当たり前だから気にしてなかったそう。
だから赤ちゃんの存在が当たり前になれば元に戻るんじゃないかな。
時間が解決するはず。
うちはダラダラの時は褒めまくり(ご飯を一口食べただけでも褒める)、
今日の幼稚園は何するかな?楽しみだね!と本人のテンションを上げるようにしてる。
578名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 13:00:52.43 ID:VSzagfDP
575です。
ついつい今までできたのに…と思ってしまい、脅し叱り(片付けないとおもちゃ捨てるよ。など)してました。
以前はもう少し上手く誘導できてたのにな。
本人がポジティブになれるように手助けしなきゃいけないですね。
深呼吸してから対応してみます。
579名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 14:11:24.22 ID:aw2i5o9J
>>572-573
やっぱ仕方ないのね。一歳で保育園入園予定だけどその頃には免疫ついて風邪ひきにくい、とかあるのかな。
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 15:15:02.33 ID:QX+4qHLL
>>579
いやー、まだまだ。
むしろ保育園行ったら今よりもっともっと風邪もらうよw
うちも最初の一年なんて半分出席できたかどうか…
いきなり免疫はつかないよ。徐々に徐々に。
保育園卒園する頃は随分強くなるよ。
581名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 18:55:36.80 ID:aw2i5o9J
>>580
そっかぁ、残念。上の子はそんな感じ(最初の一年半分出席)だったから下は上から風邪うつされ多少は免疫つくのかなぁと期待したわ。
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 19:54:20.61 ID:Gxt1ovCo
上の子に優しくする!
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 19:54:57.65 ID:Gxt1ovCo
あ、私の決意です
584名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 21:53:19.18 ID:KY1JSf+R
私もそれ決意したい。
上の子を怒りすぎないように…
でもどうしても怒ってしまう…
なんであんなにも理解力がないんだろ。
585名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 23:44:39.78 ID:tUzB+lRQ
理解力って...上の子いくつ?
せめて10歳くらいにならないと無理無理
586名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 23:54:57.31 ID:hbFkcB6a
10歳orz先は長いorz
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 05:24:40.51 ID:UUYsqr8G
昨日くしゃみと鼻水すごくて様子見してた姉妹
授乳で起きたら下の子熱い...もしやと思って上の子触ったら、これまた熱い...
いーやー!嫌な予感がするわこれ
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 08:27:50.41 ID:hq/W1pSR
上の子もうすく6歳です。
そうか、10歳にならないと無理なのか…
二つ以上伝えても、だいたい一つのことしか理解できないからイライラしてたわ。
例えば「これ食べ終わったら片付けといてね。その後着替えといてよ」
と伝えても、片付けだけしてぼーっと座ってたり。
589名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 08:52:12.95 ID:7Eo/pueP
ヤバイ、それうちの旦那ですら無理な時があるw
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 09:16:08.02 ID:tI4i7F75
>>588
うち、上7歳だけれど同じだよ。何個もいうと最初の1つだけやってあとはぼーとしている。「そんなに言われたらわからない」とキレるので、一つ一つやらせるしかないみたい。もう少し要領よくやってくれないかな。
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 09:27:21.02 ID:k8nulxZi
>>589
www
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 09:37:53.74 ID:E75g1Pzt
あるあるな流れ、
うちの上の子8歳、あと2年かーorz
593名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 09:45:13.29 ID:yRkYpHJB
>>589
私わりと無理な方なんだけどそれorz
594名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 09:51:15.55 ID:Rpdrv21j
>>588
おおお!
うちも全く同じ!
ということは、やっぱりこのくらいの年齢には難しいんだね
気持ちが楽になったーー
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 10:20:43.14 ID:rPgpHqUl
うち、良く喋る4歳女児に言ってたよ・・・
ごはん食べたら着替えなさいって・・・
まだまだ早すぎたんだね。
なんでふたつ言うとどっち付かずになるんだろってイライラしてた。
これからは一つずつ言うようにするよ。
娘、ごめん・・・
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 10:28:18.22 ID:3lk7nKIB
うちも上の子に優しくなりたい。よく喋るから、ついつい年齢以上のことを求めすぎてしまう。まだ二歳(3月産まれ)なのに。

とりあえず、トイトレと偏食は気にしないことにしたら少し気持ちが楽になった。
無理だったら幼稚園にオムツ持ち込んでいいと言われたので、申し訳ないけど頼ろうと思う
597名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 10:32:46.31 ID:Q9dNDitf
うちも今朝3歳に向かってブルゾン着たら靴下履いて玄関行って靴履いて水筒持ってリュック背負って…とか言ってたよ
反省反省
598名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 10:53:31.02 ID:iq0fVunL
>>597
それ大人でもきついよw
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 11:17:03.20 ID:q74umG7H
>>597wwww

うちの6歳は2つまでなら、ひとつやってもうひとつを10分後に思いだしてやることも・・w

子供っていろいろな(特に今!その!目の前にある!)ものにすぐに興味がいってしまうから
覚えておいてやるってのはある意味訓練だな・・・・。

まー、大人の私でも頻繁に「あー、あれ忘れたー。」「あ、あれ持ってこようと思ったのに!」とか
他の部屋に何か取りに行ったのに、開いている窓に気がついて閉めてモノを忘れる・・・とかね。
気長に気楽にがんばりましょ。
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 11:39:58.47 ID:Q3HuFRSn
ほぼ3歳差で2人目が生まれるけど、一人目男子が踏んだりしないか心配
前回完母で寝るときは敷き布団に添い寝、昼間はリビングでゴロゴロさせてた
おそらく今回もそんな感じだからベビーベッドを買ったとしても私がトイレ行ったり料理する時に上の子から一時避難させるようなものが欲しい程度
ネットで見てたらリラックマのメッシュで出来たプラスチックのサークルみたいなのが出てきたんだけどこれじゃ無理かな?
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 11:52:34.33 ID:Rpdrv21j
口が達者だからついつい言っちゃうよね
「カバンの片付けしなね」
「そんなこと分かってるし!」
とか言うから、分かってんだったらやれ!あれとあれとあれもだよ!ってなっちゃう
反省…
でも、イラッとしちゃうんだよ
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 11:55:08.94 ID:hq/W1pSR
私もここに書いて気持ちが楽になったよ。
ただでさえどんくさくて、女児にしては言葉もゆっくりめな5歳11ヶ月には無理ゲーだったんだね。。
下がまだ赤ゆえ、手が回らなくて色々求め過ぎていたかもしれん。
10歳までは一つずつゆっくり伝えるようにする。
ありがとう、ありがとう。
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 12:22:19.44 ID:5pZsYWZx
>>600
これ?
ttp://image.rakuten.co.jp/babysale/cabinet/newtop/02990676/img61714361.jpg

児童館でボールプールするときのやつに見えるわ。実際どんなだろ。
かえって3歳児がよじ登って危険そうな気もする。
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 12:52:58.68 ID:Q3HuFRSn
>>603
そう!これです!ありがとう!
上の子が入りたくなるのは予想つく…でも多分木製のベビーベッドでも登っちゃうだろうなぁって予想もしています(2歳過ぎで室内ジャングルジム登り下りしてる)
上の子はあまり暴力的な感じはしなくて、心配なのは誤って下の子におもちゃ落としたり転けて踏んだりしないかが心配
特にトミカとか重いので頭に当たったら怖いけど、大好きなので取り上げるのは無理そうです
この商品が近所のSCでセールで5000円くらいなので安くていいなーとおもったのですが
でも覗こうとして傾けたら倒れちゃうかな
605名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 14:32:01.09 ID:ImSdciEi
3歳ってもう言い聞かせ聞くでしょ。遊具じゃない、登っちゃダメって
きちんと言っておけば大丈夫だよ。
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 14:58:00.10 ID:EnZixj7F
絶対中に物投げこむでしょコレw
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 15:05:55.24 ID:1/QyEo+2
>>606
それはわたしも思った。
ただかなりお利口な聞き分けのいい子なら言い聞かせてれば大丈夫だ気もする。
でも子供ってのは予測できないことをするこもあるから、目を離す前提ならやめといたほうがいいかも。
そもそも聞き分けのいい子ならベビーベッドやラックでも言い訳であって。

うちはちょうど2歳差。踏まれそうとか気になるときは下の子はラックに寝かせてたよ。
寝返り期以降はラックは危険なのでバンボに座らせてるよ。
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 15:34:45.60 ID:bx1KIjhS
>>601
ついさっきの我が家の会話だわ

反省しつつもわかってるしって言われると腹立つよね
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 16:01:50.81 ID:zlALHslJ
>>600 よいお産を!
うちが2歳11カ月差で産んだ。兄弟。
サークルも何も無くってビョルンのバウンサーと座布団クッションくらいで過ごしたよ。
3歳は赤ちゃんという存在も認識しする年頃だし言い聞かせればわかる、というか慣れてくると思う。
うちの子は抱っこしたがったり、バウンサー揺らしてくれたり(ゆーーっくりするようにきつく言うけど)おもちゃふりふりしててくれたよ。
首が座ればおんぶできるし。生まれてもし必要なら買ってもいいと思う。

というか下が動きだしてから上の子のレゴ遊びや工作のの邪魔させないように
上の子がサークル(借り物)に入ってたな・・・w
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 16:42:24.65 ID:CoYXNQ24
>>608
うちは「もー、何度も何度も言わないで!」がつくわw2歳10ヶ月
611名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 17:26:21.50 ID:2Ywij9M2
>>610
賢い二歳だ!
うちなんてやるやる詐欺だよ。今やるよーって、口だけ
年少男児だけど先が思いやられる…最近やっと前の日に給食セットを用意できるようになり、帰ってきたら体操着と洗い物を流しに入れられるようになったけどつきっきりで次なんだっけ?とキツく言いまくってる。
やらなきゃやらないで私が全部やるんだけどやらせる練習しないと身につかないよね
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 17:41:50.90 ID:jZZdUBph
>>600
上の子入れるなら有りじゃない?
秘密基地やボールプールにしたら喜ぶよ
うちはそれのミッフィー持ってたけど赤ちゃんの時は兄弟共にギャン泣きで使えなかった
613名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 22:12:04.96 ID:U6eIZktS
>>600
うちもそんな感じなんだけど、3ヶ月だけベビーベットをレンタルしたよ、月1500円くらいだったかな
そっからは同じくゴロゴロさせてた
でもそのサークルでもよさげだね、大きくなったら遊べそうだし
614名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 22:14:00.98 ID:pIWcTa8+
>>600
うちはベビーベッドのレンタルにしたよ
確か1ヶ月単位で期間指定できるはず
上の子からの待避用と、上の子より目を離す場面が格段に増えるだろうから、安全策として
ベビーベッドやバウンサー、サークルって場所取るから、狭い賃貸じゃ買う勇気なかった〜
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 22:14:59.72 ID:pIWcTa8+
>>613
わぉ、かぶった!
うちはとりあえず半年にした
616名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 22:34:31.99 ID:U6eIZktS
>>615
本当だ、照れる()
617名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 23:26:40.79 ID:0pj+6isY
下の子気づいたらあっという間に8ヶ月。
もうすぐ一歳で赤ちゃん時代が終わってしまう・・・。
上の子の時は一歳になるまで長く感じたのにな。
上の子のお世話であまり気にかけてやれず、せっかくのかわいい時期になんかもったいない。
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 23:27:34.22 ID:ENj0F47d
>>617
わかる
なんか3人目欲しくなる…我が家に赤ちゃんをもう一度…
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 00:56:22.21 ID:39TbN9oK
うちも三人目考えてる!
みんなで産もうよ!
620名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 01:04:39.73 ID:VBVeRHip
本当、あっという間に1歳になった
今年から上の子が幼稚園でバタバタするからまた1年あっという間だろうし、早生まれだからあっという間に下も幼稚園だろうな

旦那は3人目欲しがってるけど、私の精神的には2人が限界だ
621名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 04:03:39.60 ID:T6bh5KQS
私も二人目の一歳の頃までほとんど記憶ない、そして、一歳以降の初語が何でとかも危ういw
可愛いのに堪能出来てなくて悔しいよ。
気がつけば二歳が目前だし。四月にもう一人産むんだけど妊娠期間は二人目よりも楽だったよ。上二人が遊んでくれるからつわりで寝込んでてもご飯さえ出しておけば大丈夫だった
可愛い頃を堪能したいけど果たしてその余裕があるかどうか…
622名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 07:08:21.49 ID:i8tYQnn7
ここは下の子が小さい人が多いのかな
いやうちもまだ2歳半だけど
最近イヤイヤがひどすぎて辛いよー
上の子は下の子のワガママを仕方ないなあって感じで聞いてあげてる
自分の物を渡してあげたりしてるから、嫌ならいいんだよ?下の子がワガママなだけなんだから、とか言うけど
大丈夫だよーどうぞーとあげてて、上の子に我慢ばかりさせてないか申し訳ない
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 15:41:06.33 ID:jYMSDBk4
上2歳3カ月、下1ヶ月半の兄弟。
もう辛い…なんなのこのむりげー。
寝不足に加えて、上のイヤイヤ期と赤ちゃん返り?でとにかくワガママ。
ずーっと抱っこ抱っこで、あれしてこれしてカーチャンと一緒じゃなきゃイヤ!でもう疲れた…
下の子に少しでもかまうと怒るし、どうしろっていうの?
いくら言い聞かせてもダメ。
上の子優先って必要?ワガママが増しただけの気がする。
昨日ついに怒鳴ってしまった…。反省したのに、今日更に酷いベタベタでまたキレそうだ
いつ楽になるんだ〜〜
というかどうやれば楽になるの?
赤ちゃん返りっていつまで続くの?
なんだか目から汁が止まらないよ…
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 15:48:51.05 ID:vtZnwpgC
下の子ほったらかすしかない。
泣いてても大丈夫だから上の子だけしっかりかまって。
625名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 15:49:14.43 ID:6aGYrvPv
何歳差なら楽なんだろう。
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 15:51:55.86 ID:VvlIvfff
>>625
何歳差でもメリットデメリットあるよ
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 15:55:01.58 ID:4f1xXRmI
何歳差なら楽か、でいうなら思いっきり離すしかないんじゃない
個人的には周り見てると2歳差、3歳差が赤ちゃん返り面倒っぽい。
年子はそれがない分面倒の質が違う感じかな。ピーク越えると楽そうだけど。
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 16:14:28.53 ID:PVlVflgp
年子の壮絶さ、なめんなよw
629名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 16:17:06.39 ID:TVgWoLls
>>623
うちもだいたい同じ年齢差で上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期が被ってたから辛かったのよくわかるよ
私は旦那がいる時に全力で限界まで上の子かまい倒してもらってパパっ子になるようにしてた
いない時はママが良いって言ってたけど帰ってくると私じゃできないアクロバティックな遊びとか戦いごっことかしてもらえるし帰ってくるとパパにベッタリだったし
パパには素直だったしお風呂も寝るのもパパと一緒が良いって言い張るから旦那も悪い気はしないみたいで疲れてるのに頑張ってくれてた
日中はイライラしながらも旦那が帰ってくれば何とかなるってゴール地点が見えてたからそこまでは頑張ろうって気持ち的にも楽になったかな
630名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 16:20:40.44 ID:4f1xXRmI
ごめん、年子持ちだよ〜。楽だったとは言わないけど壮絶ってほどでも…
2人まとめて手が離れて3人目悩んでる。上2人がセットで仲良しなのに
年離れた子が来ても孤立するかなあとか考えちゃう。
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 16:25:47.03 ID:PVlVflgp
いやいや、半分冗談のつもりだよー

下の子1歳後半になってイヤイヤ期が始まってきた
経験済だし余裕だと思ってたら、おっとり姉と全然違ってなんかもう強烈で…
これが第一子だったら子育て諦めるレベルw
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 16:26:42.48 ID:PVlVflgp
あ、三人目孤立すると思うなら四人産めばいいんじゃない?
これはわりとマジで
633名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 16:27:06.11 ID:Hwbsz7Vk
>>629
横だけど下のお子さんが産まれる前まではパパっ子じゃなかったんですか?
うちは根っからのママっ子なんだけど、同じようにしたら今からでもパパっ子になるかしら…
634名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 16:42:03.23 ID:WR/EbRH6
うちも2歳0歳の頃は毎日地獄だと思ってたなぁ
ほんとピークが一瞬で過ぎ去るけど
ピーク中は誰のなんの慰めも効かなかったw
ただただ日々を子供が死なないように過ごしてただけ
ご飯とオムツの世話してれば1日くらい風呂入れなくても外遊び出来なくてもいいやみたいな

二人泣いてたら下に乳くわえさせて
上を優先的にあやしてたかな確か
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 17:04:10.61 ID:6aGYrvPv
上の子のほっぺ叩いてしまったよ。
まだ1歳11ヶ月だし少しワガママ言ってるだけで悪いことしてないのに。
虐待してしまったと思って虐待相談ダイヤルにかけたら混雑していて通じない。
子ども産む資格なかった。
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 17:06:23.00 ID:TVgWoLls
>>633
うちも元々はパパっ子じゃありませんでしたよ
でも次男が産まれてすぐくらいの休みの日に旦那が息子を連れて2人で近所の屋内遊具施設に出かけたのがきっかけで変わりました
それまで私や義母に任せてオムツ換えもろくにやらなかった人だから2人っきりで出かけて大丈夫か心配してたけど思いの外旦那の方が楽しかったみたいで大量の動画とお土産を持って帰ってきました
2時間ちょっとのお出かけだったけどそれから旦那の方の意識が変わって息子に積極的に関わるようになると息子も旦那と一緒にいるのが楽しいから自然とパパっ子になっていった感じです
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 17:08:24.21 ID:vlhj88H3
>>630
うちも同じことで悩んでる。
上2人が同性だから、3人目も同じ性別だと2対1になっちゃいそうで。
あと2人、今の2人と違う性別で産めたら最高だけど無理だろうなー。
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 17:38:08.59 ID:8k39jmhm
>>637
うちの母が三姉妹だけど
上二人が年子で4つ離れて母。
子供の頃は仲間に入れてもらえないことが多かったみたいだけど、基本仲良しだよ。
旅行とか3人で行ったりしてる。
2対1になることは今でもwあるらしいけど、その2対1がころころ変わるって。上二人対母の時もあれば、下二人対姉のときもあり、上下2人対真ん中のときも。
あまり気にしなくてもいい気がするなー。
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 17:39:58.25 ID:4f1xXRmI
性別が一緒ならいいけど男児だと寂しいかも?可愛がられるだろうけどね
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 17:42:08.55 ID:VBVeRHip
自分自身が年子の姉兄、5歳離れて私だったな
幼少期は姉兄のおもちゃ、姉兄が思春期の頃はサンドバッグ、大人になった今は3人超仲良しって感じ
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 18:38:51.46 ID:JIEZ2KAA
うちの子3歳差だけど下が生まれる前におむつ外れてたし、赤ちゃん返りもしたっけ?くらいなくらい受け入れてた。
かわいがってくれたし。
むしろ下の子が2歳過ぎてからの方が喧嘩が多くて大変!
上は理屈は理解するけど下はまだわからない、というのが上の子が納得いかない!(したくない!)でさ。
下が3歳になったら落ち着いて気だよ・・・仲良しで助かる。

しかし3人目は考えられない!もうよその子愛でるわ・・みんなガンバ!
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 20:48:08.72 ID:sUVhMMis
>>635
お疲れさま。こちらに余裕がないときのワガママ辛いよね。

自分は頬っぺた叩くの、躾の一貫でわりとしてるわ。
親や下の子にわざと暴力を振るったときは腕をぎゅっとつかんだりもする。
言い聞かせるよりもある程度は身体で覚えさせたほうが有効かもと思ってるので。

ともあれエスカレートしそうなら相談もありだけど、あんまり自分を追い詰めなさんな。
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 21:57:39.51 ID:XRNspJtq
男児年子だったんだけど、よく寝てよく食べて育てやすかったと思う
大変だった事を忘れてるだけかもだけどw
その時はその時でいっぱいいっぱいだったけど、
近所の公園を制覇して児童館に通いつめて楽しかったなー

>>635
叱る時に思いっきり声のトーンを低くして真顔でも効かないかな?
お疲れさま!
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 22:17:58.07 ID:JRQxAoD0
うちも経済的、精神的、肉体的に3人目は…。
まだ20代半ばだから周りは勧めてくるけどね。
2人目妊娠中がとにかくしんどくて、後陣痛も結構なモンだったし、低月齢な頃のお世話とか諸々、全てもう一度経験するのはなぁ…。
しかし周りの赤ちゃん見ると気持ちが揺らぐけれど、下の子妊娠中や産後のしんどい時に「このしんどさ忘れんな!!絶対2人でおしまいだからな!3人目産みたいと思ったときは今のこの辛さを思い出せ!」
と頭に叩き込んだから行動に移すことはないと思う。
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 22:52:42.53 ID:f+M4sYaL
産後のしんどさなんて絶対後になればなるほど忘れそうw
若くして産んでると上が小学校半ばくらいで寂しくなって3人目産んじゃう人わりと周りだと多いな。
うち2人目けっこう遅くなっちゃったから3人目産むなら早くしないといけないけど、悩んでるうちにリミット過ぎ去りそう。
欲しい気持ちはすごくあるけど、マンションが3LDKだからね…長男と次男を同じ6畳の部屋につっこんでいいならもう一人産むんだけど。
646名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 00:00:39.60 ID:aOJ5Hjvp
三人目となると部屋数とか車とかいろんなところで問題が出てきそう。
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 00:36:06.99 ID:loev+Onz
上の子二歳8ヶ月が鼻づまりをきっかけに夜泣き
その泣き声をきっかけに下の子4ヶ月も夜泣き
泣いて暴れる上の子に、鼻の吸引とオムツ替えして
ギャン泣きの下の子に、オムツ替えして
でも二人とも泣き止まなくて抱っこであやそうとしたら
上の子イヤイヤで床ローリング、下の子は授乳も拒否で泣いてるし
「勝手に泣いてろおおお!!!」
とぶちギレたいのを必死で堪えた
上の子が落ち着くまで、「泣き止んで、言葉で言ってごらん、ママは待ってるからね」と笑顔で声をかけ続ける
夜泣き開始から二時間後、ようやく二人とも寝た
私はストレス解消にクッキー食べてる
だれか嘘でもいいから私を誉めてください
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 00:40:20.79 ID:2KsGV8/a
>>647
お疲れさま!
ほんとお疲れさまだよー。
我が家の秘蔵のハーゲンを差し入れしたいわ。
眠れる隙に寝てくださいな。
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 00:41:42.24 ID:NVxtj7YQ
>>647
偉いよほんと。お世辞でも何でもなく素直に凄いと思った。
私なら「もー勝手にしなさい!!」って叫んで無視して寝ちゃいそうだわ…。
私もクッキー食べたくなってきた…どうしてくれるw
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 00:42:56.26 ID:vldfKAn1
>>647
乙ぽにて
私なら切れてるな〜凄いよ
651623:2015/02/07(土) 00:56:32.15 ID:nv6+LsVR
下の子ほったらかすしか無いのかやっぱり…
どの程度ほったらかして良いのか難しい。

>>629
パパ大好きで羨ましい。
そうやって仕向ければパパっ子になるかな?とおもってうちでもやってみてるけど、全然だ。
2人で出掛けたりも以前からよくしてるけど、帰ってくると私にベッタリ。

旦那が遊び下手だからかな。
少し上の子と遊んでてってお願いしても、でも嫌って言われるし〜とか言いながら渋々なのもイライラする。
すぐスマホいじりだすし。
なのに自分に懐かないと嘆いている…
652名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 01:03:31.44 ID:VGTh81UX
>>647
本当にお疲れ様です。素敵なお母さんですね!
てかIDがlove+orzに見えたw
653名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 01:06:37.10 ID:loev+Onz
647です
誉めてくれたひとありがとう
泣けてきた
明日もがんばろう…
654名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 01:10:54.97 ID:gZjc0Br5
>>647
超お疲れさま!
うち、下の子が産まれてからしばらく上の子の夜泣きがすごくて、
良く夜中に暴れる→下の子も起きて泣くってなったけど、
夜泣きってもうどうにもならないよね。
抱っこしようとしても手足をバタバタさせて全力で拒否されるし。
一度覚醒させた方が早くおさまるって聞いて、
上の子リビングに連れて行って電気付ける→更に怒って暴れられたこともw
でもその方が短時間で済んだから、一度しっかり起こすのはありかも。
最終的には、どうせ何してもしなくても変わらん、
といつも半分寝ながら適当に相手してた。
下の子もそのうち、上が夜泣きしても起きないことが多くなったしw
早くお子さんの体調が良くなりますように。

>>651
パパだけの特典作るといいよ!
うちはパパと出かけた時だけ、公園で自販機のジュースを買っていい、
ショッピングモールならガチャガチャ出来るってしたら、パパ大好きになったw
655名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 03:29:38.63 ID:V+1s0bKZ
>>636
下の子が生まれてからパパっ子になったんですね
それならうちも希望が持てるかな…
出かける時は家族みんなでが多かったので、パパと上の子二人で出かける機会を増やしてみます
ありがとうございました!

あと横だけど>>654さんの方法もよさそう!
ガチャガチャは母子だけで出かけた時はやらせないので釣られてくれそうな気がしますw

本当パパっ子羨ましい!
旦那に頑張ってもらおう
656名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 07:22:44.43 ID:xgRQQV+J
>>654
パパ特典 うちもやってる
上島竜兵方式で「母ちゃんがいないからってジュース買ったり、お菓子買ったりするなよ〜」と言って送り出す
二人で「「分かってるよー!」」とニヤニヤしながら出掛けていく
最近は父ちゃんとばかり出掛けたがる5歳の兄だよ
657名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 07:45:42.81 ID:ROffBzNf
パパっ子って男の子の方がなりやすい?
うちは姉妹なんだけど怖がりだから、肩車とかアクロバティックな遊びが好きじゃなくて、おままごとに付き合って欲しいみたい
だけど旦那がおままごと苦手なんだよね…
658名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 07:50:11.73 ID:weywLvNJ
いやー娘の方がパパ大好きだよー
659名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 08:01:10.85 ID:3VsVirPc
私もまだギリ20代だから旦那の三人目コールが鬱陶しい。私が35になる前に欲しいそうだけど、もう勘弁w
後陣痛もそうだけど、妊娠中がしんどいからもう無理。食いしん坊な私は体重制限が辛いし、二人目の妊娠中は産むまでつわりコースだったし。
でも、30代後半になると欲しくなると聞くよね。どうなるかな
660名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 08:02:02.98 ID:weywLvNJ
うちも旦那に35までにもう一人って言われるけどなんでだろ?
661名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 08:56:00.22 ID:1UNxtGRJ
障害や流産やら諸々のリスクが高くなってくるからじゃない?
662名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 09:30:46.25 ID:IfOT3JFu
上の子が「赤ちゃん欲しい〜」とか言い出したし昔は余裕があれば何人でも!って思ってたけど、
正直下の子の授乳や検診や離乳食作りの時に、
「あぁ…。もうなんか飽きた…。」
と思っちゃったんだよな。
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 09:36:55.85 ID:0DSYPJ5S
うちは男子だけどパパっ子というよりパパはレゴとプラレールのすごい神様みたいな立ち位置になってきてる。
パパの言うことはわりと聞くので土日は楽だ。
664623:2015/02/07(土) 09:40:56.64 ID:nv6+LsVR
パパ特典教えてくれた方たちありがとう!
うちもその方法でやってみる!

3人目考えられる日が来るなんてすごい。
私は今はもう育児から離れたいくらいだー
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 10:11:30.95 ID:weywLvNJ
>>664
今は毎日が戦いだよね!
でも、上が幼稚園入ったり、二人で遊べるようになってきたら、なんかもう一人欲しくなっちゃうのよ…w
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 10:23:38.18 ID:/HEDWHOK
>>665
上が幼稚園に入ったけど、早く下も幼稚園に入って欲しい!と思うだけでもう一人とか考えられない。
元々子供が苦手だからかな…
667名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 11:01:28.08 ID:R2mG9HeA
私なんか2人目の新生児が終わった瞬間から3人目ほしいw
いや毎日大変なんだけど
668名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 11:10:55.79 ID:1UNxtGRJ
上の子の後追いが鬱陶しい
家事してる間ほぼずっと後ろをついてきたり足元にまとわりついて「おかーさんおかーさん」
◯が終わったらねと言っても「なんでー?なんでー?」
相手をするとエンドレス
邪魔!どいて!ドア閉めて!あっち行って!今は無理!ドア閉めて!ばっかり言ってる

やっと一息ついてもずっと邪魔してきた上の子と遊ぶ気になれず、ずっと大人しく一人遊びしてた下の子を可愛がってしまう悪循環
早く幼稚園行って欲しい
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 11:24:38.92 ID:xBRPPcip
>>668
わかるよー
わかるよー

こんなことなら満3才で幼稚園入れた方が良かったのかもしれないと今更思う
670名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 11:33:25.17 ID:nv6+LsVR
>>668
ほんとそれ。
うちもついつい、邪魔!一人で遊んで!とか言っちゃう。
家事してると足元にまとわりつかれて抱っこ抱っこ!やっと座ると膝に座り来てベタベタ。イライラしてしまう。
本当は可愛いんだろうけど余裕がないともう最悪。

うちの上2歳だけど幼稚園2歳クラスに行ってる。
けど色々と寂しいとか我慢とかあるのか、帰ってきたらこれまたベタベタグズグズ…
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 11:45:53.34 ID:CfS0FqFM
私はつわりもなかったし安産だったから3人目産むのは平気
産んだ瞬間の爽快感、もう一度味わいたいとも思う
まぁ年もとってるし同じとは限らないんだけどね
ただ細切れ睡眠とか魔の〇ヶ月とか予防接種スケジュールとか
離乳食とか断乳とかトイトレとかその他もろもろの
一人で身の回りの事ができるまで育てるってのがもう無理
4歳くらいまで誰かが面倒なしつけ一緒にしてくれたら産むw
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 11:49:54.27 ID:0v/Z+/Z+
分かりすぎるw
「お母さんお母さん」まとわりついて、いざどうしたの?と聞いてもえっ?て顔されるとイライラしちゃうわ
つい「ちょっと待ってね!○○してくるからね!」が口癖になってて、上の子が私と同じように下の子に言い聞かせてて笑ったわw
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 14:04:52.51 ID:WRs6prmb
>>671
同じw

2人目も順調だったけど、その後のお世話が・・・
荷物は増えるわベビーカーめんどいわ、いろいろ行動に制限かかるわ、離乳食めんどくさいわ、
予防接種たいへんだわ、授乳だ断乳だおむつ外れだ・・・・と

3歳までおなかの中に入れておけるかしら?w 
産んで3歳でおむつしてない状態ならあと2人産んでもいいw

うちの5歳上の子も抱っこ〜と甘えてくる。かわいいんだが時々うざい。
時々12キロと20キロを両脇に抱えて階段登ったり・・・。1階分限定。
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 14:43:44.85 ID:oC07hQIR
上1歳2ヶ月、下3ヶ月
4月から保育園の内定通知が届いた!
嬉しい反面、やれるか心配
年末から旦那は単身赴任というオプションまで付いたし

なんとかなる、いやなんとかするしかないが、なんとかしなきゃな心境
とりあえずマザバを買おう
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 15:28:27.45 ID:SC22KzlO
>>674
1歳2ヶ月で下3ヶ月とか凄いね…
676名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 15:49:58.68 ID:fFV7f6NZ
産後早々に、ってことだもんね
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 16:02:23.55 ID:jq3+k6pS
11ヶ月差?
下手したら同じ学年ってことだよね…
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 17:31:14.22 ID:WwC0yMYI
市である○○教室って類の物は極力参加しなきゃなんないものなのかな?
強制とも自由とも書かれてないんだけど…上の時は教室なんてなかったんだよね。
健診とは別に開催される案内が届いたんだけど、医師の診察があるわけでもなく、計測と離乳食や歯の健康についてを2時間ちょっとでやるんだとか。
拘束時間ちょっと長いし医師の診察がないのなら行く意味ないと思ってるんだけど、行った方が良いのかな。
少し前の健診で離乳食の試食までしてきたしと悩んでる。
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 17:50:14.64 ID:tN1D24dm
うちの市の感じだと一人目のお母さん向けって感じだった
上の子連れてきている人いなかったよ
参加すると母子手帳にハンコ押してもらえたけど(何日に参加しました、というはんこ)特に意味はないような…
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 18:13:22.61 ID:J3SE+mSG
>>678
うちは産院のペアレンツクラスすら二人目だし要らないですよねーって言われたよσ(^_^;)
681名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 18:20:33.14 ID:jq3+k6pS
>>680
何その顔文字
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 18:43:57.49 ID:L7BF8H9d
赤ちゃん返りで偏食ってありえるのかな。
上の子2歳半が、炭水化物と果物以外ほぼ食べなくなっちゃった。野菜類はほぼ全滅、今まで好きだった野菜出しても、これすきじゃないの、と除けてしまう。
年末に出産して、確かに家で出すメニューも手軽なものに変わったりしてるんだけど、前から出てるメニューでもあんまり口にしない。
保育園では変わりなく食べてるらしいんだけど。
甘えてるのかなー。でも栄養面は心配だ…
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 19:06:12.19 ID:I4iLGwnK
>>678
葉書で案内がくる系はできるだけ行くようにしているよ
虐待とか疑われたくないしね
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 19:28:28.93 ID:WwC0yMYI
レスくれた人ありがとう。
そうそう、虐待疑われるってのを以前どこかで聞いたことがあってそれが迷わす一番の原因になってるんだよね。
離乳食も歯の健康も上の時にも聞いた話だしこないだの健診でも同じ話聞いたしなんでわざわざまた話だけ聞きに行かなきゃならんのかと…
虐待うんぬんがなきゃ寒いしインフルもRSも流行ってるし今回は行かないんだけどなぁ。
685名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 20:00:51.39 ID:41IICHSq
虐待してないなら気にする必要なくない?
区の新生児訪問、強制だったけど家に人呼ぶ余裕なんてないから虐待と思われてもいいと思って無視しつづけてたけど特に何もないよ。
686名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 20:36:32.94 ID:RB4X72+N
>>682
2歳半だからじゃない?
うち3歳まで一人っ子だったけどまさに2歳半からいきなり超偏食になった。
でもにちゃんあたりで相談したらうちもうちもって感じだったから年頃かなと思った。
687名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 22:34:07.71 ID:WwC0yMYI
>>685
かなぁ。
あと2ヶ月で次の健診くるし今回はそうしようかな。
688名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 00:37:38.01 ID:UeE9F+2A
>>687
来ない人が虐待してるか疑うほど暇じゃないから大丈夫だと思う。
689名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 01:15:23.32 ID:CohZludH
疑われた所ですぐ子どもを奪われるわけでもないし、向こうからアクションがあったらちやんと対応すれば良いだけだと思う
690名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 05:16:49.99 ID:Qg4e4Ji3
区や市の○○教室は来ない人の方が多いから虐待チェック機能してない
自治体としてそういう教室を用意してるだけ
やらないと四の五の言う輩が居るから
強制の新生児訪問や検診は虐待チェックの要素はある
が、両方すっ飛ばししてなけりゃ連絡は入れない
691名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 08:30:04.24 ID:rutJzhvm
虐待疑われるの気にして、参加したくない会に参加するなんて、馬鹿みたい。
世間体ばっかり気にして育児してんだな。
692名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 08:37:48.19 ID:dUeF8tF4
面倒だから行かなかったせいで、更に面倒なことになったら嫌だなってだけでしょうに。
693名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 08:42:21.20 ID:YSqoVcuh
市の教室は同月齢が集まるから友達作りやら情報交換・気分転換も目的=虐待も防ぐみたいな狙いがあるんじゃない?行かないから疑われるわけじゃない
694名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 09:36:54.08 ID:eKFuewQm
自治体主催の教室は、>>690に同意。
自治体側のやってますよアピールと、知りたい人が行ってwinzwin。
チェック機能は果たしてないと思う。
695名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 15:27:34.74 ID:lienj60U
2歳8ヶ月と10ヶ月
未だに上が下を受け入れず、赤ちゃん返りしてるなーとおもってたら立派な反抗期に…トイトレも生まれる前の1歳代のができてたんじゃ?レベルw
あと1年くらいしたら遊んだりできるかなぁ。3人目も欲しいけど今できたら上の子グレそうで無理だわ。まだまだ猶予はあるから、仲良しでなくても「赤ちゃんいらない!」て言われないよう二人を育てないとだ。拒否されてるのに3人目作れないよなぁ
696名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 17:44:23.19 ID:VC+SQLVu
>>695
別にいいんじゃない?そうこうしてるうちに大きくなるし、2番目の方が赤ちゃん返りしたりしそうだけど
親は今までの癖で、上の子優先とか言いながら2番目は放置のままの運命なんだろうし気にしても仕方ないでしょ
697名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 18:34:05.10 ID:sclT7F8+
>>696
なんだこいつ。スルー検定
698名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 19:30:16.24 ID:byVysW+5
>>695
いまだにって…10ヶ月じゃ無理無理
しかもイヤイヤ期真っ盛りじゃない
そんな時期にトイトレとかかわいそうだわ
699名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 21:52:43.21 ID:p+xH5zcH
>>698
トイトレって可哀想なのか。してないから、可哀想な子にならなくてよかったw心置きなくのんびオムツ外し目指します〜。
10ヶ月ならこんなもんなら安心した!赤ちゃん返りだ、反抗期だと鷹をくくりすぎるのもよくないのかな?もっと気にしてあげないといけないのかと心配になったんだ。
700名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 22:44:15.89 ID:OzvOpZ+h
このスレ基本ギスギスしてるよねw
701名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 22:54:46.61 ID:1Bf7gx+T
まぁ、皆疲れてるんだよ。仕方ない。
うちも上2歳半、下5ヶ月、慣れてきたけどしんどいときは本当にピリピリしてるわ。
旦那が空気読んであれしようか?これしようか?って言ってくれるのにそれにすら噛み付く勢いw

今日は夕方から3歳すぎの義姉の子を預かって、皆でお風呂に入った。
たったそれだけなのにわけのわからん達成で今満たされてる。
義姉の子可愛くて、子供3人だとこんな感じかなぁって思うともう1人欲しくなっちゃう。
まぁ現実では無理なんですけどね。
702名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 23:56:25.29 ID:enh6Yi2i
今日は1日怒らなかったぞー
そしたら6歳1歳兄妹 どっちも夕食パクパクいっぱい食べてくれた!
明日も頑張る!
703名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 23:57:12.08 ID:d2UNO0PY
2人目育児大変だけど賑やかな日々満足してる
4歳差だと上の子も分かってオムツ持ってきてくれたり手伝いしてくれて助かる
704名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 03:42:15.01 ID:s4z0fuqZ
長文愚痴




上の子2歳9ヵ月でトイレトレーニングしてる
毎日のお風呂の時に、洗い場に入った途端に用を足す事が続いて
あ、この子は洗い場にいくまでの間、自分の意思で我慢してるんだなー
膀胱が成長したんだなー
と気づいたのをきっかけに始めた

半月経ってほぼトイレで出来るようになった
間に合わなくてお漏らししちゃった時は、結構イライラするし
極力怒らないように頑張ったつもりだけど
床にウンチ落とした時は、私かなり怖い顔、怖い声しちゃったと思う
やっぱり可哀想と感じることもあった
毎日、トイレトレーニング始めて良かったのかと自問してる…

反抗期真っ盛りで何にでも自己主張しまくる子なので
イヤイヤが酷い時は
(これくらい自己主張するんなら、やっぱりトイレトレ始めて正解だったわ)と思うし
しかし最近便秘気味で、床にウンチ事件の時の私の対応が悪かったか…
やはり下の子も小さいこの忙しい時期に、やるべきではなかったのかな…
などと考えて悶々
もっとおおらかな態度で対応したい、明日こそ

支援センターなどでは、上の子追いかけるのに必死で
誰かと話す暇もないんで書き込んじゃった
705名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 05:21:31.05 ID:2MHOewYU
長々としてるから読み飛ばしちゃった
706名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 05:36:20.73 ID:i0ug1bJB
千葉の柏で、4歳と1歳の女児が母親に殺されてしまった事件があった。
育児で悩んでいたらしい。
お家は広くて立派な戸建てだった。
お金もあって育児にも関心のあるお家だったんだろう。
2歳0歳の年子男児を持つ自分からしたら4歳なんて手がかからず、その頃には少しは楽になれるかななんて夢見てたんだけど、楽観的すぎたかな?
他人にはわからない事情があるかと思うけど、他人事とは思えない。
明日は我が身かもしれないと考えるとgkbl。
なんとも悲しい事件だ。
707名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 07:27:02.66 ID:IlBoV+Uy
下の子が小さい人が多いのかな
みんながんばってるね、お疲れ様
うちは下の子が来年小学生、やっと少し楽になるかと思ってる
708名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 08:55:48.29 ID:R4MIR2pc
>>706
ああいうのは第三者から見ても何ともね…
障害の兆しとかあったのかもしれないし
709名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 09:59:08.35 ID:6gSeDfoL
お姉ちゃんは明るくて人懐っこいって近所の人が言ってたね
まさにうちの4歳と同じ
でも家の中じゃ何でも度が過ぎてて手を焼きまくりです…
母親と父親でも温度差あるから外からじゃ本当に分からないよね
710名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 10:00:31.90 ID:PKN9o6dJ
3歳と1歳持ち
近所のスーパーに子どものお立ち台付きのカートが導入された
同時に1歳以上の子を座らせられるし、上の子はお立ち台大好きで買い物が楽だー
田舎だからこういうのがあるのはここぐらい
もっと普及して欲しいな…
711名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 10:06:08.72 ID:ZXGs2zuZ
上もうすぐ3歳、下2ヶ月
未だに「ママが入院したとき玄関の所に行ったのに、全然帰って来なかったよう。」「「娘子」って呼ぶママの声が聞こえてすごく寂しかったよう」などと言う。
食事も毎度膝の上、抱っこおっぱい要求(飲みはしない)も頻繁。それは可愛いし良いんだけど、
元々寝つきが悪くて、寝かしつけの時間、どうしても下の子の授乳やらお世話と被る。
そうすると私も抱っこ、おっぱい飲みたい、ずるい・・・となって余計眠れなくなる。
上優先とはいえ、授乳おむつは譲れないので「もう寝る時間すぎてるよ。下の子が寝たらあなたを抱っこするから寝て待ってて」と言うんだけど
寝たり起きたりお水、トイレ、ママ〜とゴソゴソゴソゴソ。下の子中断して抱っこしたりしても意味なし・・
昨日も9時半から寝かしつけて寝たのは日付変わる直前。最後にゃついついこちらもイライラして冷たい口調で叱ってしまう・・・娘半泣きで寝る。
日中怒らないように努力してるのに、1日の終わりが毎度こんなで悲しい。
上の子の寝つきが悪い方、どうされていますか。
712名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 10:49:29.35 ID:/HPX461p
>>704
トイトレ今は大変かもしれないけど、終わったらやって良かったと思えると思うよ。
下の子のオムツがサイズアップしてきた時に上の子がオムツとれてるとやっぱり助かるよ。
まあいつかは終わるから気長に気長に。
713名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 11:09:25.44 ID:JkLEo+in
>>711
可能であればだけど下は寝かしつけはミルクで旦那に任せ上の子だけと寝る。上の子寝たら下の子をゆっくり寝かしつけとか
言葉でコミュニケーション取れる分大変な事や口喧嘩みたいなのも増えちゃうかもしれないけど日中怒らないならかなり頑張ってるよ
おっぱいほしいって言ったらダメとは言わず飲む?ってわざと聞いてしまえばいいよ。上の子は照れとかあるから多分食いつかない。いや、逆にしばらく二人授乳する事になってしまったらごめん。
うちは赤ちゃん返りにはあなたも赤ちゃんだもんね〜をやっていたらいつの間にかお兄ちゃんだから!と返すようになり落ち着いた
オムツもお兄ちゃんだから!で取れた。
こちらからお兄ちゃんなんだからと言うフレーズは言ったことない。でも、褒める時はさすがお兄さんになると違うのね!と褒めちぎっていた
714名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 11:52:44.12 ID:4FSbymQF
>>711
うちもそんな感じだった、下の子2ヶ月の時に上3歳
うちは日中聞き分けよかったぶん、我慢させてたみたいで
夜は爆発してママじゃないとダメー!下の子来るなー!抱くなー!
下の子が近くにいると気になって寝ないんだよね、私のイライラ伝わってさらに寝ないの悪循環
寝かしつけ諦めた。。生活リズム?何それ?状態にして、9時過ぎに塗り絵やらお絵描きとかシール遊び付き合いつつ、下の子パイあげて寝かしつけ。
下の子布団置いて起きなかったら、上の子の遊び切り上げて
「下の子ちゃん寝たから上の子ちゃんの番〜おいでー!」って上の子を赤ちゃん扱いして、寝る前のオムツ私が履かせて、おっぱい飲む?って聞いて寝かしつけ。
そして下の子泣いたりしたら、「今度は下の子の番ね」って下の子の対応。
下の子の番、上の子の番ね!ってやってたら、認めてくれるようになったよ。
寝かせなきゃー!って考え捨てたらちょっとは楽にならないかな?
今下の子8ヶ月、上の子の夜の寝かしつけリズム戻ってきたよ!
長くなってしまってごめん、状況似てたからなつかしくなってしまってつい。
がんばって!
715名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 13:50:53.68 ID:zIJJjB/U
>>710
いいなぁ
二人乗りできるカートもっと普及してほしいよね
うちの行動範囲には導入されてる店無いなー
下の子抱っこ紐厳しくなってきてカートに乗せたいけど、
上の子はカート乗りたがるんだよね…
4月で上の子入園だからそれまでの辛抱か

あとDQNがよく荷物のせるとこにきょうだい児乗せてたりするから
それを防ぐ意味でも二人乗りカートの導入急いで欲しい
716名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 14:25:01.77 ID:2L5jYiRQ
>>715
あれは商品を入れる所に子供を入れるからDQNになるのであって、あの仕様の子乗せカートが開発されたら良いのに…と密かに思ってる。
717名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 16:07:20.99 ID:n6IGWfVJ
>>715
入園してからでもカートに乗りたがる
2人をそれぞれ乗せたカート2台を押しながら買い物して以来
2人を連れて買い物に行くことはなくなった
718名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 17:21:19.27 ID:/psbxAAo
下の子が乳児のときはネットスーパー活躍してたなー。上の子にお菓子ねだられないし。

3歳差だけど上の子に絵本読みつつ下の子授乳して寝てた。上の子は私の髪の毛を触っていれば満足らしく。
今上6歳だけどまだ髪の毛触って寝付く・・・そして下はなぜか私の唇触って満足・・・。
下のほうを向いて唇触らせ、上は後ろから髪の毛触る・・・早ければ5分で就寝。
これがいつまで続くんだ・・・だけどこれが一番なんだろう・・今は。
いつも兄弟仲良く遊んでるのみて毎日幸せ。
719名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 18:12:57.34 ID:YlgoRlGj
男の子か…
720名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 20:07:38.58 ID:83ZKSEqk
>>711
うちは上もうすぐ2歳、下3ヶ月半。
そんな感じというかほぼ一緒でした!赤ちゃん返りだろうなぁと思ってもイライラしますよね。
うちは完母でミルクが無理で、上を寝かしつけたい時間と下の飲み溜めの時間がどうしてもかぶってしまいます。
最近やっと上のギャン泣きと抱っこ攻撃が無くなり、機嫌良く遊んでくれるようになりましたー。寝ようとはしないけど…
泣かれるストレスからは解放されたので、生活リズムは今は諦めます!
少しずつ、慣れていきましょう〜!
うちも3ヶ月過ぎてやっとマシになったので、もう少しだけ時間がかかるかもですね。
721名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 20:14:02.43 ID:J77CD5jJ
なんとなく下の男児とスキンシップしてると癒される感ある。
上の女児ではあんまりそういうの感じたことなかったしベタベタされるのいやだったから
女一人っ子の時は息子にキスする母親気持ち悪いと思ってたけど、今はさすがにキスは控えててもなんか触ってしまう。
722名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 20:26:43.09 ID:kwt93lKr
えーなんか酷いね
723名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 21:18:56.78 ID:ZXGs2zuZ
>>711です。
まとめてですみません、皆さんありがとうございます。同じだったよ〜と言ってもらえるだけで8割くらい肩が軽くなりました!
レス読んで、なんだか短気になってなんでもすぐに解決しようとしてたのかも・・・と思いました。
そして寝かしつけの時間、一番ネガティヴになってるのは自分だとも気付かされました。
今日からは「はい!つぎ次女ちゃんね!長女ちゃんね!」と明るく行こうと思います。とりあえず土日のみ夫の協力が得られるので今日は上の子を存分に可愛いがります。
少しずつ慣れて行ければいいな。
724名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 21:19:56.20 ID:uqWCDWIT
>>711
うちは2歳半差だけど、下が2ヶ月くらいのときは上と一緒にテレビ見つつスクワットして下を寝かせたり、授乳しつつ上とブロックして下が寝たら上を寝かしつけてた
赤ちゃん返りしてるその時期に寝て待ってては上の子には辛いかも
もう数ヶ月すれば少しは上も落ち着いて、一緒に寝かしつけできるんじゃないかな

そして下が1歳こえた今、先に寝た上にちょっかいかけにいく下をどう泣かせずに引き離すかが悩みの種
725名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 23:10:31.34 ID:/psbxAAo
>>721
わかるわかるw

男親に対する娘も同じじゃないかな?うちの旦那は息子も溺愛してるが。
726名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 23:21:18.55 ID:5v4p1Hdw
うちは旦那が息子を溺愛し、私が娘を溺愛してる。
727名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 00:16:13.65 ID:9OchSON8
>>723
締めた後でごめん。うちも寝かしつけの時に、長女先!おっぱいだめ!となったよ。
うちは寝室に移動したら、下が泣いてても、上の子を抱きしめて、「もうねんね」を暗唱した。終わったらほっぺチューして、「次はおっぱいよ、いいね?」と聴いたら、いーよと言ってくれたよ
絵本でもお話でもいいけど、先に上の子の時間を作ってから授乳の方がうまくいくかも
728名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 22:30:33.73 ID:5H6u7I40
うちは授乳タイムは上の4歳男児とのしりとりタイムまたは創作お話タイム。
意識が自分のほうに向いてるってことで喜んでくれてる。
729名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 11:33:51.98 ID:8Ce8fjCP
上3歳、下1カ月。
少し上にもあったけど、寝かしつけも大変だけど
朝の支度がめちゃくちゃ大変すぎる・・・
手洗い、朝ご飯、トイレ、着替え、歯磨き・・・
私の手を借りなくてはいけないときは仕方なく赤ちゃんをバウンサーにおろして
泣かせながら上の子の手伝いをしてる
早くやって〜というのは親の都合だから言わないようにしてるけど
あまりのマイペースぶりに朝からイライライライラ・・・・
これ、4歳5歳になったら全部自分で出来るようになるのかな?
ほっとけば勝手にやってくれるのかなー
730名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 11:52:29.02 ID:4x7q4tem
>>729
3歳半男児
手洗いと歯磨きは手の届かないやつを取るのと仕上げ磨きは親がするけど後は一人でやってるな
3歳過ぎてから自然と自分でやるようになったよ
731名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 12:09:05.46 ID:5fPpOqJT
うちは上は3歳の頃には全部1人でやってたな。
でも今は下が3歳過ぎてるのに、半分くらい手伝ってる。
上の子の時は、幼稚園に行くのに(3月末生まれで3歳になってすぐ入園だった)、
私が自分の用意と下の子の用意でいっぱいいっぱいで、上の子を手伝う余裕がなく、
毎日怒ったり急かしながら上の子に準備させてた。
今は下の子は自分でやろうと思えば出来るけど、私が手伝った方が早いから手伝っちゃってる。
ちなみに上の子は今5歳だけど、今だに急かさないとダメ。
多分小学生になっても「遅刻するから早くしなさい!」って言ってると思う。
732名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 13:44:48.23 ID:AxDXJvqk
>>729
うちも3歳、といっても3月誕生日だから来月4才になるけど。

手洗い→自分でやる(泡が出るハンドソープ使用)
朝ごはん→自分で黙々と食べる。キッチンに片付けするところまでやる。
トイレ→小は自分で。大はうまく拭けないから手伝う。
着替え→自分でやる。たまにシャツが背中側から出てるので、出際に鏡見て最終チェックはする。
歯磨き→自分でやるが、「ママ仕上げしてー」と言いに来る。
顔洗い→できない。親がやる。

できないのは顔洗いとトイレの大を拭くときくらいかな?だいたい40分くらいで朝の支度は全て終わる。
余った時間はEテレを見たり、下の赤と遊んだりして、バスが来る時間まで過ごしてる。

幼稚園か保育園は行ってるのかな?集団生活が始まってるならある程度「早くしなさい」は言ってもいいと思うけどな。
733名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 15:12:29.09 ID:Kknxm73z
最近、姉妹仲もすこぶる悪く、
私と上の子の仲もますます亀裂が入り、このままではいかん!と
育児相談に行った。
保健師さんが小1は小1ショックというものがあるの。
しかも、下はイヤイヤ期でダブルだからめんどくさいよねwと慰めてくれたよ!
今が上の子の赤ちゃん返りだよwと。
でもさー、正直小1を優先したくないwがんばるけどw
734名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 15:32:04.95 ID:vhWZ4i1n
小一だと幼すぎるように感じてしまうよね。
私も小一の時に妹が生まれたけど、何が気に入らないって、すぐに人形のように妹で遊べると思っていたのに
あれダメこれダメと言われて、妹ちゃんのために買い物行ってきてとかパシリに使われる事が気に入らなかったな。
735名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 15:57:26.24 ID:xcM8Awrr
>>733
小一ショックって初めて聞いた
今赤ちゃん返りしてるってことは生まれた頃の二年前は赤ちゃん返りなかったのかな?
736名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 16:33:31.74 ID:5U5UPKMz
>>733
私は恥ずかしながら高1の時そういう状態に陥った事があるw
上手く新生活に適応できず不安でいっぱいいっぱいだったんだよね。
娘さんの学校生活が落ち着けば家でもきっと落ち着くよ
737名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 17:10:10.28 ID:9d72edsp
4月から上の子小1だわ…gkbr
うちも下が1年前に生まれてから赤ちゃん返りってのが全くなかったからこれからくるんだろうか。
今のところ姉妹仲良しだが、不安。
738名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 18:16:22.69 ID:ILYaigD6
>>729
下がまだ1カ月なら多少泣かせておいても上の子優先してもいいと思う(非長時間・要騒音配慮)
739名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 20:47:05.93 ID:Kknxm73z
733だけど、赤ちゃん返りなかったよ。
下が生まれたのが年中の3学期で、
すぐに年長さんへ。
うちの幼稚園は年長さんが年少さんのお世話をする。
年長さん、すごい!立派なお姉さん!とはめられる。その頃は妹ちゃんってほんっとかわいい!って世話焼いてくれてたわよ…
んで小1になって高学年から世話されるようになる。
このギャップに戸惑うらしい。
740名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 20:48:41.36 ID:Kknxm73z
はめられる→ほめられる
ごめんw
741名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 21:03:39.29 ID:7SHZ2A/r
>>740
はめられるでも意味通ってるように思えるw
742名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 21:28:01.02 ID:rJYWGwAu
>>733
うわぁ、いっしょだ。
上小1、下そろそろ2歳のイヤイヤ期入りかけ。上は少しでも気に入らないと大泣きで寝転がり手足バタバタ。ダメだと思いつつ、毎日怒ってしまい、上と仲険悪。4月から仕事復帰したあと、毎日無事に過ごせるか心配だ。
保健師だけれど、保健師相談で慰めてもらいたいやw
743名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 21:41:32.10 ID:9d72edsp
>>742
寝転がり手足バタバタするのは、下のお子さんだよね??
744名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 22:06:50.83 ID:rJYWGwAu
>>743
寝転がり手足バタバタは上の小1です…。さすがに外ではしませんが。
745名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 22:06:52.60 ID:62V7/yTj
うちも上が小一になるときに下が2歳だからイヤイヤ期かも?
そういうこともあるんですね!心構えておきます!
746名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 22:16:14.94 ID:S3Hal4Pr
そういう上を見たら、いくら2歳でも冷めた目で見そうだよね。あんな風にはならないでおこうみたいな
そういう上を優先して構ってる親を見てもドン引きしそう。
747名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 22:45:26.69 ID:9d72edsp
>>742
いや、それは怒っていいでしょう…
ダメだと思いつつ、とためらう理由がわからない。
さすがに小1で手足バタバタ床であばれるくんはちょっとまずいでしょうよ。
748名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 23:45:36.69 ID:9kAWZC3l
>>706
同性の育児はストレス溜まるらしいよ
749名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 06:56:44.11 ID:UwKPfVfM
うち次小学校、下が2歳半
最近になってひどく怒ると足をドンドンして怒鳴ったり、そのままうわーと大泣きする時がある
去年あたりから声をあげて泣くこと自体少なくなってたのに、最近また多くなってきた
2年間優先するようにしてきて、下が話できるようになってからは仲良く遊ぶこともできるし
すごくよくかわいがってくれてるんだけど
750名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 07:47:15.39 ID:qC+6jyxf
>>748
kwsk
751名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 07:47:33.38 ID:lehEBHB5
>>747
怒られると思うと、手足バタバタのスイッチが入るみたいです。いつも穏やかに諭すように叱れればいいんだけれど。
752名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 08:29:25.34 ID:6O3k7+R4
姉妹2人の大変さなんてせいぜい男子1人分程度じゃない?って思うけど
753名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 08:30:51.97 ID:mARUdYgI
スマホで、「娘 幸せ」でググると酷いことになる
754名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 08:31:28.06 ID:mARUdYgI
ググるというより予測のやつね。
755名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 08:35:32.21 ID:jt6Fqqee
一人の時間欲しい!半日でいいから。
ショッピングモールふらふらして、岩盤浴行きたいー。
子供は年中&2歳なんだけど、上の子はともかく、下の子のせいで日頃の行動に制限かかりまくり。
家の中でもほっと一息できない。余計なことばっかりするし、トイレにもついてくる。
お風呂もゆっくり入れない。おかげでトリートメントなんてできず髪もバサバサ。
旦那は趣味に忙しく、思い立ったときにはすぐ行動みたいな感じで、私も子供のことなんて気にせず、何か思い立ったときすぐ行動してみたい!
756名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 08:40:27.41 ID:T67Xa2wK
>>753
怖かったw
757名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 09:02:19.66 ID:jt6Fqqee
>>755だけど、自分のことばかり書いてしまったけど、上の子もかわいそうで。
下の子のせいで行きたいところとこにも行けない、自転車の練習をしたいと言ってるけど、
自転車の他にも、したいことに制限かけている状況。(下の子が邪魔をするので)
最近、実家に下の子を週に一度、一時間程預けて上の子との時間を作ったりしたけど、ちょっと毒親なので、それすらも嫌味を言われてしまった…。
758名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 09:14:27.85 ID:PnJOt9g1
>>757
わかるよー!うちも下の子が歩き出して行ける場所や上の子の遊びが制限されはじめてイヤイヤが始まったら帰るのも下の子に合わせたりペース乱されてほんとに上が不憫
ただ、あなたの方が大変だったのよと思う時があるのでなんだかんだ能面になってしまう
土日に習い事始めたのでそれがある週だけは上の子だけの時間になってる
スポーツ系の習い事だからレッスン中にプチ一人の時間を楽しんでますw
759名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 11:01:23.37 ID:gfjrWQPW
>>752
頭悪そー
760名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 12:42:37.88 ID:64ltwk1u
>>755
気持ちはわかるよ
わかるけど下の子のせいで、っていう言葉にモヤっとした
761名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 12:55:46.87 ID:GzQw650f
息子 し の予測変換はもっと怖いけど...
娘 し はまだまし
762名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 17:39:54.24 ID:sr2FBpoT
>>761
怖すぎ
763名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 20:08:03.87 ID:b7XDdZcA
でも息子氏ね!じゃなくて死ねって言われた、ってことだよねw
764名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 20:30:01.65 ID:BzemUcSJ
そうそうw
予測だけみるとびっくりするけど、しね!って言われるという相談ばかりだったよ
765名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 21:08:23.19 ID:QyJGMVct
息子はわりと口先はそんなんだよねww
弟もそれ口癖だったけど結局マザコンだし
766名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 21:57:15.86 ID:R2TPly9o
死ねっていうのも一種の中二病かしら。
でもこないだ路上で母親とけんかしていた、制服の女子高校生が
「いちいちうっるせーーんだよ、死ねよまじで!」と怒鳴っているのを見てちょっとびっくりしたけど。
子供って親はいつでもいるって思っているからそんな言葉言っちゃうのもあるのかもね・・と自分も親になりしみじみ考える。

ってうちの子供に言われたら激怒コースだけどね!
9時就寝したんだけど、あやうくポニョ観賞コースになりそうで、あわててTV消したわ
767名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:14:34.73 ID:tMvOnUT7
サークルの子育てアドバイザー()に死ねとかウザイって子供に言われるようになったら子育て成功だよって言われたけど、鬼婆な私は子供にそんな事言わせられないわ
最近子供達が二人で遊ぶようになってうるさ可愛い
が、追いかけっこは外でしてくれ。マジで
768名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:51:55.41 ID:GzQw650f
親に向かってそんな口の聞き方〜とか言っちゃうタイプ?
将来子どもに煙たがられるよ。裸の王様になりたいならいいけど。
769名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:54:52.15 ID:f/ZBTAG0
上の子が下の子を小さい事で怒るのが本当にイラつく。
「お前がこのくらい小さい頃、私がこんな細かい事でお前を怒った事があるか!?無いだろがぁぁぁ!」
って思う。
でもこれで怒る私も「細かい事で怒ってる」事になるのかな。
770名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:59:32.58 ID:f/ZBTAG0
>>768
私は767じゃないけど、親しき仲にも礼儀ありだと思ってるから子供が父母や祖父母に失礼な口のきき方したら怒るよ。
771名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:29:16.51 ID:WXJlOrRs
上2才と下9ヶ月

1日があっという間すぎる!
今日は溜まってた各方面への問合せtelしながら
ノートにやることリストアップして1日が終わった…

ノートいっぱいのやることリスト、消化されるのはいつになるのかな
そろそろ離乳食3回にしないといけないけど無理すぎる

忙しさは今がピークなのか
それともまだまだこれからなのか…

上が入園したら楽になるって聞くけど
保育園だと、入園=仕事復帰だからなぁ
先がみえない…
772名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 07:43:29.43 ID:9/MXgS7s
4歳1歳仕事復帰済みだけど、毎日あっという間すぎw
朝も急いで支度、急いでお迎え、急いでご飯風呂、急いで寝かせて
風呂上がりなんてハァハァ息切れしてるよー
今の通勤時間だけがゆっくり携帯見たりできる時間
773名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 00:42:04.40 ID:/H4S/eiU
下の子のオムツ替えをしてたら、2歳9ヵ月男児がじっと見てくるから
「オムツつけたげようか?」と冗談半分で聞いてみた
「うん!」とめっちゃ笑顔で
イソイソと仰向けに寝た上の子が可愛かった
そしてSサイズテープオムツを
余裕で付けられたことにビックリしたw
ズボンがすぐ下がる細身な子だとは思ってたけど
ずり下がるのも当然だったか
774名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 00:49:16.26 ID:mJ0NN8hq
>>773
奇遇な事にうちも最近それやった。
うちは女の子で小さめだけど男の子でもいける子はいけるんだね。
775名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 01:08:15.96 ID:Da63p+f9
同じ月齢女児だけどSなんて弾け飛ぶなw

しかも誘わなくても「赤ちゃんみたいにして!」と自分のオムツ持ってくる。「トイレはもう卒業したの!」
ってそっちを卒業するには早すぎるだろーい
776名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 01:39:26.94 ID:OSiE8Ges
>>775
ウケたわw
777名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 07:28:51.71 ID:J4+0tzLG
か、介護…?
778名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 09:03:13.33 ID:no+DAwRS
うちの3歳1カ月なんてまだまだ現役Lサイズ・・・下の子は早いっていうけど頑なにトイレ拒否・・・。
上の子は3歳ちょいまえにとれたんだけどなぁ・・・。

気が向けば座る程度。おまるも置いてるし、上の子も自分のときに見せて教えてあげてるけど(兄弟です)
おむつはずして放置しても(部屋はぽかぽか)普通に床に放尿放便(固いの限定)orz・・・
やっぱ強制的に座らせるべき? 今年の夏までにはずせばいいか・・と思ってはいるんだけど。
って、スレちだったらすいません。
779名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 09:37:19.98 ID:J4+0tzLG
うちはまだしたが小さいからトイトレとか考えてないけど、友人のところは二人目のトイトレめんどくさすぎてまだオムツでいいと二歳過ぎて何もせず結局保育園でトレーニングしてもらって取れたとか
上の子も年中で夜はまだオムツみたいでそんなに気にしてなかったよ
本人のやる気次第なんだし幼稚園入ってから徐々にでも大丈夫だと思うけどな
780名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 09:45:28.43 ID:QSS4Yy0n
4月から幼稚園の上の子の説明会があった。
4月の親子遠足の日にちが告げられたんだけど、旦那は休みが取れそうにない日だった。
旦那に任せていこうと思ってた下の子10ヶ月をどうしようか悩む。
連れて行く?一時保育?
下は哺乳瓶拒否。離乳食はすすんでるけど、まだまだ母乳も飲むし・・・上も下も一時保育利用したことないのもあってこんな状態で預けられるのかとか、、、、もうどうしよう。。
781名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 09:46:22.67 ID:QSS4Yy0n
あ、10ヶ月は4月の時点で10ヶ月です。
はーーー。
782名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 10:03:18.38 ID:UeF1+rhf
>>780
うちの場合わざわざ一時保育預けて来てる人はいなかったな
幼稚園だし遠足だし、連れて行けばいいんじゃない?
授乳が厳しそうなら赤ちゃん用お菓子渡しておくとか
783名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 10:43:11.27 ID:MimLyVjK
>>780
去年上の子が入園で親子遠足あったけど、赤ちゃん連れの人結構いたよー。お昼に授乳ケープで授乳している人もいたし。皆子育て経験者だからそんなに気にしなくても大丈夫だと思うよ。
784名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 11:02:32.86 ID:sJbBrI/I
>>780
気にすることないに一票


うちは保育園だけど、なんだかんだで3歳差が一番多いと思う。今年上の子の2歳クラスが二人目ラッシュだった(我が家は2歳差)
だから、年少ならクラスに何人か赤ちゃんいる家いるんじゃない?
785名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 13:10:53.62 ID:3QpnOmrg
>>769
分かる分かるwうちの3歳もキーキーうるさいよ
弟くんを叱るのはお母さんがやるからあなたは言わなくていいんだよ、とかその都度言ってるけど止めない
しかも「遊びながら食べないの!ちゃんと食べて!」ってお前が言うなっつーのって事ばかりw

遊びも細かい指示出して弟がその通りにしない(できない)とキーキー怒ってる
まだ1歳だからパズルとか無理だよ…

上の子にしてみれば同じ事しても弟があまり叱られないのはズルいって思ってるかも
まだ小さいから仕方ないっていう事を理解させるのは難しいね
上の子が1歳(特に前半)は叱る事なんて本当に無かったんだけど本人覚えちゃいないよね
786名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 14:16:50.20 ID:dxq6sJkm
>>780
まったく同じ状況ー下の子の月齢もw
下の子の預けるって考えがなくて、連れていく気満々だったわ。

下の子離乳食まったく食べない進まない。
なのに焦らない自分に感動するわwこれが上の子の時だったらノイローゼなってたかも。
二人目の心の余裕ってすごいな。
787名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 14:28:40.06 ID:Ecv/+ghk
>>780
うちも四月入園四月に遠足だけどここ読むまで下の子8ヶ月を預ける気満々でいた
一時保育がとりやすい地域ってのもあるんだろうけど
バスや電車に乗って遠出だったら荷物が増えそうだから連れてかないかな
788名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 14:39:55.25 ID:QSS4Yy0n
>>780です。

気にすることないよ、大丈夫だよとの言葉に涙が出てきた。
ありがとう。
同じ状況だよというレスも、なんだかとっても心強いよ。
まだどうしようか決めきれないところもあるので、ひとまず月曜に保育園行ってみて一時保育の話も聞きに行ってみる。
連れて行く場合のこともシミレーションしてみよう。
レスくれた方、本当にありがとう。
789名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 15:07:06.32 ID:6BydI4Oa
>>788
下の子4ヶ月の時に普通に親子遠足連れてったよ。
周りも連れて来てる人ばかりだったよ。
3ヶ月の時に授業参観、そして運動会に連れて行った。
授業参観は幼稚園だけど、運動会は車で40分のグランドだった。
下の子は連れまわされてかわいそうだけど、みんな連れて来てたし、そんなもんだと思ってる。
790名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 15:36:40.39 ID:dXFUP2vX
>>788
0歳児なら抱っこしてれば大丈夫な場合が多いから連れて来てる人が多いよー。
1歳半過ぎ〜2歳児だと、好き勝手歩き回ったりイヤイヤで制御不能の為、
預けてくる人が多い、という印象。
今後の為に今のうちに一時保育について聞いてくるのはいいと思う。
うちの地域は登録するだけで1〜2ヶ月待ちだから、早く行動しないと無理だし。
791名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 23:12:03.25 ID:/eXBMOWm
上の子が明日入学説明会なんだけど、下の子が体調悪くて困った
一時保育あっても病児保育ないから困る
同じ園の子いないし、引っ越ししたばかりで近所に小学生の知り合いもなし
詳しい話聞ける人もいないや…
健康診断も下の子の体調不良で欠席したし、一度も学校に顔を出せないまま入学になりそうだ
792名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 11:16:32.84 ID:Y9SlC7x8
スレ違いならすみません。
現在二人目妊娠中でちょうど二歳差で産まれてくる予定で、こちらもちょこちょこ覗いてるのですが、二人目が産まれる前にやっておいて良かった、やっておけば良かったということは何かありますか?
793名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 11:41:37.47 ID:UC/WfFmk
上の子のプレスクールの説明受けに行ってきた
月二万円、月16回1日4時間
預けるのは不安ばっかりだけど
もうイヤイヤ期が辛い
794名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 12:06:28.87 ID:B3lMaf9a
うちは下の子を上の子が行っている幼稚園の2歳児に4月から入園する
週2で1回3時間だけど、やっと1人の時間が出来ると思うと楽しみすぎるw
795名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 12:26:47.20 ID:GgeRezWs
>>792
考えてみたけど特に思いつかない

2人目妊娠前に仕事探しとけばよかったとは思ったけど結果論(間が空いて2人目できたから)だし
既に妊娠中の人には何のアドバイスにもならないし…
796名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 12:40:26.62 ID:hcE9TjoZ
>>792
一時保育やファミサポなど上の子の預け先の準備。
この用事2人連れてこなすのはしんどい…って事は確実にある。

幼稚園の目星をつけておく。

スペースがあればティッシュや洗剤やオムツなどの生活用品は買いだめしておくとかなり買い物が楽だった。

服のお下がりはサイズ・季節ごとに分別しておく。

うーん。
当たり前な事しか言えなくて申し訳ない。
797名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 12:43:09.97 ID:6GgsWONJ
妊娠前ならば、せめてワキだけでも脱毛をやっとけとお勧めしときたかったけど、
妊娠中ならできないしなあ。

二人目妊娠前に、ワキと足の脱毛をしといて本当に良かったと思ってる。
今下の子7ヶ月だが、風呂場は戦場だし、寝る前に自分の時間なんてない!
798名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 13:14:51.76 ID:O85IRz6U
>>792
上の幼稚園探し
妊娠中に未就園児イベントになるべく参加して
先生に顔と名前覚えてもらってたから
下が低月齢で
799名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 13:27:55.57 ID:O85IRz6U
>>798途中で書き込みました、すみません
下が産まれてすぐに入園申し込み説明会あって色々バタバタしたけど
日程とか事前に教えて貰ってたから下の預けるために親を呼んだりして乗り切れた
無事にこの春から希望する園に入る予定
来年度、入園予定なら幼稚園探しは早めに動くことをお勧めする

いま上もうすぐ3歳、下8ヶ月だけど、上の入園が楽しみすぎる
早く春になーれー!
800名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 13:29:14.28 ID:O85IRz6U
再来年度、の間違いです。連投すみません。
801名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 13:45:04.06 ID:VNmShKq+
>>792
うちも一時保育に慣らすのと、幼稚園のプレをどこに申し込むか決めておく位だったかなー。
一時保育は二ヶ所位契約しておいて、預けたい日に満員だった時対策もしておいた方が良いかも?場所によるんだろうけど。

車のベビーシートとかベビー布団とかバウンサーとか、上の子で使った後しばらくしまいこんでた物が思ったよりも汚れていて綺麗にするのが大変だったから、動けるうちにチェックしておいたほうが良いかも。
綺麗にして天日干ししてしまっておいたんだけど、ちょっとカビっぽくなったりしてたorz
802名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 15:21:20.39 ID:hA/v85qa
>>801さんの「お下がりの手入れ」は禿げあがるほど同意w
うちも2歳差だけど、1年しまってただけで、きちんと洗ってたはずのものが意外と傷んでた。
点検大事。
あと、月並みだけど上の子に「楽しみだね」「お世話よろしくね」「赤ちゃんかわいいよ」とか
話しておくのも良かった。
割と好意的に下の子を迎えてくれた気がする。

しかし、赤ちゃん一人増えるだけで、こんなに忙しくなるなんて思わなかったよ。
ダラダラながら上の子だけの時は朝晩散歩に行くこともできたのに、下の子生まれてからは、
少し家事片付けたらあっという間に昼!ご飯食べたら昼寝してもう夕方!晩御飯の支度!
風呂!寝て!そしてまた朝!という感じ。
私だけ早送りで時間が進んでいる気がする。毎日が目まぐるしい。
803名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 15:38:07.54 ID:3CHiomMk
>>793
安くて良いな〜。リフレッシュ出来るね。
804名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 16:44:44.73 ID:BuoJLdft
上の子が今年入園
年少のうちに役員やっときたいけど転勤の可能性もあり
年少で役員、転園した先でも役員となると一時保育代が倍か…とお金の事がチラつく

でも3年間転勤ないかもしれないし、年長で役員はやりたくない(一番面倒と聞いたので)
無難に今年はスルーするか…
805名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 19:26:35.58 ID:EIqV9T+l
>>792
赤ちゃんがいたら行きにくい、上の子が喜びそうな所へ行きまくる。
806792:2015/02/16(月) 19:29:52.85 ID:lK97Q0Zm
たくさんのアドバイスありがとうございます。
脱毛確かににやっておければ良かったですね…
5月生まれで幼稚園は再々来年度になるからまだ余裕はあるのかな?でもまだ全然幼稚園のこと頭になかったので早めに情報収集してみます。
生活用品、お下がりの手入れすごく参考になりました!さっそく押入れ覗いてみます!
807名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 21:46:50.92 ID:hYPeB7XC
上の子2歳半、下の子3ヶ月になったところで、初めて3人でのお風呂トライした。
なにこれ皆さんこんなの毎日してるの?
一大プロジェクト感すごいんですけど…
これ毎日やるの無理。でもやるんだよね、慣れるのかなぁ。
808名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 21:54:27.53 ID:zVhaL1VC
はー2歳と7ヶ月持ち、もう疲れた
上が下をいじめるいじめる
何もしてないのに叩く踏んづける威嚇する
調べてできることはやり尽くしてる、上の子優先抱きしめる怒らない
なのに何で答えてくれないの?…というにはまだ早いのかな
下が不憫でしょうがない
何もしてないのに暴力振るわれ庇われもせず動くことすら自由にできない
こんな扱いで下の子供はでまともな人間になるのか疑問だ
とにかく疲れた
同じような環境でベビーサークル使ってる方いますか?
809名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 22:26:16.86 ID:Bep/VK4M
下が5ヶ月のときにつかまり立ちハイハイ後追い始まって、一人で二人のお風呂入れるの諦めたわ。夫がどうしても帰れないって時だけなんとか自分を後回しで入れてた。今10ヶ月で前よりは楽になったけど、本当によく動く子で目離せない。。
上は大人しくて、いつも2人で入ってたな。
810名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 22:31:52.70 ID:nPkHrcXj
>>807
毎日無理イイいって思ってるけど、夏になったらとりあえず裸でリビングに転がしてゆっくり服着せたりできそうだから
そこまでとりあえず頑張るか…と思ってる。
でも風呂の事故って1人目の時は想像できなかったけど2人目は今そこにある危機って感じする。
811名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 22:52:22.94 ID:hD+UQnB+
>>808
上の子優先といっても暴力させっぱなしで庇わないのは違うと思うよ。
もう2歳でしょ。何で手が出る前に止めないの?
812名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 23:04:16.62 ID:4fTBkzaG
下の子5ヶ月でまだベビーバスだけど4月から上の子3歳とともに風呂デビュー予定
今はまだ寝っ転がってるだけだけどそっか動くんだよね
脱衣所で待たすよりスイマー馬の方がいいのかな
813名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 23:27:28.35 ID:KNJMvctY
>>808
下の子ケガしたら大変だから、上の子が落ち着くまでは隔離した方が良いのでは
おんぶでも守れるよ
知り合いの年子持ちは、下の子はもうひたすらずーーーーっとおんぶだったと言ってた
814名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 23:51:28.30 ID:VZZGMyRr
私も、二人目は事故や怪我の危険がすごく高いと感じる
この前、おんぶからチャイルドシートへの乗せかえの時に
手を滑らせて、アスファルト上に落っことした
なんの怪我もなかったけど、まさか、こんなミスをやらかすとは思ってなくてショックだ
その時は上の子がギャン泣きしていて、私が注意力散漫になってたのが原因
下が動くようになったら、もっと事故の可能性高まると思う
ほんと怖い
815名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 00:07:19.11 ID:72wU2yFv
>>807
どうやって入れてる?
816名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 00:54:53.17 ID:cmZK71wK
うちも下の子を抱っこしてる時に上の子がふざけてぶつかってきて赤ちゃん落としそうになったわ。
心臓バクバクが止まらなかった。
それ以降はすごく注意してる。
817名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 00:59:32.62 ID:7puRilt0
>>811
もちろん暴力する前に止めてるけどちょっとした隙にやるんだよね
で、教科書通りに抱きしめて抱っこしながら痛い痛いだからしないでねと優しく叱る
それを続けてても収まらないのは何か理由があるのかな…
私のやり方が悪いのかと悩むばかりだよ

>>813
私も家事するときは基本おんぶでそれ以外はベビーベッドに置くようにしてたんだけど
ずりばい始めてからはベビーベッドだと動けなくて泣くしずっと背中にいるのも発育に良くないかなと思って
手が空いたときは床に置いて子供たちを見ている感じなんだ
もう少しお互い大きくなってもう少し理解できるようになったら落ち着くかな?
さっきベビーサークルをポチったからそれで今よりましになるといいな
818名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 01:30:38.16 ID:C+tvBKSv
>>817
上の2歳の子をおんぶしてあげるのはどう?
多分、ずっと下の子がおんぶされてるのも嫉妬の原因だと思うよ。
819名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 01:49:04.53 ID:9EgE+TOi
叩くのは凄く悪いことだと分かるために、抱きしめる前に叱らなきゃダメじゃないの?
叱ってから抱きしめるんじゃなきゃそんな悪いことしてるって思わないんじゃない
820名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 02:09:10.24 ID:YOJ/8vRH
叩いたらお母さんに抱きしめてもらえる〜って思われそうだなーと思ってしまったけど、その対応は教科書どおりなの?(煽りでなく)
うちは上の子が明らかにわざと叩いたりしたらコラッ!て怒っちゃうなあ
821名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 02:09:10.65 ID:ZlfvGn0I
抱っこされたくてやるのかもね
下をいじめればお母さんが自分を見て抱きしめてくれるんだもの
822名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 02:28:25.82 ID:7puRilt0
>>817です、沢山レスありがとうございます
先に抱きしめるのが良くないのか
嫉妬だけじゃなく私に振り向いてほしくてやってるみたいなところもあるんだね
上の子に気を配ってるつもりでも上の子にとっては全然見てくれない!みたいな感じなのかな
明日からは手が出てしまったら先に叱る→抱きしめるの順に変えよ
>>818さんの上の子おんぶ作戦もしてみる!
本当に沢山のレスありがとうございました
やっぱり自分や旦那だけじゃ気付けないことも沢山あるね
書き込んで良かった
>>820
まずは抱きしめて落ち着かせましょう、それから優しく何がいけないか説明しましょう
みたいに書かれていた
私もコラッ!と言いたくなるんだけどそしたら上が色々な所に書かれてるような心情になるのかなと考えたら出来ず…
それくらいなら言ってもいいのかな?
はー本当育児って難しいね
823名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 03:25:32.25 ID:I8rPzSGE
>>822
手元の育児書には、
抱きしめるタイミングは、普段から、なんでもないときに、らしい
遊んでる最中とか、寝る前とか、着替えのときとかに
叱るときは叱る
それ以外のときは愛情あるスキンシップ

私も明日からがんばろ
824名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 03:57:02.40 ID:wtmNRL2Q
>>818
横だけど、うちの2歳児も夫が帰ってきたら、下の子のひもを自ら装着しておんぶせがんでた。
やっぱり羨ましいんだね。
825名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 06:49:28.34 ID:iQgy+TQn
上の子とはいえまだ二歳だもんね、赤ちゃんと変わらないよね
下の子を自由にして二歳をおんぶや抱っこで家事するのが一番平和そうな気がする
もう少ししたら簡単なお手伝いとか出来るようになるだろうし、頑張れ!
826807:2015/02/17(火) 07:04:32.45 ID:w+rALFOh
あーそっかそっか、これから動くんだっけって
827807:2015/02/17(火) 07:10:00.18 ID:w+rALFOh
途中で送信しちゃった。
レスありがとう!
これから動くんだっけって皆さんのレス見て思い出した。そうなったら今よりハードになるのね…
今は、多分皆さんと同じかな。
下の子脱衣所で服のまま待機、上の子洗って湯船入れて、私を高速で洗って下の子脱がせて体洗って、湯船で3人でワイワイ。
下の子ふいてきさせて上の子ふいてきさせて、みーんな終わったら自分のこと。この頃にはびしゃびしゃの体は普通に乾いてた。
顔もカサカサなってた。

とりあえずあったかくなるまでは高速で頑張って、後は自由にやってみるかぁ。
828名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 08:30:25.28 ID:Rw3jjAYB
6歳と3歳でもまだまだキツイんだね…
先は長いなぁ
829名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 08:30:51.74 ID:nXbqLIH9
ただの素手抱っこやおんぶじゃなく、ひもとか物を使っておんぶが素敵に楽しそうに見えてうらやましく見えるみたいだよ。

この前3歳が抱っこひも見て何か考えてる風だったからおんぶしてあげる!って誘ったら恥ずかしがってたけどおんぶしたらめっちゃ喜んでた。
重すぎて2、3分で降ろしたけど満足したらしい。
830名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 08:48:17.27 ID:t8rhtDC2
>>828
ニュースの?
うちも今年どちらも同じ年齢になるから、まだまだなんだなって思った所だよ
でも入園していたら多少楽になりそうなんだけどね
831名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 09:21:47.98 ID:dvVit5AK
叱るときは両手を握って目を見て叱る、てのが教科書通りだと思うわ
子供は叱られるのうぜーと思わないと、やめないでしょ
832名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 09:32:12.00 ID:FqXjzbDz
>>828
5歳3歳でだいぶ楽になったなぁと感動してるよ!
言うことも聞くようになるし、着替えもトイレも自分でやるし、二人で勝手に遊ぶので家事以外何もしてないw
4月に下も入園なので、そしたら一気に楽になるはず
あまり悲観しないでね!
833名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 09:36:05.40 ID:C+tvBKSv
>>830
うち5歳3歳で、下の子も満三歳児で幼稚園に通うようになったら、
ものすごく楽になったよ。
1人の時間最高!
子供を連れずにスーパー行けるの最高!
ランチに辛いものでも何でも好きなもの食べられるし、
洋服だって試着して買えるし、
歯医者も病院も美容院も夫の予定気にせず行けるし、
本当に自由の翼を手に入れた!って感じw
834名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 09:42:59.58 ID:FqXjzbDz
>>833
満3歳うらやましす
うちはあと2ヶ月…これが長いんだ
約6年どこ行くにも子供べったりだから早く自由の翼を手に入れたい!
この6年で一気に老け&体重増加したのを取り返したい
835名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 09:44:59.97 ID:qZDFFho1
うちも叱ってから抱き締めるわ。目を見て、「わかった?」「わかった」ぎゅっ「わかってくれてありがとう。もう叩いちゃだめだよ」がワンセット。
今のところ物理的な攻撃はしなくなったよ。叩く子を見て、「叩いちゃだめだよね!」と言ってる。

幼稚園年少々に通ってて、二歳差三歳差で下の子が産まれる子が多いんだけど、やっぱり産後は荒れるね。荒れてる子がいると、うちもそうだったなーと懐かしくなる
836名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 09:50:20.07 ID:t8rhtDC2
そうだよね!
うちも満3に入園させるから、早く3歳になって欲しい
私も老け込んだから、取り戻す為にジムに入会するつもりww
取り敢えず下が小学校に入るまでは仕事をしないから、3年間自由になる事を楽しみに頑張るわ
ただ、3歳になるのが11月だからまだ先だけど
837名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 10:41:52.98 ID:fPjmKkPZ
ジム、いいなぁ。
うちは4歳1歳
1歳は二ヶ月ならないときから保育園入れた。
しかし保育園入れるということは働かなければならず…
夫にジムでも行けば?とサラッと言われたときには殺意わいたw
こんなに家事育児仕事でクタクタ、毎日子供と寝落ちなのにこれ以上疲れることしたくない
うちもお風呂が悩みどころだなぁ
もう少し暖かくなったらいいよね
特に下の子が肌弱くて保湿絶対だから先に出すのとか無理で
脱衣所で待たせてるけど廊下との段差があって落ちそうになっててヒヤヒヤする
838名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 10:47:29.83 ID:dIfbPPXL
でも2人になってから体力の必要はすごく感じる、下手な息抜きよりジムに通うべきかもしれない…
しかしジムに通う体力がまずないww
839名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 11:26:11.68 ID:4NkFRbKR
>>838
下手な息抜きわかるw
この空いた一時間で何をすると
幸せになれるか悩んでしまう。
結局ご飯の準備しちゃうか
一緒に寝ちゃうかだわ。
840名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 11:29:21.95 ID:dvVit5AK
テラリアやりましょう
841名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 12:34:56.79 ID:9aGVN0kq
うちも2歳8カ月だけど週に2回いれた・・・
上は平日は数時間いないけど、それでも下が数時間でもいなくて1人になれるのって違う・・・息抜き大事。
842名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 12:52:30.88 ID:T/bNkHdC
>>827
お風呂は全員フード付バスローブ。
パジャマ着せようと焦らないで済むし。
自分のスキンケアは、もしお肌に合うなら子供に塗ったくったベビー用クリームをついでに自分にも塗ればおk。
濡れたままベビーオイル塗ってからバスローブ、ってのも意外と潤っておすすめ。
843名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 14:02:00.69 ID:tHi7cA5X
>>842
横だけど、フード付バスローブってどこで買うんですか?
物を見て買いたいので通販じゃなくて実店舗で買いたいと思うんですが、
ホームセンターのバスタオルコーナーに売ってたりするのかな?
教えてちゃんでごめんなさい
844名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 14:08:10.83 ID:HNj+y7tX
バスローブ出産祝いで貰ったけどタンスの肥やしになってたの思い出した
使ってみようかな、でも乾きにくいから毎日洗濯するのしんどいね悩む
845名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 14:14:14.20 ID:P1eiKzmz
>>843
うちはデパートのタオル売り場とミキハウス
紐で結ぶタイプは面倒だからボタンタイプがオススメ
846名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 14:29:40.89 ID:Yrjrft+P
>>843
うちはIKEAで買ったよ
フード付きバスタオル、すごい重宝してる
847名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 14:30:41.07 ID:Yrjrft+P
ごめん
パスローブか
バスタオルだと空目した
ごめんね
848名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 14:49:00.59 ID:/65v2tWm
IKEAのは薄いから乾きやすくていいよね、安いし
ミキハウスのは分厚くて乾きにくいけど、この時期でもしばらくは寒くない
夏はガーゼのバスタオルとタオルを使って自作もオススメ
タオルを半分に折って適当に頭の形に縫ってバスタオルに付けるだけだから簡単
849名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 16:17:04.83 ID:cH5IIdF/
バスローブ欲しいけどなかなか買えてなかったからすごく参考になる!!
横からだけどありがとう
850名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 16:55:46.87 ID:T/bNkHdC
>>843
実店舗だとイオンとかに入ってるタオル美術館やデパートのタオル売り場かな。
でもあんまり高級なフカフカの厚手だと乾きづらい。
私は通販で手頃な値段のをいくつか買って、気に入ったものを数枚揃えて洗い替えにしてる。

フード付バスタオルもいいと思うよ。
被せるだけだから、じっとしてない子には着せやすいし。
851名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 20:23:04.96 ID:xS1MdHdt
産後用の犬印ブランドのフード付きバスローブ持ってる
形は良いんだが、子の世話や家事で無数にささくれた指先には
痛いのなんのって…
ささくれ指先にはフリースもきつい
医薬品ハンドクリーム塗ってても手のガサガサは治るが
細かい無数の指先ささくれは治らないんだ
852名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 20:34:53.05 ID:fLA0CTkD
>>851
わかるわ。頻繁な手洗いで手は荒れ放題。オムツ2人だから一日中洗ってる気がする。

食器洗いや靴洗いの時にゴム手袋を導入したら、手荒れが少し楽になったよ
853名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 20:52:37.24 ID:iQ8lsweS
産院の記念品でバスローブもらった
ダラだから普段は使用後に干すのみ、1週間で洗うって感じだから乾かないって不満はなかったな
でも自分で買うほどではない感じ
854名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 22:13:37.58 ID:vnUgqgfc
上の2歳半が、下の子5ヶ月の泣き声が怖いと尋常じゃない怯え方をする。
事の発端は2人同時にお風呂入れてて、下の子が気持ちよく浸かってるのに上がちょっかい出してビックリして大泣き
→お風呂場は声が響くのでそれに驚いて上も大泣き。
それでトラウマになったようでもう一緒にはお風呂入りたがらない。「下の子ちゃんコワイー。」と涙を流しながら訴えかけてくるので手間だけど別々に入れてる。

そしてお風呂場以外で下が大泣きするのも怖いと言うようになってしまった。
普通に泣くならいいんだけど、いつもはうぇぇ〜って感じの泣き方の上の子が火がついたようにギャーーーッ!!!ってガタガタ震えながら絶叫する。
それでまた下の子も驚いて泣くし…。下の子泣いてるのが怖いから上も泣き止まないし、上の泣き声で更に下も泣くし…の負のスパイラル。

そして大体、下の子が大泣きする原因は上の子な事が多いorz
さっきも下の子寝てるのに「ゲーーー!ベェーー!」とか大きな声でわざと威嚇するようなことを真横で叫んでたから。
両者泣き止んで落ち着いてから上には言い聞かせたけど、またするんだろうな〜…。

いつまでこんななんだろう。子が2人共震えながら絶叫するの見たくないわ。
同じような経験ある方いますか?レアケースだよね…。
855843:2015/02/17(火) 23:34:31.31 ID:tHi7cA5X
皆さんバスローブの情報ありがとうございました。
近所のイオン見てきますで!
下の子が動き回るようになってお風呂上りが大変だったので助かりました。
856843:2015/02/17(火) 23:35:42.33 ID:tHi7cA5X
×近所のイオン見てきますで! →○近所のイオンで見てきます!
おかしな誤字ごめんなさい
857名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 01:43:02.57 ID:R0Uc02Pd
>>850>>851
近江兄弟社のメディカルクリームはすごくよく効くよ!
私も指先ガッサガサでなにかと引っ掛かるくらいだったけど、3日ほどでつるつるになった
顔にも唇にも塗って寝て翌朝もちもち
かなりおすすめ
858名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 05:44:52.20 ID:P91Bov+n
手荒れにはももの花、効くよ〜
859名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 09:26:34.47 ID:yMKSvZJZ
>>856
なんか威勢のいいオッサン風でワロタw
860名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 12:01:41.64 ID:skb5NvS+
2学年差で、まだ上の子が新生児だったのたった2年半前の事なのに全く覚えてない…

下の子生後8日目なんだけど、パイ飲んでオムツ替えたらずーっと寝てるけどそんなもんだっけ?
ベッドに置くと泣くようになるのはいつからだっけ?
上の子はいつも抱っこ紐の中に居たような気がしてるんだけど、それがいつからだったか覚えてないorz
母スキル上がってないなぁ。
861名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 12:09:18.38 ID:3fdeY33t
下の子はよく寝る!手がかからない!ってよく言われたけど、あながち嘘でも無いみたい。
一人目で慣れてるからお母さんの気持ちが安定していて、赤ちゃんが安心してよく眠れるんだそうだ。
862名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 12:24:05.80 ID:mnvqB/hg
下の子仕様かもね
うちの下の子も置いたら泣くは経験しないまま終わったよ
雑にドサッと置いてもそのまま寝続けてた
上は寝かせてから自分の腕を抜くのに5分以上かけたり、本当に寝なくて一日中抱っこしてたのに
863名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 12:41:48.32 ID:VI/J/skO
うちは下の子のほうがよく起きる。
上の子は一度寝たら簡単には起きなかったから「そーっと布団に降ろす」スキルが身に付いてなくて二人目なのに苦労した。
864名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 13:12:27.63 ID:YXsFLONa
>>860
上は3-4ヶ月くらいからだったよ。
下は半年の今でも背中スイッチ非搭載。
865名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 13:20:09.33 ID:skb5NvS+
レスありがとう!
そうか…2人目仕様でこのまま寝かすの楽だと良いな。
いつからなんだっけとgkbrしてたよw
あんまり期待してると途中で背中スイッチが作動し始めた時にがっかりするから頭の片隅に作動する覚悟も残しておく!

本当に2人目の余裕ってすごいね。1人目と全然心持ちが違う。
866名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 13:45:54.51 ID:4mu+ZLza
>>863
ナカーマ
下の子は新生児の時から添い乳しないと寝ない。そしてすぐ起きるわ
867名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 14:04:31.95 ID:4IvwAQLG
うちも上の子は抱っこじゃなきゃ寝ない子だったよ
一日中抱っこで他に何もできなかったから、下の子も覚悟してたのに、すごーくよく寝るし、起きててもおとなしい
今と同じ時期、上の子の時は疲れまくってピリピリして、旦那とも険悪ムードだったのに、今じゃぁ旦那が風邪で戦力外でも一人で何とかしちゃえるもんね
母は強しなのか、下の子が育てやすいからか、旦那に期待しなくなったからか…
868名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 14:47:35.67 ID:O+6M5KZ7
上が手がかからないと下の子の方に来るって聞いたりするよ
でも、比較的二人目はよく寝るとか気が付いたら寝てたとかそんな話をよく聞く手がかかるって何をもって言うかにもよるんだと思うけどね
869名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 14:56:46.56 ID:YXsFLONa
すぐ寝てよく寝る子は手がかからない
というのだけは間違いない気がする。
起きてる時に悪魔でもぐっすり寝るんならかなりのところまで許せる。
870名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 15:22:27.78 ID:6a1ULpan
二人目だと特に睡眠大事だよね
深夜のグズグズが三日も続くと日中全く体が動かない
871名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 17:42:24.90 ID:QtUK/kxf
上は少食偏食だけど、よく寝てあまり手がかからない子
下はなんでもモリモリ食べるけど、すぐ起きるし抱っこばっかり
うまれてきたとこは同じなのになんでこんなにも違うんだろう
872名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 18:36:07.14 ID:YV6D+FSZ
分かる分かる
男児年子だけど、好きなヒーロー・色・ご飯の食べる順番・眠りにつく早さ・目覚めの良さ・体型・交遊関係・体質
ほぼ全てが真逆だ
兄弟仲はなんだかんだ喧嘩しながらも物凄く良いけど、たまに本当に私が産んだのかと不思議になるよw
873名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 20:47:55.10 ID:QQALwOuO
そうそう、きょうだいなら系統は似ると思ってた。
違う人間なのはわかってるけど、同じ両親のもとに生まれたのだから食の好みとか肌質とか似そうなのに。
上の子でつまづかなかったころで引っかかると、ちょっとしんどい。
874名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 21:22:40.63 ID:L/dhFuw3
うちは姉妹だけど、顔は全く似てないのに、悪いところ(夜泣き、寝付くのが苦手)はそっくりだよ…

まだ下は7ヶ月だから、赤時代は睡眠関係が育てやすさの8割はしめると思わ!

誰だよ、下は育てやすいとかよく寝るとか言ったのは!
上も下も寝ないじゃないかよー!
875名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 22:03:30.28 ID:p3bwDCwn
上の子でつまづかなかった事につまづくのわかる。
上の子は男の子なんだけど、チャイルドシートとか乗せれば泣くけど動けば泣き止む子で子供とはよくドライブとか長距離とか行けたんだけど、下の子は動こうがおもちゃで釣ろうが30分とか平気で泣いてた
娘は根性あるわと思っていたけどなかなかの気の強い女に育ってる
行動面では上がやんちゃで手を焼いたからそれに比べたら楽だけど頑固で曲げてくれない下の子は色んな意味で難しい
876名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 23:27:06.97 ID:Tq/xon6x
つまずく だよ
877名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 23:44:27.57 ID:WG1rJ8E/
うちも上の子はチャイルドシートで泣くことなんてほとんどなかったのに、下の子は嫌いで抱っこするまでずっと泣くから運転に集中できなくて困る。
878名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 23:48:49.70 ID:9hkZIzHG
>>875
あー。わかる。我が家の一歳半の二女も頑固で激しい…。悪さのレベルも高い。椅子の上に立つ、踊る。長女(6歳)がこらー!って言いに行くとギャーって威嚇してる。
おもちゃは貸せない(当たり前か。)姉に取られても体当たりで取り返しに行くし、お気に入りの椅子に姉が立ってると割り込んで押す。
念願の妹で長女は可愛くて仕方がなかったのだけど、動き出してからは激しい妹に振り回されて怒ってる。
879名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 23:53:44.78 ID:YXsFLONa
>>878
なんというリアルアナ雪w
880名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 01:03:54.96 ID:qE/wwH82
>>875
うちも兄より妹の方が気が強くてびっくりする
いたずらしてて「こらっダメだよ!」に対する反応が
兄「うえーん メソメソ 母ちゃん抱っこー」
妹「う゛ーー! ぎゃーん! 抱っこしろ!」
どっちも怒られたあと抱っこ要求はするけど妹はまずキレるw
881名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 03:58:14.47 ID:reWVwea4
この流れ参考になる〜
下の子まだ新生児
すぐ寝るしよく寝てくれる良い子だけど、上の子よりもとにかく泣き声が大きい…
2歳児の泣き声で慣れてるつもりだったけど、新生児でこれだと成長してもっと大きくなったらストレスかもなぁ
882名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 06:28:22.72 ID:1vdiZHmL
下の子がおととい生まれて、只今入院中。
上の娘(まもなく3歳)は、妊娠中から「早く赤ちゃんに会いたい!」「生まれてきたら私のオモチャ貸してあげる!」だのと張り切っていたけど、実際生まれてお見舞いに来ると、赤ちゃんとまともに目も合わせず挙動不審。
まだ3歳そこらじゃ、急に自分のきょうだいが目の前に現れたら戸惑うのも当たり前なのかな。早く慣れてくれるといいな。
883名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 07:35:42.88 ID:oZVKVr+W
>>882
うち3歳だけどママが入院してるってことがすごくショックだったみたい。
帰宅して落ち着いた後、「急にいなくなって寂しかった」「遠かったけど頑張って会いに行ったんだよ」「心配だった、一緒に帰りたかった」と切々と言われて泣いた。
かなり喋れる子だから事前にちゃんと説明してたつもりだったけど、自分も産後ハイで上の子が赤ちゃんが目に入らないくらいママを心配してることに思い至ってなかった。
884名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 08:38:45.50 ID:O0wYABrl
うちは5歳で姉になったけど、赤ちゃん初対面のその夜に39度の熱が出たよ。
今まで滅多に熱なんて出さない子だったのに。
特に風邪の症状もなかったから、いわゆる「知恵熱」みたいなものだと言われた。
さらに退院して自宅に戻ってきたら、全身蕁麻疹が出てたよ…
下の子を楽しみにしてたことに偽りはないと思うけど、
ストレス感じてたんだろうなあ。
でも今では慣れて、仲良しだよ。
885名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 09:31:35.85 ID:ypY+XzXP
今日帝王切開で二人目が産まれる。
昨日から入院しているんだけど、帰り際に上の2歳が一緒に帰ろうって大泣きする。
旦那が抱っこして引き離して、お母さんトイレしてからすぐ来るから先に車乗って待ってよって言って帰って行った。
結局泣き疲れて車で寝て、起きてからは問題なかったみたい。
皆さんは入院中上の子が一緒に帰ろうって大泣きしたらなんて声かけましたか?
886名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 09:53:14.02 ID:WRFfUgCh
うちの子は分娩室で赤ちゃん産まれてから対面して部屋を出るとき号泣してたけど、31のアイス食べに行こうでコロッと機嫌よくしてた
その後の入院期間は病室での面会ができないので旦那だけ来てずっと実母と一緒に実家で過ごしてもらってたまにテレビ電話したくらい
二人目妊娠中スレで帰り際に上の子へプレゼントを渡して車で開けてねとかさせるといいと聞いたので三人目出産の際にやる予定…
だけど、入院中の母の姿に衝撃を受けるって上の流れを見たら今回も入院中は会わない方がいいのかもと思えてきた…
887名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 10:06:50.99 ID:mHrw0OGW
>>885
それは旦那さんが嘘ついたってことだよね?多分傷つくしやめたほうがいいと思う

うちの場合は2才なりたての時に入院だったけど、カレンダーに退院の日にマルつけて、あと何日だよ!と言って毎日シール貼って言い聞かせて、何となくは理解してたように思う
子にもよるのかもしれないけど、別れ際に大泣きしたりはしなかった
888名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 10:18:58.63 ID:HFuonoM4
>>885
1ヶ月管理入院→帝王切開したときは、そのままありのまま伝えたよ。
「ママは頭痛くて血圧高くて注射してるから帰れないの」
「先生や看護師さんに診てもらってるから大丈夫」
「お腹痛くてまだ動けないから帰れないの」

何度も何度も説明しても、結局最後はエレベーターで私の手を離さなくて夫が抱きかかえて帰っていったけどね。
ただ、うちは4歳だから2歳とは理解度が違うと思う。
退院後「ママが心配だったの…」と何度も言われたよ。

…って今日生まれるのね!親子共々無事を祈ってます!
889名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 10:21:16.89 ID:9YRtWZ+9
うちは3歳半だけど、陣痛が来てから病院に行く時
赤ちゃん産んでくるからねって言ったら
覚悟したような顔つきで
うむ。
と頷いていたよ。
冬だったので子供の面会はNGだったんだけど全然ワガママ言わず義実家でいい子してた。
子供でもちゃんと話せばわかるよ。
もちろん泣いたり情緒不安定になったりするかもだけど(年齢も違うし)
出産はまぬがれないwし
嘘はつきたくない。
旦那さん、お子さんにちゃんと話した方がいいと思うよ。
890名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 10:27:34.71 ID:jpznLSaL
うちは2歳前だったけど、臨月入ったら「そろそろ産まれるから入院する」っていうのを何度か話したな。
そしたら子供なりに理解したのか、超絶ママっこだったのに、
入院中は「大丈夫、ちゃんとわかってる」というような顔で、
愚図ることなくパパと大人しく帰る毎日で拍子抜けした。
ただ退院後の愚図りは酷かったけどね……。
うちはイヤイヤ期前だったけど、既にイヤイヤ期だといろいろ難しそうだ。
891名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 11:27:13.22 ID:CKuX/vCe
今日から臨月だからこの流れ参考になるわ。
上の上1歳8ヶ月、検診の時は一時保育にお願いしてるんだけど別れ際は顔見るとギャン泣き。
普段から「お腹に赤ちゃんいて、もうすぐ会いに来るよ。遊んであげてね」とかは言ってるんだけど、入院するけど戻ってくるよ〜的な言い聞かせもした方がいいよね。
892名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 11:59:54.82 ID:MDZkGQO6
スレ間違えたかと思った
893名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 12:03:31.84 ID:5Y7BiE42
2歳半差で一週間の管理入院そのまま出産になったけど、行く前何度も説明した
赤ちゃんと頑張ってくるから、上の子ちゃんも頑張ってとでも説明が効きすぎた
お見舞いのときずっと笑顔、帰るときもにこやかにさらっとばいばい、でも病室でて数歩ですっと表情が曇り病院でたとこで顔を隠してしくしく
これが二回続いたから、お見舞いはなしにした
うちはそのほうが精神的に安定したよ
894名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 12:42:38.29 ID:6xVh7drM
下の子の夜泣きが激しくて、上の子まで寝不足になってしまい、困ってます。

下の子7ヶ月が、先月から毎晩激しく泣きます。
抱っこしたり、起こしたり、パイあげたり、ドライブしたりと色々してますが、なかなか難しい。
そのまま夜明けを迎えることも。

上の子は現在6才年長なんだけど、昨日の懇談会で「最近、授業中に寝てることがあります」と言われてしまった。
4月からは小学生、今のように授業中に寝るなんて勉強も遅れてしまうし、大変なことになってしまう。

家は構造上、どこにいても泣き声が響く作りになってます。

ネントレをしてみたいが、成功するまでかなり泣くみたいなので、その間家族に迷惑をかけるからなかなか踏み出せない。
旦那は「卒乳すりゃ終わるだろ」と割と楽観的だけど、1歳すぎるまではまだあと半年くらいある。

どなたかお力を…orz
895名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 13:04:57.14 ID:859C8xtM
>>894
夜泣き辛いよね
上の子に子供用の耳栓してもらうのはどうかな
896名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 13:08:39.03 ID:PGgvPv9U
>>885
出産がんばれ!

すでに入院してるなら遅いかもだけど…
私も886さんと同じスレを読んで、入院前に100均でシールとか電車のおもちゃとか買い込んでおいて
お見舞いの帰り際、悲しくなる前にサッと出して「おうちで開けて遊んでね」と手渡す
というのを2ヶ月前の下の子出産時に実行したよ。
うちの三歳児には効果てきめんだった。あまりにスムーズに帰るのでちょっと寂しかったほどw
あと普通だけど、入院前に「赤ちゃん産むために病院行くけど、絶対帰ってくるからね」
って毎日言ってたな。聞いてなさげな感じだったけど案外伝わってたのかも。
897名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 13:54:50.30 ID:LYJ6c6wr
下の子が産まれたら、とっくに卒乳して1年経ってる上の子@2歳半がかっこ「パイ飲む!」って言い出した。
良いよって言ってパイ出してみたけど、飲み方は忘れちゃってるらしくて口はつけるけど飲めないみたいでなんか可哀想。
下の子授乳するの見る度に言うからちょっと大変になってきてる。

ちょっと絞って飲ませてあげた方が良いのかな?
それきっかけでまた欲しがるようになるのもイヤなんだけど…
美味しくなくて飲むのやめるっていう話も聞くし…
皆様どうでした?卒乳してる子がパイ欲しがったらどうしたら良いんだろう?
898名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 14:12:35.54 ID:/APmaq6i
>>897
うちも同じ時あったけどわざわざ絞ってあげてまではしなかったよ
「母乳飲みたい」じゃなくて「赤ちゃんと同じような格好で乳くわえたい」って感じだったから。
口つけるだけで満足してるならそのままでいいと思うんだけどどうなんだろ?
899名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 14:19:14.95 ID:gOtYN44i
>>894
うちは夜泣きはドライブで対応してたな
ちょうどミルクをやめた時期だったので白湯やお茶は拒否
ギャン泣きで普段起きない夫も起きてきたから相当近所迷惑…
と思って、マグにお茶、オムツ一枚だけ持って4〜5時ごろ毎日ドライブしてたよ
車で寝付くとそのまま家の布団に移動しても起きなかったのでそこから7時ぐらいまで仮眠
その後保育園、わたしは仕事
フラフラでしたが一時期のものと思って腹を括った!
900名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 15:41:19.02 ID:H+EFuemF
>>894
読んでるだけでつらそうだよー。夜明けまで起きててそれから寝るの?
昼間は?昼寝する?
公園に長く行くとか、プレイグループに参加するとか、室内でも子供の遊び場に行くとかで脳と体を疲れさせるのが一番いいよね。
それでも4時とかやめてーー!って時に昼寝しちゃうときもあるだろうから難しいところだけど。

昼夜逆転してるのかもしれないから、昼間はとにかく日の光を浴びさせる!(朝5時起きでも!)
夜は可能なら8時に就寝(うちは8時寝もあります。3歳6歳)
がんばれーーー。
901名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 16:15:04.78 ID:POSEoKyc
>>897
うちも飲み方忘れて飲めないから
舐めてみるだけでも満足するかなと
乳首押して母乳だして見せたら
ドン引きされて、その日以来飲みたいって言わなくなったww
902名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 16:47:02.61 ID:zt893i1H
3週間前に二人目を出産。かわいい!けど子供二人を
育てるって大変なんだと日痛感しています。
上は2歳半で魔の二歳児真っ盛り。産後2週間から動き回って
悪露もまだ出てる。
赤ちゃん返りが酷くてしたが泣いてたら上の子も泣く。
下が母乳を飲んでいたら上もおっぱいを触り始める。
とにかく休まる暇がなく、その上母乳なのでいつもおなかが減り、
甘いもののドカ食いをしてしまう・・・自己嫌悪だけど、やっぱり
子供たちは可愛いね。ようやく二人とも寝たところです。
903名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 17:19:18.79 ID:LYJ6c6wr
>>898
>>901
レスありがとうございます。
飲みたくて口つけて、出なくて余計機嫌悪くなってるのでorz
ちょっと押して出して舐めさせてみようかな。
うちもドン引きして諦めて欲しい!
なんだか上の子の中で母乳は極上の味として記憶に残ってるみたいで…思い出は綺麗なままにしておけば良いのに。
904名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 17:56:16.93 ID:IStF4W1D
894です。みなさまレスありがとう。
まとめてのお礼ですみません。

明け方まで泣いた日は、赤と一緒に昼寝できる時はしますが、
タイミング悪くできない日もあります。(上の子のお迎えと重なった場合など)
上の子も寝ない子だったので、寝れない生活に体が慣れつつありますが、
好きな時に昼寝をできた1人目とはまた違い、なかなか辛いものがありますね。
ただ、自分のことより、上の子の日中の眠気が心配で。

プレイグループなども参加していますが、うちの赤の場合、
日中興奮すると余計に泣く傾向が強いことが最近わかってきまして、
良かれと思って、プレイグループやら園庭開放やらに連れ出した日は
それはそれは酷い夜泣きになり…orz

上の子の耳栓、ドライブなどをしつつ、最終的には腹をくくります。
旦那の言う通り、一時期のことなのでなんとか試行錯誤しながら
家族に迷惑をかけないように凌ごうと思います。

今日は帰りに上の子のお友達が遊びに来ていたのですが、
私がうっかりソファで寝てしまい、申し訳ないことをした…
905名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 18:51:05.53 ID:DKY4eR9s
下4ヶ月が泣くと上の2歳が慌ててお気に入りのオモチャ持っていったり、トントンしてくれる。
今日は蹴ってしまっていた毛布をかけてあげてた。
産まれた時はヤキモチがすごくて大変だったから、こんな姿が見れるだけで感動、幸せだ。
906名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 20:00:38.95 ID:eo8lE76Q
>>903
うちは、コップに搾って飲ませたよ(当時5歳)。すごくお姉ちゃんしようと頑張ってたからたまに二人でお風呂に入った時に甘えて飲みたがってたので。
飲むたび味が違ったみたいで、教えてくれたよ。何回か飲んだw
触られるのはちょっと嫌だったから搾ってみた。
907名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 20:18:56.05 ID:QrqDO8qs
最近上の子3歳に気が狂いそうな位イライラする
何するにも時間かかるしトイレも失敗ばかりだし叱っても聞いてないし遊びの中で突進してきたりして痛いし
もーーーーーーーーーとにかくひたすらイライラする
怒鳴らない&叩かないのに精一杯で、優しくできない…
できるときもあるけど、結局またイラッとすることが起こってイライラして、怒鳴らないけど「なんでそんなことするの?」とか冷たい声で責めてしまう
幸か不幸か子供は堪えてないみたいだけど、自分がとにかくイライラして収まらない
怒りすぎて夜眠れない位
イライラしだすと子と会話するのも苦痛
下の子も何か感じるみたいでそういう時に限って号泣してる

こんなときはどうしてる?
もう本当にイライラしてしまって、いつか蹴り飛ばしそうで自分が怖い
ちなみに旦那は激務で朝しかいない、親は頼れない
ママ友に愚痴るとかはできない
愚痴れる程の関係の人はいないし、そもそも愚痴って聞いてて気持ちいいもんじゃないから人にも言えない
908名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 20:32:43.15 ID:jpznLSaL
>>907
愚痴って聞いてて気持ちいいもんじゃないって書いてるけど、
子育てに関してはそうでもないと思うよ。
私も一時期ものすごくイライラしてて物に当たったりしたけど、
人に話すと一気に楽になった。
愚痴るっていうか、困った子供の行動を事実そのままに話すって感じ。
すると相手も「あー!わかるわかる!うちの子も○○で〜」と盛り上がるよ。
話す相手を間違えると更にストレス溜まるので注意だけど。
ここなら愚痴に同意する人いっぱいいるだろうから、ここで愚痴るのもありだと思うけど、
たまにお説教する人もいるからな〜。
話せない時は、夫の帰宅後の深夜にふらふらコンビニに行って意味なく立ち読みしたり、
甘いもの買って歩きながら食べたり、静かに泣いたりwしたな。
この季節は空気が冷たくて、ものすごく寒いけど、その分気持ちがシャキッとしたよ。
909名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 20:51:10.52 ID:/dietV5s
>>907
気持ちすごくわかります!同じような状況の時、私は夫に『もうつらい!お菓子買ってきて!』と頼み、泣きながら暴飲暴食したなー。
あとは一人目の赤ちゃんの頃の写真や動画を見ると気持ちが落ち着いた。
910名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 20:58:34.30 ID:MDZkGQO6
>>907
ここに限らず、よく泣けばいいよ〜と出てくるけど自分は泣くと余計落ち込むからダメだった

うちも>>908さんと同じ感じ
3歳ってことは春から入園?幼稚園に入ればあるあるで盛り上がる相手とかできないかな
私は先日子供らの保護者会で、あるあるしまくってスッキリしたところなんだけど
911名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 21:29:57.30 ID:5Y7BiE42
>>907
同じ同じ
なにを言ってもまずおちゃらけるか聞こえないふり、怖いからついてきてとトイレに一緒に行けばしゃべりだして手が止まるからイライラとまらん
どうにもならず、今こっそりクッキーとコーヒー片手に落ち込み中
寝かしつけてから夜泣きまでの間、反省会しつつリラックスタイム
912名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 22:09:38.99 ID:gOtYN44i
>>907
わたしそれで本当にダメなんだけどタバコ復活しちゃった…
朝保育園送った後の仕事前と夕方仕事終わった後の1日2本だけなんだけど
家でも子供の前でも吸わない
夫も知らない
罪悪感あるけど、1日2本のタバコでイライラが治まるんだったら
まぁいいかと思ってしまっている
913名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 22:12:36.57 ID:5Rc+84Gc
885です。
たくさんレスありがとうございます。
まとめてのお礼でごめんなさい。

今日上の子が病院に来てから昨日ウソをついた事を旦那と一緒に謝りました。
そして赤ちゃんが産まれる事、お腹を切るからしばらくは一緒に帰れないという事を話しました。
手術が終わって寝たきりで点滴とかついてる私を見てびっくりして泣いていましたが、帰りはバイバイして帰ってくれました。
赤ちゃん産まれるんだよーって軽くしか話してなかったのも間違っていました。
プレゼントも参考になりました!
実母が用意してくれるみたいなので、もしまた泣いてしまったら使おうと思います。
914907:2015/02/19(木) 23:26:36.34 ID:QrqDO8qs
>>907です。レスくれた方どうもありがとう。
寝顔を見ながら反省中…
起きたらまたきっとイライラするんだけど

いつの頃からか人に愚痴が言えなくなってしまっていて、余計にしんどいのかも。
ストレス発散ができないのがいけないんだよね。
なんだか自分のストレス発散方法が分からなくなっちゃった。

もうちょっと他の人と気楽に話してみようかな。
お菓子も食べちゃおう。
子供できる前は喫煙者だったからタバコ復活する気持ちもすごく分かるよ。

共感してもらえてありがたかったです。
明日は少しでも笑顔でいられますように。
915名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 01:47:51.29 ID:gNO+ECq4
ああ、わたしもまさに上の2歳にイライラしてしまって辛かったから
なんかこの流れ見てみんな頑張ってると知ることが出来てよかった
綺麗なキッズスペースのあるカラオケに遠征して久々にカラオケでもしたらストレス発散になるかな
916名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 02:51:37.32 ID:Uz6r0TNo
>>913
私も上の子2歳後半で下を産んだ。産むまでに入院することは説明したし、
割と理解していたようだったけど最初の3日くらいはすごく荒れたよ(正確には荒れた、らしい)。
お見舞い帰りに悲しくならないようにおもちゃも入院日数分用意して、ラッピングもして準備万端で入院したけど
初日の夜に混乱して大泣き、翌日起きて泣き、それでも気がそれているときは笑顔で遊んでるってきいてお見舞いはナシにした。
夫も、極力私や赤ちゃんの話題は出さないようにして接して、用意したおもちゃも毎日一個ずつパパからだよーと渡して喜ばせたみたい。
私も心配だったしすごく寂しかったけど、結果的には正解だったと思う。病棟の看護師も、会わない人の方が多いかもと言ってた。
特別な事情がないならいっそ会わない方が娘さん安定するかもしれないよ。
917名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 04:41:28.17 ID:m7ACw0N8
2日前に出産した。
2歳の長男と離れるのは初めてで、今は義父母と旦那が協力して見ててくれる。
陣痛中と産後で3回長男が病院に会いに来たけど毎回帰るときギャン泣き。
お土産作戦も実行してて、渡した時はニコニコしてるけど、退院まであと3日、もう来ない方がいい様な気もして来た。
病室から駐車場が近くて、ギャン泣きしながら車に突っ込まれる長男をコッソリ見てると後陣痛がめっちゃくる…
918名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 06:42:04.88 ID:z9dSEqey
この流れで相談したい
上の子二歳なりたての時に二人目を里帰り出産予定
家族宿泊OKな病院のため、昼は実家&夫に上を見てもらい、夜は夫と上に病室に泊まってもらおうかと考えていたけど甘いかな?
ここ読んでいたら、いっそスッパリ離したほうがいいような気もしてきた
周りには、なるべく上の子との時間をとるべきと言われるけど、正直出産直後に新生児と上を抱えて夜を越せる自信もない
上はおっとりした子でまだ赤ちゃん返りもないけど、かえって反動が心配
919名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 07:38:27.45 ID:Gzo89BPK
>>918
見てくれる人がいるなら、離す方がいいかも
正直疲れているし、新生児の世話があるし
新生児をゆっくり堪能出来るのも入院中だけだよ!
920名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 07:42:09.25 ID:FImfKGD+
>>918
実家&旦那に頼れるなら泊まり込みなしのほうをおすすめしたい。
上の子優先も大事なんだけど、産後はママ最優先だとも思う。
退院したら二人育児が待ってるよ、入院中しかゆっくり休めない。
上の子に気を使わずに下の子とゆっくりできるの入院中だけだしね
921名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 07:44:25.14 ID:1Tlgfsap
なんだかんだあったかいご飯食べれるのも入院中だけとか一人目の頃から言われたけど本当にその通りだよね
入院中は暇だ早く帰って上の子に会いたいとか思っていたけど一週間たたないうちに院内は良かったなーに変わったもんw
でもこればかりは産まれてみないとわからないし上の子も近くにいた方がいいかどうかもその子で違うからね
家族泊まりOKならそれこそ臨機応変にという事でいくしかないんじゃないかな
922名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 08:10:12.42 ID:7QOZhbqU
確かに臨機応変でいいとは思うけど私も基本泊まり込みなしがいいと思うな。
産院が泊まり込み可だったけど、子供を泊めると上の子が構って欲しがってお母さんが全然寝られないから
本当にお父さん激務で面倒見る人がいないとかでもないとお勧めしないって言ってた。
本当に2人目は退院した瞬間からフル稼働だから充電しとかないと初日から倒れそうになる。
上の子は父親や祖父母が完全サポート体制で居てくれてもこっち来るからね…。
923名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 08:10:26.90 ID:m7ACw0N8
新生児もいて、院内という見知らぬ場所で寝泊まりする方が上の子にストレスがかかりそう。
里帰りなら、早い段階で実家に連れて行って上の子は実家で寝泊まりする方がいいと思うな。
924名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 08:56:15.26 ID:M/FOWRI0
うん。泊り込みはおすすめしないなー。
私も2歳差で10日前に産んできたけど、2年半分の育児疲れプラス産後疲れでなんか物凄く疲れたよ。

見てくれる人が居るなら、上の子の産後から蓄積してる疲れをしっかり癒して次に備える方が家族みんなのためになる気がする。

お見舞いには上の子も来て貰って、帰りにお土産渡して「車の中で開けてね」って言ったら笑顔で急いで車に戻ってたよw
産前の入院を言い聞かせてる時はすごい不機嫌でお腹叩かれたりもしてたんだけど、本番までに覚悟を決めてたらしい。
925918:2015/02/20(金) 09:02:50.33 ID:z9dSEqey
皆様アドバイスありがとうございます!一括のレスで失礼します
やはり母体優先で、泊まりはなしにした方が良さそうですね。
家族と相談して検討します。あと上の子も、まだ下の子のことが分かっているようないないような感じなのですが、今のうちから繰り返し説明をしておこうかなと思います。定番のお土産作戦もよさそうですね。

>>917 >>924
出産おめでとうございます!
926名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 09:40:42.60 ID:znd+d/9f
入院時の子供の反応が2パターンで面白いねw

うちは全く大丈夫な方だった
というか義実家で甘やかされまくって、旦那共々丸々と太って帰ってきたよ
泣いてくれるのもかわいそ可愛いね
私だけが寂しくて泣いた思い出しかないww
927名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 09:42:44.67 ID:nbRkbApt
二人目妊娠中スレ見てると入院中の上の子へのケアとか不安になるけど、実際産んだ人の意見を聞くと会わない方が親も子も楽なこともあるんだなと思うよね
うちも入院中は会いに来なかったけど、退院の時にお迎えに一緒に来てくれて私より赤ちゃんにしか視線が行っていない事にちょっと嫉妬したよw
里帰り中の3週間は比較的穏やかに過ごせたけど、自宅に戻ってから二人同時に夜泣きするわ夜勤の旦那が出勤してからカオスだわで何かと大変だった
1ヶ月健診が終わったからといって長時間外で遊ばせられるわけではないしメリーやバウンサーは上の子が占領したがるし日中の過ごし方も首座るまでは大変だったな
928名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 10:54:07.87 ID:vHUXwB7O
二歳差で里帰りなし、旦那激務で産んだ。
下の子九ヶ月の今、産後しばらくの記憶がないから、新生児の下の子にもう一度会いたい気はするけど、あの日々を繰り返すのはもうごめんww無理w
929名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 11:19:32.13 ID:gPDF8kJv
2人目出産時には同じ敷地内に住んでる義母に上の子のお世話をお願いする予定だったけど、私の退院と入れ違いで義母が緊急入院することになり大変だったのを思い出した…
今でも旦那に無理矢理里帰りさせられたのには納得がいかない。
930名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 15:22:18.37 ID:lQFaMjiQ
子どもまるまると太らされるって虐待だわ
草はやして馬鹿みたい
931名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 15:35:02.32 ID:Hl4sdbqK
うちも風呂場脱衣所相当寒い
>>512 とほぼ同じ
ただバウンサー嫌がるようになったのでバンボ待機だな
お風呂中に寝室にしている和室を暖房ガンガンにしておいて
部屋に戻ったら上の子は当分裸でもいいようにしてある
親は逃げ回る下の子の保湿したりパジャマ着せたり汗だくだけどねw
932名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 17:14:04.88 ID:eFJICmrr
>>930
まー、まー。預かる方も母がいないさみしさを埋めようと必死だったんだよ。

自分はサンゴ会陰切開の傷が痛すぎで動けず、上の子泊りじゃなくってよかった・・と思った。
出産の状況によるから臨機応変に準備しておかないとね。
そして病院で新生児との4日間の蜜月はよかったわ・・帰ったら帰ったで子供が2人に増えてかわいかったけど。
933名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 17:29:02.78 ID:RlIM3ICT
うちも大丈夫な方だったな、2歳半女児
私が寂しくなるくらいあっさりばいばーいて帰っていった
入院中、母が仕事の間は病室でいっしょに過ごしたけど、家と違って触ったらいけないものが多いしせまいしでとっても疲れたよ
そういや会陰切開といえばふたりめうんだとき、夫に「絶対さけると思った、おまえはいつも我慢が足りない」と言われたのは一生忘れない…
934名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 19:02:53.05 ID:tGDDE9Cz
会陰なんてさけたってさけなくたってどうでも良いよね
帝王だって自然だって子ども第一

そういえば入院少し前に上の子が高熱を出したから来院せずだったな
産まれて初めて10日も熱を出し続けたのが分娩前後…
何か上の子なりに察知したのかなー
935名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 00:32:13.63 ID:79vc6qbl
我慢すれば裂けないなら苦労しねーよw
936名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 01:25:20.05 ID:KPuwy5Lm
うちの子(当時1歳9ヶ月)は演技派で帰る時に私の前ではギャン泣きしてたけど病室出た途端泣き止んでたw
でも切迫入院もしてて離れていたことが今でもトラウマになってるのか
義母さんの車に乗るとママは?と泣きそうになる
もう7ヶ月以上経ってるんだけど強烈な思い出って残ってるんだね
937名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 12:28:51.66 ID:rieD6jMN
3歳11か月の上の娘、お義母さんは帝王切開だから10日間赤ちゃんと
入院するからね〜ってずっと言い聞かせてたんだけど納得したような顔して
完全に納得していなかったらしく、出産後に面会にきた際の帰り際、、
「ママも一緒に帰ろう」「赤ちゃんだけ病院おいてけば」と言い出し父にかつがれ退場。
廊下で「赤ちゃんのお世話なんかお医者さんと看護師さんにお願いしたら
いいじゃあああああああん」と大泣き。ビデオとっておけばよかったわ〜

入院中、赤子はすごく静かに寝てる子なのに、部屋(有料で個室にした)が
ナースステーションの真ん前でめちゃめちゃうるさくて眠れなかった。
後で看護師の友人に聞いたら「それは、個室を指定するのではなく、
「静かな個室で」って指定したらよかったね。あと静かな個室があいたら
部屋移動させてって言えば良かったね。」とのことだった
移動は看護師さんがめんどくさいだろうと思って言い出せなかったが、
今思えば言えば良かったと思う
938名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 14:38:21.20 ID:F/sSInmL
二番目が生まれた時の話はそろそろお腹いっぱいですわ…
そして、二人目妊娠中の人はROMに徹してほしい
939名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 17:32:52.00 ID:Nv+6lRYv
2人目妊娠中の人はこっちの方がいいかもね
今2人目妊娠中の人 集まれ! part16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1421900803/
940名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:22:42.51 ID:K7vmwV0f
二番目が産まれた時の話、面白いから全然いいけどなー
出産時のエピソードって何年経っても語れるよね
周りの誰も、聞きたいとは思ってくれないんだけどさ…w
にちゃんに書き込むくらいいいんでないの
941名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:25:50.03 ID:YGAMfd7i
今日の「すくすく子育て」兄弟育児がテーマだね。
942名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:35:55.53 ID:79vc6qbl
出産エピソードって皆やたらと語りたがるけど他人の出産苦労話なんて興味ある人そんなにいないよね
943名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:57:17.72 ID:Ab48/Qds
支援センターとかでも盛り上がる話のひとつだと思ってた。
944名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 21:10:47.30 ID:bUoP+huo
>>940
語りたい人のために専用スレありますので
こちらで思う存分どぞ

【何週】淡々と自分の出産を記すスレ【何時間】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1398670720/
945名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 22:30:54.13 ID:xIEJ0yR/
>>941
うん、ためになった。
ずっとモヤモヤしてた「上の子優先育児論」を、やんわり否定してくれてスッキリしたわ。
下の子は記憶ない小さなうちは、上の子を優先したほうがいいなんて言われてるけど、
どちらか片方を優先するなんて、やっぱりおかしいよ。
946名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 22:44:37.86 ID:2Fytr5W7
>>945
同じくそこものすごく良かった、きちんと説明してくれて。
臨機応変でどっちも大事にしつつ頑張ろう。
947名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 22:47:23.58 ID:Oj5ERCqI
見てなかった
上の子優先育児を否定してたんだ
再放送チェックしてみよう
948名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 22:54:33.06 ID:JHaCLx44
>>945
>>946

同じくそこ!!すごく納得した!!
下の子が記憶が残らない小さなうちは、上の子を優先しなさいっていう最近の流れを、
ちゃんと説明付きで否定してくれてスッキリした。
下の子は記憶に残らないわけではないって言ってたよね。
私もここ最近の上の子優先の流れが行き過ぎてる感があり、モヤモヤしてたからスッキリした〜。
上下関係なく、どちらも大事にしたいよね。どちらか優先ではなく、いいことはいい、悪いことは悪いで
分け隔てなく接していきたいな。
949名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 23:29:54.02 ID:94grmMJk
下の子が産まれてから私が上の子のワガママにイラつくことが多くなり、叩いてしまう。
止めたいのに。
叩きそうになったら下の子連れて別室に逃げるとかがいいんだろうか…
しかし下の子だけ連れて行くとそれが原因で上の子がひねくれそうな気もする
950名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 23:46:36.12 ID:w8kfXg7R
>>949
つトイレ
トイレで一息つくといいよ。
951名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 23:55:06.01 ID:79vc6qbl
>>949
叩いた分だけ子供が寝た後旦那に殴ってもらうとか。
952名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 02:24:40.01 ID:5LKbRLUK
>>949
ちゃんと子供の目を見て「叩いてしまってごめんね」と、謝罪すべき
分かってると思うけどあなたのやってることはダメなことだよ
953名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 07:21:42.86 ID:+b7Xlm5e
すくすく子育てそんな事言ってたんだ!
わたしも上の子優先に疑問を感じてたから見たかったなー。
上の子優先し過ぎるとワガママや赤ちゃん返りが酷くなっていってる気がして、最近は止めてたんだ。
上の子には、下の子のお世話をお願いしてみたり、2人を同じような扱いしてみたり、一緒に育ててる感を出すと穏やかに過ごせるようになってきた。
最初は嫌がってどうしようもなかった授乳も今は出来るようになってきてほんとに良かった〜〜!
下の子が寝てる時は全力で上の子と遊んだり触れ合ったりしてるから家事やらは全然進まないが…
954名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 07:38:58.66 ID:aSCvrNrC
私も。
「小さいうちは絶対に上の子優先論」に疑問を感じてたから、
昨日のすくすく子育ては見てよかった。
どちらも平等にしたいよね。

番組HPに、昨日の児童心理学の先生の言葉が載ってたよ。
昨日見逃した人で、興味ある人は見てきてね。
955名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 07:43:58.76 ID:zu12DkkT
>>953
金曜の昼間に再放送あるよ〜
うちはいつもこっちを週予約してある
956名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 11:02:38.86 ID:NWvaboUv
上の子が自分が愛されてるのに納得して下の子の存在の脅威や不安をなくしてから、平等に接していけばいいだけかと
上の子優先を続けるのはよくないし、本人が下の子の存在をある程度受け入れてから、平等にする
上の子が幼稚園とかに言ってる時は、下の子をたっぷり可愛がって穴埋めしたりさ。
上の子優先をずーっと続けるからよくないんじゃないの?なんか極端な人が多いのか?って正直思ったわ
バランスが取れない人が多いんかな、本を見たらその言葉のまま真に受けている人が多いんだなぁ…。
957名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 11:09:09.46 ID:QH8pqua2
3歳と5ヶ月兄弟
兄のつくってたブロックが弟の足にあたり壊れ、兄号泣
なにかを察したのか弟も泣き出す
両手に抱えた二人が阿鼻叫喚だったけど兄弟っていいなってニヤニヤがとまらんかった
958名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 11:10:50.47 ID:NWvaboUv
ただ、どこで優先させた方がいいかは子供によってそれぞれだから、客観的に見てないときついけど
953を見てると、お母さんが赤ちゃんを独占して、自分が世話ができないこと自体にも腹を立てたんだろうね
自分を認めてくれないって
上の子優先論は、下の子がいても上の子を愛しているし存在も認めていることを自覚させることを優先させることだと思ってるから
親が優先的に扱っているって思っている行動と子供の思いがあってないと、うまくいかないんだろうね
実際うちも合わなくて衝突したけど、併せ方がわかったら、オムツもとれて楽になったなぁ
959名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 12:10:00.91 ID:DF66PsUa
>>957
大変な事も多いけど兄弟って良いよね〜
うちの場合3歳兄が泣いて私に抱きつく、11ヶ月弟がニヤニヤしながら兄に登ろうとするよw

下の子のお昼寝が1回になってリズムに落ち着いたし授乳も終わったし上は4月から入園
弟が歩き回るまでは暫く楽になるなー…
960名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 13:40:06.23 ID:caIfoR2u
二人で部屋できゃーきゃー喜びながら遊んでるから放っておいたら寝てたw
通りで静かだと・・・・しかも同じ格好で寝てるから「これがDNAの神秘か!」とうれしくなった。
2歳5歳の兄弟。
2歳の弟も兄が寝てしまったら毛布掛けてあげたりして喧嘩するけど基本仲良しなんだよね・・・いいよ、きょうだい。
961名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 13:58:39.12 ID:00K4nnUl
>>960
うちも、同じポーズで寝てる。
一歳半、6歳の上でリアルアナ雪っていわれた姉妹だけど。
同じポーズ、ほとんど同じ顔で寝てるから思わず写真撮っちゃった。
うちは、姉が何かされていたいいたいって大袈裟に演技する→下に謝らせたいんだけど、謝らず頭をなでなでしてる。
962名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 20:01:08.34 ID:t/1rOYJr
上の子の風邪が移って発熱ダウン…予防してたのになー。
下の子は完全母乳の乳児だから、上の子だけ旦那に任せてるけど頼りになる〜。
朝から一緒にニンニンジャー見て、絵本読んでご飯食べさせて昼寝、お風呂、風邪薬飲ませるまで…。
上が乳児の頃は全く育児に参加しなかったのにえらい変わりようだ。
運んできてくれた夕飯食べたら元気になってきたし、明日には熱さがってますように…。
963名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 20:45:40.19 ID:24KaDMYW
誘導してもらってこちらにきました。


いま二人目産まれたばかりで入院中なんだけど、上の子がインフルになってしまった。
退院してからどうしたらいいんだろう。
家(自分の親と同居してる)に帰らず、義実家に一週間くらい行った方いいのかな。
退院延期も可能みたいなんだけど、2、3日延期したところで、心配だよね、、

というかこれからこんなこと山ほどあるんだと思ったら、どうしていけばいいのかなんだかとてつもなく不安になってしまった。
みなさんならどうしますか?

上の子のこと心配で、産後ってこともあってか、さっきから涙止まらない。
964名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 20:56:55.24 ID:3f5zNolH
>>963
上の子いくつ?
965名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 21:00:46.32 ID:aSCvrNrC
>>963
まずは出産お疲れ様でした。
お茶ドウゾつ旦

私も夏に二人目を出産した日に、上の子が大熱を出して、調べたらアデノウイルスということだったよ。

医師に言われたのは「新生児は免疫豊富だからうつりにくいけど、お母さんがうつったら大変だよ」と言われた。

私の場合、里に帰らず頼らない予定だったんだけど急遽母に自宅に来てもらい、上の子の世話をしてもらった。
私と赤は別部屋で一週間過ごしたよ。

なので、もし可能ならば、義実家に避難するのもありじゃないかな。
上の子は実母さんにお願いできるのかな?
上の子さん、ママに会えなくて心細いとは思うけど、
万が一新生児にうつったら大変だからね。
出産なんて一世一代の出来事なんだから、頼れるなら、目一杯頼った方がいいよ。
早く良くなるといいね。
お大事にしてね。
966名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 21:40:54.38 ID:caDTn7yn
インフルは免疫とか関係なくうつるから良好な関係の義実家なら少しお世話になった方が安心かもしれないね
967名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 21:47:42.08 ID:z/T9M/FB
新生児にうつると悪化しやすいし、入院になるから義実家にお世話になる方がいいと思う
新生児優先に考える方がいいよ
968名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:01:16.57 ID:+RCl0kXI
上の子が、金曜から水ぼうそう発症したみたいで、明日受診するんだけど、下の子まだ二か月で、病院連れて行きたくないよ・・・
近くに頼れる人いなくて、父親も育休明けたばかりでそうそう仕事休めないし、どうしたものか
予防接種してたからか、左腕と鎖骨付近にしか症状出てないんだけど、これ乳児うつったら重症化しちゃったりとか?
そして私も水疱瘡かかったことなくて恐怖・・・昨日から喉痛いしだるいし、やばすぎる・・・
969名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:05:07.66 ID:mFwz5Wqh
>>963
上のお子さんは実家なのかな?
私もしばらく避難がいいと思う。

泣いちゃうのわかるよ。
私も>>965さんと同じく、上の子が一時保育でアデノくらってしっちゃかめっちゃかになった。
主人がお盆休みに入ってギリギリ看病できたけど、予定してたお見舞いにも来られず、洗濯も滞り、
御七夜も何にもできなくて、心配と不安とがっかりとで泣いたわ。
しかも退院後に2回目かかっちゃって、主人も会社だったし、やむなく新生児と一緒に世話した。
私も下の子も結果的に無事だったけど、できれば避けたい事態だった。

頼れるものはみな頼り、最悪旦那さんに会社休んでもらってやりくりするしかないんだよね。
総力戦って感じだわ。
いつか「あの時は大変だった…」としみじみ振り返る日が来る、はず。
970名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:13:13.74 ID:HG4AwR8i
>>968
うちも下2ヶ月の時に上が水疱瘡になった
下の子は一応隔離したけど、うつらなかったよ
低月齢だとまだお母さんの免疫ギリギリあるかもって言われたけど、水疱瘡は新生児でも抗体残りにくいらしい
ただお母さん抗体ないならまずいかも
兄弟感染90%らしいから、親も同じくらい
予防接種もしてないの?
低月齢は軽く済むことが多いみたいだけど、大人のほうが重症化しやすいみたいだよ
潜伏期間は二週間
保育園でもらってきたけど、みんなちょうど二週間で発症してた
お子さん症状軽そうでまだ良かったね
金曜発症だと抗ウイルス薬もらっても、もう意味なくなっちゃうかな
971名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:45:24.03 ID:skxrZIPy
>>955
いいこときいたー!ありがとう!
972名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:46:38.17 ID:24KaDMYW
みなさんありがとうございます。
涙腺崩壊してるみたいで一人病院のベットで泣いています。

上の子は5歳で、わたしの父と母が看病してくれてます。
そうですよね。やっぱり避難が一番安心ですよね。
解熱してからどれくらい感染期間あるかな。
上の子が幼稚園やら学校やら行ってると、感染症とかからは逃れられないですよね。

義実家とは良くも悪くもない関係なので、割りきってお願いしてみようかなと思います。ベビーバスとか全部移動させなきゃならないのはけっこうきついけど、そんなこと言ってられない!
973名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:56:21.00 ID:caDTn7yn
学校は発熱から6日休まなきゃならないからそれを参考にしたらどうかな
974名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:58:24.12 ID:3f5zNolH
まあ、ネットはほどほどにしてゆっくり休んでください
975名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 23:06:23.52 ID:24KaDMYW
ありがとうございます!
休みます!
976名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 01:34:15.79 ID:2p7YVO5u
>>968
子の水疱瘡発症前日は私もものすこいだるさと肩凝りだったよ。
派手な症状は出ないけど水疱瘡の免疫が働いてたんだなーと思う。
水疱瘡恐ろしい。
977名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:37:58.34 ID:PBHEXqS1
>>972
発熱した日を0日目にして、5日目までは出席停止だよ。
でも熱が下がったのが3日目なら、6日目までが出席停止で、
熱が下がるのが遅くなればなるほど延びる。
入院は元々は5日間くらい?
もし上の子の熱が早めに下がれば、2〜3日の退院延期でどうにかなりそうだけどな。
978名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 13:31:34.21 ID:FTf5xHPL
0歳児より泣く2歳児がもう鬱陶しい
979名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 14:55:25.76 ID:gbVdFswf
>>978
わかるわー。うちも2歳差。
あんなに可愛いと思ってた第一子が鬱陶しく感じてなんだか悲しい。
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なってるみたいでいつも機嫌が悪くて本当に本当に鬱陶しい。
構ってあげられなくてごめんねっていう気持ちと、離れて居たい気持ちがあってヘコむわ。
980名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 17:26:58.58 ID:ik94vg18
一人目がハードモード、二人目がイージーモードだった方に質問です。
いつの時点で、二人目が育てやすい子だと気付きましたか?

まだ下の子が生まれて3ヶ月ですが、上の子は生後一年くらいまで記憶がないくらいしんどかったので、相当覚悟して二人目産んだのに、楽すぎて拍子抜けしています。
いやいやまだ3ヶ月では油断禁物だと思いながらも、このまま育てやすい子だといいなあと淡い期待も捨て切れずw
981名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 17:37:39.39 ID:1B/pJJz2
上がハードだったから、それに比べると全然下がイージー
よそのお母さんの話を聞くとそれほどイージーな下でもないみたいだけど…
生後1ヶ月か2ヶ月の頃には上より楽だなぁと思って、いま七ヶ月だけどやっぱりまだ楽だよ
このまま楽だといいなぁ
982名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 19:12:16.34 ID:PBHEXqS1
>>980
うちは上が寝ない子で下が寝る子だったから最初から育てやすいと思ったけど、
確信したのは1歳くらいかな。
上は1歳になる頃には「もうイヤイヤ期!?」と思うくらい、自分の好きに出来ないとギャーギャー大騒ぎだった。
上は外食で静かに座るとか無理だったのに、下は静かに座って待つことが出来て、
なんて良い子なの!と思ったな。
思ったとおり上に比べて下のイヤイヤ期の大変度は1/5くらいだったよ。
今も上の子は我が強くて大変だけど、その分すごく努力家のショートスリーパー。
下は育てやすいけど、将来楽しみなのは上の子かも。
983名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 20:04:23.47 ID:ik94vg18
ごめんなさい980踏んだけどスレ立てできない
どなたかお願いします
984名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 20:47:58.61 ID:awFI6tMB
>>980
一人目(今4歳)
1歳まで抱っこ以外で寝たこと数える程度
ギャン泣き、そして抱っこしてもギャン泣き
毎夜格闘してた
離乳食食わない、未だに食べるの激遅、王様のディナー
ベビーカーすぐギャン泣き、結局いつも抱っこ
両手首、両肘、両膝、両足首全て炎症起こした
二人目(今3ヶ月)
寝かしつけ不要、昼寝は勝手に寝る、夜は7〜8時におっぱいあげた後は布団に置いて電気消すと勝手に寝る
抱っこは夕方ちょっとグズった時くらい
985名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:28:53.94 ID:G8SLaWiF
[転載禁止] ◎2人目育児を語る part11◎??2ch.net [転載禁止]??2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424694456/

立てたよ〜
あってるかな?
986名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:36:34.30 ID:Ok4Kmc90
寝かしつけ終わった後位に
旦那が帰ってきてゆっくりテレビ見ながらご飯食べてるのか腹立つー
味噌汁ぬるいとか言われるのが悔しい
こっちは2歳0歳食べさせた後一人で夕ご飯かっ込んでるとやれトイレーとか遊んでーとか言われて毎日食べた気しないんだよ!

熱々の味噌汁を誰か私に配膳してくれ…
987名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:37:39.59 ID:Ok4Kmc90
>>985
リロってなかった…乙です
988名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 21:59:23.82 ID:nYF/OMbB
>>985
スレ立ておつ
>>980
うちも上の子は寝ない子泣く子神経質で下の子はよく寝る肝が据わってる感じだけど
産声からなんか違った
大学病院で母子別室だったんだけど、キエェェェーみたいな泣き声が授乳終わって部屋に戻ると速攻で聞こえてきてたよw
下の子はほげぇーと泣いて気づいたら寝てたわ
989名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:01:52.39 ID:7Ank2aab
>>986
味噌汁ぬるい私も言われて殺意沸いたことあるわ…
なんかその一言ですごい愛が冷めるよね…
990名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:04:04.59 ID:/Byl+J++
えっご飯これだけ?
991名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:26:45.02 ID:1Wmpcdwv
未就園児二人持ちのみんな いつご飯作ってるの?
最近は買い物にも行けない(上が走り回るからネットスーパー)
上は昼寝しない、下は細切れ睡眠で置いとくと泣いちゃう
全然まとまった時間がとれなくて、味噌汁作るので精一杯
最近は食事作りの情熱がスッカラカンだ

白米+インスタントの味噌汁+冷凍の野菜ハンバーグ みたいな日や
ひどいとコンビニのおにぎりとスナックパンに牛乳(公園で食べる)
みたいな手抜き食が多くなってきた

子どもの体に悪いよなあと思いつつ、
やる気出して食事作ると、上の子にイライラしたり
下の子を泣かせっぱなしにしてしまうから、
あえてやる気を出したくない自分もいる…
992名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:28:35.39 ID:1Wmpcdwv
スレ縦乙です!
993名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:33:16.62 ID:TD/WX0B2
>>986
うちは「味噌汁ぬるい」「ね」で終了w
994名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 22:38:21.56 ID:WKcB6W10
>>985
乙です!

味噌汁は味噌の風味とかそんなの関係ねー!って感じで沸騰させて出してるよ
それはそれで熱い!と言われるけどw
995名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 23:17:38.87 ID:+pqIlYOs
下がまだ新生児の頃、前の日の夕飯の残りのおかずを昼飯のおかずの1つとして出したら、「これ昨日も食べたけど」と言われてブチ切れたことを思い出したわ。
996名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 00:02:09.10 ID:gG62fO3v
>>991
うちも同じようなものだよー
朝は料理しないwパンやおにぎり、シリアル、ヨーグルト、果物
昼は散歩帰りに買うか、パスタ、チャーハン、うどんなど15分位の簡単なもの
夕飯作りは16時〜でETVみせとくが、コープ惣菜頼りが多い(旦那は家で食べない)
デリバリーにも何度お世話になったか…
気合いいれて栄養満点の作った日に限って食べないし、もう気にしない
997名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 00:28:12.65 ID:YWkUEo57
>>991
うちもそんなかわらないよ
夕食だけ旦那のために仕方なく作ってる
何日か連続して食べられるものを早起きして作るか
あとは寝かしつけるだけの状態の時に布団で遊ばせてる間に15分以内くらいでご飯が進むような炒め物かなんか作って終わり
汁物はあったりなかったり

家事をしようと思うと本当にストレスかかるよね
子供にイライラしたりしちゃって
できる範囲でがんばろう〜
998名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 00:32:18.48 ID:as6KH9Xq
>>991
子の性格に完全依存だろうから3歳4ヶ月と1歳2ヶ月のうちは
下の子2ヶ月の頃から3回キッチンに立ててる
でも振り返ると部屋がゴミ箱状態に荒らされているので
立ててると言っていいのか…そしてメニューは似たような感じだ
だから気にしない気にしない〜やれる範囲でいいのさ
ほんと片付かないわ
999986:2015/02/24(火) 00:41:16.38 ID:oi50zE4X
食事で旦那に殺意湧く方多いね
多分言われた方はピンとこないんだろうけど
自分が熱いスープやラーメンや味噌汁大好きだから熱いものを熱いうちに一人で集中して飲める旦那に嫉妬するわ

離乳食&幼児食&大人分用意して2人食べさせるのだけで燃え尽きる
納豆食べたいのに納豆かき混ぜてる余裕もない〜
1000名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 00:53:27.90 ID:Aq9m9M3m
>>991
おかいつの時間にばばっと作って、夫が帰宅して子供を風呂に入れてる時に仕上げてる。
下の子はおんぶ。
首が座らない時は、夫の休日に子を預けて、まとめ作りしてた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。