ADHDで母親になった人30 [転載禁止]??2ch.net [転載禁止]©2ch.net
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。
いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。
※基本sage進行でお願いします。
※
>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。 テンプレは多分
>>2-4くらい
/⌒ヽ 日本一のウッカリ&アイデア母達へ
/ \
ハ,_,ハ オウエン / γ ⌒ヽ `‐-、 ワッショイ!
,:' ´∀`';/^lスルモシャ/ i i ヽ. ワッショイ!
,―-y'u'''^u'' | /⌒ヽ ヽ ___,ノ /
ヽ ´ ∀ ` ゙': / \ / ,.-─- 、
ミ 〆 `‐-、 / . /⌒ヽ\●/
゙,. つ/´''ミ ヽ/ /\ ( ^ω^ )∩‐
(( ミ / ;:' | ● ⊂ /
'; 彡 ヽ/ r‐' /
(/~"゙''´~"U `""ヽ_ノ
※前スレ
ADHDで母親になった人29 [転載禁止]??2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415183609/
大人のADHD工夫の本
詳細はAmazonでタイトル検索
ttp://www.amazon.co.jp/ 公共図書館
ttp://www.jla.or.jp/link/public.html ●「のび太・ジャイアン症候群5 家族のADHD・大人のADHD お母さんセラピー」(主婦の友社)
・・片づけがへた、 対人関係がうまくいかない(ryお母さんのための日常対策を懇切丁寧に紹介する
●「おとなのADHD 社会でじょうずに生きていくために」(ヴォイス)
・・「毎日の生活に具体的にどう対処すべきか」、「家族、職場、関係機関との折り合い」、
「生活を補完するための必須アイテム」について非常に細かく親切に記述
●「片づかない!見つからない!間に合わない!」(WAVE出版)
・・数百人のADD成人たちが実際に試してみて、うまく行ったテクニックやコツ
●「ひらめきすぎる人々」(ヴォイス)
・・ADHDがおちいりがちなトラブルを避ける超実践的な方法も満載
●「どうして私、片づけられないの? 毎日が気持ちいい!ADHDハッピーマニュアル」(大和出版)
・・「脳のクセ」を知り、日常生活を気持ちよく過ごすための実用的な「生活のコツ」を紹介
●「さあ、どうやってお金を稼ごう?」 準備編 就職活動編 の2冊(花風社)
・・ADHD LDの就職についての本
331 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:37:14.06 ID:yq1n9ERH.net
ADHDおかんの一生(イメージ)
出生 普通の子として誕生、せわしないまたはおっとりした普通の子として育てられる
目が合わないとか低緊張でも出ていない限り、親は違和感が見抜けない
3歳 幼稚園入園。積極的すぎたりぼっちだったりどうも普通っぽくない
同時に親が親集団の近所でちょっとアレなのが目立ち始める
6歳 小学校入学。知能指数はともかく、成績や行動にデコボコがあり環境適応いまひとつ
親がPTAで何かやらかしている様子……
12歳 中学校入学。異様な個性を発揮して、悪目立ちしたり、ターゲットにされたり
教科ごとの成績のデコボコがひどく受験が不利なケースもチラホラ
15歳 高校入学。義務教育を離れたので個性についていじられることは減る
教科ごとの成績のデコボコがひどく受験が不利なケースもチラホラ
恋愛はストーカー思考だったり、「特定の特徴」を好きになるため人への興味は薄い
18歳 進学または就職。学校や職場で大人(同年代なのに…)の会話を聞いて不安な毎日。
22歳〜 就職または結婚、出産。勢いで結婚するも相手も不思議さん。特に未来や今のプラン無し。
普通の子が生まれたと安心しつつ、とっ散らかった環境で育児。趣味に手が回らなくなり始め放置
30歳 やっと精神が成人して周りも見えてきた!お金の勘定もなんとなくできはじめてパートに出ないと
子供の学費捻出できない?ときづいてあわてて再就職するも、PTAとの二足のわらじで大パニック
40歳 精神が成人しきったのに短期記憶の保持がいまいちになり始める
子供はそろそろ中高生、最近親と会話なりたちにくくなってきた心配……
50歳 仕事はどうにかこなせている!
子供はそろそろ巣立ってくれるかな…。親が本格的にボケてきた
60歳 短時間のパートしながら親の介護しながら、子供の婚期の心配しつつぼんやり暮らす
70歳〜 毎日庭いじりと散歩
最近会話が覚束無いと子供に心配される
6 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 20:51:17.13 ID:O1z1ofMh
>>1 こんな長いスレタイあるんだっていうくらい長いな!!
前スレ
>999の、保育園児のママさんかパパさん、失敗や出来ない事が多いなら
先生に親がADHDだって事を言っておくといいよ。
近頃(と言ってももうちの子が通ってたのは10年前だから10年以上前から)の
幼稚園や保育園の先生は、ADHDやADDやアスペルガーなどの発達障害や
虐待について研修や勉強してる。
だから子供の扱い方もだし親の方もわかってることが多いよ。
向こうから聞いてくるかもしれないし、あなたがどうしても難しい事は言っておく
といいと思う。
向こうも、おやがADHDだってわかってるなら、子供にそういう疑いがあるって事
を相談しようとか言ってもいいってわかるから。
そうやって、出来ない事は言ってわかってもらって、その上で後は頑張るのさ。
>>8 これ、毎回言おうか悩んで、結局言い出せない…
向こうも気付いているんだろうけど…
自分の習い事の先生にも伝えるべきか悩んでる。
そっか。
悩んでるのね。
強くお勧めしてごめんなさいね。
私の子供が幼稚園だったころ、プリント提出とか登校下校時間の変更とか
困ったことが多かったのよ。
私も困るけど明らかに幼稚園に迷惑かけるわけね。
それですみません、ADHDです、多動はないですが、下の子も生まれて
手がかかるので、家の方もうまく回ってなくて、幼稚園の事もできませんて。
言ったら、向こうも気が付いてたみたいだし困ってたようで、色んな事に
手を打ってくれたのよ。
送り迎えだったんだけど、入り口にメモがあって
「申込み締切が近いのでお忘れなく」
「明日は遠足で登園が早いです。持ち物も違いますよ。」
「プールの用意早目に持ってきとくと当日忘れませんよ」とか。
体操服を持たせるのを忘れるから、予備を置いといたらいいですよって、どこかに
置いとかせてくれたし。
参考にね。
11 :
9:2014/12/18(木) 13:31:56.20 ID:Dvx1jlpD
>>10 ごめんなさい私999さんじゃないんです…
横からすみません
でも私ももう一度検討してみます。
>>11 横からですが、
習い事の先生は発達障害についてよく知らないんだったら言わない方が良いかと。
教育学部などでちゃんと勉強した人なら安心して言えますが、
言葉を知っていてもきちんと理解しているとは限らないので。
カミングアウトは相手を選ぶと思います。
13 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/18(木) 17:32:44.41 ID:AcRYZGOn
生活苦で借りた借金が膨れ上がってどうにもならなくなり自己破産することになったんだけど、その書類がどうしても集められない…。
先延ばし先延ばししちゃって、そろそろ弁護士に辞任されそうだ。
だけど頑張れない。
一踏ん張りがきかない。
情けないです…。
子供を抱っこしながらスーパーから帰ってきて、
よっこいしょと荷物を置いたら、財布等を入れたバッグがない。
うわー置いてきてしまった!と気づいて、慌ててスーパーに電話しようとおもったけど、
携帯も同じバッグに入れてたので、かける電話がない…。
財布には現金や商品券が手持ち全て、カードや免許証とか大事なものを全部入れてたので、
慌ててスーパーに向かうも、1歳を抱っこ+妊娠中なので全然走れない。
なんとかスーパーに着いて、キョロキョロしたけど見つからないので
半泣きでサービスカウンターに行ったら、届いてたー!
カートにかけっぱなしだったらしい。
安心したのと同時に、こんな自分に凹みまくり。
旦那に話したら呆れられた。そりゃそうだ。
とりあえず、スーパー行く用の小銭入れを買おうと思った。
>>14 読みながらハラハラしたよー
あって良かったー!
私は学校の先生に自分がADHDだって絶対言う気ないな
特別に配慮してくださいって言ってるみたいな感じがしちゃうんだけどな
「はぁー?ADHDですか?それがなんだって?ちゃんとできない言い訳したいの?」
って思われちゃうんじゃないかと思っちゃう
…ってか自分がそう思っちゃうのかも
>>14 バッグあってよかったねー!
私は買った品物をサッカー台に置いてきちゃったことあるよ…
帰り道に気づいて慌てて戻ったけど、サービスカウンターに問い合わせるの恥づかしかったわ
何しにスーパー行ったんだよって感じだよね
袋詰めしてるとき、全く別のこと考えながらやってたからかな
>>1乙ですありがとうございます。
小学校・中学校は自身のことを正式な感じで伝えると特記事項として記録され
クラス編成毎に子どもの学年の教員全員に知られますよ。
百害あって一利なしですから伝えない方がいいです。
買ったものを忘れるのあるある
荷物は2つ以上持つと絶対どこかに忘れるからなんでも全部1つのリュックにつめてるよ
つねに買い出しの人状態でかっこわるいけどしょうがない
昔は買ったばかりのランドセル、最近通帳を置き忘れた私が来ましたよw
カートに貴重品(大事な物)は引っ掛けちゃ駄目だ。
カートの下もね。
カートの上しか見えてない時がある。
頭の中に2つの事をする能力が無いのを実感したから、
1つの事だけを考えてれば大丈夫だけど、ふと他の事が頭を支配すると危ない。
用事は出来るだけ1つずつこなすようになったよ。
お金を下ろして、そのまま(その足で)買い物をしなくなった。
一端、車に戻って置いてから〜
それまでには色々あったんだぁ
買い物した物を置いてきちゃったり、二度と行かないような場所に鍵を落としちゃったり。
ほんとに皆同じ事やってるんだね
昔っから手袋買い物袋何度も忘れてるわ
かばんは3つ以上もたないようにしてる。
財布、ケータイ、鍵(でかいキーホルダーつき)ハンカチティッシュだけを入れた重要かばん(小さめ)と、子の気替えやおむつ、その他荷物のサブカバンのみ。
3つめの荷物になるときはサブカバンはリュックに変更して、片手を開けるようにしてる。
バッグインバッグ便利
あれにすべて詰め込んでる
かばんの中がごみだらけになっちゃう…
あと車の中もぐちゃぐちゃになりがち…
息子の友達に「○○のママの車ぐっちゃぐちゃー!」て言われたw
頷きすぎて首が痛いわ
私も何度忘れたことか
子どもの頃からポストに年賀ハガキ出しに行って間違えてお年玉入のポチ袋投函したり
登校時、集合場所に着いたら下半身パジャマだったり
靴下ちぐはぐだったり
カバンにはゴミ袋いれてる。
はじめは雑誌付録のポーチのヒモを
パカパカに付け替えたやつ。
いまは自作でパカパカポーチかつヒモで
カバンの取っ手にぶら下げられるようにした。
すぐゴミ袋が見つかるから
すぐ捨てるようになって散らからなくなった。
それでもしょっ中カバンの中探し物してるけど
ゴミまみれではなくなった。
家汚い人、視覚鈍麻じゃないですか?
満員電車でも人の存在に鈍感だったり
人にぶつかったり、かばんがぐちゃぐちゃでも気にならなかったり。
子の療育で視覚優位な人は部屋もすごく片付けたり、服のコーデとかも綺麗だったり見た目に汚いものが耐えられなかったりするんだけど、
自分は視覚鈍麻だからぐちゃぐちゃ人生になるのかなって思う。
聴覚優位ってヤツだよね。
耳も悪いからちっとも優位に感じられないんだけど。
そう、聴覚優位だから歯を直した芸能人とか声だけでわかってしまう。
私は優位なとこないなぁ…。
部屋が汚くても平気だし、部屋のすぐ外で工事してても耐えられないほどではないし、鼻も良くない。
長男の嫁やめたい。
法事やら何やら頭が悪くて采配とれない。務まらない。
次男の嫁が優秀で常にバカにしてるような態度も怖くて
たまらない。
ダンナは優しいし子供のことも大事にしてくれるけど
この人と結婚しなければよかったとか思っちゃう。
母親は頑張れるけど嫁は頑張れない。
>>32 なかーま
英語の学校へ進学したのに、英検のヒヤリング(リスニング)が全て同じに聞こえてしまって全滅で諦めた経験がある。
法事なんか姑に任せとけばええんや〜
もうすぐ帰省だけど話しかけられた時だけ話すように気を付けなきゃ...
絶対自分の話しない
調子に乗る自分が死ぬ程嫌い
>>33 次男嫁がドツボの人なんだな
自分は、旦那姉がそんな感じ
確実に視覚優位だけど、二次元に能力を割り振っているので
三次元はどうなっていても気にならない(キリッ…というのは冗談だけど、
元デザイナーで色使いや物を選ぶ時には覚醒するのだけど、それ以外は
時々脳が終わっていると感じる時がある…
趣味の植物や服なんか「おお、なんか凄くね?」と自画自賛
したくなる時が結構あるのに、片付けになると全く頭が回らない。
子供も同じ発達障害児なんだけど、やっぱり能力の凹凸が激しく
年齢的難易度が全然当てにならないので、何も知らなかった私の母は
子育てで相当苦労しただろうな…と時々居たたまれない気持ちになる。
私は、上にも出てたけどやはり空間が広くなるとアウトだ
学校のロッカーとかは入れるものも限定されていたし、狭いから片付いてたけど
今、家は荒れ邦題…
私は視野が無茶苦茶狭い
トイレットペーパーやラップの芯から覗いてる感じ
見えてない所には何もないことになってる
頭は勿論、目も耳も役に立たない。
鼻も歯も皮膚も悪く、時々頭痛で冷え性で季節毎に調子を崩し、免疫力低い私は・・・。
そう思うと、生きづらいな。
でもなんだかんだで生かせてもらってるから劣ってるところはどこかでカバーしてると祈りたい
>>40 すごく良く分かるわ。
視界から外れると脳内からも外れていく。
年末の大掃除しないと…と思うけど、したことないわ。
でもキッチンの棚が恐ろしいくガッチャガチャだからやらないと。
聴覚優位すぎる私。
雪が屋根から落ちる音が気になって気になって…
>>43 普段はそうなんだけど、
「人が来る!」となると、とたんに散乱した書類やら服塚やらホコリで真っ白なランプシェードや見えて大慌てになる
ここのスレを発見して、以前書かれていた気をつけること一覧を注意しながら行動しています。
今まですごく悩んでいましたが、すごく生きやすくなった。
人と会話していても3秒前に話していた内容を忘れる。
今なんの話をしているのかわからない。
その他もろもろあり、ずいぶん悩みましたがこのスレを見て自分がADHD疑惑であることに気づきなんか楽になった。
流れぶったぎりでごめん。
ここに双子の母やってる人いる?
うちの子たちがこんど幼稚園にはいるんだけど、
いまでも双子母ってだけで黙ってても目立ちまくってて、
注目浴びまくり話しかけられまくり→なにこの変な人…っていうループが辛すぎて。
幼稚園はいったら、こんなもんじゃないんだろうなぁと…。
対策あるかな。ほんとにガクブルで。
双子偉いな。
不妊でやっと授かったけど一人でてんやわんやだから二人目すら諦めたわ。
>>46 気をつけること一覧教えていただけませんか
私が双子(二卵生♂♀)だけど、私の母(定型)は余計なことを言わずのらりくらり交わしてたなぁ。
絶対に双子苦労ネタは言わなかったのと、それとなく「年子の方が大変らしいね」みたいにほかの人の苦労話にチェンジしてたのは覚えてる。
とりあえず双子は目立つ。
一卵性だと大人になってもネタにされる。
私は双子揃って発達障害(私は診断済み、兄は未診断だけどAS併発だと思われる)だから悪目立ちしてたと思うわ…。
52 :
47:2014/12/21(日) 09:57:30.21 ID:JLYb3jRQ
>>50 そうなんだ、お母さんの対応参考になります。ありがとう。
adhd丸出しだから逆の方向に突っ走ってたかもしれない…。
まずいわけだ。定型さんでも気を使うのにな。
私にできるかな。
双子は本当に目立ちますよね…。
ADHDは悪目立ちしやすいよね
別に双子とかじゃないけど、みんなと同じようにやってる時でも変な存在感が出てしまうらしく
よく悪目立ちしてたわorz
失言が多いと夫によく言われるけど
後から考えてもそれが失言だったのかわからない。
もちろん、あーしまったー!って自分で後から後悔して反省する時もあるんだけど。
言葉使遣いとかは悪くないです。
相手の気持ちに立って考えてるつもりなんだけどな。
後から友人などに謝ったり聞いたりしても「そんなことないよー、気にしすぎだよ」と言ってくれてでもそれが本心なのかわからない。
夫はすごく相手に気を遣う人だから、そのせいならいいんだけど。
自分が言われたら嫌なことは言ってないつもりなんだけど、私はあまり何事も気にならない方だから他人の気持ちになってみてもよくわからない…
アスペなのかな。
そんな方いませんか?
ごめんなさい、長くなってしまいました。
少し自閉が入っているのかも。
発達障害はスペクトラムだからはっきりした分かれ目がないしね。
他板の発達障害スレに書かれていて、目からウロコ落ちた言葉。
相手の立場にたって物事を考える→自分だったらこうだろう△
この行為を相手はどう受け取るだろう〇
自分に当てはめて考えろって教育されたけど、私たちがそれを実行すると余計にずれるんだね。
>>54 具体的にどういう内容なのか分からないとなんとも言えないね
覚えていることとか今度何かそういうことがあったらここに書いてみたら?
>>56 あの人ならどう考えるだろうかが正解なんだよね。
自分があの人ならどう考えるだろうかは大間違い。自分の常識を押し付ける結果になる。
60 :
56:2014/12/22(月) 02:07:10.62 ID:tOoaoS3S
>>59 そうなのよ!
でも、子どもの頃って「同じことされたらあなたはどう思う?」って教育されるのよ。
定型の人は
> 自分があの人ならどう考えるだろうか
でも相手とのズレが少ないのかも知れない。
こだわりなのかドツボの人という造語にゾワゾワする
>>60 あの人はああいう人
ああいう人になるってことは今まで色んな背景があったのかもしれない
だからこうなるのかもしれない
きっと本人もあんな態度してるけど辛い立場なんだろうな
ってとこまでは逆立ちしても想像できなかったりするだろうね。
なんなのあの人!ムカつくわ!私の脳みそでは考えられない!感じ悪っ!
みたいな。
63 :
54:2014/12/22(月) 08:40:47.10 ID:qLBm6qMO
本当に、皆さんのおっしゃる通り
自分に置き換えるのではなく相手の受け止め方まで考えないとだめですね。
いい年をして最近ようやくそれに気がつき始めました。
失言と指摘されたのは
1友人夫婦何組かで持ちよりパーティーをした時に、ある夫婦の旦那さんが風邪で来られなくてお料理だけ作ってくれて奥さんが持ってきてくれたんです。
私「風邪なのに作ってくれたんですか? すこし間 大変だったでしょうに」
夫(風邪なのに作るなんて菌が移るじゃないかという意味か?)
2社宅に住んでいる友人夫婦との会話で、社宅は清掃や人間関係が面倒だという会話中
私「○○事件(嫌がらせされたこと)もあったから大変でしたよね。今はその方たちも出られてよかったですけど」
夫(わざわざ嫌な話題出して思い出させるなよ…)
3良いものを長く使っている友人に
「そういうの素敵ですね。うらやましいです。
私もそうしたいんですけど間に合わせでとりあえず買った安いものを長く使ってしまっていて」
友人「でもそれなら一番いいことじゃない?」
夫(嫌みかよ…。安物はすぐ壊れてしまってやっぱりダメですね、とか言えよ…)
1も2も、夫が言うには相手や周りの人は空気が固まっていたり顔がひきつっていたりしたというのですが、
私はそれにも気がつかなかったです。
メンドクサイ旦那だね
そっちの方がよっぽどイヤだわ
裏返せば人の言葉を常にそう受け取ってしまう人なんでしょ?
腹黒いと思って避けてしまうタイプだわ
て思う自分もおかしいのだろうか…
65 :
54:2014/12/22(月) 08:46:57.65 ID:qLBm6qMO
ああ、ものすごく長くなってしまって
申し訳ありません。
なんだかもやもやしていて書き連ねてしまいました。
自閉は考えたことがありませんでしたが、教えていただいたスレも見て勉強してみようと思います。
ご主人のほうが捻くれてそうだわ。
素直が一番。
明るいトーンで話していたらそんなに嫌味っぽくないと思う。
67 :
54:2014/12/22(月) 09:05:39.47 ID:qLBm6qMO
>>64 ありがとうございます。
そう言っていただけて気持ちが少し軽くなりました。
そうなんです。夫はすごく気を遣って発言する人なので他人の発言にも敏感のようです。
私は正反対で、裏の意味を読み取ったりすることができません。
京都でお茶漬けなんて言われたら
「いいんですか?嬉しいです!ありがとうございます!」なんてきっと言ってしまいます。
>>67 夫婦両極端でバランス取れてるんじゃないかな。
>>63 全然問題ないと思うよー
人柄の良さが発言に溢れ出してる感じ
好意が前面に出てたら、相手の人はそんなに不快に感じることはないと思うけどな
自閉的な感じは特にしないけど
ご主人のほうが神経質すぎるんでは?
定型の人だってこれぐらいのことは言うと思う
変に気にしすぎないで、今までどおり大らかに話をしていたほうが63さんの良さが出やすいんじゃないかな?
私も失言多いから他人の事いえないんだけど
わりとガラスのハートだから考えてみると
1番は大丈夫かも、ただ普段嫌味な人間にいわれると御主人みたいにとるかも
2番は嫌がらせの度合いにもよるのでよくわからないな
特に何も感じなかった
3番はちょっと引っかかる言い方だと思ったな
「長く使ってしまっていて」の「長く」っていうのは余計かな
「それが一番いいじゃない」って向こうに気を遣わせてしまってるし
というのも、同じようなやりとりがあったんだ
うちの実家も祖父の代から物を捨てられな……いや、大切に使う方で
天然の旦那母に同じようなこと言われてちょっとひっかかってしまったんだよ
旦那母は明るくて天然でかわいい人で
決して悪気があって言ったわけじゃないのはよくわかるんだけど
やっぱ54の友人と同じように
「それが一番いいじゃないですか〜」って笑顔で返してしまったよ
一応それなりに思い入れとかあるからかな
私が買ったものじゃないけどちょっと引っかかったんだから
54の友人は自分が買ったものだからやっぱ思い入れ強いんじゃない?
そういうときはすかさず御主人にフォローしてもらったらいいんじゃないかな?
>>67 自分も言葉を額面通り受け取っちゃう方だから気持ちわかるわ
社交辞令とか嫌みに気づかなかったり、逆にさらっと受け流せずに空回ってしまう
就職してそれで苦労してから、ある程度周りの意図が読めるようになったけど、今度は交流するときに気を使いすぎて疲れるようになった
過度に気を使うと相手も疲れさせちゃうんだよね
当たり障りなく自然体で交流できる人凄いよ…
>>63のケースはすごく難しいと思うな、文面だけで判断できないというか。
恐らく定型の人でも意見別れるんじゃないか。
あるなしを分けるのは相手との距離感や、その場の空気・相手の表情だと思うんだけど、その辺を察するのがダメな人も多いと思うし。
ただご主人がひどい気にしいなのはわかる。
確かに悲しいかな同じセリフを同じタイミングで言っても許せる人許せない人、ジョークになる人ならない人っているからなぁ。
後者の人は俗に言う“間抜け”っていうのかな?
間の取り方が下手だったり、話し方に華がないから何故か相手にイラッとされちゃう。
このタイプなら気を使っても結果は同じかヘタすると逆効果。
でも今まで生きてきて「なぜか」イジメられたとか友達が極端に少なかった(疎遠にされる)とかでないなら、旦那さんの考え過ぎじゃないかなーと個人的には思うけどね。
ご主人も定型じゃない気がする…。
なぜかというと私がどちらかというとご主人タイプなんだよね。
異常に気にしい。
でもそれは相手の気持ちがわからないが故の気にしいなんだよね。
義母が
>>63さんのタイプの失言が多いADHDなんだけど、私はいつもハラハラしちゃう。
でも義母は陽気なADHDなので許されてる感はある。
>>63 これで失言なの?
そういえば実母は失言の多いタイプのADHDだわ
>>74さんのお姑さんと同じく、陽気なうっかりおばさんのキャラで、許されてる感じ
しかたないって呆れられてるけどね
たしかに
>>63さんのご主人気にしすぎ
定型の人ってすごく細やかに気がきくけど、その割に気を使ってるふうではないよね
私も「周りに気を使い過ぎで疲れるのよ」と仲良くしてた叔母に言われたことがある
その一度だけだけどw
>>63 細かいのを気にしないほうがADHDは生きやすいよ。ただなにか温度を間違えた時は素直にごめんなさいをいうことだと思う。旦那が深読みするタイプだったらめんどくさいよね
77 :
67:2014/12/22(月) 19:48:40.70 ID:qLBm6qMO
皆様ありがとうございます。
夫は口達者な人気者で初対面でも誰とでも仲良くなれて、年上からも年下からも好かれるタイプです。
なので、そんな彼がそう言うならそれくらい慎重になった方がいいのかな、と思いました。
まだそれほど親しくなっていない友人や、大人数でいるときなどは特に。
でも考えすぎると尚更自然な会話ができず気まずくなるし疲れてしまうんですよね…。
仲の良い友人は何名かいて、その人たちからは何も指摘されることなく変わらず仲良くしてくれているのでそれほどひどい失言はしていないと思いたい。
しまった!と思った時は時間が経ってしまっても素直に謝ろうと思います。
いやー旦那がおかしいよ
そんなんでこっちの発言いちいち指摘されてたら病みそう
なるべく旦那同席の場で会話する機会減らしてみたら?
二次障害に気を付けて
若い頃、電話で仕事の打ち合わせをしている時に、ゆっくり丁寧に
言葉を一言一言ハッキリ発音する事を意識して喋ると、相手も
落ち着いて話してくれる事に気が付いて以来、早口を頑張って矯正した。
丸顔童顔も相まって、大人しい穏やかな人と勘違いされがちだけど
失言系な言動はかなり減ったと思う。
>>77>>78 私もご主人のほうがおかしいと思うわ
ご主人のいうことは気にしないほうがいいと思うよ
書き込み読んだ限りでは自閉っぽさは感じないけど、
できた(???)ご主人にいろいろ指摘されて、自分のことを客観視できなくなってるのかも?
おい〜、よその御主人のことおかしいおかしいいうのはちょっと失礼じゃないかい?
こういうのを定型の方々はオブラートにつつんでうまく表現したりするよね
…まぁちょっと自分は思いつかないんだけど
現に67のご主人は人付き合いうまくいってるんだし
ここは一つの意見としてとらえた方が人付き合いのコツみたいなものも学べるような気がするよ
私も経験していない
>>63の1番2番は67のご主人がわからないしな
>>77 >まだそれほど親しくなっていない友人や、大人数でいるときなどは特に。
こういう時こそ口達者な御主人に前に出てもらってこちらが話さなくていいくらいに話してほしいよね
何かしゃべらなくちゃって話したらまた御主人の地雷ふんでしまうんだろうからねー
気にしてても疲れるからあんまり気にしない方がいいね
ただごめん、3番に関しては私もやらかすのであなたに悪気がないのわかるけど
ちょっとだけ引っかかったやつもいることを覚えていてもらえるとありがたいです
だからといって「安物だから壊れやすくって」みたいなことは言った方がいいとはあんま思わないよ
でもそういった方が会話的に丸くおさまるんだろうね、全然壊れてないのにいうのいやだけどね
それか自分ちの物と比較しないで「素敵ですうらやましいです」で終わればどうかな?
3番読んでると、10年選手になる100均の
ダッサイおたまが頭に浮かんで、共感するけどなぁ。
どうせ10年も使うのなら、間に合わせの安物より、
柳なんちゃらのやつでも買えばよかった。
1番2番は気がつかない間に自分でも言ってそうな感じがするけど、3は言わないかな?
ただ、言われたほうに立場になって考えてみたらそんなに気にならないとは思う
ご主人、夫というより親みたいな心境?
私もアスペ夫にダメ出ししてしまうから、そんな感じなのかな?
86 :
77:2014/12/23(火) 01:34:02.21 ID:H8HDgO3m
正直、夫と第三者を交えて会話するのは最近苦痛に感じてしまいます。
その場では夫がうまくフォローしてくれている(らしい)のですが後から何を指摘されるかと思うとビクビクです。
大人しく、ふられた話題に返事をするだけでいればいいのかもしれないけど、
それはそれで全然話さない人と思われて浮きそうというか…。
夫婦の奥様とはできるだけ個別で会うようにしようと思います。
避けてると思われるのも嫌だし、私はその人達が大好きなのでこれからも仲良くやっていきたいので。
私の気持ちがわかると言ってくださった方も、夫のことを思いやってくださった方もどちらもありがとうございます。
87 :
77:2014/12/23(火) 03:13:15.71 ID:H8HDgO3m
>>83様
そうですね、うらやましいで終わりにしたらよかったのについ余計な一言が出てしまいました。
83様のように嫌な気持ちになってしまう方がいるということ、大変参考になりました。
>>85様
図星です、親のようです。
私が年下であり頼りないからでしょうが、父親かよ!と思う言動がしばしば。
九州男児ということも関係あるのか。
段々とただの夫の愚痴になってきてしまいすみません。
>>79私の場合は会話はゆっくりなんですがそれでも余計な一言が出てしまいます。
声が高く動作も話も遅く、頓珍漢な発言もあるので、いわゆる天然だと初対面の方は思うようです。
> その場では夫がうまくフォローしてくれている(らしい)
それは妻の発言をいちいち下げてできる自分中心になるように
振る舞ってるだけじゃないか
あなたがまっすぐおっとり系のようだから持ってるけど、そうでなかったら
わりと困難なペアだと見える
夫も発達っぽいわ
だよね
夫の受け取り方ちょっとへん
>>60 言われるよね
子供の時はそれで悩んだわ
>>61 ドツボの人、私も少しだけゾワっとする
このスレでも後から来た人が意味わからんって言ってたよね
相性悪い人、とかでいいような?
>>63 言い方とかによっては微妙なのかもだね
ダメじゃないけど微妙な空気にするというか
私もよくダンナにダメ出しされるけど、私は周りの空気も感じるタイプなので
ダンナのダメ出しがその通りなんだということはわかるよ
ちなみに私がよくやらかしてしまうのは、たとえば相手に自虐トークされた時に
「ある意味それも幸せですよ〜!」とか言ってしまうこと
自分が自分に対してよくそう思ってるのでつい口から出ちゃうんだけど小馬鹿にしてるように見えるらしいorz
相手からも「ある意味w幸せwそうですねwばかですみませんw」みたいな反応されるorz
>>91 >「ある意味それも幸せですよ〜!」
爆笑あるあるw
ADHDの人って人生の見方がわりとあっさりしてるから実際こう思ってるんだろうけど…
まさに上で出てた、自分だったらこう考える、じゃなくて、この行為を相手はどう受け取るだろう、の見本だね。
自虐ネタって本当疲れる。
ある意味幸せですよ〜!!はダメなのか。
そんなことないですよ!!って言っておけば良いのか。
いつもはえ〜!マジっすか!!なんて言って、
へらへら笑ったり驚いたりしてる。
94 :
83:2014/12/23(火) 08:59:50.25 ID:FlfuWqaz
>>84 下2行をつけくわえてくれたら引っかかりはしないかな
天然の旦那母が3番みたいなことをよくいうんだよ
例えば
母から嫁入り道具として?もらった鍋を
「これ分厚くて重いわね。」
「すみません、重いですよねー。母から結婚するときにもらったもので
使いにくいけど冷めにくいですよ〜」
「高価なものなんでしょう?うちなんかずっと、薄くて軽い鍋よねー?うんたらかんたら〜」
と旦那姉と話す
「毎日の事ですから軽くて洗いやすい方がそっちの方がいいですよねー」
と会話をしめた方がいいと思ってしめる私。
明るくて主婦力がすごい旦那母にいわれると
悪気はないのわかってるけど
ずっと仕事ばっかりだったアスペ気味なうちの母親が
娘に良かれとおもってしてくれたことを否定されたようで
なんか母親がかわいそうに思えてきてしまってなぁ
まあ、実際問題その鍋は重くて使いにくいんだけどorz
旦那母は私の実家の事を褒めようとしてよく旦那実家を下げてこういうこというから
しんどいよ〜
長文ゴメン
3の場合は旦那さんのお勧め返答より、
まさに
>>84さんのレスが大正解だよなと思った。
正直な気持ちだし(
>>84さんの、だけど…)
わかるわかるw>ある意味幸せ
なんか一言多いというか、引っかかる言い方をしちゃうのはAdhdだからかそれとも個人の資質なのか…
最近相手の言ったことを反復して、相手にどんどん喋らせるようにしてるけど、相手が寡黙だと会話に詰まるwそして沈黙に焦って空回る
97 :
77:2014/12/23(火) 12:42:46.02 ID:H8HDgO3m
そろそろ名無しに戻ろうと思います。
聞いていただけて気持ちがスッキリしました。
本当にありがとうございました!
>>89 分かる。そういう取り方ばっかりするほうにもなんかあるんじゃないかと思ってしまう。
私も過剰に相手のことを気遣いすぎるような傾向があって
でも舌足らずで周囲に伝わりにくくて困る。そして旦那もその周囲の一部。
先日もうちに義両親を招いて食事をしたんだけど、大人向けにちょっと
お高めのウインナーと子供向けに皮なしのウインナーを出してた。
すると義母が見た目からして美味しくなさそうな子供向けのほうをお皿に取ったので
「あ、それ子供用なのでこちらのほうをどうぞー」と思わず口に出したら、旦那がすかさず渋面作って
「心セマッ!」と。「いやいやこっちのほうが美味しいんですよ」と慌てて自分でフォローしたけど
旦那はしばらく鬼みたいな顔してた。
はぁあああああ!?何時間もかかって部屋の片づけして精一杯の手料理作ってあなたの
両親をもてなしているのに、たかがウインナーのことでこの私が義理のお母さんに
「子供用のウインナーに手を付けないで下さい!」なんて意味でそんなセリフを吐くかっつうの!!
しばらく心の中での「はぁぁぁぁあああ!?」&罵倒が止まらなかった…。
仮に『モヤ』っとしたとしても嫁と姑の間に亀裂を入れるようなことをわざわざ言うなよ。
「うん、こっちのほうが美味しいよ」とかなんとかうまく言えんのか。
と、2か月も前のことをまだ根に持っていて度々気が滅入る。吐き出しスマソ。
>>98 普段、賞味期限がやばいものや新鮮じゃないものをダンナさんに回して
フレッシュで良いものは子供用にしてるとか、そういうわけじゃないんだよね??
>>99 ないよ〜!ないない。
塩辛いとか胡椒辛いとかは子供用には別に味付けしたりしているくらい。
基本親も子も同じものを食べているし。
見た目も大人向けなリッチなウインナーと子供っぽいウインナーだったのになぁ。
まぁ出された料理の中であんまり美味しくなさそうなのから箸をつけようとする
義母の気持ちも分かるのだけど、旦那の態度はあんまりだった。
お母さん子供用のウインナー大丈夫ですか?こっちのほうが大人向けですのでよければどうぞー
みたいな感じだったらいいのかなぁ。
正直な気持ちも言葉と表情しぐさに気をつけないとつっけんどんに思われるよね。
>>101 そうなんだ、じゃあダンナさんちょっと酷いね
「えー、そっちは子供用なのにそっち食べないでよー!もー!」って風に聞こえちゃったのかもね
私は普通に面白くてクスッと笑った時に、相手の人に「うわ〜鼻で笑われた〜!」って言われる時がよくある
自分のイメージと相手に与えるイメージがうまく一致しないことがあって難しいや
ちなみに、うちの実母が賞味期限のヤバいものを夫に食べさせる人だったので余計な想像してごめんね
うちも散らかってるなー!!
生ゴミには神経質だけど、
鼻かんだティッシュがテーブルの上にあっても平気www
子が冬休みになるんだけど、図書室から借りた本とか、
持ち帰った文房具とか、おさらい帳にかきぞめ、
そういうのきちんと管理するのすごく嫌だ
105 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 08:04:07.26 ID:2RryHINS
今 長子が小学校で次子が園。
物の管理やイベントも一括になる次子の入学を切実に待っているよ。
何度紐でくくった雑紙の中から書類を探したことか…。
年末年始ってなんか自己肯定感だだ下がり。やらなきゃいけない系で燃え尽きて正月無性にしょぼんになる
わかる。
私は年始の親戚の集いのことを考えるだけで憂鬱になる。
変なこと言わないかなーとか。
やけに厳しいおじさんがいるんだよね。
その人が苦手すぎて最近夢にまで見るように。
今月から同居。
優しいけど綺麗好きでドケチな姑の手前、電気の消し忘れとか水出しっぱなしとかにすごくすごく気をつけて毎日生活してる。
あと子の散らかしたものをすぐ片付けるようにとか。
使った食器はすぐ洗うとか。
いままで出来なかったことを頑張ってやってるんだけど正直めちゃくちゃ疲れるね…
ひとりで近所の温泉に行ってくる。お湯の量とかシャワーとか気にせずいっぱい使ってやるんだー!!!!
(こちらから頼んだ同居じゃないなら、こちらのやり方優先で姑は引退というわけにはいかないだろうか……)
(私の場合、同居するくらいなら死んだ方がましだ…)
うちは同居だったけど姑が身体壊しての同居だったから
主導権が私で、子供預けて買い物行ったりしてるあいだに
掃除機かけてくれてあったりしてかえって助かった
イライラしたり気苦労もあったけど、家事のお手伝いしてくれて留守番してくれて
夕方には洗濯取り込んで畳んでくれてたり、カギ閉め忘れも気にしないですんで良かったり。
…と、姑が亡くなってから気がついたよ。
私はずぼらだけど、料理は完璧主義なので料理に集中できて仕事(パート)も行けて
掃除を全然やらなくてよかった8年は楽だった
亡くなったら1年で家中カオスになってしまったし、あんなにいつもイライラしてて
ガルガル怒ってばかりで、姑さんちょっとごめん、みたいな。
ADHDゆえに見張りがいると生活向上する私みたいな例もあるよ。
>>111 (禿同。自分のペース乱されるくらいなら…と思ってしまうわ。)
>>112 あぁ、それも何だかわかる気がする。
サポートしてくれるようなお姑さんとなら、多少ペース乱されても助かるかも知れない。
ところで大掃除ってなんですかね…?
>>115 なんだろうね、私も生まれてこの方聞いたこともないよ
今引っ越しの荷造りをしているんだけど、全然捗らなくて半泣き状態
終わる気がしない。
溢れている荷物で頭がパンクしそうだ。
>>117 まずいっぺんに手を着けず、小さな部屋から始めて、そこを完成させることを目指そう
付箋紙に「本」とか「衣類」とかカテゴリーを一気に書き出して一つずつダンボールに貼って、きれいでなくてもいいからそこに放り込んでいくんだ
一部屋分終わったらダンボールの中にきちんと整理してつめていく
荷造りを始める時はまずクローゼットから。ここをきれいにすれば詰め終わったダンボールを積んでいける
これを繰り返せばいつの間にか終わるよ、頑張って
>>119 分かりやすく具体的に書いてくれてありがとう!
クローゼット後回しにしちゃってたよ。
確かにクローゼットが空くと荷物を入れられるね!
目から鱗でした、ありがとう、頑張ってみます!
同居のおかげで家の中は綺麗にできてるし物も失くさずに済んでる。
ちゃんとしなきゃ!と片付けも面倒だけど一応やれる。
けど自分たちの部屋と物置きはカオス。
一念発起し大掃除中。
洗面所&脱衣場&キッチン3日
リビング2日、
和室1日
主寝室&ウォークイン1日
で、息切れしてきた。
次年度入学する子供の部屋が一番のカオス。
子供が小さかったことを理由に荷物部屋にしていた。
ここ片付けないと、学習机が買えない…。
そして玄関とトイレ×2も未着手。
旦那の書斎はヤル気ゼロ。
クリスマスも終わるし、何をご褒美に頑張ればいいだろう。
終わる気がまったくしない。
>>121 すごい!尊敬しちゃう!
ちょっとずつ頑張れー!
最近来客が続いて必死に片付けてるんだけど
こどもちゃれんじのオモチャが溢れててキレそう
しまじろうに殺意が湧いた
オモチャ減らしたいけど捨てると泣かれる
でももう私じゃ片付けのキャパオーバーなのよー
>>121 何日も集中力が続いてるのが凄い
私1日で切れるわ…下手すると、食事とか休憩とか入れたらその瞬間切れるw
ADHDにいいって言われるサプリメントとか飲んでる人いる?
一時期わらにもすがる思いでチロシンとかフェニルアラニンとか飲んでたんだけど、
効いてる…かな?って時となんとも変わらない時とあった
ってことは効いてないのかなw
まだのこってるけど、今は授乳中で飲めないや
>>123 円高の頃海外通販でチロシン買って飲み出したらよく効いたよ。考えがまとまる感じ
最近はたまにしか飲まないけど、国内で手軽に手に入るチロシンってある?
125 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 17:19:50.11 ID:5iHoEL+b
>>123 多動のないaddですが、フォルファチジルセリン、レシチン、チロシン、ナイアシン飲んでます。
記憶力や集中力は飲まないよりはまだマシになるかな程度。
私の場合一番効くのはコーヒー。飲むと飲まないじゃ仕事の出来が違う。
増えていくおもちゃは、いつ捨てたらいいんだろ。もう仕事開始してしまったからまた先延ばし癖がでてきた。
>>124>>125 レスありがとう
効く人もいるんだね
私はチロシンは海外サプリ通販サイトで買ってたよ
日本のやつよりも含有量とかが違うからサプリはアメリカのやつが良いって聞くからそれで
チロシン以外でも美肌サプリのビオチンやアミノ酸とかも買ってたなー
国内で簡単に…納豆を冷凍させればなんとかなるのではないかとちょっと思った
消費期限過ぎまで放置してしまうことが多いからチロシンがよく結晶化してる
明日から保育園休み・・・・
発達多動子と何して過ごそう・・
排水管清掃がくるから浴室とキッチン、ついでに換気扇拭いた。
週末に大掃除やる予定なのにすでに終わった気分だw
>>125 全部初めて聞いた
先週、去年の年賀状見ながら住所や貰った人や喪中などをチェックして、今年の
年賀状のあてさき印刷をやっとこさ済ませた。
今週裏の印刷をしようとしたら、今年の葉書ががっさりない。
散々探して見つからないから今朝また買ってきて、宛先印刷して裏も印刷した。
去年のと見比べてみよーっと(見るだけね。)と、去年のを出したら下の方に宛先
だけ印刷した今年の年賀状があった。
インクも時間も葉書も無駄になった。
はー。
どんくさいわ。
>>123 ADHDには睡眠時間の確保が何より大事だと思うので、安眠サプリ(グリシン)飲んでる。あと、頭が良くなるようにDHAも少しだけ。
ちなみに夜間だけ少し授乳してる。DHAって乳汁移行するかな。水銀が入ってたら嫌だな。
掃除するぜ、ご褒美も用意した!と意気込んでたら、月の物がorz
貧血と痛みが酷い上に、旦那と上の子が熱を出して、普段の家事すら
ままならない…
もう寝(込み)正月でいいや。
いいなあいいなあ。
若い時は勢いと、子どもの面倒見てれば
時間が過ぎて行った義実家訪問。
まじたりいわ。
四六時中監視環境耐えられない。
今年は休みも長いし。
>>132 授乳中はやめなよ。
水銀入ってなくても子供には強く影響するから。
小塚くんがやりましたよー
スレタイ的になんとなく嬉しい
スケートスレでやってください
スケートスレにはかけないよ。
小塚がスレタイ疑惑だなんて。
>>132 授乳中ならグリシンはやめて、DHAはビーンスタークから出てる「母乳にいいもの赤ちゃんに届くDHA」にしたらどうかな?ちょっと高いけど
産院で推奨してて、授乳中は飲んでた
大掃除なんて都市伝説だよね
2ちゃん規制に巻き込まれてるし、
冬休みでペース乱されるし子供たちの声にイライラするし、
ストレスたまりまくり!家出したくなる
お!書き込めた!!
冬休み始まって一週間、本当にイライラする
頭おかしくなりそう
生活リズム狂いまくり。
子どもがなかなか寝ない。
>>143 私が書きこんだのかと思った
早寝させようと思って寝付かせても起きるんだよね…
>>143 うちも今日は12時過ぎてやっと寝たわ
私も朝起きれないし…
年末年始だししばらく元に戻せないかも、困った
こんな時間にスイッチ入ってちょっと大掃除的なことをした
明日の昼間も入っていますように
年賀状は身内にしか出さない事に決めたら凄く楽〜
毎年、疎遠気味の微妙な関係の人に出すか出さないかすごく迷って、出してもその人から来てなかったり、一筆コメントめちゃくちゃ悩んだりするけど
年賀状だけの付き合いで、その人との繋がりを保ってる訳でもないし
年賀状出してこない人とも普通に付き合ってるし実生活にはあんまり関係なかったりするね。
子供はもう自分で出せる年齢だし年賀状断捨離でスッキリするわ
旦那と子供と実母(親戚に出さないから)の年賀状は作ってるけど自分は一通も出してない
自分のが混じってると年内には終わらないけど、自分のがないと
年賀状もサクサク出来て旦那が一筆書いて25日までには投函完了
年賀状は、私がイラスト作って、旦那が宛先を印刷しているのだけど、
宛先を管理しているソフトがOSのバージョンアップで使用不能になり
まだ終わらない(泣)
イラストは前もって作ったけど、宛先ソフトがダメになるとは想定外orz
掃除がもう嫌だ。
引き出しを開けたらありすぎる。
何だこりゃばっかり。
近藤麻里子とかそういうお片付けセラピストでお金稼いでる人に、むかついてくるレベル。
何が違うの?DNA?受精からやり直したいわ。
旅行前日に年賀状作り終えて、行く途中で出そうと思ったら持って出るの忘れたよ\(^o^)/
こんなの連続ばっかり
大掃除の目処がついてきた
しかし、大掃除って普段しないようなとこをするイメージなんだけど
汚部屋を普通部屋にするので精一杯
そして一人じゃ出来ない(磨いたりはできるけどしまえない)
はああああつかれた…
普通部屋維持したい…
明日からの帰省の荷作りでパニック中。
自分+娘2人(園児と一年生)の二泊分用意するだけでもう、特大スポーツバッグいっぱい。
それでも忘れ物あるんだろうな…
156 :
132:2014/12/31(水) 02:43:52.40 ID:KSbmMV7V
>>140 ありがとう! 授乳期用DHAってあるんだー。
ゴミと服と5年以上前の引っ越しの荷物で廃墟みたいになってた客間を
ピッカピカに片付けて明日来る来客の為にコタツも出した。
一昨日から子供に風邪を移されてほとんど動けず、午前中も2時間だけ寝かせて、と
子供と旦那にコタツ布団干しておいて、とか箱は潰しておいてとか、
せめてこれだけは。って簡単なことを伝えて寝て起きたら誰も何もやってない!
怒りパワーで3時間で片付け終わったけど疲れて動けない。
なんだかんだ怒りが一番頭が回って身体が動くわ。
こ た つ し ま え
大掃除なんて都市伝説!
挨拶回りすごく苦痛
冬休みで部屋の中ものすごいし
子供たちの声も苦痛
何もかも嫌だ・・・
皆さん年末年始楽しい?
年末年始は毎年、人のお宅に招かれるばっかりなので気楽で楽しいよ
クリスマスはうちだから本当に大変だったけど…
でもパーティ自体は楽しい
私は招かれるばっかりは疲れるかな〜。
年末年始に行くのが旦那の親戚のとこばかりだから嫁として動かないといけないし、各家ごとに暗黙のルールみたいなのもあって大変。
自分が招く方が自分ペースでやれるから好きだな。
旦那実家はね…
そこはまあガマンだけど
後は友達の家での年越し、新年会巡りだから…
後は来週自分の実家か。
はやく学校始まってほしい
イライラも限界だ
皆さんはADHDについてご主人に説明していますか?
また、ミスしてしまった時はどういう反応をされていますか?
私はここ最近ミスが多発していて、夫に注意されることが多く落ち込んでおります。
意を決してADHDだと思うと説明したのですが、ネットの情報を鵜呑みにしすぎだとか甘えだというようなこと言われてしまいました。
>>164 どういう状況でカミングアウトしたのかは分からないけど
口論の最中だったら、相手も「知らんがな」「そんなの甘え」になると思う。
伝えるのであれば、一度きちんと膝を突き合わせて(?)話した方がいいと思う。
その際も「ADHDだからできない、ムリ」を全面に出すのではなく
「こういう欠点があるから(ミスする前に)フォローをいれてもらえると嬉しい」と相手に委ねるのもひとつかと
(フォローしてくれなかったからと言って怒ったりはせず)
実際にミスをしているんだから、相手からの指摘は「(教えてくれて)ありがとう」と口にして感謝した方がいいと思うよ。あと素直にごめんなさいとか。
って、私も夫に言われたらついカッとなってしまうこともまだあるけどね。
理解されないのは仕方のないことと考えた方がいいよ。(自分の安寧にもつながるw)
夫に限らず世間ではまだまだ「ちょっとアレな人」という認識でしかないので。
病院で診断受けてないのに決めつけるなって言われる
うつにはすごく理解を示すくせにADHDは理解できないそうだ
>>167 あw全然気づかなかったwwwよろしく〜www
>>164 一度伝えたことがあるけど、一蹴されてしまった。
でも、子供が知的遅れありの自閉だから、そこで知識を得てようやく私も認められたみたいな感じ。
子供のことがなければ、出来損ないの人間として馬鹿にされ続けてたと思う。
うちも旦那に言っても反応は「ふーん」だけだ
理解求めた所で低スペック乙されるだけだし、天然キャラで通して旦那をヨイショするに限るなーと悟った
ここ見てるとやっぱりADHDと自閉の親子多いのかな
うちも息子が自閉で細かい事気にするけど私がせっかちでいい加減だから付き合いきれん事が多々ある
なぜ遺伝で真逆な特性が出てくるか不思議
うちは、旦那から病気に逃げて言い訳ばかりするなって言われる。
片付けしてると、優先順位が分からなくなって頭がぐるぐるしてくる。
それ伝えたら上記のセリフ。
未診断だけど、確実な感じなのになあ。
別に逃げてないよ。
仕事も片付けも、頑張ってると低血糖になってしまう。
冷や汗、ソワソワ感で典型的な低血糖。
どんだけ私、エネルギー使ってるんだ?って感じ。
そういえば私も低血糖症だけどストラテラ飲みだしてから出てない。
何か関係あるのかしら
自分も低血糖なくなったな
頭の中がぐるぐる大回転しなくなったからかな
あとストラテラ飲んで鼻炎(花粉症)がびっくりするほど軽くなった
薬は副作用のほうが多いけど、飲んだおかげで身体は色々楽にはなってる
楽になった分色々出来るようになったわけじゃないけど…
皆さんはストラテラどの位の量服用されてますか?
ストラテラ服用するくらいだと自立支援助成受けてるか精神手帳あり?
そうじゃないと薬価高いから家計パンクしない?
>>175 一月分もらって3000円だったような。
手帳餅じゃないけど。
>>175 家計、パンクすると言えばする。
自分は1日80だから月に15000円越える。
主治医には増量言われてるけどこれ以上増やせるわけない。
自立支援はずっと飲み続ける薬じゃないからと診断書書いてくれないし。
でもストラテラのおかげで衝動買いと冷蔵庫のもの腐らなくなったので
家計はトントンかそれ以上浮いてるかな。
でも薬に出す金額じゃないよなあ、と思いながら飲んでいる。
178 :
177:2015/01/07(水) 09:48:48.81 ID:F6qEAe1M
訂正
15000円越えたのは先月は年末年始挟んだから多めに出してもらったからだったわ
普段は診察あわせて月に10000円くらい。
これに子供にも飲ませてるサプリ(MBMとか)を自分も飲んだりすると馬鹿にならない。
最近はサプリ控えてとにかく身体動かしてる
一日120mg、自立支援受けて月5500円
確かに衝動買い減るね〜
ストラテラ副作用が強くて、全然効果なかったんだよね
元々衝動買いとかしなくて、衝動性はそれほど強くないタイプ
ストラテラって衝動性に効くものなの?
ストラテラはまったりするよ
自分はアワアワセカセカしなくなった。
子供にきを取られて忘れ物して玄関の鍵閉め忘れ、とか減るかな。
無くなるわけではないけど。
あと頭の中が静かになる。
私も自立支援で1日80mgストラテラ飲んでるけど、寄り道と衝動買いが収まった。
あと金縛りもなくなって寝起きが良くなったのが嬉しい。
先延ばしと不注意には効いてる気がしないw
副作用は眠気がちょっととイラつき。
私の場合はまったりというよりは(動き出すと)シャキッて感じ。
この流れ見てると衝動性や多動がもともとあまりなくて、ダラダラのADDだから効かなかったのかなあ
頭の中が静かになるという感覚もよくわかんないんだよね
自分が困ってるのは、先延ばし癖・不注意・整理能力のなさ・物忘れなんかなんだけど、
そういうのにはストラテラにはあまり効かない感じ?
カフェイン苦手な方いますか??
動機したり焦燥感に襲われたり…
パニック障害と似たような感じになる。
パニック障害になったことはないけど、文字で見る限り似てるなと
ADHD関係ないかもだけど聞いてみたい。
>>184 カフェインは苦手じゃないな
むしろコーヒーとか好きなぐらい
少し飲みすぎると胃が痛くなるけど
コーヒー飲んだらシャキっとすると言う人もいるけど、コーヒー程度ならそういうのは全くないかな
エスタロンモカって薬をたまに飲むことがある
目が覚めて頭がハッキリする感じになる
私も自立支援受けて めいっぱい1日120mg ストラテラ服用中
丸2年たつけどやっと低空飛行が効いてきた感じ。
生きづらさは無くなったかな。物事にこだわりなく納得出来るようになったよ。
それまではバリバリの二次障害で睡眠障害に、鬱状態でした。
>>183 私はダメだった。
183さんと困り具合も同じ感じなんだけど、
先伸ばし癖も汚部屋整理も「今やらないと」なのに、ストラテラの落ち着き具合が仇になったのか、やる気が出なかった。
副作用の食欲不振も、最初は期待してた?し、確かにその通りにはなったが
なんか逆にそれが気持ち悪くなってきた。
知人のお子さんもADHDでコンサータを服用してるらしいが、やはりかなりシャキるらしい。
飲んだことないけど、自分はコンサータの方が合うんだろうなと思う。
ストラテラ低血糖に効くのか。
本当、夕方の低血糖が辛い。
こっそりと砂糖や飴を食べとくようにしてるけど忙しいと食べられない。
今度、幾らまで血糖値が下がってるか測ってみようと思うわ。
>>184 私はカフェイン全然ダメだよ
カフェオレなら大丈夫くらいだったのに、それもダメになった〜
手の震え、動悸、吐き気などなど死にそうに苦しくなる
フルボキサミン(ルボックスとかデプロメール)始めてから余計無理
ADHDと関係あるか知らないけど…
コーヒーの味は好きだから辛い
>>184です
>>185 >>189 ありがとう
ADHDとは関係なさそうだね
私もほんと189さんと同じような感じで紅茶好きだからつらい
スレチになってしまった、ごめんなさい
>>190 紅茶もダメなら辛いね
私は日本茶紅茶は大丈夫でほんとコーヒーだけだからなんでかなー?と思ってたら
日本茶紅茶はタンニンと結び付くから大丈夫な人もいるって聞いて成る程と思った
がぶ飲みはしないけど
お客に行って飲み物聞かれるときが辛いw
水サイコー
今日から新学期
ADHDの気のある小2娘をちょっとでも気持ちよく学校に行ってもらいたくて
今日だけは遅刻してほしくなくて
自分なりにMAXに頑張った
やさしーく起こして好物出して洋服ダメ出しされながら何度も持ってきて
湯たんぽ抱っこさせながらご飯食べさせて
持ってくもの全部用意してあげてマフラー手袋装備させてあげて
ママも頑張るよ!と掃除機かけてトイレ掃除して
至れり尽くせりメイドのように頑張った
それでも癇癪起こされながら、薬飲んで何とか耐えた
こっちもこれからフルタイム仕事
疲れた、死にたいとまでおもう
今日通院日で良かった
普通のお母さんならサポートもバッチリでこんなんならないんやろうな
母娘共にADHDって一体どうしたら健やかに暮らせるんだろう
疲れた
>>187 私も同じくADDでコンサータ飲んでる、先延ばしには凄く効くよ。
とにかく逃げがちなのが改善されたので、随分生きやすくなった。
薬代は27mgで月5000円くらいかな。
みなさん服薬してるのは、ちゃんと診断がついているってこと?
子供のときの診断?
大人になってから?
>>194 私は大人になってから。
子供の頃は精神科で脳波取られたり、親も違和感感じたのか色々やってはくれたけど
医者によって自閉症って言われたり、問題なしただの個性と言われたり。
忘れ物しない日はなかったし学校勝手に脱走して公園行っちゃったり、
ストレス耐性ないから小学校高学年から中学の出席日数もひどかったけど
成績だけは良かったから学校からは問題なしって言われてそのままになったらしい。
いまだったら誰かが気付いて療育受けてたのかな。
>>193 ストラテラの副作用強い・効かないだったから、もう二度と飲まないと思う
ADDにはコンサータが効くのかな?
病院でお願いすれば、処方してもらえるのだろうか?
コンサータもちょっと怖いイメージがあるけど、医師の指示守れば大丈夫なんだろうか?
主治医が割と適当に薬を出すタイプなので、あまり信用できない…
>>194 最近、といっても、2年ぐらい前かな?診断ついたよ
問診だけですぐに診断された
ADDで小学校時代一時期場面緘黙気味になるぐらい大人しいボケっとした子で、
勉強もまあまあできる子だったし、全く問題児じゃなかったから、
今の時代に生まれても誰も障害には気がつかなかったかもしれない
日常生活送るには、いろいろ困り感ありありなんだけどねw
>>194 診断は去年。
私自身は9歳か10歳くらいで「学校についていけてない」って自覚があって、親にも訴えたけど一蹴されて終わった。
20年前は「発達障害ナニソレ?」って感じだったからしょうがないけどね。
忘れ物しない日はなく、机の中はぐっちゃぐちゃだし勉強もできなかった。
話し出すと早口で止まらないかと思えばボーっとしたりキョロキョロしたり挙動不審だったと思うw
普通の精神科とかで診断ついたんですか?心療内科だとまた違う?それとも脳神経外科?どこにいったらいいやら…
>>196 コンサータの方が、確か薬の管理が厳重だったので、取り扱う薬局も限られてる。
訳あって、私はロクな検査もしなかった(できなかった)んだけど、
「じゃ、ストラテラだしておこうか?」で出してもらったことがある。
結局合わずだったけど。
>>198 普通の診療内科だと診てもらえないことの方が多い。
「大人のADHD」でググってから再度ヒットした病院に問い合わせてみた方がいい。
脳神経外科はダメだよ。日本の脳神経外科医師は発達障害の勉強はしていない。
私は最初はADHD専門のクリニックに行ってて、
そこが閉院したので家の近くの精神科クリニックで若い医師のところ。
でも今の主治医は発達障害にあまり詳しくないみたいで、
元の主治医の処方を引き継いで薬を出してくれるけど、ちょい不満。
市町村の子どもの発達支援センターに連絡して発達障害に詳しい医師を教えて貰うと良いと思う。
202 :
193:2015/01/08(木) 20:46:38.19 ID:t1kHCP4F
>>196 私の場合コンサータの副作用は食欲不振とお腹が緩くなるのが顕著だったんだけど、ぽっちゃりと便秘に悩んでたのでむしろ嬉しかったw
もう進研ゼミみたいな存在かもw
ちょいちょい飲み飛ばしてるけど、依存性は今のところ全く感じないなー。
最初は私も怖かったけど、コンサータ取り扱えるお医者さんでよかったと今は思う。
>>202 ありがとう
ストラテラ合わなかった自分にはコンサータのほうが合ってるかも?
今度病院に行ったら相談してみるよ
コンサータ飲んでる方、
主婦業は朝から夜まで続くけどどうですか?
効いてる10時間の間に全部こなしてる感じですか?
コンサータ、大人でも27mgなんだ。
子供でもそれくらい飲むよね。体大きいのに不思議
>>204 私はストラテラ全然合わなかったし、コンサータの効き目だって人それぞれじゃないかな?
魔法の薬なんてないんだから、副作用の方が強いかもしれない
(私の場合ストラテラは副作用しか出なかった)
薬に過大な期待はしないほうがいいよ
>>206 いや、持続時間が10時間しかないというのが長時間動き回る主婦業に不向きかどうかが知りたいんだわ
へー、みんな大人になってから診断されてるんだね
私は「今まで普通に生きてきたのに、今更診断は必要なの?」って言われて、
まあいっかー!って検査受けずに、たぶんそうだろうって自己判断状態
子供たちの冬休み中に荒れた部屋の中が荒れたままwww
散らかってても平気なのがそもそも悪いよね
なんで私平気なんだろ
>>207 自分は最初ストラテラは眠気は辛いし夜中に何度も目が覚めるし
合わないからとコンサータに変えた。
でもコンサータも夕方には眠気や食欲が襲ってくるし、切れると疲れがドッとくる。
なんとか夕食準備や子供の世話や寝かしつけまで出来ても力尽きてしまって
コンサータ飲んでいても休日は1日寝てしまったりした。
コンサータは疲れてたり寝不足だと効きも悪いし、副作用の動悸や頭痛も出てしまって
またストラテラに戻したよ。
今度は3倍くらい時間かけて増量していったら副作用は前ほどでもない。
自分は今の状況だとストラテラしかなくて多少の副作用は我慢してる。
夜もやることがあるならストラテラだと思うけど、合う合わないはあるし
量もゆっくり増やしながら自分に合う量を探さないと副作用が辛いかも。
>>207 そういうのも個人差があるのでは?
薬がキレたからといって、車のガソリンギレみたいにパタっと動けなくなるものでもないだろうし
私はストラテラはとにかく効かなかった
効果があるどころか、眠気と食欲不振でマイナスにしかならなかった
コンサータだって合わない人もいるかもしれない
>>209 コンサータもいろいろ副作用があるんだね
副作用や薬価のことを考えたら、ちょっと躊躇するのがあるな
少し前に、カフェインのことが話題になったけど、エスタロンモカなんかどうだろう?
ググったら、そんなに副作用ないし価格も安いし手に入りやすくて、かなりいい感じなんだけど
やる気が出るみたいだから、先延ばし癖に困ってる自分には合ってるかも?と思い、
さっき手持ちのエスタロンモカを飲んでみた
効くかな〜
ただ今夕飯のおでん仕込み中
普段ならネット見てダラダラしてる時間
エスタロンモカ、プラセボ効果かもしれないけど、それだけでも効果あればいいかもしれない
ストラテラは眠気でやる気をすっかり削がれてたからプラセボ効果どころじゃなかった
二次障害で軽度うつがあり安定剤服用中のADD
とにかくやる気が出ず先延ばし癖がひどいのが一番の悩み
物忘れやうっかり癖は困り感があるほどではなく、片付けは苦手だけど夫担当になってるから、
ひどい困り感はなし
こんな人にはエスタロンモカは効果が期待できるかもしれない
一口にADHDといってもいろんなタイプがいるもんね
なんか…甘いものや炭水化物食べるとやる気がマイナスになって動けなくなるんだけど…
カフェイン助かる。
最近は無いと働けなくて困る
毎日3杯か4杯飲んでるけど明らかに頭がクリアになった。
砂糖も入れて低血糖も予防してる。
カフェインに気がついてから生きやすくなったよ。
>>207 それを言うと不向きかな。
>>209さんが書いてることは私も凄く感じてて、仕事用に飲んでるからしょうがないけど、帰宅以降はポンコツよ。
しかも離脱を抑えるために薬の量を少なめにしてるからか、8時間くらいしか効いてない気がする。
体感としては、エネルギーの前借りをする薬。
だからよく食べよく眠り、身体が健全な状態じゃないと、却ってヤバいことになる。
それでもてきめんに効いてるから飲み続けてるけどね。私は合ってる部類の人間だろうな。
カフェインはだんだん効かなくなるし、ドリンクばっかり飲むのは肝臓によくないらしいよね
といっても仕事中は毎日1〜2本飲んでたけど…
育休中、オープンスペースや児童館に行き始めたけど、他のママさんに話しかけられるのが怖い
こないだ○○にいましたよね?とか言われるんだけどさっぱり覚えてないんだよ
あたりさわりのない話を心がけてるけど絶対いつかボロが出るだろうなぁ
ていうか挙動不審だから覚えられやすいのかな…へこむわ
あと気をつけててもつい笑顔になりすぎてしまう、気をつけなきゃ…
>>215 同じだわ〜
しかも人の顔覚えられないから輪をかけてヤバい
誰?って思ってもとりあえずいい笑顔で挨拶だけしている
田舎に引っ越したので自動車の運転を練習しているんだけど、危なくて困ってます。ペーパー歴15年のADDです。
運転しながらバックミラーやサイドミラーを確認するとか、表示標識に注意を払うとかが殆どできません。難しすぎる。
見てたらそっち注視しちゃって余計に事故りそう。車線変更とか恐怖。
ここになら同じような人がゴロゴロ(?)いると思うんですけど、どうやって上達しましたか?
というか、もしかして上達とか無理なのか?
ちなみに、将来的に子の送迎や通勤で不可欠になってくると思うので、運転をしないという選択肢は考えられないです…
テスト
>>217 多動がどの程度かによると思う。
普通の主婦レベルの鈍くささなら慣れだと思うけどね。
軽め多動で、かつ田舎でほとんど車が通らないとかいうレベルなら良いと思うけど、
他人轢きそうなら真面目に辞めた方がいいと思う。
自分の一生めちゃめちゃになる(もちろん被害者も)家族に迷惑かけるよ。
多動の人は、運転免許を中年になってから取るか、やめたほうがいい
ってどこかで読んだ。うちも取るの遅かったよ。
私なんて車必須の雪国住みなのに免許ないどころか自転車も乗れない。
自転車は何度か不注意で飛び出して車に轢かれそうになったし、そもそもよろけてまともに漕げてない。
車なんて乗ったらマジで人をひきかねないと思う。
私も子供の送迎とかどうしようか悩む。
田舎って車ありきの立地だからなぁ。
同じく雪国の車必須ど田舎に来て三年経つ。一応車の運転はできてる
もともと地元が都会並に交通量が多かった+仕事でばんばん高速乗らされてたので鍛えられた感じ
でも最初は自動車学校のペーパードライバー講習に行って慣らしてから路上に出たよ
いきなり一人で路上だと怖いから、講習行ってプロに指導してもらったら?
どうしようもなかったら諦めた方がいいとは思うけど
みんな運転苦手なのか
私18から雪国でほぼ毎日運転してるけど無事故無違反だー
子が五年生なんだけど、算数教えられない
記憶にないし、教科書読んでも理解不能
こんなにばかだったの?って自分に驚く
同じADHDでも運転が得意な人とそうじゃない人がいそう
私は後者だわw
>>217さんは
> 運転しながらバックミラーやサイドミラーを確認するとか、表示標識に注意を払うとかが殆どできません。難しすぎる。
これができないのなら、運転はやめたほうがいいんじゃないの?
対人事故でも起こしてから後悔しても遅いよ
田舎住みでも車の運転しないで暮らしてる人もいくらでもいるだろうし
そんなに田舎に住んでるわけじゃないけど、電動自転車で生活はなんとかなってる
そりゃ車の運転ができればどんなにいいかと思うけど、背に腹は代えられない
電動自転車なら大抵のところには行けるよ
217です。レスありがとうございます。
一応ペーパー講習受けて、先生からは、自分で思ってるほど筋は悪くないと言われたので、人身事故起こしまくるようなレベルではないと思います。
ただとにかく「走行中にミラー見たり標識見たり」が殆どできないのが怖いです。
定型の身内に言ってもわかってもらえないし、ググっても類似の悩みが見当たらなくて…
シングルタスクな脳を持つ者特有の悩みなのかなぁと思ったので、こちらで訊いてみた次第です。
程度としては軽めのADDだから、慣れればマシになると信じて、気をつけて運転していればいいのかな。
>>222 私は逆に中学の数学までならなんとかなる
もしかしたら高校までいけるかも?と思った
今年受験の出来の悪いわが子にかなり教えたw
数学が一番得意な科目だった
学校の成績はどうだったの?
>>224 左折しようとしてたときに横を自転車がすり抜けて行こうとしてたらどうするの?
想像するだけで怖いし、そういうことは考えないのかな?
やめたほうがいいってアドバイスしてる人他にもいるんだけど…
書いてるうちにレスいただいたので
>>223 >>226 レスありがとうございます。やめたほうがいいでしょうか。
自分としては「私もそうだったけど慣れたらできるようになった」「こんな風にしたら上手くなった」みたいなレスもいただけることを期待していたので、少々ショック受けてます。
もうしばらくはダンナ同伴で練習つづけて、改善しなそうなら考え直してみます。
>>227 私自身はペーパーで最初の頃は運転してたんだけど、
ド下手だったから1年ぐらいでやめたよ
アクセルとブレーキを踏み間違えて、人をひきそうになった経験もあるから、
やめて正解だったと思ってるし、二度と運転する気ないよ
人間として間違いを犯してからじゃ遅いよね
発達障害は生まれつきの障害だから、どんなに努力しても完全には直らないよね
もちろん運転がうまい人もいるからそういう人なら問題ないけど、
事故起こしそうな人はやめておいたほうがいいんじゃないかな?
しばらくご主人と練習してみて様子見するのもいいと思う
>>225 算数得意ということは理数系?
英語はどう?
私は中学から数学英語で死んだ
歴史系と化学の暗記も苦手
けど漢字は得意かな
まあ基本的に頭悪いw
>>227 うーん
他人が上手くなったからと言って、それがそのまま自分に当てはまるわけでもないし、
ここのスレ当人だからこその忠告と思うんだけどね。
教習所の教官の言った「腕は悪くない」が運転技術を指してのことであれば、意味ない部分もあるし。
あえて言うなら、
「常に人が物陰から出てくるかもしれない」「交差点には必ず横断者(横断車)がいると思え」「万一のときは自分の積が100%と思え」を徹底すること。かな
すみません
自分の積、じゃなくて「自分の責任」です
>>229 基本的に覚えなきゃいけないものは苦手、考えるものが得意
国語は文章読解は得意だったけど、漢字はダメ
英語もどっちかというと苦手だった
数学も英語も通知表の成績はほぼ似たようなものだったけど、
数学のほうが好きだったし、得意感はあったかな
>>230 だよね
このスレだから、生まれつきの能力の問題だから練習してもそんなに改善するものでもない、
やめておいたほうがというアドバイスになる
こんな練習すれば?というアドバイス期待してるのなら、このスレじゃないほうがいいかも
でも他のスレなら、社会の迷惑になるからやめろ!ときついレスがつく可能性もあるよね
>>227 私も長年ペーパーで必要で運転するようになったので感想を。
ある程度自信がある(不安要素が無い)状態でしか運転しちゃダメだと思うよ。
車庫入れ含め、人のいない所での練習はかなり必要かな。
運転しているうちに、車の車幅や見る鏡や距離間が感覚で理解できるようになる。
不安要素があると色々と危ないよ。
体調不良も運転は避けて。
日常生活で慣れた道なら運転できるようにはなると思う。
遠出は避けたほうがいいと思う。
他人の車は運転しない。
私は旦那の車も感覚が違うから怖くて運転できない。
運転が好きかどうかも関係するかも。
私は好きだから苦にならない。
>「走行中にミラー見たり標識見たり」が殆どできない
これが出来ないのに運転しようとしないでほしい。
運転技術の問題じゃないよね。
私もかなり遅く10年前にとんとんストレートで免許取ったけど、結局ペーパー。
運転向いてない人はどうしたって向いてないし運転しちゃダメでしょ。
ADHD診断済で服薬中の私の失敗談です。
1年前に軽自動車で出勤途中、自転車と接触事故を起こした。
私が信号のある交差点で右折しようと交差点の真ん中で待っていて、
右から自転車が来るのが見えたんだけど、
交差点に差し掛かる時にスピードを緩めるだろうし、
交通の流れを止めるのは良く無いと父から良く言われていたし、
ここはさっさと通り過ぎるのが良いと思ってアクセル踏んだら、
自転車の人が全く前を見ていなくて、車の横腹に激突してきた。
衝撃があったので、「しまったぁ」と思って、車を停めて駆けつけたら、
警察を呼びます、と言っているのに仕事に遅刻したら給料が下がるから行かせて、
と言われて勤め先の電話番号/携帯番号をメモって手渡した。
後から携帯に電話があって、案の定負傷していて、
私の入っていた任意保険で治療する事に。
数日後、警察立会の下、現場検証もしました。
相手は直進、私が右折だったので行政処分で講習を受けましたが、
物損が無くて(相手の自転車の前のタイヤが私の軽自動車の右の腹に直角に当たったため自転車の金属部分は一切傷がない)
免停にはならなかった。
もう、大通りしか運転しません。朝夕の交通量の大き時は、
遠回りしてでも大きな交差点を通ります。
ちょっとでも懸念がある時はアクセルは踏まない!
訂正
誤:大き時は
正:多い時は
でした。
読みにくい長文がすごくADHDぽい
>>235 >自転車が(中略)交差点に差し掛かる時にスピードを緩めるだろうし
>自転車の人が全く前を見ていなくて
ADHDに限らずだけど、こういう思い込みが一番いけないんだよね。
確かに相手の過失や不注意もあるけど、車:自転車(歩行者)は高い割合で車の過失をとられるし、
そもそも道交法においての道路使用の優先?は圧倒的に後者(とくに歩行者)。
もちろん、実際には運転手側が不起訴になったり、判例で無罪になったりもするけどあくまで例外だしね。
でも235さんは、その後きちんとフォローされてるし、大事に至らなくてよかったね。(よかった、は違うかもだけど…)
わかるな〜
私は交差点の左折で。
右側から来た自転車が横断歩道を渡るのを確認したあと発進したら、左側から自転車が突っ込んできて接触、転倒
呆然とする私をよそに、助手席に乗ってた夫が自転車に「大丈夫か?」と声をかけると
「大丈夫です!大丈夫です!すいませんでした!大丈夫です!」
と逃げてしまったw
ので、何もなかったんだけど…思い込みとか周りが見えてないっていうのはありますね。
うちの子が中学生なんだけど、中高生は思いもよらない行動をするよ。
周りを見ないで渡るとか、細い道からの飛び出しとか。
高齢者の自転車も危ないけど、スピードがある分、中高生も要注意。
バイクも旦那が昔乗ってて危ない目に合ってたから気を付けてる。
今のスレの流れの事故の経験談読んでると、スレ住人の運転してるほうの側が悪いっていうよりは、
自転車側のほうが見てないよね、気を抜いてる
ちゃんとサイド見れてても事故るときは事故るんだから、
>>217みたいに、運転中にバックミラーやサイドミラーを確認できない人は危険すぎるのでは?
自分が運転苦手なことわかってるのに、人身事故起こしてからじゃ遅いよ
客観的にみて怖すぎるけどなあ
自分なら絶対にムリ
冬休みに荒れた部屋が片付かない
散らかってる認識はあるんだけど、
別にいいかってかんじ
いやダメだとは思ってるんだけど、
片付けよう!とはならないし、
何をどうすればいいのかわからない
私は体調が万全じゃないと乗らない。電動自転車買ったから年に1、2回くらいしか乗らない
パニクって途中で運転出来なくなったりしたし、たった一度のうっかりで人の人生を狂わせる事を思えば無理はしたくない
>>217は運転しちゃいけない人でしょ
なのに自覚がないところがまた…
ほんとやめて
>>219 多動も問題になるだろうけど、
(自分には無いからイマイチピンと来ないけど)
運転で問題になるのは不注意じゃないの?
運転しながらバックミラーサイドミラーを見られない人は運転しちゃダメだよね
>>224 人身事故起こしまくるようなレベル
起こしまくるって…起こしまくらなければ大丈夫って、
今どきこんな認識の人がいるんだ 多少の事故ならいいってこと?
人身事故は1回でも本当に大変だよ。
上にも出てるけど、本当に命すり減るよ
自分が身障になっても本当に情けないほど迷惑かけるし
この間も、小学校の通学路で朝、主婦が左折で子供ひっかけて救急車。
お子さん寝たきりだよ。車の不注意で うっかりすみませんでしたって言うけど、
誰だって不注意はあるけど、あれだってどうやって責任取るのか
車は凶器だよ。田舎だから必須とかいうのは勝手な都合で
なるほどね。
だからとんでもない事故が減らないんだね。
教習所で
君の車庫入れは素晴らしい。
生まれ持ったすごい感覚だ。
なんて先生に言われたんだけど
確かに車庫入れ感覚がすごく鋭かった。
自宅の車がMTだったのでMT免許とったけど、路上に出るまでかなり時間かかったし、教官には毎回のように「なんでMT?車は買い換えたら?」と必ず言われた。
でもおかげでたくさん練習出来たので、基本の運転は体が覚えてくれた。考えなくても動けるようになるまで慣れるってことが出来れば、普通の人のように運転出来るのでは?
ただし知らない道だと途端にキョロキョロしてしまうので近場しか行けないけどね。
>>247に同意。
車は本当に凶器だよ。
ミラーとか標識の確認ができない自覚があるならなおのこと、運転が上手い人が同伴だろうとなんだろうと乗らないで…
旦那さんも止めないんだね。
もうすぐ臨月、引っ越しを目前にして荷造りが苦痛すぎる。
段ボールいっぱいに詰め終わった後にぽろっと出てきた同じ種類のものをどうしていいのかわからず、半端モノを詰め込んだ「とりあえず箱」ばかりが増えていく。
とりあえず箱、うちはリビングにいっぱいあるわ・・・
テーブルの上もよくわからないけど捨てたらいつか困るんじゃないか?というものが散乱
車の話、もう長すぎるから絡みでやって。
人に言われたことがわからない。特に指示系
言葉として耳には入るんだけど、とっさに何をしろと言われたか理解できない
それが何段階にも別れた指示だと途中で頭ごちゃごちゃになる
だから手続きで書類の書き方とか聞いても、一回で飲み込めなくて周りに迷惑かけちゃって申し訳ない気持ちになる
整理整頓や車の運転はわりと得意なんだけどな
運転に触れてごめん、リロってなかったわ
絡みにADHDの話題を持ち込むのは危険じゃないかな
食いつかれてまとめとかに載りそう
言われたことの理解がすぐにできないってよくある。
それで夫をイラつかせるし、幼稚園で他のお母さんが何を言いたいのか汲み取れないこともある。
ダメダメだーと落ち込むこと多い。育休中だけど仕事復帰こわい。
幼稚園もこわい。
今まで自覚なかったけど、息子がADHDでは?と指摘され、自分もでは?となったところ。人としてダメダメな気がして落ち込むー
小さい頃から自分は周りの人達となんだか違うと考えていた。
クラスの皆に馬鹿なのがバレたら恥ずかしいから…と場面緘黙症。
自分の周りとはちょっと違う特異な趣向を、恥じるような
いや寧ろ周りの凡庸な人達の事を
「ツマンナイ奴らw」と見下げるような…混沌とした思い。
考えが頭の中でまとまらないから、
読書感想文や作文もなかなか書き出せない。
手を挙げて発表も出来ない。
会話も、掛ける言葉を思い付かなくてなかなか出来ない。
体裁は整えるけど、かばんも机の中もぐちゃぐちゃ。
素敵なインテリアに憧れて色々模索するもチグハグでぐちゃぐちゃ。
子供の発達の遅れを気にして調べるうち、
どうやら自分は真面目系グズなADDなんじゃないかと疑い始めた。
40過ぎて今更診断受けてどうにかなるものなの?
>>254 ADHDじゃないのでは?
>>258 広汎性発達障害の可能性もあるんでは?
文面だけではADHDっぽさはあまり感じないけどな
ADHDって診断受ければ、手帳もらえたり(自分は申請してない)、
薬処方してもらえたり、発達検査受ければ自分の特性把握できるから、
より自分のことがわかって対応しやすくなったり、いろいろメリットはあると思うよ
みなさん独身時代は普通に働いてた?
はい。一応英語の教師をしてましたよ…
典型的な聴覚優位で、英語だけ異常にできたので…
>>260 全然普通に働けなかったw
ケアレスミスが多かったし、一つのことに集中すると他のことは忘れちゃう、
そのくせ単純作業すると眠くなる、大事なものを紛失する、先延ばし癖でいつま経っても終らない仕事が残ってる、
整理能力がなく混乱気味、どん臭く仕事が遅い、いろんな欠点特性を持ってるのに自分の適職が見つからなかった、
などなどいろいろ支障が出て、10回以上転職したよorz
SEやってました。
3年続けてもプログラムの理解が不十分だったし
設計なんてしようならシステム障害連発しそうだったので
寿退社しました。
>>260 遅刻やウッカリで迷惑かけながらも、
寿退社まで、一部上場の名のある会社に何年も勤めてたよー。
>>258 私は作文系は得意だったな。
インテリアも好きで褒められるよ。
もちろん人が来ない時は散らかしてて、
当日ギリギリまで必死で片付けるんだけど。
>>262 うわ、自分を見てるようだわ。
バイトも就職も何度も変わり、たいてい最後は実質クビみたいな感じだったな。
当時は発達障害とか知らなかったし勉強はできた方なので、なんでこんなに仕事が続かないのか自分でも全くわからなかった。
>>262 私も転職多かった。同じように働いているつもりでも
上司が変わると評価が天と地ほど違った。
相性悪い上司の下で働くのは地獄だった。
まさかの秘書やっていました。
視覚優位か人の世話ならできるできる
自分のための事務はダメでした(交通費の精算申請とか)
上には好かれたけど年下同僚には嫌われてた
私は、看護師してる。
極端に医療行為が少ない所で介護士みたいな事してる。
多動なので、バタバタと忙しい所には合ってるようだよ。
命にかかわるようなミスはしたこと無い。
でも女の世界なので、疲れる。
>>259 医師にはADHDって診断されてるけど別の所で診てもらったらまた違うのかな
私は自動車部品の開発やってた
ただ開発や試験評価だけなら没頭できて楽しかったけど、原価計算やらお客さんとのやりとりやらタスクが多すぎてパンク寸前でした…
我ながらできない社員だったと思う
>>269 診断済だったんだね、ごめんね
視覚優位なんでは?
私はおそらく聴覚優位だから耳からのほうが情報が入って来やすいよ
昨日子供が熱発して学校を早退してきた、今朝も調子悪そうだったから学校に電話する→保健の先生出る→普通に体調悪い旨を伝える→気が抜けて安堵するが担任に電話変わる→とっさに言葉が出ない→グダグタの説明。あぁ…自己嫌悪しか残らん
>>271 わかる。私もそんな時、言葉が出なくて菅野美穂の物まねの人みたいになる。
>>258 全くおんなじ。
子供の頃から、人生、テンパッたり萎縮したりの連続。
絵は割と得意で好きだったけど才能は無し。
服のセンスも悪い・・らしい。
私も広汎性っぽい言動が有るけど診断はADHD。
子供は次男が疑い有るグレー。
高校の長女も変人気質少し有り。
仕事はPCとCAD(設計関係)。
遅刻多かったけど、好きだったから長続きしたよ。
印刷のデザインやってたけど、ADHDに加えて日付超え当たり前だったから
心身共に壊したし、転職回数がかなりヤバい…orz
センスは悪趣味一歩手前の派手さ、何故コレを使う気になったか謎
と言われるので多分変なんだと思う。
ちなみに、白い縁のあるアイビーとアカメアマガエル、トカゲ類が
子供の頃から好きで色合いの基準になってる。
仕事してたら疲れてしまう。
頭がぼーっとする。
体力無いのも相まって子供が学校の平日は寝たきりで過ごす。
毎日9時には寝てるし。
人生かなり損してるよなあ。
いちおつ
でもこっちも書き込めないかな?
あ、誤爆
スマソorz
278 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 08:46:07.11 ID:WwMdn50R
黒い鞄に黒いお財布を入れて使っているから
いつもお財布がない!で一人焦って探してすぐ見つかるんだ、と
なぜか唐突に気付いた。気付けばそりゃそうだわってなる。
毎日がジグソーパズルみたい。ピースがなかったり、突然はまったり。
寝る前の一人反省会がない人生ってどんなのだろう?うらやましい。
>>278 ジグソーパズル分かる!
私が書いたのかと思った
黒のカバンに黒の小物が悪い、も、
数年前に気付いて今は色キチ
でも、やっぱり探すし、
無くす時は無くすしw
ここに誤爆した直後にまた別の板のスレで誤爆してた
それも今気がついた
全く何やってるんだか…
職場でやらかした…
パートなのにえらそうに会議で企画の提案。パートなのに。
しかも舞い上がってノリノリの口調で。
アアアアア
なんで周りを見ずに発言しちゃうかなぁ。
自己突っ込みで昨日は眠れなかった。
書き込んだら少し落ち着いた。
ほんとこのスレにはいつも助けられてるよ。
どういたしまして
鍵とかおっきいぬいぐるみみたいなマスコットつけてたことあったわ
かばんゴソゴソしたときにすぐ見つけられないとパニるから
でもパートのおばちゃんにキーホルダーでかすぎと笑われたんだよね、それからやめてる、、
ちょっとかっこ悪いですが、パスケースとかに付いてるような伸びるキーホルダーに鍵つけとくと探す手間がかなりはぶけますよ
自転車とかの鍵は困りますが
286 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 10:44:31.37 ID:ruRyivDZ
原始的だけど、よく鳴る鈴をつけておいた。
かばんごと振って音が鳴ればこの中のどこかにはある!みたいな。
それとは別に、探し物探知機(&受信機)を買わねば…と思いながら、先延ばしして未だ購入せず。
はやく買おう。
携帯のストラップもデカイw
家の鍵は鈴とカラビナの両方使い。
車のキーもカラビナで手持ちの鞄に常備。
これで何年も失くさない落とさない。
あ、カラビナは壊れると落ちるから、そこは要注意ね。
>探し物探知機
売ってるの?!激高そう
>>288 Amazonで2500円くらいであったよ。
290 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 23:56:46.22 ID:l701ZVLp
感情が制御できない人が多いよね
ヒステリーみたいな
自覚してる人は深呼吸とかして落ち着くんだけどね
携帯を忘れるからと園の緊急連絡先を旦那に勝手に変えられてたのを園から知らされた…
もーいやだー色々と
292 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 06:40:28.67 ID:jtVdIrm/
その前に携帯に出ないからな
やっぱり我が子に発達障害が遺伝してるまたはっぽい人いる?
たくさんいるんじゃない?
昔からそういう書き込み多いし。
うちも私そっくり。
もう高学年になるのにずっと様子見だけど…
(私も未診断だけど)
私よりマシであることを切に願うわ。
>>293 このスレにはいっぱいいるでしょうw
組み合わせは3パターンあるけど、私の統計ではこんな感じ
@ 定型+定型→子も定型
A 定型+発達→子は定型or発達
B 発達+発達→子も発達
ちなみにうちはBのパターンorz
二人とも発達だよ…今小学校高学年と来年高校生だけど、将来が本当に心配
Bの組み合わせで、子が定型ってケースもあるのかな?
逆に聞いてみたいよ
うちは2のパターンかな。私は診断済み。
しかし子は様子見だけどADHDでなくまさかのASの可能性を指摘されて困惑してる。
下の子1歳は今のところ定型に見えるけど、上の子も3歳まで全く順調、むしろ優秀なくらいに見えてたからなあ。
>>293 はい
三人中二人がADHDだな。
女 男 女
女に出てる。
定型の長男は育てやすくてびっくりだ。
>>293 子供に発達障害があるから自分や配偶者の事に気付いたというパターンの方が圧倒的に多いと思うよ。
10年20年したら、小さい頃に診断されて療育や投薬を受けていたような子達が大量に親になったりするのかね。
うちの子は支援級在籍の自閉症なので他人と付き合うとか暮らすとかはありえないと本人も言ってるけど、
衝動性の強さから中学卒業後すぐに妊娠してできちゃった婚したADHDの子とか実際にいるしなあ...
>>224 超亀でゴメンだけど、電車の運転士さんが良くやってる指差喚呼が役に立つかも。
「信号、ヨシ!」「歩行者、ヨシ!」「制限速度、40キロ!」みたいな。
あと、実況中継みたいに自分のやってることをずっと話し続けるのも注意をそらさないためには有効だった。「二つ先の信号を右折だからこの辺りで車線変更して!」「はいっ!」教官と生徒の一人二役をやったり。
同乗の家族にはドン引きされるけど仕方ない。
>>293 うちは変人の長女+定型長男+傾向有りの次男。
旦那がアスペっぽい定型だから長女は生き写しの性格。
傾向有りの次男が普通の小学校だけど協調性や社会性に問題ありだから大変。
301 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 23:23:13.24 ID:bdUNNH52
きっとADHDは母になったらいけないんだよね。
昔の自分に似た娘に毎日イライラしてるが、そもそも私が産み出したから娘に辛い人生しか与えられない。
うちは私が診断済み、夫はAS傾向アリの定型(ボーダーラインくらいかなと思う、自覚あり)で
娘がまだ7か月乳児だからまだわからないけど、傾向があっても診断つくほどじゃなかったらいいなと思う
今のところはあまり愚図らないし夜泣きもないし大体いつもご機嫌でものすごく育てやすい子だが、
私も乳児の頃はおっとりして育てやすかったと言われるので覚悟はしている
財布、私もよくバッグの中で行方不明にしていたが、バッグインバッグや仕切りが多いバッグを使って
財布その他の定位置を決めたら行方不明はなくなったよ
携帯はよく落とす
今iPhone5を使っていてバッテリーがヤバいから6に機種変したいんだけど、
薄すぎて弱いようで落として液晶破損したって話をネットでよく見るので、普通の人より落とすのに大丈夫かなと不安だ
手帳みたいなタイプのカバーかつ厚手のフィルムを併用すればへいきじゃないかな
使ってる途中に落としちゃったらダメかもしれないけどコレ結構有効だと思う
あ、あとiPhone5だと初期不良ならバッテリーだけ無料で交換できるかも
公式サイトで型番入れたら無料で交換できるか調べられるよ
わたしもつい最近交換してもらったよ
最初みたいに長持ちするようになったからまだ使ってる
そこまで機種変更望んでないなら一度見てみては
私は縦に開くレザーのやつ使ってるよ。オクだと手帳タイプでも送込み1 300円くらいで買えた。
よく落とすから防水耐衝撃のやつを買ってつけてたら声が聞こえにくいと評判悪かった。
306 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 07:20:27.53 ID:NLmEp8L8
イベント参加のため 母にリュックを借りてみたら
それがアウトドアメーカーの物で カラビナがたくさん付いてた。
特に中の ちょうど背板の真ん中くらいの部分についているわっかに
自宅のカギと車のカギを吊るしておいたらその日一日快適だった!
ちなみに母も未診断だけど すごい不注意。
>>224 オートマだよね?で、行くところって決まってるよね。
どこに危険の可能席があるか全て洗いだし道順とともに把握し、徹底的に訓練する。それ以外の場所では絶対に運転をしない。昼と夜でも違うから注意。定期的に運転しないと忘れるから、日常に組み込む。
「アスペっぽい定型」とか「AS傾向ありの定型」っていうのがよくわかんないんだけど、
そう書いてる人の考えを聞いてみたい
うちの夫もアスペっぽいけど、定型とは思わない、発達だと思ってる
子どもはアスペルガー(疑)って診断だけど、普通にアスペ(ADDも傾向あり=プラスADDと捉えてる)だと思ってるし
発達だと思う場合と、○○っぽい定型とか傾向ありの定型だと思う場合との差はなんなんだろう?
ADD傾向ありと診断された我が子のほうが、ADD診断済の私よりずっと物忘れ・不注意がひどい
傾向あり=軽度というわけじゃなくて、単なる言葉のアヤというか、
診てもらった医師の見解の差・ただの診断名の違いじゃないかとて思ってるんだけどなあ
いちゃもんとか批判じゃなくて、単純に疑問です
傾向ありは、日常生活に支障をきたしてない程度の事だと思ってる。
少し変わってる、ぼんやりしてる、とは感じるけど、本人も周りも困ってないって感じかな。
診てもらった医者の差は大きいよね
でもポジティブに捉えればお子さんは傾向はあるけど、大人になればある程度改善の余地があるレベルなんじゃないかな。
確かに今は>308よりひどいかもしれないけど、大人になれば経験則で今よりしっかりやれるようになるんじゃない?
私も自分に傾向があるかもと自覚してから物忘れなどが昔より少しはマシになったよ
ただ衝動性は未だに抑えられない
カチンとくるともうダメだ
311 :
300:2015/01/19(月) 13:18:42.87 ID:VOooRVNE
>>308 「アスペっぽい定型」って書いたのは、私から見て発達障害について調べて行くうちに
要素がかなりあるかな〜っと思ったから。
普段の社会生活に支障が出ないレベル・・だからね、単なる定型なのかも。
当事者の私じゃ判断出来ないけど。
物や人の好き嫌いが徹底していて、かな〜り癖のあるタイプ。
空気読めない訳でもないし、普通の会社員だ・・と思う。
子供は多動は無いしADHD要素は少ないけど、空気読めない発言が多い。
人との距離感も可笑しい。
集団行動苦手、運動、作文苦手、考えて行動する事が苦手。
発達障害と傾向ありって診断の差、医者の見解は解らないな・・。
周りの人にも幼少から明らかに解るタイプと、うちの子みたいに一見普通に見えて
苦手項目が多くてアップアップしてて気付かれ難いタイプもいるからね。
>>309 言葉にすればそうなのかな?
でも、傾向があることに変わりないし、うちの夫なんか見てると能力が高ければそれでかなりカバーできる感じする
傾向があるのに定型と言われると正直違和感があるかな
ごく軽度の発達とか能力の高い発達とか言われた方がピンとくるというか
傾向があることに変わりないから、うちみたいに子どもには遺伝する可能性も大きいよね
うちの子の場合、問診だけで軽々しく診断名つけられないから、傾向ありって言われた感じw
私以上にバリバリのADDだと思うw
>>310 医師の差は大きいね
子どもを診てもらった医師は慎重だから(疑)とか傾向とかつけといたって感じ
特に軽いとは思わないな
ずっと通常級にいるけど、低緊張が特にひどくてその点では支援級レベルだとも言われたことがある
私を診てくれた医師は、本人が言うのならADHDなんでしょう、って感じで問診だけで診断書書いてたw
でも同じADDでも子どもよりは自分のほうが軽度だと思うんだよねw
性格は子どものほうが温厚だわ
私のほうがキレやすいかも
ADHDもスペクトラムで、
定型からの地続きで、どの辺りのグレーから障害なのって話だから、
自称も、医師の診断もあいまいになって当たり前だよね。
個人的には真っ白定型(多分
>>312さんの言う定型)
の人ってそんなに多数派ではない気がするんだけど。
>>311 うちの夫も転職歴はないし、社会生活は一応できてる
人間関係で外では特別苦労してるわけではないし、同じような感じなんだろうか?
空気が全く読めないわけでもない
うちの場合は、私や家族とのやりとりで感じることが多いかな
独りよがりな発言や同じ言葉の繰り返しが多かったり
ケンカになると、話が全く通じなくなるのに、話し合いを嫌がるから、
なるべくケンカそのものをしないように気をつけるようになった(私のほうが、夫はわからない)
本人自身ももASだと認めてるし、相手の立場に立って考えられなかったりいろいろ特徴があるので、
社会生活に支障がなくても、とても定型とは思えなくて
実際に子どもに遺伝してしまってるわけだしね
お子さんはADHD要素がないという点を除いては、うちの子と似てる感じかな?
本人の問題というより、受け手のほうの捉え方の違いなのかな?
>>313 そうかな?
親戚以外の友人などは私の周囲は真っ白な定型者ばかりなんだよね
親戚は血筋なんだろうね、グレーゾーンがちらほら
ちなみに実母はADHDだけど、実弟は定型
父は早くに亡くなったからわからないけど、弟が定型だから父も定型だったのかも?
弟の奥さんも定型なので、姪ももちろん定型
相手の立場に立って物を考えられる・常識的発言ができる・物の整理がバッチリできる、
真っ白定型者が私の周りにはたくさんいるけどなあ
その人の家に行くとよくわかるよ
>相手の立場に立って物を考えられる・常識的発言ができる・物の整理がバッチリできる
この3つ完璧に揃ってるうちの子はADHD診断済みだ
外から見ても分からない事ってあるんじゃないの?
>>316 >>315では一部定型者の特徴をあげたけど、これが全てではないよ
定型の人って、多動も衝動性もないし、根気強く一つのことをやり遂げたりなども苦もなく普通にできる
持ってる能力にバラつきがなくバランスが取れてるなど、他にも定型の人の特徴はあるよね
うちにはもう一人ADHDの子がいるけど、物の整理はともかく、社会性については定型の子とうちの子も大差ない
それ以外のADHDの特徴があるし、多動や衝動性があるし我慢ができないから、
アスペ+ADDの子より学校ではよっぽど問題児だよ
ADHDと診断されてるからには、他に特徴があるのではないの?
私が315で上げたことが全てできてる=定型ってことではないよね
うちのADHD児もパッと見定型に見えることもあるよ
叔母(実母の妹)一家の話なんだけど、叔父が定型・叔母がADDっぽかった
従妹弟は二人とも定型
従妹のご主人は定型で、子ども3人とも定型っぽい
一人おっとりの子がいて親は心配してるけど私の目からは十分定型に見える
従弟の奥さんはASっぽくて、ちょっと常識はずれなところがあり、
気が利かないから小姑である従妹がいつも気をもんでる
従弟の長男は診断済の広汎性発達障害、長女は赤さんでまだわからず
叔母も従弟の奥さんもしっかり仕事はできてた
叔母は家庭生活(片付けが苦手)・従弟の奥さんは対人関係(私の知ってる限りでは親や親戚関係)
だけで支障をきたしてる印象
この程度なら、十分定型と言える範疇なのかもしれないけど、
遺伝的にはやはりバリバリ発達の人と大差ないのかな?と感じるかな
うちは子どもに遺伝してしまったから、後者で人を見ることが多いんだよね
だから、傾向あり定型という言葉に違和感感じるのかもしれない、とこの流れで思いました
みなさんレスありがとう、いろんな考えがあるんだね、参考になりました
長いよ
>>315 家行くと良く分かるのは同意。
その上で真っ白の人ってそんなに多くないのね、と言う結論なんだけど…
(ママ友は多い方です)
医者や個々人の使い方にによってちがうんだから
ここでの定義なんてどうでもいいよ
ID:jMdBQ4W7は今度から最初の一行と最後の一行だけ残して
後は全部消してから書き込みすればいいと思う
軽度の発達・発達っぽい人・発達っぽい定型など、どう違うのか単純に不思議だったんだよ
私はなんとなくわかった気がするのですっきりしたけど、スレ占領してごめん
これで最後にします
結局空気が読めないという話です
コンサータ切れて目が滑る滑るw
発達の診断は昔の人は受けてないからなぁ
私の家庭はアスペっぽかったりADDっぽかったりするけど、全員ド定型の主人の家よりはよほどまともに生きられていると思う
実父の不眠はアスペからくる二次障害かもしれないけど一応兄弟三人ともみんな社会に出て5年以上働けてる
でも部屋はクソ汚い
特にいもうと
ただ、そこそこ真っ当に生きてこられたせいか、遺伝を考えてこどもを産むか悩んでいた時も、主人にイマイチ悩みを分かってもらえなかったな
今でも性格の個性の一部だと思われている
でも多分違うんだよ…
怖い
今もまだこどもに遺伝してるか分からないんだけど、心配し過ぎって言われる
326 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 08:00:54.56 ID:nww0mH5b
うちも家系かな。先に子供に遺伝が出ちゃったいとこが
うちにも出たらごめんねと予言めいた独り言?を言って
それから数年間、子に遺伝しているかもという呪縛にとらわれた。
可愛い盛りに症状チェック魔と化してしまい正直 いとこを恨んでいる。
うちも傾向有り有りの家系
子供きっかけでわかったんだけど
それがわかってたら絶対子供は作らなかったな
上は多分定型だけど、子供作って欲しくない
>>327 うちも傾向ありあり家系
自分の発達障害に気がついてたら、私も絶対子ども作らなかった
二人目産むまで気がつかなくて、二人とも発達だったから、最悪の結果かも…
うちは夫婦で発達なのに、二人目は小学校入るまで定型発達だと思い込んでたよ
その前に上の子の発達には気がついてたのに
子どもには結婚すらしてほしくないと思ってるけど、子どもの自由だからなあ
そこまで子どもの人生決められないよね
根拠なし勝手な推測だけど、ご主人がバリバリの定型なら、
お子さんは定型の可能性もあるんじゃないかな?
ご主人も傾向ありだと正直定型率かなり下がると思うけど
ソースはうちとか親戚・友人・近所の人たち
うちは旦那方面が遺伝的にあやしい
母方は確実になんかあるっぽい
(兄弟見てると明らかに天才変人ばっか)
父方も典型的な空気読めない天才アスペ系な方ばかり
旦那は頭はいいと思うけど傾向はかなり薄まってるように見える
我が子も傾向はあるけど年々マシになってはいる
次の世代はどうなるかだな
傾向あり程度ならそんなに辛い人生でもなくない?
私も小学生の頃こそかなり辛くて登校拒否気味だったけど、
だんだんと生きやすくなって、
成人してからからは楽しいし(勤めてた頃は向いていない事務仕事で、会社でだけちょっと辛かったけど)
子供産んで良かったとしか思ったことない。
子供も傾向ありありで診断はずっと様子見だけど、
私の子供の頃よりはマシらしく、遊び友達も複数居るし塾にも勉強友達も居るし
私よりは楽しい小学生生活送ってるし。
>>330 生きにくさは能力特にIQに関係してるかなと思う
私自身は子どもの頃はまあまあ勉強できる子だし、大人しい子だったから、学校生活全般特に大きな問題なく過ごせた
だが、就職してから特性出まくりで、転職回数多すぎで自分でも把握できず
発達の子どもたちは勉強面に難ありで苦労してるし、私は心労から二次障害(軽いウツ)で通院服薬中
これで生きづらくないとは言えないな
夫も発達だけど、勉強はまあまあできたし、仕事もそれなりに順調だから、二次障害的なものは今のところ出てなくて、
心身ともに健康
自分の経験から考えると、勉強や仕事が順調なら、対人面・生活面で多少の問題があっても、
生きづらさはあまり感じないのかもしれないね
>>326 そりゃ逆恨みだわ
言わなけりゃ言わないで、なぜ先に教えてくれなかった!って
恨むんでしょう
確かに多動の有無と強さ、勉強できたかできないかは大きいね。
私はADD診断だけど子供の頃からソワソワキョロキョロした落ち着きのない多弁タイプで、運動音痴で成績不良の落ちこぼれだったから学校大嫌いだった。
加えて五感も鈍くて得意なこと何一つなかった。
人の顔色を読むのは唯一得意だったから若い頃はなんとかやってこられたけど、もう若くない今となっては普通のことだし。
それでも子供の頃は頭痛胃痛発熱に悩まされてたくらい色々なことが辛かったから、今のほうがマシかな。
ストレスが体に出るタイプで対処療法が効くからそういう意味では恵まれてるとは思う。
>332
最終的に子供が白だったなら取り越し苦労だよね
ただ黒だったなら結果療育にも早く取りかかれたと思う
どっちなんだろう
この流れで失礼なことを聞いていいだろうか
研究結果で男の方が発達が出やすいと言われてるけど、男女兄弟持ちの方はどう感じてますか?
自分は傾向あり一家で兄弟が女女女男で、そんなことないと思ってる。
父がアスペっぽくて母は恐らくADHDの傾向が薄くある
上から
定型
ADDを併発しているアスペ
ADHD?
定型
で自分が二番目のアスペで一番ひどいと思ってるんだけど
自分の子供が男児なので不安なんだよね
取り敢えず高機能自閉症だったらまぁいいけど、この場合の遺伝で知的障害を伴う自閉症なことってあるんだろうか
>>334 確かにアスペだね。
高機能だったらまあいいけど知的障害だったらとか、普通は思わないし書けないよ。
男児の方が大人になってから女児よりも苦労するだろうな、
と考えて、定型に近い旦那と結婚できた私は
同じような傾向ありで診断済みの息子は短命の方がいいのでは…などと考えてしまう。
最低な母親だ
勉強も並み以下だったし部屋もめちゃくちゃの傾向ありってレベルじゃないけど、そこまで生きにくいとか感じたことないな
頭よくないし努力も苦手だと自覚してたのと周りの人に恵まれてたんだろうな
生きにくさはかなり環境に左右されると思う。
自分の特性が目立たない所、許してもらえる所に進む方がまだ楽に生きれると思う
環境もあるだろうけど、
そんな事よりなにより
障害の程度、傾向が全ての話なんじゃないの?
そこ明かさないで語っても
このスレ、
診断バッチリついた真っ黒ADHDも居れば
傾向あるって程度の薄いグレーADHD、それどころかただの自称まで居るわけで
>>340 障害の程度・傾向が全てってわけではないでしょう
このスレ住人なら、私のように二次障害発症してても、一応社会生活が送れてる人がほとんどだから、
まあ軽度の部類の人が大半なんじゃないのかな?
その中で、生きにくいと感じてる人そうじゃないと感じてる人がいるんじゃないかな
でも、定型の人だって環境が悪ければ、発達の人以上に生きにくいと感じるケースもあるし、
定型の人がウツになる場合もあるんだから、人それぞれって部分じゃないかと思うけどね
それじゃただの一般論の話になっちゃうし…
やっぱり軽度と言っても障害の程度で全然違うと思うよ。
だって障害なんだからさ。
同じ発達障害でも楽な方に流れて生きてた人と真面目にやってたのに社会で挫折した人とでは違うかも。
私は子供の頃からアホで「みんなについていけてない」って自覚も早かったので、楽な方に流れてフリーターでフラフラしてた。
その分ストレスは少ないし、そういう意味では社会生活に問題はなかったけど「環境が良かったから」と言われると疑問。
逆に「子供の頃は勉強もできて大人しかったから大人になるまで気づかなかった」って人の方がショックでかくて二次障害にもなりやすそうだと思った。
自分は勉強できたし大人しかったから問題をすり抜けて成人してしまったほうだ。
なのに、きちんと就職もしないで家も飛び出して何年もフラフラしてたけど
真面目な旦那と結婚して、そこまでは良かったけど、だらしなさ過ぎて家計はガタガタ、部屋の中はめちゃくちゃ。
30なかば過ぎて精神が少し成長したのか、こんな暮らしが申し訳なくてちゃんとしようとしたけど
なにをどうやっても全然ちゃんと出来なくて、やっと障害に気付いた。
しかも母とほぼ同じ人生繰り返してて愕然。
母は父に先立たれてからは更に根無し草のようになり、歳をとっても働き続けて好き勝手してて
ADHDってつくづく安定とは正反対だなあって思う。
でも自分もそうだったんだけど適当に変化もあるし本人はそれなりに幸せなんだよね。
出来ないことに気付いて、ストレスからも逃げられなくなったら二次障害起こしてしまうけど。
>>345 >ADHDってつくづく安定とは正反対だなあって思う。
これ全くピンと来ないんだけど、
ADHDってそうなの??
もしかして多動のあるなしだとか?
多動は無い私は転職も引っ越しも面倒過ぎで、
出来なかった。
(引っ越しは一度して懲りた)
>>345 ほぼ同じような感じです。
診断おりましたか?
私は未診断ですが、診断もらうメリットあるならまた病院行ってみようかなと思っています。。。
医者もスペクトラムだの陸続きだのって言うんだから、
明確なラインなんてないんだと思うよ
うちは長男がアスペだけど学校生活はいたって順調
次男が私への執着がひどくてしつこくて発達疑ったけど、
白で精神的な云々言われて終わった
生活してると次男のほうがよっぽど扱いづらいのに白
素人目の「発達っぽい」ほど不確かなものはない
>>346 ごめん、決めつけみたいに書いちゃったね
私と母は多動あり、母は片付け出来ないので引っ越しはハードル高すぎて
一回住んだら同じ場所に20年とか住んでます。
私は追い立てられるような感じで、特にトラブルはないんだけど顔見知りが増えてくると面倒になって引っ越し。
転職はとにかく二人とも多い。
母は周りに好かれるタイプで家では片付けひとつ出来ないけど
職場ではよく動く働き者なので重宝がられて、大事にされてると息苦しくなるみたい転職しちゃう。
私は住所も仕事も何もかも放り出したくなる衝動に突然負けるので
最低な転職パターンばかり(さすがに歳がいってからはやってません)
私は多動ありとはいえ母ほどではないので、自分ではアスペ+ADDだと思っていたけど
病院では典型的なADHDと言われました…。
>>347 診断おりたよ
いまはストラテラ飲んでます。
年がら年中追い立てられるような衝動がなくなって嘘みたいに心穏やかな日々になった。
破綻間際だった家計は無駄遣いしなくなったから落ちついたけど、
片付けは目の前しか出来ないんで(前よりはマシですが)家の中は全然綺麗にはならない。
コンサータも出たけどコンサータは全然落ち着かなくてダメだった。
>>348 他害・多動・パニックなどの問題行動がなくて、勉強がちゃんとできれば学校では問題起こすことは少ないんじゃないかな
うちのアスペ児も勉強はできないけど、人に迷惑かけるような大きな問題行動は特になし
発達ってちょっと見ればわかることも多いと思うけどなあ…
うちは夫だけ未診断、自分含む他3人の家族は私の見立て通り診断下りたよ
>>348 下のお子さんはいくつなの?
幼稚園ぐらいまでだと軽度ならわからない場合も多いと思う
グレーと黒は傾向があるんだから同類、
白は別物と思ってる私はここじゃ異端なのかなあ
みんな少しぐらい傾向ある人多いよって言われても、
真っ白定型の人見てると、気休めにしか感じないんだよね
353 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 17:07:47.27 ID:LQoaUTPO
真っ白の人なんてそんなに居ないと思う。
子供の幼稚園のママ友の中でも3割も居るかなあ?という感じだ。
みんなそれぞれいい人で付き合い易いけど、
なんでもそつ無く出来て、
急の来訪でもいつも家が綺麗、収納もバッチリ、みたいな人そんなに居ない。
>>353 3割しか真っ白しかいないってこと?
そこまで発達が多いとは感じないなあ
周りの人によるのかも
今はわからないけど、ちょっと前は発達障害は16人に1人って言われてたよね
クラスに1人から3人ぐらいか
子どもの学校の様子見てるとそんな感じがするけどな
だから、真っ白だけが定型なんじゃないって…
昨日の長文の人?
>>353 つ類は友を呼ぶ
私立の幼稚園は似たような親が集まるからね。
いつも完璧な人以外は傾向ありなんて言ってたらキリないわw
私も
>>352と同じ感覚。
やっぱり定型さんとは大きな差を感じる。
定型のハードルをあげたところでなんの意味も感じない。
まぁ、軽度やグレーゆえのジレンマもあるんだろうけどさ。
ただ診断あるナシ関係なくこのスレにいる人たちの殆どは子供の頃から違和感のある人が多いだろうし、定型との差は嫌と言うほど感じてると思うんだけどなぁ。
>>355 真っ白だけが定型なんて言ってないよ
私だって、大半の人には白に見えてるはずだし
ADHDぐらいじゃ隠そうと思えば隠せるよね
>>358
>>355 ごめん、途中送信してしまった
真っ白だけが定型だとかそういう話ではなく、
真っ白定型がそれぐらいの割合でいるように感じるって話だよ
>>358 私も定型の人と一緒にいるとすごく差を感じる
診断済だから自分はグレーではなく黒なんだろうけど、
グレーの人ならそんなに差は感じないかな
やはりド定型の人との差は大きいと思うし、ド定型の人がそんなに少ないと思えないよ
だからこそいろいろ困ることが出てきて障害として認められてるわけだし
発達障害を勉強して詳しくなった発達障害の子の親が、
あの子もこの子もあの人もこの人もとやたら障害認定するのと同じ現象だね。
お仲間増やして安心したいのは分かるけど、こういう所が発達障害の嫌われやすい要素だと思うんだ。
それと、白に紛れられる程度の人はスレ違いでは?
ここはただのドジっ子話をするスレではないよ。
うん何か変な人いるね
他人が白でも黒でもどっちでもいいけど、
一緒に暮らす家族がGLAYでも辛いわ
みんな同じ辛さ抱えて家族してるのかもしれないけどさ
365 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 09:09:06.19 ID:N3b7KR7J
ゴメン、TERUやTAKUROと暮らしてるのが頭に浮かんでしまったw
わざとか!?
gray 灰色
GLAY ロックバンド
GLAYのメンバーがこちおらの人かっていうことなら意味は通じるが。
聞きながら洗い物しようっと。
私は未診断だけど典型的な不注意型、赤ちゃんの頃は全然寝ない子だったらしい。
長男も小さい頃はあまり寝なかった。(こうはんせい診断済み)
次男(1さい)も夜泣きが酷い。1時間連続で寝てくれないから、もう体力が…
寝不足だとボケボケ母ちゃん余計酷くなるよ…
次男も遺伝してるかな
>>368 乙です!
うちと似てる…
長男が続けて寝てくれない子で悩んでたら、次男はそれに輪をかけて寝てくれない子だった
やっぱり次男は1時間起きぐらいに目を覚ましてた
母乳っ子じゃないの?
うちは母乳やめたら、ウソみたいに続けて寝てくれるようになったけど
でも今思い返してみれば、その当時は若かったし、今よりも元気だったな
うちは二人とも発達だから小学校入学後に問題が出てからの心労のほうが辛い
あまり明るい話できなくてごめん
でも将来を信じてがんばるしかないんだよね
>>369 三人中二人はADHDで、このふたりは赤ちゃん人形のように横にしたらねる
定形の子が睡眠が普通みたい
いろいろだね
>>368 うちは3人子だけど、三人三様。
幼児期には多動で一番手が掛かった長男が、今じゃ絵に描いたような定型。
発達行動は、幼稚園へ行く頃にならないと目立たないんじゃないかな・・。
私も子供の頃から寝るのヘタだわ。
父親譲りのADHDだけど、父親も私も眠りが浅くて金縛りにあいやすい。
2歳息子もコロって寝るタイプじゃないから不安。
もし多動がなければ10歳くらいまで油断ならないよね…。
中学年から自分でしなきゃいけないことが増えるし、定型の子は明らか落ち着いてくるから発達障害の子とは顕著に差が出始めるって聞いてガクブルしてる。
>>368 うちは上が全然寝なかったけど定型
下は快眠快食でこんなに楽していいかしらだったけどあれこれ重複の障害ありだった
私は不注意、旦那はLD
義母は絵に書いた多動。
気付けばサラブレッドだったわ…
冬が苦手です
親子ともども半冬眠状態というかわかっちゃいるけど体も頭も動かない…
>>372 そういえば中学年から浮き出したかも
高学年ではなんとなくズルズルきて
中学生になった時点で突如周囲との違いが明確に出ていま大苦労
そんなうちの子ですが寝つきと寝起きだけは超良かったので人それぞれかも
>>375 要領のいい人は、こんなに要領の悪い文章は書かないと思う。
文章が押し付けがましくて、しかもくどい…
とはいえ、自分も熱くなるとたまにやってしまう
気を付けなくては、と思い過ぎてだんだん会話や文章に慎重になって
今では昔が嘘みたいな無口で筆無精になってしまったわ
長文読めません
最近いろいろしんどい
自分は診断済みで子もADHD、子供が小さいときはある程度付ききりで見れたし
気を抜かずに頑張れたけど小学校も中学年になってくると反抗もあるし
自分を律しながら子供にもっていうのが本当にしんどくなってきた
このスレでも実行されてる人がいるけど、いらない物や目に入るノイズを減らしたりして
少し調子よくなっても長期間の維持が出来ない
部屋だって頭の中だっていつもごちゃごちゃしてて、頑張って整理しても
子供に荒らされると頭が混乱してしまって、部屋や私の心の乱れは子供にすぐ反映されてしまうし…
あと病院や学校で相談しても、困り度が相手に伝わらないのが辛い
学習にしても生活習慣にしても身に付きづらいのは自分自身で身に染みてるけど
それを何時間もかけて子供にやらせて疲れ果ててると言うと、過保護な親としかとられない
なんでやりたくないのをそこまでしてやらせてるのか?必要ならいずれ自分で
やりはじめるんだから、嫌なら今はさせなくていいのに、みたいな冷ややかな対応。。
発達障害専門と謳っている場所に、藁をもつかむ思いで相談してるんだけどな…
>>379 うちの子もADHDだけど、何時間もかけてはやりすぎでは?
どうしてそうなるのか聞いてみたい
>なんでやりたくないのをそこまでしてやらせてるのか?必要ならいずれ自分で
>やりはじめるんだから、嫌なら今はさせなくていいのに、みたいな冷ややかな対応。
正論だと思うけど。
過保護と言うより頑張る方向を間違っちゃってるねという印象。
ADHDと言うよりこだわりの強いアスペみたい。
>>380 例えば書き取りテストの間違いを家でやりなおしてくる。
っていうのをさせると、机に座るまで30分、座って間違いを消すまで30分、
書き直しさせるために辞書をひかせたりさせるにも、なだめすかせて30分…みたいな感じです
漢字みたいに答えを探せるものはいいですが(とはいえ親が教えたら怒る)
課外学習の感想文を書いてくる、俳句を作ってくるなんていうのは
何時間でも白紙の前に座っていて、私が近くにいないと遊びに気持ちがいってしてしまうので
洗濯物でも取り込みにいこうものなら床で寝転んで漫画画読んでたりするので
机に座らせるところからやり直しです。
父親が帰宅するとか、用事で出掛けるとかいよいよ時間が間に合わないとなると
一気に始めて10〜15分で終わります(だからと言って父帰宅の15分前に始めても終わりませんが)
アスペルガーLDも疑いましたが、病院ではアスペルガーではなくADHD。
LDも科目関係なくやる気だせば出来てしまうので違うだろうと言われました。
>>382 ああ、わかる
うちの子と一緒だ
ただ、私も何か他のことをやり出したりすると忘れてしまう、
いやいや取り組もうとしてた子も忘れてしまう、
またはラッキーとばかりに宿題から逃げるで、結果的に宿題できないまま、ってことも少なくない
そのほうがお互いにとっては楽なんだけどね
でもやっぱり子どもにはちゃんと宿題やらせたいよね
うちは完璧にやろうとしないことで、お互い楽してしまってるけど、
それがいいのかどうかわからない
専門家のアドバイスって、定型親向けなのかな?
定型の親なら子育てが大変なら子どもが帰ってくるまでに家事ばっちり終わらせといて、
子どもの宿題に取り組めるよね
なにもアドバイスできなくてごめんね
でも大変なのはわかるよ
>>381 私はどっちかといえばほおっておきたいです。
日曜日に何時間も机の前に座っているくらいなら家事したい。
でも放置しとくと宿題を机に出しておいても気にせずなんにもしない。
学校に宿題に時間がかかりすぎる話をしても、学校じゃそんなことしないし
テストは点は良くないものの、ちゃんと制限時間に提出するので理解されません。
>>383 ありがとう。
病院のカウンセラーやスクールカウンセラーに話しても私が教育ママ(古いですね)みたいに
勉強勉強言ってやらせてるように言われるから辛かった。
私も洗濯物取り込みにいってそのままベランダで植木の世話に30分くらい熱中して
あ!宿題させてたんだ。とかよくあります。
親子で課題の存在自体を忘れたりもしょっちゅうです。
ただ、学校からは宿題もだいたいは30分以内には終わるものばかりで
一時間以上かかるようなものは出していないのできちんと提出するよう言われるので
いまはやらせるしかないかと思ってるんですが辛すぎる…。
>>379 分かりすぎるほど分かる。
家も同じ。今小2だけど、宿題に3時間とか普通にかかる。
なんでそうなるかも大体同じ。
遊びを切り上げてやらせるのに一苦労、
机に座らせて(リビングだけど)一問一文字書かせるのに一苦労、
ちょっとやったかと思えば全然違う話を始められたり
ふらふらぐにゃぐにゃしたり。
分量自体は普通なら10〜20分もあれば楽勝な部類。
私もほっといていいならほっとかせたい。
でもみんなが当たり前のようにしている宿題を毎回していないと
勿論注意は入るし評価は下がるし、友達の印象もよくない。
何より自分が提出物や宿題の必要性を分からず大きくなって
中学生高校生で本当に苦労したので、そんな思いはさせたくないし。
私に対しても、放置親、やりすぎ、兼業だから…と色々言われたりもして辛い。
母娘で課題の存在忘れるとかあるあるすぎてw
>>385 ただ、最近私はちょっと落ち着いてきた。
自分を責めすぎて鬱っぽくなってイライラして
毎朝ヒステリー起こして泣いてわめいて、子供を持つ資格なんかないと死にたかった。
学校に呼び出しくらったときに、本当に限界だと思って
会社の近くのメンタルクリニックに飛び込んだらたまたま見てもらえて
薬を飲み始めたら、たまたまかもだけどびっくりするぐらいイライラしなくなった。
多分二次障害的なものが発生して悪循環だったんだと思う。
こうしたらいい、ああしたらいいとか色々あるし、
ペアレントトレーニングとか言葉かけの本とかも読んだけど
知識はあっても実行できなくて本当に辛かった。
でもそういうやり方とかって、親がまず落ち着いてないとできないんだなと思ったよ。
親がまず…ってので、私のせいだ!!って思ってたけど
気持ちが落ち着いたら自責の念も減って楽になった。
もう二か月くらい子供に怒ってない。
忘れ物や失敗もめちゃくちゃあるし、宿題も相変わらず何時間もかかるし、
肉体的にはしんどくて毎日ばたんきゅーだけど、気持ちだけは楽になった。
私は薬(気分調整薬)で楽になったけど、人それぞれだとも思うよ。
でも、お母さんがまず何とか方法見つけて楽になることが一番先だとも実感した。
楽になる方法はきっとあるよ!他の人にはわかんないけどスレにいる人は分かる人多いと思う。
語っちゃってごめんね。
あと、別件だけどわたしは校長先生に
「手をかけてあげられるのも今だけだからかけてあげて」
とか言われたのが一番つらかったwwww
かけてなかったら宿題3時間も付き合いませんて・・・
辛い→消えたい投げたい→死にたい→でも死んだら子供も困るしトラウマだろう→死ねない→辛い
のループだった
このひとADHDぽくない?
東大を狙えそうに匂わせて新設SFCのAOで早々に決めるとか
アチャーな感じたが、本人楽しくて適応してるからいいw
うわっ、亀レスしちゃった
>389は >375-377 のレス
今日は長文連投の日なのか
>>386 ありがとう。
なんか読んでいてあまりにも似てるので涙出そうになった。
自分も中学高校にいって、そして社会に出てから本当に苦労したので
自分と同じ繰り返しをさせたくない、ってどうしても考えちゃいます。
気分調整薬ってあるんですね。
怒らなくなるなら飲んでみたい。
ヒステリックに大声を出せば子供も同じに応酬するので普段は我慢しているけど
小さい声、優しい声じゃ子供にはそよ風くらいに感じるみたいで全然届かないし
朝とか怒鳴ってしまうのも度々で、ご近所からはまったくあそこは
なんという狂暴な親子だ!と思われてると思うので…。
今月から子どものことでペアトレに通い始めた。
ドンヨリしてる人もいれば明らかに多動が出てる人もいるし、他で話せない苦労話も出て来るし、周囲のキラキラしたママ友たちと全然違うからすごく面白い。
みんないろいろ抱えてるんだろうなー。
このスレの皆も集まるとあんな感じなのかな。
長文連投、ごめんなさい
>>392 >小さい声、優しい声じゃ子供にはそよ風くらいに感じるみたいで全然届かないし
>朝とか怒鳴ってしまうのも度々で、ご近所からはまったくあそこは
>なんという狂暴な親子だ!と思われてると思うので…。
ここ、ここ、本当に同じ。
最初は優しく言ってても聞かない、無視だから
全力で怒鳴ってなんとかこっちを向かせて喧嘩して、
酷い言葉もいっぱい使った。最低の母親だと思いながら。
最初は優しく言ってたよね?あなたのせいで怒鳴ってるのよ?
と子供のせいにもしてた。するしかなかった。でも自分が一番悪いとも思ってた。
子供好きだから産んだのに、いけない遺伝子を伝えてしまうなんて思ってなくて絶望してた。
気持ちが落ち着いたら、言葉かけの方法で怒らず何度も言うとかいろんな事ができるようになって
今だけかもしれないけど、こういう事だったんだ!と目からうろこもいっぱいあった。
イライラは薬で馬鹿みたいに落ち着いたよ。
なんだったんだあれは位な感じ。
ただ、説明が苦手だったので、困っていることを文章、箇条書きにして渡した。
ADHDについてもそこは専門ではないけど検査したり心理士さんに相談して見てもらったりしてる。
ヒスられる相手も辛いだろうけど、自分も辛いよね。地獄のようだった。
あと、抗うつ薬で朝も動けるようになったので、自分が調子悪かったんだと納得できた。
ただし朝ごはんはランチパック(子供が大好きで餌として釣れる)と割り切ってるw
あと果物とかを枕元におめざとして一口口に入れてげる。
どこのお姫様だとおもうし甘やかしすぎだろうけども朝の楽さが全然違うので仕方ない!
最近長文が続くと注意が入るけど、いつも同じ人なのかな?
特性上、文章を整理して書くのが難しい人もいると思うし、文章短くなきゃいけないって、
決まりがあるわけじゃないから、あまり気にしなくていいと思うよ
長文に嫌味を言う人にはあぼーんするなり、スルースキル磨いてほしい
あなたの意見も正しい
しかしネチケット(死語か)もあるし、掲示板としても常識もある。
ダラダラ長いのがダメなのは、実社会でもあることだ。
誰かが注意して治すようにしていかないと、治らない。
大目に見る者大事だけど、治す語力や見直す工夫を本人がするのも大事。
いつも同じ人ってことはないだろうな。
私も書くしほかの人も書いてる。
このスレだからまだ甘いほうだよ。
ここで練習して、短く書けるようになったら、ほかのスレにも行けて、楽しさが広がる。
やさしくするだけがやさしさじゃない。
>>395 >>391だけど初めて書いたよ
2chで長文連投って読み慣れなくて、つい嫌みに書いてしまった。ごめんなさい
読まなきゃいいだけだよ
ADHDだから断片的箇条書きじゃないと理解できないのさ
仕事で、上に出てた地雷の人が多すぎて困ってる。
異動したばかりなんだけど、自分が生理的に合わなくて嫌われてるのひしひし感じる。
元々悪口ばかりの、典型的な女タイプに上手く媚びられなくて合わないから辛い。
萎縮しちゃうし、辛い。
>>396 相談事や悩み事の多いスレって、どうしても説明が長くなるから、長文多くならない?
このスレも相談事や悩み事が多いし、そんなものかと思ってたよ
一口に2chといってもスレによってカラーは違うと思うけどな
前はそんな注意入らなかったのに、どうして急に?と思ってる
朝の二時間半(起こして朝ごはんからの準備送り出しと自分の支度)で
全精力を使い切って、会社につくともうグロッキー状態
目覚めは爽やかな日もデスクに座ると眠くなるよー
仕事が緩めだから何とかなってるけど、それなのにしんどい
帰ったらご飯作って食べさせて
宿題させて明日の用意や片づけや食器洗い
新年から頑張ろうとおもって頑張ってるけど、
何でもない事が自分の限界の能力でやんないといけないから疲れた
でも疲れたって思うのが間違ってるのかな?普通のことやってるだけなのに…とも思う
明後日、子供の学習机の配達日(組み立てもしてくれる)
2ヶ月も前からわかってたのに片付いてない
○時になったら始めよう!と思うんだけど、どんどん先延ばししてしまう・・・
>>403 頑張れー!
私はそんな時はラジオや音楽かけて動くとすすむよ。
うちも来月義母が泊まるから頑張らねば。
旦那が勝手に約束したから手伝いしてくれるはずだが
>>403 わかる!
自分はそういうとき、手帳に『□ 学習机スペースづくり&掃除』って
チェックボックス付きで書いたりするとうまくいくかな…
ただ、すっごく面倒くさい気持ちが強いものは
もしくは2、3ステップに分けて
『□ 学習机のスペースのものをとりあえず他に移す』
『□ どけたものを収納しなおす』
『□ 周辺の片付け』
って書く。そうするとインプットされるし、ハードルさがるから手をつけやすい
あと一個一個チェックしていくと、なんだか脳に快楽物質でてやる気がでる。
提出書類とかだと、5ステップにわけて書いてるw
書き方チェック、記入、最終チェック、封筒に宛名書き、投函とかw
もともとチェックボックス付きの手帳を選ぶようにしてるのに手帳が度々いなくなるんだよね…
>>406 私もw
コタツの上、カバンの中と移動してるうちに迷子…
リビングの入口に高さ1mぐらいのキャビネットを置いて、
基本、そこに常時開いたまま手帳を置くようにした(携帯充電もそこ)
書くときもそこで立ったまま書く。出かけたらそこに戻す。
あとは視覚的に目立つように手帳のカバーを真っ赤にかえるつもり
いま妊娠8ヶ月。産前の準備も、優先順位づけや取捨選択が苦手で困る。
なんでも気になって買っちゃいそうになるから、ブレーキかけすぎて
本当に必要なものを我慢してしまいそうだし、逆もありそうだし。
予防接種とかスケジューリングできるか不安。
赤良いよね。
財布も携帯も赤にしたら無くさなくなった。
昔は定期だの財布だのよく失くしてたなぁ。
しんどい
手がプルプルする
かいしゃいかなきゃなのに…
何で当たり前の事するだけでこんなに辛いんだ
>>382 >父親が帰宅するとか、用事で出掛けるとかいよいよ時間が間に合わないとなると
>一気に始めて10〜15分で終わります(だからと言って父帰宅の15分前に始めても終わりませんが)
じゃあそれでいいのでは?
ぎりぎりにならないと始めないのがADHDだしなあ
>>403 >2ヶ月も前からわかってたのに片付いてない
>○時になったら始めよう!と思うんだけど、どんどん先延ばししてしまう・・・
私も同じタイプ
大人ですらこれだから、子供だったらなおさら難しいよ
三時間かけて宿題やらせてもあまり意味ないかも
私も小学生(低学年)の時、ADHDの母の監視の元、毎日4時間くらいかけて宿題やってたけど
ただのトラウマでしかないわ
中学時代も高校時代も中間期末テストの前日しか勉強しなかった
宿題は授業中にやった
(記憶力だけはあったので成績はトップ)
ある先生から言われたけど、学習机に座る習慣だけつけとけばなんとかなるらしい
漫画読むのも、学習机に座って読む
寝転んで読む習慣は直した方がいいと思う
がんばれ〜まけるな〜ちか〜らのかぎ〜り〜い〜きて〜ゆけ〜
躁鬱病までは行かないんですが体調のいいとき悪い時の差が激しくて特に体調のいいときにハメを外すと言うか無理しすぎる方いませんか?
うつな時の方が何もしなくてもいられるから落ち着けど気分が良くて上がってるときはそわそわ落ち着かない
でも、動き過ぎて毎回後悔する。
同じような方どんな感じで過ごしてますか?
体調悪くて病院行きたいんだけど、
それすら先延ばしにしたいww
未だに夏服があるから冬服しまえなくて、
出窓に積んでたのが崩れてとんでもないことに
けどその上にまた積んでる
どうしたら服が片付くのだろう???
皆さん衣替えとか、着られなくなった子供服とか、
どうやって片付けてるの?
もうすぐ春物も必要になってしまう
>>413 似てるw
そういうときにシャキりすぎて、ほんと後悔してしまう
予定も詰め込みすぎちゃったり、
何軒も家具屋まわって、店を梯子してヘトヘトになって夕飯つくれなかったり
そういう時は、あれもこれも、ってならないように時間決めてブレーキかける
4時には切り上げようとか。あとは、明日に響くからやめようとか。
>>414 衣替え自体を諦めたよw
大き目の服はほとんどつっぱり式のハンガーにかけて一覧化
おかげで貴重な一部屋がウォークインクローゼット状態…
かけられないもの、薄手のものは、キャスター付きの3段プラ収納ケースとカゴみたいなのに分類してる
ようやく家計相談の予約をとったー!3ヶ月も先延ばししてた。
先の予定を決める、っていうことに対するハードルが高すぎる。特に他者がかかわる予定だと、縛られてる感じがしてしまって苦手。
>>414 いらない服を捨てる。
とにかく捨てる。
衣替えはやらない。
タンスにオールシーズン(コート類はつってるから別のところだけど。)の物を
タンスに入れちゃった。
子供服は、お下がりとしてあげるところがあるなら連絡してもらってもらう。
なければ、古紙回収・古着回収の時に出す。
あとは自治体の決まりで捨てる。
お互い頑張ろうね。
食器もどんどん捨てて、楽になったわ。
衣替えはやった頃がない。
いまだにベランダ近くの椅子の上に子供が夏に使った巻きタオルが置いてある・・・。
部屋が広すぎて片付けられないから、引越しして狭い部屋にしたよ
それから断捨離系の番組を繰り返し見て、どういうものを捨てるべきか脳内訓練した
引越し2週間前からでは時間足りず、捨て切れぬものが大量に新居にやって来て、今放心状態だわ
でも、今日はニットのコートをやっと捨てた
クリーニングから返って来て2日くらいしか着てないんだけど、凄い毛玉でいつかは取ろうと思って1年放置しちゃった
アレを見るたびに気が滅入ってたから、捨てて正解だわ
ニットのコート!
手入れが大変そうだ。
我が家は丸洗いできるものばかり。
洗濯物が増えるのが嫌で基本薄着だよ。
一年中Tシャツwww
秋はそれにシャツをプラスして、
冬はパーカーをプラスする。
真冬はさらにダウンジャケットをプラス。
>>419 > 見るたびに気が滅入ってたから
これ、これなんだよん!
断捨離とか物を捨てることの大きな理由ってこれだよね。
嫌な気持ちになったら人より動けない私たちなんだから
嫌なものはできるだけどうにかしないといけない。
ADHD向けのインテリア収納術の本ってないかなー…
細かい具体策がないとどうすれば良いのか分からない…
>>423 インテリア収納術の本を何十冊も読み漁ったけど、
部分的には参考にはなるけど、総合的にはならないよね…
自分は、クロワッサンで特集されてた利き脳別片付け術が
意外と参考になったよ
さう脳なんだけど、理屈で考えるけど感覚で行動するから
理想と現実のギャップに悩む自己矛盾型だそうだw
あと、最近みた雑誌で、どうしても遅刻してしまう人の収納の鉄則4ってあって
1.まる見えにせよ
2.絶対、分散しない
3.投げ込むかちょい置きでしまうべし(フタすると面倒になるからカゴ収納)
4.迷うものは3番手まで決めておく(服とか)
ってあって確かに!って思ったよ。自分もオープン棚にかご+テプラで運用したらうまくいった
>423
断捨離かドミニクローホー、ゆるりまいさんはどうでしょう
超ストイックなんだけど生活がものすごく楽になりました
獲物を追う時の高揚感ってあるよねー。
ゲームや鬼ごっこ、雪合戦なんかをするときに感じるわ。
>>423 ADHDの人のための片付け術とか言う本はあった気がするよ。図書館で借りれたので読んでみたけど憂鬱期で全然読む気にならずすぐ返してしまったけど…
少し前の方で躁鬱気味と書いたものですが、似たような方がいて少し安心しました
無理に動き過ぎてしまうので少し行動をセーブしつつ過ごすように気をつけます。
>>423 お片づけセラピーは?もっとインテリア寄りの方がいいかな
体調不良で早退した娘
宿題も免除、私も早退してまったり、
すっごく具合悪いって訳でもないし
いつもよりずっと大人しくて
落ち着いた時間が流れている
娘には悪いけどなんて楽なんだ…
>>424 私は近藤麻理恵さんだったな。
捨てて物を減らすっていうの。
捨てる方法(一気に捨てる、服は家じゅうのを集めて量を把握して捨てる、 とかいうね。)
捨てたくないなあという気持ちになった時は
とかが書いてる。
どこに何を入れたらいい、どんな棚を作ったらいい、というのを言ってる近藤典子さんとは
違う片づけ方法だわ。
こんまり私は向いてなかった
ときめきがいまいちわからなくて、服捨てすぎて着るものがなくなったwww
ゆるりまいさんは徹底してるね。
服は白シャツと紺フレアスカートで固定。
他のデザインの服は着ないんだってさ。
まいさん、とうとうそんなんなったのか。
ランドバッグと靴どーしたの、捨てたのかな
ゆるりまいさんち、掃除しやすそう。
ただ、家族や猫にとって居心地が良いかどうか心配。
私も旦那が先に行ったら、(10歳年上)
まいさんちみたいにしたいよ。
はじめて、ゆるりまいさんのブログをみたー
本当になんにもないね
整理収納がとても苦手で、昔から汚部屋
片付けたつもりでもすぐに使いづらくてぐちゃぐちゃになる
ラベリングするっていう発想もなかったし、
インテリア雑誌をみても引き出しにラベルなんて張ってるのはあまりみない
実家の収納も母のマイルールで、元に戻せっていうけどよくわからない。
めっちゃ罵倒されて、だらしないと言われて育ったw
でも、おかたい会社に就職してテプラというものやシステマティックなモノ管理を
みて目から鱗。ファイルBoxでカテゴリ分けしてシール貼るとか超便利。
カラフルなものが少ないから、視覚的にノイズも少ないからなんか落ち着いた
職場みたいな、視覚的ノイズが少ない誰でも一目でわかる収納を心がけるといいかもなー
あれ写真に写さない収納とかにしまってあるだけだと聞いた
私は真似してもしまい込んだ中がごちゃごちゃになりそうw
しまいこんだあとの整理がまた難しいよね。
個人的には、ダイソーとかの貼ってはがせるシールが神だ
とりあえず100均とかの透明ケースやプラかごで分類してシールを貼る
ただ、日頃の先延ばし癖が目下の課題だ
携帯のプラン見直し、ようやくいってきたー!
WAISーVやってきた
疲れはてた…
自分なりに凄い集中してやってきたので
案外苦手が克服された結果がでて
なんもないですよーただのウッカリあほなんですよーってなったら
それはそれでどうしようとか要らん心配してる
>>439 あれ疲れるよね。私もこの間やってきた。
結果出た後の診察で無事?にADDの診断もらいました。
アピタルってサイト(朝日新聞の医療ニュース)に、
ADHDの連載があるんだけど、
読み応えがあって面白い。
>>440 おお、お疲れ様でした!
言葉とか意味があるやつとかはまだいいんだけど、図形の関連性?のやつとか
なんかもう途中でどうでもいいじゃんと言うか
こいつは何を考えてこんな図形を…とか要らんこと考え出してほんと疲れたー
あと算数バカっぷりが恥ずかしすぎた…
本当に壊滅的に部屋が片付けられないので、子供3人もいるけど3LDKから2LDKにダウンサイジングして、引越し前には徹底的に捨てたんだけど…
さっき夫が4つ目の加湿器を買って来た…
相談もなく勝手に…
私も大概ADDだと自負してたんだが、夫がADDだとは思いもよらなかった…(独り住まいの頃は綺麗な部屋だったし)
オウフッ
やらかし発言とそのフラッシュバックが辛すぎる
怖くて人付き合い避けまくってる
いつか楽になれるのかな
>>443 3人目妊娠を機に3LDKもしくはメゾネットに引越し検討の私からしたらガクブル過ぎる
片付け出来ないだろうから人が来るときに見栄えが良くなるように一部屋に押し込む部屋をと思っていたんけどダメか
2LDKでもなんとかなるものですか?
>>444 分かるよわかる。
それで怖くなり更に挙動不審になっちゃって。
思い切り職場で嫌われて悪口言われだしたよ。
辛すぎる。
>>445 今の所はなんとかなってる。
1部屋は完全に納戸状態だけど。
家を探しながらちょうど断捨離の番組を見て、目からウロコが落ちて、家に何も無ければ、2LDKでも広いじゃん!?と馬鹿なことを思ってしまったよ。
それまでは3LDKで尚且つ広い部屋ばかり探してたんだもの。
捨てて捨てて捨てまくって、ヒーヒー言いながら引越し完了したら、全然捨て足りないことを実感…
春までには納戸状態の荷物を1/2にして、5人で寝てる部屋にある荷物を納戸へ移したい。
とにかく、寝てる部屋をまるで旅館の客室ように広々使いたい。
1部屋潰すのはしょうがないと今は思ってる。
2番目がが小学生に上がるまでには納戸状態解消して、二段ベッドでも設置しようかな…
3人とも小学生になったら、流石に3LDKに移りたい。
>>445 リビングが相当広いとかでなければ無理でしょ、5人は
子供が小さくて大人しいタイプでも2〜3年が限度だと思うよ
戸建の方がいいんじゃ……
ゆくゆくは戸建を建てる予定でそれまでと言うか3人目が小学校入学を目処に入居できればと思うのでそれまでの6年住む家を探してるところです。
現在2Kの社宅住まいなので2LDKで寝室一部屋、生活スペース兼子供が遊ぶ場所あと一部屋な感じでなんとか行けるかなとは思っていたんですが悩む…
掃除辛そうだな
普段はほとんど予定も入れず引きこもりしてるのに調子が良いときに色々予定やら子供のイベントなどを予約しまくったらメモするの忘れてる気がしてしかたない
まぁ、忘れたらいけない予定だけはメモしたけどそれ以外は忘れても大丈夫と思うようにしよう。ってダメだよね
> 行ったら、
しれっと書いてるw
逝ったら のほうだよね。
へー、子供多い人が多いんだね(日本語合ってる?)
子育てには困難を感じないってこと?
私はもう子育てしたくないから尊敬する
>>452 自分を含めて、周りの子沢山にはここのお仲間が多い気がする。
「その時よけりゃ」という性衝動からというよりも「あれも欲しい、まだ欲しい」という収集癖に似た、先の計画を深く考えず故の子沢山な感じ。
結果は同じだけどw
>>452 大丈夫、意味わかるよ。
私もそうだけど、子供をたくさん産んでから時分も子供もADHDだってわかった人が
多いからある程度は産んでしまうのかもね。
子育て初めてで、みんなたいへんていうからこんなものなのかと思ってたし。
大変だけど子供はかわいいし。
うちは旦那が何もしないのでそれもあって大変なんだと思ってた。
食費もらったのに置きっぱなしで昨日寝る前にああとりあえずしまわなきゃでしまった場所がわからない
あーーー家捜し嫌だーーー
何故財布にしまわないんだろう...
>>453 なんか、分かるわ
うちは子供二人だけど、ただ子供が欲しいから可愛いから産んだよ
何にも計画なし。上は発達児なのに…
>>455 リビングに、とりあえず大事なものを置く場所を作ってるよ。
壁かけ時計の下の、すぐ目に付く場所に、百均のワイヤーメッシュを組み合わせて壁に小さな棚を設置。
カギや保険証など小さくて大事なもの、昔はよくなくしてたけど、これでかなり改善。
見た目ダッサイけどね。
>>456 わかるー
3人目が欲しい衝動を必死に抑えてるw
乳児見るとほしくなる
アブアブ言って可愛すぎか
>>455 自分だったら、財布にすぐに入れられない時は小さいクリアファイルに入れて
テーブル上に置く。
入れたものの中身がすぐ分かるのがいい。
自分は大事なものはとりあえずカバンに入れる
引っ越ししたけど、荷物多すぎて大変だった。
家具には頓着しなくて、収納ケースとダイニングテーブル(夫のお気に入り)とちゃぶ台以外何もないのに、服靴バッグと食料品は多すぎて収納3つまるまる埋まった。
子ども大好きな夫は未診断ながらほぼ確実にADHD。
夫たっての希望で二人目妊娠中(三人はほしいとのこと)だから、上の流れにがくぶる。
羊水検査はしたけど、自閉も発達も育ってみなきゃわからないもんね。
二人で終わりにしよう。
今日朝から熱出した子どもを、夕方インフル検査に
連れて行かなきゃいけなかったのに、
すっかり忘れてた。
もう病院閉まっちゃった…。
>>463 ありがとね。
救急は何度か別件で行ったことがあるんだけど、
最低でも1時間以上待たされるんだ。
ベンチで1時間待つなら、
明日まで暖かい部屋で待つよ…。
>>464 いやいやいやいや、早くリレンザなりタミフルなり飲まないとって意味だよ。
インフルと決まった訳では無いので、とりあえず解熱の看病でいいんじゃない?
あんまり早くてもインフルの試薬に反応しないし
今日だけは朝から張り切った
洗濯物干して布団も干した
終わり
ああああ朝の立ち当番忘れてた!!!!!
どうしようどうしようどうしようどうしよう
即あやまる。
心から謝る。
子供の看病とかで行けなくなる人がいたら、ぜひやるからと言いふらしておく。
言いふらす?言いまわる か。
>>991
保育園の退出カード落としたみたい!
この一年で二回目!どうしよう
駅に届いてないかな。
仕事が手につかないよ。
夫婦で発達、子も発達だと有名人も気になっちゃって
マンガ家の久保ミツロウをテレビで見たんだけど、泳ぐ視線・オドオドした態度・
オタクっぽい話し方してる様子見て、アスペっぽいなと
テレビ見てるとこの人も発達?と思ってしまうことがあるんだよね
で、ネットで叩かれると、その人発達だから、悪気はないのよ、と庇いたくなってしまう
>>448 応接間が欲しいわ。
客に茶を飲んでもらうだけの部屋
>>471 最初は何もなかった応接間を物置小屋にしてしまった私が通りますよ
たまにしか入らない部屋はみんなカオスになってしまう
なまじ部屋数が多くても結局二間続きの部屋にしかいない我が家族…
提出しなくてはいけない書類なくしたかもorz言えばまたもらえる物だけど気を付けなきゃ
あと予約しておかなくてはいけなかったもの予約忘れ
あー
ああああガス代払い忘れてガス止まったあああえああ!!!!!
さっき病院の雑誌を見てたら、シリアやイラクなどの戦闘地域にはADHDが多いそうだ。
そして、テロリストもそうならば、あちらへ好んで行くカメラマンやジャーナリストもADHDが多いそうだ。
亡くなった後藤さんのお母さん、アスペっぽくなかった?
ツイッターでおかしいって言われてて、ちょっと気の毒になった
後藤さんがどんな人だったか知らないけど、友人助けるためにあんな危険なところに行くなんて、
ADHDだったのでは?とお母さん見ててチラっと思った
今明日の弁当のご飯炊こうとしたら
お米買い忘れててなかったよ。あーあ。
>>476 あのお母さんはそんなレベルや種類ではないような…。
危険地帯に行くような人は確かに普通の人とは違うかもしれないけと、一概に発達障害とはいえないような気がする。
衝動や興味関心が強いタイプが多いのは事実だろうけど、ADHDみたいなダラしなさはないんじゃないかな。
あれ忘れた、これ忘れた、まいっかーwしてたらあっという間に貴重品やパスポート無くすか盗られそう。
どちらかというと、大したお金も持たず気づいたらインドに定住して大麻してるようなタイプじゃなかろうか>ADHD
>>475 今のいわゆる発達障害も、
環境が違えば適正だったりするもんね
何か見つけるの有益な多動さだったり、
戦争になれば他人に無関心とかも得になるし
で、赤ちゃん爪きりがない
この前あと二本残して途中で起きちゃってやめて
それからどこいった?
指二本だけ伸びてそろそろもう切らないとなのに
このうっかりは何かに有益にならぬものか
新しいパート先、パートさんが大人数で人の出入りが激しいんだけど
初対面ニコニコを封印したお陰か、そんなに浮かずに当たり障りなく人間関係を構築できてるよ
こんな簡単に定型に混じれるとは!なんかコツが分かったかも
>>481 そういう意味では、今の日本はADHDには一番生きにくい場所なのかもね。
時間に正確、忘れ物厳罰、狭い土地にシステマティックにものを納める…
でも真面目が故に、放置してたり落としたりした財布や鍵が取られることなく手元に戻ってくる(率が高い)のは逆に有り難いことだな。
子が発達グレーのママと知り合った。
うちもそうなのでちょっと嬉しくてしゃべりすぎた。
浮かれて、今考えると失礼な発言もした気がする。
デリケートな話題なのにあんなに口から泡飛ばして、自分イタすぎる。
次回会ったときどんな顔したらいいのか……
後藤さんは違うような気がするが、遥菜さんは生い立ちを聞いて、ああ、お仲間かなという感じだった。
仕事する→すぐ飽きる→辞める(その都度お父さんが謝る)
仕事立ち上げる→お父さんにお金借りる→3ヶ月で潰す→お父さん借金返すためにマンション売る
常に新しい刺激を求め、より危険な場所へ、戦地の最前線へ行きたい!と周りに言ってたとか。
銃の収集癖とか、ああ、お仲間だな…と…。
>>484 お母さんも発達かなーと察してくれたんじゃない?わからないけど
はしかの予防接種が発達障害に関係してるって言われてて
アメリカでは予防接種を拒否する親がけっこういるってめざましで言ってた
日本では言われてないよね?
予防接種でハッとしたんだけど、
子供の母子手帳見たらなんかの追加を受けてない・・・
問い合わせなきゃな・・・
>>476 左巻きの人って普通にあんなんだよ。おかしい人ばっかり。
>>485 そのお父さんのあほさ、知的障害レベルだな
それからね、お仲間とかいうな
>>490 聞かれてもない事をベラベラと一方的に話しては家に帰ってから反省会開催するタイプには有効だと思うんだけど
そういうタイプって初対面ではニコニコして会話は突然フルスロットルだったりするよね
で、以前このスレでこのニコニコがダメだと話題になってたので転職を機に実践してたんだけど
初対面ではニコニコせず軽い会釈ぐらいから始める、自分から自分の話をしない、自分が出したいパワーの3分の1ぐらいの出力で付き合う
常にそんな感じのテンションの人として振る舞う
もちろん笑顔が必要な時にはちゃんと笑顔を出して感謝を伝える
オーバーリアクションもしない
すると派閥の多いパートさんの中でも普通のグループに入り込めお互いをフォローしあったり対等に付き合えたり明らかに今までとは違う人間関係が作れるようになったって感じかな
定型って基本的に冷めてる人が多いから初対面でおかしなテンションの人はやっぱり引かれるんだよね
沈黙は金なり
雄弁は銀なり
>>491 今流行りの「ありのままの 姿を見せるのよ」
なんて、ADHDには絶対やっちゃダメなことだよね。
ありのままを見せたら、完全にボッチだわ…
自分、先週からパート始めたんだけど入ってみたら周りが男性しかいない。
この先もずっと同じ部署らしい。
販売やら営業やら事務やら色々やって仕事出来なくて辞めたり
なにもしてなくてもパート仲間の派閥に入れなくて嫌われて辞めたりして、
鬱っぽくなって何年も家にいたから職場のコミュニケーション方法を
忘れてることに入ってから気付いた。
早口で動きも早いけど何回もおなじ事を聞いてしまうので
仕事覚えは悪いとすでにバレてると思う。
やっと見つけた作業系の仕事なのでいままでみたいに嫌われて辞めるのは嫌なので
スレを参考に静かにしてたらお通夜みたいな雰囲気なんだけど、
そこでどうやったらいいのか、がわからない
定型さんならソツなく振る舞うんだろうけど、シーンとしたときには
ただ、だだシーンとしてればいいんだよね?
つい自分から話してしまいそうになってしまう…
ここにもアナ雪ブームが。
得るさのようにこもらないとだめになるよね。
ガクブルださ。
沈黙に耐えられなく余計な事まで言って嫌われるのがADHD
仕事場は男性多いほうがやりやすいな。
仕事をきちんとやっていればいいんだもの。
女性が多い職場は苦痛。
無駄なおしゃべりとか変なルールを強要される。
>>484 自分も同じ経験あるよ…
同じ悩みを同志よ〜ってな感じでテンション上がっちゃう
自分は本当の自分を封印してテンション下げて接したら
友達できないタイプになっちゃったけど
一人の方が楽だからもういいんだ。
ありのままの自分で生きてしまったら
もうどんな危ない地域にも行ってしまいそう
お金も落としまくり、明日生きるか死ぬかの瀬戸際人生が待っていそう
そんな我が家のゴミ屋敷、外から見られるのが嫌で雨戸しめっぱなし
ありのままの匂いを一生懸命封印しても嫌な匂いを放ってしまうわ
↑失礼、悪臭を漂わせてるわけではないです。
雨戸閉めっぱなしの方がヒソヒソされそうだけど
症状説明して、散々迷惑かけた夫が最近、
アメドラの「BONES」見るようになって
お前は主役のブレナンみたいだなって言い始めた。
彼女はアスペルガーだと思うけど、まー、そんなもんよ。
続きを見て持っっと理解してくれたまえ。
> 聞かれてもない事をベラベラと一方的に話して
宗教に引っかかりそう
聞かれても無い事をしゃべる事は無くなったけど
聞かれた事をどの辺までしゃべるかの加減がよくワカラン
LINEのグルチャも会話の閉めに入ってるのかまだ続く会話なのかもワカラン
>>491 私も抑え目にやってなんとかなってきた
でも定型って付き合い長くなるとある程度の馴れ合い求められるよね?
自分を少しずつ出さないと限りなく不自然というか
自分をどのくらいまで出すのか出さないのか悩んでる間に不自然になってきて最近浮いてきたw
ある程度働いても不注意によるミスは努力しても限界あるし
そろそろ潮時かと覚悟決めたところ
勤務2年弱
続いた方だわ
>>481 リスだったら立派なドングリの森ができるのに…
来世はリスになりたい
リスになっても要領悪くて迷惑かけてるだろーな
子どもが仲良しの子の家に遊びに行くと、
家の中が散らかってるから入っちゃダメと言われ断られるらしい。
ほんとうにそう(お仲間)なら気にしなくていいんだろうけど
子どもを上げたくない(潔癖)もしくは
親同士の付き合いがない子を上げたくない(超定型グループ系)
なのか判断に悩む。
初回だけ上がれたらしいので子に聞いたら
「待ってる間に片づけている音がしてたよ」というのでお仲間か・・・
>>509 えっ、アポなしで?!
アポなしならば、いきなり家に来てもあげないでしょ?
定型とか非定型とか関係なくない?
小学生ならアポなしありじゃないかな。
で、親同士会ったときにいつもすみませんって言う。
もしかしてお子さんの他にも遊びに来てる子が沢山いて
毎回家での遊びが定番になるのを避けてるのでは
家で遊ぶときはこの3パターン
@今日なら友達呼んでいいよ、と言って子どもに声掛けさせる
A子ども同士が学校で約束してくる
Bアポなし
上の子のときは@Aまでだったかな?
下の子では疲れちゃって家の中も乱れ放題で、呼べなくなったw
Bは遊びに来られる側としてはダメというか無理だけど、
うちの子は行ってしまうことがある
先日それが判明して、相手親に謝った
親が大らかだったり寛容な場合はありかも?
うちの地域じゃありえないな、アポなしは。
地域によるのかな…
アポどうこうより
>>509のADHDなら(潔癖症でないかぎり?)
散らかってても気にしないで家にあげるって認識がおかしいと思うけど…
ごめん読み違えたわ
そういうの考えると頭痛いな。発達障害の年中児が「友達」を誤って学習している。
公園とかにいる同じ年頃の男の子女の子はみんな「友達」だと思っているみたい。
大人が友達でもない知り合いでもない子を誰でも「お友達がいるよ」みたいに言ったりすることも
影響しているのかな。そっくりそのまま見知らぬ子を「お友達がいるよ」と言う。
しまじろうとか見て園から帰ってきたらお友達と遊ぶものだと思っているから
「お友達の家に遊びに行きたい」と要求してくる。園に仲良しのお友達がいるわけでもなく
母親の私もポツンなので遊びに行くお友達のお家なんてないのに…。
小学生になって勝手にクラスメイトの家に遊びに行くようになったりしたら困るな。
お友達が家に来てくれる分は構わないんだけど、でも突然来られると部屋が片付いてないから
それも困るんだよね。ちゃんとお友達を歓迎出来るようにお片づけを私が頑張らないとなぁ。
509です。
2日くらい前にその子の家で遊ぶ約束したと言ってたので
てっきりアポとって了解済みと思ってたんだけど
確かに相手の子が親に了承とってたとはかぎらないよね。
親御さんとも参観日に会えばおたがいいつも遊んでくれてありがとうって
言い合えるくらいの知り合いではあるので迷惑がられてると思いたくないんだけど
実際どうなんだろうって思いまして。
うちも決してきれいではないが、子供部屋だけは物を置いてないので
前日に教えてくれたり、当日アポなしでも子供の集いくらいなら大丈夫。
玄関の靴だけは大家族みたいになってるからソッコー片づけるけど。
他の子たちとの遊びの兼ね合いで、たまたまだといいのだけど。
>>519 毎度断られてるんだよね?
一度目に片づけてる音が聞こえたってことだから、本当に家が片付いてない、に一票
509さんがその子を家に呼んだことがある、参観日などでは声を掛け合う仲なら、
嫌われてはいないんじゃないかな?
あまり気にしなくてもいいと思うよ
うちは子供部屋に入るまでにリビングにも通る作りなので子供部屋だけ綺麗でもリビング散らかってたらアウトだわ
あと子供が複数来るとトイレ貸す回数も増えて汚されてたり
子供達が帰った後に誰かの忘れ物を発見して家に連絡入れたり面倒だからうちもなるべく子供の友達は入れないようにしてる
庭ならオッケーにしてるのでいつも庭で遊ばせてる
いままでは9割がたうちで遊んでいる状況。
あちらにおじゃまするのは、ごくたまにかな。
暖かい時期は、上がらずに家の前とかで遊んでいたみたい。
寒くなって家に上がるようになって、断られることがあると知った。
もうお世話する年齢じゃないので、うちで遊ぶのはべつにかまわない。
ありがとう。そういう事情なのだと思っておくことにするよ。
>>509 しょうじき人のことどうこう言ってる場合じゃないwww
>>497 亀だけど、まるっと共感
仕事さえちゃんとやってればいいから過集中にはもってこい
女性が多い職場だと、いろんな意味でマルチタクスだし、
そのタスクもふわっとした不文律で私にはクリアできん
>>506 同じ事で悩んでるわw
ある一線越えて仲良くしてるんだけど
それ以上の軽口叩いたり、ふざけた対応したりとかの相手の懐に飛び込む様な行為が全然できないわ
定型はこれが上手な人がわんさかいるよね
間や空気が読めない私がこれをするのはリスク高すぎて無理だわ
そもそも飛び込まれた時にも上手な返しができてない
それでも友人がいるこの状態で満足しとくのがいいよね…
服と雑誌と、もう遊ばない子供たちのおもちゃをどうしたらいいのかわからない
捨てるってレス多いけど、ゴミの分別とか面倒くさいし、
何かに気を取られて途中でやめちゃわない?
捨てたあとに、あーって思い出したり必要になったり困らない?
>>526 1 人に手伝ってもらう
2 途中まででもやる
3 捨ててない現状も行方不明で買い足すので困らない
捨てた後に困ったりあー!と思うのはまれ。
そしてほんとに困るのかと言えば困らない。
もう一度買えばよかったりあきらめれば済むこと。
それよりすっきりした快感のなんと素晴らしいことでしょうかとびっくりするよ。
>526
最後までやり遂げられる自分の何かを見つけ出すんだよ。
私は
1:紙に書いて冷蔵庫に張って忘れないようにして気分を高めておく
2:やり遂げながら食べるご褒美クラスのおやつを擁しておく。主にチョコ。
3:お天気のいい日を待つ
4:気分のいい人を待つ。もしくは自分で作る。
これで3と4の二つがそろった日に片づけの神様が降りてくるから、一気にやる。
好きな音楽をでかめの音量で聞きながら。
終わったら疲れ果てるから、お昼御飯も夜ご飯も超手抜き というご褒美。
親子で部屋も綺麗、お洒落、お菓子とか手作りするような親子と仲よくなれそうな気がしない。
そういう軍団に、近寄れない。
アウェー感が酷すぎる。
今日からコンサータ飲み始めた
ストラテラは全く合わなかったけど、コンサータはかなり合ってるかも
鬱もあるのでいつもなら午前中は寝込んでることが多くて、夕方にやっと買い物に行ってる状態だけど、
今日は午前中から楽に動けそう
私にしてはかなり画期的
ADDタイプで衝動性・多動性などではあまり苦労してない
効いているのは、
・先延ばし癖
・不注意
・整理能力のなさ
・物忘れ
などかな?
いつもはダラで何やるにしてもおっくうなのに、それもかなり解消
ネットからもすぐにさっと引き上げられる
家の中のいろんなものに目がついて、これはすぐにやらなきゃと思って、それを忘れない(すぐに思い出せる)
今日一日でかなり片付きそう(かも?)
今のところ副作用もほとんどない
服薬に興味ある方、ご参考までに
>>530 薬が効いて劇的に動き方変わると、健常の人ってこんな世界で生きてるんだって
びっくりしない?
ちょっとごめん、コンサータってどうやってもらった?
前言ってた病院が遠くてさあ。
この薬がほしいんだけど、ADHDなんで薬くださいっていうのも違うだろうと思って。
保険聞かないから結構な出費だよね。
そんなに効果あるんだ。
健常の世界ってどんなんだろう。
経験しないとわかんないだろうけど、気持ちの切り替えがすぐできるってのが大きいなあ。
え?保険効かないんだ??
保険は適用だし大人への適用も承認されたと思ったけど
どうやって貰ったか尋ねるとか、ちょっと……
どうやってもらったか、ていうのはあれだけど、自分は今の病院が遠くて移りたいんだけど
新しいとこに紹介状を書いてもらうか、いきなり行くかで迷ってる
いっつも紹介状をもらうの忘れちゃうんだよね
新しいとこでまた検査からだと薬が途切れちゃうし。。
>530
コンサータ最初は頭がはっきりする感が強いから動けるうちにやっとくといいね
効いてくると片付けや切り替えよりも、感覚が定型に近づくっていうのかな…
言い方わからないけど飲んでるときは定型の視覚聴覚になるっていうか
ソツなく立ち回れるようになって浮かなくなるけど、片付け苦手なのは変わらないし
過集中戻ってきちゃうし、そっちにはあんまり効果ない気がする
自分はコンサータ飲む前は誰かと話していても周りの雑音や誰かの動きが目にはいって
肝心の人の声が聞こえにくかったのが、話を聞くときだけスッと周りの音が消えて
その人の声や表情に集中できてびっくりしたな、どんだけ気が散ってたのかと。。
あと視界もうすらぼんやりだっのがクリアになって飲んでる時だけは遠くまで見える
脳から耳や目まで変わるんだから定型はこれが通常か〜、かなわないな〜とは思った
ただコンサータは気持ちが落ち着かないから生き急いでしまう気がして
まったりのストラテラに戻してもらおうと思ってる
ストラテラはもっと副作用が少なきゃいいんだけどな
みなさんのレス読んで、興味持ってる人や困ってる人が多いんだなと改めて実感
>>531 >
>>530 > 薬が効いて劇的に動き方変わると、健常の人ってこんな世界で生きてるんだって
> びっくりしない?
そうだね
定型の人はこんなに楽なんだと思った
今までの生活はなんだったのかと切ないやらでも生活改善できそうな方法が見つかって、
嬉しいやらで複雑な気分
薬の件は「コンサータって処方してもらえるんですか?」って聞いた
前はストラテラ出してもらってたし、コンサータってどうなのかな?という気持ちで
そしたら、「飲んでみる?1月からうちでも処方できるようになって」と言われて薬出してもらった
保険は効くけど薬価が高いみたい
紹介状は書いてもらった方が話がスムーズに進むんでは?
>>537 たしかに頭がはっきりする感じがする
私の場合は鬱もあるから心身ともにかなりシャッキリした
聴覚的にはあまり変わらないけど、視覚的に周りがよく見えるようになって、
視覚的な不注意が減った感覚があるかな
いろんなものが目に入ってくる感じ
ぼーっとしたタイプのADDなので、ときどき意識が飛ぶような感じで、
今何やってたんだっけ?ということが多々あるんだけどそれがよくなった
物忘れ・不注意・先延ばしなどには効いてる感じがある
片付け苦手なのは変わらないかもしれないけど、視界がクリアになったので、
いろんなものが目に入り、先延ばし癖が改善されてるのでさっと片づけられる感じはある
ただどこに何をしまうか決めるのは相変わらず苦手かも
私は鬱もあるせいかパソコンの前に座り込んだら何時間も動かないようなことも少なくないから、
気持ちが落ち着かないぐらいのほうが身体が動けていい感じ
多動・衝動性のある人にはコンサータはあまり向かないのかもしれないね
ストラテラは多動性・衝動性にはさほど困り感のない私には全く効果なかった
そんな話を聞くとコンサータのんでみたくなる。
私はADD診断だけど、頭がわちゃわちゃしてて多弁で衝動性が強いからかストラテラ服用中。
衝動買いが減ったけど、目に見えて改善したのはそれくらいかな。
あとメモ癖がついた。
先延ばし癖と不注意には全く効いてる感じがしないのが難点なんだよね。
でも飲み始めて静かな頭を体験したら、あのわちゃわちゃ感にはもう耐えられない。
トロいくせに頭の中はお祭り騒ぎなんだもん、疲れるわ。
>>537 私もコンサータ飲み始めて一番びっくりしたのが、視界がはっきりしたこと。
物の輪郭がくっきりした。
こんなに文字通り「よく見える」ようになると思ってなかったw他の人もそんな感じって分かってよかった。
> 定型はこれが上手な人がわんさかいるよね
つかこれができるのが定型たる所以かと…
うちは特に子供が発達だからウッカリ子供の愚痴も言えない
幼稚園で入学して間もない頃はそれぞれぎこちないのに、夏休み開ける頃には間合いを詰めたすっごく親しい付き合いしてるママ同士いるもんね
ああいうのは一生無理だと思う
> 定型はこれが上手な人がわんさかいるよね
つかこれができるのが定型たる所以かと…
うちは特に子供が発達だからウッカリ子供の愚痴も言えない
なんか連投すみません
>>525 >間や空気が読めない
って、ADHDなの?PDDじゃなくて?
不注意、過集中、先延ばし、整理整頓、準備が苦手なだけで、
ママ友と楽しくやってるADHDも沢山居ると思うけど。
私も産院、幼稚園の時からずっと仲良くしてるママ友沢山居るよー
>>546 みんながみんな、あなたと同じだと思ってるの?
>>546 私も普通にママ友も友達も居るよ。
ここって、たまにママ友付き合いが出来ないのがスタンダードみたいな流れになることがあって、いつも違和感感じる。
あ、馬から落馬みたいな日本語ゴメン
いろんなタイプがあるでしょう。
ADHDじゃなくて性格によるものも大きいし。
ちなみに私は友達はあまりいらない派。一人が楽チン。
ママ友とのLINEやメール、会った時でも
しゃべりすぎ、でしゃばり過ぎになるのを
毎回堪えてるんだけれど、難しいわ。
きょう公園で、健常っぽいママさん同士の話
「何でもはりきってでしゃばる人がいてさ、すごく迷惑なんだよね。黙っててくれたらいいのに」
ってのが、自分じゃないのわかってるけどグサっときた。
友だちはいなくても良いんだけど、
やっぱり地域の不審者情報とか欲しいから
頑張ってるつもり。
人前で話すのが大の苦手…
慣れたい。
>>551 衝動性を抑えるのも意外と疲れるよね。
普段から空気や間を読むのが苦手なわけじゃなくて、テンション上がって「空気?そんなもんクソ喰らえよ!」みたいな訳わからん状態になる自分が自分で恐ろしい...。
気づくとポローっと失言したり言葉足らずだったりしちゃう。
よく「話し上手だよね」って言われるけど、頭が悪いから機知に富んだ大人のジョークを飛ばせるわけでもなく、もういい年になるとおしゃべりな怪しいおばさんでしかないのも悲しい。
>>553 わかる
テンション上がると、あえて空気読まないAKYモード入る時あるわ
あー手帳が行方不明だわ
>>552 きき上手になればいい
人の悪口言わないようにする
できることは率先してやる
これでだいぶ人付き合い楽になる。
聞き手に回るの好きだけど相手がコミュ力高い人に絞られて、そういう人はだいたい既につるむメンバーが他にいるという
つるむメンバーがいると友達になれないの?
じゃあボッチ探して近寄ればいいじゃない。
> 相手がコミュ力高い人に絞られ
あなたが相手を絞って選り分けてるわけでしょ。
よられてるんならつるむも何もないし。
なんかめんどくさいねーあなた。
相手も喋らないもしくは聞き上手タイプだとお互いに無言になると言うことでは?
>>556 私もそれだな…っていうか元々が口下手で、無理して話さなくても友達できる、
むしろ余計なことを言ってしまう人のほうが嫌われやすいって気がついてから楽になった
>>552 不審者情報などとか情報がほしくて友達を頑張って作るってなんかズレてる気が
気の合う人同士で楽しく付き合うのが友人だよね
情報くれる人もいるけど、友達付き合いの本来の目的はそっちじゃなくて、
付き合いのおまけみたいなものだよね
そんな理由で友達作って楽しいのかなって気が
友達いなくてもいいのならぼっちでいいんじゃない?
私は不審者情報はあまり気にしたことがなかった
意外と子どもからのほうが情報が入ってきたりする
私は、学校時代みたく一緒に遊んだりするベッタリなママ友関係は
避けているけど、余裕のある時にサラッと雑談するのは結構好きだな。
子供の通う幼稚園は小規模で人間関係が密だけど、基本的に
ベッタリしない人が多いので、すんごい楽。
>>561 わかる。
上手に人付き合いできる人に比べたら、出来る友達の数は少ないかもしれない
けど、ゆっくりと、すこーしづつできてきたわ。
しかし、両手もいらないぐらい。それで十分だしそれが友達付き合いできる限度に近いわ。
友達が出来てゆく途中に、もちろん、自分の特性が出たりスキルの低さから離れてゆく人はいる。
それは合うあわないで定形の人だって同じ。
こんな自分でも、出来ないことが多くて失敗も多くて素敵だわ♪なんて言われるとこが
何一つなくても、人間として悪いことをわざとやらなくてよく謝れば、何とかなったわ。
で、こんな自分だから周りにいる人が包容力があるというか何かと許してくれたりわかってくれる
いい人ばかり。
私は見た目だけは華やかなタイプだからか友達はすごく出来やすかった。
でも初めて就職したとき、
最初はいつも通りチヤホヤされたけれど
仕事のあまりの出来なさに人がどんどん離れていき、
すごく衝撃を受けてADHDに気付いて診断に至った。
そして気付くのが遅かったからかガッツリ二次障害全開で、
一緒に遊んだりが出来ないからママ友は全く出来ない…
ママ友もいないから毎日つまらないし早く再就職したいけれど、
また仕事するのも不安。
最近サークルのようなものに入ったけど、他の親子の顔と名前が覚えられない…
他のママから「○○ちゃんのママが第二子出産しました☆サプライズでみんなでお祝いを贈ろうと思うんだけど参加しますか?」ってメール来て鬱。
名前がキラキラで読めない。読めても誰か絶対わかんない。妊婦さんがサークル内にいたのすら知らない。
顔も名前もわからない人に正直1円も出したくない。
でもやっぱり参加しないとダメだよね…
>>566 金出して済むのならいいじゃない。
苦手なのは色紙とか一言メッセージだな。
今度幼稚園卒園時に先生へメッセージ集と
花束を渡すのだけど、良い言葉が思いつかない。
あと、園児や先生、保護者の前で挨拶できる自信がない。
もういっそ休みたい…。
子ども会の役員にさせられてしまった
ひとが少ないから拒否権なかった・・・
どうしよう大変だ・・・
569 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 19:56:58.64 ID:PH0S/wC4
あっはっは、同じく役員。もう笑うしかない。
すんごい頑張って外面だけ整えるだろうから
家族にどれだけ被害が及ぶやら今から申し訳ない。
私も来学期から役員orz
とりあえず下の子が中学あがるまで数年やる予定。
ひとりで頑張らずに、助けてもらいつつやりとげるよ…
自分はADD(未診断)だと思うんどけど、夫の理解が得られないのがつらい…。
夫はしっかりした、どちらかというと神経質なタイプで、毎日怒られてばかり。
自分もストレスだし、相手にもストレスを与えてしまっているのがわかるので鬱。
例えば、買い物して帰ってきて、買った食材を冷蔵庫にしまう。
帰宅してまず子供の手を洗ってやったりしていると、食材をしまうことそのものを忘れてしまうこともあるし、
しまったはいいが、食材を入れてきたレジ袋をそのままリビングの床に放置したりしてしまう。
一度放置すると、もうそれは私の中で無かったことになり、視界に入ってもまったく「片付けなきゃいけないもの」と認識できない。
で、帰宅した夫になんで放置するんだ!と怒られる…
自分が気を付ければいいのはわかってるんだけど、限界もあり…。
夫は、障害に偏見とかもつタイプではないけど、そもそも「片付ける」という、人として当たり前のことができない人種がいる、ってことが理解できないみたい。
例えば、キチンとADDの診断受けて、お医者さんから説明してもらうとかしたら、お互いもう少し理解しあえるのかな。
皆さんは、定型の家族にどう自分の特性を理解してもらっていますか?
そもそも理解してもらうのなんて無理なのかな?
>>571 それは辛いよね
うちはある程度理解はしてもらえてるかな
注意?されたりすることはあるけど、怒られたりまではしない
571さんはご主人と話合いしてる?
しっかり話合いして理解してもらったほうがいいかも
うちの夫はたまに私の主治医に話を聞いてみたいということはあるよ
私はそこまでする必要性はあまり感じないので、伸び伸びになってるけど
うちの夫は自覚あるアスペで、子も発達だから発達障害には
かなり理解あるほうなのかも
573 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 12:41:15.56 ID:mr9wecrU
やっちまった。
フライパンを買いにいったら、フライパンの蓋のサイズを考えず
案の定合わないやつを買ってきてしまった・・。
蓋のことなんて全然思い出しもしなかった。
こういう無駄ばっかり。
>>573 あるあるw
フライパンの蓋なら百均に売ってるよ!どんまい
たいしたことないよー
あ
>>578 きっと蓋も替え時だったってことにしよう。
「時報君」というアプリを入れてみた。
毎分(正分)に時刻を音声(日本語)で言うだけなんだけど、
ちゃっちゃとしないといけない時は、ものすごく時間が気になり&時間を大切に心がけるようになり、物事が捗るようになった。
あとは定番だけど「あさとけい」もありがたい存在になってる。
あさとけいは、気をよくして、私のスマホとタブレット両方に入れ、小中学生それぞれの登校時刻を設定しているので朝は騒がしいwんだけど
私自身が子供に呼びかけをするタイミングも逃すことがなくなった。
ちなみに「時報君」は設定で10分毎とかにもできたと思います。
iPhoneだと「goodtime」というアプリも良さそうなんだけど…
>>571 私が書き込んだのかと焦ったくらい全く同じだw
食材やレジ袋放置で怒られるのあるあるw
私は旦那に、ADDっていうのがあるっていうことと自分の特性について
何度か話してみた事もあるけど、やりたくないだけだろとか言い訳するなって
理解はしてもらえなかった。
凄く悲しくなるからあまり話題に出来なくなってしまったよ。
自分なりに気を付けて頑張ってても相手に怠慢だと言われるのツライよね。
旦那も元々綺麗好きなのに私のせいで家の中がグチャグチャなのを
ある程度は我慢してくれてるので、食材やレジ袋放置見ると怒りが
爆発しちゃうみたいだ…
一緒に暮らさない方がいいんじゃないかとも思うけど子供もいるし難しい…
私も医者行ってみるのを考えてるけど、うちの旦那はちょっと偏見あるっぽいので
余計理解されなくなるかもしれないなー。
全然答えになってなくてごめん。
うちの旦那はモノがすてられない人。
私ほどじゃないけど、だらしない。
お勉強もできない。
仕事を辞めない真面目さだけが取り柄かな。
だから何にも言われないけど、
全く頼りにならないよ。
保険や税金のことも私任せ。
私もよくわからないのに…。
男の人は医者の言うことなら割と受け入れてくれる気がするんだけど。うちはそうだった。
夫はもともと変人が好きというか猛獣使いタイプだったので、私のあり得ないミスとかも大体流してくれてはいたけど、
だらしないのは障害とかそういうのじゃないだろ、ってよく言われてた。
でも重たい腰を上げて医者にかかり、色々検査してADDの確定が降りたら、そういうもんなんだって凄く納得してくれた。
女の人は情緒に訴える方が響くけど、男の人は専門家の意見とか、合理性が好きな人が多いと思う。
>>571 だんなさん、アスペ入ってる可能性は?
ADDもしくはADHDの奥さんとアスペのだんなさんの組み合せって
けっこう「あるある」です。
自分が簡単にできてしまうことを、努力してもできない人がいるって
ことを何度説明しても理解できないってだけでなく、物が定位置に
置いていないと我慢できないとかのこだわりとか、思い込んだことを
修正できないとか、激高しやすいとかがあるのなら、アスペの可能性も
ありだと思うんだけど。
私の旦那も気のせいじゃないのー?で終わり
考えすぎ。と。
片付けられないのも、単に家庭での指導がなってなかったから片付ける癖がないだけだと思われてる
こどもに診断ついたらまた変わるんだろうか
旦那はアスぺか定型かわからないけど、よくモノの置き場所とか無駄にしたらぶち切れられてる。
でもね特性説明よりも素直に謝る、怒られた気持ちを自分自身が引きずらない、しかないわ。
あとは、友達に愚痴る。
怒られた気持ちを引きずらない、って難しいことなんだけど、怒られて引きずっても私達の特性って消えないんだよね。
だからもうやっちまったときは、犬みたいにその都度ペコペコしてる。
夫にも職場にもどうしようもないバカ認定されたほうが楽w
謝れないとか、落ち込む割に治らないのは対人関係では致命的だから。
謝りゃいいと思ってんじゃねーって言われそう
587 :
571:2015/02/11(水) 00:00:48.04 ID:9DqEtS0i
>>571です。
みなさんレスありがとうございます。
自分の失敗談をこんなにナチュラルに受け入れてもらったこと今までなかったので、それだけでも涙が出るくらいうれしいです。
夫はアスペ…まではいかないとは思うけれど、若干そういう傾向はあるかもしれません。
夫の怒りにこちらまで同調してしまうと泥沼ですよね。
デモデモダッテはやめて、失敗は潔く反省しつつ、
(でもどうせまたやらかすんだけど)と割りきることも大事かもしれませんね。
医療機関での診断も前向きに考えてみようかなと思います。
私自身も、確定診断が出れば少しはラクになれるかも。
うん、でも、いつもの先延ばし癖で、すぐには受診しないような予感がしますが…。
あとは、このスレにたくさんのお仲間?がいるのを励みに、
たまにここで愚痴ってみたり、皆さんのレスにうんうんと相づちをうったりしてうまくこの特性と付き合っていきたいと思います。
長レス失礼しました。
>>586 ごめん。でも、謝らないのはたちが悪いと思ってる。
謝るくらいしかないもの、取り柄が。
謝るのはいいけど犬みたいにぺこぺこ謝るって、逆に相手をいらつかせたりしないんだろうか
>>588 そんなに悲観しないで。
でも、謝るのは大事だよね。こちらも申し訳ないと思ってるのは本心だし、別に口だけではない。
マイ失敗。
出先で、子供の写真を撮ろうとしゃがんだ時に、ポシェットの中身を一式(財布やら手帳
)を、丸々ぼろんと地面に落としていたらしい。
もちろん自分はまったく気付かず。(中身空っぽになってかなり軽くなったのにw)
後ろにいた夫が気付いて拾ってくれてたんだけど、私がいつ気付くかと黙っていたそう。
そして、一緒にいた義両親に、「あいつ多分次財布出すタイミングまで気付かないよ 」と言っていたとか。
(実際その通りだったんだけど)
義両親の前で恥かいて、ヘラヘラごめんね〜と謝ってはいたけど、
内心では自尊心ボロボロで泣きたかった。
夫も気を使ってくれて、怒られるよりは良かったんだろうけど…。
しかも帰ってきてみたら、家出るときにかぶってたはずの帽子が消えてるw
もうね、冬の帽子やら手袋は毎シーズン何かしらなくしてて、必死に探す気すらおきない…
> ヘラヘラごめんね〜
へらへらする必要はない。
弱気は人の強きを引き出すよ。
と星野監督の名言。
そして、旦那をしめるべし。
592 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 08:48:44.34 ID:isSODclM
提出されていない、と一悶着あった書類が 私の引出しから出てきた。
茶封筒に入って 確定申告書類の中に混ざってた…。
誰にも言えず そっと書類を処分した。茶封筒はダメだ。
下の子の入学準備があるのでよくよく気を付けないとorz
>>592 悪いことはちゃんと謝る癖をつけたほうがいいよ…
言えよ…
>>592 気持ちわかるよー
もう手続きは済んで一件落着した書類なのかな?
私もごめんなさいごめんなさいって呟いて見なかったことにしちゃったことあります…
お互い次から気をつけようね
596 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 17:49:19.89 ID:isSODclM
592です。代わりの書類の提出と謝罪はもう済んでます。
見つけた瞬間 無くしたのは私だった!謝らなきゃ!とも思ったけれど
もうこれに関しては終わっているので
今更やはり私でした、すみませんと再度謝るのも
相当相手を戸惑わせるだろうなと思いまして。
これからを注意していくしかないです。
けさ北条時宗がフビライからの親書をスルーしたエピソードをテレビで見たけど
上のお母さんたちのように、ごめんなさいからのそっ閉じだったのかしら…
そんなわけないかw
メールの返事を考えるのが難しい。
早く送ろう。これ書き込んだら送ろう…
エビフライの話かと思った…
同じくエビフライに盲目
同じくエビ(ry
春から保育園なんだけれどいろいろ大丈夫か不安になっていた。
自分の持ち物すら管理できないのに1歳児の持ち物まで管理できるのか?
そもそももともと朝が弱くて起きれる自信もない(産休までは夜勤が多かった)
保育園に入れてる方は忘れ物を減らすために何か工夫されてますか?
はー、もうすぐ学級委員が終わるよー。
一回で指示が理解できない私は、ことあるごとにメモをとり
そんなことまでって思われることにも確認確認の日々だった。
そしたら、凄く熱心でマメで細かいところにも気づくお母さんだと
勘違いされてしまった。
違うんだよ!バカなんだよ!もう誘わないでくれ!
>>602 ワロタw
私もバイト先でなんでもかんでもメモを取ってたら「熱心な新人」と勘違いされたことあるよ。
>>601 私もだよー。
説明会をスルーしそうになったり、保育園に出す書類も忘れてったり既にやらかしてるわ。
それでも手帳にカレンダーに書きまくって前日も当日も書類の確認してたんだよw
今から保育園に必要なもののチェックリストを細かく作って手帳に貼ってるけど、早く買ったらどこやったか分からなくなりそうだし、遅くなると買い忘れが多くなりそうだし...。
605 :
601:2015/02/14(土) 22:39:15.06 ID:hBk4UN0e
>>604 ひいぃ。絶対そうなる自信があるわ。
うちの園はリストじゃなくて文章でしかもいろんなページに飛び飛びに書いてあった…
まず、読み取りの時点で失敗しそう。
そもそも保育園なのに自作とサイズ指定がかなり多かった。
来年以降も使うそうなので前にこのスレでお勧めされてた塗りつぶしもできない。
つんだ。
>>605 コピーしてから黒塗りしてはどうだろう?
原本は重要書類入れに入れておいて、手元にはコピーを用意すれば塗りつぶしても大丈夫だよ。
最近はやたら嫌な事ばかりが頭の中をグルグルしてて眠れないし
そればかり頭にあるから上手く物事を運べない
慣れた筈の仕事も些細なミスしたり、なんだか調子悪いわ。
忘れっぽさが幸を奏して嫌な事も翌日には何事も無かったみたいになってたのにな〜どうしたんだろう。
608 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 10:15:34.68 ID:Acz84YAn
ADHDと強迫神経症持ち、38才。
2人目を作るのは無謀すぎますか..?
1人目育児でも必死なのに
あきらめきれない...
私はどちらの気持ちもある。
二人で遊んでくれて、楽だし微笑ましいなぁって思うときもあり、
二人目がADHD気質なので、はぁ〜ってため息つく時もある。
今はもう存在しちゃってるから、育ててるだけで、
二人目がロクデナシや犯罪者になっちゃったら、
産まなきゃよかったなーって思うんだろうな。
全くアドバイスになってなくてスマソ。
>>608 二人目がADHDと診断つきました。
ですが、そのお陰で夫の理解が深まり、学校とも連携がとれていい感じに。
何より、自分自身を見直して受け止められるようになったのが一番かもです。
どちらにせよ、最善の方法がとれるといいですね!
>>608 超高齢出産でさらにハイリスクになっちゃうよ
どうせ産むなら早いほうがまとめて育てられて良いと思う。
子ども同士で遊べる関係になればひとりっ子よりも楽っちゃあ楽。
上の子の手のかかり具合にもよるし、環境にもよるからこれ以上のアドバイス無理。
> 強迫神経症
これがどんなのかわかんないからなあ。
治せば?とか思うけどそういうんじゃないの?
神経症ってあるけど神経痛みたいに体の方?
たしか心の方だよね。
ADHDと両方持ってるのは、ADHDだけの人とどう行動が違うのかもわかんないし。
今は強迫性障害っていう名前になってるよ。
脳の機能障害。
発達障害の2次障害でも出るから
最近はまず発達障害の検査する病院もあるとか。
615 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 10:27:04.87 ID:eODtgxCR
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
・ビスフェノールにさらされた稚魚は活動過多になった。
・視床下部の神経細胞の数がBPAで通常の180%、BPSで240%に増えた。視床下部は、ADHD(注意欠如・多動症)の場合に見られる部位だ。
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
>>608 無謀だといいながら作っちゃうんでしょ?
>>601 毎日の持ち物リストをA4用紙にデカデカと書いてタンス横に貼ってるよ
タオル3枚、ガーゼ1枚…という感じで
兼業なんで、元々は旦那も朝の準備が出来るようにと貼ったんだけど、私の忘れ物防止に役立ってる
ただし当然保育園の方にはそんなリスト貼ってないので、持ち帰り品を忘れてくることはしょっちゅうw
いつも、育児板で書き込んで、みんなに怒られるぜ!
最近夫とすら意思疎通ができない。
実家は多分遺伝だから問題起きないのに。不思議。
>>615 祖父母の代からADHDなので、うちはたぶん環境ホルモン関係ないや…
愚痴ごめん
すごく要領が悪いから、昔からなんでも人の3倍くらい頑張らないと人並みにできない
それは仕方ないことだしもう慣れてるし、今日も明日も頑張るよ
でもなんだか空回りしてしまって、頑張り方がわからなくなってしまって
いますごくすごくつらい
入園して保護者の方々と話すようになって気づいたんだけど
普通、お母さん方って利害関係考えて
頭脳戦やら人脈作り展開してるの?
子と仲良くしてくれてるお友達に、ちょっとしたプレゼントをしたら
「いくらで買えばいいですか?」とお母さんに聞かれたり
PTA役員になりたいお母さん主催の派閥作りランチ会にうっかり参加したり
仲良しママグループが分裂したことにも気づかなかったり…
今までなんにも考えず、子供も私も一緒にワイワイ遊んで
いい人だな〜楽しかったな〜で終わってた。
テンプレには30歳で精神が成人って書いてるけど、まだまだ小学生だわ。
>>622 私も脳内小学生@32歳
どうせならお肌も体も小学生に戻りたい。
小学生になって娘や息子と遊びたいわ。
うちの幼稚園は校区によって、
二つの小学校に別れるんだけど、
違う小学校に行く子の親御さんが、
卒園が近くなって素っ気なくなってきた。
まぁ、付き合っても得しないしね。
仕方ないか。
ああわかる。
ママ友っておっそろしく利害関係のみ。
ここまで酷薄な世界は初めての体験だよ。
学校行っても就職してもそれなり善意の友人ができたのにママ関係では出会えなかった。
親切にするだけで毟られるw
他の園はそんなに殺伐としてるんだ。
うちはのびのび系の園って事もあるのかもしれないけど、ある程度気の合う者同士で楽しくやってるよ。
まあ私の周りにお仲間系のママさんが多いから、うっかりしてもお互いゴメンで大抵許されるってのもあるかも。
それ以外の人も利害とかは考えてなさそうな雰囲気ではあるけどね。
子供がらみや育児中でなければ良い人になる人もいるはず。
たまたま時期が悪いんだよ、と自分を慰めている。
>625 いいママ友ができて良かったね!
地域によっても園のカラーによっても
ぞれぞれ全然違うものでしょ。
普通に楽しい園生活だったし、
とっくに卒園した今でもその中の数組とは仲良くしてる。
遠くに引っ越してもメール送りあったり近くに来たら顔見せたりするママ友が出来たのは運が良かったんだな。
引っ越して寂しいけど。
私も。幼稚園で親友と呼べるママ友ができたよ。
私は大阪、あちらは静岡に転勤になってしまったけど、
毎年2回は会いに行ったり、来てもらったりしてる。
子供同士も仲良しで、今のところその子以上に仲良しはできてない。
私も子供もなかなかできないから寂しいわ、
子の療育ママ友は、本当の友達になった。
園ママは仲良くしてくれるけど、裏で頭脳戦繰り広げてるかもと思うと怖くなる。
誰と誰が仲いいとかわからんし困る。
>>622 そういう人もいるね
それがお母さんすべてなわけはない
片付けないで捨ててまた買えばいいとか、
収納多い家にしたとか、
ここのひとたちの旦那は高給取りなの?
単純に羨ましい
そういう人もいるだろうね。
うちは薄給。
収納家具買えない→100均グッズ増える→カオス化
すべて捨てさりたい衝動に駆られる。
安月給だからこその意見だな
山積みになって二個も三個もあるのに見つけられなくて四個目買って、
三個がかびたりダメになるぐらいなら、いったん全部がさっと捨てて一個だけ買えばいいってこと。
あるはずあるのよどこかにあるからって探す労力がもう無駄なんだから。
家の中がすかすかで、ちょっと探してないものはもうどこにも無いっというほうが
物もダブらず時間も取らずによいのさ。
635 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 17:10:53.81 ID:T/o6kuh5
役員になった。自分で進めていける作業内容そのものはともかく
子供の顔とお母さんの顔を結びつけて覚えることが出来ず泣きそう。
さらに山田さん3軒とかあって頭がぐちゃぐちゃ。
名前やひとを間違えて呼びかける、はすでにもう2回やらかした。
皆なんで見分けがつくのだろう?
顔面そうぼうしょうだっけ?
それだろな。
とにかく謝れ。
席に着いたら席順表すぐ作れ!
これで何とか乗り切れる。
>>636 横だけど席次表、 目から鱗だわ
いいやり方教えてくれてありがとう!
>>635 私も顔面そうぼうしょう
しかし仕事は客の顔を覚えてなんぼの窓口営業……
客の名前と、下手でもテキトーでも似顔絵をノートに描いて
それでも分かりにくい人はメガネの色とか髪の色とかで判断してる
暗記ものと同じで、3回くらい復習すると覚えてくるよ
ごめんなんか的はずれなアドバイスだった気がする…
こうやって急に私は私は!って張り切って失敗するんだ…
相貌失認ね
私違うけど
違うのにめちゃめちゃ間違える…
私は顔は覚えてるけど名前が出ないタイプ。
知り合いに合っても名前出せない。
その時に毎日会う人は思い出せても、それ以外は忘れる。
本当困る。
私も、違うけど間違うよ。
なんでAさんBさんCさんは似たような髪型で似たような体型で似たようなファッションなんだろう??
でも間違うのは私だけで、他のみなさんには似たように見えないらしい…
謎すぎる。
>>641 私も名前が全然覚えられない。
お世話になった人や旧友や元彼のフルネームまで思い出せなくなるし、中学の頃に自分の名前も間違えて書いて怒られたことあるくらい。
あと数や形もダメ。
だから誕生日とか車の形、地図も無理。
関わった人のエピソードなんかは「あんた私のなんなのさ」レベルで覚えてられるからそれで救われてるかも。
相貌失認のこと?
同じ空間にいる他人に興味もてないものね。
一回興味もったら覚えられるんだけど、正直女性はヘアメイクやファッションでわからなくなる。
子供はスッピンだから覚えやすいよ。
映画やドラマもすぐ誰が誰かわからなくなるから難しい
夫と一緒なら逐一誰?って聞けるからついていけるんだけど
映画館はそれができないから無理
顔も覚えられないし耳も悪くて嫌になる
普段のテレビもずっと字幕オンだ
>>647 私も洋画と海外ドラマは登場人物がわからなくて挫折する
歴史物のむり
>>648 わかるw
黒人同士になると更にハードルが上がる。
おまけにカタカナの名前も頭に入ってこない。
漢字名は逆に得意なのだが、そんなだだったので学生時代は、世界史は大真面目に「素倉手酢(ソクラテス)」とかして凌いでた。(凌ぎきれなかったが)
素倉手酢ワロタ…その手があったのか!!
漢字のほうがイメージ掴みやすいよね。
素倉手酢だと、寿司を蔵の中で握ってるイメージ。
私は外国人の名前を漢字で覚えたことないし、むしろ無理
外人の名前は普通にカタカナで覚える
あるスポーツ見るのが好きだから、外国人選手の名前と顔は一応一致する
でもよく見る選手じゃなきゃすぐ忘れちゃうし、記憶力はやっぱり定型の人以下だと思うけど
昨日の夜、野菜炒めの前に鶏の皮を炒めて、それから出た油を使って鳥肉野菜炒めを作って食卓に出し、鶏の皮を炒めたものを自分へのご褒美として自分だけが食べるはずだったのに…
コンロの横に置きっ放しなのを今見つけてショックを受けているところ…
もう一回炒めたらいける!!
ワロタw
子がそれだけで食べたがるので、フライドオニオンを隠した。大方お察しの通り、どこに隠したか分からなくなった。
夫婦二人で探したけど出てこず…フライドオニオンのためにサラダにしたのにー。
そういえぱ50歳になったのだけど夕方になると朝の記憶が薄い
子供のお弁当なんだったっけ、とか。
高齢のスレタイの方います?
ノシ
仕事で優先順位が付けられない…
何度言われても分からない。
おまけに簡単な暗算もできない。
なのに旧帝卒。辞めて別のとこ行きたいけど、履歴書に書きたくない…
ストラテラ飲むようになったら優先順位はちょっとだけわかるようになったよ
で、調子に乗ってパートに出たら簡単な暗算が全然できなくて呆れられてる
そこにいる人を見ただけでわかるような人数分のコピーとか
すでにある数箱あるものに奥から個足して計15箱並べとく。とか
何回も数えて取りにいってわからなくなって戻ってきてまた数え直すなんてザラ。。
なんで出来ないんだ!って自分でも思うくらい出来ない…
米を研いでザルにあげておくと旨いと聞いてやってみた。
炊飯器に入れておいたのを、水を入れずに炊いちゃった。
もう1回炊いてみたけど芯が残ってて不味い。
明日の弁当分も炊いちゃったよ。
長時間の説明会とかセミナーみたいなのに出ると、うざったくなってきて
途中でイライラするタイプの人いる?
別に挙動不審な行動したり途中で立たないと我慢できないとか
そういうことはないんだけど、(はた目には最後まで普通に出席してる)、
これももしかして、飽き性の多動の特徴かと最近自分で思うようになってきた
>>632 うちの旦那は底辺だな
私もここは金持ち奥がおおい印象だ
私ド田舎暮らしなんだけど
この障害あって都会で生きてる人すごいと思ってしまう
>>660 あるあるw
そして終了時刻を気にしちゃう。
脳内では立ち上がってウロウロしたり、部屋の外出てお茶飲んだりしてるんだ、
つまりうわの空w
毎朝コロコロ探しに苦労する
>>661 むしろ都会のが紛れて良いよ。いろんな人がいたから。
田舎は… まあ私も田舎住みなんだけど。
>>660 あるある
妄想から半ば白昼夢くらいまで行く。
665 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 08:12:20.56 ID:G+k/tGEP
わぁ、私がたくさんいる。
正直、(私を含めた)田舎の地味な主婦なんて間違い探しみたい。
自分がメガネなんだけど 最近メガネのデザインにすごく個性が出てきて
フレームが赤、とか横のつる部分にストーンとか
これだと目印的な感じで自信をもって話しかけられたりしてありがたい。
>>660 わかる!わかる!
就活のときの説明会がものすごく苦痛で、あまりまともに就活出来なかったの思い出したわ。
>>658 可能ならペンと紙を持ち歩く
可能なら油性ペンで腕に書く
>>660 わかるw
遡れば幼少期の絵本の読み聞かせからイライラしてたわ。
セミナーのみならず、営業の話も「あーもう大体わかったハイハイ」みたいに思ってる。
でも見栄っ張りだから表向きはその場が盛り上がるようにしたり凄く感心してるように振舞っちゃうけど。
多動が出てくるんだったよね確か。
で、その多動を我慢しなくちゃいけないから、終わってからすごく疲れるってのだったな。
ペンと言えばー、
サインペン、フェルトペン?の先をすぐ潰してしまう。
特に書き終わってキャップをはめる時、キャップのふちにザクっとorz
次に書くときは太く毛羽立って綺麗に書けないよ。
わかっていてもキャップをはめる瞬間はまた忘れてがっかりだー。
とか、つい脳内で歩き回ってる。
>>660 私それ。
好きな内容でも座ってる姿勢とかそういうの気になりだして疲れてきちゃう。
足つついたり、ぐらぐらしたくなる。
学生の時は話だけの授業だと飽きて大変すぎたわ。
今も学会とかに出るとたいぎくてたいぎくて、時計ばかり見てる。
人にはばれてないようだ。
>>671 広島奥乙
私は寝てしまうなー。
学生時代、新入社員研修、プレゼン中、
ことごとく寝てた。
30過ぎてなんとか起きてられるようになった。
授業参観の後に懇談会があって、10人ほどが出席して名前だけの自己紹介があったんだけど、
案の定覚えられなかった・・・
赤ちゃん連れ、色白、茶髪パーマのお母さんは一応顔と名前を覚えたつもりなんだけど、
次に会った時に赤ちゃん連れてなかったら多分わかんないわ
私も寝てしまう。
少人数で顔の見える距離でも、脳が勝手に情報遮断してしまう感じで、本当に起きてられない。
こんなんで仕事が続くわけないよなー。
はいはいわかった(イライラ)あるある!
傾向がある子供が算数の問題とか解き方を聞くだけ「わかった」と言って
もう練習したがらないの。それでテストになると途中でミスして解けないという。
これきっとADHDの症状なんだ。目から鱗だ。
>>672 座禅の研修があったときに、始まって3分で船をこいでしまって速攻あの警策で叩かれたw
会社の研修始まって以来の最速記録を塗り替えたとか言われた。
一方で、私は異様なほど人を覚えることができるようで、マンションの販売員をしていた際、大規模分譲の戸数の多いところでも部屋番号と名前は一致させてたり、
久しぶりに来場したお客様も「○○様ですね」と覚えてたりしてたので、それは珍しがられてた。
でも住戸番号と名前は諳じて一致させても、その住戸の鍵をお客さんに渡すときにしょっちゅう違う家の鍵を渡してしまう??開かない!のクレーム(当たり前)をやらかしてた。
辞めてからしばらくぶりに現役の同僚に会ったが「いろんな意味で伝説の人」というキャラで社内に名前だけ残っているらしかった…
あだ名をつけたりキャラが固まると人の名前は覚えられる。
けど、うっかりあだ名で呼びそうで怖いから
むやみに変な名前はつけられないし喋れない。
似てる芸能人で呼んだり、なにわのモーツァルトみたいなキャプションつけたり。
ほんの一週間の間に提出期限を全く守らず、すっぽかし、遅刻、忘れ物、更に空気を読めない発言をやらかしてしまった。
陰口叩かれてる現場に居合わせちゃってもう消えたい…
定型に生まれたかった…
一度でいいから普通の人の思考と人間関係を体験してみたかったなあ…
>>662 ありがとう!
>>668「 あーもう大体わかったハイハイ」
凄すぎる。それ私ですわ
ついでに、長い説明会でのわざとらしい営業トークとか見え透いたごまかしとか、
内心バカにしてつい突っ込みたくなったりする。
口に出しては言わないけどバカバカしいなとイライラする。
あと困るのが、堅苦しいルールとか、集団で群れる(単独行動が許されない雰囲気)
のとかもすごく苦痛。
表面的にはいい子のふりしてあわせてるけど、とにかく型にはめられるのが嫌。
悪目立ちしないようまわりにあわせるくらいの頭はあるけど、ストレス。
そういう集団や集まりをつい敬遠してしまう
いろいろ人生で損してそうだわorzあーあ
PTA集会とか、学校説明会とか、
プリント読んでるだけじゃん!ってのも苦痛だな。
寝てしまう。
>>679 わかるわ。
集団活動とか大嫌い。
学生の時からサボって運動会、文化祭の類は出なかった。
反社会性の部分なのか、嫌われてると余計嫌われたくなったりする。
人生損してるわ。
同窓会の類も嫌いで出たことない。
定型の人はセミナーとか会議中とか、クリアな思考を保っていられるんだよね。
それってどんな感じなのか…。
ここはたような方々が多いので、自分だけじゃなかったんだ。と
思う反面、定型の場合どんなだか知りたい(深い付き合いじゃない時に定型ぽく振る舞うためにも)
あんまり寝不足ったりしたらウトウト眠くなったりはあるかもしらんけど
我慢できない眠気で記憶喪失とかがないのだとしたら本当に羨ましい。
683 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 19:32:21.93 ID:G+k/tGEP
私卒業式すらサボったわ。
明日知能検査結果出るよー
こわいよー
私そういう時は何かしら妄想してるなー
理想の世界に理想の私が生きてるの
好きな芸能人と付き合ってたりねww
これおかしいのかわからんけど
あーそれもADHDの特徴なんだったんだ。
学年集会とかセミナーとかめっちゃイライラするし
文化祭は家が近かったので開会式と閉会式の間に帰ってたし
体育祭はバックれてたわ。
ちなみにADDの診断降りたけど知能はめっちゃ普通だったわ。
IQの平均は110だったよ。苦手は97とかあったけど。
明日は治療方針を決めに行くんだけど9時からだから間に合うか不安。
朝はめっちゃ苦手で起きられないし、そもそも遅刻魔だ。
内容がつまらんと思えてくるともう無理だわ。
逆に内容が興味深くても、途中から「それって、こんな場合ならどうなんだろう……?私ならどうする…?」とか考え始めると一人の世界に入って戻れなくなったりしまったり。
>>681 うん。個性なのか、反社会性っぽいのか自分でも微妙
若い時は協調性がないと思ってへこんでた
とにかくうざったくてメンドクサイ この思考は生きてる間変わらないわ
くじ引きで去年、学校役員押し付けられたときも、例年10人くらいで準備してるのに、
自分一人でさっさといろんな行事手配して、例年の半分の時間で
さっさと他の手伝いの委員さんたち帰らせたげて後始末一人でぱっと済ませて
とにかく無駄、ダラダラが耐えられないんだ…
本当はくっちゃべりながらダラダラやったほうが友人増えると思いつつも
どうしてもウザったい
同窓会とかそういうのも本能的に嫌い 普通に出たら普通にやれるんだけど、
仮面被ってるだけだから本心ではやっぱりうざいと思ってる
一方で、学校つながりとか大切にエンジョイしてる人たちを
うらやましいと思ったりも勿論するけど
人のつながりを濃く持てないって、やっぱみえないところで色々損してるよね
これはもう、性格だろうね…
>>680 そういうのも究極の無駄だよね
皆、字読めるだろうが!配ったら終わりじゃんわざわざ集めんなよって
口には絶対出さないけどそう思うわ
多動はせっかちって、そういうのあるのかも
>>688 イライラするの、このせいだったんだ!
とにかく段取り悪いのが耐えられない
この特性は上手く嵌まれば仕事が出来る人っていう評価に繋がる気がするんだけど
>>688 おおっ、これ特性だったのか!
一匹狼アッシ()って感じで気取ってたわ、恥ずかしい!
学生時代は一匹狼アッシで通ってたけど、主婦になった今がしんどい。
幼稚園役員、役員じゃなくてもママさん交流などなど、
大して面白くもなく、自分のためにもならず、合理的ではない話し合いや集まりが苦手だ!
私も同じく無駄なことをなぜ時間かけてやるんだろうとずっと思っていたけど
役員の仕事も説明会も、目的は早く仕上げることや深い理解などよりも
みんなで分担しながらすすめることやその場にくることで意識を高めること
が目的であると分かってから、効率の悪い進め方自体が目的だと
自分に言い聞かせて足並みをそろえられるようになったよ。
結果だけに注目する時点でそれは特性なんだよ。
過程におけるやりとりだの相手へのねぎらいだののコミュニケーションが目的だと
定型の人はたぶん言われなくてもわかっているんだろうなと思う。
688の行動は仕事なら効率よくこなせる有能な人で周りも助かる〜だけど
PTAとか地域活動だと目的が違うので、協調性のない自分勝手な人
になってしまうんだろうな。
場合によって使い分けられるのが理想なんだけどね。
昔、女は木の実や果物を採取しながらコミュニティーで井戸端して情報交換、
男は狩りしてましたっていうのを
中学生くらいで習った時、「狩りのほうがいいよなぁ。狩り終わったら帰れるし」と思ったわ…
しかしこの特性ってADHDなのかな。
多動・衝動・不注意どれにもあてはまらないから自閉のほうでは?
せっかちってことで、
多動、衝動ジャンルなんじゃないの?
ちょっと聞いてくれ・・・
今日地区の集まりだとばかり思って行ったら違った
扉をあけたら知らない人だらけだった
集まりは3月21日土曜日だった・・・
21日土曜日しか頭になくて今日だと思ってた
自分に驚くし引いたわ・・・もうダメだ死ぬ
>>695 ごめん、上から読み直してきた。
>>692の書いてる「必要な過程を無駄だと感じてしまう」
=空気読めてない、自分のことばかり考えて周りが見えてない
ってことかと捉えたんだけど、
>>660、
>>671の手わるさ足わるさみたいなのは単なる多動だね。
私はどっちもあるんだけど、併発なのかなあ。
何かを理解することなどに対してもせっかちなんだと思う
>>696 私は明日の集まりに今日行ってしまった。
いつもギリギリ滑り込みな人間が珍しく10分前に着くとこの有り様…
23時間50分早く着いたわけか
>>699 1日違いくらいなら問題無いよ
私は1ヶ月も早かったんだから・・・
扉を開けた時の、知らない人たちの顔ったらそりゃもう
>>701 まぁお互いに、過ぎてしまったスケジュールではなくて良かったと思うことにしよう。
私はプレ幼稚園お休み週に行ってしまったばかりだわ。
何度もカバンを置き忘れて先生に電話もらってるし、月謝も遅れたり小銭なくていちいちおつり出させたりと、特性だだ漏れ状態。
遅刻だけはしないように他を全て犠牲にする勢いで頑張ってるけど、面倒ばかりかけてるよ。
健常の人が「それくらい頑張れば出来るだろ」ってこと、確かに本気で頑張れば出来るんだけど、出来ることの総量が増えるわけじゃないので、他を全て放棄して最優先にして、ようやくぎりぎり出来るってレベルなんだよね。
>>703 後半まるごとすごい同意
確かに頑張れば出来るけど、定型の何倍も頑張らないといけないというか…
そんなのもちろんわかってもらえないからぐうたらだと思われてるし
わかってもらえたとしても迷惑かけてるのは事実なので何も変わらず…
最近洗濯物を干すの忘れて寝てしまう日が続いてるわ
なんだろ、この相性の悪い感じ
>>688って特性なの?
あまり当てはまらないな
多動や衝動性があまりないADDだからかな?
受け身で一緒にダラダラしてるよ
過去にこだわりがないせいか、同窓会は私もあんまり好きじゃないな
昔の友だちは今の友だちとは違う、今更会ってどうするの?と思っちゃう
昔からずっと継続して付き合ってる友だちはいるけど
新しく物を買って取説読んだり
使い方を覚えるのが年々苦手になってて
とりあえず旦那に使い方覚えて貰って
説明して貰うんだけど途中で飽きる
旦那にそろそろスマホやタブレット新しいのにしたら?って言われるんだけどまた覚えるのだるいし新しい機能とか要らない
>>708 iPhoneいいよ、新しくしても使い方同じだから機種変のストレスがなくなった
それだけの理由でずっとiPhoneにしてる
使いこなしてないから他のメリットは全然わからないけど、その一点がすごく大きい
最近キャパオーバーでしんどい。
幼稚園の年長役員。
週3習い事の送迎。
幼稚園の送迎。
上の子の中学受験の弁当週2
テストの見直し。
幼稚園の行事が目白押し・・・
土曜は発表会で役員をしているのでメチャクチャ疲れた。
今日はほぼダウン。
中耳炎だなんだで子供らの通院も重なってそこに家事も入るから、自分がまったりする時間が一切ない。
寝る時も眠ってる時も緊張が取れない。
のんびり何事もないところへ引っ越したい。
>>707さんはどうかわからないけど、
静かな受け身型もあるんだよね
最新の精神科の学会発表だと、ADHDは自閉との併発がほとんどで、
純粋なADHDは全体の1割くらいしかいないんだって
だから自閉の特性もミックスするとなると、
ほとんどの人は個人差でいろんなタイプがいると思う
WAIS結果でたよ…
全体がIQ120で動作も言語もそんなに差は無かったよ
4つのうちの動作記憶?だけが105で、他のと結構差はあるけどそれでも標準だった
これってなんなの、私は普通に出来るはずなのにただのナマケモノポンコツなの…?
頑張っても人並みにできないのはなんなの…
大人用のDN-CASってないのかな?
>>710 定型の人だってアウトじゃんそれ
どこに引越したって同じだよ、そんな詰め込み方
>>710 私もそういうとこあるから、人のこと言えないんだけど、
ADHDの人って、自分のキャパがわかってない人が多い気がする。
定型の人は「うーん、やってみたいけど無理そう」ってのがちゃんとわかってるけど、
ADHDの人はなんでもかんでも引き受けるか、または何もかも引き受けないとかで極端。
自分のキャパわかってない!めっちゃある!
人と会う約束を立て続けに入れてしまい分刻みのスケジュールになる日とかあるw
病院の予約を2件時間ずらして入れてるのにカツカツだったり、そのあとについでだからと普段行かないところによる予定を立てたり
普通だったら日をずらしてとかするんだよね多分。最近では1日に入れていい予定は一つまで、週に一度はキャンセル可能と割り切ってやってる
キャンセルするのは子育て広場に行くとかその程度の予定だけど
そんな偉そうなこと言った715なんだけど、最近私もキャパオーバーで辛い。
上の子が発達疑いで児相と面談、入学予定の小学校面談、発達検査、喘息発作、中耳炎のチュービング手術
下の赤がアレルギーで通院生活、毎日の除去食、毎晩の朝まで夜泣き
予定詰め込んでるわけじゃないんだけど、しなきゃならないことや悩み事、おまけにひどい睡眠不足で思考停止
詰んだかも
「子ども欲しい」という理由だけで四人産んだ時点で詰んでる私\(^o^)/
経済的にはカツカツでもなんとかなりそうだけど、
まず四人の面倒を見る(家事に加えて個々のスケジュールのサポート)方がヤバイ。
自分のスケジュールだけでもアップアップしてるのに。
私は掃除もしないでグータラしてる
夏服と冬服が積んであって崩れて更に積んであってもう見て見ぬふり
テレビの前にまだ扇風機あるけどしらね
どうしたら片付くんだろう
物置おきにぶち込むことはできるけど、
片付いてはいないんだよね、視界から消すだけ
9人で役員やってるんだけど、私とSさんが異常。
私、重度の心配性でなんでも確認、周囲に聞きまくり用意は周到だが
臨機応変が全くできず、予定が変わるとオロオロし皆にうざがられる。
Sさん、なんでも率先して仕事を引き受けてくれるが、重度の物忘れで
連絡確認一切せず、仕事が少しでも複雑になってくると全部投げ出す。
皆が激怒の中、なぜ怒られてるのかわからず次の仕事に手をだす。
私とSさん、足して2で割ったらバランスのいい人間になったんだろうな。
全然違うようで、同じ病気なような気がする。
結局は周りに迷惑かけてるんだもんな。
> 足して2で割ったらバランスのいい人間になったんだろうな
はあ?
>>720 もしや土曜に発表会を終えた幼稚園の幹事さんでは?
>>720 Sさんよりあなたに違和感…。
昔一緒に働いたアスペ疑惑の人に似てる。
何度も同じこと確認してきて予定や状況がちょっと変わると「え?!こういう時どうすればいいんですか?」って質問攻め…。
目的が変わらないんだから対応にそんな大きな違いがあるかい!!って思うんだけど、本人にとってAとA'はえらい違いらしい。
でも暗記と細かしいことは得意みたいで褒めてアゲるとよく手伝ってくれたw
>>720さんはアスペ、SさんはADHDの傾向があるように見えるなあ
725 :
403:2015/02/24(火) 12:08:29.61 ID:4uoGXZCO
レスくださった方ありがとう。
その後無事に机の配達&組立終わって、子供は大喜びで毎日宿題やパズル等してる。
片付けたのは玄関・廊下・子供部屋・トイレ(貸してって言われたら困るから)。
子供部屋のすぐ隣のふすまで仕切られたリビングまでは手がまわらなかったので
うっかり開けられないように突っ張り棒で開けられないようにしておいた。
あれからリビング&台所を少し片付けたので、あとは洗面所を片付けて、
他の部屋には鍵をかければなんとかなる感じなので、
今日子供に「○○ちゃんに来週家に遊びに来てって誘ってごらん」って言ってみたら
「いいの〜?♪♪」って凄く嬉しそうだった。
(今週じゃなく来週ってとこに先延ばしクセが出てるw)
家庭訪問まで維持出来ればいいんだけど・・・。
皆さんお金の管理はどうしてらっしゃいますか?
子供の保育料が遅れがち…
先延ばしグセと、手元にあるお金使っちゃう。
まさに今家計簿つけて落ち込んでたところ。
たしか2月の頭には16万あったのに、
財布には今2万しかない。
しかも、16万のうち10万は小学校入学費用だったのに。
しかもしかも、3万くらい使途不明金が出た。
2月をやり直したい!!
うちは食費●万、ガソリン●万・・・って封筒に分けてるけど
食費からガソリン入れたり、水道代からガス支払ったりめちゃくちゃ
トータルで予算内1ヶ月クリアすればいいやーと思ってるw
けど、今月28日しかないwwwとか思って余裕こいたのか、
足りなくて「車検」の封筒から食費として一万抜いた・・・
私はカード作る前に戻りたいです…
それまではすごい頑張ってたんだけど
でも同じような感じで安心した…
カードはあるけど、ガソリンとネットショッピング(旦那の)、
あとは公共料金や携帯の引き落としにしか
使ってない。
普段の買い物は絶対現金。
現金ですらわけわかんなくなるんだから、カードなんてどうなるか!!
アンパンマンを見ていて思ったのだけど、自分は主要キャラの中ではクリームパンダに一番近い気がする。
おつかい中に遊び始めて用事を忘れたり、努力嫌いですぐ放り出したり、言動の幼さも、たぶんあんな感じに見えてるはず。
夫はジャムおじさん的なので、夫婦というより子どもと保護者。ちなみに娘(AS傾向)はドリアン王女。
30過ぎてクリームパンダだなんて残念すぎるよね。
> トータルで予算内1ヶ月クリア
私もこれ。
食費切れたからって、底値の買い物会のガスのとか嫌だし、食費買いすぎたら
ほかの削ればいい、って思うから。
このやり方楽だよねー
>>729 オトナwになってから数十年、クレジットカードはヤバイだろうから作らない・使わない!を続けて来たけど、車がちょっと必要な生活になり、カーシェアの為に昨年末カード作ったばかり…
基本ニコニコ現金払いだったから、後から予期せぬ(ADHD的には)支払いはかなりスリルあるわ…
一応ちまちま計算はしてるつもりだけど、不安かも。
とか言いつつ、カードって便利〜wって思ってもいて、やっぱり便利でいいんだけど不安(ADHD的に)!!
私もカード持ってない
手元にお金ないのに何か買うとか恐ろしいΣ(||゚Д゚)ヒィ〜!!
持ってしまったら「何でも買えるwwww」って勘違いで爆買いしそうだし
予算内クリアもなかなか難しい私が、
月々いくら支払いとか考えてられない
それにしても部屋が散らかってて嫌になるよ
けど片付けるぞー!なんて気持ちは起きない
誰か何とかしてくれないかなーと思ってる
してくれる人なんかいないんだけど
ごめん教えて!
どうしたら結婚できるの?
どんな人を好きになるの?
私結婚したいけどなかなか男性に感心持てない
えっ
えっ
出来ない(適性がない)事は無理してしなくてもいいんだよー
>>736
えっそれでもう母親なの?
キャパオーバーってあるけどキャパってオーバーさせて必死で頑張ると増えるからね。
逃げちゃダメだね。
>>741 分かります。
しかしこの状態で体調不良になると、途端に忘れ物が増えますw
体調管理は常々必要だなと感じますね。
10時に寝て6時半に起きてる
仕事の日は自分の時間が20分しかない
あさごはん食べながら新聞読むのが20分
でも睡眠時間は削れない
わーさぶいさぶい。
インフルB型にでもなったか?
>>743 私も睡眠時間は削れない。
自分の時間は寝てる時間w
とたまの休み。
でも、毎日9時に寝るようにしてから格段に医療費がかからなくなった
ミスも少しはマシだし低血糖にもなりにくい。
うわー引越し決まっちゃったよ。
今月いっぱいで物件探し、こどもの卒園入学準備あるし、先月ぎっくり腰やったからまだ腰に不安があるし、
各種手続きなど考えれば考えるほど、頭パニック、でも体は動かず…。
一番問題は物件探しに過集中になってパソコンから離れられなく、ますます家事が滞ること。
そして、引越し業者に見積りに来てもらわなきゃいけないのに、足の踏み場もない状態。
部屋見られる恥ずかしい。
頑張って片付けけなきや〜。
挫けそうになったらここへ来て励まして貰っていいですか?
>>746 てんこもりだね、お疲れ様。
とにかく一個ずつこなしていけば大丈夫。
私たちはぎりぎりにならないと出来ないけど、
早めに頑張ると達成感すごいし気持ちいいはず!
>>746 予算の都合もあるだろうけど、
詰めてもらったり、荷ほどきして収納してもらえるパックが検討できるのなら是非ともオススメする。
健常の人が「自分でやると面倒だし楽だから〜」で考える以上に、我々にとってあの作業をしてもらえるのは、神様レベルな技なので。
子供が三人で、それぞれ年が離れていて、男児、女児といて
今着ているやつや、お下がり予定の物とサイズアウトしてるものとか
もうめちゃくちゃで、部屋がぐちゃぐちゃ
何度も自分で整理しようとやってみたけれど全然ダメで
どうにもならなくてとうとう自分の母に助けを求めた
本当にぐちゃぐちゃで恥ずかしかったけど
午前中は服を分けて、お昼を食べに行ってから必要な収納を買って
午後はそれにしまって、
たった1日で二部屋片付いた。
なんか、普通の人ってこんなに頭が整理整頓されて
順序よく物事が片付けられるんだなって凹んだ。
でもきちんとテープで入ってる物とか貼ってくれて
子供達にも分かりやすくなって本当に助かった。
とりあえずいらない物は処分し
らくらくパックおすすめ。転勤族のうちはいつもそう
746です。
取り敢えずこれ以上散らかさないよう、今日分のキッチンの掃除と洗濯物畳みを済ませた。
明日朝起きたら、リビングの片付けを少しずつ進めよう。
レベル低いけど、いつも前日の汚れを片付けるだけで疲れてしまって、その日やるべき家事ができないことが多い。
いつまでたってもスタート地点にたてない日が続いていた。
引越しまでに片付くか不安だけど、新しい家で、子どものランドセル置き場や
整理整頓が出来るようなコーナーを作って、新一年生の生活がスタートできるよう頑張ります。
747さん、748さん応援ありがとうございます。
このスレの皆さんは本当に気持ちをわかってくださって、とても励まされます。
749さんのように素直になって他の人の手も借りようとも思いました。
750さんもありがとう。リロってなくてごめんなさい。
らくらくパック、以前頼んだことありますが、私の指示のトロさにテキパキしたおばちゃん達をイラつかせたトラウマが…。
でも今回もお願いすると思います。
散らかし部屋は恥ずかしいけど、二度と会わない人だと思おう。
>>749 どんな収納買ったの?
詳しく教えてよ!
>>753も要らないものを捨ててみたら、おのずとどんな収納用品が必要になってくるかがわかると思う。
最近フリマアプリ始めたら、捨てようと思ってたものもどんどん売れる
だから余計すてらなくなった…あのアプリ鬼門だわ
>>755 私も何年か前に買ったようなトレンチコートとかもう着れない若者向けブランドがサクッと売れたおかげで、「ならあれもこれも売れるじゃん!?ヒャッホイ」って服をまとめたまま出品するのが面倒になって放置になってる。
写真撮ったり包装するのが面倒なんだよね…。
フリマアプリのステマをこっそりすな!w
アプリユーザーは底辺ばっかりで対応が疲れるよ。
自分も底辺だと言うなら、気が合うかも知れないが。
オークションで何年も子供の古着買ったり売ったりしていたが、流石に5年経つと飽きたな…
300着くらいあるのを、行政の子育てサポートに頼って、全部畳んでもらったよ。
先日初めて、夫の同僚と言う人が出産予定と言うので、ベビー服100着貰ってもらった。
やや収納スペースが空いたわ…
子供服は義母宅に持って行くと、親戚や知り合いにお下がりとして配ってくれる。
ありがたい。
もちろん、うちもお下がりを頂く。
義母は捨てられない人だが、収納能力にも長けている。
交易中継地点のようだ
ワロタw
出窓に積んだ服や、引き出しの閉まらなくなったタンスをどうにかしようと
新しくタンス(衣装ケースのタンス版みたいな)を買った
まま、廊下に置いてて廊下を狭めてる
もうどうしたらいいの?なにからしたらいいの?
服捨てる
捨てる
少なくなると私たちでもちゃんとできるから
ようやくひな人形出したはいいけど、去年はGWまで出しっ放しだったんだよなあ。
雛人形今日出した…
仲間がいっぱいw
昨日ようやく出したけど、たぶん仕舞うの数ヵ月先だろうな
嫌なこと後回しでギリギリなの学生の頃からだわ。
まだ台座しか出ていない…むしろ出さない方が良かったか…
>>761 あなたは私。
もう廊下が狭くて狭くてw
やっぱりみんな汚部屋なの?
うちも人が来るときだけは頑張ってきれいにするけど、
普段は汚部屋気味…
>>768 汚部屋ではないかな。
おもちゃ散乱+ホコリ食べこぼしでぐちゃぐちゃな部屋を片付けて掃除機かけてと生活空間として機能できる部屋にするくらいはできる。
しかし押し入れや引き出し戸棚の中もれなくカオス。
探し物がいつも見つからない。
うちはガラスケース入りのにした。
段ボールから出すだけ。
うちは汚部屋…
頑張って時々可視床率上げるけど、
そうすると棚などがカオス。
片付けられないし片付けたいけど腰が上がらない
どんどん先伸ばししてしまう
後先あまり考えずにザクっとはさみ入れるから子供二人とも髪型が可哀想になってしまった
あぁ、ごめんよ子供達。髪の毛はいずれ伸びるからね、次は母ちゃんは何もしないよ
私も木を見て森を見れないタイプだから髪切るの下手くそだw
服とかアクセとかも手持ちのとのバランス考えつつ買い物が出来なくて毎回凹む
これ手持ちの服に合うかも!と思い購入して自宅で組み合わせてみると微妙におかしいという
パターンが結構ある
だからみんなどうやって服を買ってるのか不思議
インナーは全カラーOKだけど無地。三枚だけ総柄(秋とか春先に一枚で着るから)
トレーナーやセーターは、やや柄ありか無地で。
ズボンはジーパンで紺色
これでたいがいなんとかなる。
おしゃれさんではないが失敗はしない。
自分の服はシンプルなものが多いから変な事にはならないけど、子供服は好みで買ってしまってボーダー花柄水玉みたいな柄物多くて上と下でガラガラしてしまう時が…
で、無地っぽい物を買い足さないとこの服着させられないとかたまにやる
昔に比べて(長女が今高1だから10年ぐらい前と比べて。)柄+柄って、
そんなに変だといわれなくなったよ。
左右色違いの靴下も普通に売ってるし、左右非対称のスカートもあるし。
県民ショーでは大阪は動物に動物を重ねてそして動物 みたいに言われてるし。
大阪在住だけど、そんなことはないけどね。
今年は出せてない
諦めた
姉妹持ちだからってひとつずつ買うんじゃなかった…
木目込み内裏雛だからって2つ置くスペース開けるだけで苦行だって身の程知るべきだった
汚部屋を片付けて、昨日初めて子供が友達を呼んだんだけど、
その子が今日欠席したらしい。
掃除機も空気清浄器もかけまくったんだけど、うちが原因(ダニとか埃とか)なんじゃ・・・とちょっと心配になるわ。
>>761だけど、昨日、出窓の服塚(まず私の)に手をつけたんだ
いる、たぶんいる、いらない、を分けたリビングはカオスに
いる服はしまったけど、他はビニール袋に入れて二階へ・・・
今日は子が熱を出して片付けてません
「洗濯も乾かないし春になるのを待とう」
と悪魔が囁いているwwwww
上には上がいるわw
>>780 >汚部屋を片付けて、昨日初めて子供が友達を呼んだんだけど、
>その子が今日欠席したらしい。
>掃除機も空気清浄器もかけまくったんだけど、うちが原因(ダニとか埃とか)なんじゃ・・・とちょっと心配になるわ。
知り合いのADHD疑惑ママがはりきって、何組か親子を招待してくれた時もパパと頑張って掃除したからね!
って言ってたけど、腰から上の積み上げられた物は埃まるけで、
やっぱり私含めて何人か鼻むずむず凄かったの思い出した
>>783 こういう話聞くとママ友を呼びたくて精一杯片付けても、お客から「雑然としてる」とか「ホコリっぽいね」って思われるんじゃないかと心配で家に呼べない。
リビングに物ががっさりなければいいのかな。
世間一般はこう、とかもいまいち身につかない…。
自分を棚に上げて人を注意してしまう……。
ステルステルステル
ほんとに捨てる
とにかく捨てる
そうだねー
物があるから片付かない、、、
頑張ろう。
服だよ服。
とにかく服が片付かない。
クローゼットがない物件だから、
ハンガーラックを買おうと思う。
気がつくと足の踏み場がなくなってるんだよね。実家にいた時もそうだったけど
服はどんどん捨ててる。幼児雑誌は無差別。雑誌は欲しい時は買ってしまう。パズル系の雑誌は買ってはどこに置いたっけ?状態
収納はあるのに活かしきれてないや
あちこちに服塚が出来てるわw
皆さん薬の保管はどうしてる?
もらったままドサッと置いてて、
あまった塗り薬なんかはたまるたまるw
服塚は当然のことながら、
薬塚?もけっこうなもんだわ私
>>791 >皆さん薬の保管はどうしてる?
>もらったままドサッと置いてて、
>あまった塗り薬なんかはたまるたまるw
>服塚は当然のことながら、
>薬塚?もけっこうなもんだわ私
うちは、処方箋とかで現在飲んでる薬は処方箋の袋のままマグネットのクリップに挟んで冷蔵庫に貼って、飲み忘れ予防をしてる。
子が二人とも風邪ひくときは、
一人ずつクリップに挟んで貼っておく。
余ったら、常備薬とおなじ引き出しにジップロックで人別にわけて保管。
塗り薬はボディクリームと一緒に一個だけ出しとく。
何本かもらった時は、さっきのジップロックに人別に保管。
PTA行事の遊びのブースで
遊びにきた子供に学年を聞いて正の字でカウントし
空いてるテーブルに誘導する
これだけなのに正の字の数あわなくなるんだよね
考えれば昔からそうだ
高校途中まで成績はよかったし
計算ができないわけではないんだけど
集中力が切れて正の字書き忘れたり
つけたしすぎたりするのかな
片付けが一進一退でどうしようもないww
出窓とかの服塚を片付けるためにタンス買った
しかしタンスを置く場所を作らなきゃいけない
ということは服塚を片付けなきゃいけない
けど服塚を片付けるにはタンスの置き場がいるな、
けどそこには服塚が・・・・・・え?
じゃあまずタンス仮置き場を作ろう!
つまり、まずその手前を片付ければいいんだ!
けどその手前の物はどこに片付けるの????
頭パーん
まずいらない服やいらない物を捨てるんだ
>>793 それだけじゃないよ、それ。
学年聞く
カウント書く
あいてるテーブル探す
最初の場所に戻る
そこまで連れてゆく
十分ややこしいよ。
>>793 私はそういうときは、正の字じゃなくて
数字を書くようにしてる。
あと、可能ならば名前も聞いて数字の横に書く。
そしたら、誰をカウントし忘れたか、
二重カウントしてないか後でもわかる。
>>794 空きダンボールを用意する。タンス置き場予定に置いてある服塚を入れる。通路ではない、邪魔にならない場所に置く。タンス設置。ダンボールの中身をタンスに入れる、でどうだろうか。
>>793 あなわた、で私もそういう事が出来なくて困ってる。数が合わなくて結局周りに助けてもらうしかなくなったり。
仕事で数を数えて入れるだけの仕事の時も、入れるのも遅いし間違えるしで信用なくし辞めざるおえなかったりしていた。
あと、すごくあわてちゃうんだよね…。落ち着こうと暗示かけても、決まりなども覚えきれなくて結局信用なくなる。
頭や部屋がごちゃついてる時買うものは大抵無駄になる。
ベビーベッドとベビーシートがもう要らないから処分しようとおもったけれど友人が貸して欲しいと言う。
彼女(お仲間風味)の妊娠が判明した頃に言われて、既に半年近く。
未だに取りに来てくれない。というか妊婦さんには運ばせられないし
持って行く日にちを相談しても片付いてないからと断られる。
私が4月職場復帰だから早めにして欲しいと言っても
産休入ってないから時間がなくて置くスペース確保できてないと…
うちもなかなか片付かないからわかるけどなんとかして欲しい。
どうすんだこれ。
>>800 >ベビーベッドとベビーシートがもう要らないから処分しようとおもったけれど友人が貸して欲しいと言う。
>彼女(お仲間風味)の妊娠が判明した頃に言われて、既に半年近く。
>未だに取りに来てくれない。というか妊婦さんには運ばせられないし
>持って行く日にちを相談しても片付いてないからと断られる。
>私が4月職場復帰だから早めにして欲しいと言っても
>産休入ってないから時間がなくて置くスペース確保できてないと…
>うちもなかなか片付かないからわかるけどなんとかして欲しい。
>
>どうすんだこれ。
やだなそういう人。
うちも今すぐ処分したいから、
今取りに来ないなら処分するってハッキリ言ったらいいよ。
ほんとに必要なら、旦那なり親なり取りに来るんだし。
自分の事しか考えないタイプほんとイライラする
ただで物もらう上に倉庫扱いか…ムカつくよね
良く見たら壊れててこれ危ないわゴメン!シートは汚れてるしゴメン!
みたいな感じでさらっと流すのもありかな
>>800 ここは旦那さんを悪者にして
「主人に怒られちゃったから」
「今回は縁がなかったと思って」
と強引に締切って、レンタルをすすめたらどうだろう。組み立て前の状態で配達してくれるし、期間が過ぎれば回収に来てくれるよ!案外安いし!とかなんとか。
そもそもペットも上の子もいないなら、ベビーベッドってどうしても必要なものでもないよね。
母乳で瀕回授乳な上に寝ない子だったり、産後の体調によってはいちいち屈むのも辛いし。
早い子は3ヶ月頃には寝返りうって半年でつかまり立ちしてあっという間に危なくて使えなくなる場合も有りうる。
ってな話も付け加えてw
みんなありがとう
とくに802の理由ですごくイライラしてたから代弁してもらった少し落ち着いた。
最初に欲しいって言われた後に日程調整の連絡は毎回こちらからなんだ。
あまりにも調整付かないから処分の話もちらっとしたんだけれど聞いてないみたい
その連絡もめんどくさーで2ヶ月くらいこちらからはしてない。
多胎でさらにシングル決断して大変そうだと思って優しくしすぎたかも。反省。
本当は先週あった旦那の平日二連休で綺麗に片付けたかったな。
>>803 旦那ももともと知り合いなんだ…そしてそんなことで怒らないのも知ってる。
その上レンタルもできない南九州のすんごい田舎なんだ。
優柔不断でここまで来てしまったけれどみなさんがもう期限切って、
今月末までに引き取りor配達依頼が来なかったら綺麗さっぱり処分することにするよ。
今、倉庫状態になってるあまり入らない部屋を見てため息だけど、
明日にはまたしばらくこの怒りも忘れるんだろうな…
んでいいように利用される。トリ頭が憎い。
ボーっとしてるから小3の時から下品で気持ち悪い自己正当化型が寄ってきて搾取してくる
親もそうだし、自己正当化型ADHDってどうしたら殺人鬼に殺されて死んでくれるの?
しつこいしキモいし下品だし、無視してても下品な顔と気持ち悪い甲高い声で寄ってきてなにかと絡もうと必死
ボケっとしてて弱そうな人間だから搾取してやろうと寄ってくるんだけど
ハッキリ言えば目の前で理性のない下品で汚いキチガイのオナニーを無理矢理見せつけられてるような
感じなんですけど、どうにかなりませんかね?自己正当化型って下品で本当に汚物みたいで気持ち悪くないですか?
本気で生理的に無理なんですけど。ハエみたいに寄ってくるわ
ズケズケズケズケ物言うしね、汚物みたいな汚い顔して本気で容姿からして受け付けないんですよね。
小綺麗にしてても嫌いな顔とか体型とかってあるじゃないですか。
本当に気持ち悪いんですよ。西野カナをババア化した奴とかあとは鼻の下が長い猿顏で
ギョロ目で甲高い声で男も女もヒステリー起こすし、隙あらば勝手に部屋漁ったり人の者漁ったり
なんか本当に理性を感じなくて今にも無防備な女性が目の前にいたら強姦しようとする雰囲気してます。
女の自己正当化型も異常に過干渉で人の事にうるさくて
ベタベタ触ろうとするし、なんか同性の自己正当化ババアも
なんか今にも強姦しそうな理性がない感じです(自己正当化型ババアはよくセクハラする)
気持ち悪い
クリームパンダちゃんの理性を少なくした感じの奴です。
というかクリームパンダに似てる、大ッッッッ嫌いだわ
声も姿も受け付けないし発達よりなんか知的障害みたい。
知的障害も悪知恵だけは働くらしいですしね。
理性は一切ないから今にも性犯罪を犯しそうなチンパンジーみたいで本当に気持ち悪いです。
>>800 もう一つ気になることが。
処分しようと思ったものを「貸してほしい」という。
使い終わったらかえってくるよね。
ここは大丈夫?
返していらないからっていうのも合わせてお伝えする方がいいと思う。
しかし多胎(三つ子以上?)でシングルか。
気持ちが分からいないこともない。
ふたごでも、何か月からかはとんでもないんだってね。
一人の比じゃないって言ってた。
>801
全文の引用は不要だよ。
>>805 多胎でさらにシングル決断
人様の勝手だけど、正直この手の人は関わらないほうがいいんじゃない
ずっと便利屋(倉庫&無料レンタル&返却有?取りにこいとかいわれそうw)
するのもバカバカしいし、この先も色々厚かましくて面倒そうだよ
親切なのは立派だけど、相手選んだ方がストレス少ないよん
やっぱり人付き合い苦手すぎる〜
浅い付き合いなら好きなんだけど
少し深い仲になって相手の愚痴とか悩みとか聞く段階になってくると付き合い自体にうんざりする
住まいも友人関係も数年ごとにリセットするのが一番性にあってるわ
うんざりとは思わないけど、
相手のぶっちゃけ話に匹敵する自分の話も
ついついしちゃっていつも後悔する。
で、なんか居づらくなって引っ越すwww
子ども達が大きくなったらまた引っ越したい。
故郷、実家を作ってやれなくてごめん。
813 :
800:2015/03/06(金) 23:57:30.67 ID:swBP+Oah
>>809 あと来年末ごろにもう一人欲しかったから返却は大丈夫なんだ。
ただマンションで保管場所が取れなくって片付けられないんなら
処分→再購入を旦那に勧められたんだわ。詳しく書かなくてごめん。
多胎スレ見ても大変そうだし十年来の友人だからとこっちは思ってたんだけどな。
>>810 正直そういう面はDQNだと思ってる。その男はやめたほうがいいって何回も止めてたのに…
学生時代は深く考えずに付き合えるいい友人だったんだけどね。
811さんじゃないけど人付き合い苦手すぎる。
私は逆に深く入りすぎちゃうんだ。それで親切を裏切られ?て毎回後悔。
昔は転校生に親切→転校生がDQNグループと付き合いだしてイジメの流れを2回やった。
あぁ、全く成長しない。
やっぱり特性なのかな
今職場で、なんで心開かないのかって言われてる
もっと思ったこと言えばいいのに!とか
確かに開いてないけどこれで不都合ないし大体開き方自体が分からないから
そう言われても訳が分からない
もっと思ったこと言えばいいんだろうけど
その加減も分からないからとんでもないこと言いそうだし
多分感性もずれてて共感もされない自信がある
どうすればいいんだ
ここにいる限りそれを求められるんじゃ辞めるしかないのか
「心を開いて!」とかなんとか言う人に限って結局は仲良かった相手とモメたり、陰口叩いたりしてるイメージ。
仕事もできて人間性も素晴らしい人が言うなら「さすがの余裕…」って素直に感心するけどさ。
私は思ったことは口にしちゃうけど、人間関係を深めるところまでは気が回らないわ。
どうせ気を回すなら面倒見のよい先輩や上司に回すw
>>814 感性ずれてて浮きそうになるの分かるわw
本当に心を開いたら建前の自分と違いすぎてドン引きされそうだし
ホドホドにって思っても加減がよく分からないし結局当たり障りの無い仲がいいな
ずけずけテリトリーに入ってこられるのが一番嫌なんだよね
あと最近気づいたんだけど声が大きくて早口な人が苦手
もともと聞き取るの苦手だけどこの二つが組合わさるともう話が頭に入ってこない
静かにゆっくり話してくれる人が好きだわ
ちょっとわらたのでコピペする
◆発達障害者の処世術◆
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、
いいように利用したり、搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、
さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと
>>791 もったいないけど余ったのは捨てた方がいいよ
薬にも使用期限あるし
自己判断で余った処方薬使うのはリスク大きい
よっぽど重宝してる使いなれた薬があるなら
それだけはジップロックに入れる
妊娠後期に鉄錠もらって余ったのを「いつか貧血になったとき用に」と置いてたけど、前日やっと捨てた。
というか、知人(収納アドバイザー)に「まだこれいるのかな?」と言われて気がついた。
その時お腹にいた子どもが今は高校生だし…。
知人が収納アドバイザーっていいなあ!
>>813 情のあるいい人なんだと思うよ。ただ、学生時代良い友人でも、
年取って環境変わると(付き合う男の人とか)人間的に変わっていくんだよね。
私も気さくに付き合える大好きな友人いたんだけど、離婚や男の人と別れるたびに
すっかり攻撃的でヒステリックになってしまって今はしんどい、っていう感じだよ。
悲しいけど、人って変わるよ(お互いにだけど)
シングル家庭も色んな事情があるし真面目な人もたくさんいるし
一概に言えないけど、多分、その彼女はルーズなタチなんだと思うわ
>>818 禅僧みたいにストイックだなw 禅僧は悟りのためだが
発達でもかなりコミュ障用な気がする
私は1聞かれて5ぐらい答えちゃうからなるべく話すなってのは心得とかなきゃ
>>818 この通りには出来ないけど、頭に入れとくと
人付き合いの流れで余計なことしちゃって
後から「うわああ…」って頭かかえるのは減りそうだね
相づち打つ時は何も考えずに「そうなんだー」ってこたえる
私としては話聞いてなさそうに思えてムカつかれそうな気がするんだけど、気のきいた返事しなきゃって頑張ってた時よりずっと話が弾むし話しかけてくれる人も増えた
今まで間違った方向に頑張ってたのかな
>>818 自分の場合はそれプラス「キョロキョロしない」だわ
定型の友人や同僚から「私さんはいつも視線が定まらないよね」「キョロキョロしてて落ち着きがない」と指摘されたことが何度もある
>>826 私も同じ!「気の利いた返事」っていうのが曲者なんだよね…
結局普通の人と感覚がズレてるんだから、そういうバランス感覚が要求されるような事はやらない方がいいってやっと気づいた。
できることなら過去の自分に教えてやりたいよ…本当に友達のいない人生過ぎて悲しい。
悪目立ちしないようにってことかな
ドン引きされちゃうしね
力入れ過ぎると更に外れて行っちゃうんだろうね
先週義母が来たから、かなり綺麗にしたのに一週間で元通りになってしまった。
特に洗濯物を畳んでしまうのがダメだ。
タオルとかはまだいいけど、子どもの服って素材や形が色々で畳んでいるうちから混乱が始まって、
タンスにしまうのが嫌になってしまう。
どうもタンスの大きさが服の量に合ってないのはわかるけど、タンスを捨てるわけにはいかないし、
そうすると服を捨てなきゃだけど、洗濯をし忘れることもあるから数は必要だし・・・と現在、思考停止中。
>>830 わたしもだんだんわけわからなくなって結局服を捨てたよ。
何枚持ってるかわからないけれど、長袖・半袖・長ズボン・半ズボン・肌着で種類分け。
厚みは気にせずわけて引き出しにテプラでタグ付けて納めてる。
うちのはプラのあまり横幅のないやつだから1種類ごとにケースを決めてる。
保育園に通う予定なので各10枚くらいある。
新しく買ったら全然着てないのを捨てる。基本的だけどそれさえやればなんとかなってる。
ついでに洗濯は携帯アラームで忘れないようにセットしてる。
ここのみんなとグルチャ作りたいわ
グルチャとかそういうのは面倒臭い。
希薄と言われようが、広く浅い、喧嘩のない、ゆるい関係が理想だわ。
ほんとそれ
子供会の会計と学校の役員と地域の組長やらなきゃいけない…
今度自分の長所短所をスピーチするんだけど短所しか浮かばない。
昔はハッキリものが言えるところとか思ってたけど今思えば空気読めてなかっただけだ
コンマリとか言う人の片付け術全然合わず全くもって部屋が片付く気配ないわ
>>835 トリプルか…せめて一つずつやりたいもんだよね
成長期の子供の季節ものの服は、どうせ次はサイズアウトするからばっさり捨てられる
自分の、もしかしたら合わせられる服が見つかるかもしれない…という服は捨てにくい
一度全部リセットしたいけどお金もったいなくてできない
今月まだ10日なのに劇的にお金がない
そして大きく使った記憶もないし、家計簿アプリに記録もないw
自分が理解不能
使った記憶もないし、そのための家計簿つけるのも忘れてるとか終わってるぅ
金欠キャッホー\(^o^)/
>>838 ホントだよ…
三月四月やたら集まりあるし
集まりの日時をうっかり忘れそうなのが本当に怖い
アラームつけてても怖い
ここでメルカリ全否定だったけどサクサク売れるからやめられない
オクは全然動きがないんだよね…
私もやってるよ。
フリルとメルカリ。
メルカリスレとか見てるとものすごい人もいるみたいだけど
今のところ幸い売りでも買いでもいい人ばかり。
今までもったいないから捨てられなかったものを買ってくれてしかも片付くから嬉しい。
送料とか手間暇とかかかるけど、
貧乏性で捨てられない私にはよかった。
私も貧乏性で捨てられない。
収納がもうパンパン。
子供生まれる前はヤフオクでよく出品してたんだけどな。
サイズアウトした子の洋服やらベビー用品やらいつか出品しようときれいに洗って保管してあるけど、写真とって文章考えてサイズ計って送料計算とかが面倒すぎて出品できない。
変にこだわりあって細かい文章考えてしまい時間がものすごくかかるからハードル高いんだよね。
メルカリの方が楽なのかな?
なんで全否定だったの?
>>843 メルカリ 知らんかった ググってみた
手数料今なら無料って もともと高いの?
ヤフオクは変な人にあたって疲れてきた
>>845 メルカリ手数料取るよ
売り上げの一割というぼったくりw
そしてオクよりも利用層のガラはずっとヒドい
高額取引には向かないかもね
詳しくありがと ちょっとやめとくわ
大丈夫かもしらんが私には度胸が無いw
今はただ担任が変わりませんようにと祈る日々。
特筆事項欄に親がややこしい的なことは多分書いてあるはず。
違う担任になったら間違いなくパニクる。聞かれてもいない事を喋り倒す自身の姿が見える・・・。
長文ごめん。
義実家がみんな仲良し一族で各子供の誕生日会を必ずみんなでやるのが恒例。
今までは用意片付けが大変だからとみんなお店予約してたんだけど、お金もかかるということで1年前から各自宅ですることに。
それでも用意が楽な出前のお寿司とかお店のサンドイッチとか簡単な物が多かったのに、なぜかここ数ヶ月は義兄宅も義妹宅も手料理満載にorz
それぞれ親と同居(義兄嫁と嫁母・義妹と姑)だから料理得意な母親と2人で用意してて超豪華な食卓だった。
でも我が家は私一人、料理も苦手だし部屋も汚部屋までいかないけど4才2才いてごちゃごちゃ散らかってるし掃除も適当。
ちょうど1ヶ月後に息子の3才の誕生日会しなければいけないけど、計画的に部屋の片付け&掃除&おもてなし&美味しい手料理が用意できる気がしない。
とにかく部屋の不要品を片付けねばと思うけど嫌なことは先送りな気質で始められない。
ああ、逃げたい…
うわぁクッソ面倒だ。
泣けてくるわ。
ご馳走って言われても、ケーキとからあげ
とお稲荷さんしか思いつかない。
片付ける片付ける詐欺に腹を立てて
明日母親が手伝いに来ることになった・・・
母親が来たらそりゃもう片付くだろうけど、
こんなに散らかして!とか汚いだのなんだの言われて辛いわー
最近はドツボの人の前でミスる事がすくなくなったばかりでなく
少しリラックスして話せる仲にまでなったよ
あんなに苦手意識バシバシあったのにな〜
きっかけは何?