【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part25
1 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:
2 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/14(火) 18:47:45.27 ID:6UfkaTX7
3 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/14(火) 18:48:54.03 ID:6UfkaTX7
■マグについてまとめ その1
・このスレで人気のストローマグは、漏れないと評判のコンビ(廃番「コンビマグ」)とNuby。
昔Nubyが台頭する前には、ピップの「マグでチュー」も好評だった。
※コンビでは2010年2月より「teteoマグ」シリーズを新発売したのに伴い
「コンビマグ」は廃番となっている。teteoマグについては次項参照。
・「コンビマグ」のストローが漏れる人は、上部の白いツマミを閉じていない場合あり。
・Nubyは、ストローの構造が特殊で飲むのにコツが要るタイプのものが多く
なかなか使えない子やどうしても嫌がる子がいる一方、小さいうちから平気な子も。
比較的大容量&大型なこともあり、最初は小さめなコンビやピジョン等を使って
子がストローに慣れたり飲む量が増えたりしたら、Nubyを買い足すなどする人も多し。
・ピジョン「マグマグ」は、廃番の旧型は漏れる等で激しく不人気、2005年8月より発売の
現行バージョンも、出始めの頃はパーツが壊れやすいなどと不評だったが
その後改良されたのか?結構良いとの声が出た一方、漏れると言う人も。
・サーモスのベビー用ストローマグ、キッズ用ストローボトルも好評。
ステンレス魔法瓶構造で保冷できる。ただし保温は不可。
・ペットボトルにストローキャップなどを付けて使う手もあり。
・ストローマグは持っていた方が何かと便利だが、それ以外のマグパーツ
(乳首・スパウト・コップ)は、なくても無問題との意見多数。
スパウトは特に練習する必要はないし、子によっては受け付けないことも。
コップ練習は、普通の小さめコップなどの方がやりやすい。
・ストロー部分を洗うには、ストローブラシを使えば中まできれいにできる。
赤ちゃん用品店、ドラッグストア、100均などにある。
・ストローの練習は、最初からマグでは難しいようなら、紙パック利用が定番。
麦茶などの紙パック飲料のストローをくわえさせ、そっとパックを押して
中身を出し、吸うと飲み物が出てくることを分からせる。
こぼしても大丈夫なように、下に何か敷くか、風呂場で行うなどすると楽。
4 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/14(火) 18:50:50.16 ID:6UfkaTX7
■マグについてまとめ その2
コンビ「teteoマグ」について
・長所:煮沸や電子レンジによる消毒OK。
ストローは振っても漏れにくい(スパウトは構造上、傾けると出てくる)。
・短所:ストローがピジョンよりやや細め。慣れないうちは吸いにくい子も?
・注意点:
Q:テテオのストロー先端から飲料が吹きこぼれる。不良品?
A:フタを開けてから、空気弁の出っ張りをフタ側の突起に引っ掛けると
弁が開きっぱなしになるため、吹きこぼれなくなる。
ただし弁が開いている以上、横にするとこぼれるので注意。
詳細は公式の取扱説明書
ttp://www.combi.co.jp/soudan/manual/img/pdf/BA_teteomagu-1001.pdf 2ページ目中央付近[17]の
「ストロー先端から飲みものが出てくる場合には」参照のこと。
あれ、前スレ書き込めないね。容量超えたのかな?
前スレは980超えたから、もうdat落ちしてるよ
豆イスのテーブルについてお願いします。
家で食事の際はハイローチェアで食べているので、立ち上がったり歩いたりできません。
ですが、出先や実家など子供用のイスがない所では、うろうろして食事もままなりません。
なので今ある豆イスに、別売りのテーブルを付けようかと考えています。
テーブルを付ければ、立ち上がることは出来ないでしょうか。
よろしくお願いします。
>>8 そのまま立ち上がることは出来ないけど座面に立ってから抜け出せるよー
んだ。
ぬるりと抜け出すので家はチェアベルト使ってた。
それも嫌がるようになったのでダイニングテーブル購入検討中…
マグについてです。
10ヶ月でnubyを購入し現在1歳です。
>>3にも書いてある通りストローのコツが掴めずお蔵入りしています。
何かコツを掴めるようなアドバイスがあればお願いします。
>>11 よく聞くのはパックの麦茶とかでストロー咥えさせて中身押して出してあげる、かな?
うちは麦茶の味がダメでリッチェルのコップでマグ使った
蓋に着いてる弁の所を押すと中身がストローから出てくるのでパックの飲み物と原理は一緒
中身を白湯にして練習したら上手くいったよ
>>12 レスありがとうございます。
コップでマグといきなりストローマグを持っておりストロー飲みは習得したのですがいきなりストローマグを渡しておくとブンブン振り回して漏れてしまうのでnubyを購入した次第です。
後出しになってしまい失礼しました。
nubyのストローは太く吸うのに力がいるのかな?と思うのですがしばらくオモチャのように転がしておいたり、吸え吸えコールしても難しいようで残念です。
>>13 コップでマグてストロー覚えたならいきなりストローマグに移行するのが一番スムーズだと思うんだけど
いきなりストローマグは新型なのかな?
新型はかなり漏れると聞くけど、旧型なら振り回してもほんの少ししか漏れないからそっち買ってみたらどう?
nubyのコツを聞いてるのにストロー自体のコツとか別のストローマグ買えとかズレてるにも程がある
あーだから何回読んでも理解できなかったのか
コップでマグといきなりストローマグのセットを今夏買ったけといきなりストローマグ漏れすぎでストレスになってる。
1歳越えてサイズも心許なくなってきたから次の探しててnubyも候補に入れてるからこの流れ気になる。
うちも、漏れるの知らなくてセットで
リッチェル買ってしまったから、
今はまだコップでストローマグでトレーニング中だけど
外出用どうするか悩み中なので気になりまくってる。
>>15 ごめん、確かにズレ過ぎてた
うちもコップでマグでストロー覚えてからnuby使ったことあるんだけど同じように全然吸えなくて
結局いきなりストローマグ買い直したから、質問無視してnubyは諦めろ的な意見になってしまった
すまんかった
20 :
11:2014/10/20(月) 13:55:02.48 ID:CYIMZ0a6
私の質問の仕方が至らなくてすみません。
>>3に書いてあるnubyのストローが特殊で飲めない子がいるというのにもれなくうちの子も入っており、nubyのストロー飲みのコツを伺っておりました。
私も皆さんと同じくリッチェルセットを購入しお出掛け用が漏れるのでnubyを買い足したという経緯なので、この際他のマグ再購入も考えています。
旧型のほうが漏れにくいのですね。
21 :
11:2014/10/20(月) 14:03:31.09 ID:CYIMZ0a6
途中送信してしまいました。
ご意見ありがとうございます。
nubyで飲める気配なさすぎで、旧型も含めて再購入検討してみます。
そうするとサーモスとかの方がいいのかなあ…ほんと悩む
ビタっとマグも気になってるけどあれは持ち歩きじゃなくて家で使う用だよね
横ですいません
nubyのスパウト使えてる場合、そのままこどもはnubyのストローもうまく使えることが多いですか?
それともストローは別物ってかんがえたほうがいいですか?
リッチェル、前のは漏れなかったのにサイズアップで買い替えたら漏れる漏れる…蓋閉めてればバッグの中で漏れることはないから使ってるけど結構な確率で着替える羽目になってストレスだわー
25 :
11:2014/10/21(火) 01:24:36.13 ID:/tDHnEH2
ざっとサーモスベビーストローマグのレビューを読んでみましたがなかなか良さそうで気持ちが傾いてます。
ただ保冷がウリなのにこれから冬だしなぁー、でも長く使えそうだしなぁー、しかし高価だなぁーと踏ん切りがつかずにいます。
実際使用している方いらっしゃますか?
フタを開けた状態でどれ位漏れるのかが知りたいです。
漏れる、容量不足、夏場の保冷に不安、パッキンやストローの洗いにくさをお感じのそこのあなた
今日ご紹介するのは、こちら
サーモスのストロー水筒
ステマくさくてごめん
買ってみたら上記の不満を全て解決してくれて、満足度は非常に高かった
ただ、ステンレスボトルはプラのマグに比べると重くなるけど
長く使えるし、1歳あたりに買い替え考えるなら候補にいれてみては
どうせじきにマイ水筒を持つ年齢になるのだし
保冷が売りというのは、それだけ断熱性があるということ
実際は熱湯入れても熱々に保温する能力はあるよ
ただ、ストローで熱々を吸うと大火傷になるから、ストローの水筒は全て保冷専用と表示されてるってだけ
ふたを開けて子供が転がしまくってても、ちょろりと10円玉程度に漏れることがたまにあるくらいかな
倒しただけだと、ストローに残った水滴飛ぶだけな感じ
で、ごめん
私の使ってるのはベビーストローマグではなくて、ストローボトルの方です
ストローのところは同じだから、使用感は一緒かと
すぐに容量不足しそうだから、ボトルにしました
長く使えるしね
横からすみません。
サーモスのベビーストローマグ私も気になってたんだけど、一般的なマグのように持 持ち手がついてないのはどうなんだろう…
子どもが自分で持って飲める?
うちはサーモスじゃなくnudyの持ち手のついていないマグで
やはり持てるか心配したけど一歳頃渡してみたら問題なく持てた
それどころか寝るときもそのマグを持って寝るほどお気に入りになった
考えてみれば哺乳瓶にも持ち手はないと気づいた
うち哺乳瓶拒否だったから気づかなかった
ちなみにうちはnudy最初からまったく問題なく吸えたので
それに関してはアドバイスできずすみません
×nudy ○nuby
うおー
ずっとnudyだと思ってた!
しかもヌーディーって読んでた
恥ずかしい
>>28 サーモスの持ち手付いてなくてプラのやつ使ってるよ〜6ヶ月くらいから使ってて今9ヶ月で大分持てるようになった
容量多いし全部食洗機で洗えるし軽いしそのままバッグに入れても漏れないしチョー便利だわ
上の子はサーモスの持ち手付きの青いボリス柄(保冷)使ってる 容量少ないけど飲みやすそうで2歳半でもまだそれだ
保冷のもプラのもそれぞれ使いやすいと思う
対象年齢が9ヶ月からになってるのは
持ち手なしだから一人で持てるようになるのが9ヶ月頃ってことなのかな
>>34 あ〜対象月齢とか全然意識してなかった
最初は口元に差し込んで飲ませてて
最近自分で持つなぁ…今9ヶ月だわ っていう認識だ
私は漏れなくて軽くて洗いやすいのを一番重視してたから
>>33 サーモスのマグに持ち手つきのやつもあるんだね!
知らなかった……
しかし高い。
ミッフィー柄で3000円〜4000円…
買うの勇気いるわー。
>>29 確かに哺乳瓶も持ち手ない!
なぜ今までそれに気づかなかったのか…目から鱗!
小ちゃい赤ちゃんでも自分で持って飲んだりしてるんだから、練習すればできるようになりそう。
教えてくれてありがとう!
>>36 マジレスすると哺乳瓶は授乳するひとが持つの前提だからでは
38 :
11:2014/10/21(火) 19:24:00.13 ID:/tDHnEH2
皆さん大変参考になるアドバイスやご意見で本当にありがとうございます!
転がしまくって10円玉程度の漏れなら全く許容範囲だし、ボトルという選択肢があることもなるほどその手もあるか!と勉強になりました。
今度はベビーの方とボトルで悩んでいる次第ですw
持ち手のことや軽さ重視で保冷なしなどもそれぞれ利点がありますね。
確かに値段はネックですがこれまでのイライラやもうマグジプシーしなくて良い希望が持てそうなので購入してみようと思います!
皆さんありがとうございました。
>>37 それはそうなんだけど、かなり小さい赤ちゃんでも
自分で哺乳瓶抱えて飲んでたりするから、持ち手がなくても
慣れれば持てるのは哺乳瓶でも同じって話
サーモスのマグ気になってたからいろいろ聞けてうれしい
それにしても購入に踏み切れないカラーバリエーション…
どうしていかにも女の子向けのピンク!いかにも男の子向けのブルー!しかないのかな
性別を感じさせない色が1色でもあったら迷わず即買うのに
1歳超えしてるならサーモスのストローボトルの360mlとかの大人用のが2000円以下で買えるよ
失敗しても親用にすればいいし色もブラウンとかあるし
もちろん子供用のもストラップホルダーが付いててキャラもので可愛いんだけどね
にしてもベビー用のストローマグが青とピンクの二択はホントに異議ありだわ
グリーンとかイエローとかパープルとかあればもっと売れるのに
サーモスのストローボトルの大人用茶色のやつに、かわいい柄のペットボトルカバーをつけて使ってるお母さんいたよ
まだまだ投げちゃうから、キズ防止にもなるしと聞いて、私もカバーかけてる
サーモスはほんと機能は素晴らしいけど、色何とかしてほしいよね
買うときテンションあがらなかったわ
うち、サーモスストローマグ買ったんだけど、子どもはふつうのマグのほうが好きみたい。
中身が見えないし自分で持ちづらいのがダメなのか、他の友達の飲んでるマグを欲しがることも。
ビジョンのストローマグが漏れにくいなと思ったよ。カチッとやるとストロー出てくるやつ。
ちょっと吸うのに力がいるみたいだけど。
そろそろバギーを購入しようかと思うのですが、4.8キロって重たいでしょうか?
あまり軽すぎるのは丈夫さに欠けそうですが、やはり軽い方がいいのかと悩んでいます。
車移動が基本でピクニックや買い物のみに使用する予定です。子の体重は現在7
キロあります。どなたかアドバイスをお願いいたします。
ベビーカーのスレで聞いた方が良いのでは
>>45 誘導ありがとうございます。いってきます!
誘導ありがとうはいいんだけど、他のスレ行っても今後はテンプレはよく読んだ方がいいんじゃ
食事用にベビービョルンの固いスタイを使っていて、食べこぼしをほとんどキャッチしてくれて本当に助かってます。
ただカバンにいれて持ち歩くのがかさばるので、たためてポケットがしっかり開くこれに近い使いごごちのお勧めスタイを教えて下さい。
こんな書き込みを見ました。
あるベビー用品製造の会社の社長さんは、「猫好きの人を優先して採用している」 と言っています。
猫が好きな人は仕事が丁寧なので、赤ちゃん用のデリケートな製品の製造・検品には最適なのだそうです。
お腹を空かせた野良猫を見たら放っておけず、
直ぐに近くのコンビニでキャットフードを買って与えるような優しい人は100パーセント採用するそうです。
企画販売のような事務仕事ならともかく、
製造検品に猫好きを積極採用するのはどうかな?と思いました。
しかも野良猫に餌やりだなんて・・・
製造する物によっては獣毛などの異物混入に気を付けて、
エアーシャワー使ったりしてるのに。
それでも完全には防げないらしいです。
アレルギーを気にしないといけない人もいるのに、
本当ならそこの製品はちょっと避けたいな、と思うのですが、
どう思いますか?
ご自分の思うようになさったら良いかと
てか、スレチですのでお引き取りください
フローリング+ダイニングテーブルで食事しています。
子供がそのダイニングの床でも遊ぶんですが、床の冷たさが気になり始めました。
何か敷きたいけど離乳食で散らかすので、毎食後に床を拭き掃除しています。
みなさん食卓の下は何か敷いてますか?
拭き掃除できて冷え対策もできるマットなんてないですよね?
リビングはジョイントマットを敷いているけど、同じのを敷くとつなぎ目にゴミカスがたくさん溜まりそうだし。
フローリング調ホットカーペットとかはどうだろう
冷え対策優先のラグ+食事時のみ子供席にレジャーシートでどうだろう?
我が家はそうしてるんだけど見た目が嫌ならスマン
横だけどホットカーペットって乳児にどうなんだろう?
うちは今寝返り間近な感じで寒い時期はうつ伏せ〜はいはいの時期になるんだけど、電磁波とかは置いといて低温やけどとかあるよね?
一般的にホットカーペット使ってた家庭は赤のいる冬はどうしてましたか?
あとスリーパーおすすめあれば教えてください。
今西川のタオル生地のを一枚持ってて洗い変え用にもう一枚買おうと思ってます。
ガーゼ生地がいいのかな?
>>55 故障したり体の下で熱がこもるの嫌だったので1歳半の今でも
ホットカーペットの上で長時間転がすことはないよ
歩くまで強さは中ぐらいだった
ハイハイの練習はジョイントマットでさせてたよ
>>56 5ヶ月〜1歳2ヶ月未満まではカバーオールみたいに止めれるやつ便利だった
うちはエムールの6重ガーゼのやつだったけど
80cm超えた今はお尻はみ出るのに布団拒否
今年の秋に別のメーカーのズボンにもなるスリーパー買ったけどペラペラ
6重ガーゼでズボンにもなる大きいスリーパー出してほしいなー
>>57 ありがとう。
それなら今年はホットカーペット出さない方が無難かなー?
ラグ敷いておけば冷え冷えになることはないだろうし。
けど最弱でほんのりくらいなら問題ないのかなー??
悩むくらいなら出さない方がいいよね。
スリーパー、カバーオールみたいになるやついいね!
探してみます。
>>58 ホットカーペットの上に長座布団敷いてそこに赤じゃダメかな?ほんのり暖かいよ
もしくは半分だけつけるとかもできるだろうし、ハイハイするようになればじっとしてないから大丈夫だろうし。
うちは歩くようになってから導入したから問題ないかなと思ってる。ちなみにフローリング調です
>>49 48です。ポケット付きエプロンを教えていただきありがとうございました。早速注文しました!
相談させてください。たまごマットおくるみを購入したのですが、
たまごマットにカバーを作ってトッポンチーノがわりにすることは可能?
届いてみたら思ったより持った感じが柔らかく、窒息の危険があるかも・・・と思い始めました
そもそもトッポンチーノは固めに、とよく聞きますが
どの程度の固さと思うべきですか?座布団ぐらい?
実物を目にした事がないので、実際に使っていらっしゃる方、教えてください
63 :
61:2014/10/29(水) 15:13:39.59 ID:467OF/A4
わーごめんなさい!産前は他スレだったのですね、見逃してました
移動します。失礼しました
一ヶ月の赤です
お風呂で体を洗ってあげる時にガーゼを使ってましたが扱いにくいので
おすすめの片手で扱えるやさしいスポンジなどありませんか?
海綿とチュチュベビーのこんにゃくスポンジも検討してます
>>64 うちも沐浴のとき手で洗うと習ったし、手洗いが1番刺激が少ないそうなので
一歳過ぎた今でも手洗いだ
泡で出るタイプのソープ使ってる
そろそろ親と同じ固形石鹸を使いたいからスポンジ類も検討してるけど
まだ手洗いの方が楽だしなかなか切り替えられない
一ヶ月で沐浴やお風呂だと余計難しそうだね
手洗いだと駄目な理由があるのかな?
>>64 1歳2ヶ月だけど、ずっと固形石鹸&手洗いで問題ないかな。
手袋タイプのものをもらって一瞬使ったけど、やっぱり素手が洗いやすかった。
ちなみに固形石鹸を、洗顔用泡立て網でワシャワシャして泡を手にとって使ってる。
>>65-67 やっぱり手だけですか
うちもほとんど手だけで洗ってるんですが
あご下や脇の下に白い皮脂がたまって手だけじゃなかなか落ちないんです
泡々にして指で軽くこすってるんだけど…
スポンジとかだとかえってやりにくいかな
>>64 娘が5、6カ月の時にスポンジ使ってた。使い始めてすぐに赤い湿疹が出たから小児科で相談したら「赤ちゃんの肌はデリケートだからスポンジやガーゼで洗わないでね、傷つけちゃうよ」と注意されたよ。
手で洗っても取れない分はそっとしとくか、気になるなら病院に相談してもいいんじゃないかな?
ガーゼは一番肌に刺激が強いのでよくないと産科の先生が言ってた。うちも首とかに赤がたまりやすかったけど石鹸を泡立ててコツコツ手で洗って落としてた。あとは、先に湯船で温めて赤をふやかしてから体を洗った方が落ちやすいですよ。
横からすみません。手で顔を洗ったあとはどのように流してますか?今まで濡れたガーゼで拭き流すようにしていたのでガーゼの刺激が強いと見て衝撃でした。
うちは顔の泡拭うときだけガーゼだなぁ
朝も顔洗うかわりにお湯に浸したガーゼ使ってるし、ゴシゴシしなければ平気なのかなと思ってる
首のとこは日中の授乳後寝た隙にシワ広げて指やおしりふきで垢を拭い取ってからフーフー乾かしてる
こすっちゃうわけだし良いことじゃないんだろうけど、垢が溜まるとシワが赤くテカり出すのでトラブル回避のために。
お風呂で片手で体支えながらガーゼで垢を取るのは結構難しいと思う
私は流す時も手で流してる。
けどガーゼは目が粗くてザラザラするから
肌への刺激が強くて良くないと言ってた看護師さんは、
ガーゼの代わりに化粧用コットンを使うと良いと言ってたよ。
うちは顔は出産祝いでもらった無撚糸のハンドタオルで軽く拭いてる
体洗い流すときはハンドタオルに水を含ませてから絞って流してるよ
>>68 たまってる皮脂はベビーオイルでふやかして洗うと良いらしいよ
うちの子はまだたまってないから、実践してなくてごめん
うちは頭の上からシャワーでザバーッ。
楽。
ガーゼはやっぱり刺激強いんだね。
一緒に入るようになって自分の方のケアができてなくて顎がザラザラしてたんだけど、湯船に浸かりながらこすったらツルツルになったからびっくりしてたところだ。
1歳過ぎても離乳食の時に手を拭いたり、ガーゼ大活躍過ぎ。
うちは泡タイプのボディソープで手で洗ってる。
顔を流すときのみお湯をたっぷりめにしたガーゼで拭い洗ってる。
頭は上からお湯をザブーン!
>>64の風呂ガーゼです
皆さんの意見聞けてよかった、ありがとう
ガーゼは刺激が強いとかあまり考えてなかったよ
でも顔だけはネルのミニハンカチ絞って拭いて
皮脂垢は風呂で落としきれずあがってからベビーオイル付けたコットンでこすってました
風呂スレは知りませんでした、ありがとう参考にします
離乳食で手づかみしてる子はやっぱりスモックみたいな袖付きのエプロンしてますか?
ビョルン気になるけど、離乳食開始時にポリエステルのスタイで首元が肌荒れしちゃったから悩む。
>>81 うちはスタイ付けて、袖付きエプロン着せた上に、ビョルンみたいなスタイ型のを付けてる。
お茶がこぼれるからスタイで吸収、袖周りの防御に袖付き、食べこぼしを拾うのにスタイ型とそれぞれ役割を果たしてくれてる。
やりすぎかなと思うけど、服が汚れるかもとハラハラしながら食べさせるより良いかなと思って。
さらに汁気が多い食べ物の時は、腰まわりにタオルぐるっと巻いてる。
>>82 うちもほぼ同じだ。
腰回りは今はエプロンとバンボのテーブルでガード出来てる。
食後速攻パイ要求のため、着替えてる暇がないので
脱がすだけのエプロン無いと大惨事。
今はアカホンで買ったエプロンなんだけど、
洗い変えが欲しいので、
丈の長いビョルンのエプロンビブ買い足そうかな。
そろそろ離乳食開始の時期が来るので調理、食器などのセットのことで悩んでます。
よく4000円前後で売っている離乳食を作るための裏ごしや、すりこぎ、食器などが入っているセットを使われた方のご意見が聞きたいです。
ブレンダーやお茶碗サイズのすりこぎ、フープロ(大、小)は持っていますがそれでもあったほうが良いよというのであれば、バラ売りのでも買ってみようと思いますが如何でしょうか?
裏ごしができるようなものは無いのですがやはり必要ですかね?
引き出しロックを探しています。
粘着テープ、ねじ以外で取り付けのものってありますか?
>>87 開き戸ロックで吸盤のもの使ってます。引き出しの材質によりますが転用出来るんじゃないかな?
西松屋で買いました
89 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/05(水) 07:38:11.93 ID:bgcSDx08
>>88 ありがとうございます!
木製側面とガラス扉に付けたいのでどんなものが適当か探しています…
西松屋のぞいてみます。
91 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/05(水) 10:53:49.60 ID:bgcSDx08
>>90 ありがとうございます!
左右で止めるのにちょうど良さそうです。助かりました。
あとはリッチェルのコンセントフルカバー買おうかな。
92 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/06(木) 04:46:56.72 ID:4YvDPn/w
ベビー用品と言っていいのかわかりませんが、おっぱい用保冷剤を探しています。
ネットで検索するとAmazonしか出てこないんですが、店舗で購入の場合ベビー用品売り場やドラッグストアに置いてあるんでしょうか?
また、使いやすい商品があれば教えてください。
現在は病院にいるので退院時に買って帰りたいと考えています。
よろしくお願いします。
>>92 乳腺炎対策の保冷剤だよね?
退院前で買おうとしてるってことは既にすごい出が良いのかな
基本常用するものじゃないし、私は小⚫︎製薬の熱さまシートの赤ちゃん用か子供用使ってる
どちらもメントールの匂いがしなくて、貼ったまま授乳しても赤が嫌がらない
もしくは生菓子買ったときに貰える保冷剤にタオル巻いてブラに挟んでる
おっぱい用保冷剤として商品展開してるものだって知らなかったから店舗にあるかはわからない、答えになってなくてごめんね
斜め上なレスかも知れないけど、パイには冷やしたキャベツの葉が一番効果あったよ
おっぱい用の保冷剤はdaccoから出てるのを見たことあるけど、ハロー赤ちゃんと赤ちゃんデパート水谷以外で見たことないよ。他でも代用きくからかな?
ジャガイモ湿布やキャベツは助産師さんから聞いたことある。
おっぱい冷やすやつ、付属の袋にいれると冷感足らない感じだし、無いと端が痛くてやめた方がいい
私は冷感タオル(最初固くて水を含ませると柔らかくなるやつ)使ってたけど、今の時期売ってるのかな?
オッパイ保冷剤入院中使ってたけど、あんまり良くなかったよ。
ジャガイモ湿布はなかなか気持ちよかったけど、面倒だったのでキャベツが手軽で良さそう。
普通のタオルを水で濡らして袋に入れて冷やしてたな
冷たすぎてはいけないといわれたので
ぬるくなったら取り出して冷蔵庫へ
おっぱい用保冷剤、昨日西松屋で見たよ。
じっくりは見てないけど、赤ちゃんの頭にもフィットするって書いてあったと思う。
でも普通の保冷剤で冷やすんで良さそうな気もする。
1回だけ冷やしたくて保冷剤タオルに包んでブラに挟んでたけど特に問題なかったよ。
ドラッグストアでは見たことないけど赤ちゃん用品店なら置いてあるかもね
でも店舗によるだろうから確実に欲しいなら電話で確認するかAmazonで買うかするほうがいいと思う
親戚からもらったカタログギフトにリッチェルのバウンサーがあって注文しようか迷っています。
1人でお風呂入れたりする時便利ですか?
あと、ゆくゆくは海外の住居に持っていかなければいけないのですが、大きさ的に折りたためば飛行機手荷物で行けそうですか?送らなければいけない大きさでしょうか?
1歳4ヶ月、スリーパー購入で迷っています。
5〜6重ガーゼと綿毛布で迷っているのですが、
今の時期や春先に使いたい、普通の綿毛布はある、
厚手フリース生地のスリーパーは既にある、
ならガーゼの方がいいですかね?
ガーゼのスリーパーやブランケットを見たことがないので暖かさが分かりません。
104 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/06(木) 17:43:49.34 ID:w9P2bjK+
92です。たくさんのレスありがとうございます。
初産で入院中ですが、ほぼ全てのスタッフさんに驚かれているくらい母乳が出ていまして…。
冷やして出る量を調整している状態です。
キャベツやイモパスタ?も個人的に食べ物を使うことに抵抗があって保冷剤を考えていました。
普通の保冷剤を使っていたという方がいらっしゃったので、一旦普通の保冷剤を使って様子を見てみようと思います。
本当にありがとうございました。
>>104 締めた後でごめんなさい、前どこかのスレで、産院で助産師さんが
おむつに水を含ませた物を冷凍してあててくれたというのを見ましたよ。
まだ入院中なら助産師さんに相談してみるのもいいかも。
>>101 特に重くないけど、かさばるから送った方がいいと思います。
バウンサー自体を気に入るかはお子さん次第。
うちはあまり喜ばず、離乳食初期にのみ活躍。
>>102 6重ガーゼ使ってるけどその用途ならちょうどいいと思うよ
うちは去年0歳の時に買って夜間も暖房つけてたからひと冬これだけで乗り切ったけど暖房なしだとさすがに無理かなって感じ
ここ見てビョルンのエプロンを買ったが、子が自分で引っ張って取ってしまうorz
あと同じくここ見てピップのマグ買ったら、これは良かった
たまにストローから漏れてくるくらいであまり漏れない
110 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/06(木) 20:11:04.45 ID:YLzGtxlP
92=104です。度々すみません。
おむつを濡らして凍らすのは初耳です。
子が小さくて当分NICUのためおむつが手元にないので、素材が似ている母乳パッドでためしてみます!
本当にありがとうございました!
>>104 母乳の出をよくするハーブティーがあるように、ミントティーとか抑制するのもあるから今後あまりに出過ぎるようなら試してみてもいいかも
止まっちゃうともったいないからあまり初期にはおすすめできないけど
離乳食をあげる際に子供がお皿に手を伸ばしびっくり返しそうになるので
お皿に付ける吸盤もしくは、シリコンマットを探しています。
イメージしているものに近いのはトミーティッピー のすべらず倒れないマジックマットなのですが
吸盤が1つしか付いていないので、複数のお皿を使う時は解決しない気がしています。
リッチェルの吸盤は、リッチェルのお皿にしか対応していないですよね?
どのお皿でも使えるなら良かったのですが…
101です。
サイズ書いてありましたが、実際のサイズ感どんなものかな〜と、たためるけどかさばるのですね。帰る前に送りたいと思います。
うちの赤が気に入ってくれますように!
とりあえず注文しました。ありがとうございます。
>>112 100均で売ってる石鹸置きだったと思うけど、小さい吸盤が3×4ぐらいの数で両面に並んでるやつで代用できないかな?
持ってないから試したことないし今も売ってるかわからないけど
>>106 102です。レスありがとうございます。
6重ガーゼのものを買って春先も使おうと思います!
116 :
115:2014/11/07(金) 10:41:21.99 ID:d15sfaiH
安価ミスすみません。
>>108さん、ありがとうございます。
トレーニング箸のおすすめを教えてください。
2歳になった子どもが箸に興味が出てきたので、正しい箸の持ち方というよりは
とりあえず子ども専用のものを使わせてあげたいです。
輪っか3つ、2つ、支えのみのタイプなどがありますが使い心地を教えてほしいです。
エジソン以外でできれば日本製がいいのですがあまりありませんよね?
まだ手掴みも多いので、すぐに使いこなせるかどうかはあまり重視していません。
近所に売っていたのはSKATERの輪っか3つかアンパンマン、コンビ辺りなので、その辺で考えています。
たまにエジソンを避ける意見を見るけど、理由を知りたいです。無知で…。
韓国メーカーだから?
つかまり立ちできるようになった&後追い激しい子の、
お風呂前や家事中の待機アイテムって何かありませんか?
サークルに入れると泣き出す&つかまり立ちして後ろにこけることがあるので放置できない、
バンボは抜け出す、斜めのベビーバスはバスごと横にぶっ倒れます。
家事中はおんぶできるときはしていますが、母が腰が悪いので限界があり…
よろしくお願いします。
>>119 参考にならないかも知れないけどうちも後追い激しくてリビングのサークル(ウッドプレイベン)入ってくれなかった
結局サークルをコの字型に組変えて台所だけ囲ってるよ(ゴミ箱や調味料ワゴン荒らされたり水飛沫で汚れたりするので)
赤は放牧されご機嫌に家中駆けずり回ってる
いじられたら困るものは撤去しなきゃだけどね…
すまんよく読んでなかった
お風呂の待機はベビーバスにバスタオル敷いて仮置き後すぐに一緒に浴室入ってるよ
おすわり出来るようになってからは
>>119 お湯をはってない湯船に足湯専科で湯に浸からせて待機させてる。
親はシャワーのみです。
>>119 同じく後追いとつかまり立ち中の
8ヶ月、アイテムじゃないけど家事するときはテレビ見せちゃってる。おかいつのブンバボンが神。
>>122 横ですが、足湯専科は一番大きいサイズですか?立ち上がろうとしてバケツごと転んだりしませんか?
足湯専科が気になるものの、実物を見られないので購入に踏みきれません。
>>124 ありがとうございます。今野菜洗い用の大きなタライを使用しているのですが、中でつかまり立ちしてしまうので足湯専科も気になっていたのですが…気が休まらないのであれば今のタライと大差なさそうです。
お手数おかけしました。
127 :
112:2014/11/07(金) 23:32:23.83 ID:PaYpZmFi
>>114 なるほど、そういった形状のものがあれば固定出来そうです!
ちょっと探してみます、ありがとうございました!
>>119です。レスいただいた方ありがとうございます。
台所にサークルを置くのはいいですね!でもリビングになしも心配だし…
お風呂の時の足湯専科もよさそうだけど、うちの子はとにかく立ちたい動きたいって感じなので、
大人しく入っていてくれるか、ひっくり返らないか心配…
いろいろ考えてみます。どうもありがとうございました。
7ヶ月の子がいます。
とても素敵なレッグウォーマーを頂いたので、失くしたくないです。
赤ちゃんスカーフとかを吊るようなイメージ、大人がガーターベルトを吊るようなイメージで、
服の裾にとめて吊せるようなグッズはありますか?
スカーフやおもちゃを吊るクリップの小型をイメージしてます。
他に良い対策があれば、教えてください
>>129 手芸屋に売ってるフィッシュクリップに可愛いゴムなり紐なり付けて自作したらどう?
レッグウォーマーなんてそうそう無くさないとは思うけど…
ありがとうございます。
>131さんのようなものを、おむつ替え都度外すイメージでした。
フィッシュクリップって言うんですね!
なるべく小さめが良いと思ったので、手芸屋さんで小さいの探してみます。
レッグウォーマー、めっちゃ無くすの少数派なんですかね…。
基本エルゴで歩いてるせいか、どんどんずり落ちていって、夏レッグウォーマーは2足無くしました…。
足首折り返して密着させてもだめで。
私も家の中で落としたことあるからわかるよ
>>132 レッグウォーマー、エルゴにつけちゃえばいいのに
レッグウォーマー落とすってのがわからないけど、靴下履かせて裾を靴下の口に入れ込んじゃえば防げそう
今の時期素足で外出は寒いし
オムツ替えが面倒だけど、カバーオールやスパッツの上に履かせるとか。
素肌よりは滑らないよね。
見せびらかせるし。
1歳児、ストロー飲みをなんとかマスターした様子なので、今度はストローではなくコップ飲みを練習させたいのですが
お奨めのコップ、定番のコップとかあったりするんでしょうか
やっぱりコップの場合、ある程度床びしゃびしゃは避けて通れないんでしょうか
>>137 ストローマグにコップパーツ付けるのは?
まあ何やったってこぼすブームのときはこぼすよ
コップの練習でおちょこみたいなちっちゃいのがいいと見たんだけど、そんなの家にないから哺乳瓶の蓋でやったよ。
母乳実感の透明のやつ。
味噌汁とかもお椀を口につけて飲ませてたから、唇で挟む感覚はばっちりだけど、持たせると傾け加減が難しくてまだ勢い余ってダバーしてしまう一歳一ヶ月。
エジソンのコップが気になってたけど、結局買わず仕舞いだ。
>>137 スレの趣旨とずれちゃうけど、コップ飲みはお風呂で練習するとストレスないと聞いた
プラスチックのマグカップをお風呂のおもちゃ替わりにしてたら勝手にそれでお湯飲む練習してたわ。
ハイチェア2脚同時購入にあたり、訳あってストッケからしか選べないので、人気なトリップトラップか、新発売の丸い感じのステップスを迷ってます。
使ってる方如何ですか。
亜流な自分はトリトラはオークションでも、巷でもよくみるのであまり惹かれないのですが、ステップスは10歳くらいまでみたいなのと、62cm幅な後脚が邪魔そうで…
>>142 亜流な自分()
ごめん、夜中のテンションで読んだらウケてしまった…
これから寒くなる時期、抱っこひもの上からつけられる防寒ベビーケープの購入を検討しています。
出来ればいかにもなラブリー系ではなく、シンプルで旦那抱っこ時でも違和感がない見た目がよいなと思ってます。
オススメのものがありましたら教えて下さい。
>>144 ROSKのウービーパウチ。
色も色々あるし、あまり見ないしいいよ。
足がすっぽり入るのと、ポケットが大きいのも良い
>145
ありがとうございます。
まさにこういうの探してました!
裾もすっぽり包み込める感じで、暖かそう。早速ポチります。
スレチかもしれないけど、対象超えたグッズを処分したいと思ってるんですがなんだか惜しい気もして迷ってます。
ジャンパルー、未使用の歩行器、手動のスイング付ハイローチェア、2ヶ月しか使ってないベビーベッド、ビョルンのバウンサーです。
子どもは二歳前だし、二人目は予定なしなのでもう使わないよねと思いつつも買ったりもらったりして使っていたときのことを思い出すとなんだか寂しくて
こういうのって皆さんすぐ処分してますか?
>>147 転勤族であまり大きな荷物を置きたくないので基本リサイクルショップに売ってます
抱っこ紐や子のお気に入りのおもちゃ等は厳選して残してる
惜しい気持ちが大きいうちは置いておいてもいいんじゃないかな?
>>147 自分の経験なんだけど、幼稚園以降に買ってもらったオモチャは誰かに譲ったり捨てられたりしたけど、赤ちゃんの頃に使っていた手押し車が押し入れにずーーっとしまってあって、
なんで、そんなかさばるものは捨てないで今大事にしたいシルバニアや遊びたいファミコンは捨てないといけないの!?(スーパーファミコン買ったからって捨てられた)って納得いかなかった
母いわく、おもいでだからとっておいてるらしいけど、子が生まれた今でも納得していない
というわけで、私なら本当に子が使わないならリサイクルショップに売り払うなり誰かにあげたりするかな…
あ、でもベビーベッドとベビーバスは私の子の頃のものを今使ってるから場所があれば取っておいてもいいかも
畳んで場所を取らないなら、私なら納得できる
レスありがとうございます。
事情があって二人目を諦めたので置く場所はあるのでそれも迷う要因です。
ジャンパルーだけはまだおもちゃの部分だけ引っ張り出して遊ぶのでとっておこうと思います。
あっというまに身長が伸びて、半年しか使わなかったんで売って次のおもちゃの資金にあてた方が良いのかな?とも迷ってました。
>>147 掃除スレで前に捨てられない思い出の品の処分で
オススメされていたのは、物の写真だけ撮って捨てること。
今後お子さんが作った物とか絵とか
じゃんじゃん溜まるだろうから
惜しい気はするけど思い出というだけなら
思い切って処分してしまった方がいいように思う。
私は空いてる場所があるなら置いておけば良いと思う。
私も転勤族であんまり収納はないんだけど、一人っ子予定。
153 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/17(月) 16:57:46.55 ID:TWe2Ujwt
親戚に譲る予定もなさそうならヤフオクで売るとか粗大ゴミで捨てるとか市役所の譲りますコーナーに書いてみるとかどうですか?
あと乳児院とかに電話してみて要るものあれば寄付しますよとか。
うちの親も色々残してるけどそのまま死なれたら処分が大変なのは子供の私なんだけど!老いて片付けできなくなるまでに物は減らしておいてよ!と思う。
おもちゃなんかは、孫ができたら孫にと思ってたみたいだけど、プラの劣化も嫌だし精神的に別にわざわざそんな古いもの与えなくてもって思って使わない。数年前に自分の姉妹が使ったお下がりならともかくねぇ。
最近寒くなってきて、エアコンをつけても足元はひんやりするため、
バウンサーに座らせるときの防寒対策を考えているのですが、
どなたかアドバイスください。
子は3ヶ月、バウンサーはビョルンのメッシュタイプです。
手足をバタバタさせるため掛け物をしてもすぐ落ちてしまい、
モコモコのカバーオールは脱ぎ着が面倒だしということで、
足つきのおくるみが使い勝手が良さそうな気がしています。
6重ガーゼや綿毛布タイプなどがメジャーなようですが、
どちらがあたたかいでしょうか?
6重ガーゼの素材感がよくわからなくて…
他にもオススメがあれば教えてください。
>>154 バスタオルかけて洗濯バサミでくっつけておくのが1番安上がりですぐ出来るよ
個人的にエアコンつけてたらそこまで防寒気にしなくても良いとは思うけどね
1歳半だけど、赤ちゃんグッズになるのかな…
今はバンボにテーブル付けてごはん食べているけど、そろそろ卒業しようかと
我が家はダイニングテーブルじゃないし、この時期はこたつなので一緒には食べていません
そういう家の方はどうしてますか?
何かオススメのチェアとテーブルはありませんか?
バンボみたいに合体しているものでもいいし、バラバラでも構いません
素材も特に気にしていないので、これから先のことを考えるとしっかりとした木製のチェアとテーブルを用意すべきなのか…かなり悩んでいます
157 :
154:2014/11/24(月) 01:22:36.80 ID:prCJfoM9
足つきおくるみ自体、あまり人気ないんですかね…
>>155レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
家具などに取り付ける、コーナークッションっていうのかな?
ゴムとかシリコンのL字のセーフティグッズですが、テープ接着ではないものしか探せません。
なにか剥がし跡の残らないこういったグッズ、ご存知の方いらしたら教えてください。
>>156 うちも座卓だけど木製のテーブル付きチェア買ったよ。
べビザに売ってた折り畳み出来るやつで、曲線ラインのほう。
もう5歳だけど机に継ぎ足してるんで今だに使えてる。
さすがにもうテーブルは外したけどね。
>>158 テープ接着ではないものしか探せないって…テープ接着のものを探しているの?
どっちを探しているのか読解出来なかいけど両面テープタイプしか見たことないなぁ。
>>158 下手な付け方するとすぐ剥がされちゃうよ
家具ってことは私物だよね?
開き直ってテープでがっつり接着して、剥がすときはホムセンでテープ剥がし買ってきた方がいいと思う
寝返りが激しくなり、そろそろベビーサークルやベビーゲートを購入すべきかと悩み中。
二児の母である友人に相談したところ、リベングはジョイントマットのみで使わなかったとのこと。
そんなものなの?
そりゃあ家のつくりとかリビングに置いてある物の量とか子の性格親の性格によるべ
>>163 リベングふいたwwww
部屋の構造にもよるかもね。
うちカウンターキッチンでリビングと
仕切りがないからがっつりベビーサークル組んだよ。
166 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/24(月) 13:50:18.18 ID:sIivhTc9
離乳食を始めるにあたり、ダイニングテーブルであげたいのでベビー椅子を検討しています。今はハイローチェアを高くして使用しています。
ストッケのトリップトラップはなぜあんなに人気なのでしょうか?デザイン?他にもいいものがあればよいのですが。
>>166 トリトラは使ってないのでわかりませんが、私はビョルンのハイチェアを離乳食始める時から使っています。初めは抱っこで、とも聞きましたが座らせちゃってました。
5ヶ月半から始めてもうすぐ11ヶ月ですが、結果ビョルンにしてよかったなと思っています。
立てない構造になってるので、食事中立つという発想が今の所ないようで、外出先でも座ったままでおとなしく食べてくれています。
また机が洗えるのも、たためるのも便利です。
トリトラ欲しくて価格で悩む人は、たいてい大和屋のすくすくで妥協してるね。
うちもだけど、座面と足乗せを細かく調整できるのはいいよ。
最近食べる姿勢悪いなーと思うときはイスの高さなどに原因があることが多くて、調整してあげると改善する。
ただ、今まで外食で使った中では、IKEAの安いプラスチックのベビーチェアがかなり良い感じ。
調整も何もないから小さいうちしか使えないけど、このイスだとなぜか落ち着いて食べてる。
>>166 うちもビョルン。
ビョルンは多少暴れてもある程度重さがあるので倒れなくていい。
うちもトリトラは
>>166と同じでなんでこんな人気なの?と思っていた
なんでだろう?
良いハイチェア探してるなら、もう1万出してリエンダーという手も
リエンダーはわからないけど、トリトラは立ち上がっちゃうって聞いた
うちも大和屋のすくすくだ
折りたたみや2wayタイプではなく、ベージュかブラウンの椅子がほしかったので
赤本で選んですくすくになった
トリトラやすくすくを選んだら、立ち上がっちゃう対策にはチェアベルトとかをつけるとか
うちはリッチェルのかぶるタイプを持ってる
安いハイチェアもいろいろあるみたいだけど、あまり安くて軽いものは
チェアベルトで固定しても暴れると倒れそうで危ないかなと思った
その後ここでハイチェアじゃないけどリッチェルのごきげんチェアを知って
ハイチェアにこだわらずそれでも良かったと思った
トリトラ義両親から貰って使ってるけど、テーブルないし
立ち上がって抜け出そうとするから良さがいまいち分からない
長く使えるものだというのはわかるんだけどねー
うちもすくすくスリムチェア使ってる
使い始めた8ヶ月の頃はチェアクッションのスペアを背中に入れて立ち上がり対策にしてた
それでも立ち上がるから、立つ度にダメだよ、座ってって注意して座らせてたら10ヶ月くらいには立たなくなって背中クッション要らなくなった
今1歳4ヶ月だけどある程度お腹いっぱいになったら立ち上がるようになったから、ごちそうさまさせて終わりにしてる
参考になるかな?
トリトラはあの手の椅子の元祖って感じで
確固たる地位を築いてるんじゃないかな
>>173 なるほど
確かにあの高さが細かく調整できるところとか画期的だったかも
今はその追随ですくすくとか手頃で似たような製品があるってことか
イングリッシーナのファストはどうなんでしょうか?
176 :
166:2014/11/24(月) 23:58:14.36 ID:sIivhTc9
まとめてのお返事になりますが、トリトラに関してのレスありがとうございます!元祖、ということで人気があるのですね。立ち上がってしまう、というのも気になっていました。名前が挙がっているリッチェルや大和屋も検討してみます。
>>175 うちは7カ月前からとても便利に使ってます
自宅でも離乳食をあげたり、両実家にも持っていったり
同じテーブルに座れるのが嬉しいみたいでご機嫌です。
それまではバンボ使ってたけど抜け出そうとしてたので、イングリッシーナにしてよかったかな
あとは椅子のしたにバッグが収納されてるので持ち運び便利
似たような椅子を赤ちゃんホンポで見たけど、そっちの方が軽かった。
イングリッシーナはけっこうがっしりしてるというか、しっかりはしています。シートもクッション性があるし。
イングリッシーナは脚がプラプラするから、そこが気になる。
スレチだったらごめん。
当方雪国住まい。
今まで服屋でブーツ買ってて所詮ファッションブーツだから毎年月1くらい転けてて、今年は赤連れて転ぶわけにはいかないから防滑ブーツ探し中。
今のところ内祝いと一緒にベルメゾンで防水防滑ブーツポチろうかと思ってるんだけどどこどこのブーツが良かったとかあれば教えていただきたいです。
>>179 ウィンタースポーツから離れてだいぶ経つので旬のメーカーはわからないけど
スキー靴や板スノーウェアなんかを扱ってるメーカーの品は水も吸わないし滑らないし冷えないし安心して使えるからオススメ
>>179 同じく雪国、札幌住まいです。
わたし自身は子が産まれたばかりなので参考になるかわかりませんが、
一昨年からソレルのウインターカーニバルというごついブーツ使ってます。
1万だったかな。転けたことないです。あたたかいです。あと、ファッションブーツよりへたれない壊れない。
デザイン<機能性で、どうしても遠目から見たらただのゴム長ぽく見えるけどボアもついてるし、
カラー次第ではかなりカジュアルな印象になります、自分はショッキングピンクとグレーのやつ使ってます。
コンサバっぽい格好すきだったらアウトだけど、ダウンジャケットとかジーンズとかにはあわせやすいと思われ。
>>179 私はエレッセのミドル丈のやつをスポーツショップで買ったよ。
立ったままでストンと履けるし脱げるので便利。
179です。
レスたくさんありがとうございます。
インドア派なんで、スポーツショップとは目からウロコでした。
あげていただいたメーカー中心に探してみます。装着するタイプも検討してみます。
>>184 装着用はすぐ落ちるからやめた方が良いよ
札幌の雪まつり会場にいっぱい落ちてるよ
たまにしか雪が積もらない地域だけど、レインシューズの滑り止めは結構優秀な気がする。
雪が中途半端に積もってツルツル坂道を、全く滑らずにベビーカー押せた。
>>177 ありがとうございます!
ちなみに持ち運びとかされました?
もしされたなら、どういうときにされたのでしょうか?
ホントだ…夜中の授乳片手でちゃんと読んでなかった
ごめんなさい
ベビーゲートについても、このスレで良いでしょうか?
キッチンにベビーゲートの設置を検討中です。
出来れば突っ張り固定のドアタイプが良いのですが、突っ張る部品を付ける場所の幅が2.5cmしかありません…。
レンタル業者に問い合わせると、だいたいの商品は突っ張る部品を付ける場所の幅が6cm以上必要と言われました。
商品写真を見ると、突っ張り部品はそんなに大きそうに見えないのですが、そんなものでしょうか…
同じような状況で、突っ張りタイプを使ってる方はいらっしゃいますか?
突っ張りタイプが無理なら「おくだけとおせんぼ」にしようと思ってますが
キッチンの出入りのたびにいちいち跨ぐのが大変そうで…。
>>187 遅くなりましたが177です。
両実家やレストラン、友人宅などに持っていってます。
今のところ設置を断られたことは無く、子供用の椅子がお店にあった場合はお店のものを使わせて貰ってます。
私は旦那に持たせてるので楽ですが、しょっちゅう持ち運びするとか一人で移動が多いならもっと軽いものの方がいいかもしれません。
>>190 キッチンにつっぱり固定のまたぐタイプ使ってるけど、うっかりちょっと引っ掛けると1〜2センチくらいすぐズレるので
つっぱり部分の部品幅しかないと場合によっては外れちゃうかな?という気がする。
あとは強度的に云々とかもあるのかもしれないね。
お値段はるけど、上下に突っ張るようなタイプもあった気がするけどそういうのは?
ちなみに毎回またぐのはクソめんどくさいし怖いです。でも慣れるっちゃ慣れる。
うちの場合はいただきもので待ったなしだったので短期間だしせめてもの運動と思って耐えてます。
>>190 固定といっても突っ張りならズレたりするしね…
子どもが掴まってガシガシしたらズレて外れてバッターんって事もあり得るよ
うちは日本育児の突っ張りドアタイプのベビーゲートだけど、突っ張り部分の直径だけで3センチはありそう
>>179 滑らないブーツの件だけど、
わたしもちょうどベルメゾンの
防水・防滑2ウェイ折り返しショートブーツ
というのを買って、今日初めて履いてみたところ、
雨で駅のタイルを歩いたらツルッツル滑って
冷や汗かいたよ。。
雪ならいいのかもしれないけど、
溶けた雪や雨にはオススメできない。
防滑ってあくまで道路用で、
タイルだと滑るのが普通なのかな?
質問もあったのに書き忘れた!
リッチェルのマグトレ、
ストローマグとストローマグRの違いがわからないんだけど
どなたかご存知ですか?
Rのほうが定価で100安いけど、どちらが使いやすいんだろう…
>>190 突っ張りにかまぼこ板みたいなの挟んだらどうかな
>>195 パッキンが少し違うだけなんだけど
Rの方はめちゃくちゃ漏れる
正直改悪だと思う…
ストローマグも移動中に横になると漏れちゃうけど、子どもが持ってて落としたり床にころがってたりしてもほとんど漏れてないからマシ
持ち運びするなら旧型(Rじゃないほう)の方がいいと思う
>>197 ごめんなさい
マグトレの方の話だったのね
普通のストローマグの方の話をしてしまった
スルーしてください
>>191 なるほど、便利!
すごく参考になりました、ありがとう
私もキッチンのフェンスやサークルで質問させてください。
間取りDKの物件へ引っ越します。
真四角の部屋で壁際にキッチンがあるんですが、今使っている幅185cmまでのフェンスじゃ足りません。
こういうタイプのお部屋の方はどんなものを使ってますか?
できればあまりお金をかけずに対策したいと思ってます。
>>200 突っ張り棒と布で自作。ググれば作り方出てくるけどミシンないと厳しいかな。
レース布使ってるけど圧迫感もないし耐重量が60sぐらいのだからまだまだ使えそう。
202 :
190:2014/11/27(木) 14:17:04.33 ID:oyF4BQbq
レスありがとうございます、子供がガタガタするとズレることがあるんですね…
上下つっぱりか、おくだけ〜を検討してみます。
それにしても値段が高いですね…
手作り、私もググってみます。
何でググるか書いてなかった!
「ベビーゲート 手作り」とかで良いと思う。
ちなみにうちは一部屋分丸々区切ってるので、3mくらいの使ってる。
>>200 コーナンブランドのつっぱり棒で3mまで伸ばせる奴があるから、それ2本とプチプチ緩衝材で自作。
自己責任にはなるけど、1歳九ヶ月の子どもがいままで寄りかかって外れたことは無いなー。
ジョイントマットについて質問させてください。
スタンダードなものか、コルク材かで悩んでいます。
今第一子5カ月、いずれもう一人欲しいと思っているのですが、怪我予防、マンションでの防音を目的にした場合何歳位まで使用するものでしょうか。
また、どちらの材質がながもちするなどあれば教えてください。
>>200 似たような間取りでうちは100均のワイヤーネットと結束バンドで自作。だけどあさイチでとりあげられたからか、売り切れのことが多い。
ワイヤーネットはホームセンターで買った方が頑丈らしい。
>>205 うちはまだ1歳なので使用時期については答えられないのですが
コルク材はボロボロ崩れる・液体をこぼした時に染み込んで掃除が大変そうという理由でやめました
208 :
195:2014/11/27(木) 18:27:37.04 ID:XHTnocpO
>>198 普通のストローマグの話でもありがたいです!
公式サイトをみたところ、普通のストローマグでもマグトレでも
Rはパッキンの形が違っていて、
R同士は同じ形のパッキンに見えるので、
きっとマグトレでもRは漏れやすいのではないかと。
アマゾンでは、Rはフタが固いとのコメントもあったし、
オリジナルを買うことにする。
ここでいいのか微妙だけど、おむつポーチがどのくらいの大きさがいいのか分からなくてずっと買えないでいる。
いいなー、と思うものが24×17×10なんだけど大き過ぎな気がする。皆さんはどのくらいの大きさの物を使い、中には何をどれだけ入れてるか教えてください
>>209 20×14×10ぐらいのハンドメイドのやつで
お出かけ用ではないおしりふき20枚ぐらい
薄手のおむつ替えシート
おむつsサイズ約8枚
おむつ捨てるようのビニール袋1枚
入れてます
使用済みおむつを全部持ち帰るには小さいけどだいたい捨てるところあるので困ったことはないです
200です。
レスありがとうございます!
やっぱり自作が安上がりですねー
今のものを買う時に自作も悩んだんですが、ミシンを出すと子供がまとわりついてきて危ないかなと思って買っちゃいました。
キッチンの下で遊んでいて怪我しちゃったので、急いでたのもあって。
>>206さんのは突っ張り棒を使った上でワイヤーネットですか?
>>206です。
突っ張り棒は使わずリビング中をワイヤーネットで囲ってます。
「100均 ベビーフェンス」でググるといろいろ出てくるよ。
>>209 質問の答えにならなくて申し訳ないんだけど、Lサイズのおむつ数枚と入れるには長さ24cmくらいないとキツイと思う。おむつ数枚とおしり拭き入れるなら、幅も厚みもちょうどいいんじゃないかな?
>>205 うちはコルクじゃない30p×30pのジョイントマットのブラウンとベーシュとホワイトを3色混ぜて敷いてる
コルクは一色でつまらないと思ったから候補から外したけど、天然素材だから赤ちゃんが舐めたりしても安心!とかいうメリットもあるらしいよ
コルクはどうかわからないけど、EVA素材のマットは1〜2年すると人の重みとかで変形するみたいで、つなぎ目が合わなくなってくるよ
あと液体を大量にこぼすとつなぎ目から漏れて下もびちょびちょになるし、意外とつなぎ目にゴミとか埃も溜まる
うちはもうすぐ二人目が産まれるから買い替えようと思ってるけど、次はできるだけ大判のものを買ってつなぎ目に関するストレスを減らすつもり
>>205 コルクマットじゃないけど、うちは色んな口コミ参考にして大判(一枚一辺60cm)で厚みがしっかり1.2cmあるやつ楽天で買ったよ
サイドパーツ付でスッキリ見えるのが気に入ってる
ただコルクマットと違って今の季節寒々しいのが難点かな?
205です。
>>207>>214>>215御三方
まとめてになりますがありがとうございます。
二人目が育ち切るまで一つのマットを使い切るのは難しそうなので、コルクより安価なEVAマットの、大判のものを購入しようと思います。
カットする技量もないので端っこパーツ付きにしますね。
良いところ悪いところが聞けて助かりました。
>>210 >>213 まだ新生児でおむつが小さく、おむつポーチってやたらでかいなあと思ってたのですが、確かに成長したらおむつも大きくなるんですよね、、
長く使うなら迷っている品のサイズでいいのかもしれません。レスありがとうございました!
218 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/29(土) 16:28:02.11 ID:nvE61uBI
ここでご意見いただいたビョルンのハイチェア購入しました。とても良かったです。組み立て簡単、安定感あり。無駄のないシンプルなデザイン。
離乳食べーっと出すので初日からほうれん草まみれになりましたがサッと拭けました。ありがとうございました。
やわらかめの仕上げ用歯ブラシでお勧めがあれば教えてください。
今まで使ったことがあるものは、
ピジョン歯が生え始める頃の歯ブラシ
ピジョン奥歯が生える頃からの歯ブラシ
リッチェルガード付きでパンダが付いたもの
サンスターアンパンマンの柄のもの
です。
今はピジョン奥歯のタイプを使ってますが、やわらかめらしいのに毛が硬いです。
サンスターも大人用みたいに硬いです。
リッチェルはやわらかめだったんですが、一週間もしないうちに毛先がバサバサになってしまいました。
訂正です。
アンパンマンはサンスターではなくライオンでした。
スレチだったらすいません。
バリカンについて質問させて下さい。
11ヶ月の子の散髪にバリカンを買おうと思っています。
パナソニックの使い方動画は見たのですが、動き回る子を追っかけながら又は抱っこひもに入れた状態でカットできるものなのでしょうか。
ダメ元で安いのを買うか、高くても切れ味良さそうなのを買うべきなのか迷っています。
動画のようにサーッとなでたらちゃんと切れるのか、使いやすいバリカンなどありましたら教えてもらいたいです。
ハイハイする前にハサミで切ったことはありますが、今は動き回るしハサミを掴もうと手を出すしで無理でした。
割とフサフサなので赤ちゃん専用のではなく普通のバリカンを買おうと思っています。
>>221 元々旦那が使ってたバリカンが家にあったからこないだ初めて子に使ってみたところだけど、旦那ので慣れてる私でも見事に失敗した
刈る前から音にビビりまくって超ギャン泣きで暴れだしたから全く思い通りにならなかった
うちの1歳半男児が恐ろしくヘタレなせいだとは思うけどハサミでもバリカンでも逃げ回ることに変わりはなかった…
ちなみにバリカンはパナソニックのカットモードっていう水洗い出来るやつで、これ自体はアタッチメントも豊富だし使いやすいんだけどね
>>221 私もそれ買おうと思っていた。
姉のとこの子供達(6歳と3歳)はちゃんと切れていて勧められたので。
動き回り対策は友人に聞いた食事用ベビーチェアに入れて大好きなDVDを見せるという作戦でいこうかなと。
実体験じゃなくてごめんなさい。
>>219 質問に対する答えじゃないけど、やわらかめのブラシが欲しいのはなんで?
うちの自治体の歯科指導ではかための歯ブラシを勧められたよ
>>221 バリカンの使用感ではないのですが…
うちもバリカンの音が顔に近付くのを嫌がったのでヘアカッターにしました
クシに剃刀の刃がくっついたような形のやつで100均でも売ってます
>>219 そら柔らかければ柔らかいほどヘタりやすいで
音のこと想像してませんでした!
そうですよね、うちも嫌がりそう…
カットモードを検討してたのですが、使いやすいとのことなのでもう少し大きくなるのを待つことにします
今はヘアカッターか赤ちゃん専用のをみにい
途中でした、すいません
ヘアカッターか赤ちゃん専用のを見に行ってみます。
ハイチェアがあるのでこれでDVD見せながらならできる気がしてきました。
ありがとうございました。
>>219 うちははえ始めてからずっとコンビの仕上げ磨きを使ってるよ。
しまじろうとアンパンマン持ってるんだけど、
嫌々して使わなかった。
うちの子が嫌がらないのはコンビのとあかちゃん本舗の歯ブラシ。
木こりの椅子と机使ってる方いますか?
セットで買おうと思っているのですが、レビューを見ると机の高さが低く、長く使えなさそうと書かれていました。
実際どうなのかお聞きしたいです。
木こりの椅子と合わせるのにおすすめの机など他にあれば教えてください。
割り込み?すみません。
質問です。
最近日中独りでもう直ぐ3ヶ月の息子の相手するのがしんどくなってきたので、遊ばせるおもちゃまだないから噂のプーメリー買ってみようかなと思っているのですが、でもプーメリーって意外に高いから迷ってます。
持ってる方、買って良かった・良くなかったってありますか?
プーメリー、オークションにもかなり出てるよ!
>>231 育児用品の中で一番元をとったなと思うのがプーメリー
低月齢のころはベッドにつけてクルクル回ってるのをハフハフ興奮しながら見てて間が持った
寝返りするようになるとオムツ替えのときにプーメリー床置きして、気を反らせ、その間にオムツ替えできた
ハイハイするようになると、人形引っ張ったりリンゴ狩りして遊ぶようになった
つかまり立ち期はプーメリーにつかまって練習していた
たっちあんよできるようになると、回るところ取り外して音楽ならして踊りを踊るようになった
今は小走りまでする一歳四ヶ月だけど、メリーの土台と本体部分を接続するネジ(直径5センチくらいある樹脂製の危なくないやつ)を、
クルクルして取り外して分解し、また嵌めるのに夢中だ
開発者に会って茶菓子の一つでも渡してお礼言いたいくらいww
うちはほんと買ってよかったよ。子によって合う合わないあるかもだけどね。
私もプーメリーの開発者に礼をしたいわ。
うちの子も充分元が取れると思う。
今、ジムにしててお風呂の待機中にリビングで一人で遊んでくれるから助かる。
脱衣室からも子がプーを引っ張ってる音が聞こえるから、おうおう元気に遊んでるって分かるし。
>>231 メリーは好き嫌い分かれるけどジムは結構効く子が多いと思う
ぷーメリーに限らず手作りでも何でもジムはあるといいと思うよ
私もプーメリーにはお礼言いたいわw
他のもっとお洒落なジムと迷ったけど、育児板の評判を信じて購入したら大正解!
1歳過ぎたけどまだまだ活躍中。
最近は音楽の鳴るボタンを覚えたみたいで、自分で鳴らして遊んでるよ。
めぇーっめぇー
うちの子はメリーとジム活躍。
それ以降はイマイチ遊ばなくなったな。
2歳間際の今でも毎日風呂前にプーメリーでDJプレイしてる。完全にしまう機を逃したわ
今1歳2ヶ月だけど少し前からプーメリーとミュージカルキッズランドの音楽両方かけてDJするのにはまりだしてカオスw
ねんねの頃からひっぱるところだけつけたりして活用しすぎたせいか一時期全く興味なくなってたけど
そのうちリンゴ狩るようになりつかまり立ちの支えにしボタン押すのに夢中になりほんと様様だわ
1歳頃から叱られたり欲しかった危ないもの貰えなかったり何かしら凹んだり泣くようなことがあると自らプージムで音楽ならして気分転換してる
プーメリー人気だな。
5年前出産した時も人気だったような。
その時は買わなかったけど、また生まれるから買おうかなw
ベビー用品じゃなくて幼児用品のスレもあった方がいいのかなと
>>230見て思った
ここのスレ見てる人って乳児持ちだから多分レスつかなさそう
ああいう椅子はどのみち長くは使わないと思うよ
2才前には踏み台専用になってる
生後6カ月。ストッケのトリップトラップのベビーセット購入予定ですが、ハーネスも必要でしょうか?
プーメリー情報ありがとうございます!!
中古は不安だったので楽天で新品購入しました。
届くのが楽しみです♪
先週夫がなんの相談もなしにプーメリー買ってきた。
しかしリンゴ狩りなんてできるんだろうか?
取説によるとネジの部品で押せってなってるし
大人の力でも固くて難しいんだけど。
>>246 リンゴ狩り、禁止になったって公式サイトにお知らせ出てたから頑丈になったのかな。
>>244 レスありがとうございます。もう少し腰がしっかりして、月齢経ってから使ってみようと思います。
コップ練習のため8ヶ月〜のPIGEONマグを買いましたが蓋を気にしてしまいバシバシ叩いて飲みません。使ってる方どうですか?また他にお奨めマグありましたら教えて下さい。
ストローマグで、ストローパーツも含め食洗機可の物を探しています。
ストロー部分だけ手洗い、とかは見かけるんですがまるごとがなかなか見あたらず…
外出用にはかわいさで買ってしまった現在のを使うので自宅での使用がメインです。
重さや漏れ難さはどうでも良いです。
(ストロー部分は手洗いが衛生的な気がするけどな
大した作業じゃないし)
マグマグ100均の小物かごに入れて食洗機で洗ってるけど問題ないと思う
あとは100均のストローマグでストローは使い捨てっていうのもやってた
ズボラなので手で洗うより食洗機の方がきれいだと信じてるw
食洗機でストローの中まで綺麗になる?
なんか不安だから食洗機終わったあと水通して綿棒つっこんでる
食洗機でストローは無理だよね、流石に
どういう原理で洗ってるかわからないのかな
ストローは使い捨てがよい
ストロー用の細いブラシじゃだめなのかな?
>>252がどういう理由でストローパーツを食洗機で洗いたいかが書いてないよね
手洗いより食洗機の方が衛生的と感じているのか
ストローパーツだけ手洗いするのが面倒なのか
それによって対応も変わるのでは?
ストローマグは洗うの面倒だからキッチンハイターに漬け置きしてたな
ハイターは哺乳瓶の消毒にも使えるから安心だよ
茶渋もとれるしオススメ
ストローマグでミルクを飲ませているのですが
20mlごとの目盛りはどの製品にもついていますか?
今はリッチェルを使ってますが漏れるので買い換えを検討中です
サーモスが気になってますが、画像では目盛りが確認できません
お持ちの方がいらしたら教えていただけるとありがたいです
>>261です。
解決しました、ありがとうございます
チェアベルトについて質問させて下さい。
もうすぐ10ヶ月男児。
現在トリップトラップにキャリフリーを装着して使用しています。
最近は座面の上に立ち上がり抜け出すようになってしまいました。
今後の落下も怖いです。
そこで、トリップトラップに装着できる、肩ベルトがついたチェアベルトを探しています。
ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。
スレチだったら申し訳ないんだけど、祖父母と赤ちゃんの画像を共有できるアプリとか色々あるけど、使ってる人いますか?
もし使ってる人いたらオススメとか教えて頂けると嬉しいです
どちらの実家にもタブレットがあるのでアプリでの画像共有を検討してます
>>264 スレチなのかわからないけど、うちはwellnote使ってるよー
メールとかするよりすごく気軽でラク。
>>265 ウェルノート検索したら良さそう!
カゾックはYahoo!の登録とかが面倒そうで機能も豊富過ぎて使いこなせなさそうで・・・
>>264 うちはまごラブです。SNS機能なしで画像と動画をあげるだけのものを探して行き着きました。コメント返さなきゃ〜とかで気を遣いたくなかったのでw
でも登録にメールアドレスが必要だったりするのでスタートが少し面倒かもしれません。
>>267 まごラブは動画もあげられるんですか?
それもチェックしてみます!ありがとうございます!!
うちはGoogleフォトでアルバム作ってる
スマホやタブレット使いならアカウントも持ってるし
うちはラインのグループトークでノートに画像も動画もあげてるなー
>>264 かぞくる にしたよ
操作が簡単で余計な機能がないから
272 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:31:40.16 ID:46BkX9YN
>>264 うちはnicori。でも動画無料で上げれるのが数本しかなくて、遠方義母の動画所望に困り中。
孫の写真みるためにiPhoneを買ったみたいだけど、使えてない様子。nicoriはなんとか教えれたけど、新しいアプリいれたりやメッセージも使えないみたい。
気軽に導入したけど、もうちょっと吟味すればよかったなぁ。
iPhoneかiPad限定だけどフォトストリームで共有してる
子が生まれたタイミングで実家にiPadプレゼントしたんだけど
FaceTimeもできるしうちは買って正解だった
>>272 デフォのメッセージが使えないってどういうことなんだ?
電話番号だけで送受信できるよね
275 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:40:24.11 ID:46BkX9YN
>>274 ねえ、まじかよ! って感じですよ。
同年代の自分の両親はiPadを買って使いこなしてたから、難しいとは思えないんだけどね。
メールだと伝えづらいし、ショップのお姉さんに聞いてもらうか、次回会った時におしえるかと考え中。
うちも皆iPhoneかiPad持ってるからフォトストリームで共有
あとはバックアップは30 days album
iOS系デバイス持ってない人への共有にも使える
すくすくチェアにオプションでセーフティチェアベルトが出たみたいだけど対象商品が新しいENとスリムとマテルナのみになってる…
形的にESでも大丈夫な気がするんだけど駄目なのかなぁ。
どなたか使ってみた方いますか?
>>264ですが、みなさん情報ありがとうございます!
色々見て調べてみた結果、とりあえずウィルノートを導入してみました!
使用してみて両親、義両親が使いこなせないようだったら別な方法検討してみます
1月予定日でまだ産まれてないので使い始める時が楽しみですwww
ウィルノートじゃなくてウェルノートだった・・・orz
産前はスレチだっつーに
>>277 調べてみたら高っ!!
椅子の値段の半分近くするじゃん
トリップトラップ持ってないから合うかどうか知らんけど
リッチェルのポーチュのベスト型買ってみれば?安いんだから。
椅子に合わなくてもハーネスとして使えるし。
>>273 フォトストリーム見るだけならウェブでみれるようにできるよー。
基本写真アップするのは自分で祖父母はみるだけなので、
urlだけわたしてみてもらってる。
動画もアップできるからいいよね。
トリップトラップのハーネスについて質問です
来月から離乳食を始めるにあたり、親戚からトリップトラップ、ベビーセット、ハーネスをプレゼントされました
ハーネスは、ネットのレビューを見ると子どもが椅子から立ち上がるようになってから買い足すパターンが多いようですが
立ち上がりそうになってからの使用でいいでしょうか?
それとも離乳食開始から使用したほうが良い物なのでしょうか
ハーネスなしできてる1歳3ヶ月だけど、その子によるかな?
食に食いつく子だからずっと座らせて食べさせてきてるし、立ち上がるとあげないを続けたら抜け出さないよ。
途中から付けるより、最初からつけてそういうものだと思いこませた方がいいかも。
私も最初からつけてみるに1票
月齢が進むほど意思も力も強くなってくるから
抜け出したがるようになってからつけても余計嫌がられるパターンが多いと思う
うちは最初からずっとつけていたから特に気にしてないみたい
もちろんいつつけ始めようが嫌がる赤ちゃんもいると思うけどね…
>>285です
ありがとうございます
折角なので最初からつけてみようと思います!
290 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 00:05:01.69 ID:6tg6sWEF
>>263,282
283さんの案で
うちは使えてますよ
@1歳2ヶ月
立ち上がれなくなって
悔し泣きはしますがw
>>263です。
>>290 リッチェルのポーチュをトリトラで使われてるのですね!
合うと分かったので購入してみようと思います。
ありがとうございました!
>>291 回答催促したあげくに
>>283には礼なしかよ。
こういうスレに情報書ける人って、大なり小なり人柱してるからこそ書けるんだよ。
質問に回答がなければ自分が人柱になって使用感書きに来るくらいが筋だろうに
レスを催促するわ確約くれた人にだけ礼言うわって感じ悪いと思うの。
って私が283なんだけどなw
ちなみに私もキャリフリーで抜け出されて苦労してたけど
このスレで以前ポーチュが話題に出てたおかげで助かったよ。
ありがとう!
>>292 横だけどありがとうw
トリップトラップ貰ったはいいけど、ベビーセットだけならまだしもハーネスも買うと
結構な値段だなーと思ってたとこだった。
まだ首も座ってないけどね…。
>>293 いや、こちらこそ毒気を抜いてくれてありがとうw
前に書いた通り私はトリトラ持ってないから
トリトラでの使い心地は分からないけど、
外出先のレストランの子供椅子でもポーチュが活躍してくれてるよ。
着せた時の見た目も結構可愛いので気に入ってる。
持ち運びにも便利だし、買って損はしないと思う。
>>292 あ。ごめんね。
値段は関係ないんだけど、トリトラに合うかどうか分からないけど買ってみたら?
と言う言い方にカチンと来たもんだから、頭に来ただけでお礼しなかったわ。
>>295 人に教えを請うておいてそういう態度はさすがにどうかと思うよ
どっちも不愉快なんで絡み行け
>>295 うわぁ…
信じられない
馬鹿じゃないの?
どっちもどっちなのでこれ以上はスレチ
いまレンタルのベビーベッドを使っていて、生後半年の頃に引っ越しを予定しています
引っ越し後は床に布団で寝かせようと思いますが、ベビー布団を買うのが良いかジュニア布団?を買うのがいいか迷ってます
いっそのこと大人の普通の布団でも良いんでしょうか?
ベビー布団は固さとかが特別赤子向けになってるのかな
>>300 親はどうやって寝てるの?
うちは親が布団寝で元々シングルとセミダブルの布団があったから買い足さずにそのまま乳幼児2人大人2人で雑魚寝だよ
適当育児だから下の子は新生児の頃から大人布団だけど、ベビー布団は固くて赤ちゃんの骨にいいとかなんとか
>>301 ありがとう、そうか布団にもセミダブルがあるのか!目からウロコ
いまは親はベッドだけど、引っ越し先では夫が寝室にベッド、私は子と一緒に布団を敷いて寝ようと思ってる
小学生になったら子にもベッド買って子供部屋で寝かしたい
今も大人ベッドに添い寝拒否、ベビーベッドで爆睡する自立心の強い子()なので布団は分ける予定です
303 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 20:10:51.25 ID:20xbcOnZ
我が家は大人のシングルに1人でねてるよ。寝返りすごくてベビー布団では収まらない…
304 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 22:45:14.05 ID:PUOdavQb
うちの子は驚くほど寝相が悪い上、
夜中に起きて移動したりするので、
大人の布団2つ敷いて、子どもと2人で寝てます。
うちの場合、赤ちゃん用布団は、はっきり言って買っただけ無駄でした。
>>302 うちはセミダブルとシングルの布団を並べて敷いて、セミダブルには私と3歳男児、シングルには旦那が寝てる
6畳の部屋が3分の2くらい埋まってしまうけど、結構余裕があって快適だよ
2月に産まれる次男も新生児期からそこへ並べる予定
ただセミダブルの布団はカバーが探しにくいw
>>302 大人布団勧める流れだけど、SIDSが怖いからうちはベビー布団にしてる。
最初はベビー布団で吐き戻しやゆるウンが落ち着いた頃シングルベッド買った
ベビー布団は保育園の昼寝用として使い卒園時に破棄した
ベビー布団買ったけど結局同じ布団で添い乳したから
日中の赤の居場所になったな
その上でおむつ交換したりお昼寝したりして11ヵ月の今も活躍中
たくさんレスありがとう、
>>300です
みなさんのレスを参考に、あとは赤の寝相などを見極めて選ぼうと思います
長いことベッド生活だったけど布団のイメージが湧いてきました!
布団の話が出ているので便乗。
ファミリー布団の購入検討してるんですが、使ってる人居ますか?
よろしければメリット・デメリットを教えて下さい。
>>310 ファミリー布団+各自の掛け布団という感じで使ってます。元々はシングル二枚使ってました。
メリット
・シングル二枚よりは敷くときの手間がかかならい
・子供がノビノビ寝ても比較的親の寝るスペースを確保しやすい
デメリット
・細い布団をくっつける系は隙間が気になる
・繋げたままでは大きいので布団を敷きづらい
「すごくオススメ!」と言う感じではありませんが「やめた方がいいよー」と言う感じでもなく、普通の布団並べるのと大差ない同じです
>310
ファミリー布団をわざわざ購入する必要はないと思う。
シングル2枚とかダブルとシングルとか並べて敷いて、サイズが合うファミリー布団用のシーツをかぶせればいい。
うちはシングル・ダブルで幅240cmのシーツを買ってる。
スリーパー購入するか悩み中@二ヶ月半
寝室には暖房ないけど都市部なのでそこまで寒くない、赤には短肌着+長袖ロンパース+カバーオールを着せてる
上掛けを蹴ってることが多いので、安心して眠れないからスリーパー着せたほうがいいのかな
それとも着せすぎ?
室温はどのくらい?
>>314 13〜16度くらい。和室で締め切ってる。
>>316 バランスボールで寝かしつけてた俺からすると転がり止めが無い方が親も鍛えられて良さそうな気がするw
しかしながら、月齢によりますが本を読むなりして寝んトレしたほうがいいような気もします。
>>318 315です。
ありがとう、踏ん切りがついた!ポチってきます。
>>317 レスありがとうございます!
ネントレはなかなか思うよういかなくて
立ってユラユラかスクワットでは寝てくれているのですが
そろそろ体が限界で…楽がしたくてバランスボールを考えたのですが
ちょっとでも鍛えた方がいかもしれませんねw
1歳4ヶ月、10kgです。
食事の際使っているハイローチェアが窮屈そうなので、来月トリップトラップを買おうと思っています。
しかし、あの高さのイスにそのまま座らせるのは怖いですし、そもそもまだ難しそうです。
ベビーセットは使う期間を考えると勿体無いので、チェアベルトを使用したいのですが可能でしょうか。
同じようにお使いの方いらっしゃいますか?
チェアベルトは、リッチェルの履くタイプのポーチュか、キャリフリーのものにしようと思っています。
こちらも、どちらかお使いの方がいらっしゃいましたら使い心地等を教えて頂きたいです
思いっ切りこのスレに出てるでしょ
読むのが面倒ならちょっと検索するくらいしなよ
今リッチェルのくるっとチェアを椅子に乗せて使ってます
そろそろ8ヶ月で離乳食本には噛む力が入りやすいように足がつくようにと書いてある
どっちの面にしてもくるっとチェアから足が少ししか出てないので足つけようがない
テーブルの脇を蹴るように突っ張ることはあります
足乗せ台みたいなものをお使いの方、どんなもの使ってますか?
>>321 自分もベビーセットもったいなくて同じこと考えたけど、1日3回食事の度にチェアベルトしめるのが煩わしくて、ベビーセット様々です。
両方もってますが、私の場合つけやすさはキャリフリー、立ち上がりがあって落ち着かないならポーチェかな。
ポーチェキツすぎて椅子へのうまい付け方がわからない。
ごめんポーチュのまちがい。
さらに私が持ってるポーチュは肩ベルトのほうだ。
スレ汚しすまん。
326 :
321:2014/12/21(日) 15:21:30.36 ID:avG6C5EW
すみません、検索せずに書き込んでしまいました。
以降気を付けます。
>>324 肩ベルトのポーチュは持っているので、トリップトラップを買ったら一度試してみます。
無理そうならベビーセットの購入を検討することにします。
ありがとうございます!
私はトリップトラップの購入に前向きなのですが、夫は値段で渋っています。
なので、こちらも長く使えそうな、すくすくチェアの購入も検討しています。
迷ってばかりなので、ご意見を頂けたらと思います。
>>320 私はものすごくどんくさいのでバランスボールの転がり止め使ってた
赤ちゃん抱っこしてひっくり返ったら大変だし
鍛えられたかは不明だけど体脂肪率は落ちたよw!
少し被ってしまってたらごめんなさい
すくすくチェアを買おうと思っているんですが、ES、EN、ARCで悩んでいます。
サイトを見ると、あまり大きな差はないようですが…大差が無いので余計悩みます
>>328 arcはベビーガードをはずすと座面に穴が空いたままになる
旦那は気にならないらしいけど、私はすごく気になる
この穴を塞ぐゴムとかないか問い合わせたがないと返答された
ESやENはベビーガードの取り付けかたが違うのでこの穴がない
当時はまだこのタイプなかったんだよなー羨ましい
ただ、こっちの留め具は使ったことがないので安定性など不明
>>328 ESは公式ショップ見ると色によっては完売してるから旧型なのかな?
スペック一覧見るとENはESより少しスリムなようだけど、機能的には一緒に見える
間違ってたらごめん
私はすくすくスリム持ってるけど留め具はかなりしっかりしてると思う
>>329 >>330 穴は私もすごく気になりそうです…!
サイトを見てみると、ESはENの旧型のようですね。
機能的には変わりなさそうなのと、しっかりしているとのことですので、ENにしようと思います。
ありがとうございました!
スレチだったらすいません。
1歳になる子を連れて車で帰省をします。
自己主張が激しくなっていてチャイルドシートをものすごく嫌がります。
4時間ほどの移動になりますが、車内で飽きずにすごせるグッズなどありましたら教えてください。
1時間ごとに休憩ははさむ予定です。
>>332 ノートパソコンを前座席の後ろのポケットに入れて、DVD見させてるよー。
>>332 うちも1歳だけど、夜出発して朝着くようにしたから子供はほぼずっと寝てた
親はちょっとつらいけどね
>>332 うちは車に乗るときだけはiPadで遊ばせてます
あそベビーっていうアプリが楽しいみたいでご機嫌で過ごせてます
ハイローチェアの洗い替えクッションを
トッポンチーノとして使いたいのですが無理でしょうか
>>332です
夕方出発になるので寝てくれるかもしれません。
タブレットやノートPCは持っていないのでスマホでアプリをいくつか用意してみます。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
>>336 柔らか過ぎて危なくない?
だったら座布団の方がマシな気がする
>>336 産前ですか?
産まれてるなら全然別物だとわかりそうなものだが
産前ならスレ違いなので
産前ですスレチすみませんでした
全然別物なんですね
ちゃんと作ろうかと思います
>>341 既製品で済ませる場合340の言うとおり座布団で適当なの探した方がましだと思う
あとは
>>1の産前のスレで相談
座卓で使える椅子を探してます。
前スレや前々スレでは、ごきげんチェアやくるっとチェア、木製、豆椅子などがよく出ていましたが、
カトージやmonmonのローチェア(パイプ椅子)はあまり良くないですか?
ベルトがついてて抜け出せないもので、足をしっかり踏ん張れるものをと思って、
ごきげんチェアは背もたれがないし、木製は重いし、豆椅子は立って抜け出せるみたいだし…ということで
パイプ椅子がいいんじゃないかと思ったんですが…。
デメリットがありましたら教えてください。
ちなみに、ダイニングテーブルもありますが椅子がくるくる回るタイプなので、
今のところはダイニングであげることは考えてないです。
>>343 豆椅子にカトージの豆椅子テーブルをつければ抜け出せないよ。
うち豆椅子のテーブル外しちゃうよ。
脚に2個パネルみたいのをくっ付けて、上にテーブル部分をはめ込む感じなんだけど、ちゃぶ台返しみたいなことをされると簡単に外されちゃう。
テーブルが不要で抜け出し防止のみだったらチェアベルトでいいと思う。
うちは豆椅子にチェアベルト
抜け出せないしチェアベルトは外出にも使えるしベルトいらなくなったらそのまま豆椅子としてって感じ
豆椅子のテーブルって簡単に外れないけどなぁ…
付け方が間違ってるんじゃ?
テーブルあっても器用に抜け出して立つからあんまり意味ないけど。
うちは、お腹が満足してくると遊びたくて立つから
ご飯食べてる時はちゃんとすわってるし、
豆椅子のテーブルは高さもばっちりだから重宝してる。
チェアベルトはしっかりとめればぬけだせないから
鍋とかの時はチェアベルトしてぬけだせないようにしてる。
>>343の子がいくつなのか、今現在食事中の抜け出しがあるのか分からないのでなんとも
テーブルついてない普通の豆椅子に座って普通に食べる子もいるし
パイプのローチェア自体は特に問題ないんじゃないの
ただ豆椅子のテーブルが外せるレベルの子ならローチェアからも抜け出せちゃうんじゃないのという気はする
>>343です、ありがとうございます。
子は8ヵ月で、今は抱っこで食べさせてますが、数口食べてテンションが上がってくると
つかまり立ち→伝い歩きや屈伸してはしゃぎながら食べるって感じの落ち着きがない子です…。
チェアベルトは持ってるのですが、離乳食を食べるには足を踏ん張れることが大事と聞いて、
けっこう開脚気味になるのでどうかなぁと思ってましたが、大丈夫そうですか?
パイプのローチェアは腰と股にベルトがあるので、豆椅子にテーブルだけよりは
抜け出しにくいかと思ったんですが、そうでもないのかな…。
でももし椅子の上で立ち上がるなら、少しでも低い豆椅子のほうがよさそうですね。
また、テーブルがいるかいらないかもよくわからないのですが、
手づかみ食べをするころには必要なんですかね?
座卓と高さが合えば、いらないのかな?
>>345 カトージの?
だとしたらきちんとはまってないと思うよ。違ったらゴメン。
私も何コレ???と愚痴ったらはずれないよとレスもらってはめこみが甘かったことが判明。夫に全力で押し込んでもらった。
トッポンチーノ自作した人に質問です。
つぶれてきたトッポンチーノ、洗ったりしてますか?
2ヶ月ですっかり煎餅布団に…
>>351 洗ってる。尿も染み込んだし...。
洗っても私の子供はお構い無しだった。
>>351 うちも洗ってた
洗って干してもヘタリが直らなかったら余ってた綿詰め直したりもしてたな
>>352,
>>353 洗っても大丈夫そうですね。
綿も余ってるので、洗って駄目なら打ち直してみます。
ありがとうございました。
リッチェルのキンプロのマグに一目惚れしてしまったんだけど、ググったら最近発売されたものみたいで、
きっと漏れると評判のリニューアル後のものだよね
あーでもかわいいよー欲しいようー
>>355 かわいいねー
一目惚れして勢いでリッチェルのマグ買ったけど、やっぱり漏れるから使ってない。
部屋に置いといて好きな時に勝手に飲ませてるんだけど、気付いたら床が水浸しで何事かと思った。
>>355 自分が書き込んだのかと思った!
買おうと思って手に取ったけど、いやいやでもやっぱり…と思って、気持ち押し殺してサーモスのマグ買った。
確かに漏れないけど、テンションも上がらない。
ちょっと思ったんだけどさ、漏れ漏れの新型のボトルに旧型の蓋付けられないかしらね?
改悪されたのが空気穴とパッキンだけならいけると思うんだけど、問題は色か…
同じように思ってる方が多くて嬉しい!
本当にかわいいですよね!!
旧型のフタつけられたとしても、両方買わないといけないのは出費が…
泣く泣く諦めるしかないかな…
旧型ってまだAmazonで買えるんだね
それか、サーモスかテテオかマグマグかNubyか…悩むなあ。
12年発売?のラクレストローマグは旧型なのかな、これは漏れない
でもこの漏れなさでキンプロだったら間違いなくそっち買ってたなー…
キンプロ漏れるのか…。
可愛さに買い直そうかと思ってたんだけど上の子のテテオをお下がりするか。
キンプロのマグ以外は特に問題ないですか?
リッチェルの旧型マグ持ってるのでキンプロのマグポーチだけ買っちゃったわー
くそ…漏れなければマグも買ったのにな…
テテオも漏れるんだけど、私のやり方がわるいのか。
逆にリッチェルは漏れない・・・
>>363 パッキンはしっかりはまってるかな?
ちゃんとはめ込まないとびっくりするくらい漏れるよ
マグの口コミ見てるとどれも漏れる人と漏れない人がいて悩む
うちはピジョンのマグマグ半年くらい使ってるけどまだ一度も漏れたことない
パッキンのはめ方や蓋の閉め方(ストローの状態)で変わってくるのかな
マグマグは蓋閉めてたら漏れない
蓋が開いてたらストローを伝って漏れる
カバンの中で漏れるパターンと、子に持たせて飲ませてるときに漏れるパターンとがあるってことかな?
368 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 14:16:13.69 ID:mKFLkyjR
スレチならすみません。誘導お願いします、。
プーメリーを叔父が出産祝いで買ってくれることになりました。
6wayをリクエストしていたのですが、8wayがいいんじゃないかと提案されました。
使い心地や6wayの方がむしろいいなど、アドバイスお願いします!
リッチェルが漏れるからテテオ買ったんだけど蓋が開けにくい
ぱっちんって開かなくてイライラするから結局漏れるけどリッチェル使っちゃう
ピップのはもれないけど全く可愛くない..
旦那が偶然クレーンゲームで取ったレックのアンパンマンマグ使ってるけどこれで満足してる
リロってなくて内容かぶった。
すみません
376 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 20:32:30.92 ID:Fh5JpfWj
377 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 20:34:57.23 ID:Fh5JpfWj
ごめんなさい4週目か!
それはちょっと早いかな
掴めるようになるのだいぶ後だしね
でもリーズナブルだし可愛いし後々オススメ
いえいえ
情報ありがとうございます。
取り付けが不安でなかなか買えずにいます。
教えて頂いたのなら取り付け出来そうかな?
まぁまだ目もしっかり見えてないんですけど
379 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 20:55:27.82 ID:mKFLkyjR
>>375 コンビのハイローチェアとサニーストロールも持ってる
ハイローチェアの縁の太さの問題で頭の方にしか付けれなかった
サニーストロールの挟む所がいっぱいいっぱいな感じで滑りそうだし壊れそうだし
不安定なのに赤が水平に寝かしてる上に垂直に立てなくちゃならない
寝た赤をハイローチェアに置く時に邪魔でストレスだった
なのでハイローチェアにくっ付けるのはあまりおすすめできない
結局ビョルンのバウンサーに取り付けたよ
サニーストロールは縁細くて布で覆われてるバウンサー向けかな
4週目ならモビールも良いんじゃないかな
赤ちゃんの視覚を刺激する赤黒白の色紙やフェルトを割り箸と糸でくくりつけたりして天井にぶら下げたりして
こんな感じのやつ↓
http://item.rakuten.co.jp/microapartoment/10001004/ 自分好みにしても良いと思うけどね
その前に天井にネジ突っ込めなかったらごめん
リッチェルのキンプロ初めて知った!
カワイイ!!
マグポーチ欲しいけど、子は4歳ともうすぐ2歳。
持っている方、ペットボトル350ミリ×2本、入ったりするかな?
来夏、お出かけの時に子のお茶をマグポーチに入れようかな。
その頃まだ下の子マグだったりして。。
型違いの安物だけどコンビのハイローにプーメリーつけてみたことある。
頭部にしか付けられないし赤に近すぎるし揺らす時邪魔だしいいことなかった。
ダイニングチェアーの背もたれにメリーつけてハイローのそばに置くことにしたよ。
目がしっかり見えなくても、派手な色には結構反応しない?
うちの子は早い段階から黄色いガラガラを目の前で振られるのに夢中だった。
メリーとか付けといて損はなさそう。
新生児の頃はプーメリーのティガーにやたら目がいってたなあ
黄色と黒のコントラストが目だつのかな
うちもティガーに釘付けだったなぁ。
ティガーが回ってきたら大興奮。
5ヶ月の今は音が鳴るプーさんに夢中で完全無視だけどwww
>>370 ググってみたら、ほんとに可愛くなかったw懐かしい感じの柄だw
あれなら無地でいいのにねー
もうすぐ六ヶ月の息子、最近私の指を掴んではガシガシ噛んでくるんですが、歯固めって用意されました?おすすめありますか??
確かここかおもちゃスレで相談してエジソンのバナナ買った。
大のお気に入りだったのはほんの数ヶ月だったけど1歳すぎた今も時々かじってる
あと7ヶ月か8ヶ月頃に買ったペンダント風歯固めは大当たりだった。外出時に何度助けられた事か。
387です!
色々とご紹介頂きありがとうございます!
週末にでもトイザらス行って見てきたいと思います!!
4ヶ月の赤です。
家事と親が食事をするとき用にバウンサーかチェアを買おうかと思っています。
おすすめあったら教えてください。
予算は二万までです。
丸投げキタわあ
>>391 食事してる場所、部屋の広さなんかでも全然違ってくるからなんとも言えないよ
そもそも座らせておけば良いだけなのか、その後離乳食や最終的に一緒にご飯食べたりできなきゃ嫌なのか、
お風呂のスタンバイとかには使うのか使わないのか、何歳くらいまで使えればいいのか
親はダイニングなのかちゃぶ台高なのかわからんのに、おすすめ教えてなんて書いて返事が真っ当に来ると思える辺りびっくり。
もうめんどいからビョルン買っとけ
>>394 その通り過ぎるwww
チェアは求めるものがそれぞれ違う。
バウンサーなら今の所ビョルン一択だからビョルン買っとけだね。
だら奥は人にものを聞く時もだらなんだね
ビョルン買っとけ
書き方が悪く、本当にすいませんでした。
12畳の部屋で、ダイニングテーブルの近くで使用するつもりでした。
バウンサーは寝返りをすると、すぐ使えなくなると聞くのでチェアも候補に入れていました。
今のところ食事は考えていません。
皆様に言われた通り、ビョルンにしておきます。
失礼しました。
4ヶ月でバウンサー買うのもったいない気がする
遅かれ早かれそろそろ寝返りするだろうし
2人目産む予定なら良いけど
うちは家事や親の食事のとき大人しくバウンサーに座ってなんかいなかったな
寝てるか揺らして遊んでる隙に用事を済ませたりはできたし
脱衣所で使ったりあって良かったけど、6ヶ月まで使ったかどうか……
チェアにするとして腰が座ってないけど、チェアには座れるのかな?
うちは腰座ってから食事用にハイチェア買ったからわからなくてごめん
うちは家事や親の食事のときはベビーサークル使ったよ
後追いの時期はそれでも泣くので子の寝てる隙に家事や食事するしかなかったけど
一歳半の今もちょっと目を離すときとかに使ってる
正月セールで6枚プラのベビーサークル買ったのにおとなしく入ってたのは初日だけで、
入れようと抱っこしてサークルの上まで移動しただけで泣き出すようになった
今は8畳の和室なんで長方形にして部屋の隅に置いてるけど、
追加で1セット買って広くすれば入ってくれたりするかな?
壁に囲まれた部屋には居られるんだからサークルくらいどうってことないじゃん…と思ってしまうw
401 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 07:35:18.71 ID:od8GOesP
>>400 広さの問題じゃないかもよ
ここに入るとママがどこか行って一人になる、って思われると
広くても泣くんじゃないかな
しばらくは一緒に中に入って遊んだり寝たりしてみたらどうだろう
>>400 お子さん何ヶ月?
399だけどうちは最初はまったく抵抗なかった
でも最初から絶対拒否の子もいるみたい
うちは確か10ヶ月頃から後追いで、数ヶ月はベビーサークル嫌がって泣いたよ
しばらく諦めて家事等子の寝てる間にするようにして
一歳過ぎて言うことわかるようになってきてから
「少しこの中で遊ぼうね」と言い聞かせてまた入れてみた
一歳半の今は入りたくないときはギャン泣きだけどトイレのときとかは数分だし
そのまま入っていてもらう
入ってもいい気分のときはサークルの中でも落ち着いて遊んでる
>>400です
子はもうすぐ8ヶ月です
たしかに一緒に入れば機嫌よく遊んでるけど、私が出るそぶり見せると泣き出すから、一人にされるが嫌なんだろうな
基本的にはちょっとした家事やトイレなどの間に安全を確保するために購入したのでずっと中に居させたいわけではないし、
>>402さんのように短時間なら泣いてても仕方ないと割り切ったほうがいいのかも
我が家は夫婦がダブルベッドに寝ていて
ベビーベッドを3ヶ月レンタル。
生後1ヶ月半経ちますが結局子は
ほとんどベビーベッドで寝ず、添い寝したがるので
夫、私、子という並びで寝ていることがほとんど。
夫の寝相が悪いので私が防波堤になっているのですが
子の側にはベビーベッドが隣接しているので
今のところ落下の心配はなし。
悩んでいるのはベビーベッドを返却後にどうするかです。
添い寝前提でファルスカのベッドサイドベッドを買うか。
添い寝の習慣をどうにかなくして、変かもしれませんが
ベッド横にすのこマットとか置いて
その上にベビー布団敷くか。
いまは1LDKと手狭な所に住んでいるのですが
子が2歳になる前に更新のタイミングがあり引越し予定。
その頃には子が長く使うことを見越して
普通のベッドを買ってやりたいとも考えているので
今は割り切って後者でしのいでしまいたい気持ちが優勢ですが
はたから見て、両親がベッドで子がその脇の床に寝ているのって変なのか…。
ネットで同じような状況の人を調べると
ベッドは処分して布団に切り換えるとか
夫用のベッド等を別に買うという人ばかりでしたが
布団にする、夫婦別に寝るという選択肢は我が家にはないです。
長々となりましたが、ご意見頂ければ幸いです。
壁|父 子 母
>>404 私じゃなくて友人がやってるんだけど、シングルベッドをもう一つ買って隣に並べて、一つに母子、一つに旦那さんが寝てるらしい。
一緒に寝れて、旦那さんの寝相から守れて、子供が大きくなった時にはそのベッドを使うと言ってた。
>>404 引越しが二歳前なんだよね
一歳近くなると子の寝相が悪くて、一人でごろごろと転がって行くかも
ハイハイとかの時期に果たして親がベッド、子だけが床で大人しく寝てくれるかどうか
今からベビーサイドベッド買うなら406さんの案良いなと思う
ベビーサイドベッドは持ってなくてわからないけど
つかまり立ちの時期の転落の危険はどうなのかな?
うちも布団、夫婦別という選択肢がなかったので、最初からどうにかベビーベッドに寝かせて
一歳半の今までほぼベビーベッドで寝てる
転落防止のためベッドは床スレスレに下げてるので、見た目は子だけ床に寝て
ベビーサークルで周りを囲んでるみたいなもんか
子が病気などで添い寝したがるときはダブルベッドで3人もしくは
夫に別室で寝てもらって2人で添い寝することもある
やはり布団に添い寝が一番楽だなーと、引っ越したらそうする予定だけど
ベビーベッド狭そうなので早く引っ越したい…
うちはシングルベッドはもう夫の部屋にあるのでこれ以上買い足すのもなあと
>>404 ハイハイとかつかまり立ちしだしたら
ベッド怖い
うちは夫婦で低めのダブルベッド
その横にジュニア布団2枚敷いて2歳と1歳なりたての子供が寝てるよ
寝かしつけはジュニア布団に私が横になって添い寝→起きて移動
あんまりないパターンかもしれん
補足
ちなみに1人目は1歳半前までベビーベッド使用
2人目が出来たら親はダブルベッド 上はジュニア布団 下はベビーベッドで寝ていたが寝かしつけがあまりにも面倒くさいので2人目は半年くらいでベビーベッド廃止
ちなみに一人で床に布団で寝かしてもクッション置いたりすればそこまでゴロゴロいかなかったよ
うちの子だけか、クッションその他防波堤を作っても彼方までま転がっていくのは・・・・
413 :
404:2015/01/17(土) 15:56:04.18 ID:FqXafxoC
>>405-411 ありがとうございます。
ベッドの向きを変えて405さん案の壁子母父で寝るか、
406さん案のベッド買い足して並べるか、
当初考えていたベッド横に布団並べて
410さんのようにクッションで壁作るか、
この辺りで夫と相談して決めようと思います。
ベッド買い足しは広い所に越してからに
しようと思っていたのですが
改めて調べてみると、セミシングルというサイズがあって
幅はベビーベッドと15cmしか変わらなかったので
ベッドサイドベッド買うのならSSベッド買った方が良さそうですね
>>413 〆たあとだけど、ベッドサイドベッドでつかまり立ち前まで添い寝して
つかまり立ち始まりそうになったらベッドを床まで下げると
添い寝じゃなくて急に布団状態になり、嫌がるかもしれないというのもあるね
今の状態でご主人と相談して子の様子を見ながらうまく寝られると良いね
415 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 23:06:58.66 ID:cbJerShm
相談させてください。
一歳半の子が居ますが、いまたまにテテオのスパウト使わせてます。
いい加減、ストロータイプにしないといけないと思うのですが、洗い易さ、漏れなさで考えて一番お勧めなのはありますか?
お出かけにも持って行きたいです。
一応、
テテオ マグストロー バルーンネオ
リッチェル ラクレ おでかけストローマグ
マグマグ ストロー
を考えています。
test
>>415の質問は、415が幼児グッズスレに移動した為、代わりに〆させていただきます。
赤の寝床について相談です。
夜は寝室でベビー布団/添い寝の予定です。では日中リビングでは赤ちゃんはどんな状態で寝かせたらいいですか?
・私は1カ月検診後まで実家でシングルベッド
・帰宅後はダブル布団に夫婦二人
・自宅は狭小賃貸のためベッド置けず、実家はベッド置ける
・リビングにベビー布団を移動させるのは多方面から見ても非効率的な気がする
・リビングでは気休め程度でも床から少しでも離したい
以上が条件なのですが、使用期間は気にせずベッドインベッドかハイローチェアの類を追加購入したほうがいいでしょうか?
子育て経験のある人が周りにいないため、こうしたよーという話が聞けなくて困ってます。
長文で申し訳ないのですが、良かったらアドバイスお願いします。
>>418 産前ですか?
産前だったら
>>1に産前スレがあるのでそちらでお願いします
>>418 経験者談を聞きたくて相談スレに書いてしまった、専スレに移動すべきならご指摘頂けると有難いです。
>>419-420、
>>422 自己レスかぶってしまいました。低月齢とオススメ覗いて、どっちに相談し直すか決めてきます!誘導ありがとうございました
、行ってきます。
いや、産前なら出産準備スレなんだよ
選ぶ余地はないの
>>424 わかりました、産前スレに行ってきます。すみません
サーモスのストローマグ使っていますが、ストロー部分の替えってどこか店舗で売っていますか?
近所の赤ちゃん本舗見たけど、リッチェルばかりでありませんでした。
>>426 サーモスHPの交換用部品販売から注文、サーモスへ電話注文、販売店から取り寄せの三択
>>428 店舗取り寄せいいですね!ありがとうございました!
土日は車で出掛けることが多いからドライブポケットを買おうか考え中なんだけどオススメとかありますか?
子は8ヶ月、近〜中距離がほとんどでたまに1〜2時間とか、車内ではオムツ替えやミルクなどしてます
あとトレイありかなしか、どっちが良いのでしょう?
赤ちゃんグッズ以前のしょうもない質問なんですが
おもちゃを、ベビーカーやチャイルドシートに結んであげたいのですが
そのための紐って、どこでどんなものを買っていますか?
ためしに手元にあったヘアゴム(長いやつ)で結んでみたら、
伸ばした後びよーんと戻ってきたのが危なかったので
安全で丈夫な紐がほしいのですが
いまいちイメージがつきません。
>>431 オモチャホルダーとか、オモチャストラップとかで
検索してみると色々でると思う。
ベビー用品のお店には大抵あるよ。
おしゃぶりホルダーって売ってる時もあるけど。
>>431 ベビーカー オモチャ ストラップ
とかで検索すれば専用品がワラワラ出るけど100均のストラップやコードで代用してるってレスも前にあった気がする
専用のものはベビー用品店なら大抵置いてるよ
やだ丸かぶり恥ずかしい!
貰い物のバンボなんだけど腰ベルトの無料配布対象なのかしら?
つか腰ベルトって必要?
まだ首すわり前だから使ってもないんだけど。
無料でもらえるならもらっておいた方がいい?
そして座面のくぼみの有無が問われてるがどんなものなのかわからない。
>>432-433 おもちゃホルダー、おもちゃストラップというんですね、ありがとうございます!
検索してイメージも多分つかめました。
近所にベビー用品店がないので、とりあえず100均見てみます。あるといいな〜。
ミュージカルキッズランドを使ってるのですが、子どもが押すと動いてしまい困っています。
何かうまく固定する方法はないでしょうか…。
上の子用のサークルにして中で積木などさせているのですが、1歳児の突進で毎回積木が壊れて大惨事です。
>>437 うちは赤ホンで買ったの使ってるけど、サークルの形のマットがついててそれが内側にぴったりだから全然動かない。
安いクッションマット買ってきて形に合わせて切ってはめてみるとか?
もうやってたらごめんね。
プーメリー、2ちゃんでえらい人気だけどぶっさいくだなぁ。
ネラー丸出しだし、つかまり立ちまでこんなの出しときたくないな…
他のメリーでおすすめないんですか?
ねんね期だけでいいなら結構あるんじゃないかな。
うちはファミリアのメリーだけど、4ヶ月の今でもめっちゃ見てる。(ベッドにつけてます)
プーメリーも持ってるけどどちらも食いつくよ。
>>439 人がいいと思ってるものを貶して他にないんですか?って聞き方はちょっと失礼ではないだろうか
ねらーが嫌ならここで聞くのは変だし、お店に見に行って貴女のセンスにあうもの探しては?
別にメリー使わなくても死なないんだから使わなければいいだけの話
>>439 自分で探して気に入ったの見つけて買えば?
教えても難癖つけるでしょ、どうせ。
プーメリーでネラーを想像するのが意味わかんない。
2ちゃんにはまりすぎ。
ネラー丸出しが嫌風なのに2chで聞く矛盾。
ベネとかで聞くといいと思うよ!
みんな、釣りにマジレスしなさんな!
これは釣りじゃなくてアスペだろ
どうせ子供もアスペだからアスペが好きな天気予報でも流しとけ
>>439の人気にshit
プーメリーを批判するのも中傷するのもよろしい
けどすごいね、感動するくらい頭弱いね
>>439 プーさん苦手だからどんなに評判良かろうがプーベビー用品は買わないようにしてるけど
ディズニーのキャラだけあって多機能で高品質な玩具が多いので買った人達を時々羨ましく思うよ
ベビー用品を批判する事そのものは悪くないと思うけど、言い方ってものがあると思う
プーメリーの感想を報告してた人や質問に回答してた人は自分の子供に与えた反応を嬉しそうに語って勧めたよ
それを見下したり踏みにじる言い方するのはよろしくない
うちもプーメリー以外のもの買ったけど、思い入れあるからdisられたら凹むわ
多機能や評判よりもスタイリッシュさをとことん優先したいんなら
プラ製のメリーを選択肢から外して布製のメリーやモビールを選べば良いじゃない
親の好みとしてはディズニー・アンパンを排除していきたいんだけど、やっぱり子供受けは抜群に良いんだよねえ
440でまじれすしちゃったけど、プーメリー買ってきたのは実両親だよ。
トイザらスでランキング一位だったからこれにしたよーって言ってたし、ねらー丸出しってわけでもないと思う。
(ねらーがこぞって買った結果なのかもしれないけどさ。)
そもそもプーメリーみてコイツねらーだなって思った時点で自分もねらーじゃん。
そもそもねらーなんて珍しくもないし。
>>451 そうなんだよね。自分はキャラ物嫌いなのに、
結局子のためにプーメリー、アンパンマンカーを買ってしまった。
オサレ部屋でキャラ物排除して頑張ってた友達も、
子が幼稚園でキャラ物覚えてきたら
負けて買うようになり、今じゃ妖怪ウォッチに仮面ライダーにと
カラフルなオモチャ満載の家になってたから
うちは最初から諦めたw
てかプーメリーっておもちゃじゃない?
そもそもスレ違いじゃない?
存分に親の趣味で揃えれば良いと思うので、おもちゃスレへドゾー
産前なのか低月齢持ちかわからないけど、赤が食いついてくれるおもちゃとか
便利なベビー用品て、ダサ!と思う物でも見た目に代え難いありがたさがあるんだよね
だからみんな使っている
みんなのセンスが悪いわけじゃないんだよ、むしろ赤ちゃんのセンス?w
わからないうちはいくらでも文句言えばいいけど、わざわざ2ちゃんに書き込むってw
釣られてまうやろ…
テーブルチェア(机の天板に取り付けられるタイプ)を探しているんですが、うちの机は箱をひっくり返したようなタイプ?で天板自体は厚くないんですが、側面が10cmほどあります。
どのメーカーのテーブルチェアを見ても大体4センチまでなのでテーブルチェア自体を諦めたほうがいいのでしょうか…
>>437 そういえば別売りのマットがありますね。うちはコの字でにしてたので買わなかったけど、好きな形に切れば固定出来そうですね。
さっそくマット買って来ようと思います。
ありがとうございます!
苦手だからうちにディズニー物なんて一つもなかったのにおもちゃ屋さんでプーに出会ってから子がプー大好きになって離さないから結局家にもプーが増えてきてしまった。
私も。
シンプルモダン()なこの部屋に原色なんてありえない!
と思ってたのに、気がつけばアンパンが…orz
子供グッズは、引き戸を閉めたら隠せるようにしてるからいいんだ…
私一人の時は見えないようにしてるからいいんだ…
離乳食用のエプロンで子供が掴んでめくってしまうのですがめくれないものもしくはめくりにくいものってありますか?
>455
イングリッシーナ・ファストが無理ならテーブルチェアは無理。
>>461 85mmならギリかもしれません。調べてみます!どうもありがとうございます
プーメリーってぶっちゃけプーである必要はないよね。
自分好みの人形でも吊るしとけばいいじゃん。
>>452と同じくネラーじゃない夫がトイザらスで買ってきた。
確かに中国製のぬいぐるみはブサイクだわw
うちもプーメリーは親が買ってくれたんだけど、あの優しい音楽に癒されたわ
こっちが眠くなるw
わたしの手や腕を抱きしめて寝るんだけど代替品はないかな
セキュリティブランケットじゃだめかな。
>>467 466だけど、うちはバニーズバイザベイのミニサイズうさぎを使ってる。
寝るときに近くに置いておくと、しゃぶったりギュッとしたりしてるよ。参考になれば。
>>468 良さそうですね〜
ツルツルの素材も赤ちゃんは好きなのか
候補にさせていただきます!
プーメリーの電池がなくなってきた時の気持ち悪さは異常
スマホアプリのことなのですが、おむつ替えの間など子供にYouTubeの動画を見せるとき、
画面を触ってしまっても再生が止まらないようにできるアプリってありますか?
検索してみたのですが、キーワードが悪いのか、アプリごととか画面自体をロックするものしか見つかりませんでした。
ご存知の方いらっしゃったらお願いします。
↑書き忘れました、スマホはAndroidです。
あ、ごめん画面全体ロックは嫌なのか…
さらにごめん、画面自体って書いてあったね
タッチガードは、ステータスバーに常駐させておいて使いたいときにプルダウンでロック
解除はサイドキー長押しでできるから動画見せる用途ならピッタリだと思う
無意味な連投すまんかった
横だけどいいこと聞いた。
タッチガードDLしてくる。
>>473 即レスありがとうございます!
画面自体を…というのがわかりづらくてすみません、いわゆるロック画面のアプリのことでした。
タッチガードというのは、希望してたものにピッタリです!
ただ、Androidのバージョンが対応していませんでした…残念…。せっかく教えていただいたのにすみません。
似たようなキーワードでまた探してみます。
>>470 あるあるwww
なんのホラーかと思うよね
オムツ替えごときでYouTube必要でしかもロックかけなきゃって、普段から子供に預けて見せまくってんの?しつけ手抜きしすぎじゃ?
よそはよそ、うちはうちよ!
>>480 うちテレビないからブンバボンとか見せたかったら
スマホやタブレットしかないんだもーん
オムツ替えごときというかオムツ替えだからこそなんじゃ
下手に動かれると悲惨だし
動きが激しくなったからオムツ替えのときだけは
スマホやリモコンとか普段触らせないもので気を引くってよく聞くよ
480の子供の月齢が気になるなー
オムツはがした途端股間に手を持って行くから、スマホは渡せず、いなばあの録画したの見せてる。
立たせてその間にささっと。
●の時に逃げられて布団の上にしゃがまれた時は肝を冷やしたわ。
ごときと言える480がうらやまだ
1歳越えてからおむつ替えは戦いだわ
うち8ヶ月なのに既に戦いだ……
487 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 13:34:42.97 ID:prcOC4Kr
赤は6カ月で最近寝返りが出来るようになり、そろそろマットを購入し遊ばせたいなと思っていて色々ネットでさがしているとサークルマットというものを見つけたのですが使ってる方いますか?
doridoriという韓国かどこかのメーカーの物です。
レビューで見ると高いけど良い品という意見が多いのですが、耐久性が心配なので長く使ってる方の意見が聞きたくて…。
>>487 それいいなーと思ってた
階下への足音対策に、ジョイントマットだと全然遮音できないから。
ちょっと高いよね
すっかりぷーメリーに飽きてしまった6ヶ月。
ぷーメリー的に一人遊びしてくれる次なるアイテムは何があるかしら…
>>490 えっ?
プーメリーの話題、ここでも多々出てるよね?(私もこちらで教えてもらった)
だからここでいいのでは?
うちもプーメリーにかわる次のアイテム知りたいよ。
プーメリーが話題に出てくるのはわかるけど
「次の一人遊びしてくれるアイテム」とはつまりおもちゃのことじゃないの?
それはさすがにおもちゃスレでやってくださいよ
うちはそのくらいの時期あんまり触らなくなったけど
ボタンを押せるようになったらDJして遊ぶようになった
次を探さずにボタンを押すのを覚えさせるって手もあるよ
うちもプーメリーはハイハイくらいの時にいったん飽きてたよ
今つかまり立ち&伝い歩きだけどまた遊びだしてる
一番楽しそうなのはりんご狩りだけどw
本当はダメだけど言ってわかる歳でもないし親が気をつけてればいいと思ってやらせてる
にしてもりんご狩り、ダメならなんで取れちゃう仕様なのかねー
モヤモヤするわー
今のは違うのかな
この前ランチしたお店にバンボがあって、すごく気に入った様子だったから買ってみた。が家で使ったら大泣き。お外は友達もいたからかなぁ。たしかに拘束されてる感はあるよな。
498 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 13:32:49.12 ID:wgifzipA
>>488 普通のジョイントマットはあまり遮音性ないんですね。
初めはジョイントマットを敷いて、その上に檻みたいになっているサークルにしようかと思ったんだけど
、ジョイントマットは繋ぎ目にゴミが溜まるとか聞いてあまりいいイメージがなかったんだ。
うちはマンションだし、脚力が強いのかベビーベッドが揺れるくらいドカドカやる子だから遮音性が高い物がいいよね。
高いのにファスナーがちゃっちいとレビューがあるから、そこが心配。
あー、迷うー!
499 :
437:2015/01/29(木) 13:58:02.95 ID:xpOvv2wi
上でも相談したのですが、ミュージカルキッズランドで上の子の遊びスペースを作っています。
>>438でアドバイスいただき問題が改善したかに見えたのですが、またもや困ったことに…。
こんどは下の子が、サークルの外からオモチャやら何やらを中にポイポイ投げ込み、なかなかのコントロールでクリーンヒット→積木倒壊→地獄絵図…になっています。他のオモチャなど与えても、上の子のやっていることが気になるため、与えたオモチャを更に投げ込む有様。
上の子は積木が大好きでかなりの大作を作るので、不憫でなりません。
もちろん私も気をつけているのですが、ずっと監視するわけにもいかず。
何か良い方法があるでしょうか…。
>>499 サークルの中に一人用の小さな簡易テントのようなものを入れてその中で積み木させるとかかな…
最近海とかのレジャー用に袋から出したらバッと開くテントみたいなのあるよね。
>>499 天蓋おしゃれだなー!
あとは蚊帳かなー夏場の帰省時も使えそうー
積木は壊されるまでが様式美、と年子三姉妹長女の私が言ってみる。
お母様すごいですね!
骨盤グラグラしてただろうなー。
505 :
437:2015/01/29(木) 15:41:50.50 ID:xpOvv2wi
いろいろありがとうございます。
どれも良さそうですね。
柱をくくってネットを巡らすとかは考えていたんですが、天蓋や蚊帳を吊り下げるとは思いつきませんでした。
うちにはポップアップテントがあるので、まずはそれをサークル内に設置してみようと思います。楽しく入ってくれるといいな。段ボールハウスなんかも楽しいかな?
哺乳瓶ってやっぱガラスがいいの?
>>506 どっちにも良いところがある。240mlのガラスはまじ重い。
とりあえず一本必要なら小さいガラスにして
買い足すなら大きいプラスチックにしてみたら?
>>506 ガラスは水で冷やすときに冷えやすい、落としたときに割れる、すこーーしだけプラより大きい
プラは軽い、割れにくい、冷ましにくい
プラの方が持ち運びにも良さそうだけど、母乳相談室はガラスしかないんだよなぁ
>>510 母乳相談室の乳首は母乳実感のプラ瓶で使えるよ
イングリッシーナファストのトレイを検討中です。
チェアを離乳食時に使っているのですが、手づかみ食べをはじめたところテーブルが汚れるようになったため。
食後にふきんで拭けばいい話だけど、細かいカスがひじ掛けにつくので…
いつまで使えるかもわからないし、使ってるいる方の感想が聞きたいです。
>>511 横だけど良いことを聞いた!ありがとう!
早速買ってくる!
>>511 知らなかった!
割れ物を持ち運ぶのプチストレスだったんだ。
ありがとう!
いま思うと小さいプラの哺乳瓶は買う必要なかったな。
いきなり大きいの買えば良かった。
しばらくすれば200mlとか飲むようになるし、160mlのなんていらなくなる。
ミルクスレで以前見たけど、母乳実感の病院用のものが安価であるらしくて、そっちでも良かったなーと思った。
哺乳瓶って結構高いよね。
>>516 離乳食が軌道に乗る頃また必要になるよ。
1歳3か月まで哺乳瓶使ってたけど大きい瓶が必要な期間って
4〜7ヵ月くらいでわりと短かった気がする。
まあ子の飲みっぷりにもよるんだけど
160の哺乳瓶に目一杯入れると200くらいになるから
大きい哺乳瓶の出番は本当に短期間だったわ
おしゃぶりについて
普段の授乳は母乳とピジョンの母乳実感です
コンビのプーさんのはダメでした。
私の乳首や母乳実感の乳首よりかたいので違和感があるみたい?吸えるまでに時間がかかって、吸えたらちょっと吸ってペッ、何度も吸わせるとギャン泣き。
赤が一ヶ月検診前なので通販を利用します。
コンビとは形の違うピジョンと乳首が柔らかいらしいヌークを試そうと思っているのですが、ヌークのジーニアスとハッピーデイズの違いが調べてもわからないので誰か教えてください。
>>519 おしゃぶりは無理に吸わさなきゃいけないものではないから、吸わないなら使わないでいいんでは?
泣き止ませに使いたいの?寝かしつけ?
くせになったらなったで取るの大変だし、検診とかでおしゃぶり使ってるかチェック項目あって、使ってたら注意されるよ
どうしても寝ない、おしゃぶりが最後の頼みの綱とかでないなら使わないのもありかと
>>519 緊急避難的におしゃぶりを使いたいだけであれば、使ってる哺乳瓶の乳首にガーゼ詰めたヤツで代用できますよ。
おしゃぶり拒否の4ヶ月の娘を飛行機に乗せるときにやってみましたが、上手くいきました。
向き癖防止クッションを使ってる方がいたら教えて下さい。
3ヶ月目前の7キロ男児にMサイズを購入しました。
右側を向く癖があり絶壁なので右側にクッションを置いて傾斜のかかっているところに肩を乗せる様な形で赤を寝かせているのですが肩が持ち上がっているだけで顔は右を向いてしまいます。
コツがあったら教えて下さい。
頭の形は遺伝要素がほとんどで、向き癖はあまり関係ないよ
>>522 頭の形は3ヶ月で決まっちゃうらしいし
なんせ遺伝によるところが大きいらしい。
あまり治ったって人も聞かない。
大きくなって髪の毛も増え、起きてる時間(頭を上げてる時間)が増えたら目立たなくなったって話はよく聞くね。
最初は左に向く癖があり、必死で右を向かせていたら今度は右を向く癖がついてしまい今度は中々なおりません。
絶壁も左は良くなったのに今度は右が…という状態です。
左は直せたので右も直せないことはないと思ってたんですが、3ヶ月までなんですね。
ダメ元で試すことに試すことにします。
クッションを使ってる方がいたら教えて下さい。
うちも向き癖で右だけぺったんこ。医者に相談したら頭が大きくなるに連れて直ると言われたよ。まだ生後半年だからぺったんこのままだけど。
>>520 >>521 レスありがとうございます
哺乳瓶の乳首だめでしたorz
あと4日で生後一ヶ月になるけど、乳首を咥えてないといつまでも泣き叫んでる。乳首に吸い付けば瞬時に白目になってたちまち寝てくれるのだけど、充分に抱っこして置いて寝たのを確認しても数分で気付かれる。
一週間前くらいまでは添い乳大好きだったのに絶叫して拒否するので常に座って抱っこして、泣いたら乳首を咥えさせて私も座りながら寝るをやってたら私の背中と首とお尻が壊れたので、スワドルミーやおしゃぶりを試してみようと思ったんだよね。
なんかでも道具に頼るのはまだ早そうかな…。
うちはコンビのテテオのおしゃぶりだったよ。プーさんも同じかな?
あと「入眠ナビ」てのも使った。
すぐに出しちゃうんだけど、ずっと押さえてたら大丈夫だった。
低月齢ならおくるみは試す価値ありだよ。
うちは3か月くらいまで夜はおしゃぶりくわえてグルグル巻きで、ベッドに置くだけで寝てくれたので本当に助かった。
>>527 お疲れ様、辛いだろうな
まだ体も回復しきってないよね
スワドルミーは、力の強い子だとすぐとれちゃうっていうのを聞いて、私は3ヶ月になったあたりからミラクルブランケットっていうのを使ってた
でもその頃はラッコ抱きとか、おくるみして横抱きして、そのまま抱える形で、腕枕みたいにして寝るのとかでだましだまし寝かせて&寝てたな
低月齢スレで聞いてみるのも良さそう
うちの子は背中、お尻、首、腕、脚にスイッチあって
寝たら布団をかけて寝顔を愉しむっていう子育てのイメージとは程遠かったけど
無撚糸バスタオルでおくるみしてC型の授乳クッションでまわりを包んだら比較的寝てくれた
モチロン置けずに失敗は何度もあったけど
身体が大きくなってからはエイデンのおくるみにして授乳クッション
確かトコちゃんの人が布教してる方法だったはず
おしゃぶりじゃないし試してたらゴメン
向き癖治すには頭だけじゃなくて体ごとクッションやタオルで
傾けないとダメって新生児訪問の時に教えてもらったよ。
うちも左だけペッタンコで歪んでて気にしてたけど何やっても左向くので諦めてた。
でも3ヶ月になって首がよく動くようになってからはマシになったよ。
後頭部は右側だけハゲてるけどw
>>527 ヌークのおしゃぶり使ってました。
うちの子にはジーニアスが合ってたみたいで、
3ヶ月くらいまでは使っていたけど、
そのあとは歯もはえてきたので、歯固めや
なめられ太郎のおもちゃでごまかしました。
1ヶ月頃はミルクだったこともあって、
泣いたらとりあえずくわえさせてました。
ヌークを買われるならジーニアスをおすすめします。
533 :
527:2015/02/02(月) 15:08:58.14 ID:HFmcg696
レスくださった方々ありがとうございます。
昨日バスタオルで強めにくるんでみたら唸られたけど、スワドルミーとミラクルブランケット試してみる。スワドルミーの中古ポチした。エイデンのおくるみも安価でいいなあ。おしゃぶりはヌークのジーニアスの天然ゴムのほう買ってみる!ありがとうございました。
向き癖私も悩んだけど、結局治らなかったなぁ
1歳5ヶ月の今は向き癖ついてたほうの頭は若干平らになってるけど、言わないと分からないくらいかな
それより目の開け方が左右違うときがある
向き癖の影響かな
向き癖、バスタオルも矯正クッションも使ったけどなおらないし、反対から添い乳しても寝てしばらくして添い乳やめると戻っちゃうから諦めた。
寧ろ添い乳によって上じゃなく反対側を向かせてたせいで、後頭部が>こんな感じに尖っちゃった
お医者さんにも相談したけど、
まぁそのうちなおるよー。欧米では矯正ヘッドギアとか使うこともあるけど、意味がなかったって論文出てるからね。って教えて貰ったし、
ヘッドギア?ヘルメット?のHP見たけど数十万する上、直る根拠が【使う前→使った後】しかなくて、【使った場合vs使わなかった場合】が無かったから
これは恐らくお医者さんも言ってた通り、使わなかった場合でもそこそこきれいになるからだろうなと思ったし、
ヘルメットが純粋に子には可哀想だなーと思ってやめた。
うつ伏せ大好きで3ヶ月半から起きてる間はかなりうつ伏せの息子は、4ヶ月半になって後頭部の尖り具合が>から)って感じに丸くなってきた。
多分お座りしたらもっと頭丸くなると思う。
これは酷い…レベルのペタンコヘッドだったけど、3ヶ月までで確定なんて事無いと思うよ。
そのヘッドギアも4ヶ月以降に使い始めるものだし、大泉門が閉じてないのに形決まっちゃうってのも違和感あるし。
長文ごめん
向き癖とか気にしてた頃もあったなー
懐かしいわ
周り見ても向き癖のせいでどうのこうのとかまったくない
助産師さんとかうるさく言う人もいるから心配になっちゃうんだろうけどね
向きぐせ気にしてたけど、3ヶ月過ぎた今では左右ぐりぐり向くから、案外心配ないのかなと思う。
それよりぐりぐりすることによる後頭部ハゲがヤバい…
ダイナミック体操買った奥様いる?
スーパーの袋ラブな4ヶ月娘に買おうかと思ってるんだけど。
>>538 貰ったけどうちは対して使わなかったよー
特に絵の通りにポケットに足は入れてくれないwww
>>538 うちも買ったよー
新聞やチラシをさわりたがるようになったから買ったけど、赤ちゃん新聞やチラシより大きくてちょうど良かった
うちも足のポケットは嫌がって入れたことないw
あの体操の通りに遊んだことはないけど、いい具合のカシャカシャ音にくいついてたまに遊んでるからうちは買ってよかったよ
>>538 うちも買ってみたけどあまり遊んでくれなかったなー
なにより家の中でうるさいw
でもこれはおもちゃスレ向きの話じゃないかな
>>538 うちはじいじが買ってきてくれました。
現在7ヶ月、カシャカシャが楽しいみたい。
噛む以外の遊び方はしてくれなかった。
あと、親が踏んで転びそうになるので注意w
じいじ()
しかしエルゴの偽物率6割ってすごいなー。最近は安すぎると偽物とすぐわかるからわざと定価に近い価格にしてる偽物もあるらしい。怖い怖い。
エルゴの偽物と本物って使用感的にどうなんだろう?わかるものなのかな?
スレ違いでしたらすみません。新生児の洗濯について相談させてください。
現在「arau」というベビー用の液体石鹸を使ってドラム式で洗濯しています。
洗濯後に嫌なニオイがする(乾くと大分マシになります)ので色々ネットで調べたのですが
「アラウはお湯で攪拌してから使う(ドラム式は不要)」「炭酸塩を一緒に使う」
「ボトルや洗濯機の表示は無視して泡立つまで大量に洗剤を入れる」
「泡だっていなくても汚れは落ちている」などなど、いろんな意見があってよくわかりません。
そもそも私はアラウのニオイが嫌いなので、向いてないのかもしれません。
さらさも検討したのですが「合成界面活性剤が入っている洗剤なので新生児にはよくない」と見ました。
ドラム式洗濯機、もしくは手洗いで使えるベビー用の洗剤でオススメはありませんか?
もしくは、アラウのドラム式の使い方がわかる方がいれば教えてください。
>>547 合成界面活性剤は嫌なの?
結局界面活性剤って親水基と疎水基がついてる分子で、天然だろうが合成だろうがそこは変わらないし、
むしろ、天然抽出じゃない分、余計なもんが入る可能性ないし、同じ長さの分子でわかってる分安心だと思うんだけど。
アレルギーっ子なんかは天然植物由来のワケわからん成分に触れるよりは、ワセリン推奨って化粧品開発の人は言ってたし、
私は天然由来が必ずしも良いものだとは思ってないからなー
蛍光剤が入ってなきゃいいよねーって新生児からナノックスで洗ってるわ
>>547 液体石鹸は洗濯機がカビやすいけど、洗濯機のカビ取りはどれぐらいの頻度でやってる?
>>548 横からだけど、詳しそうなので質問いいですか?
蛍光剤はどうしてそんなに危険なの?
うち特に気にせず新生児の頃からアタックネオでガンガン服もシーツも洗ってたけど
一歳過ぎたいままで特にアレルギーも湿疹もないなーうちのが丈夫なのかな。
うちは、ボールド使ってたけどさすがに香料ふんわり漂ってうわぁと思ったので、今はファーファ無香料。
蛍光剤は色物の褪せが早い気がして好きじゃない
低月齢の頃はミヨシベビーの液体のを使ってた。
色々調べて産前に買ったけど、どこが良かったかは記憶にない。
私もアラウベビーはサンプル使って香りが苦手で結局買わなかった。
ミヨシはすっきり洗えて、香りも良かったよ。
ネットで買ってたけど、ふつうに西松屋で取り扱ってた。
ベビーランドリーピュアっていうピジョンが出してる赤ちゃん専用の洗濯洗剤もあるよね。柔軟剤も。
実家で用意してくれてたやつだけど、赤ちゃんの匂いって感じの洗い上がりになって好きだったな。
アラウはリンス使うといいにおい
>>550 蛍光剤は悪いというか、「白さ輝く!」を文字通り実行するために洗濯物の表面にくっついて紫外線でピカー!ってするだけのものなので、
洗浄力とは関係ないから、無くても別に良いものだよね。
おとなと違ってべちょべちょ嘗めたりするものに、余計なものがついてない方がいいかなーってだけ。
体に悪いかどうかは分からないけど、私は必要のないものだと思ったので、入ってないものを選んでる
アラウは匂い2種類あるよね
ベビーじゃなくて普通のほう
>>547 ここか出産準備スレで見かけたけど、トップクリアリキッドが評判よかったよ。
気にしている合成界面活性剤は使っているけど、洗剤が衣類に残りにくいらしいし
蛍光増白剤が入っていないから、赤ちゃんだけでなくアトピーとか敏感肌の人にも良いらしい
香りが好みじゃなかったらごめん
蛍光剤洗剤で洗った服を来てディズニーランド行ったら暗闇系のアトラクションで自分だけ体が光ってて恥ずかしかったわ
あれが洗剤のせいだったと気づいたのは大人になってからだった
うちは緑の魔女。
布おむつで排水溝の汚れが心配だったので、解消できるとの事で使ってる。
植物系界面活性剤らしい。
エコ系は高いけど、5L買って小分けにするとコスパも許容範囲だった。
その前はベビーファーファだったけど、安売りしないから高くて一回買ってやめちゃった…。
蛍光剤は前に調べたら経口毒性があった気がする。
そのため、フキン用洗剤は蛍光剤を入れられない。
それを考えると、何でも口に入れる赤ちゃんには使わない方がいいってのはわかるな。
赤を抱く親の衣類もね。
>>557 アラウの普通のとベビー用、何が違うのかメーカーに問い合わせたら、ベビー用は手洗いも想定してるからママの手に優しいって。
ベビーには関係なかったw
食器用洗剤も、泡で出るかそうでないかの違いだけだそうだよ。
>>547 もともと自分が肌が弱くて、普通のアラウ使ってます。
洗濯方法は、私は「石けん百貨」というサイトを参考にして、炭酸塩を少し入れて若干泡立つ感じにしてます。
が、書いてあるとおりにすると私にはアルカリがきつすぎるのか手荒れしてくるので、かなり自己流です。
仕上がりが苦手なのでクエン酸リンスはしてません。
石けん洗濯は、水の硬度や温度にも左右されるし、石けんカスや洗濯槽の掃除など結構面倒なので、
あまりこだわりがないなら合成でもいいかと思います。
横だけど
落ちが良く肌にやさしい液体洗剤探しててトップクリアポチってきた!
近所の量販店閉店してブルーダイヤが手に入らなくなるから困ってたの
ありがとー
566 :
547:2015/02/05(木) 10:08:02.51 ID:dSq6gD9I
>>547です。みなさまレスありがとうございます。
「合成界面活性剤はよくない!」と書いてあるのをよく調べもせず鵜呑みにしていました。
赤ちゃんのものは何でも天然のものが良いとの思い込みです・・・。反省です。
正直洗濯機のカビ取りとかは面倒くさいので、赤が生まれる前に1度やっただけです。
なので、次は石鹸にこだわらず合成洗剤を使ってみようかと思います。
レスにあった商品や他のものなど自分なりに調べてみます。
蛍光剤についても勉強になりました。
ありがとうございました。
ベビーチェアについて悩んでます。
構造がトリップトラップチェアに似た椅子がいくつかありますが
値段差がかなりあり…
安いものはやはりそれなりなのでしょうか?
先日、家具屋さんでアップライトという豊橋木工のベビーチェアを見かけ 座り心地もよさそうでしたが、それはトラップトラップよりも高額でした…
大人しくトリップトラップにしておけばいいのかな…
>>567 トリトラは使ったことないけど、
実家に甥が使ったカトージ(多分トライアングルチェア)があり、
自宅用にはすくすくチェアEN買いました。
カトージは背もたれと前のバーの間が広く、
お座りが安定しきるまでは子が斜めに滑るので、
背中にクッション入れてましたが、
それも安定せず使いにくかったです。
今は滑らず座れますが、結構体が動かせるので
すぐに立ち上がろうとしたり、後ろを向こうとします。
すくすくの方は比較的初期から安定して座れてます。
あと、別売のセーフティチェアベルトを付けたので
体を捻ったり立ち上がったりは今のところ防げてます。
少なくともこの二点の比較ではやっぱり値段なりかな?と思いました。
トリトラ
小さいうちはベビーセット必須
立ち上がる
専用テーブルが無いので自宅のテーブルの高さによってはバランス悪い事も
>>567 ハイチェアの話題は何度も出てるけど、そのときトリトラは
元祖だから根強い人気なんじゃないかと聞いた
あとはデザイン等
それより高いリエンダーになるとまた違うのかも
うちはすくすくにした
専用テーブルもかなり活用してるし、トリトラはテーブルがないとすると
うちには合わなかったな
ハイチェアの高さと自宅のテーブルの高さのバランスはよくチェックした方が良い
あとはちょっと違うタイプだけど、ビョルンのハイチェアが良さそうで気になった
あとすくすくより安い物をアカホンや西松屋で見たけど
子が暴れるようになると軽い物やがたつくものはすぐ倒れそうなのでやめました
ある程度メジャーなものだとベルトやクッションなどの別売りの物も
フィットするように作られているので安心感がある
トリトラ希望だったけど、予算の関係で大和屋のすくすくチェアにした。
かなりしっかりしていて、ガタツキもないし買ってよかったよ。
長く使えるしおすすめです
私も何ヶ月も悩んでる テーブルは欲しいよね
トリトラのほうが一回り小さいのが良いんだよな
あとデザイン…でもたぶん私も大和屋のにする
すくすくテーブル付き使ってる。
離乳食初期の頃はテーブルを使ってたけど、テーブルをやめて大人の食卓に椅子をくっつけて食べさせるようにしたら食べが良くなった。
今思うとテーブル必要なかったなーと思う。
1歳過ぎるとガタガタ動かして浮かせたりするから怖い。
ガードはネジで留める感じなんだけど、隙間に食べこぼしが挟まるから簡単にはずしてガードを丸々洗えるのは良かった。
ガードの代わりに布製のベルトみたいのが付いてるのを見かけるけど、それだと汚れが気になりそう。
IKEAのもレストランで使っていいなーと思ったけど、結構がたつきがあって安定感は微妙だった。
2000円しなかったから、使うのは短期間とか帰省先の実家ならいいかなーと思った。
>>574 大変参考になります
子がすでに6ヶ月で、離乳食をあげるときは手が届かないように置いてます
掴み食べの時期もテーブルは不要じゃないかと思ってきました
トリトラに揺らいできた
ありがとうございました
トリトラ
確かに安定感は抜群
小指ぶつけると痛い
成長しても使えるのが売りだから高いけどまあお得かな
あと色の選択肢が多くて良い
締めた後でしたか。すみません
いえ
>>567さんではありません
ややこしいレスして申し訳ないです
うちはダイニングテーブルを蹴ってしまったり
親と食事をするとき親の食器にも手を出すので、専用のテーブルないと無理
ダイニングテーブルではなく親の方を向かせて食べさせると食べさせやすくて重宝してる
最初はダイニングテーブルで食事させる予定で、すくすくなので専用テーブル有りと
無しで迷って、無しで後からつけられなくて困るより
有りで使わなかったならそれで良しと有りにした
ただ最初から無いなら無いでなんとかなるかも
580 :
567:2015/02/06(金) 13:11:17.97 ID:PDW/k0gF
皆様レスありがとうございました。
すくすくチェアテーブル付、に心傾いてきました。
候補の1つにしていた
アップライトという椅子は座面にクッションが付いていておしりが痛くなさそうで良いなーと思ってたのですが
ベビーセットを付けると5万近くになり…夫に却下されてしまった…
週末にすくすく見に行ってきます!
亀だけど、洗濯洗剤はケアベールおすすめ
自分がひどい感想敏感肌だけど、これなら大丈夫で、娘が新生児の頃も使った
高いけど、他の洗剤はもう使えない
家はトリトラ、実家はテーブルつきの木の椅子にクッション買ってとりつけてるんだけど、なんかズルズル前に行ってしまって社長座りになって安定しない
勝手に足を抜いてたりするから落ち掛けたり
姿勢良く座れるのはトリトラかな
足置くところはやっぱりあったほうがいいのかも
でもテーブルつきは便利なことも多々ある
すくすく、どのお店も欠品だー
そんなに人気だったのか
585 :
583:2015/02/09(月) 17:02:35.28 ID:vmm9anOZ
>>584 言葉足らずですみません。
レッドが欲しくて…
バウンサーのトイバーについて教えてください。
トイザらス限定のカトージのバウンサーを使っています。
ニューヨークベビーの色違いだと思います。
バウンサーに取りつけるトイバーの角度が調節出来ると取り扱い説明書に書いてありその通りに動かそうとしたのですが、固く動く気配がありません。
角度を調節するコツなどありましたら教えてください。
>>587 ふつうのがどんなのかわからないけど、うちで使ってるので一番長いのは全長25cm、留め具の接続部からもう一方まででも20cmはあったから大丈夫じゃないかな。
たしかセリアで買ったやつです。
ベルトタイプで両端にロックするのが付いてるやつ。
>>587 588さんの言うように、セリアの「Lサイズ」がいいと思うよ!
私も今日買ってきたところです。
小さくて持ち運び便利なストローマグ探しています。
お出かけのときはサーモスのストローマグ持って行きますが、ちょっと公園にとかちょっとのお出かけの時にーの時、サーモスほどの容量はいらないけど飲みたいって時用に気軽に持ち運べるストローマグを探しています。
リッチェルは漏れがあるのでダメなんですが、ほかオススメはありませんか?
旧型リッチェルでいいのでは
新型リッチェル漏れる?
キンプロとベビザラスの持っててかなり乱雑に扱ってるけど漏れたことないよ。
最後カツンっていうまで閉めてないんじゃ・・・って思うけど
うちのがたまたま当たりなのかな?
>>593 どれ位の量入るのがイイか分からないけど、コンビのプーさん使ってたけど漏れなかったよ。
>>588>>589 ありがとうございます!
自宅の近くにはセリアないですが、実家の近所にあるので今度見てみます
>>592 リッチェルは漏れると聞いて、キンプロ柄泣く泣くあきらめてサーモス買っちゃった!
漏れないならキンプロ欲しかったー!
>>593 そのレースの2つ持ってるけど、最初買った方は漏れなかった
個体差あるのかな?
ジップロックにいれて持ち歩いてるから少し漏れるのくらいは気にしなかった
ビジョンのぷちストローボトルっていうの良かったよ
吸う力ないと吸いにくいみたいだから、ストロー上手くなったお子さん向けかな
カチッとあけるだけでストロー出てくるからすぐ飲ませられて楽
でも容量少ないから、最近はあまり出番がなくサーモスばかりです
598 :
597:2015/02/12(木) 21:07:13.79 ID:mpToO5Mg
ごめん肝心の漏れにくさだけど、吸いにくい分密閉されてるのか、2つ持ってるけど漏れたことはありません
子供が部屋で飲み投げて横に倒れてても漏れてることがないので、結構家の中でも重宝しました
キンプロ柄のレビューにやはり漏れるって書いてあったよ。当たり外れがあるのかな…
そんなマグ危険すぎるよ…
キンプロって少し前から話題にあがってるからググってみたら、キングオブプロレスリングって出てきて、これがそんな需要あるのかとびっくりしたw
リッチェルのホームページ見て本物がわかって納得した
>>600 私もキンプロだけでググって同じこと思ったw
602 :
590:2015/02/12(木) 23:15:23.26 ID:oAzUPfHq
皆さんありがとうございました!
>>598 さんのマグ試してみます。助かりました!
どのスレが適当かわからなかったので、もしスレチだったら誘導お願いします
スカート着てベビーカーで出掛けるときってベルトどうしてますか?
普通にベルトつけるとめくれちゃいますよね
でもつけないと危ないし
めくれる前提でブランケットとかで隠すしかないんでしょうか?
デパート等の赤ちゃんプレイルーム等によくある、柔らかい素材のカラフルなキューブ(イス?囲い?)って何て言う名前かわかる方いらっしゃいますか?
自宅にほしいと思ってるのですが名前がわからずどこで買えばいいのかもよくわかりません…
>>604 ホームセンターで囲いもマットも売ってるの見たけど、結構なお値段しましたよ…
ちなみに関東圏だけだと思うけど、ビバホーム。
>>606 レスありがとうございます。
ホームセンターはノーマークでした。
近くにビバホームないですが、シマホとコーナンがあります!
探してみます。
>>605 リロってなかった!すいません。
まさにこれです!
ありがとうございます。
609 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 21:47:48.81 ID:uGQPgNlx
すげー、10万以上するのか、あれ…
投薬のため母乳からミルクに変える予定です。
哺乳瓶の殺菌方法ですが、レンジで消毒するタイプとつけおきタイプのどちらがよいでしょうか?
>>610 レンジ消毒してます。3分で完了なので楽です。蒸し器にも使える容器使ってます。
消毒液は匂いが気になるので使ってません。
完ミならつけおきの方が楽とも聞く
>>610 レンジ→早い。手軽。ドクターベッタ等の一部素材だと無理。停電時には使えない。
薬液→バケツとか買わなきゃ嵩張らない。臭い。時間かかる。
個人的には一時的なものであればミルトンか裏技キッチンハイター
暫く使うならレンジかな。
あと月齢にも依るかも。
もう拳しゃぶりとかしてるなら消毒自体しないかも。
完ミで、哺乳瓶を5,6個買っておく人ならミルトンが楽
夜に薬液作って哺乳瓶全部洗ってつけておく
→次の日そこから取り出して使う
→夜にまたまとめて洗って新しい薬液につけおき
のサイクルで楽できるw
洗ってつけておけばいいから哺乳瓶置き場として定着するのが楽
哺乳瓶は2,3個でまめに洗って使い回すならレンジ消毒で十分
でもノロの時にも消毒できるからミルトンの類もあるといいかもしれない
>>614 うちもこれだった。
いちいち洗えないダラにはこれがいい。
そして哺乳瓶は大量なので産院用の300円くらいの母乳実感。
部品も少ないし空気が入りやすくて良かった。
色んな物をなめちゃう月齢になってるなら消毒自体いらないよ。
>>610 レンジで消毒するやつ、ジモティーで半額以下で売ってるから試しに使ってみたら?
宣伝乙
授乳ケープのオススメありますか?
やむを得ず公共の場所で使う可能性があるので目立たないポンチョ型で、抱っこ紐の日除けにも使えるようなのがいいかなぁと思っています
>>618 ワイヤー入りが上から覗けて良いとか、明るい色の方が中暗くならなくていいとか、暗くならない暑くならないという意味では少し透け感のある大判ストールがちょうど良かったという意見もありましたよ。
授乳ケープが必要な場面ってほとんどなかったよ。
今は授乳室って個室の所が多いし
個室じゃない授乳室でも大抵の人がケープ使ってないし
支援センターとかだと授乳室じゃなくても
みんな気にせずそのまま胸を出してるしw
新幹線の座席でストールかけて授乳したことはあるけど
(さすがに二人掛けの席で隣は旦那)
そもそもそういう場所では隠してても見苦しいからヤメレって意見もあるよね。
>>608 楽天でキッズスペースとかで調べると、安いのなら4万くらいからセットであるよー
うちも検討してるけどコスパと使わなくなった時の処理考えちゃってなかなか踏み出せない。絶賛後追い中だから近くにいないと1人で遊んでくれないし。もし買ったらレポお願いしたいw
622 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 14:49:10.54 ID:2qt82tgW
今妊娠中で初産なのですが、うちの両親が昔の藤のゆりかごがあるからベビーベッドは買わなくていい!
あれはいいものだからそれを使いなさい!と言うんです。(ベビーベッドより一回り小さい気がする)
でもくくりつけられてる布団は汚れてるし(まあ式マット敷けばいいかも?)
30年くらい昔のもので揺らしてみると静かに揺れる感じではなく
少しカタンカタンと音もするのでこれで赤ちゃん寝られるのかな?と思ってます。
今のベビーベッドは高さがあって柵?を外したりすればオムツ交換も楽そうだなあと思っていて
そのゆりかごは高さもないし、柵も外せないしなんかなあと思ってます。
うちの姉がベビー用品を格安で買えるお店見つけたー!と言っていたので
そこでベビーベッド買ってしまおうか迷っています。
やっぱり普通のベビーベッドのほうがいいと思いますか?
ゆりかごは父のお母さんが昔買ったものらしく思い入れがあるのも分かるのですが…
私としては使いやすくて赤ちゃんも居心地のいいものがいいなと思ってます。
>>620 私は友達が遊びに来た時は授乳ケープ使ってるよ
あとは義実家と実家連れ立ってお食い初めを料亭の個室でしたときとか
625 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 14:58:21.26 ID:2qt82tgW
>>624 >>1は一応読んだんですが…理解不足だったみたいです(´・ω・`)
こっちじゃなかったんですね
ごめんなさい(´・ω・`)
>>618 私はワイヤーなしのマジックテープで止める安いのにしたけど問題なかった。
私が使うのは、普段の車内後部座席、飛行機と新幹線(里帰り戻りとお正月詣で)くらい?
見えなければ良いから、1番小さくなるのでいいと思う。
クリップ(オシャレ洗濯バサミ)さえあれば布や大判スカーフでも代用可能だよ。
628 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 15:05:59.10 ID:2qt82tgW
バカな質問でしたらごめんなさい
ストローマグの対象年齢がものによって5か月〜だったり9か月〜だったりしますが、例えば9か月以上対象のものを7か月の子に使うと何か問題があるのでしょうか?
子は既にストローでうまく飲んでくれます
新しく大容量のものを購入したいのですが、ほしいと思うものが9か月〜と記載されているので悩んでいます
哺乳瓶の消毒について聞いた
>>610です。
一時的な投薬なので、レンジのやつ試してみたいと思います。
レスくださった方、ありがとうございました。
ジモティー、覗いてみたのですがうちの地域では売られてませんでした。
変わりにバウンサーが安く売られていたので買おうか検討してます。
ステマではないです。
座卓とテーブル両方を使うため、ここを見てリッチェルのご機嫌チェアを購入しました。
しかし子が仰け反ってしまうため、背もたれのある椅子を探すことにしたのですが見つかりません。
仰け反りに対する対応方法、もしくは背もたれのある椅子をご存知の方いますか?
632 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 14:29:03.34 ID:lhqMeD/i
おむつポーチって使ってますか?便利ですか?またどんなものが使いやすいですか?
もうすぐ1ヶ月を迎え、外出の機会も増えるだろうと思います
専用のポーチでなくても巾着やジップロックでもいいとか、やっぱり
あると便利だとか先輩方の意見を聞かせてください
>>631 私はフィッシャープライスのどこでもチェア。
背もたれがあるからのけ反れないよ
>>631 ごめん、正式名称は2wayどこでもベビーチェアでした
>>632 オムツ入れと、チャックを開けるとすぐにお尻拭きが出てくるオムツポーチを使っています。雑貨屋で1500円くらいだったかな?
私はすごく便利だと思う。出先で夫にオムツ替え頼むときもこのポーチ一つ持たせれば済むし、荷物が多い中でオムツ用品がひとまとめになってると楽。チャックを開けるとすぐにお尻拭きが取り出せるっていうのが私には超便利!
>>632 私は二歳半の今日まで二年以上前のたまひよの付録を使い続けてるw
ただのペラッペラのフラットポーチだよ。本当は消臭効果があって使用済みオムツを入れるものみたいだけど。
私がこれをずっと使ってる理由はとにかく「かさばらない」から。本当ジップロックなみの存在感。
とりあえず好みの物をチェックしておいて、必要だなと思った時に買う位のレベルでいいんじゃないかな。
>>632 私はhoppettaのおむつポーチ使ってる
ちょい高かったけどかわいいから使ってて気分いいし、オムツ数枚とおしりふき、処理袋、オムツ替えシート、ウェットティッシュ、ベビークリームを入れてあってすぐ取り出せるから重宝してるよ
マザーズバッグに入れるかベビーカーの下の荷物入れに直接突っ込んでる
638 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 17:39:01.58 ID:Xsjbk7Pk
おしりふきはダイソーので大丈夫でしょうか?
>>632 専用のものじゃなくても大丈夫だと思う
というか案外しっかりしたオムツポーチってそれ自体が重かったりするからシンプルなものが最終的にはよかった
おしりふきすら何枚かだけジップロックに入れて持って行ってたw
うちは抱っこ紐でのおでかけが多かったから軽いのと嵩張らないのが大事だったので
とにかくひとつにまとめられればいいと思う
ちなみにうちも去年のたまひよの付録のだわw
少数派かもだけど無印のバッグインバッグにおむつ入れてる。
ポケット各種に除菌シートと手ピカジェルとスタイとガーゼと色々詰めてバッグインバッグにお世話グッズがまとまるようにしてる。
>>632 ジップロックじゃないけど、小さいビニール袋つかってる。
オムツのサイズが小さいからおむつポーチに入れるとぎゃくにかさばったから。小さめのオムツシートと中身が減ってるおしりふき入れてる。
オムツがLサイズとかになるとまた変わるかも。
>>638 取り敢えずふいてみれば?
荒れたら止めれば。
ダイソーのはコスパいいのかな。
>>640 私も!!
上の子の時からずっと無印のバッグインバッグ。
便利だよねー
私はお弁当袋(きんちゃく)にオムツ入れてる
野球場で買った選手の弁当箱についてたやつ(41ASAO)
ほんと普通のきんちゃくだけど軽いしマチがあるからオムツにお尻拭きにビニル袋にアルコールジェルを入れてもスッキリ
>>638 ダイソーのって100円で1パック?
アカホンやドラッグで売ってるようなおしり拭きも1パック100円切るものがほとんどだしもしダイソーのが1パックだけならそれほどコスパ変わらないと思うよ。
それなら私は100均は避けるかも。
亀ですが
>>618です
色んな形があるから悩んでいたけどどれでもまあ大丈夫そうですね
とりあえず気になったの買ってみます
ありがとうございました
オムツポーチ、私も無印のバッグインバッグです。出掛け先では、だいたい素手抱っこで連れて行くので、持ち手があるのが便利。
布買っていろんなサイズの巾着作ってそれに入れてる。
他にも赤の着替えやおもちゃを入れてる。
紐の色で区別つくから今のところ混乱はしてない。
無印良品のバッグインバッグ派がいっぱいいてなんだか嬉しいw
軽いし細々したもの入れておけるから便利だよね。
おむつポーチはジッパーが面倒だったから巾着に入れてる
バッグインバッグは付録のを低月齢の頃に使ってた。
持ち手が楽なんだけど、鞄の中で他のものを取り出すのに邪魔で、今はオクで買ったハンドメイドのビニールポーチを使ってる。
ペットシーツとお尻拭き、ビニール袋、清浄綿とお薬手帳も入れてる。
とにかく軽いのがいいと思う。
大抵のおむつ替えコーナーはビニール袋とゴミ箱があるから、消臭タイプは不要かなと思った。
うちはビニル袋は消臭タイプ必須だわ
上の子の友達の家や習い事で⚫️をすることもある。
消臭タイプじゃなかったら、大惨事になってしまう…
あ
654 :
632:2015/02/16(月) 17:07:31.17 ID:jrdfreRv
皆さんおむつポーチに関してのご意見ありがとうございました!
ほんと人それぞれやりやすい方法があるんですね、参考になります
ネットで見てると可愛いポーチたくさんあって欲しくなりますが、様子を見て自分もいろいろ試してみます
655 :
631:2015/02/16(月) 18:09:05.40 ID:kjC64urn
おむつ交換台について質問です
子は5ヶ月で、今までイケアの安いおむつ交換台を使ってました
寝返りが出来るようになったので危ないからやめようかなと思うんですが、ベルトかなんか付けて継続しておむつ交換台を使うのは可能ですか?
専用のベルトみたいなものはネットでは見つからないですが皆さんどうしてますか?
それともおむつ交換台は諦めて、床にオムツ替えシートか何か敷いてやるしかないでしょうか?
ベビーベッドでは替えたくない場合、そうするしかないですか?
>>656 オムツ替えの時その場を離れないなら、
交換台をそのまま使ってもひとまずは
大丈夫かなあ?
と思ったりもするんだけど、
甘いだろうか。
うちの子の場合、家では身体をひねるので
足で押さえつけて替えるしかないから
床一択なんだけど、
SAのトイレとかオムツ替え台で替える時は
おとなしくしてるよ。
そういうものだと思ってるみたい。
ただ、体捻り出したらベルトしていても
無理だから、その状態になるなら
床になにか敷いて替えたらどうかな。
>>656 私は退院してしばらくは床にバスタオルオンリーだったけど
他スレで、さすがにそれは可哀想だと言われてしまい
長座布団にペットシーツ敷いて転がしてる。
長座布団の脇にフロアメリー置いて
家事の間やオムツ交換、着替えのときはそこに転がしています
ありがとうございました!
皆さん床に何かを敷いてやってるんですね、それでチャレンジしてみます
便乗すみません。
ベビーベッドに付ける(乗せる?)ようなタイプの交換台ってありますか?
あるとしたら名前とか教えていただけると助かります。
>>661 チェンジングテーブルって名前だと思うけど
単体のものか、プレイヤードに乗せるタイプしかないような…
布団の上で変えるのに抵抗があるなら長座布団とかおむつ換えシートとかは?
ダイニングテーブルで使うベビーチェアの購入を考えているのですが、
座面が広く所謂おすわりポーズで使える物と大人と同じように座り足起きに乗せるという物のメリットデメリットって何かありますか?
トリップトラップなどだとガードに股、腹が食い込んで見えて、子は泣かないですが気になります
前歯が生えてきたので歯ブラシを探してるんですが、エジソンのカミカミ歯ブラシDXってどうでしょうか?使った方いますか?
確かに歯固め感覚で磨けそうだなーと思うのですが、後々のことを考えて本来の歯ブラシの形のもので慣れておいた方がいいのか?と迷っています。
>>664 カミカミ歯ブラシ貰って使わせてるけどおもちゃ感覚で磨くというより遊んでるだけ。喜んでくわえてるけど汚れが取れてるのかは微妙。だからそれとは別で仕上げ磨きの感覚で普通に歯ブラシで磨いてあげてる。
>>664 8ヶ月で8本生えてる子持ち。
歯磨きを目的とするなら適した歯ブラシが必要ですと衛生士さんから言われた。
もし歯固め的に使うのなら上の方と同様磨けてない可能性が高いから、それと別に母用の歯ブラシを用意してはどう?
ちなみに最初の頃はガーゼで拭う程度でも可と言われた。あとは母の指にはめるシリコン製の歯ブラシもあるよ!
>>662 いえ、抵抗はないのですが、腰痛持ちのためそういう物があったらいいな〜と思いお伺いしました。
ありがとうございます!
みんなオムツ替え専用スペースとか作ってるんだ…えらい…
普通にベビーベッドや布団の上にペットシーツ敷いて替えてたや…
>>668 うちは別に専用スペースというほどのものじゃないけど
布団やベッドの上だといくらペットシーツ敷いてもおしっこしたとき大惨事にならない?
うちは男児だから飛んだし
あとわざわざ布団やベッドに連れて行くのも逆に面倒
立ち上がる前は遊んでるスペースにお風呂のマットみたいなの敷いてその上で変えてた
お子さんまだ低月齢なのかな
>>668 それはお子さんがまだ低月齢なんじゃないの?
ある程度育ったらいつも布団やベッドに寝てるわけじゃないからね
もう1歳過ぎの男児だけど専用スペースなんて特になかったな。
ジョイントマット敷いてるから、適当に寝転がらせて変えてた。
今は立って変えてるからサークルに掴まらせて履かせてる。
アカホンのフタップ、くっつけるテープがビタットよりダメになるの早い。
ストッパーみたいのがついてるから、その点はいいのにな。
ビタットもどきは100均にあるし、もうそれでいいかなと思ってしまう。
うちも1歳過ぎ男児、おむつ替えスペースなんてなかったな
上の方と同じくジョイントマット敷いてるから、低月齢の頃からペットシート敷いて転がらせて替えてる
今も◯の時は同じ形で、オシッコの時は立たせてる
腰痛持ちで、床で替えるのは痛めそうだなと懸念してたけどいざやってみたらベビーベッドとかの高さのほうが辛かった
外のオムツ替え台は大丈夫なんだけど
寝返りしまくる時には、外出先に台ではなくて床型のおむつ替えスペースあればいいのにと本気で思ってたわ
落ちそうになるんだもの
673 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 15:57:34.72 ID:sxwbpYoo
オムツ替えてたいへんなんですね@妊娠中
男児のおちんちんに乗っけておしっこピューッを防ぐカバーが売ってたけど使った方いますか?
毎度ビクビクするくらいなら買った方がいいだろうか。
>>674 んなもんいらん
気になるならお尻ふきでものっけておけ
おしり拭きかけておけばいいよ
遅レスですみません。歯ブラシのことを尋ねたものです。
やっぱり歯固めのおもちゃとそんなに変わらなさそうですね。ちゃんとした形のものと、仕上げ磨き用のものを買おうと思います。
レスくださった方ありがとうございました!
「ベッド意外の場所にペットシーツ敷く」のがオムツ替えスペースだと思ってた
専用というのとは違うね
うちは二歳前だけどつかまり立ちからペットシーツすら敷かない
というか敷けない、敷く暇がない、敷いても無駄
みんなそうだと思うけど
専用の台は買ってもすぐ使えなくなるかもしれないけど
わざわざ用意するってことは、そういう専用スペース作らなきゃいけない事情があるんでしょう
>>672 私も思ってたww 足で押さえつけて替えるからから、
外でも床で替えられるといいのに!!と。
結局、外では察してくれるのか、
ある程度は静かに替えさせてくれてたけど。
うちの場合、オムツ替えスペースは、
低月齢の時は、寝室にもリビングにも
使ってないテーブルに座布団と
タオルとペットシーツ敷いてやってたなー。
自己責任だけど、その場から離れなければ
大丈夫だった。
寝返りの時期からは、寝室ではベッド上、
リビングではパズルマット上かな。
6ヶ月女児だけど、
産院で習ったやり方が、ペットシーツなんて引かずに、ベビーベッドでそのままだったから
惨事が予想されるとき以外、シートの類は使ったことがない。
いつもいる場所(通常は布団)でそのまま、抵抗されたら足持ち上げて、半ば吊り下げるように変えてた。
友達が使ってて感心したんだけど、使うほうが普通なのか…。
そして私は、外のオムツ換え台にあるようなベルトが家にあれば
寝返り阻止できて便利そうだなーと思うんだけど
足で押さえるほうが確実なのか。試してみよう。
ペットシーツ最初は使ってたけど、寝返り始めたらペットシーツに手を伸ばして触り出すから使ったの一瞬だったわ
ドラッグストアの一番安いやつ使ってた
おむつ交換台は立たせて替えられるタイプが一番楽なんだが、それがある施設がなかなかない
仰向けになったら死ぬのかってレベルで7ヶ月くらいから寝ておむつ交換してない
682 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 09:26:20.83 ID:mqAj5cGF
たってオムツ交換ってコツありますか?9ヶ月で最近パンツ型デビューしたんだけど、かなり苦戦してます…
・オムツ替え途中で唐突に座り込むことがある。そして立つの拒否されることがある
・オムツを外した直後にオシッコすることがある(寝かせてテープ型なら下にしいてるからセーフだけど、パンツだとできない…?)
・⚫︎した時、立ったままでキレイにするすべがよくわからない。がっちりおまた閉じててキレイに出来なさそう…
一歳三カ月だけど、立たせては替えられないな。自分は正座かあぐらに座り、子の
お腹を膝に乗せて、左に頭、右にお尻が来るようにうつぶせにする。
母は子に覆いかぶさり、左ひじを左膝に乗せて、脇で子の上半身を挟み込んでギュッとしめて固定。
更に手を右に伸ばし、子の右太ももを掴む。
これで左手で子を確実にホールドできるので、あとは右手で手早く処理。
オシッコ対策にはペットシーツ使っていたけど、今はそのタイミングで出ることはほぼないな。
685 :
682:2015/02/22(日) 21:43:26.76 ID:1omRHQLv
>>683 オムツスレあるんですね!今見てきたら解決策が色々載ってて参考になりました。ありがとうございます。
>>684 ありがとうございます。母の膝を使ってかえる手段もあるんですね。参考にします!
アホな質問かもしれませんが本気で悩んでいます。
ベビーシートの画像ですが、この中で何色がいいと思いますか?
赤ちゃんは女の子の予定で、最初はベビーカーのシートとしても使います。
使い終わったらオークションに出す予定でもあるので、どの色が汚れても目立たないかなとか、人気かな、おしゃれかなとか・・・
本当に、パッと思った意見でいいのでただただ聞かせていただきたいです。
よろしくお願い致します。
http://i.imgur.com/cOrIZDw.jpg
>>687 すみません、こういうスレがあったんですね。
ありがとうございます。
689 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 01:28:35.73 ID:H6klTipU
赤がいいですよ。
ミルク吐いた後が目だたないグレイ
もうアンケートスレに移ってるしここで回答しないでー
692 :
686:2015/02/24(火) 13:12:49.69 ID:pJWvQjUG
693 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 14:34:39.70 ID:H6klTipU
赤がいいですよ。
こらこらw
というか産前じゃないの?
リッチェルおでかけストローマグのピンクって、レース柄は旧モデルですか?
レース柄がかわいいので購入しようと思いましたが、320mlサイズしか売っておらず、そんなに大きくなくてもいいような気がして悩んでいます。
旧モデルならやめたほうがいい等あれば教えてください。
>>696 レース柄含め商品名にRがついてないのは旧型だよ
むしろ旧型の方が漏れなくて人気があった
サイズについてはお好みで、としか言えないけどもし買うなら売ってる内に替えのストローとパッキンも一緒に買っておいた方が良いかも
>>697 >>696です
ありがとうございます、きっぱり決心つきました。
換えパーツも一緒に買ってきます。
春が近づいてきた感じだけど、抱っこひも使用時のuv遮断おすすめケープありますか?抱っこひもはビョルン使ってます
>>697 横だけど、キンプロ柄は新型か分かりますか?
つかまり立ちの子供が階段を登るようになってしまいました
リッチェルの木のオートロックゲートが良さそうだなと思ったのですが
ゲートをつけられる場所の幅は123cmあり
リッチェルのは拡張して113cmまでのようで不可でした
リッチェルの気に入ってる部分は
ゲート前にスロープ的なものがあることと
開きっぱなしにもできることです
おすすめのベビーゲートお願いします
>>702 日本育児のベビーゲートなら種類沢山あっていいかも
公式に詳しく載ってる
スマートゲートIIなら拡張パネル追加で希望通りになると思いますよ(扉開放、スロープ)
ミュージカルキッズランド、アカホン限定カラーのショコラをお持ちの方いませんか?
ズリバイが激しくなってきたので購入を検討してるんですが、普通カラーやマロンは途中リニューアルしてダブルロックになっているけど
ショコラはそのような記載が見当たらないんですよね。
他カラーの旧品と同じ、すぐ突破できちゃう(とレビューなんかに書かれている)ロックなんでしょうか??
近くにアカホンがないので、店頭で確認することもできず、困ってます。
>>705 ほんとだ!
ありがとうございます!!
思いっきり書いてありましたね……お恥ずかしい。
707 :
sage:2015/03/04(水) 02:45:17.48 ID:1WPJOR25
すごい今更だけど
>>668ね
既に3歳の男児だけど、寝返りやらハイハイやらしてる時期でも、
特に不便感じなかったけどなー…
おむつ替えの時には暴れないように、両肩を私の足で押さえ付けてたから
逃げようとするから4か月くらいからはペットシーツ敷いてるヒマなんてなかったけど
まぁ、最初は衛生的に!!とか色々神経質なんだけど、
慣れたら段々どうでも良くならざるを得ないんだよね…
おしっこ噴水なんて、2ヶ月時のたった1回しかなかったから楽だったなあ
個性強い子は強いから、最初は必要最低限で良いと思う
おすすめの育児書ってありますか。
いろいろ調べたりするのに
もちろんネットも使うんですが
ある程度まとまった情報がほしくて
妊娠のときは長期入院をしてしまったのもあって
友達がお見舞い代わりにもってきてくれた本で
助かっていましたので
同じように参考になる本があればと思っています。
709 :
708:2015/03/04(水) 20:24:36.50 ID:dn/9qfhv
すみません、補足です
育児書の中で、ハウツー、マニュアル的なものを希望しています。
もし、本はグッズではないということでしたら申し訳ないです。
該当スレご存じでしたら誘導お願いします。