2014年度新一年生の保護者【平成27年度】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
平成26年度小学校入学の保護者の皆様
(平成19年4月〜平成20年3月生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
すでに入学されている先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。

※前スレ
2014年度新一年生の保護者【平成27年度】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1399943361/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 09:09:04.69 ID:axCffaXk
>>1
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 18:09:56.99 ID:c9XVSm3s
母校に子が通って居る。昔は暑い時は普通に窓を開けていたのに、
今は2階以上の廊下は窓開け禁止、
1階でも教室に上下ある窓の上を開けるのは禁止。
温暖化が進んでいるのだが。
危なくないよう気をつけて行動すること<怪我をさせないこと
になっていた。
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 08:39:06.05 ID:ZfSGtEis
みなさんがお住まいの地域では、ラジオ体操はどんな感じですか?

私が子供の頃は、子供会主催で参加するのが当たり前の風潮だったけど、
子のお便りを見る限りにおいては自由参加みたいなニュアンスだった。
各町会で実施してるようです。
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 08:45:21.39 ID:t/fNewBk
子供が少ないからやらないことにしたよ。3人だからね。
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 09:50:35.29 ID:wGOpB6fD
>>4
子供会主催で14回あって、親は1回だけ当番あり。
自由参加だけど、全部出れば何か貰えるらしい。
あと、夏休み明けにプールカードと一緒にラジオ体操カードも提出するので
行ける日は全部行かせる。

私が子供の頃は登校班単位で子供だけでラジオ体操してた。
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 09:58:08.45 ID:cFnRi579
>>4
神社でやるみたいだけど、徒歩でって言われたから行かない。
学校まで子供の足で40分、そこから神社まで10分弱
行くだけでヘトヘトになりそうだし6時半からだから5時半に出発しなきゃいけない。
下の子もいるし、さすがに早起きすぎて無理。
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 11:17:42.18 ID:ZKOfL3CX
>>4
自由参加で、一週間だけ。
うちの地域が何人参加するかは知らないけど、子がやりたくないって言ってるから行く気は無し。
そもsも6時台は朝食・弁当作りで忙しい。
ラジオ体操のために一時間早く起きて、朝食弁当作って、寝てる子供起こして支度して…ムリムリ

昔は町内のジジババ・子供たちみーんな集まってんじゃないかって位居たよね。
私も「朝の早い時間から友達に会える!」という特別感にワクワクしながら行ってたもんだが。
夏の朝のさわやかな空気も気持ちよかった。
今は共働きが多くて親も忙しいし、騒音の問題もあって廃れてしまったのかね?
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 12:37:23.35 ID:b/sPO8Mb
>>4
ラジオ体操自体がないよ
朝ゆっくりできてありがたいけどねw
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 13:34:34.51 ID:UyaMNWkZ
学校で夏休みの半分ぐらいの期間ある。
町会主催なので、小学生より近所のジジババの方が多い。
ラジオ体操のあの独特の雰囲気を味わってほしいんだけど、6時半からなので無理かなあ。
うちの学校体育でラジオ体操を習わないので、ここで自主的に習わないと覚える機会がない。
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 13:54:32.96 ID:UiLmejFC
豚切りスマソ。

テストがここの所沢山帰ってきていて、100点は回だけで、あとは80点とかです。
とにかくケアレスミスも多いし、問題を理解してないのかな、という間違いも多いです。

1年生のテストは100点とれて当たり前なところがあるんでしょうか。
ものすごく不安になっています。

ちなみに12月生まれの男子で、いままでのびのびやってきたので、通信教育や
教室などにもいったことがないです。

夏休みからチャレンジはじめようかと思っています。
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 13:55:27.18 ID:UiLmejFC
11です。
100点は1回だけの間違いです。
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 14:16:21.23 ID:pTYdaFU0
>>11
親がじっくり見る暇ないんだったら尚更教材や習い事しないとそのままだよ
公立の田舎のゆるい小学校だけどそれでも2学期からはいきなりハードになるらしい
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 14:27:55.59 ID:gMPXKTCH
>>11
ニュースで賑わっている中で勇気がありますね。
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 14:51:07.33 ID:HbW6G09E
ラジオ体操はうちは子供会主催のもののみ。8月末の1週間。

あさってから夏休みか… どう過ごそう… 宿題も少ないし、ダラけること間違いなし。
とりあえず親子で毎日の目標作ってこなすよう約束はしてみるつもり。こういうのって最初が肝心だよね…
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 15:44:36.23 ID:pTYdaFU0
ラジオ体操は一応あるらしいけど親の私が起きる自信がない…
友達と遊ぶなら10時から昼までかな?
午後は外暑いだろうしなー
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 16:25:52.91 ID:NyzOWABQ
豚切ります。
子供が2年生と集団下校してくるのですが、
他のコースと比べてみんな自由な感じで全く統制が取れていなく、
大人がきちんとしなさいと言うと、
みんながみんな「○○君もやってる」「2年生もやってる」「1年生がちゃんとしないんだ」とか言い出して、
ここのところ毎日しっちゃかめっちゃかになっています。
大人の目から見ると、1年生もちゃんとまっすぐ列の順番を守って歩けてませんが、
2年生もすぐ横並びになったり、立ち止まって話を始めたりといった感じで、
正直、2年生もちゃんと出来てないと思います。
他の見守り当番の人も、特にこのコースは統制が取れてなくて歩くのも遅いと言っています。
私は自分の子には注意出来ますが、2年生の親とは会ったこともなくて、どういう親かもわからないので、注意も出来ません。
また、2年生が列を乱した時に軽くまっすぐ歩くように促すと、
「息子君も突然走り出したりするときあるし、疲れるんだよねー」などと反論されてしまいます。
うちの子もまっすぐ歩かない時があるのは事実なので、それ以上何も言えなくなってしまいます。
他の1年生も結構自由な感じなので、
親の顔を知っていて時々一緒に遊ぶ子については、
バラバラに歩き始めた時に時々注意したりしてます。
私の目から見るとどの子だけが特別ひどいということはないように思えます。
うちの子には、
「人の事を言うなら、自分の事をちゃんとしなさい」
「人がきちんと守れてないかどうかは関係ない、自分さえちゃんとしてればいいことだ」と言ってるのですが、
子供自身には2年生だってちゃんと出来てないのに文句言われることの不満で、
ついつい言い返したくなってしまうみたいです。
人のことはどうでもいいんだという教育はどうかと思いますが、
他のうまい言い回しが思いつきません。
この状況を打開するためのよい方法はありますでしょうか?
学校に伝えるべきなのかどうなのか、また伝えるならなんと言えばいいのか迷っています。
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 17:04:52.26 ID:ckSSjY2s
通信表て1学期は、がんんばったとよくできましただけよね?どこでもいっしょかな?
オールAみたいな評価ばかりだよね
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 17:05:42.41 ID:ckSSjY2s
送信してしまった・・・・・、悪い評価されたできそこないの人いる?
いないのがふつうかな
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 18:03:34.06 ID:FOxrFaNj
できそこないって…
ウチの子の学校はよくできましたとがんばりましょうだよ。
たぶん、最初の通知表は全員すべてよくできましただと思うけど。
ウチは二学期制だから夏休み前にこないけど…
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 18:56:44.22 ID:y2mp7+oz
>>19
『がんばりましょう』がついた人は、正直本当にヤバいので頑張って欲しい人だと先日の保護者会で先生から聞いた
みんなほとんどが『よくできました』になってるはず
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 19:54:26.74 ID:RYksxK6N
>>17
どこ主導で当番なの?学校なら学校に言う。

>2年生の親とは会ったこともなくて、
どういう親かもわからないので、注意も出来ません。

当番の意味無いwどういう親が分かる機会を設けてもらえw

>伝えるならなんと言えばいいのか迷っています。

主観の入る言葉での説明ではなく、動画を撮影して学校に送る。
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 20:03:33.94 ID:NyzOWABQ
>>22
私は当番だから付き添ってるわけじゃなく、
学校まで結構距離があって交通量の多い交差点も渡らなきゃならないから、
まだ1年だし、単に自分の子が心配で、途中まで迎えに行って付き添ってるだけなんです。
他に途中まで一緒のコースの1年生の保護者も途中から出迎えに来てますが、
そんな感じで他のコースもポツポツと途中まで出迎えに来てる保護者は割といます。
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 20:34:04.30 ID:eki0gAMD
うちも集団下校、迎えに行く時は自分の子の周囲にいる子数人しか気を使わない、使えない
明らかに危ない時は言うかもしれないけどそれなりに人数多いし、あとはしら〜ん
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 20:49:52.68 ID:+c/1BpHQ
>>17
なんというあなわた。
うちは連絡帳で先生に知らせたよ。先生から1.2年の下校班に話があったみたいでそれからマシになった。
私が見た時は1年は真面目に2年を待っていたからそのまま書いた。
その時の下書きが出て来たけど以下の通り。


最近、下校時刻が遅く心配しております。学校から20分のところが30〜40分かかってます。
先日習い事の為、途中まで迎えに行きましたが、学校から5分の距離を15分経っても通過しないので見に行くと、先頭の二年生が数人で立ち止まり、話し込んだり、遊んだりして、後ろの一年生が進むのを待っている状態でした。
子どもの話では、いつもこのような様子で一年生が抜かすわけにもいかず遅くなるとの事でした。三年生と下校する火曜日は早く帰ってきます。
あまりに遅いと心配になりますし、安全の為にもご指導いただけますでしょうか。
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 21:07:45.35 ID:NyzOWABQ
>>25
なるほど、下書き参考になりました。
前にも一度担任の先生に話をしていて、その時は2年生の担任にも話をしますということだったんですが、
その後一度くらい先生が付き添って途中まで来たことがありましたが、
その後改善はほとんど見られない感じです。
私が個別じゃなく全体的にちゃんと歩けというと、2年生から反論が来てしまうんですよね。
1年がちゃんとしないから疲れるだのイラつくだの。
もちろん自分の子にはそれプラス個人的に注意してますが。
もう夏休みになってしまいますが、もう一度あとで先生に話してみたいと思います。
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 21:16:28.38 ID:RYksxK6N
>>23>>26
子供でも結構相手を見ているから、
「当番でもないのにウザイヤツ」と思って言うこと聞かないのでは?

>もう一度あとで先生に話してみたいと思います。

改善するといいね。
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 22:39:27.07 ID:C7B4/enB
>>21
うちは『がんばりましょう』になりそうだな・・・
幼稚園の時からひらがなの勉強してたのにあまり字に興味がなくて、この間担任に少し
まだ読み書きが曖昧なところがあるからって言われてしまった。
最近になってやっと読み書きできるようになったと喜んでたのに、やっぱり相当遅れてる
んだろうな。
本当にやばいな・・・・
算数は順調だと言われてほっとしてるけど。
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 05:54:43.22 ID:FkupY+D8
がんばりましょうは相当ヤヴァィそうだ、聞いても誰もついてなかったよ
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 07:19:10.70 ID:ZEJFfDi/
うちは「2学期からここをがんばろうねー」という意味で頑張りましょうがつくらしい。
説明だと結構簡単につけるイメージだったよ。
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 07:22:33.61 ID:6YqZgZCx
>>28
うちもさんすうは問題ないけど
ひらがなデビュー遅くて年長だからというのと性格のせいか
すんごいミミズみたいな文字で気をつけるように言われた

通知表はできる、がんばるの二通りで
テストをやってある一定基準ができればできる、できなかったらできないらしい

2学期からはまだ書けないカタカナや漢字も入るから夏の間に書けるようにならないとなあ…
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 08:37:20.23 ID:IZAYb8Bb
ベネッセは、うちはやってないんだけどサンプルが届く(DVD入りの)
やっぱり正式に入ってない子のも情報漏れてんのかな チャレンジタッチ?? 一瞬考えてたけどもう絶対やらん。
てか、ベネッセに限らず、何でこんなとっから子ども宛てに郵便物が来るの?ってこと今まで何回もあったけどなぁ 
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 10:10:19.54 ID:EJOF5Zlh
保護者会で言われたのは
1学期は生活態度の評価は厳しめに、科目の評価は甘めにつけます
だった。
まだ通知表来てないけど怖いわぁ…
甘めなのに頑張りましょうが来たら…
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 11:09:09.23 ID:IyDQHyhv
>>32
誤爆かな違うかな?
知人の勧誘サンプル受け取っているお宅に、個人情報のお詫び状が届いたって言っていたので、漏れてると思いますよ。
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 11:58:05.93 ID:SzERHJco
うちは2学期制なので10月頃なのかなー>通知表
苦手があるなら夏休みのうちに修正しておきたいから夏休み前に知りたかった。
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 14:39:44.82 ID:6YqZgZCx
甘めなんていってたらわからないから厳しくつけてくんないかなぁー
うちの担任甘いから駄目だろうなー
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 16:25:30.99 ID:JAvldRGY
通知表持って帰ってきた。どの科目も必ずB判定が1つある…。ここまで悪いとは思わなかったわ。ちょっとショック…
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 17:00:08.20 ID:iF2j2TRW
子供の初通知票、ワクワクしながら開いたら「一学期は評価せず」って全項目一括で記載されてた…あら

自分の記憶にある通知票は厚紙用紙だったんだが、普通紙に印字されたものが御丁寧に薄いポケットファイルに入っていて
先生からの一言も手書きではなくPCからそのままプリントアウト。時代って言うか…なんだか味気無いのねー
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 17:10:10.39 ID:NeKYhOkj
28です。
各科目に5項目くらい細かく評価があって『がんばりましょう』は「正しい筆順でかけているか」
というのだけだった。
めちゃくちゃな筆順だったからしょうがない。
うちもすべて手書きなしの味気ない通知表だった。
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 18:52:25.58 ID:Oli3TldY
>>38
うちもプリントアウトだった
先生としてはこの方が楽だよねw

夏休みの宿題で読書感想文が必須なんだけど、原稿用紙2枚とか書ける気がしない…
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 19:16:06.32 ID:Z7eFgBcn
2段階評価のうちも、よほど悪い場合のみ「がんばりましょう」のようだ
全部「よい」だ
もちろん、事前の懇談会で(大体できていたら)「よい」とか幅があるんですよー、と言われていたがこれでは微妙な不出来が
わかりにくいと思う
まあ親でもわかるレベルにまずい字を、綺麗に丁寧に書かせることなんかを夏休みの努力目標にしよう
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 20:21:03.93 ID:DqZIVY4Z
うちの学校、読書感想文は自由応募みたいなこと書いてあったけど、
今日も結局、詳細の手紙とか持ってこなかった。
どうなってるのかわからないまま夏休み突入しちゃった、、、
昔は、全員提出だったよね?
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 20:46:57.19 ID:hy5SNdC4
うちの学校は、読書感想文が必修になるのは2年生からだよ。
確認した方がいいかも。

自由研究も3年生からなんだけど、うちの子が調べたいことがあると言うからやらせてみる。
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 21:31:33.81 ID:h7ZrXwVf
昔ながらの通知表で懐かしさを感じた〜
先生の評価はプリントアウトだけどね

案の定、話を聞く態度だけは「頑張りましょう」だったorz
知識よりこういう方が直すの難しいよ…
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 21:52:34.98 ID:NeKYhOkj
うちは読書感想文原稿用紙2枚と自由研究、両方とも必須。
原稿用紙2枚なんて無理・・・

自由研究は生き物の観察でもしようかなって思ってるけど、バッタって毎日変化あるのか
しら?
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 22:26:16.51 ID:5KYkItBB
うちの子、通知表もらってないっていうんだけどそういうところもあるのかな?@新宿区
嘘ついてる様子もなく、通知表?何それ?状態です。
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 22:27:40.28 ID:DqZIVY4Z
普通の公立小学校だよね?
うちは違う区だけども、もらってきてるよ。
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 22:30:03.50 ID:IyDQHyhv
>>46
鞄の中とかに無かったの?
まさか、二学期制とか。
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 22:34:19.06 ID:5KYkItBB
ランドセルの中も手提げの中もない。
そもそも名前を呼ばれて配られたものはなかったって。二学期制でもないし。
公立です。
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 22:36:10.76 ID:DqZIVY4Z
それは謎だね。
大抵は、数日前に保護者会で通知表についてや夏休みについてのお話があるよね?
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 22:38:35.25 ID:5KYkItBB
保護者会はなかったけど、数日前に個人面談はありました。その時も通知表云々は言われず。
なんか改行が変でごめんなさい。
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 23:02:53.10 ID:IZAYb8Bb
通知表うちもいいことしか書かれてなかった。 いや、字丁寧じゃないし、忘れ物も2、3回あった
もう少しあるだろう、と思ったけどこんなんなのかな…
かと言ってマイナス面を書かれたらそれはそれで凹みそうだけど。
一学期は二拓だった 「できたor頑張りましょう」
二学期からは、3段階評価で上からABCになるらしいが…。
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 23:14:49.80 ID:iF2j2TRW
>>46
地区によっては二期制導入してるところもあるみたいだから9月末かも←通知票


読書感想文は小1の子の文章力で2枚とかキツいよね
とりあえず本を読む前にまずタイトルや表紙からどんな内容かを想像させる
→読んで途中で発展しそうな展開があれば直前で「この先どうなるか」を予想してみる
→読み終わってみてどんなことを思ったかとか「○○が××したところが△△だった」とか話の中で好きな場面とか色々いくつか話しながら箇条書きしてみる

これらを組み合わせると2枚は何とか書ける
もちろん一緒に読んだり、質問や誘導したりする親の手伝いは必要だし、一年生に多くを望んではいけない
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 23:22:42.75 ID:h7ZrXwVf
感想文かーすごいね
親との関わりをもたせようとしてるのかな?

うちは感想文はなくて読書だけだけど、何を読んだらいいのやら
本人は絵本くらいしか読まないし
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 00:20:04.57 ID:1Td5vhUX
そういえば私過去に読書感想文とか親に手伝ってもらったことないし、そまそも書き方を教わったこともないわ
国語の授業で日記の書き方が始まったばかりなのにいきなり原稿用紙二枚で文章書くとか無理ゲーよ
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 02:01:04.83 ID:NxCU8flT
>>44
ナカーマ。友達の発表を聞く、にだけもう少しがついていた…とほほ
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 08:33:02.56 ID:oi9oFLgX
>>46
うちも新宿区の公立だけど、通知表もらってきたよ。
だけど、「通知表もらったよね?」と訊いても、本人は何それ状態w
プリントの束の中から発見したよ。
机の中に忘れられてるのかも。
夏休み中でもプール指導とかで先生が来ている日もあるから電話してみたら?
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 09:15:35.33 ID:zPNqLPXu
朝顔の観察日記を2回書かなきゃなんだけど、後半の用紙に『夏休み中に咲いた花の数』を書く欄がある
咲いた花を覚えておいてカウントしなきゃなのか、簡単に毎日咲いてる花の数を数えればいいのか....どっちにしても大変
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 11:04:51.85 ID:Eyz4UGml
うちの朝顔は、もう咲き終わったようで一つも咲かないわ。
地味な観察日記を2回書く事になりそう。
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 11:41:36.80 ID:8HbmlBDX
>>59
うちも花が終わってしまっている。蕾と花と種の観察日記書かなければならないんだけど、昨日偶然先生にあったので、どうしたら良いかきいたら、子どもたちは学校で観察しているからと言われた。思い出して想像で描けということなのかしら。小1には無理だと思う。
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 12:00:45.16 ID:RzKWfzg8
支柱からはみ出した蔓を少しカットしてみた。
少しは元気になるかしら。

来月旅行で四日間ほど留守にする。
お隣が水やりするときについでにやってもらうよう頼んで、
お土産を買ってくることにしよう。
来年は同じ鉢で野菜を作るみたいだし、まだまだ大変だ。
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 12:24:10.10 ID:3zBCloy5
え、やっぱり同じ鉢なのか…
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 12:59:55.11 ID:qioSTphK
うちは三学期制だけど、一学期は評価しないから通知表なしだよ。
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 15:07:58.57 ID:AdHcbSEK
ガーデナーの私には大嫌いなアサガオの世話が面倒すぎる、
花についた種は全部採集して持参することと、新学期に鉢のまま持って行かないといけない。
HP101の肥料と濃い目の液肥を2日間投入したら今朝は11輪の花が付いたで!
見事だけど正直キライな花種だから世話したくないw
学校のアサガオは薄い青か紫ピンクしか見たことがない。
採集種の中にビックアサガオの種とか絞り種とか混ぜて持参しようかしらw
来年のサプライズが楽しみジャンw
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 15:18:23.94 ID:RzKWfzg8
11輪は素晴らしいね。
うちは、1輪ないし2輪だ。
夏休み中に数を観察しても毎回こんなんだろうな。
葉も茶色い部分があったりして肥料が足りてないのかしら。
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 17:28:41.94 ID:3xb4JPEt
いま二年生なので去年の話だけど、枯れた葉適度に除去して、ツル綺麗に(バランスよく)巻き直して、土と肥料足して、日当たり・水・エアコンの風当たり(←枯れる)注意したら、休み中だけで100輪以上咲いたよ、皆がんばれ。
(おかげで「咲いたよカード」が足りなくなり学校に貰いに行く破目にw)
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 19:37:56.53 ID:HPqjmEtn
46です。亀ですみません。
週明けにプール指導の先生か学童のお母さんに聞いてみます。
ありがとうございました。
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 07:09:06.30 ID:6G+0f3oR
朝顔の肥料は大事と実感 次々咲くね
学校へ返したとたん1輪になってしまうのか。
観察記録がでたらめに思われそうw

昨日コンビニで買ったマスコットカプセルに
駒さんと芝猫でて嬉しかった
メダルを並ぶ根性もなく
ささやかな喜びw
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 11:47:54.57 ID:Zc2739Pi
>>59>>60
夜明るいという可能性は?

>>61>>62
同じ鉢を4年生まで使うw支柱は2年生までw
壊れてしまったり転校してきた人は、同じくらいの大きさの自前の鉢でよい。
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 13:12:25.35 ID:8mIIEIn8
ACジャパンのひどい勘違い

魔法使いの少年
http://www.youtube.com/watch?v=7kX2u_C6hZw


そうじゃないのよ! ACジャパン。
http://plaza.rakuten.co.jp/andojournal/diary/201107250000/

なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】47人待ち
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1404043104/


「信号の無い横断歩道の止まり方」
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/a7.html

交通安全の主役はあなたです
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 17:09:34.84 ID:kbr3uv2T
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 17:10:43.01 ID:kbr3uv2T
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 21:54:16.16 ID:oON4jctk
自由研究どうしよっかなー。
工作でもなんでもいいらしいけど、始業式に持って行かなきゃってのがキツい。
宿題のプリント束に上靴、体育館シューズ、お道具箱、観察日記etc
それを持って更に工作を壊れないように30分以上歩くのは厳しいような。
空き瓶とビー玉紙粘土でえんぴつ立てとか考えてたけど無理そうだな。
調べるより作りたい娘、カバンに入るペラペラの作品…難しいー!
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 22:06:37.30 ID:V3pGmXow
>>73
カバンに入るペラペラの作品→身近な植物の押し花とかオヌヌメ
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 10:18:07.54 ID:QtQdUde3
普段からあまり外で遊ばない男児ですが、
夏休み…どうしよう。
毎日宿題を早々と終え、工作、マンガやゲームばかりしてます。
乳児餅で旦那激務な為、本当に引きこもりになってしまう。
平日に月2、3回だけしか旦那の休みがなく
それ以外どうしたらOrz

内気な性格なせいか回りのお友達とも約束などせず、家にいたがります。
私としては外で思いっきり遊んできて欲しいんですが。
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 10:55:00.11 ID:h/lLgnn0
>75
学校のプールとか行かせれば?
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 12:45:29.06 ID:h1NmaKH1
>>75
宿題を終わらせてくれるなんていいなあ、、、
うちも6月産まれの乳児がいてあまり出かけられないので今年はプールやアクアプレイを買ってみた。
近所のお友達に来てもらう予定
うちはまだ一人で出すには心配なので、、、
学校のプール、夏休みに3日しかないんだよなー
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 13:15:59.46 ID:0srZ+P8O
うちも乳幼児持ちだから
塾の夏期講習に習い事のダンス練習に
学校のプールに図書館を活用しつつ夕方に公園行かせようと思ってるよ
ベランダプールも一応買った!けどとりあえず夏休み一日目は朝顔の水やりと片付けと勉強終わったらからダラダラしてるw
夕方に食材買い出しのお手伝いしてもらいつつ公園行ってくるわ
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 13:17:38.70 ID:0srZ+P8O
ラジオ体操行く気なかったけど子供の友達が皆行こう行こうと誘ってくれる
もう私は起きれないから自分で起きていってくれないかなぁ
心配なのはそのまま友達と遊びにいってしまわないかなんだよね…
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 14:26:20.90 ID:zhJ7KgGv
朝食付きラジオ体操になりかねない。
絶対帰ってくるように言い聞かせてるわ、初日だけは付いていく、参加人数によりけりで
翌日からは不参加になることも
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 09:05:22.76 ID:pbuEnjOB
>>79
ファミサポに頼むか自分でついていくw
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 15:53:39.83 ID:oeu9ugB9
土を足して伸びた蔓を摘まんでみた。
葉はめちゃくちゃ生い茂っているのに、つぼみがまったくできないよ。
葉っぱにばかりやる気が行っちゃってるのかな。

咲いた数だけ色を塗りましょうの宿題がなかなかできない。
今後ますます暑くなるとどうなってしまうのだろうか。
なんだか切なくて、子供よりも私の方が朝顔を気にかけちゃってるわw
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:04:43.97 ID:m4RsjoyU
>>82
つるぼけかな?
チッ素系の肥料のあげすぎとかでなったりするらしい
改善するには、小松菜とか他の植物を植えて肥料を吸わせる。
リン酸系の肥料を与えてみると咲くかも知れない
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 19:44:45.45 ID:F6m9+VIw
園芸に縁のない人生を送ってきたから息子以上に楽しかったりするw
自分は子供のころ、隣の男子が自分よりはるかに多い数のあさがお咲かせてて
その子の記録帳見て「えっ!」て思った記憶がある
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 19:51:45.60 ID:njdREQ0C
>>84
あなたが力を入れて、新学期に隣の女子が「えっ!」ってなるスパイラル
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 21:16:22.83 ID:F6m9+VIw
>>85
それで今度はその子がパパになった時、頑張って子供の夏休みの宿題を手伝って花いっぱい咲かせて隣の子がビックリ、のパターンですかねw
でも今思えば自分が本気で花育てたのなんてあの時だけだったし、なるべく息子にさせようかなと
それにしても朝顔に関しては自分の時とほぼ同じ内容の宿題でちょっと驚いた
上の時は園芸関連はあんまりやる気なさそうな宿題だったから、最近の宿題はちょっとなぁーって思ってた
こういうので自然を感じる機会があって良いですよね
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 00:00:37.98 ID:0Ef0pssk
色々な実習して何か一つでも子どもがこれだって興味持てる物を見つけてくれれるのがいい
天体、自然、生物いろいろ
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 10:57:47.46 ID:leGP/N+g
夏休みの宿題、作文が難しい〜。
あまり口出しすると大人の考えた文章になってしまうし子ども任せだとまとまり全くなし&超短文。
原稿用紙3枚以内だし1枚でいいかな。
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 11:20:52.34 ID:3+V+6qLQ
>>88
うちも作文がよく分かってないみたいで、本人に任せたら3行で終わり。なんとか書かせたけど疲れた
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 16:24:50.75 ID:blo7f9PO
作文学校で習ってないのに宿題で出すってのに納得いかない
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 16:47:12.31 ID:2YWWIoRc
みんな作文あるんだね。
うちは、宿題自体が少なすぎなような気がする。
絵日記はあるけど、作文も感想文も自由研究もないし。
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 17:47:19.33 ID:tOAq9VtA
うちの小学校は
市とか県、全国の小学生俳句コンクールとかのリストを配られて、この中から最低1つ選んで自由研究としてねー
っていう、投げっぱなしなものだ
ジャンルは色々(工作、作文、標語など)あるけど、親の負担が大きすぎ
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 18:42:00.33 ID:hhTTgpLs
○○以内って言われたら8割〜10割書くって昔習ったような
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 18:43:01.79 ID:hhTTgpLs
つまり三枚以内と言われたら2.4枚では
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 21:07:57.80 ID:x7OAxx7o
うちも課題のどれかから一つだったから書道にした
なかなか楽しそうに毎日練習してるよ
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 21:56:07.15 ID:478OCK2m
うちの学校は、1年生のうちは自由研究しなくていいんだけど、やりたいと言うので今日は
熱い中路上観察に行ってきた。
どうやってまとめさせようかなー。
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 23:20:12.27 ID:6ul0CwGJ
>>92
うちと同じだ。
それにしても>>90さんも書いてるけど、
学校で習ってないのに宿題とかどういうつもりなんだろ。
原稿用紙2枚の作文は無理そうだったから、俳句にさせたけど、
俳句なんて絶対習ってないのに。
読書好きで、作文や国語好きな子ならともかく、
作文苦手な1年生には、原稿用紙数枚の作文は、親がつらいだろうなぁ。
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 23:28:48.49 ID:1YJqEmF8
ほぼ親の宿題みたいなもんだよね
夏休みのプリントはあっさり終わったけど作文と工作にひと月かかりそう
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 06:59:45.09 ID:eSEsj0Qp
早朝のラジオ体操、付き添いで行ってるけどすごくいいね
ダラだったけど眠気が飛んで1日快適に過ごせることに気づいたよ
しようと思っても二度寝が出来なくなったわ
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 11:29:27.05 ID:NB0EZxH7
うちの学校はラジオ体操がないことが昨日の個人面談で分かった。
全国どこでも絶対にあるだろうと思っていたから拍子抜け。
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 11:50:57.02 ID:794ViGUk
学校主体でラジオ体操やってるとこは今殆どないんじゃない?地域の子ども会や老人会、自治会でやってたりするよ〜。

でも今はうるさいと苦情がきたり、人手が確保出来ない、行き帰りに不審者にあう、とか色々あって大変みたいだもんね。
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 19:47:23.44 ID:oCPpaAmE
「どちらがいくつ多いでしょう」の問題につまずいてるなぁ…
「いくつ」は合ってるんだけど、「どちらが」と「多い」を書き忘れている
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:13:42.87 ID:eBJq+jXx
学校の夏休みプールは1年生があまり来てないようで行きたくないらしい。
寝る前にポロっとつぶやいたので無理して行ってたのかな。
かぁちゃん気づかなくてごめんよ。

暑くてイライラして怒ってばかりだわ。来週はどっか遊びに連れて行こう!
暑いけど…
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:44:07.42 ID:5Tcv4gmf
夏休みの宿題で絵日記2枚提出。
手直しってどれくらいするべきなんだろう。
旅行した事を書くって言うから下書きさせて見せてもらったら
うみにりょこうにいきました。たのしかったでした。つめたかった。すずしかった。
かいをひろいました。きもちかったでした。きれいでした。
こんな感じで。思いついた感想を書いてるんだろうけど
きれいなかいをひろいました。みたいに書き直すのって良くないのかな?
過去形がおかしいのも気になるし。
作文習ってないってほんと難しいよねー。
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 23:19:29.92 ID:Mpc8v7wY
うちの女児も、朝顔の観察日記で、
はながかれていましたでもまたさくからいいんです
って書いてた。
なんだこの開き直りな文章…直す気にもなれん。
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 23:33:18.16 ID:iV2L407R
>>104
うちなら何書いたらいいのー!ってなるからそこまで自分で書けるのはすごいと思っちゃう。

文法?少し変なのも一年生ならではでかわいいと思うけど。
あまり大人が手直しすると面白くない感じになっちゃうんだよねー。
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 23:35:39.20 ID:iV2L407R
あ、>>105のお子さんのもすごくかわいい!
大人の固定観念だと絶対出てこないよね。
子供って自由だわー♡
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/26(土) 00:28:57.33 ID:m7Rd+R71
作文は読んでる大人が色んな意味で身悶えするね。自分なりの表現が良くも悪くも個性的だと思う。
109名無しの心子知らず@無断転載禁止
>>104
どんな貝を拾ったか質問してみて、
その答えを追加で書くか書かないかは本人に委ねたら?