【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけどうっとうしいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?

PTAの違法性については専用のスレ、個人叩きはチラ裏でどうぞ

前スレ
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1401777889/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 08:58:47.00 ID:xJL7lC2u
PTA訴訟(熊本)概要
ttp://spirit-walker.jugem.jp/?eid=198

熊本裁判を応援する会、オンライン署名
http://ptasaiban.jimdo.com/

大阪PTA訴訟
堺簡裁H26(ハ)第632号 会費等返還請求事件
私学保護者会ですが、中身はPTAです。
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 09:00:32.23 ID:xJL7lC2u
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 09:04:14.71 ID:xJL7lC2u
あなたの街のPTAマップ
https://mapsengine.google.com/map/viewer?hl=ja&authuser=0&mid=zuGET26PRVLQ.k7JKQLO87yfo

N-PTA Web本部 PTAについての情報提供を募集しています。
http://npta2014.seesaa.net/article/385433061.html#comment
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 09:59:28.99 ID:lmdViYje
内部の様子がよくわかりますね

【滅私奉公】役員について語るスレ 6巡目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1403590922/
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 20:48:33.41 ID:X+bBrI11
PTAの問題点
・会費が少ないと活動できない→「強制徴収します」
 (一般常識→集まったお金の範囲内で活動する)
・役員がなかなか決まらない→「決まるまで帰れません」「くじ引きします」
 (一般常識→なぜ皆がやりたがらないのか考える。引き受けやすい体制を作る)
・PTAの仕事が大変→「役員数増やします」
 (一般常識→仕事を減らします)
・来年度の予算がつかない→「今年度も活動経費めいいっぱい使い切ります」
 (一般常識→次年度に繰り越します)
・仕事が忙しくて参加できない→「会長に謝ってください」「困ります。皆忙しいんですよ!」
 (一般常識→個人の生活を最優先して下さい)
・今年度の活動は今年度の人たちで決めたい→「例年通りの方法に従って下さい」
 (一般常識→今年度の方法で決めてすすめていってください)
・PTA辞めたいんですけど→「無理です」「強制です」
 (一般常識→どうぞどうぞ)


過去スレにまとめみたいなのがあったので適当に貼ってみる
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 20:56:27.20 ID:SRhE5vtU
キャンペーン/全国のpta関係者-あるべき姿を求め-熊本市の強制加入pta裁判を応援しよう

この会の趣旨にご賛同頂ける方は、電子署名を集めたいと思いますので
『賛同する』にクリックをお願いいたします。

全国の多く方々の声として裁判官に届けたいと思っております。皆さんのご強力をよろしくお願いいたします。

署名はこちらから
http://next2ch.net/ms/1404819968

発信者
あるべき姿を求め『熊本市の強制加入裁判を応援する会』
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 23:18:26.61 ID:Q+XH0+Fo
わしは録音して絶対に解約届を内容証明郵便で送付した。返信がないから文部科学省に連絡したら速やかに解約できた。

強制加入は日の丸とちがい違憲ですねと左翼に伝えた。
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 10:37:26.55 ID:El3pGz16
裁判で違憲判決出たらPTAはどうするんだろうね。
正直、これに関して学校にもPTAにも謝罪して欲しいわ。
PTA問題で相当精神にダメージ食らったから・・。まぁ今までの悪行を
スルーして適当に改善するんだろうけど。
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 11:03:19.86 ID:8qcDa/kU
ニュー即+で都立高校のPTA会費が5000円とあるのでググってみたら、マジだった。

日比谷高校
ttp://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/html/kikakushitsu_gakuhi.html
 また、上記授業料等のほかに、積立金、生徒活動費、PTA会費等の学校徴収金を納入していただきます。  
3.学校徴収金(諸費)について

 1. 金額(平成25年度入学生の場合)


積立金 67,000円
生徒活動費 3,000円
PTA会費 5,400円

公立だけど義務教育じゃないから、学校が納入しるって言ったら、納入しなきゃならないの?
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 11:08:23.68 ID:ftRtpBlJ
>>10
PTA会費で年間五千円は普通では

>公立だけど義務教育じゃないから、学校が納入しるって言ったら、納入しなきゃならないの?

義務教育でも納入金は納入しないといけないものです
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 11:32:42.66 ID:+RQq+lV6
>>10
PTA加入意志の確認は無いのでしょうか?
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 11:35:51.12 ID:TlQ8BD2e
「諸経費」って何なの?
ttp://www.hou-nattoku.com/consult/313.php
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 12:11:52.05 ID:SYwkFWGP
>>12
【圧力?】PTA入会届けありますか?1通目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1401790039/
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 12:25:28.12 ID:+RQq+lV6
>>14 ありがとう。

都立 PTA会費で検索したのですが強制加入が多いのでしょうか?
もし熊本のPTA訴訟で被告側が負けたらどうなっちゃうのでしょうねぇ....
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 13:07:23.48 ID:nnTTWytT
>>11
年間5000円じゃなくて、月5000円の話ししてたんだよ

>>13
そこに書いてる通りだよ
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 13:27:11.24 ID:ftRtpBlJ
>>16
月五千円はありえないね
諸経費は印刷用紙やテープやら細かい物
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 13:38:58.31 ID:721abXz5
月5000円ってボリ過ぎ
どんだけ小規模校でもこの金額にはならないと思うけど

うち月300円、年間3600円
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 14:48:56.32 ID:8piv1f/y
月5000円?
これは、酷いね。
いつから、こんなに高いの?
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 15:01:06.51 ID:nnTTWytT
【熊本】PTA強制加入は「不当」 父親が会費返還求め提訴★5 [2014/07/03]

960 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/07/09(水) 01:37:27.08 ID:tT6NQBYV0

ブラック都立高校はPTA会費が月額4,500円から5,000円
強制加入で強制引き落とし
積立金や諸経費入れて年額8万円近い高校もある
副校長がPTA御殿建てたなんつー噂がある高校もあるし
授業料無償の時に値上げした高校も
ツイッターやFacebook見てみ

976 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/07/09(水) 09:22:31.14 ID:fK63IfDY0

>>972
都立でしょ?年間8万円なんかザラ
有意義な行事は無いし、授業料安いんだからPTA会費出せ口出すな、じゃないの?
親睦会費(飲み会)は別途個人負担


981 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/07/09(水) 09:35:56.84 ID:GxXYdj6K0

うちは確か月五千円だわ
積立金なんかといっしょこたに引落されてる
顔本のブラックPTAリストの常連校都立高校
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 15:13:03.55 ID:/72sb9HE
都立高校の様子はここで訊くより周りのお母さんに聞いてみたほうがいいと思う。
強制加入とか、下手に手が込んでる役員決めとか(決まるまで監禁)
はここ数年酷いらしくて。
周囲の民度によって色々変わってくるけど、
ちょっと頑張って加入確認をしている西を目指すか、老舗私立進学校が無難て言われてる。
いいかな〜と思う都立もあるけど、行事が多くて在校生親が手伝ってたり。。
PTAのHPを見ると受験生や塾も衆知なもので、
結局最初から志望校に入れなくなっちゃうんだよねー
受験のことに話がそれてごめん。
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 15:46:15.64 ID:iMBpv9I1
>>1
過去スレより

任意団体にすぎないPTA。

入会する際に任意加入であることを説明されましたか?
自動的にまたは強制的に加入させられていませんか?
会費は給食費と抱き合わせで徴収されていませんか?
役職をくじ等により無理強いされていませんか?
入会しないと、理不尽な対応をしてきませんか?
どれも法的に見て「いかがなものか」。
このスレは、それらの部分の違法性をめぐり議論するスレです。

煽るだけの荒らしはスルーで、お願いいたします<(_ _)>。

※かつてあった「PTAの違法性について」スレ、前書き。
名文。
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:04:06.82 ID:BzK/jVrX
PTAなんか集金と校長副校長の出世のためだけよ!!決まってるじゃない!
しかもナチスみたいな強制労働させて、世間で通用しない人間が役員やって威張りたいだけよ!

うち、年子で3人の子供がいて、同じ高校に通ってる。
小学校のPTAが廃止になり、中学校は元々PTAが無かった。
高校で初めてのPTA。

「PTA会費は一人分ですね?」と質問したら
平然と「生徒数分です。」と答えた。
全部私が産んだ子なのに!!!!!!

ここで言い合いをしたらいけないと思ってたら
結局3人分取られてる!!!

黙ってるから徴収してやろうという魂胆なんだろう。

絶対に許さない!!!!!
3人とも私の子よ!親は一人なのよ!!!!!
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:18:25.80 ID:tk7Bbk9C
>>23
コピペ
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:18:33.93 ID:iMBpv9I1
>>23
>「生徒数分です。」

そういう規約があるんじゃないの?
会費は、会員の在籍する生徒の人数分とかさ
確認してみては?

まあ、任意加入の団体なのだから、嫌なら加入しなければ良いし
加入していて不満があるのなら退会すると良いよ
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:29:42.84 ID:owxKtIxr
うちの小中学校だと家庭数だよ。今、小中学に分かれたから両方だけど。
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 17:37:21.41 ID:DvXcdNLW
大阪のPTA訴訟は私立高校だったけど、いつ裁判なんだろう?
熊本は14日ですよね 1回目は被告人が欠席するという情報を見たような・・・・・
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 17:42:24.45 ID:DvXcdNLW
>>23
中高一貫の私立高校ですが家庭数です
以前は高校からの入学者がいらしたので生徒数でしたが数年前から家庭数になりました。
PTA規約は学校ごとに違うし、会費も違いますから安易に比べられませんが
やり過ぎ感のある学校はあると思います。
私立のPTAはバザーで揉めることが多いです。
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 18:00:27.76 ID:3OgRje7I
>>27
大阪 堺簡裁8月1日10:30〜
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 22:54:22.77 ID:FHG+3Lmo
>>7
これPTAの冊子で任意なのは説明してるんだね。
熊本日日新聞社の画像を見ました。
情報は両方の情報をくださいよ。
片方しか知らせないで署名しろはちょっと。
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 00:04:10.60 ID:pMMa2spp
冊子ってどんなのだろう?学校で個別に作ったものなのか、上の組織が作ったものをただ配布したのか、それによって保護者の理解度も変わるよね。
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 06:19:52.82 ID:iBAxxgdy
任意を説明しているのに、退会の希望届を1年半も受理しなかったのですか?
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 06:21:12.82 ID:iBAxxgdy
任意を説明しているのに、退会の希望届を受理しなかったのですか?
1年半のやりとりがあった結果、受理していないのでしょう?
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 07:51:41.87 ID:u76B5CmO
>>27
熊本は少額訴訟だから即日判決になるかな。

弁護士が見つかったようで良かった。
無茶はもうさせないだろう。
親切を装った悪意も悪意に見える親切も、どちらも経験したことだろう。
あとは本人のやりたいようになさいませ。
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 08:06:36.82 ID:MJItj/ox
冊子を配布してたとしても、退会を認めてないのでしょ?
どう考えても、おかしい。
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 08:10:44.02 ID:oqSdmsAd
PTAの加入は自由っていう冊子を配っておいて退会させないってすごく悪意を感じるわ
だから法廷まで持ち込んだのかもしれないけど。国立大の法学部教授がやることじゃないよ
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 08:42:07.41 ID:gX5G8aoH
会の性質を説明する最初のところで、「○×の任意団体です」と言って
おきながら、もう少し先のところでは、

「保護者と教職員はみんな入っていただきます。全員が会員です。」

と堂々と書いてある冊子があるよ。

つまり、「任意団体」だと言ってるでしょ、なんて弁明になっていないのではないか。
それにさ、その冊子の存在知っている人はどれくらいいたのだろう。
その学校の保護者で、「入退会が自由」と知っていた人はいるのかいね?
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 08:46:10.32 ID:zdBY0CyJ
シングルパパはPTA会長ってブログのコメント欄と同じやりとりになってるw
ワロス
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 09:03:31.77 ID:bd3vr7vb
>全員が会員です

中二病どころか、小学校の学級会かコリャw
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 09:12:08.42 ID:ZP8Dy4dN
PTA訴訟やマスコミリークは1にも2にも証拠集め。
しかも、裁判所で通用する証拠です。
証拠にもならないモノを集めても無意味です。
意味の有無がわからない人は全ての証拠を集めることが重要です。
証拠を集めていることを悟られてもいけません。
隠密裏のうちに行うのです。
ボイレコとメールは効果的です。
ボイレコの代わりにスマホ機能でも可ですが長時間はボイレコ対応が良。
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 09:18:15.85 ID:zdBY0CyJ
>>1のテンプレさえ読めない人はそろそろ巣に帰ってね
ttp://blog.m.livedoor.jp/moepapa516-pta/
シングルパパはPTA会長
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 09:29:42.08 ID:ncu6GAss
≫41
ん?どういうこと?
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 09:32:55.45 ID:ncu6GAss
違法性を論じるスレって今の2chにあったっけ?
というか元々そういうのも含めてのPTAうざいんですけどスレじゃなかったか?
暫く来ないうちに自治厨が蔓延ってんのか?
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 09:49:14.79 ID:4J2DuUQg
初代スレからPTAの違法性については専用のスレへとあるのよね。

専スレ立ててやるかブログでやれって事でしょ。
いい加減うざいのには同意。
マルチポストもブログでゲロってるね。
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 10:08:26.10 ID:d7RwJdze
>>34
少額訴訟じゃないよ。
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 10:19:44.67 ID:I96P8EwQ
0025

M 谷 さ ん で す か ?
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 10:33:01.90 ID:FtJJuNih
>>44
そこはここに統合された
テンプレが古い
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 11:03:31.29 ID:MysYbI6A
PTAに賛同できないなら脱会を認めるのが筋と思うが
要は塵も積もれば山となるPTA会費が欲しいので脱会を認めないんだな。

裏付け録音やメールの証拠があり、それに反意するようなPTAサイトを世界発信 が、確認されれば
堂々と訴訟を起こした方がいいよ。

役員連中は滅私奉公で民主主義とは相反するようだし、数あるサイトで個々の学校PTAの暗部が暴露されてる
存続の危機だよ。
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 11:14:23.33 ID:u76B5CmO
>>45
そうなの?
じゃあ長引くのかな
とにかく取り巻きに振り回されないよう、自分自身が納得いくようにがんばれ
被告も貧乏くじで大変だけどがんばれ
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 13:39:17.25 ID:a/89N+lV
PTA活動に熱心な人達って、PTA活動に消極的な人達の心理がわからないんだろうな。

自分達がとことん学校と関わって、子ども達のためにってがんばってるのは偉いと思うよ。
でも、それが当たり前だと思わないで欲しい。
世の中には、親子で学校に執着も期待もしていない、PTA活動を重視していない私たちみたいな人間も
けっこういるんだよー。
私も役員になったらできることはきちんとするよ。
ただ、必要ないと思われる仕事はできればしたくないし、仕事も減らせるなら減らすべきだと思う。
それを言ったら暗に責められるってどうなのよー。

・PTAの仕事が大変→「役員数増やします」
 (一般常識→仕事を減らします)
これを身にしみて感じてるわ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:52:10.96 ID:mrSOlSNt
価値観が固定化してて他を一切受け付けないよね……

そしてなぜか「ボランティア、子どものために、頑張っている自分たちをほめろ、感謝しろ」
的なことを遠まわしに言われる

承認欲求をPTAで満たしてるのかなーってのが透けて見えてうんざりする
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:56:21.76 ID:mrSOlSNt
たぶんね
「PTAの仕事があるからこれを効率よくこなしてうまくまわそう」
ではなく違うところで動いてるんだよね

「やってあげようと思うその心が尊いのです」的なところかなあ
そして「尊い心をもたないあなたたちはダメ、かわいそう」とつながる
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 17:23:15.45 ID:rAMTJtsF
みんな陰でさんざん文句言ってるのに、結局何もしない。
今日、娘の担任から学校で退会したのはウチだけだと言われなんか腹たった。
5450:2014/07/10(木) 20:04:29.87 ID:a/89N+lV
>>51>>52
書いていることの全てに「そうそう!」とうなづいてしまったわw
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 22:01:55.33 ID:V8p52FoE
役員、管理職、担任 みんな PTAの認識が違ってるんだよね。
そのうちの誰かに会う度、退会の説明求められる。
伝言ゲームやってるのかと本気で思ったわ。組織としてあり得ないわ。
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 22:06:20.60 ID:bd3vr7vb
>「ボランティア、子どものために、頑張っている自分たちをほめろ、感謝しろ」

そこにしか価値のない可哀相な人なんだよ。
そんな考えの人って間違いなく毒親。
本当に子供のことなんて考えていない。自分可愛い人。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:27:54.40 ID:mrSOlSNt
親でも言わないような個人の価値観にかかわるところにずけずけ入ってくるよね
精神的なパーソナルスペースが違いすぎるというか

たぶん子供に来た手紙を読んじゃうタイプなんじゃないかとゲスパー
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 22:30:03.76 ID:kV7kVItU
会議が朝10時からとか、専業主婦の時間に合わせているPTA。
会長は自分の店の宣伝のためにやっている。

PTAをすると先生と仲良くなり子供の情報を良く知ることが出来ます。
友達が出来ますと書かれた手紙を参観日にガムをクチャクチャ噛みながら配布していた役員。
こんな奴と友達になりたくないと思った。
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 08:53:29.69 ID:U6TX83na
何かPTAってフワッフワしているというか。皆加入してますよ的な感じで
無理やり繋がってるから責任の所在もあやふやだし、本来の意味でのPTAとしての
信念を持った人もいないし、PTA関連団体も多すぎて何が何だか。

PTAに関わってる行政も関係ない関わりが無いとの一点張りだし
PTAの矛盾を指摘した保護者を袋だ叩きの私刑するしで
本当にこんな団体が教育現場にあっていいの?
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 09:32:35.26 ID:j/VaYPXN
>>59
>本来の意味でのPTAとしての信念

って何?w
PTAなんて友達と一緒にとりあえず子ども一人につき1回の
義務を果たすくらいにか考えてないわw
本部に友達いるけど、本部やらないと先生も関わり合いないから、
いちいち母親の顔覚えてくれるわけでもないし、ママ友さえ一緒に
やればたいして苦にならない、程度の活動。
長・副やると別だろうけど。
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 11:03:21.95 ID:nFQHyfjp
PTAの本来の理念は、「子どもたちのより良い学びの実現のために」とされる。
しかし、こんなものは、「よりよい人生を過ごすために」と同様、
誰にでも当てはまると言えば当てはまるが、その解釈は百人百様だよ。

「よりよい人生を過ごすために」を理念とする、「○×の会」と言うものがあり、
「誰だってより良い人生を生きたいと思っているのだから、全員が会員です」
という、ものすごく気持ちの悪いことをやらかしているのが、日本のPTA
じゃないかな。
しかも、子どもを人質にとりつつだから、ほ・ん・と・う・に、タチが悪い。
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 12:26:23.94 ID:U6TX83na
本来のPTAってボランティアだし、やりたい人がやりたい時にやるって感じじゃん。
で、今その通りに出来てるPTAなんかある?ないでしょ。
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 12:50:49.93 ID:z7EUoXh9
エスカレーターの片側を空けることが常識だと思っている人が
まだまだ多い世の中。
人の意識を変えるって難しい。
布団たたきは逆効果ってのはすぐに広まった気がする。
メディア効果かな。
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 14:55:44.84 ID:Wj/6OYPg
役員スレにあったけど、ほんとこれ

271 名無しの心子知らず@無断転載禁止 Mail:  2014/07/09(水)12:51:00.63 ID:yqNPQoEL

あれだな、ここは
いじめを見て、いじめをやめよう、という奴が現れたら、こんどはそいつをいじめのターゲットにするのと
全くおなじだな
これが人の親かな?

こどものための活動そのものがイジメとは
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 15:31:00.69 ID:hEQhUciS
昭和四二年六月二三日
社会教育審議会報告

父母と先生の会のあり方について

 本審議会は、父母と先生の会(PTA)のあり方について審議を重ね、とくにその目的と性格について、
一応、下記のようにまとめたので報告する。
 なお、このほか組織、運営についても重要な諸問題が残されているが、今回は、その基本問題である目的、
性格を中心に検討を加えた。
           記
 父母と先生の会(PTA)は、昭和二二年から二五年頃にかけて、ほとんど全国の小、中、高等学校において結成され、
今日ではわが国でもっとも普及した成人の団体となっている。
 従前の父母と先生の会(PTA)の多くは、学校後援的な事業に重点がおかれ、その面での役割を果たしてきたが、
この会結成の趣旨である児童生徒の幸福な成長をはかるための会員相互の学習活動や社会活動等は必ずしも十分に行
われてきたとはいえない。これは、結成当時の社会情勢や、父母と先生の会(PTA)のあり方に対する理解の不足
等によってもたらされたものといえよう。
しかし、この会発足後二〇年余を経、社会情勢も著しく変化した今日においても、なおこの傾向が多分にみられ、
あらためてそのあり方、とくに基本的な問題である目的性格を明らかにする必要がある。

一、目的、性格について
 「父母と先生の会(PTA)は、児童生徒の健全な成長をはかることを目的とし、
親と教師とが協力して、学校および家庭における教育に関し、理解を深め、
その教育の振興につとめ、さらに、児童生徒の校外における生活の指導、
地域における教育環境の改善、充実をはかるための
会員相互の学習その他必要な活動を行う団体である。」
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 21:50:26.54 ID:JSngcKMY
>>29
ありがとう
原告側が勝つことを祈ってます
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 21:50:45.12 ID:tZXc3hrD
>>58
夜だったらいいってわけでもないんだけど
5時に起きているから19時半から21時までの懇談会とか迷惑
21時に終わって帰ってから風呂入って22時過ぎにすぐ寝られればいいけど
もう眠いというか、今日はまだ起きているくらいなわけだが
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 21:51:55.63 ID:tZXc3hrD
しかも家族20時〜21時にみんな寝てしまうから
木造住宅で起きていると迷惑なんだけど
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 22:01:09.83 ID:J+CXRIP/
毎日集まりがあるわけじゃないし、仕方ないと思うけど
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 22:14:17.68 ID:sg9JfzBB
>>67
働いてる人は学童の会議が夜だからせそんなの平気。
暇な人の時間帯にだけ合わせるとか嫌だ。
そもそもPTAに重要な会議なんてものはない。
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 22:19:24.84 ID:sg9JfzBB
>>64
狭い世界だし、PTAに精を出すあまり視野も狭くなりがちなのかもね。
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 23:19:01.74 ID:jvc4zwX2
子どもを留守番させるとか寝るの遅くなるとか嫌だわ
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 23:27:24.41 ID:viiPrEYc
夜ご飯は家族で揃って食育とか言ってるくせに
夜に会議とか講習会月に何度もいれんなよ
下の子も小さいのに留守番させられんわ
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 23:48:11.90 ID:oWP+rwXd
ほんと、やりたい人だけでやってほしい。
必要最低限の学校の手伝いなら、行きますよ。
泊まりの研修って何?
沖縄までの旅費とか、いくらかかってるか考えると、もったいない。 (九州)
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 01:35:00.40 ID:Hh4ehyk7
泊りの研修 うちもある
表向き「先生と懇親」が目的なんだけど飲み会
異常だよ
先生は子供にきちんと勉強を教えて欲しいんだけど
熊本の裁判どうなるかな
PTAの奥の奥まで悪いところをさらけ出して欲しい
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 04:17:42.78 ID:40aTMWsF
必要以上に先生と仲良くなりたくない
泊まりとか気持ち悪い
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 05:48:39.39 ID:ynMoQ9GQ
>>70
うちの学童は休日昼間の会議なのさ
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 05:50:27.92 ID:ynMoQ9GQ
貧乏なうちには泊まりの研修なんて無理だ
子供とさえ旅行行けないのに、なんで先生と行くの?
皆さん金持ちね
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 08:06:24.87 ID:LR3XNDaZ
泊まりの研修って自腹なの?
うちはちゃんとPTA会費から旅費(宿泊費)出るよ
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 08:18:01.34 ID:SZrJUpBC
泊まりの研修、PTA会費から。
先生2人、委員4人だったかな?
委員さん、タダ旅行って言ってた。
気持ち悪い。
そこまでして、研修なんていらないよ。
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 09:23:02.92 ID:0friAmRr
>>47
統合されたというのは違うよ
このスレが立った時は違法スレがあったけど、いつの間にか消えてた
統合しようよなんて話はみなかったので
違法スレをまた立てればいいと思う
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 09:40:56.92 ID:zeiBfk9U
違法であることはこのスレとは切っても切れない関係だろjk
違法性を語られるとなにか都合が悪いのか?
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 09:45:29.76 ID:L54MILs/
夜が嫌な人もいるから
土日にやってる所もある

平日昼間はイヤ!
夜もイヤ!
なら土日しかない

土日はゆっくりしたい!
習い事やクラブチームの付き添いがあるからイヤ!

ってのもいるだろうけど
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 09:51:03.94 ID:B8QYsBdb
>>81
役員スレじゃないんだから、
都合が悪いと別スレでとかスレチとか
やめてほしいわ
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 09:59:35.79 ID:0friAmRr
>>82
スレのテンプレと違ってきてることと
統合したいという意見は見なかったし知らないので統合はしていない
という指摘をしただけなんだけどね

違法スレは愚痴を受け付けるノリじゃなかったから
気軽に愚痴や文句も言えるようにと作ったスレなわけだけど
違法スレを立てるのが嫌なら、テンプレから違法スレへの誘導を削ったらいいんじゃないの?
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 10:02:15.71 ID:B8QYsBdb
>>85
同意
テンプレ修正した方がいいね
次スレたてるのお願いするわ
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 10:07:17.00 ID:0friAmRr
>>86
覚えてたら立ててみるけど
皆さんこれでいい?
とりあえず削ったテンプレ↓


PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけどうっとうしいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?

個人叩きはチラ裏でどうぞ

前スレ
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404777229/l50
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 10:13:02.24 ID:B8QYsBdb
>>87
いいとおもうよ
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 10:17:23.78 ID:PJrjoZm8
>>87
それでいいと思う
前に違法スレ探したのよね〜
愚痴でも難しい話でもPTAに関係する事ならここでいいと思う
色々な意見を聞き考える事は有意義と思う
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 10:50:16.05 ID:BKAvTA93
>>87
勝手に変えないでよ
自演でテンプレ改変はよくある荒らしの手法なんだから
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 10:56:16.15 ID:zDih8lan
今更変えなくてもいいんじゃない?
別にこのままでも問題ないじゃん。
なんでわざわざw
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:07:01.83 ID:9jWWkvoq
気楽に話したいからここは変えないでほしいな。
違法性について語るスレは別であったけど過疎って誰も立てなくなった。
2011まではあったんだよね。
ほしいなら続きを自分で立ててもいいかと。
↓が最終スレ。
ほしい人は9立てて話せばよくね。



PTAの違法性について8
http://read2ch.net/baby/1285318936/


任意団体にすぎないPTA。

入会する際に任意加入であることを説明されましたか?
自動的にまたは強制的に加入させられていませんか?
会費は給食費と抱き合わせで徴収されていませんか?
役職をくじ等により無理強いされていませんか?
入会しないと、理不尽な対応をしてきませんか?
どれも法的に見て「いかがなものか」。
このスレは、それらの部分の違法性をめぐり議論するスレです。

煽るだけの荒らしはスルーで、お願いいたします<(_ _)>。
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:18:41.07 ID:PJrjoZm8
>>90 まだ変えてはいないよ。今意見を聞いてる所。
>>82の言う様に現状のPTAと違法性は切っても切れない。
違法スレを立てたとしてもまた過疎るのは必須。そこまで見識のある人いないでしょ。
実情、違法性はこのスレで話題になってるし、気楽にも話せてるよね。
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:24:30.68 ID:0friAmRr
>>91
テンプレにあるからって探す人がいたら悪いなーと思って
どっちでもいいけど、すでにここでも違法性について語られてるから同じかなと
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:25:00.21 ID:SZrJUpBC
違法性があるの知って、余計にうざいと思った。
わけるのって、難しい。
PTAって、あっていい活動もしてたりで…。
いろんな学校のことや、違法性を知ることができて有難い。
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:29:08.01 ID:9jWWkvoq
>>92で立てて。
本当に話したい人が多いなら需要があって過疎らないから。
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:32:33.29 ID:A+vnEght
>>91
PTAの得意な前年踏襲とおなじ発想ですね

すでに当該スレがないのだから、誘導削除は妥当
2chもマトモなスレはそれができてる
ここはマトモなスレであってほしい

実情に合わせてテンプレかえることすらできないならブラックPTAとおなじ
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:38:36.69 ID:A+vnEght
>>90
そういうことはよくあるけど
具体的なテンプレ案のどこにそんな要素を感じるの?
しかもスレたてまえにどうって聞いてるのに
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:43:29.46 ID:vN4w9jHw
ここに仲間いるわよ
ttp://spirit-walker.jugem.jp/

あとこれも活用できる
PTAとかで宗教に困ってるお父様お母様
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390882978/

【圧力?】PTA入会届けありますか?1通目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1401790039/
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 13:07:00.40 ID:zeiBfk9U
分散させても過疎るだけ。
PTAがウザい理由の一つが違法行為なんだから、わざわざ違法スレを復活させる必要はない。
弁護士が常駐して、ひたすら法律論議や法廷闘争の実践方法でも投下してくれるならまだしも、今みたいに素人が法律うんぬん語るのはここで良いだろ。
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 13:10:34.94 ID:BKAvTA93
急に違法行為!違法行為!言うのが沸いてきたね
自分のブログで好きなだけやりゃあいいじゃないの
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 13:29:16.26 ID:A+vnEght
>>101
違法が知れ渡ると何か困るの?
いやなら無理に来なくてもいいのに
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 13:38:01.38 ID:A+vnEght
>>101
>>98 には答えないの?
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 13:50:04.02 ID:IZwXFi7X
PTAの違法性について9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405140572/

どうぞ?
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 13:52:57.24 ID:A+vnEght
>>104
いるよね。こういうひと
行きたい人は行けばいいと思うよ
でもここでも違法性話すから、気にしないでね
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 14:18:03.59 ID:ljFxKiId
どんな時にどんな違法性があるのかまとめは無いの?
憲法、刑法、民法、条令などを根拠とした具体的な内容でさ
尤も、違法になるかどうかは司法の仕事だけどね

個人的にざっと書いてみる
・PTAは社会教育法の社会教育関係団体に分類されると思われる
社会教育に関係のない活動ばかりだと、法人か権利能力なき社団でしかない
・PTAの退会を認めず活動を強制される場合
刑法233条の強要罪に該当、入退会のに関しては憲法21条の結社の自由の侵害に該当
・PTA役員が決まるまで帰れませんという場合、刑法220条の監禁罪に該当
・いつのまにかPTA会員にされていた場合(入会届が無い、規約の説明等も無い)
民法95条に該当、錯誤による無効により契約を取り消せる(会費を返却させる)
・子供の不利益になると言われてPTAから抜けられず会費を支払った場合、刑法249条の恐喝罪に該当


あと、何に該当するか私がよく分からないが、問題になりそうなのは

・PTAに入会した覚えが無いのに、いつのまにかPTAをやらされている場合に
PTA会員の名簿をどうやって作成できるのか?(学校がPTAに保護者の電話番号等の情報を渡した?)
・給食費のために作った口座から、給食費以外のPTA会費が一緒に引き落とされている場合
・学校の行事に参加させてもらえない場合(懇談会や運動会や入学式や卒業式など)
・学校にある備品を使わせてもらえない場合(PTA会費で購入したもの)
・PTAを退会したことによる嫌がらせ
などなど


PTA内部の事に関しては知らない
気になるのは、配布される印刷物が、どこで印刷されているのか?かな
学校に対価を支払わず、学校の印刷機と紙を使ってた場合は公費の横領になりそう
PTA会費の使い道では、公費で賄うものや、私的に流用していて問題になっているようだが
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 14:24:06.42 ID:IZwXFi7X
>>106
議論につかえそうだから転載させてもらうね。
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 14:31:03.11 ID:B8QYsBdb
>>106
GJ!
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 14:57:21.93 ID:ljFxKiId
>>107
PTAの違法性について9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405140572/

転載先はこれだけだよね?
間違っている可能性もあるから、その場合は適宜訂正していってください
よろしくね
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:04:04.23 ID:Xah3Ta8n
なんか無駄に香ばしくなってきてるなw
何度も言うがこんな所で騒いだって何も変わらない
お前らがやってる事はリアルでPTA様に何も言えないからここで愚痴を吐き出してストレス解消してるだけw
素人が刑法や民法やと唄った所で何も変わらんよ
リアルを変えようと思うならここではなく弁護士に相談しろw
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:12:13.20 ID:ljFxKiId
PTAは心理学の集団心理に当てはまる行動が多いように思う

・同調現象
みんなが入っているから、任意なのに自分も参加しなければならないと思ってしまう
役員を決める時も同様(今まで1人1回は役員をやってもらっていますなど)

・同調圧力
みんなが加入している=加入するのが当然という意見が多数あるとして
退会しようとする少数の人を認めず、退会届を受け取らなかったり
退会した人に対して嫌がらせを行う

・集団思考
間違った答えが多い場合でもみんなが選ぶと、自分も間違った答えを選んでしまう
PTAの加入は任意だと知っていても、PTA活動に参加するのが当然だという風潮があると
拒否できず参加してしまう


あとは、心理学実験の、ミルグラム実験やスタンフォード監獄実験に当てはめると
PTA会長などの役員や教員などの権力者や権威者の指示に従ってしまったり
自身がPTA役員になることで、その役割を果たそうと強制的に会員を従わせようとしたり
PTA会員は不満を持っていても、PTA会員だからと従ってしまうようになる
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:12:43.27 ID:zDih8lan
>>110 ほんとその通り。ここで法律とか書いて誰かがやってくれるの待ってるの?    
    10年たっても変わるわけがない。
    
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:20:05.02 ID:0friAmRr
>>110
愚痴ありのスレで何言ってんのw
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:29:00.54 ID:ljFxKiId
>>110
>こんな所で騒いだって何も変わらない

PTAについて知る人が増えれば変わるよ

個々では、例え違法な行為だとしても、PTAという集団に対抗するには厳しいものがあるが
知識があれば、熊本の訴訟のように訴えることもできるようになる

PTAの敗訴という判例が出れば、それを根拠としてPTAに参加したくない人は強制されることもなくなる
熊本の訴訟のように同様な状況に置かれている人は、判例を元に自分で訴えれば勝てるから
こういった情報の交換や共有できる書き込みは無駄にはならない


>>112
似たようなもので、交通安全協会費のような前例があるから
任意だと周知されるだけでも変わると思うよ
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:30:38.69 ID:zDih8lan
>>113 改革しようと役員になった。その時は他の人たちも協力する〜、応援する〜
   とか言ってたのに、いざやる段階に来たら私は知りませんみたいな顔して
   逃げ出されましたよ。
   言うだけ言ってやらないのが一番たちがわる。 
   おかげでこっちはバカを見る形になってしまい、ほんと腹が立つ。
   何が一番悪かって、文句言って実際なんもやらな事だと思うわ、ほんとに。
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:36:10.95 ID:ljFxKiId
>>115
逃げ出された理由は分かってるの?

逃げられないような対策として、ICレコーダーなどで録音しておくか
同意書か何かに署名してもらえば良かったかもね
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:42:11.49 ID:zDih8lan
>>116 普段仲良くしていた人たちだったので、そんな事考えませんよね普通。
友人と話す時にまでレコーダー機持っていきますか?
    別に罪を犯したわけでもないのに。
    PTAなければ普通に付きあえていたので、残念です。
    あえて喧嘩などはしていないし、表向きは今でもかわらず。
    ただ、信用はもう出来ませんよ。
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:48:31.93 ID:ljFxKiId
>>117
なんか、反対されなかっただけな様な気がしないでもない

せっかくなので、どんな改革をしようとして、どうして改革に失敗したのか書いて欲しいです
特に、誰が(会長、校長、教頭など)主体となって改革を潰したのか知りたい
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:56:03.53 ID:zDih8lan
>>118 自分が総会で意見したのは、まずは任意性の徹底。入会の前に
    規約を配る。その規約にも入退会完全自由、入らなくても不利益はない
    ということを明記するという事。
    意見した時点で、今までもそんな意見なかったし〜と言って流された。
    その総会に、応援すると言っていた人が数人、でも誰もそこで賛成と言っては
    くれませんでした。
    校長だって結局面倒なことはしたくないわけだし、そこで終わり。
    帰ってあまりのバカバカしさに泣きました。
    
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 17:06:40.79 ID:ljFxKiId
>>119
>今までもそんな意見なかったし〜と言って流された。

ここ重要
誰が言って流したのかな?


総会で意見を口頭で述べただけなら、どうでも良い人達にとっては総会を早く終わらせたいだけだから
わざわざその場で意見を述べて長引かせるようなことは避けると思う
総会で意見が少なかったのであれば、集団心理により無関心な人達の多さから
少数の意見が無言の同調圧力によって、無視されたことになるのかもね

そういった状況なら、内心応援していても発言機会が無いに等しいから総会では厳しいと思う

その発言内容を、PTA会員全員にアンケートとして出していれば賛同者が出てきたと思う
口頭では聞き取れない、聞き逃すようなことでも、紙面に書けば読んでくれた相手にすべて伝わる
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 17:11:55.65 ID:BKAvTA93
さっきは違法行為!だったのが、いつから改革スレになったんだw
めんどくせーのはお断りだよ
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 17:18:28.60 ID:ljFxKiId
>>121
何か問題があるの?
面倒なら、見なくても、書き込まなくても良いんだよ?
誰かがあなたに監視しろとでも命令しているのかな?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:39:09.76 ID:alQaoeNu
>>119 お疲れ様でした
ほんっとーに普通のことばっかりなのにそれが通らないのが今のPTAなんだよね

自分も中に入っていろいろ調べてるけどいきなり任意の徹底や規約配布などは
抵抗が強すぎてたぶん成功しない。成功しても次年度以降でまたひっくりかえされて
ブラックにもどるだけだよ

一年じゃ無理なんだよね、定着させたいならまず現状のままで保護者の意識を変えないと。
ことあるごとに「出れたらでいいですよ〜」「強制じゃないですよ〜」と配布プリントに
しつこく書く。そして出られない人への救済策を組織としてきちんと提示。
並行して活動の仕分けをして反対勢力に一人ひとりきちんと話してガスを抜く
そうやって6年たつと保護者が入れ替わり意識がかわる。
そうなってから任意の周知徹底と入会の意思確認と規約配布をやる

それならたぶん誰も反発もおきないし「ふーん」で終わると思うよ
うちは子どもが3人いるから要所要所で執行部に入ってゆっくり変えてやる
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 18:34:28.93 ID:B8QYsBdb
*中央教育審議会答申より抜粋 平成20・2・19

新しい時代を切り拓く生涯学習の振興方策について
〜知の循環型社会の構築を目指して〜(答申)

第1部 今後の生涯学習の振興方策について
4.具体的方策
(2)社会全体の教育力の向上−学校・家庭・地域が連携するための仕組みづくり−
(学校・家庭・地域を結ぶPTA活動の充実)
○ PTAは保護者と教員がお互いを高めあい,子どもたちの健全な育成を支援する団体
であり,学校行事の支援や登下校時の安全対策等,地域の行事,親子が参加してふれあ
う活動,保護者に対する子育て教室等様々な活動を各地域の実情に応じて実施しており、
前述の子どもの放課後の居場所づくりへの協力や早寝早起き朝ごはん運動の推進等、学
校・家庭・地域を結ぶ要として重要な役割を担っている。
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 18:36:31.18 ID:zeiBfk9U
PTA会員に法律的な知識を身に付けられると困る奴が紛れ込んでいるのかな?w
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 18:52:57.89 ID:B8QYsBdb
>>111
その話のながれでは、集団の半数をこえたところで着火すれば、その
同調の力で向きが逆転することがありえるわけです

ですから、こんなところに書いてもリアルは変わらないという主張は
事実を知ってる人が半数に達しなければ正しいですが、半数を超えれば間違っています

半数に至るためには、新しく入る人の無知につけ込まれるということを防ぐことがとても
重要であって(入ってしまうと同調の力に流されて現状維持で思考停止してしまう)
いろんなところで事実を伝えること、その情報が多くの人に伝わることが、非常に有効です

2chに限らずいろんな場所で、任意加入であるということと、それを告知しないのは違法、
と言い続けることは、実はリアルを変えるのにとても有効なのです

異論は認める
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 19:24:47.91 ID:BKAvTA93
ああやっぱり裁判絡みの連中かー

原告は神輿に乗せられ大変だ
なにより本人が納得がいくよう解決してほしいわ
被告も災難だわなとしか
署名はしない
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 20:14:27.39 ID:2XwXFb06
>>72こういう奴が昼間に集まりたがるのか
専業主婦
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 20:44:31.36 ID:40aTMWsF
仕事してたって夜は困るよ
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 20:45:09.86 ID:40aTMWsF
まあ昼間はもっと困るんですけど
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 20:51:23.09 ID:ZFXkkGzd
主婦が多いSNSなどで、PTAが任意加入団体なんて話題を出すと
知らない人が95%くらいなんじゃないかと思える。
PTAは義務、抜けられないもの、逃げる人はズルい、子供の為なのに
とお決まりのパターンのコメントが並ぶのだが。
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 21:04:00.79 ID:IBQRYzWj
>>1違法性スレ誘導のテンプレですが、どうしますか?
削除反対意見は>>92気楽に話したいですが、
現状違法性の話題もあり気楽にも話せているので、
その他意見同様うざいスレで違法性〜気楽な話まで今のままでいいと思います。
反対意見ありませんか?
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 21:08:52.92 ID:ljFxKiId
>>131
女の敵は女、母親同士の足の引っ張り合い
私が苦労したのだから、あなたも苦労しなさい

というのもあるだろうが、きっとPTAが必要な人達が必死なんだよ
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 22:26:16.95 ID:rs5ZQlPT
>>128
それ私だけど昼間は仕事してるから昼間もムリ。家で個人でやれるようなものならできるかもしれないけど。
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 22:33:51.08 ID:BKAvTA93
>>132
あっちでお願い
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 22:59:27.54 ID:SZrJUpBC
うざいのなかに違法性も入ってるので、ここでも話せばいい。
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 23:00:34.76 ID:jpvtKEG/
>>135
うざいスレのテンプレについて話しているのですよ。
反対意見の理由をお聞かせ下さい。
ちなみに誘導文言削除賛成意見及び理由は
>>82 >>89 >>94 >>95 >>97 >>100 ですかね。
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 23:40:40.70 ID:ljFxKiId
この板にあるPTAに関するスレ一覧

【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404777229/
PTA会長専用スレ 4校目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329107056/
PTAの違法性について9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405140572/
【圧力?】PTA入会届けありますか?1通目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1401790039/
【PTA】ロリコン男♂から愛娘を守ろう【地域】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352094749/
パチンコ屋さんに感謝 「越谷市PTA連合会」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1402626343/
PTAとかで宗教に困ってるお父様お母様
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390882978/
中学校のPTA会長だけど質問ありますか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1355750543/


ざっと見た感じ、このスレと会長専用のスレ以外は過疎過ぎ
「PTAの違法性について9」のスレについては、スレタイに違法とあるから目立つけれど
過去レスで目立ったものは ttp://sptaken.web.fc2.com/index.html
上記のサイトにあるWordファイルのまとめくらいかな?
新スレには貼られておらず、私がざっと書いたものの転載くらいで中身が無い

今後、違法性についてのスレが具体的な内容で伸びるのなら分ける意味もあるだろうが
現状だと分ける意味があまりないように思うので、会長のスレ以外は統合しても良いかもね
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 00:11:54.05 ID:sByoukEO
>>138
ただの愚痴ではなくきちんと議論したいなら分けるべきだよ
スレだって情報として残るんだから
検索にもかかりやすくなるんだよ
>>137
これが理由
わかってもらえたかな!
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 00:20:26.04 ID:JPELicu/
>>139
>ただの愚痴ではなくきちんと議論したいなら分けるべきだよ

レス番があり、レスアンカーも付けられるし
まとめwikiでも作っておけば、愚痴があったとしても
議論は続けられるし、まとめられていた方が見やすいだろうから
この程度の流れであれば分けなくとも問題ないような?
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 00:33:49.64 ID:sByoukEO
>>140
困っていて情報を探す人にはどっちが親切?
検索すると2ちゃんのスレは高確率でヒットするよね
情報を探す人に2ちゃんの情報をうまく提供するには、
スレタイと>>1のテンプレが命だよ
スレが古くなればなるほど
まとめWikiは嫌う人は嫌うよね
あと、住み分けたい人達が議論うぜーとならないよう、互いに配慮も必要だよ
うぜーとなると過疎るから
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 01:00:25.27 ID:JPELicu/
>>141
検索エンジンだとまとめサイトが多いかな
不要なレスを除いて抽出してあるので分かりやすい


新スレ立てると落ちるスレがあるし
PTAに限らず。スレがいくつもあると有益な情報も分散する

例えば、デジカメのようなものだとメーカー名だけではなく
その機種のシリーズ別にスレを立てた方が良いけれど
今回のPTAの場合はできるだけ統合した方が良いよ

スレタイとテンプレの変更はより良くなるのなら変更した方が良い
まあ、16まで続いていて、今も勢いがそれなりにあり、議論の余地は多いので
他のスレのように過疎になる可能性は少ないんじゃないかな?


>スレが古くなればなるほど
>まとめWikiは嫌う人は嫌うよね

これはいまいち分からない
必要な情報に簡単にアクセスできて簡潔で分かりやすく
まとめられているwikiはアクセス数も多く有益だよ?
ゲーム攻略のwikiなんかは良い例が多い
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 01:07:22.62 ID:SkxntKku
>>142
まとめサイトはIP丸見えだからじゃ?
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 01:12:52.14 ID:sByoukEO
>>142
まとめWikiを作るなら、スレが分散してても問題ないよ
テーマ毎にカテゴライズされてむしろ都合が良いと思う
それに自分だったら、誰かの手の入った抽出されたレスを読むより、
やりとりされたそのままを読みたい
まとめWikiはまとめたい人の意図で如何様にも情報操作ができる
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 01:36:53.07 ID:JPELicu/
>>143
見えないwikiもあるから大丈夫では?

>>144
>有益な情報を分散化させない為にもスレッドを立てる前にページ検索等を使って
ローカルルールより抜粋
削除ガイドラインではスレの乱立は削除の対象

違法性についてのスレに有益な情報がまとめられているなら
分ける意味もあるだろうけれど、現状だと分けるほどの情報が無いようなので
分けるのなら、ある程度の意見や議論を行いまとめられてからが良いよ
過去レスに違法性を具体的な示した情報があればそれをまとめてからが良い

wikiは編集合戦や情報操作は少なからず行われるだろうけど
編集者を登録制にして制限したり、まとめたページを凍結したり
主要なまとめをスレのテンプレにしたり
個人がブログなどに引用や転載することである程度回避できるよ
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 01:48:29.99 ID:sByoukEO
>>145
その編集者がどんな人かもわからない、
偏った考えの人かもわからない
そんなのよりそのままのやりとりが読みたい
乱立は避けるべきだよ
でもテーマがちがうなら成り立つ
PTA役員のスレは乱立ではなくしっかり機能している

つかある程度、違法性に関するものもまあ仕方ないでスルーしてるよ
でもマルチやりだしたりする人が出始めて、やっぱりちょっと空気は嫁とは思ったね
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 02:05:00.28 ID:Uwp7eUW2
>>146
何様だよww
空気嫁とか、こっちのセリフだわww
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 02:11:15.90 ID:sByoukEO
>>147
あ?
マルチは普通に規制される行為だよ
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 02:24:55.21 ID:JPELicu/
>>146
んー、まとめはwikiでなくても良いよ?
あなたがまとめたものでも良いし、まとめサイトが複数あっても良い
まとめサイトを利用するかどうかは自由だしね

スレについては、別に分けるなというわけではなく
中身が無ければ分けても意味が無いよというだけで
スレの内容が充実するなら分ければ良いと思うよ

PTAの違法性について9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405140572/
上記のスレのテンプレでは、どうしてそれらが違法になるのかが分からない
具体的なのは、私がこのスレでざっと書いたものが転載されたくらいで
それ以降はレスが無いので、過疎スレが1つできただけなような?

会長のスレは>>138で書いてあるように残しても良いと思っている


>そのままのやりとりが読みたい

テーマ別に分けられていなくても、そのままのやりとりを読んでいけば良いのにと思う
まとめられたものを見たくないのなら、読み流すだけになるからなおさらに
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 02:34:01.62 ID:sByoukEO
>>149
とりあえず様子見ながらやってみるか
まとめサイトは自分も考えが偏らない自信はない
だからやらない
それからスレはなるべく分けてほしいよ
自分は違法性より愚痴言ってくっちゃべりたいのが主
それだけは言っとくわ
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 05:54:28.74 ID:xayJcs6P
>>150
>自分は違法性より愚痴言ってくっちゃべりたいのが主
>それだけは言っとくわ

自分は、違法性も込みで、ここでくっちゃべりたい口。
そういう人もけっこういることを忘れないでもらいたい。
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 06:19:53.00 ID:Zz3tKhTx
>>137
誘導いらない

過疎って消えたスレを、何年も経って立てるなんて
人数減らして話題を矮小化させて、しらない人の目に触れさせないようにとの考えが透けて見えるから
たとえば、スレチといって向こうに追い出そうとしたりしたいのかなと

違法性に興味がある人は見るけど、知らない人はむしろ見ないと思うし
気楽に話せるここにきて、はじめて知るってほうが多いと思う
ほんとの専門性なら法学板に立てるべきだと思うし

もし向こうがパート10まで数ヶ月でいくようならそのときは入れればいいとおもう
次スレではまだ不要
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 06:29:03.45 ID:Zz3tKhTx
>>150
スレできるだけ分けるべきといって、でも自分の興味は愚痴だけなら
じゃあそれこそ愚痴だけスレたてればいいのでは

ここが懐広くて、愚痴もあれば違法性の話もある総合スレてきなところで、不都合があるの?
ここは幅広くうまくいってると思うよ
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 06:32:01.50 ID:Zz3tKhTx
>>146
マルチってどのレス
あるのかもしれないけどわからなかった

どのスレでも時々あるし
マルチ氏ねと指摘すれば出てこなくなるよ
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 06:51:03.06 ID:Zz3tKhTx
パート9、3レスしかなくて
うち立てた本人が2レス
1つは大昔のテンプレそのままコピペで
もうひとつはこのスレからのコピペ

残りの1レスも時代錯誤な古くなっているテンプレへの突っ込み

何がやりたいスレだか?
結果、乱立しただけで、迷惑だわ
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 07:38:48.31 ID:5ivdWDAC
>>124
なんだ政府がPTAの黒幕じゃん
主婦は働けだなんだって、PTAで仕事休んで活動しろとか
仕事しろというのか、仕事辞めろというのか、どっちなんだ
都合のいいときだけ、PTAに行けとか滅茶苦茶
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 08:21:31.82 ID:sByoukEO
>>151
それは本来テンプレに反してるよ
黙ってスルーしてもらってただけで
>>154
マルチは裁判絡みの署名の誘導ね
わかってると思うけど
どちらかに肩入れするとかないから
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 08:45:06.26 ID:apWIQCG2
>>157
現実、違法スレは廃れここが総合スレとして機能している実態をみろよ
個人攻撃はチラ裏でいいけど
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 08:48:36.65 ID:apWIQCG2
>>157
なぜマルチがいけないとされるのかわかってる?
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 08:52:05.91 ID:apWIQCG2
>>146
これみてわかった
役員スレ住人なのか

あそこが上手く機能してるという認識なら、ここでそういうのもわかるわー

うざいから居心地のいい役員スレに帰ってくれ
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 08:55:41.89 ID:sByoukEO
>>158
総合スレとして機能してないよw
いつから総合スレになったのかもわからないけど
現に会長と役員スレは分かれてるでしょう?
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:01:09.39 ID:sByoukEO
>>160
総合スレなのに人を排除するの?
意味がわからない
つか私あっちは書いてないでしょ
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:10:19.40 ID:apWIQCG2
>>161
うざいこと総合だよ
上の人がいってるように愚痴スレたてれば?
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:12:45.30 ID:apWIQCG2
>>162
じゃあっちのスレみてきて
ここをあんなにしたくないだけれど
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:20:11.12 ID:apWIQCG2
つうか、むしろ自治はもうべつでやってほしい。
これまでのここの住人の反応でわかるだろ
おれも迷惑だろうからきえるわ
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:31:48.27 ID:sByoukEO
テンプレ変えるなら自治話にもなるわ
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:32:01.77 ID:Zz3tKhTx
>>162
排除って、あなたがうざい自治厨だからそこを言われただけでしょ
うざいPTAのことならここでやればいいと思うよ

あと、あなたみたいに文脈とか流れとか読まずに
気に障らない一部だけとりだして発言するのはよろしくないよ
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:33:33.70 ID:1fAEX07q
>>157 署名運動は別いい思うんだけど。 
    実際これで知って署名した人もいるのでは?
それとも、署名されら困るの?
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:33:53.27 ID:sByoukEO
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:36:56.89 ID:Zz3tKhTx
>>166
私の>>152についてはどうですか?
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:39:00.39 ID:sByoukEO
>>168
むしろ署名させたい人が溢れてる印象
原告側の言い分だけ歌った偏った情報だけで署名させるのはよくない
このスレの最初の方でも書いた
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:39:18.75 ID:1fAEX07q
なんでこんなに必死なの? いまいちよくわからんw
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:39:20.14 ID:Zz3tKhTx
>>166
うざいPTAのことなら違法話にもなるわ
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:41:32.78 ID:Zz3tKhTx
>>171
署名なんだからそりゃ主張は書くでしょ
同意して署名するかは読んだ人の判断でおこなわれることで、強制されてるわけではない
ちなみにおれは署名してない
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:41:54.45 ID:sByoukEO
>>170
過疎って消えたスレでも、今、話題があって語りたい人がたくさんいるなら、
存分にやればいいと思いますがね
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:43:13.49 ID:Zz3tKhTx
>>172
そうだよね
俺もわからん
でも、その謎をとくことがうざいPTAの元凶の一つを明らかにすることだと思うw
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:44:22.85 ID:Zz3tKhTx
>>175
じゃあ、盛り上がってからテンプレに入れればいい、と言うのには同意でいいのかな?
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:44:23.67 ID:sByoukEO
>>173
ここではスレ違い
テンプレ読まないと
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:45:25.01 ID:sByoukEO
>>177
だから本来スレ違い
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:48:25.41 ID:1fAEX07q
>>178 すれ違いもなにも、PTAの事話していたら
    そういう違法についての事も出てくるでしょうよ!
    ここで話す事も制限するわけ?
    今までそんな意問題になっていなかったのに、
    なんでそんなに必死なの?
    真実書かれて困るとか?
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:50:47.15 ID:sByoukEO
>>180
でてこないよ

むしろ拡散するなら偏る事なく両方の情報を書いてほしいわ
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:52:36.60 ID:Zz3tKhTx
あらためてスレ見直したけど
違法だから云々ってレス実際ほとんど無いけどな
誰と戦っているのだろう?
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:53:47.09 ID:sByoukEO
>>182
急に無関係を気取るなら最初から黙っていなさいw
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:56:09.88 ID:1fAEX07q
>>181 署名について言ってるの?違法なことを書くことについて?

   もしここの書き込みについていっているのならば、
   貴方の側と同意見な人が少ないって事なんじゃないの?
   
   署名はここで書いたって、強制しているわけではないし、
   署名したい人だけ署名してるわけで。
   そんな意問題ではないのではないと思うけど。
   
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:57:19.33 ID:Zz3tKhTx
>>179
誘導先がずいぶん前になくなってるから、テンプレから削ろうという話からスタートしてるのに
急にスレ立てて、スレある事実作って、本来スレ違いとか

わたしが>>152の前半で書いたことまんまじゃんw
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 09:58:09.35 ID:sByoukEO
>>184
だから署名を誘導するコピペを貼るなら、両方の言い分も情報を書いてねって事ですよ
当たり前ですが
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:00:32.89 ID:sByoukEO
>>185
細かく語れるスレがあってなんか困るの?
違法性について語りたい人が多いなら過疎らないはずだけど過疎ってるね
188名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:02:29.33 ID:1fAEX07q
>>186 反対の署名を募集するんだから、反対の事書くのは当たり前なんじゃないのw
   だったら賛成派署名作ればいいのでは?

   ちょっと話逸れるけど、PTAだって最初から、任意なので同意した人だけ入ってくださいって
   言ってくれればいいのでは?
   一方的に入れっていうのではなくてね!
189名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:04:54.80 ID:Zz3tKhTx
>>187
専用スレの需要がないからね
話すにしてもここが十分ってことでしょ
散々出てる
責任もって削除依頼出してね
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:05:03.16 ID:sByoukEO
>>188
そんなんだから署名がなかなか集まらないのでは?
つかうちはすでに任意だけど
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:06:46.72 ID:sByoukEO
>>189
出さないよ
立てた人に頼んだらどう
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:07:54.63 ID:Zz3tKhTx
役員スレのマジ基地自治厨が出てきてうんざりだわ
自分のPTAではこうやりかたが通用するからと思ってるんだろうけど
2chでは通用しないわー
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:08:58.75 ID:1fAEX07q
>>190 だったら、なんでここで争っているの?
   問題ないじゃない。
   だから、署名だって書きたい人が書いてるわけで、そんない集まって
   ないって思うんなら、別にやってたいいじゃない。
   だから、あえて変える必要はないって事じゃんw
   
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:09:33.13 ID:sByoukEO
うんざりなら黙ってなさい
IDコロコロ変えて頑張らなくていいよw
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:11:27.97 ID:sByoukEO
>>193
いや署名を募るなら情報は正確に公平に両方伝えた方がいいよ
片方だけ見て署名する人少ないと思うんだけどw
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:11:43.81 ID:Zz3tKhTx
>>191
あら、専用スレで違法性を語る需要がない、というのはスルーなのかな
違法性を語る需要じゃないよ
需要がない細かいスレなんてあって困るよ
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:13:28.98 ID:Zz3tKhTx
>>194
うんざりだけど、貴重な基地外サンプルだからねー
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:13:47.83 ID:1fAEX07q
>>195 ほかの署名集める時にどっちの意見も書くなんて聞いた事ないけど。
   自分の主張について署名して欲しいんだったら、自分の主張を書くのは
   当たり前だと思うけどね。
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:13:58.17 ID:sByoukEO
>>196
日本語でよろしく
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:15:00.44 ID:sByoukEO
>>198
それが当たり前なんだw
じゃあ署名が集まらないのも納得だわ
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:15:01.82 ID:Zz3tKhTx
>>195
じゃあ主催者におしえてあげたらいいね
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:15:58.19 ID:sByoukEO
>>201
いや教えるまでもなく取り巻きは見てんじゃないのw
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:16:27.13 ID:Zz3tKhTx
>>199
日本語ですが何か?
日本語わからないならごめんなさい
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:19:37.35 ID:Zz3tKhTx
ここでは良識派が多いけど、実際のPTAはこんな基地外だらけでうざいわー
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:19:40.97 ID:1fAEX07q
>>200 だから、集まっていないと思うのなら、そのままでいいのでは?
   なんでそんなにやめさせようとしているの?

   それに、署名が集まらない理由の一つに、
   署名したいけど、ネットに名前載せたりするのが嫌だから
   というのもあると思いますよ。
   そういう理由で署名しない人も多いいかもね。
   自分がまさにそう。
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:24:21.54 ID:sByoukEO
>>205
止めさせたいなんてどこかに書いた?
個人情報を集めるなら情報は正確に公平にが当たり前なのでは
それこそ任意加入をしっかり説明する事と同じように
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:27:44.40 ID:Zz3tKhTx
せっかくだから、この基地外に、PTAうざいこといろいろ聞いてみようぜ

これどう思う? >>202

入会する際に任意加入であることを説明されましたか?
自動的にまたは強制的に加入させられていませんか?
会費は給食費と抱き合わせで徴収されていませんか?
役職をくじ等により無理強いされていませんか?
入会しないと、理不尽な対応をしてきませんか?
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:28:09.12 ID:1fAEX07q
>>206 だから、書きたい人が書いてるじゃないの!
   署名している人は、そういうのを理解して書いている人。
   署名があるからって、強制だなんて思う人なんかいないでしょうよ。
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:29:09.35 ID:bkKAS0LK
この速さなら言える!
自分は違法性を含めてここで語りたい派だと!
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:29:23.75 ID:sByoukEO
>>208
強制じゃなくてもお願いして個人情報を集めるなら、
情報は正確に公平にが当たり前だと思いますわ
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:29:25.06 ID:Zz3tKhTx
>>206
署名についてそのようなお考えをお持ちとはユニークですね
今後の参考にさせていただきます
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:30:07.92 ID:8nBdlKku
このスレを立てた時は違法スレがあって、
愚痴を書き込めるふいんきではなかったのね
その違法云々の議論の中身も結構細かくて、このスレで話されてるようなレベルじゃなくて。
どこがどう違法で判例はどうでということより気軽なスレにしたかったから
違法スレへの誘導を入れたんだよ
現在このスレで違法だからとか署名をとかやってるけど
別にそれ一色でもなく、軽い議論でしかないので問題ないと思うんだけどな
いる派の愚痴を一斉攻撃するようになったりしたら違う話になるけど
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:33:37.68 ID:Zz3tKhTx
>>212
ほぼ同意
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:34:42.87 ID:1fAEX07q
だから、署名というのは、その出され意見に賛成の人がするもの。
両方の主張を書く必要はないのよ。

 
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:35:49.70 ID:sByoukEO
>>214
ふうん
適当なのね
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:36:26.46 ID:Zz3tKhTx
>>215
>>202 にも答えてほしいぞ
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:36:55.02 ID:Zz3tKhTx
>>216
ちがった
>>207
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:39:53.61 ID:1fAEX07q
>>215 だったら、ネットで検索したり、辞書で調べてみなよw
   署名運動がどういうものか、書かれてるから。
   そのほうが早いよw
   
   
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:42:26.33 ID:sByoukEO
>>218
裁判沙汰になってるような事柄で、片方の情報だけ見て判断するとかないけどなぁ
変なの
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:42:36.59 ID:Zz3tKhTx
>>212
>いる派の愚痴を一斉攻撃するようになったりしたら違う話になるけど
役員について語るスレがまさにそういう感じ
役員が遭遇した事例で、問題が起こった原因を考えて「PTAの改善をしよう」という話を出すと
反PTAとレッテル貼って総攻撃、で、スレチだからといってこのスレに誘導するw
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:46:18.58 ID:Zz3tKhTx
>>219
ん?
だったら別に署名にあなたのいう両方の主張なくて問題ないじゃん
なにがいいたいの?
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:47:23.95 ID:1fAEX07q
>>219 だから、署名運動についてそういうものなのか、ネットでも簡単に
   調べられるから検索してみてw
   あなたがどう思うのかではなくて、それがどういうものなのか、
   書かれているから。

   あなたの言っている事はPTAと一緒だね。
   任意なのにPTAの勝手な解釈で、任意だけどそれは当て前で〜
   とか、決まり事を独自の解釈で変えてしまおうとするの。
   
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:47:37.57 ID:Zz3tKhTx
>>219
で、はやく
>>207にこたえてほしいぞ
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:49:34.00 ID:1fAEX07q
>>222です

それは当て前で〜 ×
それは建前で〜  〇 です。誤字すみません。
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:52:20.00 ID:sByoukEO
>>222
偏った情報だけ伝えて個人情報を集めるのが署名なのw
ふうん
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:54:01.52 ID:Zz3tKhTx
>>223
自治について異常に執着して、テンプレがどうとか言ってるのに

このスレの趣旨にもテンプレにも沿った話題をふると、だんまりとかw
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:54:34.27 ID:Zz3tKhTx
>>225
独自の解釈乙です
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:55:27.95 ID:sByoukEO
>>224
わかってます
お気になさらず
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:58:00.70 ID:1fAEX07q
>>225 署名って、出された意見に賛成なら署名するものだから
   偏ったも何もないよね。
   それが普通だよ。
   
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:59:57.50 ID:sByoukEO
>>229
あなたの普通であって、私はちっとも普通だとは思いませんよ
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:02:13.30 ID:1fAEX07q
>>230 だから、これは私の意見ではありませんってばw
   署名運動で検索してみてくださいw
   さっきも書いたけど、決まりを独自解釈で変えることは
   できないんですよ。
   あなたがルールではないんですよw
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:07:23.78 ID:sByoukEO
>>231
えっ決まりなの?!
初耳だわw
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:07:55.32 ID:1fAEX07q
>>232 検索どうぞ。
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:08:49.88 ID:sByoukEO
>>233
そこに逃げるのw
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:10:52.93 ID:hcptNRW1
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1404836526/
 (幼児誘拐)出所して2年弱たったけど何か質問ある?
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:12:46.37 ID:1fAEX07q
>>234 逃げてないってw 
   わからない事があったら、調べるのは当たり前。
   私みたいなただの人の意見より、正しいこと書かれてるわけでw
   
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:14:10.66 ID:sByoukEO
>>236
調べたよ
情報が偏ってたからね
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:18:42.44 ID:1fAEX07q
>>237
じゃあ、なにが偏っているのか、
あなたがどこのサイトで、誰が書いたものなのか
具体的にお願い。
自分も見てみたいから。
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:27:06.52 ID:InEfVnTF
とりあえず>>212に完全同意
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:39:04.53 ID:sByoukEO
>>238
>>30

言い分がまったくの反対だよ
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:48:32.23 ID:Uwp7eUW2
このスレは以後、「ID:sByoukEOがうざいんですけど」スレになりました。

ほとんど同調者がいない「ぼくの最強のPTAうざいスレ」を語りたいんだったら、それこそ別でやれ。
一体、自分勝手な主張になんレス消費してると思ってんだ。
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:54:12.47 ID:sByoukEO
>>241
じゃあ私をNGに入れといて
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:57:29.49 ID:1fAEX07q
>>240 だから具体的にどのサイトで、誰が書いてるのか質問したのにw 

   っていうか、もういいわw
   
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 12:02:15.49 ID:Uwp7eUW2
>>242
その前におまえが違法性のレスや署名のレスをNGに入れればまるく収まるんだよww
自分の勝手な自己主張は40レス近くも書きこんで良くて、違法性や署名はダメとか、おまえはどんだけアホなんだ。
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 12:02:38.39 ID:sByoukEO
>>243
はいさよならw
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 12:10:45.28 ID:bkKAS0LK
アンカ付けない方がいいと思うの
とっくにあぼーんしたした人達のためにも
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 12:14:55.31 ID:2/rXyyHl
活動するのは土日でいいじゃん
なんで平日昼間?
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 12:33:11.33 ID:rhfXrs8f
活動家は何にせよ引く
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 12:59:46.36 ID:xC67GMsC
さっさと入会書作ればこんな愚痴も出てこない
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 13:14:33.66 ID:JPELicu/
なんだかえらくスレが伸びてるね


>>212
>その違法云々の議論の中身も結構細かくて、このスレで話されてるようなレベルじゃなくて。
>どこがどう違法で判例はどうでということより

これなんだけど、細かく議論されていて、どれが違法でどんな判例があると
ソース付きで具体的なまとめがあっても良さそうなんだけど
過去スレをざっと見た限りではないから不思議なんだよね

私が見られる過去ログは以下の4くらいなのだけど
PTAの違法性について4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326842052/

違法性や判例がまとめられたものはないかな?
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 13:26:08.48 ID:Uwp7eUW2
まあ、PTAの違法性にからむ判例があればこんなに苦労はしてないわなw
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 14:15:42.61 ID:sByoukEO
苦労してるのか大変だなぁ
253名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:39:56.19 ID:xayJcs6P
PTAがどれだけ気持ちの悪い存在かを、

ID:sByoukEO

が明瞭に示しているね。
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 17:14:47.75 ID:mlMCxMOy
スレ伸びてる…
次スレから現状に即した違法誘導削除でいきます。
よろしくお願いします。
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 17:25:22.31 ID:Uwp7eUW2
違法誘導削除ってのは具体的にはなんのこと?
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 17:35:17.53 ID:mlMCxMOy
>>255
>>87のテンプレです。
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 17:35:54.79 ID:8nBdlKku
>>255
テンプレの
>PTAの違法性については専用のスレ
っていう文言を削ることだと思う
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 17:46:14.35 ID:Uwp7eUW2
>>256,257
理解しました、ありがとう。
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 18:17:01.60 ID:Zz3tKhTx
いろいろあったものの

疑問
問題提起
改善提案
意思表明と議論
荒しへの対応
合意形成

と、振り返るとすげーまともなスレにみえる不思議
リアルでもこうありたいわ
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 18:54:48.48 ID:xayJcs6P
リアルでは、こういうところでは支離滅裂な対応しかできない馬鹿者が、
しょっちゅう学校に出入りしているというだけで、、校長や幹部教員ともツーカー
になっていたりするので、リアルでは、こういうまともな展開にはなりにくいのだよな…
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 19:19:37.17 ID:JPELicu/
リアルでの会議なんかだと、無茶苦茶でも発言権の強い人が有利だよね

まともな意見を言ったとしても、立場が低い人や無名な人の意見は聞き流されやすく
口頭ではみんなを理解させるのは難しいので、無難に前例を選択されることが多くなる
まともな議事録がなければ記録にも残らない


文字ならじっくり見られるし、書く人もじっくり考えてから書くことができる
リアルで何らかの意見がある場合は、書面に書いてみんなに配布するのが確実だ

PTAに関してネットの書き込みを見てみると
学校から配布を禁止されるというのも見られたので難しいかもしれないが…
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:10:51.13 ID:TtNhe0fB
やっぱりいろんな価値観の人を束ねて落としどころををつくるためのスキルや
論理的な思考、議題と人格の切り離しは
家庭や友人のみの環境では必要がないから専業主婦やパートさんでは持ってない人がおおい

でもPTAはまさに価値観や状況が違う人を束ねてまとめなきゃいけないんだよね
その方法論がわからないし、方法論があることもしらないし、興味もない人が
くじ引きで長になっちゃうから……

ほんとどうしようもないんだよ
一度変えてもまた外圧でテンパってぐちゃぐちゃにしちゃう
あきらめて辞めるのが一番ってのがリアルに実感
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 20:34:55.40 ID:InEfVnTF
同感。PTA改革にかける時間があればもっと他に出来る事が沢山ある
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 20:40:41.36 ID:xayJcs6P
そう。
PTAなんてなくなっても、困ることなんて思いつかない。

困ることある?
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 20:49:02.39 ID:C25RBNCd
>>262
声がでかい人が勝つ論理
モンスター値が高いほど心酔PTA
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:05:02.16 ID:TtNhe0fB
モンスターっていうかうちの校区は
いわゆる純粋まっすぐ主婦の人たちが思い付きで効果も目的も不明な
活動を「子どものために」って強制活動にしまくってる

当然でてくる批判や文句を「子どものためを思わないのか!」でおさえつけてる
個々で話すと皆さん本当に良かれと思ってやってるんだよね
でも今の強制入会の公立PTAではそのやり方は無理でしょうってとこがわからないらしい

去年もこうだった、そんな難しいことはわからない、子どものためならできるはずっていう
精神論でごり押ししてるからもう遠い目になるしかない
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 21:10:39.43 ID:InEfVnTF
「一人一役」も「籤引き」誰かが良かれと思って改革した結果だからね
正義だの善意だのといった類は怖いもんだよw
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 22:01:04.52 ID:jj4oqC3K
>>266
わかる。
うちのPTA役員さん達も、「子どものために」労力も時間も惜しまない、純粋で頑張りやな人達だ。
個人個人で話してみると、とてもいい人達で、尊敬できるところもある。

でもね、世の中にはPTA活動に労力と時間を使うくらいなら、家庭なり趣味なりに使いたい人間もいるのさ。
自分たちの「子どものために」という熱き思いが万人共通と思わないで欲しい。
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 22:29:29.49 ID:JPELicu/
善意の強制
女は感情論になることが多い
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:44:10.45 ID:5ivdWDAC
他人の子なんてどうでもいいのだが
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 00:56:20.77 ID:DnTF4/td
「PTAは保護者と教員がお互いを高めあい,子どもたちの健全な育成を支援する団体」
とあるのを「PTAはこどもたちのための活動」とすり替えてる(すり替えられてる)のが巧妙な詐欺師のテク

親も役員もそれにほとんどやられてしまっている
騙されてることに気づいてないから、すり替えられた本来の目的や趣旨をしかも善意でもちだしてくるから、非常にたちが悪い
高めあうどころか貶めあってるのに気づいていない

結局一番の被害者はこどもたちだ
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 02:10:01.84 ID:+ExlRebF
入学式の時に配られたPTAの冊子見てて吹き出しちゃったよ

●●区教育委員会が作ってる冊子には
「PTAは原則任意活動です。PTAの趣旨を理解したうえでの自主的な参加を・・・」書いてあるけど

小学校のPTAが作ってる冊子には
「我が校は全員参加型のPTAです。必ず一人一役・・・無理のない範囲で・・・」だとさ
当然、規約に「脱退」等の文字はない。
それどころか、卒業しても場合によってはお手伝い頂く云々と書いてあるw
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 08:18:56.53 ID:Pp3kYhrt
今日は熊本の裁判ですね。原告の皆様頑張ってください。
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 09:41:41.80 ID:ncQa22lR
それこそ学校の中で子どもの事は教員がやる事なのでは?って思う。
少子化で教員の人数も減っていますって、そりゃ当たり前じゃん。
子どもの比率に対して昔の子どもの人数と教員が同じ人数な訳ないし。 
校外学習や遠足の引率になぜ保護者が付き添う?教員が出来ないなら
そういった行事を辞めるべきだと思うけれど。 
ベルマークだって大人がやるのではなく、高学年が中心になって
学級会の時間でも潰してベルマーク集計でもすればいい。
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 09:53:58.62 ID:3F1yci74
>ベルマークだって大人がやるのではなく、高学年が中心になって
>学級会の時間でも潰してベルマーク集計でもすればいい。

親でさえする必要がない学校設備の補充を何故子供にさせようとするのか
自分達がやる価値がない事をよりにもよって子供に押し付けるのはやめてくれ
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 09:57:38.75 ID:BfEjgpQY
>>274
1人の教員が担当する児童生徒の数は、昔よりも少なくなっているよ
昔は担任のみで1クラス40人以上で1学年のクラスも複数あったと思う
今は、副担任が一緒に授業に参加している所も多く
1学年のクラスは1つか2つくらいなもの

障碍児向けのクラスでは、児童生徒2-5人に1人の先生が付いていた


ベルマークの集計は、人的コスト(集計時間にかかるコスト)が大きく
集計に関するコストをベルマーク財団は考慮しておらず
無償の労働力の上に成り立っているので、その労働力をパートなりで金を稼いで
100円くらい寄付すれば、ベルマークで得られる以上の金額がすぐに集められる

そのくらいの重労働を子供にやらせる時間があるのなら
勉強などの他の事に時間を割いた方が子供のためになると思う
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 10:14:40.08 ID:3F1yci74
ベルマーク作業を子供に引き継がせたいか、
今のブラックPTAを子供に引き継がせたいか、
そう考えてみると私個人の答えはNOだ

小学生程度の子供はまだ考える力も弱い
わけもわからず、こういうものだと思ってベルマーク作業を刷り込まれるだろうから、
余計に嫌だな
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 10:23:17.56 ID:JSGezIMR
うちの学校はベルマークやってないな。どうしても必要なら
各自家で空いてる時間にやればよくない?
どうして集まってやらなきゃいけないの?
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 13:25:43.81 ID:BfEjgpQY
>>278
http://www.adachi.ed.jp/adokim/pta_seijin-bell.html
ベルマークの集計で分かりやすいところを発見

メーカー別、さらにそのメーカーの点数別に分けて
一定の数にまとめて、点数を数えて、ベルマーク財団指定の袋に小分け
輸送費が分からないけれど、輸送費の負担が発生するなら
個人レベルで少し集めた程度では、輸送費の方が多くなりそうだから
輸送費をそのまま寄付した方が負担が少なくなりそう
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 15:14:09.86 ID:bY9AA8q2
>>271
私は反対に「保護者と教師がお互いを高めあう」のが必要ないと思う
それを根拠にして、なんたら教室だの研修だの社会見学だの講演会だのをやってるから
それよりも子供たちのためのイベントの方が全然マシ
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 15:33:10.42 ID:Apml17pN
>>280
無駄があるというのは全く同意です。

残念ながらこれがそもそものPTAの趣旨なので、これを前提としないと公的機関の考えるところのPTAでは無くなってしまう。
この趣旨に則っているからこそ、学校設備を無料で使え、活動に公的機関から補助金をもらえるという特権を持たせてもらっている。

これに則りたくないなら、その部分をなくしたこどものための会をPTAと独立してだれでもつくることが可能です。

問題は親と教師が互いに高め合うということを、意味のない著名人の講演をすることやバレーボール大会などとしてしか企画・実行できない、PTA役員や会員の発想力の問題です。
前年踏襲主義ではいろいろと難しいでしょう。
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 15:44:13.70 ID:bY9AA8q2
>>281
「子供達の健全な育成を支援する」だけでいいじゃない?
PTAの理念から高めあうのを削っちゃえばいいのに
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 15:52:32.70 ID:Apml17pN
>>282
それはPTAではありません
PTAの趣旨を変えたいならば文部科学省と掛け合ってください

最近はおやじの会ができるところが増えているようですが、これもPTAとは独立したこどものための会の一つでしょう

PTAは社会教育の団体で学校の後援会ではないのです

失礼ですが、あなたのような熱意はあるけれども、最初に立っている場所がズレてしまっているひとに、こういうことを伝えることつたえられることも立派な社会教育の一つだと思います

まずは新たにPTA会員になるひとに、こういった基本的な知識をつたえるのが最優先ではないでしょうか

最初からそういうことがわかっていれば、あなたのような不満はおこらず、その熱意を最終的に子供に還元できるPTA活動ができるのではないでしょうか
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:10:13.29 ID:bY9AA8q2
>>283
うちのPTAの規約には
第2条 この会は、保護者と教職員が協力して、
    家庭と学校と社会における児童の幸福な成長をはかることを目的とする。
第3条 この会は、前条の目的をとげるために、次の活動をする。
    1.教育水準を高めるために、会員の成人教育を盛んにする。

とあるから、第3条の1を削るだけでいいと思ったんだけど

もしこれを削るとPTAとはいえないというならそんな団体はいらない
社会教育など大きなお世話
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:14:19.75 ID:Apml17pN
>>284
趣旨に納得できないのであれば、退会してご自分でこどものための活動をすれば良いと思いますが、
そうではなくてPTAの趣旨のほうをかえるべきだというのは、どうしてでしょう?
仮にあなたのPTAの会則からそれを消してしまうともうPTAでは無くなってしまうというのはご理解できていますか?
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:29:14.70 ID:bY9AA8q2
>>285
どういう意味でPTAじゃなくなるんだろう
子供の教育のための団体であっても、
親と教師の教育のためでないと、社会教育団体じゃなくなるの?
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:32:56.90 ID:Apml17pN
>>284
心情的な面ではあなたのおっしゃってることはとても共感できます

私にはあなたは善良な被害者にみえます。でも今回のようにそもそもPTAとは何なのかという非常に基本的なことを知ったあとでも、感情論を持ち出すと、今度はあなたが加害者になってしまうことがあるということをお忘れなく
ズルいとおもってはダークサイドに落ちてしまいます。お互い気をつけましょう
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:34:40.38 ID:Apml17pN
>>286
残念ながら、PTAはこどもの教育のための団体ではないのです
学校教育は学校の仕事です
まえのレスをよく読んでみてください
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:36:14.65 ID:Apml17pN
>>286
社会教育とは何か調べてみてください
PTAは社会教育関係団体ですが、社会教育はPTA以外にも沢山あります
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:38:32.12 ID:AZOZ2vhB
成人教育活動を無くせとまでは思わないけど、盛んにやる必要はないよね。
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:45:22.99 ID:Apml17pN
>>288
PTAはPTA会員に、そもそもPTAとは何なのかどういう趣旨でどういう立場なのかということについて、その事実を周知せずむしろわざと誤認させています。
都合のよい集金装置、無償で使える労働力と、してつかうことで、メリットがある人たちがいるということです
「こどもたちのため」という甘言につられていませんか?
こどもたちのためイベントや後援会的なことがいけないといっているわけではありません。それはやるとしても従であって、あくまで社会教育が目的でその成果を子どもに還元するのです。還元方法がイベントであっても全く問題ありません
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:53:02.66 ID:bY9AA8q2
>>287
誰に対してズルいと思うのかわからないw
>>288
うちのPTAの規約はおかしいということ?
目的は子供の幸福な成長で、そのための手段として成人教育があることになってるんだけど
>>291
甘言とかじゃなくて、必要か必要でないかを考えると
子供は餅つき大会を喜ぶからボランティアでやるけど、あ、これかw
やらない人をずるいとは思わないよ、ボランティアだから
講演会のサクラはイヤです。不必要です

自分の中で、PTAを解体して学校ボランティアにするのが最もいいという結論になったよw
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:53:34.31 ID:Apml17pN
>>290
無駄なことは全くやるべきではないですね。
それでなくても皆さん家庭や仕事で忙しいもですから
ただ今日お話ししたような、基本的なことを理解するというようなことは親や先生の間でどんどん行われるべきだと思います。
その上で何をすべきか考えると。
残念ながら惰性で無駄なイベントをやることが目的になってしまっているのが現状だと思います
それをなくすためにも正しい認識がまず必要です
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:54:21.42 ID:kW0r4W0m
子どもの学びはまず、家庭が第一義
親の教育力がなければ子どもの教育を受ける権利が充足しないと思う
PTA問題は親目線の合理性だけで論じてはいけないのでは、と思う
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:03:19.08 ID:Apml17pN
>>292
ズルいというはなしは蛇足でした
上のほうででていましたのでついダークサイドと使ってみたかったようです

PTA規約はおかしくないですよ、最終的にはこどもの健全育成に寄与するというのは、そのとおりです
ただその手段を社会教育としなければ、PTAではないただの応援団です

餅つき大会いいですね。ただ子どもが喜ぶから与えるというのは、PTAの活動の目的ではないということです
なぜ餅つき大会をやるべきかが考えられているならば立派なPTA活動でしょう
毎年楽しみにしてるからというのは違うでしょう
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:14:23.94 ID:bY9AA8q2
>>295
ただの応援団でいいや
私がやりたいのはただの応援団だということが認識できたかもw
餅つきは伝統文化を学ばせるためというよりは
やはり子供が喜ぶからやってると思うわw
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:18:17.86 ID:OmX08+Nb
>>296
そういうのはそういうのでいいと思いますよ
こどもたち喜ぶといいですね
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:23:41.05 ID:OmX08+Nb
今日のように穏やかに話ができるといいですね
池上彰さんの番組つくってくれないかな
そうだったのかシリーズで
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:24:40.56 ID:OmX08+Nb
あ、携帯だからID変わってた
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:52:45.71 ID:6sHL6zxS
>>294
そのとおりだとおもいます

PTAの活動している人たちは、今自分たちがやっていることや運営しているさまが、こどもの手本になっているのかを常に自問しながらやるだけで、すごく良くなると思います

そしてそれは家庭で自然とこどもに伝わると思います
301名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 18:05:29.99 ID:BfEjgpQY
PTAまとめ
http://www60.atwiki.jp/ptawiki/

とりあえず作ってみた
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 19:14:23.26 ID:BfEjgpQY
あれ?
書き込めない?
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 19:32:23.62 ID:BfEjgpQY
転載か何かの文字列がダメなのか、書き込んでも更新されないようなので
まあ、Wikiは誰でも良いので使ってやってください
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 22:00:18.60 ID:jTMHul4R
で、あなた(ID:Apml17pN)は、親と教師が学び合う団体が、
本当に成り立ちうると考えてるの?
また、必要だと考えてるの?

私は、応援団ならやってもいいと思うけど、学び合いなんてゴメンだよ。
もっとも、「応援団はPTAとは言えない」には賛成。
おやじの会的なもので十分だよね。


だから、私は、PTAなんて不必要だと考えている。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:03:47.71 ID:vzwAduO8
ID:Apml17pNが書いてるようなことを
調べてきた保護者が自分の意見ともに発表するような学びあいなら有意義だと思う

そして自校でのあるぺきPTAについて話し合う
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 22:43:53.99 ID:Pp3kYhrt
公立と私立は考え方が違うのでは?
私立は学校の後援会的な部分が大きいでしょう。
公立も学校によって違いますが、あまりにも負担が大きくそれが伝統になっているところも。
監視する組織が学校だけなことを利用しているのだと思うけど。
基本的な部分で、特に公立は加入確認書は必要ですよね。
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 23:34:08.42 ID:DnTF4/td
携帯なのでIDがころころ変わってしまっていますが、
ID:Apml17pN = ID:DnTF4/td = ID:OmX08+Nb = ID:6sHL6zxS
です

>>304
なかなか難しい質問ですね。
答えは一つではないと思っています。
あくまで私の私見と言うことでお話しします。

PTAが学校に必須かどうかと言えば必須ではありません(ここでいう学校には私立は含めていません)。

そのうえで
現在主流のスタイルのPTAは不要だと思います(実質的に理念に則ったPTAではないので)。
現状のPTAには自浄作用はありません(内部からの改革は現実的ではないでしょう)。
PTAの理念に基づくPTA(親と教師が学び合う)は成り立ちうると考えます。
その理念に則ったPTAであればあるほうがよい(なくてもかまわない)と思います。
ある方がよいというのは、あるからといって必ず入会しないといけないというものではないからです(任意団体は趣旨に賛同する人が自らの意思で入会し、賛同しない人は入会しないものですので)。

さて、その理念に則ったPTAの活動(親と教師が学び合う)ですが、
あとで述べるミニマムなものは継続して行い(主活動)、
イベントや娯楽、学校教育の枠ではできないこと(学校や自治体の責任であるのにサボってたり予算がなかったりしてできないことではない)、については、
基本的に一発企画ものとしてできるひとやりたいひとが集まってやれば良いと思います(従活動)。
またイベントはノウハウは残しても伝統や継続させるものとして残すべきではありません。
さらにボランティアのとりまとめ(ボランティアの強制ではなく)の仕組みを整備すれば、有効に機能させることが出来ると思います。

つづく
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 23:35:27.46 ID:DnTF4/td
つづき

次に、ミニマムな主活動ですが
・いじめや差別、ハラスメントや暴力はしない
・日本は法治国家である
・危険を把握して対策する
・目的達成の為に必要な予算を管理執行する
を学ぶこと、実践すること、改善することです。
全部当たり前で普通のことのように思えますが、全部出来ていないと思っています。
ですので、この普通のことをまず親や教師が学ばなければと思います。(サクラをやってる場合ではない)

こどもは大人をよくみています。
大人が普通にやってることを普通のことだと学びます(建前ではなくて行為を)。

上でも書きましたが、
> PTAの活動している人たちは、今自分たちがやっていることや運営しているさまが、こどもの手本になっているのかを常に自問しながらやるだけで、すごく良くなると思います
> そしてそれは家庭で自然とこどもに伝わると思います
という方法で、無理なく自然に子供の健全な育成に寄与することが出来ると考えています。

PTAの会員は流動的ですので、これらのミニマムな活動は継続する必要があります(新しく会員になった人はまだ知らない)。
イベントや娯楽などは、現役の会員たちの事情で開催できたり出来なかったりでいいと思います(出来る人が出来るイベントを行う)。

逆説的ですが、ミニマムな主活動の影響する範囲はすべてのPTA活動ですので、取り組むべきポイントは多岐にわたるでしょう。あとは個別の活動ごとに照らし合わせていくということになります。

長くなりましたので、このへんで

(あ、「私の私見」というのは、変でしたね)
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 01:40:45.56 ID:wAVS+b2Q
今の教師の無駄なまでの勤務内容を見るに、親と学び合う暇があるなら、児童への指導に専念してくれとは思う。
PTAは純粋に親の会にして学校や生徒への支援団体でいい。

いい歳こいた大人の教育は各々が勝手にやればいい。
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 05:50:43.07 ID:EJakbw4D
>>309
つおやじの会
311名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 05:58:24.13 ID:EJakbw4D
>>309
つ任意加入
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 05:59:31.05 ID:CvruCeuG
私の所は、おやじの会の予算はPTA会費から出ているようだ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:42:09.91 ID:nDiXKGPe
>>308 参考になりましたありがとう

うちのところの校外委員でPTAは「全保護者強制」ではなく
「ボランティアの取りまとめ」的な方向へ今移行しようとしてるんだけど
まーでるわでるわ抵抗勢力

価値観の違いも状況的に参加不可能も「そんな個別の事情を考えていたらきりがない」で
切り捨てて自分の思う最高の子どもの安全をPTA全体で邁進すべきとおっしゃる
お母様方

なぜそんなに自分の考えが永遠普遍的な善だと信じて疑わないのかマジで知りたいけど
もう思い込んでるんだよね
こういう反対勢力を取り込む方法論とか何かアイディアありますか?
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 08:45:50.87 ID:mlzRAF3v
>>313
強制したら訴えられる危険があるは?
315名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 09:08:48.94 ID:wXGsEcyY
公立の学校に税務署の査察制度が導入されればPTAは吹っ飛ぶかもだな

>>312 
親父の会は社会のリストラ集団な
価値があるとは思えない
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 09:40:05.13 ID:v6mAlVTd
>>313
一番効果的なのは、競争原理を持ち込むことでしょう。

PTAは任意団体ですので、誰でも設立してかまいません。
また学校のPTAは1つでなければならないという決まりや法律もありません。
名称にPTAを使うのにも許可や届け出は不要です。

ですので、現在のPTAを退会して、有志で別のPTAを設立し、
そのPTAの理念や運営方針を明確にして、従来のPTAとは異なる点をアピールし
会員を募るのが良いと思います。

選択肢があることがわかり(どこにも入会しないことも含めて)、
判断できるための情報があれば、無知につけ込まれることも少ないでしょう。
もちろんそのうえで従来のPTAに入会する人もいるでしょう。それはそれでいいと思います。

そうはいっても、某所のように、事実上退会できない、しづらいというPTAもあるでしょう。
前に書きましたが、内部からの改革は事実上難しいでしょう。
それをふまえた上で、「あえて」何か出来ることがあるとするならば、まずは前に書いたPTAの
基本的なことを全会員に正しく伝えることだと思います。
広報誌を作成しているのであれば、そこで周知することも可能かもしれません。
PTA総会で議題や質疑にしても良いでしょう。
みなさん正しい基礎知識を持っていないため、オレオレ理念や慣例に基づいてしまい、話が噛み合わないのです。
ですからそこを整えるというところからはじめないと、平行線のままでしょうね。

繰り返しますが、PTAには自浄作用はありませんので、お気をつけて。
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 10:36:38.99 ID:v6mAlVTd
>>313
もう一点
安全に関しては積極的に取り組むべきだということは、どのPTAでも同様なスタンスでしょう。
それ自体には悪いところはないけれど、どうやって実現するかはみなさん悩んでいるでしょう。
例えば危険箇所に誘導員を配置するというのがよいとなった場合、誰がその誘導員になるかなどです。

あくまで目的は安全の確保であって、全員参加ではない、ことにみなさん異論は無いでしょう。
問題は全員参加でなければ担当する人がでなくなり、結果安全が確保できないかもという不安からくる考え方でしょう。

これには実は効果的な解決方法があります。

まず、本当に危険な箇所の場合は、そこの安全確保は自治体や警察の仕事です。自治体や警察に相談しましょう。
自分たちでやろうとすること自体が問題です。なぜ問題かは考えてみてください。

つぎにそれほど差し迫ってはいないが、危険と思われる箇所でしょう。
まずは本当にそこが危険なのか検証することです。それほど危険ではないのに交差点だからという理由で誘導員を置こうと考えているのかもしれません。
そのあと、不足する誘導員を「外部から連れてくる」ことです。
地域のボランティアにお願いすることも出来るかもしれませんし、費用を払って雇うことも出来るでしょう。
こういうと、費用はどうするという問題があります。賛同者が多いなら寄付や会費の値上げも検討しましょう。
会員が払う価値があると思えばはらってもらえるでしょう。
もうひとつ、多くのPTAにはいわゆる埋蔵金がありますので、それをつかうという手もあります。
これについては機会があればお話しできるかもしれません。
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 11:32:14.56 ID:Kh8c5AfU
>>313
>>316
周りからさぞかし嫌われてるんだろうなぁ
こーいう基地外じみた保護者の子どもって保護者と同じで子どもも基地外じみているんだよね
人間関係が築けない人ってほんと可哀想
319名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 12:14:47.05 ID:YAGBVWHZ
>>316
もう一つのPTAをつくる、というのは面白い発想ですね。
真面目に活動するか否かは別として、学校・教委との話で使えそうです。
家庭教育学級の補助金は出るのかな?
1つの学校に2つのPTA。

>>318
なぜ、>>313>>316が基地外じみているのでしょう。
嫌われていると判断する理由もわかりません。
あなたのほうが心配です。
320名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 12:27:59.70 ID:wAVS+b2Q
通学、下校時の安全面を言い始めたら、PTAを解体してPTA会費をすべてバス通園代にでもあてたほうが100万倍マシだしなw
まあ、PTA会費程度じゃバス通園は難しいだろうが。
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 13:08:42.28 ID:hwZPBqYh
>>318
自己紹介乙
人間関係築くの苦手だから強制を欲したり認めたりするんだろうな
322名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 13:20:54.95 ID:RLFEBx9a
>>319
>嫌われていると判断する理由もわかりません。
文面を見ただけで手に取るようにわかるわ()

>>321
何処の学校にも基地外やモンペはいるもんだね
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:17:04.55 ID:nDiXKGPe
>>318みたいな人はPTAの存在が素晴らしいからそう言ってるわけではなくて
「人と違うことをする」「目立つことをする」「自分の意見を言う」ことを
悪だとみなしているんだと思うんだよね

で、そういう人たちは「親が親なら子どもも…」がテンプレ
そして人間関係を築けないことがこの世で最悪なことだと思ってるみたいで
そこを言ってくる
その辺が面白いなーと思うわ
個人と他者との境界(親と子の境界)が薄いんじゃないかなーと仮定してるんだけど
どうだろう?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:23:48.54 ID:nDiXKGPe
>>318、317
そしてそういう人たちはPTAに対して「つながり」を求めてるんじゃないかと
最近思うようになった

そういう人たちは>>317とか自分とかとは違って
>不足する誘導員を「外部から連れてくる」ことです。
こうは思わないんだと、これも最近学んだ。

つきつめた子どもの安全(誘導員を雇ってとか)を目指しているのではなく
親通しのつながりを保つことをもとめている、らしい
30分保護者が輪番で立つことの方が、人に頼んで3時間たってもらうことよりも
大事らしい
どう?違う? >>318
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 17:53:04.00 ID:rj3MBLSU
慣例に従わない=異分子=嫌われ者 という図式なんじゃない?
うちも広報誌の担当いるのに、結局本部役員が最終的にひっくり返して
一体これまで担当のやってきた事は何だったんだとガックリ
自分の意見でも言おうもんなら、ぶっ潰されるのがオチなんだと
やっと理解したわ
326名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 18:05:33.52 ID:eSj4c0qW
議論中の人格攻撃はただのヤジwスルーで。

周知の方法が現実には難しい。
うちも広報紙というか、PTAの配布物はすべて役員と副校長の承認が必要というルールになってるみたい。
とりあえずママさんたちの口コミネットワークに期待して、PTAの話が出るたびに「自動加入っておかしいよねー、任意加入のはずなのにねー」て言い続けるかな。
引っ越したばかりで知り合いのママが少ないけど、余所者の無知を逆手に取って。
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 18:06:19.17 ID:mZcWEYVU
もう、小泉元首相みたいに「PTAをぶっ潰す」とか宣言して会長選にでもでるのが一番いい気がしてきたが、そもそも選挙戦自体がなかったw
328名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 19:53:21.72 ID:cKjSSLvh
>>316
新たに作るよりPTAを解体でいいと思う
329名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 19:57:05.41 ID:cKjSSLvh
>>313
そういう保護者って暇だから、誰かと繋がりが欲しいとか、必要とされてる私!みたいなものが大きいんじゃないかな。
あとは自分は強制でやらされたのに、ボランティアなんてズルいみたいなのも。
330名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 21:10:07.70 ID:Kh8c5AfU
>>323
318だけど
PTAや過保護会と言った類のものはなくなればいいと思う。けど実際はみんな時間割いて文句も言わず頑張ってるのに基地外は文句だけ言って何もしない何もしないんだったら最初っから黙ってればいいのに!と思う
親と子の境は人それだからねぇ
うちは毎日子どもと一緒に飯喰って普通に会話してるけどどうなんだろうね

>>324
親同士の付き合いなんかどうでもいい中途半端な付き合いはめんどくさい!
だけど必要最低限の繋がりは大事だと思う
それすらできないのが基地外
誘導員とか補導員とか指導員とか近所の年寄り巻き込んでできる人がやればいいんだよ
それでもダメなら雇えばいい
ちなみにうちの市は1回出るたんびに市からお金が出てる
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 21:32:59.23 ID:gF2zZ2po
>>330 >文句も言わずに頑張ってるのに
役員スレ読んでごらん。文句ばっかりなんだけど・・
>PTAや過保護会と言った類のものはなくなればいいと思う
なくなればいいと思うのは何故?
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 21:38:05.73 ID:hwZPBqYh
>>330
321だけど、俺も役員やりながら文句、というか当たり前と思われる改善を要求しているんですがw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:50:22.62 ID:nDiXKGPe
>>330

>323です。レスありがとう
自分も役員やりながら「え、ふつーこうでしょ」とどんどん変えてるよ
なくなればいいと思ってるのに頑張ってるのは意義があるとおもってるからというより
人間関係を壊したくないからかな

自分はその場しのぎの人間関係を築けないことよりも
法律違反やおかしいことをおかしいと言わない方がこの世の最悪なことだと思ってる
そして自分は経験から、親と子どもは全くの別人格だと思ってるし
人にとってどうしようもないこと(親とか人種とか)で差別をしたりsageたり
する人も最悪だと思ってる

そして親なら、一番泣き所である子どもを盾にとって
相手の生き方や信条をけなすことも「おまえのかーちゃんでーべーそ」並だと思うよ
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 22:14:05.57 ID:v6mAlVTd
>>328
解体のほうが容易ならば、もちろん解体もいいと思います。
新たにPTAを作らなくても、解体しなくても、退会だけですむ場合もあるでしょうね。
個人的な問題についてであれば、退会が一番現実的とも言えるでしょう。
もとの質問の方は、改善したいというご希望がありそうでしたので、競争原理の話をしました。
そのあたりは、それぞれご事情があると思いますから、なにがベストかは一概には言えないと思います。
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 22:24:29.91 ID:v6mAlVTd
>>326
前のレスで私の書いたPTAの基本的なことの周知が「暴露」ととらえられる可能性は十分あると思います。
それは異常で末期的なことだと思いますが、そうであれば残念ながら自浄作用のないPTAではもう改善の見込みは無いと思います。
地道な口コミは近い関係の人にはある程度有効だと思います。が、全体への影響は少ないでしょうね。
それでも、伝えられた本人にとっては大きな影響ですので、とても価値があるでしょう。
336名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 22:37:51.67 ID:v6mAlVTd
>>333
同意します。
そういうことを再確認し、周囲に気づきを与えるというのが、私の考えるPTAの一番の意義(社会教育)です。
それをやるのが目的であるのに、最もそこから遠くむしろ逆になっている現実は全く皮肉なもので、とても心が痛みます。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:11:41.91 ID:nDiXKGPe
>>317
レスありがとう
>313です
自分もその交差点が安全かどうかは何の資格もない一保護者が決められないと思うので
警察や行政(安全のプロ)、小学校の校長強調(子どもの安全のプロ)に意見を聞いたんだよ

でも「そんなの関係ねえ!」(古いw)らしい。
警察が、行政が、校長先生が…と言っても「でも私は危ないところを見た」
「危ないと思う」で、だから親はみなで輪番するべきでしょう、とくる超論理でね…
論破はもちろんできるけど、したらしたで波風たちLINEつながりで
「とても口では言えないくらいひどいことを吹聴する」らしい
PTAの施策のせいで地域内で分断が発生するのは本末転倒だし

もう「貴重なご意見ありがとうございます〜」でスルーしかない気がしてきましたw
考えてくれてありがとう
338名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 23:40:26.01 ID:Kh8c5AfU
>>331
東の方や東北の方にはわからないかもしれませんがうちの町は童話がかなり多い地区、PTA会長と言う役職は○クザの組○が務めたり童話やB落といった連中が交代で務めます役員の半分は童話とB落で固められていて話しが全く通じない相手だからです
>>332
頑張れ影ながら応援してる
>>333
頑張ってるのは子どもの為だけでできる事なら関わりたくないですね
親と子どもは別人格激しく同意
容姿をけなすやつも屑だね
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 23:49:30.08 ID:v6mAlVTd
>>337
大変ですね。
スルーは現実的だと思います。

前では誘導員の例を出しましたが、交通の安全の確保をやりたいとお考えなら、
誘導員というどれだけの効果があるのか疑問のある活動よりも、もっと有効で本質的な方法があります。

それは、こども自身の危機回避能力を高めると言う方法です。

たとえば、毎学期など繰り返し何度も警察や交通指導員にこども向けの交通安全講習に来てもらうことです。
さらに、実際の通学路をそこを使用するこどもと歩きながら(可能であれば警察官や交通指導員と一緒に)
危険なポイントの確認やその場所での注意の方法を具体的に教えることです。
一回で全員すべてや全ての通学路は出来ないでしょうから、何回かに分けてやることになるでしょう。

誘導員の話はスルーでも良いと思いますが、代わりにこのような提案をしてみるのはいかがでしょうか。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:07:57.55 ID:uaQEmPJg
>>339 うちの執行部の人ですか……
そうですよねー!ほんとふつうはそっちにいきますよね
執行部の人にも「子ども一人で安全に行動できるように教育する方に
PTAは力をいれるべきだ」という考えの人がいて教頭先生も同じ考えでした。

が、「まだ小学生の子どもにそこまでまかせられない」「判断能力がない」
「かわいそう」「何かあったら責任とれるのか」……
いや保護者一人いて「何か」を完璧に防げると思ってるんですかと逆に聞きたい
声が大きい人だけが目立ってるんだと思うんですがあからさまに無視もできないですし
っていうかなんでかわからないけれど旗を振りたいんですよたぶん。保護者で。
「子どもの安全」と言ってはいるけれどここまでくるとたぶん別の理由がなにか
あるんだろうとしか思えないです
振ってもらうのは全然いいんですが、なぜPTAとしての強制活動での実現を求めてくるのか…

まーこれは親の教育についての考え方(手とり足とりか自分で学べか)にも
依るかもしれないので強制はする気はないですが、子どもにはマニュアルをつくり配布しました
ゆっくり浸透させていければいいなと思ってます

もう親はあきらめて子どもへの教育へシフトします
幸いうちは学校がかなり常識的なのでそちらと歩調をあわせていきたいと思います
重ね重ねありがとうございました!
私の相談でスレを埋めてしまい申し訳ないです
おやすみなさい
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 00:54:11.48 ID:71jOYHmO
>>340
では一つだけ

シンプルに
「道路を渡るときは手を上げる」
これだけでいいので、こどもや親や誘導員のひとに徹底してもらうようにするのをおすすめします。
交通安全において「目立つ」ことは非常に効果があります。
これをするのは小学1年生の判断能力でもまったく問題ありません。

毎年4月になると新入生が手を上げる姿をよく見ますが、2学期に入るともうだれもしていません。
こどもは、面倒くさい、ということももちろんありますが、手を上げるのがだんだん「恥ずかしくなって」やめます。
みんなでやるものだとして実行してそれが主流になれば、恥ずかしくなくなるものです。
明示的なルールにすることもいいでしょう。これは罰を与えるためのものではありません。
恥ずかしくなったときの逃げ道(わたしはかっこわるいと思ってるんだけど、
ルールだから仕方なくやってるのよ)を開けておいてあげるのです。

少しでも参考になれば幸いです。
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 01:08:00.43 ID:HmzNNxZ/
横断時の手あげは効果が疑問視されてるけどな。
個人的にも手を上げる事に集中するより、周りの状況をよく観察する方に注力すべきだと思うし。
343名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 01:40:25.30 ID:71jOYHmO
>>342
>周りの状況をよく観察する
これがよりよいというのは同意します。

手上げの効果についてはわたしはあると考えています。特に体が小さな低学年には。
手上げに集中して周囲が見えなくなっては確かに本末転倒でしょうが、
手上げが習慣になれば、集中していないと手が上げられない、ということはないでしょう。
しっかりした裏付けがあり手上げの効果がないというのであれば私の勉強不足です。

どちらかでないとだめというものではないので、どちらも教えればよいと思います。
手上げを一つだけ勧めた理由は、危機管理能力を養うということに反発する親がいるという状況でも
とにかく旗が振りたいという状況でも、受け入れられやすいだろうという観点からです。

私が前に書いた、危機管理能力を高めるということには、周りの状況を確認すること、
を含んでいたつもりです。第一義にはやはりそういった危機管理能力を高めることをすべきと思います。
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 06:14:25.72 ID:pBPZnvrR
どうせそのうち手なんか上げなくなるってw
345名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 07:38:11.66 ID:2VuQxa3s
>>344
子供の安全に興味ないんだなー
好きなだけ旗振ったらいいよw
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 08:07:57.55 ID:GKls/534
>>345
PTAの存在の是非はともかく、PTA役員なんてやりたくないって
考えてる人は自分の子含め他人の子の安全もまったく興味ないと思うよ。
でなきゃ、ここも小梨のプロ名無し多いから、子どもの安全なんか
ハナから関係ないのもたくさん書き込んでる。
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 08:16:38.41 ID:71jOYHmO
>>344
なるほど。私も書きましたけれど、普通は手は上げなくなるものですよね。

あなたのスタンスをお聞かせいただきたいのですが、
1. 手上げには効果はあると考えるが、そのうち手を上げなくなる
2. 手上げには効果を感じないし、そのうち手を上げなくなる
3. もっと別の理由でレスした (例えば私の書き込みがうざかったからとか)
のどれでしょうか?
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:24:36.40 ID:uaQEmPJg
手を上げるのは「ここから交差点に入るんだ」という意識を子どもに持たせる
という意味でもいいかもしれないね
追いかけっこの延長で交差点を走り抜ける子どもとか多いし

あと車運転してるとわかるけど低学年はほんと小さくて見えないからねー
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 08:33:26.13 ID:xdFE66ty
今日は熊本PTA裁判の口頭弁論だね
気になる
どなたか何か分かったら教えてください
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 08:46:42.28 ID:HmzNNxZ/
>>346
自分の子の安全には神経質なほど気を使ってるし、危ない状況なら人の子にも積極的に声掛けしてるし、
安全絡みのイベントは出来るだけ参加してるし、救急救命講習も3日みっちり定期的に受けてるし、安全に関しては常に最新の情報を得られるように努力してるが、
PTAの役員なんざやる気はさらさら有りませんが、何か?w
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 09:39:03.52 ID:ykMVpoG5
それだけやっててもむだにつっかかってくるところみたら
やりたいけど声をかけてもらえないから批判に転じた人に見えて仕方ない
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 09:50:23.30 ID:2VuQxa3s
PTA脳もこういうメカニズムで誕生するのか

http://gigazine.net/news/20140618-good-people-do-bad-things/
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 09:50:42.03 ID:HmzNNxZ/
なんだ、その妄想はww
PTA役員なんてやっても子の安全には1ミリも寄与しないからやらないだけ。
あ.PTA会費を全額通学バスに使えるならやってもいいけどw
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 10:57:58.51 ID:pBPZnvrR
>>347 仕事中だったので遅くなりました。
   要は、手を上げるのはありだと思っていますが、固執するほど
   の事ではないと思ったので。
   手を上げる事よりもっと大事なのは、家庭での指導だと思っています。
   それだけでした。
    
355名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 12:40:51.75 ID:71jOYHmO
>>354
返事がホントに来るとは思っていませんでした。ありがとう。

家庭の指導がもっと大事というのに同意です。

流れとして、
・家庭や学校での指導ではまかなえないことをPTAでやるのがよい
・現在の旗振りは負担が大きい、効果もよくわからない
・より効果的な方法を提案、無駄の削減の提案をしても受け入れてもらえない
という背景があり、親にはもう期待しないということでしたので、
そういうご事情でもPTAで出来るかもしれないことを話したまでです。

私は、こういうやり方もあるのではというアイディアを話しただけで、
やるやらない、出来る出来ない、効果あるない、というのは当然ご自身のところのご事情で
決めていただくことです。
ですので、少しでも参考になれば幸いです、と書きました。
特に手上げに固執しているというつもりはありません。

ただ具体的なアイディアで検討したのとしないのでは、
同じ結論になっても安全への取り組みは全く違うと思います。
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 13:05:03.30 ID:71jOYHmO
では、別のアイディアを
誘導員や旗振りをとにかくやりたいんだ、という環境ならその環境でも交通安全の向上に取り組めることもあります。

誘導員がこどもを誘導するときに、今渡りなさいと旗をふるだけでなく、左右をよく確認しましょう、手を上げて渡りましょう、と指導したりできるでしょう。
(あ、また手上げの話が出てしまいましたね)

誘導員が交通安全の素人というところにも問題があると思います。
車を運転しない人だと、ドライバーからどうみえているかはわからないでしょう。
誘導員が素人なら、交通指導員の講習の場を設けるなどして、現場に立つ方が交通安全の知識や技術を少しでも身につけることは役に立つでしょう。
未就学児をお持ちの人が担当になる場合、誘導が十分に出来ないことがあるでしょうから、そこは2名配置にするなども考えられるでしょう。
万一事故や事件が現場で起きたとき具体的にどうするのかの事例集を作成して渡すのもいいでしょう。

制約があれば、まずその制約が本当に制約なのか考えて取り除くことができればそれに超したことがないと考えますが、あるならあるで出来ることもあるでしょう。
357名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 13:24:21.70 ID:HmzNNxZ/
ちゃんと実効性のある通学時の安全確保を使用と思ったら手は限られているんだよ。

・学校周辺の登下下校時の車両通行禁止
・登下校時の民間警備員、もしくは警察による警備
・スクールバスの導入
・周辺の元児童犯罪者のGPS管理
・横断歩道の全面信号化、周辺道路の全面歩道化

これぐらいしか手がない上に、当然のことながら簡単に出来る話じゃない。
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 13:33:50.70 ID:2VuQxa3s
>>357
じゃあ旗振りは不要ということで
お疲れしたー
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 14:20:37.18 ID:ysYRAUN6
>>357
出来ないし、やった所で意味がない、
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 14:32:17.27 ID:HmzNNxZ/
>>359
意味がないと思う理由をkwsk
車両通行制限とスクールバス制度は大いに効果があることだと思うが。
スクールバスごと事故ったり、バスジャックされる可能性もないでもないが。
361名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 14:43:38.59 ID:TJFeo+OW
熊本の裁判はどうなったかしら?
原告頑張ってほしいわー
362名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 14:53:16.08 ID:HmzNNxZ/
>>361
今日が簡裁での訴訟提起の日なら、どうもこうも、ただ単に訴訟提起して終わり。
363名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 15:05:32.18 ID:ysYRAUN6
>>360
>学校周辺の登下下校時の車両通行禁止
学校の周りには色んな施設があるんだから車両通行禁止なんて無理
>登下校時の民間警備員、もしくは警察による警備
数名雇って学校周辺に配置するくらいなら学校内に配置する方がまし
>スクールバスの導入
バス乗り場までの安全が確保されなきゃ意味がないし、学校から近くの子は基本スクールバスに乗れない
>周辺の元児童犯罪者のGPS管理
犯罪者にも人権ががが今の日本では100%無理
>横断歩道の全面信号化、周辺道路の全面歩道化
何もない場所に学校を移動するか迂回路が出来ない限り100%無理
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 15:10:38.53 ID:HmzNNxZ/
>>363
実現が困難という話と、効果がないという話をごっちゃにして離さないでくれないか?
実現性に関しては「簡単には行かない」と書いているだろ。

実現したとして、効果がないと思うものは、スクールバスぐらいか?
リスクをすべて潰すなんて話はしてないからな。それなりにリスクを減らせる方法を提案しているんだよ。
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 15:14:24.37 ID:2VuQxa3s
>>364
そして手あげの提案は却下なんですね。わかります。
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 15:23:57.23 ID:uaNk+3iW
>>364
>>350のようなことやってて
出てくる提案が>>357って
偉い学者さんかなんかなのかねぇ
367名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 15:24:29.59 ID:HmzNNxZ/
>>365
児童による手あげは最近効果がないかも、というデータが出始めたからいらないかもね、とは思うが。
別に却下なんて上から目線で言うつもりもないし、言ってもいないが?
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 15:44:03.40 ID:pBPZnvrR
スクールバス一番いいと思うけど。
海外では普通なわけだし、なんで日本ではできないの?
幼稚園なんてほとんどスクールバス導入しているのに。
いくつか乗り場決めればいいだけの話じゃないのかな?
集団登校だって待ち合わせ場所決めてやってるんだし。
家が近くなら、大切な子供のためだったらい一緒に行くぐらいできるんじゃないのかな?
369名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 16:07:34.53 ID:ysYRAUN6
>>364
実現しないから100%無理

>>368
>幼稚園なんてほとんどスクールバス導入しているのに
???
うちの県は一部の私立しか導入してないよ
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 16:10:01.29 ID:HmzNNxZ/
>>369
車両制限はスクールゾーンの時間限定車両進入禁止という方法で実現できてる
スクールバスも導入している学校はある
警備も民間に委託しているところはある
GPSは今のところ無理だな、まずは法改正から
道路の環境については行政の予算次第

困難だが100%無理じゃないし、実際やってるところもあるんだが。
あまりにも頭が固すぎるよ、あなた。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:35:35.51 ID:uaQEmPJg
これまでどこを聞いたことのない有効そうなアイディアがたくさんあるなー
役員スレよりよっぽど役にやつうざいスレにワラタw

お前らホントはPTA大好きなんだろ
(というより本来のPTAが好きなのかな)
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 16:47:20.70 ID:ykMVpoG5
そして議員を動かすためにPTAがより締め付けるようになり
圧力団体になると来たもんだ
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 16:54:34.88 ID:pBPZnvrR
>>369 幼稚園にスクールバスを導入していないという事は、幼稚園には保護者が
   自分で付き添っていくわけでしょ。
   だったらあなたのところは、小学校も保護者が連れて行くようにすればいいじゃない?
   これこそ「子供のため」だと思うけど。
   PTAの方に頼むよりも、一番理想的じゃないかと思うし。
   
   
    
374名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 17:19:00.62 ID:PKZJM83K
いろんな理由つけてPTAを正当化したいカスが多すぎ
挙げ句の果てにはPTA役員やらないのは子供のことを考えてないとか
論点すり替えて極論で批判するバカな意見まで
善意を免罪符にして強制の正当化、キチガイかよ
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 17:37:32.77 ID:2VuQxa3s
>>367
そのデータが出始めたってのは、何処かで公開されてる?
データあったら是非教えてくれ
どういう理由でないかもなんだろうな?
どういう条件下での話かもしりたい
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 18:11:13.93 ID:ysYRAUN6
>>373
幼稚園と小学校一緒にしてどうすんの?w
ねぇねぇwその考えだと中学校も保護者が送り迎えしなきゃいけないの?w
てかwなんでPTAに頼まなきゃいけないの?
学校くらい自分一人で登下校ささなきゃゆとりが育っちゃうよw
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 18:19:14.15 ID:2rLendH1
私立に電車で通ってる子を見習えばいい。
あの子らは小一から一人で通学してる。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:42:06.23 ID:uaQEmPJg
時短通勤で電車の中でたまたまそういう子と会うけど
すっげー太ったたぶん知恵おくれ的な不潔っぽい大人の男が
小学生高学年の女の子の隣にぴったり座って顔をじろじろ覗き込んでて
特に危害を加えてるわけではないんだけどかわいそうだった
自分の駅で降りてホームを歩いてる時に電車の中の様子に気が付いて
(降りてきた人たちがざわざわしてたから)助けられなかったいまだにすごく後悔してるよ
交通安全もだけど女子には変態のかわし方とか(あるなら)教えられるといいよね
警察ってそういう指導をしてくれるところもあるのかなあ

また倉敷で女の子がさらわれたよねほんと性犯罪者は公開してほしい
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 18:44:30.59 ID:8EQTVIw/
>>371
>(というより本来のPTAが好きなのかな)

恥ずかしながら、「はい」w
本来のPTAは結構好きかも
だから余計、今の滅茶苦茶PTAを嫌っているのかもしれません
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 19:16:49.04 ID:l0bltcP5
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日

ニート天皇は韓国出身です


近親相姦して出産してきた変態家族


日本一の大金持ち


税金泥棒
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 19:45:45.50 ID:7b4Bpf6o
ウイルス対策ソフトのアップデートのお知らせがきて、
何気なく規約をきちんと読んでみたら

「あなたのパソコン内のデータを第三者に渡したりするけど
別にいいよね?」
的なことが書いてあってゾッとした

たまにきちんと読むと、こういうのばっかりorz
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 19:46:39.71 ID:7b4Bpf6o
誤爆したようです すみません
383名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 19:57:40.53 ID:pBPZnvrR
>>376 海外だと10歳ぐらいまではスクールバス、または大人の付き添い
    が当たり前だと海外在住の友人が言っていた。
    これは素直にいい事だと思う。
    ここは日本だから〜と言われてしまえばそれまでだけど。
    PTA,PTAとなるよりはよっぽどいい気がするし。
    
    
384名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 23:52:41.70 ID:FnXjQtWQ
小学校の登校にはPTAなんだけどさ、
自転車で30分もかかるところにある中学校には
雨の日も雪の日も一人で通います
意味わかんね
中学校もPTAが立ちんぼしなくていーのー?
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 05:22:12.53 ID:rASDOyaR
立ちんぼさんがいて、なにができるの?
車が突っ込んできた時や不審者が現れた時はどうするの?
何か対策があって立ちんぼしてるんでしょ?
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 07:14:24.40 ID:PnwBe5Dd
中学生は自分で判断して動けるよね、ってことでしょ。旗振りはしないけど、夏休み中に夜地区を見回ることになってる。
387名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 09:51:17.94 ID://N7NmEh
中学校の立ちんぼと言えば、あいさつ運動があるかな
月に一回くらいだけど親が登校時に校門前に立っておはようの声かけをする
正直どうでもいいと思ってる
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 11:17:27.49 ID:Y+BqhDfY
最近うちの学校は前よりもPTAと学校が一致団結し出した。
もう嫌だ。
389名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 12:26:01.48 ID:wz0otY0o
>388
うちは逆だわ
脱会者増えてバラバラ
役員阻害した保護者同士のSNSグループが増えてるよ
390名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 22:43:19.65 ID:4k/q+Txp
>>341
こんなの参考にならないw
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 23:52:51.48 ID:+pIP2G1h
>>390
では素晴らしい参考になるアイディアをお願いします
392名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 01:13:21.67 ID:h21OLsKJ
そんな事より
歩行者は右側通行を徹底させろ
最近の餓鬼も若人も年寄りも左歩く奴が多過ぎる
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 06:26:18.46 ID:OTv2oonS
>>392
こんなの参考にならないww
394名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 09:11:23.52 ID:FUiPr2vH
>>375
座布団運びの権力争いで
検索したら出てきたよw
395名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 08:24:10.33 ID:QF3yRgpp
2ちゃんねる掲示板に書込していると、匿名で書き込みしているのに、
なぜか、いつも自分を特定されたり、いつも同じ人が出てきて誹謗中傷されたなんて
ことはありませんか?

名無しで誹謗中傷や対立を煽るのは2ch運営(プロ固定・プロ名無し)の常套手段です。
状況を支配しているのはIPアドレスで書込を常に監視している2ch運営(プロ固定)です。
アクセス数稼ぎの為に誹謗中傷や差別発言が蔓延していますが、それをたしなめただけで粘着されます。

↓検索
プロ固定 悪質手法
396名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 16:57:22.99 ID:yMnP4p/A
>>391
PTAを潰せばいい。
お役に立てれば幸いですw
397名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 01:56:40.18 ID:BnWiZbO/
www
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 07:02:20.79 ID:OTUlt1oa
>>396
そういうことが出来るのですか。
是非、具体的な方法を教えていただけますでしょうかwww
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 08:54:07.90 ID:gsQY7280
PTAなんていらんわな
最低限必要な部分だけ地域でサポートすればいい
たとえば登下校時の見守りはうちでは近くのシルバー世代がやってる
(これも必ずしも必要とは思わないが)
コーラス、バレー等の不要行事は一斉削減で
PTAが嫌われる最大要因である欠席裁判での役員押し付けなんか論外だな
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 12:07:26.99 ID:9epxbAXE
PTAなくてもいいから、子供を通わせてる保護者でやれ。
地域を巻き込むな、とばっちゃが言ってたけど。
401名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 14:47:53.73 ID:O7RYlPyA
うちのPTAもコーラスやらソフトボールやらバレー募集してる
でも人が集まらないみたいで、個別に声かけしてる
そこまでしてやらなくてもいいような気がするんだけども
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 15:19:40.74 ID:RKxifpOB
子どもたちの為になるイベントならともかく
大人ためのイベントっていらないと本気で思う
403名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 15:51:52.27 ID:qKOEkQMa
>>401
数合わせの人を集めてまでやるもんじゃないのにね
PTAは無駄が多すぎるよ
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 15:56:39.17 ID:RKxifpOB
PTAの無駄を全部削ったら、PTAの存在意義もあるのかなと思える
全部削ればね
まあそんなこと出来てれば苦労しない訳だが
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 20:52:44.95 ID:W8WU9Inn
>>401
保護者関係の活動報告の写真を見ると、30人強でここ数年、毎回同じメンツ。
PTAってサークル作って好きにやればいいのに、いちいち残り数百名を巻き込むのは本当に迷惑。
それだけでも、まともな人達とは思えない。
406名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 21:02:37.72 ID:034PP97Q
PTAって無駄を通り越して迷惑な団体
そこまでして会費集めたいかなって思う
どうしようもない人達の天下り先確保に嫌な思いするなんてまっぴらごめんだわ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:19:45.08 ID:QzZL0P67
>>406 ホントそれ>迷惑な団体

素人のおばちゃんが思い付きで作ったとしか思えない意味の分からない活動を
全員強制の輪番で仕事休めとか意味が分からない
もっと作業を精査して減らせる仕事は減らし、減らせない仕事については
せめて活動の目的をきちんと教えてくれ
こっちは活動の対価は仕事で、仕事休んだせいでクライアントが大損することも
あるんだからせめて休まなくてはいけない必要性が知りたいって言ったら発狂された

曰く、誰かがやらないといけないのに誰もやりたくない仕事を(PTAのある部の長)
引き受けてくださってる人に対してなんという暴言を!!だって
あっちはあっちで自分が被害者のつもりなんだよねー
408名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 22:41:57.24 ID:HXAiWOnG
>>407
>誰かがやらないといけないのに誰もやりたくない仕事

どうして「誰かがやらないといけない」のか?
その役員さんたちは、ちゃんと説明できるのだろうか。

いい加減、頭を使えと言いたい。糞役員どもには。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:58:10.14 ID:QzZL0P67
「去年もそうだったから」でしょ

「ほんとひどいですよねー」じゃない!お前は変えられる立場の人間なんだろ
ひどいと思うならお前が変えろや!迷惑じゃ!
自分は別の部の長だけど変えてるぞ!

ということを柔らかめでいったら非難ごうごう
「あなたとちがって○○さんは普通のお母さんなんです!」だって
意味わからんまじで
410名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 23:01:58.92 ID:BnWiZbO/
>>407
わかる。
みんなで同じように言ったら、せっかく本部が決めてくれたマニュアルを無駄にするのか?と、
息巻いたお母さんがいた。
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 23:40:42.55 ID:qjPZBFha
>誰かがやらないといけないのに誰もやりたくない仕事

どんな仕事なの?
やりたくない仕事は全部だと思うけど。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:14:13.68 ID:6YkZUSWy
>>411 PTAの仕事すべてだよー

PTAの仕事はもう世界の創生と同時にそこにあり何物も動かしてはいけないと
思い込んでるらしい
「きっと必要があってずっと皆が守ってきたものをそんな風にやめるなんて
過去に頑張ってきた人すべてを否定する行為だ」と。
まあ「へ」でもないですが
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 13:27:46.63 ID:+gabtmCw
落ち目中高ほどPTAのHPが充実しているのは何故だろう???
顔や名前をupして危険性感じないのかな?個人情報保護が叫ばれているのに・・

PTAは昭和の遺物・・・その通りだね
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 13:38:38.28 ID:Gnu5Zukh
【注意喚起】
通信教育大手ベネッセホールディングスの顧客情報漏えい問題で、個人情報のあり
方に注目が集まっているが全日本民主医療機関連合会(民医連)に所属の医療法
人健和会「みさと健和病院」でも、患者の個人情報を関連団体の「友の会」に漏えい
していたことは有名である。埼玉県は、病院と友の会は別組織と判断した上で、患者
の個人情報は病院の適正な医療を受けるためにあるのであって、それ以外に使用
されることは、県個人情報保護条例の目的外の使用に当たるとして、同病院に改善
指導を行なっている。全日本民主医療機関連合会(民医連)所属の医療機関で受診
する際は注意が必要だ。
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 19:47:36.42 ID:pshzwimK
>>412
過去に頑張った人w
うちのPTAがそれだ。
アホとしか言いようがないね。
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 14:16:16.94 ID:wWG8jRH7
子供の為なら確かに頑張れるだろうが
PTAって保護者用の活動多すぎ
しかも無くてもいいやつばっかり
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 21:24:36.27 ID:z/vXsidG
フラワーアレンジメントやヨガが
子供たちのためになってるとは思えないんですと
会長様にサックリ疑問投げつけてみた。
回答待ち。
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 22:19:59.31 ID:9XQBXS3z
>>416>>417
それがね、PTAというのは、保護者の教育のためでもあるのよ
それを根拠に親用イベントをしてる
けど、ほとんどの保護者は、それいらんやんと思ってる
イランやんという人が増えればいいのに
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 23:04:01.44 ID:Pe2W5IkD
保護者の教育云々の前にPTAの教育からだろ
420名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 23:52:45.51 ID:z/vXsidG
自己研鑽してキラキラ素敵なママになって、そして
子供達に愛を還元してあげてね〜ってことかしら。
421名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 06:33:13.25 ID:ss6Kv6G9
>>418 本当はイラナイと思っていても、役員とかになってしまうと断れない
   から我慢して参加してしまい、結局無くならない・・・という悪循環なんだろね。 
   アホらしいわ。
   
   
   
   
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 07:57:39.71 ID:7YSLO83b
>>418
三重県の方?
423名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 09:20:00.68 ID:IfAzt9v5
さて、今日もPTAのお仕事がんばるぞー
小学校卒業までは、パートに行けないけど、学校で子供に会うと子供が喜んで
いるから、私もうれしい
424名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 09:33:45.39 ID:8tW16T5U
嬉しいのは低学年のうちだけ。
そのうちウザがられ友達からからかわれる。喜んでるのは親だけ
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 12:02:35.66 ID:ss6Kv6G9
>>423 パート行かなくてもやっていける家庭環境なんだね。
   
   でもね、絶対パート行かなくてはいけない人もいるという事もお忘れなく。
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 12:29:32.18 ID:VJfW5Y3R
>>423
お門違い
PTAうざくない人は、さっさと学校へ行って、学校でうざがられて下さい
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 12:37:20.75 ID:CJtXuYKv
>>423

教師からすれば、君はどちらかと言えばうざい存在になるようだ。
あんまり迷惑をかけるなよ。頼むから
428名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 14:05:49.66 ID:2VZBeO+A
>>423
まだ夏休みじゃないの?
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 15:36:47.81 ID:4O4qIf8f
子供には平日昼間に働かずブラブラしている人は『ろくでもない人』だと教え込んでいます。
介護や病気で働けない人や平日休みの人もいるけれど、元気なのに仕事もしないでいる人は
将来税金を食い尽す悪人だとハッキリ教えていますよ。
子供にひきこもりになられても嫌なんでねー。
430423:2014/07/25(金) 15:43:03.16 ID:IfAzt9v5
ただいまー
>>424
ごめん、小6の息子、休み時間に会議室のぞきにきて、とっても嬉しそう!

>>425
親のおこずかい0円でがんばってるよー

>>426,427
教師の雑務を減らして授業に専念してもらうためのお仕事だから、感謝されていますが?

>>428
今回はキャンプの大きなリュックをトラックへ荷済み、荷卸しの仕事
これが終われば、夏休みです
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 15:50:40.35 ID:VJfW5Y3R
>>430
だから、ここってPTAがうざい人のスレだから
PTA楽しいのは結構だけど、他でやってね
このスレで話続けるのはバカか荒らしのどちらかよ
432名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 15:54:08.02 ID:VJfW5Y3R
それにしても、トラックへ荷積み荷下ろしって、体のいい人足扱いを嬉しそうによく言うわ
433名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 16:31:28.34 ID:zVf2ZdM4
PTAのうざい人がおいでだったのか。
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 16:41:12.64 ID:CulRgYpF
>>430
スレタイ理解出来てないって事は日本人ではないよね?
無理して日本語使わなくていいよ。
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 17:44:28.77 ID:lTjfBkql
>>430
この人、スレを操ってる気分でそうとう自己陶酔。
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 18:05:41.16 ID:ss6Kv6G9
>>430 ただいまってw
   誰も待ってないよ〜w
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 18:39:39.25 ID:ZUv/VZ7B
小六の息子が休み時間にわざわざ会議室まで母親に会いに来てる時点で察しろw
マザコンまっしぐらw
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 18:43:14.29 ID:7TaoK8R0
>>430

どうやら君は教師の本音をわかってないようだな。
自己満足はほどほどにしといた方がよいよ。
それと、他者から認められたいという強い強迫観念も見受けられるし、君のようなタイプは、PTAが原因による精神疾患にかかりやすいから、注意した方が良い。
かまってもらいたいという気持ちが強いのが見え見え過ぎて、逆に心配になる。
自分では気づいてないようだが。
PTA活動自慢は、ここじゃなくて、旦那や自分とこの役員連中相手に語ればよいんじゃないか?
439名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 19:15:53.10 ID:VJfW5Y3R
うちの学校で高学年男子が休み時間にわざわざ会議室まで母親に会いに来るケースってのは、
クラスに居場所がなくて不登校気味の子だったわ
いくら男子でもでも高学年になって親の顔見に来るようじゃ親として心配にならないのか不思議
440名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 21:02:28.86 ID:enVnWGhZ
マザコンなんてね、相当病的な絡みだから、心配しなくて良いよ
441430:2014/07/25(金) 21:08:39.75 ID:IfAzt9v5
PTAの楽しさを知れば意見が変わるかもって思って書いたけど、事はもっと深刻だと理解した。
学校で、学区の公立にも子供を行かせている親に、役員の仕事を自営業に押し付けてきたり
不満が出たから結局、六年の間に必ず一回は役員をやる事になったり、ポイント制になったり、全員平等に
するために、要らぬ仕事を作ったり、いろいろ大変な事を聞いた。

このスレで、自分の子だけの事しか考えてない人や自己中な人を見ると日本人ぽくないなー
と思っていたけれど、どうしても時間が取れない人や会費を払えない人の事を助けようと
するのも、日本的なのかなとも思った。

PTAに反発する人たちがおかしいわけではなく、問題の大きさは、地域や学校によっても違うし、
いいのか悪いのかは自分の中では答えは出ないけど、必要な事はあるし、自分が出来る限りの事は
協力したいとも思っている。
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:00:01.45 ID:4O4qIf8f
自分が協力しているつもりかもしれないけど、
本来行政がやらなければいけないことを肩代わりすることで、
行政にサボタージュ思想を植え付けている責任は何もかんじないのだろうか。
要約すると、自分さえ良ければそれでいいのか、と。
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:10:37.36 ID:zVf2ZdM4
とりあえず、来年はパートに出られて、親のお小遣い0円生活から
脱出できるといいね。
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:19:14.12 ID:zTr/dC0f
PTAが楽しいのなら働いてる人巻き込まずに自分たちで独占してやればいいじゃないw
それなのになんで「自営業に押し付けて」なんて表現になるのかなーww
頭悪すぎ。
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:40:51.70 ID:NblxK6jg
そうそう、やりたい人がやりたいことをやりたい時だけやって周囲には一切負担を求めない姿勢を貫いたら誰も文句言わないのに
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 23:12:31.57 ID:EJy7Vs9o
内海聡医師「99%の人が知らない世界の秘密を暴く!」
https://www.youtube.com/watch?v=cKcfFwIOFh8


医師も看護婦も全部馬鹿だという話
447名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 23:17:28.57 ID:ERbcoNp+
PTAって、保護者と教員が子供のためになることを考えて行う団体だよね?

PTAの加入や仕事を強要したり、会費を給食費と一緒に勝手に引き落としたり
PTAが主催する行事に無理やり参加させられるようなことが無いことが前提で

子供に何かを押し付けるようなことでも無ければ特に文句は無いよ
例えば、トイレを素手で掃除させるとかね


いつの間にか加入させられていて、会費も勝手に口座から給食費と一緒にひかれ
役職を無理やり選ばされ、ベルマークの集計や、アルミ缶のプルトップの回収など
1人100円でも出した方がはるかに金額が多くなりそう活動で
無駄に無償の労働を強いられ、会費の使い道は大雑把で詳細は知らされず
PTAに関するプリントは毎月何枚も何枚も大量に子供に配布されるような

こんな団体に好んで参加する人は、良く知らないか参加することで
会費以上の利益を得ている人くらいじゃないかな
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/26(土) 00:32:09.42 ID:eNTMYXVK
小六息子が「ママ〜」って喜んでるの!?ヤバいね。
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/26(土) 00:44:07.25 ID:Q/cdFul6
>>448
先生もこんなウザイお母さんには退会して欲しいかもねw
六年生でママー!って学校で喜んでいるようなのは大抵アレな子供。
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/26(土) 01:40:26.85 ID:0CF0SYes
感情的な人格批判はくだらないと思うよ

PTAに不満があって批判するのなら
PTAに対して具体的に何が不満で何がダメなのかを述べるべきであって
楽しくPTAに参加している個人に対して人格批判したところで
何も進展しないどころか、人格批判をした人の品性が下劣にしか見えない
客観性を無視して感情的に述べる人は自重するべきだよ

要約すると、人格批判しかしない人は中身の無い馬鹿な人は自重しろ
451名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/26(土) 05:58:42.51 ID:847UCpWa
ブーメラン♪♪ブーメラン♪♪
452名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/26(土) 06:15:45.00 ID:8WZWYGW1
>>450

入会退会に関する違法行為、人権侵害、会費流用事件、無駄遣い、無駄なイベント、粗末な組織運営、その他、PTAにまつわる深刻な問題は調べれば山ほど出てくる。
もちろん中には、努力によって自浄された単位PTAも数は少ないがある。
また、解体して新しい組織にしたり、日Pや都道府県Pから離脱した単位PTAもある。
しかしながら多くは、残念な事にブラック状態やカルト化したままである。
PTAが楽しいという人は、ブラックから抜け出した健全な単位PTAにいる会員か、もしくは、もしくは、ブラックorカルトである事を承知の上で言っている。
前者であれば問題ない。
しかし後者であれば、極めて人格的に問題あるのは否定出来ない。
調べれば簡単にわかる今の世の中、知らないという事はあり得ないからな。
詐欺集団は、人を騙せて金が入れば楽しいと感じるだろうし、反社会カルト宗教やブラック企業の中にどっぷり浸かっていて善悪の判断が付かない人も、上の人間に仕えたり仕事をすろのが楽しいと感じるだろう。
自浄努力によって完全に健全化されたPTAにいるならば、楽しいと言っても良いだろうが、それ以外なら、個人の中に収めて、他者を巻き込むべきではない。
ブラックPTA、カルトPTA、違法PTAの中にいる人間が「楽しい」と他者に向かって宣伝するのは、常識ある人間にとっては甚だ迷惑な話である。
オウム真理教と同じで、やって楽しいと思うのは内輪だけにするべきだ。
他者を巻き込むのは、社会悪である。
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/26(土) 06:25:30.17 ID:k+jtLGAT
フルタイムどころか、パートにも出られないPTAなんて、
いくら子供のためと思っても、楽しめる人は限られていると思う
内容も子供のためじゃなくて大人の自己満足にしか見えない
所詮は一部の人の道楽だよ
454名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/26(土) 06:27:52.62 ID:Q/cdFul6
>>450
なんか必死ねw本人乙
ここ、うざいスレだから。
455名無しの心子知らず@無断転載禁止
>>453
暇な専業主婦の寄りどころがPTA
そこでしか社会との関わりもない。