【マンマ】離乳食Part55【オイシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる
離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

※>980は次スレ立てをよろしくお願いします。


前スレ
【マンマ】離乳食Part52【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390039603/
【マンマ】離乳食Part53【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394087694/
【マンマ】離乳食Part54【オイシー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1398431943/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 21:28:32.50 ID:/0zxNHGP
<関連スレ>

●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234234306/

●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?★3皿目【マンマ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391728272/

●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1396794001/

●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395569906/

dat落ち
【質問】幼児食スレッド【献立】2皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193825219/
子供に朝食何食べさせてますか? その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243810132/
◎子供の食事をたんたんと書き込むスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172114618/
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312546694/
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 21:29:07.49 ID:/0zxNHGP
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
携帯からはこちら
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?

テンプレ以上
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 22:23:32.46 ID:uEn3DHG+
>>1
乙です
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:01:40.00 ID:vZZgqSjt
白身魚にチャレンジしようと鯛の刺し身を湯通しして保存。
1日目崩して野菜ペーストと混ぜたらパサパサな感じが嫌だったらしく全力拒否、
2日目裏ごししておかゆに混ぜてもやっぱりダメ、今までおかゆミックスで拒否られたことなかったのに。
3日目凍ったままおろし金でおろして野菜ペーストと粉ミルクを混ぜたら食べたー!
あのパサパサ感はなかなか強敵だった模様。食べてくれたのは嬉しいけど面倒だー。
豆腐とシラスは食べられるもうすぐ7ヶ月ですが、なにか他にいいタンパク源はないでしょうか…。
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:15:36.17 ID:7bSTu09I
離乳食始めて3週間目だけど、どの程度まで本の通り忠実にしたらいいのか
分からない。少しずつ増やしていく、っていうけど
その日その日で食べない日があるし、小さじ10さじだったり15さじだったり
バラバラ。
適当でいいってどの程度まで適当でいいの?
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:17:15.46 ID:6PfxSa5l
>>1
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:30:08.04 ID:TQ0ePpt9
>>1乙です。
来月から離乳食を始める予定です。
基本的にフリージングしようと思っていますが、
その容器を買いに行って迷ってしまいました。
凍らせたらジップロックに移すことを前提にした物と、
カップのまま解凍して、そのまま食べさせられる物。
どちらが使いやすいでしょうか?
皆様どうされてますか?
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:33:29.45 ID:209i/WFi
>>5
お麩、ヨーグルト、きなこ辺りでいいんじゃない?
動物性たんぱく質はそんなに急ぐことないよ
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:36:59.93 ID:TQ0ePpt9
>>8です。
分かりにくい書き方をしてしまいましたが、
リッチェルのわけわけフリージングブロックトレーか
わけわけフリージングカップかで迷っています。
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:47:13.67 ID:AcLfy9XZ
>>5
白身魚、片栗粉と水をまぶしてレンチンするとパサパサしなくて食べやすいってフリージングの本に書いてあった。
動物性たんぱく質は急がなくていいっていっても、7ヶ月なら早くもないよね。
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 21:02:31.57 ID:caLzgOAE
>>10
最初は量が少ないから製氷機型→ジップロックが便利だったよ
ブロックトレーかな?
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 21:40:47.37 ID:209i/WFi
>>11
食べにくい、食べられないならってこと>急ぐことない
うちはもう完了期だけど肉魚の食感が本当に苦手で、ここでも色々聞いたり
ネットや本で調べたりしてあらゆる手を尽くしたけど食べられなかったんだよね
結局1歳過ぎたら突然食べられるようになったから、>>5のお子さんはしらすも食べられるようだし
他でタンパク質取れるなら焦らなくていいんじゃないかな
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:32:48.15 ID:TQ0ePpt9
>>12
ありがとうございます。
貧乏性なので勿体ない気がしてしまうんですが、
ジップロックはやはり使い捨てですよね?
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:39:28.16 ID:qZZaWg/l
>>14
結構前にどっかのスレで薄いビニールの袋に入れてからジップロックで保存しているがいたから真似してる
薄いビニールは使い捨てだけどジップロックは使いまわせるし何種類か同じ袋にしまえて便利
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:40:35.07 ID:m6gHDGaO
>>14
私はポリ袋に入れてからジップロックにしてる
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:52:44.17 ID:xoyVoynZ
横ですが、そっかジップロックにそのままじゃなくてビニール袋に入れてからにすればいいのか。何種類か入れられるのもいいね!

どこまで衛生面に気を付けたらいいのか分からないよー。夏だしなおさら。
明日から二週目!頑張ろう!
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:53:16.02 ID:7bSTu09I
6ですがどなたかよろしく
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:55:18.38 ID:cwQhWY0Y
>>14
安いジップロックもどき使って、使い終わったら洗って大人用に使ってる。
お肉小分けで冷凍するとか。

あと空気に触れると悪くなっていくからジップロックにするならストロー刺して空気吸って密閉した方が長持ちするよー
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:59:08.23 ID:ShrEsMCU
>6
各月齢で「食べさせていい限界の量」がありますが(特にたんぱく質)
その範囲内であれば食べても食べてくれなくてもあまり気にすることはない、ってことです。
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 23:04:16.50 ID:caLzgOAE
洗うのマンドクセでビニール式も中でガサガサする感じが嫌で使い捨てしてる
40枚入りで\198くらいの安いやつだからバンバン使って捨ててるわ
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 23:13:55.16 ID:TQ0ePpt9
ポリ袋に入れてからジップロックに入れます!
ありがとうございました。
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 23:35:26.71 ID:h0n+d5A3
いつもお弁当用のアルミカップ、或いは紙カップに入れて、それをジップロックコンテナに入れて冷凍してるや。
大さじ何杯とかも調節しやすいから。
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 00:01:04.59 ID:eBubkXhf
>>20
あなた優しいのね
こんな感じ悪い人によく教えてあげる気になるわ
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 00:08:11.78 ID:T+a6MBKK
この程度で感じ悪いと思っちゃう方が心配
うまいことガス抜きして
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 00:12:02.04 ID:VdjXOU58
質問内容はともかくとして特別感じ悪くはないよね
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 00:16:13.24 ID:eIlH3c5M
大きめタッパーに製氷皿で作ったキューブ野菜を10種類くらいまとめて入れちゃってる。
種類ごとに分けてたけど、ジップロックのあのジッパーの開け閉めが好きじゃないことに気づいた。
100均のスライダー式の方が使いやすい。
こっちにはホワイトソースとかだしを入れてるけど、ジップロックのプチプチするやつより確実に閉まってる気がする。
コリア製ジップロックよりまだ安心だし。
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 00:27:07.48 ID:NnS1AmEG
>>6

こんなとこで質問せずに
保健センターとかの離乳食講座とか
栄養士さんにきけばいーよ♪
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 00:44:46.48 ID:LGVUGJxc
>>6ってあの人でしょ?
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 00:49:18.62 ID:eBubkXhf
たかだか2時間後に「>>6だけど誰か回答クレクレ」
敬語も使わないし私は感じ悪いと思った
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:07:20.76 ID:LGVUGJxc
564 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 :2014/06/03(火) 15:39:12.08 ID:tcv6Ohcn
離乳食始めて3日目、おかゆをあげたら嫌がってギャン泣きで全然ダメなので、
今日人参とじゃがいものマッシュ(レトルト)を上げてみたら泣かずに
飲み込んだ。
こういう場合、明日からしばらく野菜で進めてみていいのですか?
おかゆおやすみでもいいの?
嫌がる場合どうしてすすめていけばいいのか分からない。
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:12:12.30 ID:LGVUGJxc
580 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 :2014/06/04(水) 10:56:48.70 ID:7l7G38DB
すみません、昨日おかゆ拒否で悩んでると書いたものです。
今日ミルクを足したら少し食べてくれました。

で、気になったことがあるんですが、口からだらっとこぼすのは
食べてるうちに入るのですか?これでもオーケーですか?
全て出すわけじゃないから、少しは飲み込んでいるとは思うんですが。

585 名前:580 :2014/06/04(水) 17:24:00.48 ID:7l7G38DB
半分は飲み込めたような気がするし、
ゆるく考えてみることにします

>>584
ほぼ口を閉じてる状態で、だらだらこぼれます。
口はあーんって開けてくれたらいいんだけど、閉じ気味。
泣きはしてないし、口に入れるのを拒否はしてないからいいのかな?
一口を少なくしてみようかな。
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:13:13.12 ID:LGVUGJxc
702 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 :2014/06/10(火) 11:07:05.01 ID:bycVY6Pe
離乳食開始して10日だけど、嫌がって舌をべーって常に出している状態。
スプーンに食いつきもせず。
機嫌がいいときはそのままいやいや飲み込んだりしてるけどこんなもんですか?
一人目だから分からないよ
今おかゆと野菜で7さじぐらい。ちっとも進みません

742 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 :2014/06/12(木) 11:35:38.90 ID:K7NE1yX3
離乳食開始して2週間ほどなるんですが、いまだにいやがります。
のけぞったり舌出したり、ほとんど唇から出てて、
ウンチの匂いも変わらないし食べてないんじゃないかと思って。
こういう場合無理に量増やさなくて良い?
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:14:16.62 ID:LGVUGJxc
778 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 :2014/06/13(金) 10:18:49.92 ID:SG2XBYEY
進め方がどうも分かりません。2週間ほど立つのですが
今にんじん、おかゆ、じゃがいも食べさせてます。
明日には人参がなくなるんですが、おかゆじゃがいもだけではダメですか?
人参、おかゆ、じゃがいもと三種類食べさせないといけないかな?
どんどん食材足していくんですか?
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:21:08.09 ID:LGVUGJxc
758 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2014/06/12(木) 19:05:47.17 ID:p3Phl/Ug
次週、>>742の「開始3週目なんですが食べません心が折れそうです」にご期待ください
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:27:21.21 ID:+2onVdtz
ミイラ取りがミイラになってる状態
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:31:03.75 ID:2VDg9U+c
焦って進めてもなんも良いことないから開き直ったもうすぐ8ヶ月
進め方が遅い場合の弊害ってありますか?
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:51:16.65 ID:aF/+5MCT
体重増加してるなら、ないんじゃないかな。
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 05:51:09.46 ID:1i0ktsPO
市販の離乳食をあまり食べてくれないから、外出時は困る
今週、結婚してから初めて会う友達と旅行に行くのに
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 06:32:05.65 ID:SO7/VD+h
新スレに変わったとたんいつもの人降臨!!!!!

>>18
お断りします
     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
   /    \
((⊂   )   ノ\つ))
   (_⌒ヽ
    ヽ ヘ }
ε≡Ξ  ノノ `J
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 07:47:51.67 ID:xZE/Aw0O
間もなく3回食になる8ヶ月赤です。
9時、13時、17時にあげる予定ですが、
1歳になって保育園に行くようになると、
7時、12時、19時くらいになりそうです。
早めにこの時間にシフトした方がいいのでしょうか?
5時起きなので、今の朝食9時もなんだか変な感じです。
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:28:53.28 ID:PVdbqj5z
5時起きでよく9時まで持つね!泣かない?7時にして、間におやつあげたら?
保育園おやつあるよね?10時と3時とかに。
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:53:18.65 ID:SesmAZQO
なんということでしょう
離乳食始めて一週間
今まで小さじだと思って使っていたスプーン、今朝中さじだということが発覚しました
小さじ4だと思ってあげてたお粥、小さじ8もあったのね…
もりもり完食してたよ…
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 10:35:03.05 ID:VoK3hAvp
>>43
うちは一番最初、小さじを大さじのことと勘違いしてあげちゃったよ…
全部食べたけどww
気付いてからはすぐ小さじに戻したけど、もっとクレ!で大変だったわww
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 10:45:12.11 ID:c3FdNVW0
来週8ヶ月、離乳食開始からは2ヶ月程。
6ヶ月検診ではオマケでクリアにしてもらった程、成長曲線ギリギリの小柄体型

かかりつけで「細かいことは気にしなくていいから、食べるだけどんどん食べさせて」と言われていた。
初めて食べさせる食材の時期や、たんぱく質の量だけは気をつけてたけど、お粥や野菜は気にせずあげていた。
今日ふとどれくらい食べてるのか気になっていつもの量を盛って測ってみたら、
お粥や野菜メインのおかず、1食分で1日の目安量くらい食べてた…
2回食になってからはずっと倍近くの量を食べさせてたのか…
4645:2014/06/23(月) 10:50:40.02 ID:c3FdNVW0
>>44
小さじと大さじだと、その差は3倍!

うちも今日から減らしますが、もっとクレ!されるんだろうなあ…
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 10:55:50.04 ID:CTJz5Bhz
>>45
ミルクあげても体重増えないかな
水分補給全部ア○ク○オのミルクにしてバナナよく食べさせてたら体重増えたよ
おかゆや野菜たくさんあげるより確実でいいかも
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 11:23:30.58 ID:c3FdNVW0
>>47
元々ミルクの飲みはいい方じゃなかったけど、2回食にしてからはムラ飲みがひどくなってた。
(離乳食食べさせ過ぎてたから当然か…)
離乳食の量を戻す分、ミルクをしっかり飲んでもらいます!
果物はりんごあげることが多かったけど、バナナの頻度をあげてみますね!
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 11:28:02.01 ID:skeY0KDC
6か月半で、今まで順調に進んできたのに最近また泣きだすようになりました。5さじぐらいで
泣きだす始末。おっぱいが欲しいのかと思っておっぱいあげても少し飲んでまたギャン泣き。
どうしたらいいのかわかりません
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 11:43:01.15 ID:KjL2EUFT
>>49
うちも先週そんなかんじだったよ。
ちなみにあと5日で7ヶ月。
嫌がるようになった前に新しい食材あげたりした?
うちはほうれん草で少し口周りが赤くなって、それから嫌がるようになった。
とりあえず準備して一口でも食べてもらって嫌がったら終わりを続けて5日目くらいから
ようやく嫌がるようになる前の量食べてくれるようになった。
あと基本に戻ってしっかり裏ごししたりしたかな。
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 11:43:51.25 ID:nvZv3AgN
離乳食始めてもうすぐ3ヶ月の8ヶ月の女児です。はじめの頃は良く口を開けてなんでも良く食べていました。
そのうちお粥だけは食べても、他のものは口をぎゅっと閉じて絶対に食べなくなりました。
最近はお粥ですら口を開けず、食べません。
手作りもBFもだめです。唯一ハイハインだけは食べます。
ごっくん期からもぐもぐ期へ移行したいのですが、とにかく口を開けてくれないので全然進めません。
どうしたら良いのでしょうか。あまりにも食べないので離乳食を用意をするのも嫌になってきてしまいました。少しお休みても大丈夫でしょうか。
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 11:46:46.74 ID:KjL2EUFT
連投ごめん。

アレルギーとヨダレかぶれの区別がつかない。
ぐぐっても全身に出なけりゃ判断つかないみたいなんだけど、新しい食材試して
口周りの湿疹が酷くなったらどう判断すべきか迷う。
とりあえず今はメモして記録してるだけ。
535:2014/06/23(月) 11:51:12.84 ID:9OHkKF8a
>>9
>>11
>>13
お麩!そういうのもあるのか!
みなさんありがとうー今日も昨日と同じくトライしたけどなぜか拒否に戻ってしまったよ…orz
とりあえず教えてもらった食材を試してみながら、そのうち片栗粉レンチンにもチャレンジしようと思います。

怖いのはこれが白身拒否でなく全般拒否じゃないかということ…明日豆腐でどうなるか、ドキドキするわ。
5449:2014/06/23(月) 11:55:15.04 ID:skeY0KDC
>>50
新しい食材は小松菜をあげたけど何も問題なかったかな?
明日から一口だけでやってみます
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 11:58:17.21 ID:xZE/Aw0O
>>42
レスありがとうございます。
まだ授乳中で5、9、13、17、19、24時に授乳してます。
食事の時間と被ってるのは食後にあげたりあげなかったりです。
本で推奨されてる離乳食の時間はいつまで守るのかと悩んでいまして、
初めて食べるものは病院の診察時間帯を守れば、
そろそろ家庭に合わせて動かして良さそうですね。
3回食が定着したら、授乳を意識的に減らしておやつを追加していこうと思います。
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 12:02:16.65 ID:tSNrR4OW
卵なし蒸しパン作ったけど冷凍からチンしたら固い
子もほぼ食べずにポイする
野菜ジュース混ぜたからかな?
ふわふわの蒸しパンどうやったら出来るかな
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 12:20:47.54 ID:CTJz5Bhz
>>48
ミルク飲まずに離乳食好むようなら濃いめのミルク作って
超熟や砕いたお麩でミルク粥もいいかも
ミルクは濃いめにするのがポイント
体重増えますように
>>49
体が拒絶してる場合があるから消化にいいものに変えてみてね
>>51
少しお休みして大丈夫
でも一応お粥とかバナナヨーグルトとか豆腐とか
どれかでいいから手を抜いて用意してあげてね
>>52
普通はならないことだから控えてあげた方がいいと思う
お風呂では患部にガーゼや石鹸使うの控えてお湯だけにしてあげてね
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 12:23:58.24 ID:MAkSbKO4
10ヶ月
そろそろ外食したら大人の取り分けいけますか?
うどんとかどの辺をどうあげていいかわかりません
みなさん外食したらどのようにしてますか?
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 12:26:57.80 ID:H5ncYWBv
「ゲームやお菓子ある」自宅に誘い、男児にわいせつ行為 朝鮮籍の男逮捕
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140620/waf14062007340003-n1.htm
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 12:40:04.91 ID:v/nfs/oH
>>58
同じく10ヶ月
焼き肉とかならご飯小と野菜焼いたやつ渡してるよ
レストランならパンにシチューの野菜部分挟んで食べさせてる
お絞りとエプロンとウェットティッシュとスプーンは持参で。
でも超めんどくさいから旦那が家族で外食したい時にしか行ってないなー
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 14:19:33.29 ID:eBubkXhf
>>58
うちは大体セルフのうどん屋で釜揚げうどん取り分けてる
茹で汁がしょっぱいときは軽く水洗いしたり、めんつゆとかゴマを少しかけて風味つけたりできる
1歳過ぎたら揚げ物もいけるから、かき揚げとかも少し分けようかなと思ってる
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 14:35:01.19 ID:0NS8PVHH
>>56
卵なしはやっぱり固めになるよね
ルクエでやったら大失敗
我が子は食欲旺盛なので、唾液で溶かしながら食べてた
むしろ、大きいのあげても一気に食べれないし、良かったのかも

少しだけ油を混ぜるとしっとりする
あと、レンジ蒸し器に変えた

>>60
細かくカットはなしであげてるの?
うちはもう11ヶ月だけど、下の歯二本だけだし、とても食べれる気がしない
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 15:02:10.39 ID:KjL2EUFT
>>57
レスありがとう
控えるようにする。お風呂でガーゼも控えて離乳食後の顔拭きは水に濡らしたコットンでポンポンとするようにする。
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:01:25.68 ID:VoK3hAvp
>>63
締めた後にごめん。
涎かぶれって口に近い位置にできてる?
そのかぶれが痛くて拒否っていうのはないかな?
一応皮膚科に受診して塗り薬貰った方がいいんじゃないかな。
うちも涎かぶれが酷い時は食べなかった覚えがある。
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:07:06.20 ID:v/nfs/oH
>>62
うちの子も下二本しか生えてないよ〜
キャベツとかは噛みきれないから細長く裂いてあげてるよ
じゃがいもかぼちゃ人参はいける!
シチューのはたいてい柔らかく煮込んであるから大丈夫
パンはロールパンとかなら一個渡してモグモグ食べてるよ
食パンは細長くしないと難しそう
でも既製品はバターとか砂糖とか塩分とか気になるよね…外食した日は他の食事が精進料理になるw
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:24:24.23 ID:YajISZ7i
>>57
>>48ですがレスありがとう。
飲むより食べる方が好きみたいで、離乳食は今のところ好き嫌い無く食べてくれるんですよね。
ミルク粥や野菜のミルク煮など、離乳食に積極的に取り入れて行きます!
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 22:23:10.95 ID:KjL2EUFT
>>64
レスありがとう!
口の周りにぐるっと出来てます。
激しく嫌がる時は確かにヨダレかぶれがひどい時かも。
ワセリンを食前に塗ってるけどその時点で嫌がってたし。
元々ワセリンが好きじゃ無いみたいなのでそれもあるかもしれないけど。
薬貰いに行ってきます。
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 23:01:21.44 ID:VdjXOU58
口周りグルッとはアレルギーの可能性あるね
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 23:12:11.91 ID:9eFQwtvS
よだれかぶれは鼻までなるよね?
うちの子はそうだ
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 23:57:01.63 ID:LwheA/HH
うちの子口角の辺りとあごに常によだれかぶれできてる
アレルギーの可能性は考えなかったなぁ
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 00:04:58.43 ID:CTJz5Bhz
かぶれで病院行くと弱いステロイドほいほい出す先生いるから気を付けて
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 07:31:47.58 ID:P7VzaPXo
>>71
ステロイドを毛嫌いしてるみたいだけど、
小児科や皮膚科の医師の指示の元使えば大きな問題にならないよ
むしろ、痛くて離乳食食べられないレベルなら
弱めのステロイド使っても早く直した方がいいと思う
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:02:09.62 ID:B0slvbfe
>>71 >>72
幼児に説明無く出されていざ薬貰ったらステロイドだった、だと不安だけど、ちゃんと説明してくれると安心して使えるよね
うちも首の荒れ具合が酷くて、痛くてパイ拒否するほどギャン泣きするもんだから皮膚科連れてったら説明受けてから弱いステロイド処方されて、朝と夜塗ったら次の日の朝綺麗に治ってたわ
朝塗ってから昼には痛みもひいたみたいで機嫌も治ったし、ステロイドで良かったと思ったよ
まあこういう意見もあるってことで
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:05:13.15 ID:Sjxf8drM
>>72
実際先生にもそう言われたし、それが当てはまるケースもあるんだけど
使ってる間は良くなって、やめると再発悪化、常用は避けるべきなのに
常用するしかなくなって転院した経験から、お薦めはしません
非ステロイドの軟膏で十分だからまずはそちらをお薦めします
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:12:14.82 ID:7KSRBk7u
9ヶ月の子がいるけど、一回の食事量が主人のお茶碗一杯分
お粥やお野菜やタンパク源をいれるとそのくらいの量になってしまう
ま、ミルクはあまり飲まないし大丈夫だろうけど
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:18:16.68 ID:DFHVs2o1
鶏だんごが色々使えて最強だわ
大量の水と片栗粉いれたら食べやすいみたいで子もがつがついく
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:24:03.07 ID:muEvRlB5
>>76
差し支えなければ作り方教えてください
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:34:32.97 ID:038IRVLK
パン粥が上手に作れません
ギュッと詰まった塊があちこちに出来ます
スブーンでも潰れないし、モグモグ期だからもっと柔らかくしたいのに…
一度出来ると水分増やしても柔らかくならないので困ってます
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:40:29.21 ID:31UHqOk7
>>78
一度冷凍させたパンをすりおろして入れれば塊にならないよ
煮る時間も短縮できてトロトロに仕上がる
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:49:00.46 ID:denFI1Qm
食べない子のお母さんには申し訳ないけど1才になったばかりのうちの子凄い食べる
0才の時から食べる食べる食べる。離乳食のあとにミルクを200飲ませていたけど1才になりミルクを辞めさせないとと思いミルクの量を減らしたら
物足りないのか物凄く泣く。小一時間食べ物を欲して泣く。こんに泣くならとミルクあげそうになるけどそれじゃ意味ないし
離乳食も標準より増やしているくらいなんだけどなんでこんなに泣くのか。離乳食たべさせながらこのあと大泣きするんだよなと思うと本当にイヤになる
どうしたら満足するんだろう。一度要らないって言うまであげてみようかな
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 11:10:48.88 ID:DFHVs2o1
>>77
ささみ2本を筋をとってにフープロ回してミンチに、
そこに水80cc片栗大匙1追加で更に回してすり身状になったらティースプーンですくって茹でて出来上がり
しゃばしゃばすぎたら片栗追加で、途中で玉ねぎとかにんじんも入れたりすると臭みが少し消えていい感じ
適当計測でティースプーン一杯で肉5グラムぐらい
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 11:14:31.60 ID:iDAw8l2E
>>80
ミルク、いきなり無しにしないで粉の量減らしていったら?
うちも食べるくせにミルク(フォロミ)への執着が半端なくて、ジワジワ減らしてるところ
一歳から半年かかってやっと1/4。でもいまだに白湯や水は気が向けば、麦茶なんかもってのほか。ご飯とご飯の間に給水したがらないのも頭痛いよ
脱水になっても困るからあまり根を詰めないでね
卒パイのときみたいに秋の涼しい頃にすんなり白湯にでも移行してほしい…
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 11:26:48.19 ID:31UHqOk7
>>80
前に探偵ナイトスクープで早食い大食いでごちそうさまをすると号泣する子にプロの料理家と栄養士が離乳食メニューを考えるっていうのがあったよ
とにかくゆっくり時間をかけて満腹感を得られるようにするのがポイントみたいで、
フルコースのように少量ずつ時間差で皿を出して食べさせてた
モグモグできるような大きめ野菜メニュー、掴み食べできるメニューとかで満足させていたよ
ただ、毎日毎回コース料理用意するのは手間がかかるし大変すぎるわ

もし早食い気味の子なら多少時間をかけて食べさせる工夫をして改善するといいね
すでにそういう対策してるなら余計なお世話でごめん
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 11:28:15.65 ID:0eF7iJpV
>>80
満足する量は子供によって違うから本の量より増えても構わないと小児科医には言われたよ。
ただ体重が右肩上がりになるようなら要注意、なだらかな変化ならそれがその子に必要な量だからって。
運動量も子によって違うしよく動く子とかなら尚更食べるかも。

あと、ごちそうさまが悲しい、イヤなのかもよ。
ごちそうさまのあとぐずったら、少しだけおかわりして、これで最後ねってしたら納得しないかな。
もうやってたらごめん。
食後のミルクの習慣を、ちょっとした果物やおやつに切り替えるところから始めてみるとか。

うちは風呂上がりのミルクが定着しててあげないと泣き叫んでたけど、果物に変えたよ。
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 11:37:17.16 ID:Jc/gxX5W
>>80
同じだったけど欲しがるから哺乳瓶でミルクあげてたよ。
でも乳首をダメにすることが増えて哺乳瓶を強制卒業。
コップ&ストロー(使い捨て)にした。
離乳食の汁物なしで、やや薄ミルク提供。
1歳半になる頃には尋常じゃなかった食欲が落ち着いた。
体か栄養欲してるだけだと思う。
歯が生え揃うまでは特にカルシウム必要だし。
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 11:41:12.50 ID:wvvXY/KQ
離乳食始めてそろそろ一月。
せっせと裏ごしするのが結構大変なんだなと思いながら子供が寝てから準備。
やっぱりブレンダーとかフープロとかあったほうが楽かな。
順調に野菜の種類増えてるのは楽しいけど、うらごしで手が痛い・・
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 11:48:53.09 ID:038IRVLK
>>79
やっぱりすりおろしが確実なんですね
この時期だと大体細かくちぎるとか軽く焼いて細かく切るって書いてあったのでそうしてました
基本冷凍してるのでおろすようにします!
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 11:49:55.64 ID:17t82Krb
ゴックン期はハンドブレンダー活用してたけど、中期に移行したら全く使わなくなった。
中期になるとがぜん楽になるので、今だけはBFや野菜フレーク、生協なんかで売ってる裏ごし野菜ペースト使って乗り切るのも手だよ。
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 12:04:25.13 ID:DJ/kIzM2
うちも離乳食はじめて1ヶ月半だけどフープロはお粥をトロトロにするのとパンを粉々にする以外使ってない。
キューピーのBFに頼りっぱなし。
そろそろ白身魚食べさせようと思って鱈かってきたんだけど鱈ってアレルギー出やすいからあんまり食べさせない方がいいんだね…さっき知りました…
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 12:05:30.88 ID:denFI1Qm
ああ、みんなありがとう
食い意地が張ってるのかミルク、哺乳瓶に執着してんのかもうよくわからなくなってる
ご馳走様した途端大泣き。ミルクは200から120にして哺乳瓶からストローにしたんだ。ストローだから一瞬で飲み終わって泣く。飢えさせてる気分
色々急に変えすぎたのかもなー。アドバイスの中には試してないこともあったので少し時間かけてやってみます
今は3分クッキング見ながら笑ってたよ。食べ物に反応したわけじゃないと思いたい
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 12:13:33.66 ID:uc+3b4wk
モグモグ期に入ったら楽になったよ。
うちもブレンダーもフープロもなくて裏ごしはしんどかったけど、モグモグ期までの我慢と思って耐えたw
人参が一番しんどかったな…
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 12:17:18.07 ID:Jc/gxX5W
>>90
200から120は減らし過ぎかなぁ。
コップに変えた直後は量変えなかったよ。
栄養足りてないと食欲増しちゃうから…。
あと運動不足も食欲増進の一因らしい。
運動前後、食前に水分補給もお薦め。
その時期めっちゃ食べて飲んでも落ち着くから安心して。
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 12:48:37.72 ID:6nX2ewNt
もう少しで7か月ですが人参5匙、お粥5匙→嫌がる
から進まない状態だけど、全く食べない状態ではない。
こういう場合でも2回食に進めてもいいのですか?
本の通り一匙ずつ増やしていくように、とあるけどその通り行かず
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 13:12:56.99 ID:wvvXY/KQ
みなさんありがとう。ブレンダーとかなくてもいけそうだね。
離乳食以外でもいろいろ使ってみたいなと思ってたけど、も少し考えようかな。
私は裏ごしブロッコリーがしんどかった。その割りに嫌な顔されてしょぼんだったので、
ブレンダーほしい・・ってなってたw
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 13:14:08.95 ID:B0slvbfe
>>89
うちも鱈は臭みが少ないって言うから買ってあげてみたら吐いた。
食べた全量吐いたから臭みが抜けてなかったのか?と思ったら吐くのもアレルギーって知って申し訳なかったよ
最初は鯛を霜降りして臭みを抜いてあげてね
もし食べないようならもぐもぐ期まで控えるのもあり。野菜あんかけにしたら食べたよ。
鱈は大人用に使ってw
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 13:15:25.47 ID:muEvRlB5
>>81
ありがとうございます!
お肉食べにくいから早速やってみます
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 13:49:15.19 ID:N4LBN3Vl
>>93
また来たのか。
本持ってるなら2回食に進めていい条件書いてあると思うけど。
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 14:32:41.10 ID:aZQ+PY9X
>>97
触るな
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 15:12:16.40 ID:8uzdPz2n
一歳二ヶ月で白米を固めにしたら仰け反って拒否るように
五倍粥ほどに柔らかくしてもだめで、好きなものを足すまで頑なに口を閉じてた
でも昨日から、すくすく子育てでやってた「えーらい!えーらい!えーらい!」やってみたら食べてくれるようになった
やり忘れたら拒否られる
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 15:36:35.42 ID:6nX2ewNt
>>97
またってなんでしょうか?
書くのは初めてですけれど。私の持ってる本には2回食に進めてよい条件
書いてないんです。
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 15:47:00.06 ID:2o0W4ZAm
本にないならググれば?
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 15:56:45.50 ID:Rd/lkX5g
>>100
とりあえず2回に進めてみて、もし子の調子が悪くなったら1回に戻せばいいよ。
あとはテンプレにある離乳食本を立ち読みでもしてみればいいかと。
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 16:11:18.99 ID:FvbEPexM
またおまえか
本買い直せよ
もしくは保健センターに電話しろ
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 16:18:14.37 ID:DJ/kIzM2
>>95
さっき鯛のお刺身買ってきました。
鱈は大人用にします…ありがとうございました!
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 17:54:26.34 ID:wzsJif0/
あの人認定・初心者叩き煽りが離乳食スレで密かなブーム!
ストレス解消に八つ当たりされないよう気を付けましょう!
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 18:53:04.51 ID:6nX2ewNt
>>102
ありがとうございます。一応離乳食本を見ているけれど、
日によって全然食べなかったり本通りじゃないので
そういう場合どうしたらいいのか分からなかったので聞いてみました
とりあえず2回にしてみます

>>103
またお前かって過去に居た人と勘違いされてるんですか
文章が似ているって言うだけで認定やめてほしいです
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 20:37:30.83 ID:Zo2vPkjB
文章が似てるんじゃなくて
ロクに調べもしない考えないでクレクレするところが似てるからだと思うよ
内容の問題
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 20:52:12.64 ID:6nX2ewNt
いつからこんなギスギスしたスレになったの?前はもっと初心者にも親切だった。気軽に相談できるスレだったのに
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 20:52:45.02 ID:6nX2ewNt
下げ忘れた スマソ
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:03:09.72 ID:8nX4MLXL
離乳食本やテンプレに書いてあること、少し遡れば同じような質問があるのにクレクレする人があまりに増えたからじゃない?
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:09:06.79 ID:LSLL4vyh
7ヶ月児持ちです。
皆さんトマトはどのようにしてあげてますか?

普通のトマトをペーストそのままと、お粥に混ぜてと何度か与えたのですが、食べはするものの、酸味が苦手なのかどうにも不味そうです。
アレルギー反応はなしです。
まぁ無理にあげなくてもいいかな……とも思うんですが、まだフリージングが残っているので、美味しく食べてもらう方法があれば知りたいと思っています。
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:09:50.66 ID:c4IRoVhJ
2ch=殺伐って言う先入観持った人が
2chに慣れると空気読まずに初心者叩きをするんだよ
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:12:52.11 ID:6nX2ewNt
>>110
自分はまぁもういいとして、あの人とか認定してスレ消費するの止めたほうがいいと思うけど。
思うのなら絡みスレ行けばいいと思う。あと、全員が全員離乳食本完全読破してるわけじゃない、
初めてだと色んな迷いや悩みがある
過去スレ見る暇ない人もいる余裕ない人もいる
応える気がないならスルーすればいいじゃない。では。
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:15:05.66 ID:KtPuutDF
>>111
うちの子もトマト苦手だけど、レンチンして細かく刻んだリンゴと混ぜてあげたら食べたよ。
甘い野菜が好きだらかも。
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:20:55.30 ID:iSMpHqJB
>>111
うちの7ヶ月の子もトマト苦手
うちの場合は鯛と出汁と一緒に小鍋に入れて更に片栗粉でとろみつけてます。
とろみをつけると苦手な物も食べる子なので
あとは出汁や野菜スープで酸味を和らげてます
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:21:56.33 ID:ldRBsxoD
三回食が安定した10ヵ月の赤、最近ミルクを飲まなくなったからかここ2週間で体重がちょっと減ってしまった。
離乳食は目安量+バナナ1/3とかかぼちゃ団子3つとか食べてたんだけどな。
高速ハイハイになると運動量が増えるのか。
保健師さんには野菜おかずを増やしてあげてみてと言われたけど、野菜増やして
体重増えるんだろうか?
今まで離乳食の献立に悩んできたけど、さらに悩みそうだ。。
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:23:31.26 ID:n8k2Gcqu
>>111
火をとおすと酸味が飛ぶよ。
皮むいて種とったトマトを適当に切って1〜2分レンチン、
ペースト状になるので、おかゆに混ぜてトマトリゾット風
ってのがうちの子の好物だよ。
そこにしらす入れたりチーズ入れたりもしてる。
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:26:41.41 ID:Atp9IfS0
>>111
トマトは玉ねぎかささみと合わせてます。他はお好みで。もしくはコンソメ味つける。
酸っぱいのが嫌がりそうだから、甘みが出そうな組み合わせにしてるつもり。
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:45:45.90 ID:y8Zwq549
うちも初期からトマト苦手で9ヶ月の今まで避けてきた。
キユーピーのBFにトマトとフルーツのデザートがあるんだけど、それはテンション上がってバクバク食べてる。
野菜スープに少しケチャップ入れたのも好き。
今度レンチンしてお粥に混ぜてみるか…
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:59:35.88 ID:Y26Giyi0
>>113も開き直って微妙と思いました

蒸しパンあげたら、全部口に入れてオエオエいってる11ヶ月
ちゃんと自分で調整できるのうになるのはいつなのだろうか
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:59:58.06 ID:B0slvbfe
トマトはなるべく熟したものを選んで、トマトだけの味にならないように出汁とか野菜スープ混ぜてた。
あと甘みのある野菜や果物と混ぜると食べやすいかも。
プチトマトの方が甘み強い気がするからそっち使うのもあり。処理めんどくさいけどww
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 22:04:16.50 ID:LSLL4vyh
>>114-115>>117-118>>121
なるほどー!
どうもありがとう、やってみます
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 22:26:20.52 ID:LSLL4vyh
おおう>>119さんもありがとうございました!
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 00:29:11.23 ID:orutna9g
うちもトマト食べるとすんごい顔するので参考になるなぁ
ちなみにペーストにして豆腐と混ぜると割と食べたかな?
どこの子も酸味が苦手なのかな
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 01:06:49.37 ID:qZnJbFKi
トマトとカボチャのシチュー的なものとかにすると喜んで食べてるわ
キャベツやらブロッコリー入れても、カボチャが全てを隠してくれてる気がする
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 01:16:48.16 ID:DlFjTEw3
3回食の方の1日のスケジュールが知りたいです。
離乳食の時間、授乳の時間、飲ませる量が最近わからなくなってきて困っています。
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 06:27:59.29 ID:VIkNB1tL
うちは最初からトマト好きだよ
ただチーズや納豆など発酵食品がダメ
生物としてはある意味正しい反応だけどね
納豆健康に良いのになあ…
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 06:35:00.24 ID:JxeRHZGZ
>>126
もう卒乳したけど思い出して書いてみる。
9〜10ヶ月のころは
7時半離乳食
10時おやつまたは授乳
11時半離乳食
15時おやつまたは授乳
17時離乳食
19時(就寝前)授乳
だったかな。

最初は離乳食のあとも授乳していたけど、特に欲しがらないのでやめました。
飲んでる量は、おやつの時間や就寝前にフォロミにする場合は一回200でした。
でも基本母乳だったので、母乳はそんなに飲んでないと思う。
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 07:30:31.78 ID:kncn+e1Z
10倍粥をおかゆクッカーで作ろうと思います。
(炊飯器で大人のごはんと同時に炊くタイプです。)
離乳食は10時に食べさせますが、大人の朝食は7時です。
このような場合、3時間は冷蔵庫に入れておいて、
食べる前にレンチンで衛生上問題ないですか?
一旦冷凍するか、離乳食に合わせて10時に炊くべきですか?
どのくらいの衛生観念で作れば良いのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、教えてください。
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 07:50:19.69 ID:t7pRRehn
>>129
冷凍一択
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 07:56:32.02 ID:nx4JdDMu
>>129
おかゆって意外と冷めづらいから、冷蔵庫に急速冷蔵機能がついてたらそれで冷蔵庫保存しちゃうかな
でも一気に作ってしまって冷凍が一番楽よ〜
朝炊くときに沢山おかゆ炊いとけないのかな?容器が私の知らない奴だからトンチンカンなこと言ってたらごめん
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 08:26:40.46 ID:kncn+e1Z
>>130>>131
ありがとうございます。
多目に作って冷凍します。
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:24:00.02 ID:EvrI/Siu
>>126
私も現在迷走中の9ヵ月児持ちだから参考にならないかもだけど、試行錯誤のタイムスケジュールはこんな感じです。

5時〜6時 起床&授乳
8時 離乳食
9〜10時頃 授乳&朝寝
12時 離乳食
15時頃 おやつ
16時頃 授乳&昼寝
17時 離乳食
19時半 ミルク(80〜100ml)&授乳
20〜21時 就寝
0時 授乳(押し売り)

最近は離乳食後のパイをあまり欲しがらないので時間をずらしてて、昼寝の寝かし付けの為にあげている感じ。
そしてまだ昼寝のリズムがついてなくて、昨日は17〜18時頃までがっつり寝てしまい離乳食とお風呂の時間がgdgdに。
今日は朝食前に眠そうだったので授乳してみたら寝ないときた。おかげで離乳食半分位しか食べずにイヤイヤ…。
生活リズムがついてくると時間てあんまりズレなくなるのだろうか。

>>128
横だけど、私も現在迷走中なので参考になります。
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 11:05:08.77 ID:bihc9071
全卵の初めての食べ方(調理方法)ってどんな感じにしましたか?
本に載っていた通りに固ゆで卵をみじん切りにしてヨーグルトで和えたんだけど、えずいてしまってその後の食事も進まず。
同じようにホワイトソースで和えても、えずいて吐いてしまった。
独特のにおいがするし、かき玉みたいにスープにした方がいいのかな?
吐く反応が出るアレルギーもあるとどこかで見たから、判断に困る。
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 11:31:21.72 ID:/7a9sXeB
>>134
うちの上の子はボーロ以外卵料理は吐き出してたよ
他所で出された茶碗蒸しは少し食べてたな
1歳半過ぎてからだし巻きとか炒り卵とか
オムレツとか食べられるようになった
お好み焼きにも全卵使ってたけどそれは問題なく食べてた

下の子は割と平気でよく火を通した炒り卵を手づかみで食べてるけど
お好み焼きはあんまり好きじゃないっぽい
味の好みとかもあるんじゃないかな
ちなみに上の子はホワイトソース苦手トマトソース好き、下の子はその逆で
色々めんどくさい
はやくなんでも食べられるようになっておくれ
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 11:44:22.70 ID:i9gYrLNE
本には何グラムまでが目安と書いてあるけれど、離乳食用のスプーンであげているので実際どのぐらいの量か目安が分からないなぁ。
子が嫌がらない程度で、消化不良起こしてなかったらいいのかな?
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 11:56:45.60 ID:YQ26ODK7
>>136
なんであげる前に計らないの?
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 11:59:37.41 ID:2b6qfXkX
>>136
うちはあげる前に安い計量器で測ってあげてるよ。
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 12:00:51.94 ID:X+HiPJeg
>>136
まあ大体でいいんじゃない?
たいへんだもんね、計るの
おいしく食べてくれればおけ
まいにちお疲れ様
えんりょなく
かきこみしていってね!
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 12:01:00.38 ID:i9gYrLNE
一日ひと匙×日数とかで考えてました。一日ひと匙×日数==○日後にはとんでもない量になる!と思っていた。計量器持ってないんですよね。買わなきゃいけないかなー
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 12:13:14.89 ID:6N2EpWth
手掴み食べの11ヶ月児です。
いももちや食パントーストを目の前に置くと次々口に入れて飲み込めなくなってオエッするのって仕様ですか?
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 12:43:49.26 ID:briPXc+l
>>140
お菓子とか作らないのかな?
この先誕生日やクリスマスにケーキ作ったりする予定ならどうせ必要になるよ
その予定なくてもほんと安いのあるし
買わなきゃいけないものじゃないけど
お粥はこのお茶碗でここまでの量が90gとか一度わかれば次から目検討でいけるし
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:05:06.26 ID:i9gYrLNE
>>140
お菓子・・・作らないですね。子も卵アレルギー発覚したからケーキも症状出たら食べさせれないのでいけるかまだ未定なんです。
でも毎回その分量を完食してないから測っても結局わからないのかな?とも思ったりします。一応買ってみます。
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:08:54.25 ID:beVwL8bg
な…なんいい?やわめし?
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:15:14.77 ID:yUAL21Si
な…なんぱん……?
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:27:19.18 ID:CrRbeUcA
な、なんめしじゃないの…?
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:34:25.77 ID:TQ9ADsTF
なんはん
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:44:14.75 ID:bq/L6Sw7
なんめし派
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:45:42.30 ID:briPXc+l
なんいい、なんぱんてかれいい(餉)とか乾パンに邪魔されてる感じ……
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:48:52.25 ID:nofVN8S1
ずっと軟飯って言ってたな…
医者の前でも言ってたたけど通じたし良いのかな…
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:50:39.49 ID:aKgeVgbV
なんめしで変換出来なかったけどなんはんで出てきた
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:53:06.46 ID:2E5Es+Vm
>>150
漢字で書いたらどの発音か分からないじゃないかw
なんはんで軟飯は変換出来るのになんぱんとなんめしでは変換出来ない。
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:54:40.29 ID:TCtkrMq4
検診の時に「なんめし」と言ったら保健師に( ´,_ゝ`)プッとされたので
正しくはなんはんなんだろうか?と思いつつなんめし派
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:00:33.03 ID:ngzSaBsd
なんめしって読んでたけど手持ちの本にはなんはんって呼び方書いてあった
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:02:21.12 ID:+bXUwdzB
おかゆで良いじゃないか
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:12:51.60 ID:yUAL21Si
なんはんてなんか言いにくいw
あはーんって感じ
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:17:35.25 ID:dwoZAb5L
皆さんとろみ付けには何を使ってますか?
水溶き片栗粉(粉1:水2)を少しずつ入れてるんですが、まだ足りないかな?と思って足していくと、いきなり固まってきて、最終的にはカチカチになってしまいます…
料理のセンスがない自分が憎い。
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:31:50.75 ID:t7pRRehn
>>157
ここでもちょくちょく出るけどとろみちゃんっていう水溶き不要のかけるだけ片栗粉がオススメ
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:33:22.87 ID:pNhh1aXm
うちもいちいち水溶き片栗粉作るのが面倒で
生協でとろみちゃん買って使ってる
ただし少量ずつ入れてよーく混ぜないとダマになるので注意
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:42:15.10 ID:66mQYpn1
とろみちゃん、使いこなせない
入れてから加熱しないとだめなんだっけ?
レンジでチンしたところに入れても、白くなるばかり
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:55:18.86 ID:f04Pkkqb
とろみちゃんはいかが?
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:57:24.12 ID:f04Pkkqb
>>160
再度チンしてみては?
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:58:57.91 ID:t7pRRehn
>>160
もう一度チンすればとろみつくよ
しかし>>159の言うようにダマになるので量とチンしすぎには注意
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 15:17:09.84 ID:XJo3Kzrj
>>139
ちょwww
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 15:24:11.13 ID:Ipb7aWCz
>>139
縦読みマスターしたんでちゅかー
すごいでちゅねー♪
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 17:30:52.63 ID:Bi7TBV6r
こちらへどうぞ

絡みスレ123
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1403221758/
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 17:37:50.47 ID:hgbdWBfl
上の流れで気付いた
うちの子今は全がゆ100g食べるなーと思ってたけど
タッパーの100cc=100gとは限らないじゃないか!!
うわあアホだーー
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 18:43:42.36 ID:9d5qYALQ
みんな測ってるのかー
私の持ってる離乳食の本、グラムで書いてない食材もあるから測らないのが普通かと思ってた…
だいたい2さじ、とか、小松菜葉っぱ一枚、とか…
微妙に不便に感じてるので、やっぱりもう一冊ぐらい買おう

皆様、2冊目の離乳食本のお勧めありますか?
レシピ本的なのにするか、もう一冊参考書的なのを買うか迷ってます
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 18:45:11.92 ID:nofVN8S1
>>151
今頃気付いたわwww突っ込んでくれてありがとうwww
ガラケーでなんめし、で変換できちゃったもんで…なんはんは駄目だった
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 19:56:46.84 ID:uRn+47uR
保健センターの保育士さんに離乳食の進み具合を聞かれた時に「お粥を80グラム野菜を30グラムタンパク質を…」と話したら
「えっ!それ計ってるんですか?大体でいいんですよ大体で!」とちょっと笑われたので計ってない人多いのかな?と思ったよ
1才過ぎてから計らないことも増えたけどそれまではいちいち計ってたな
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 20:41:10.25 ID:p97zinqg
ちょっと質問です。
2回食にして2日目、朝は割と食べるんですが夜はあまり食べないんです。
こんなもんなんですかね?
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 20:46:08.53 ID:OBWG+7kW
>>157
じゃがいもペーストをジップロックで冷凍して使いたい分だけパキパキして使ってるよ
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 20:49:02.03 ID:UiH0hf4J
肉や魚入りの軟飯おやきを食べてくれるようになって、離乳食がかなーり楽になった。
朝以外はほぼ、おやきと野菜スープ。
でも普通のお粥や白飯は一口でベー。
このままだと味付け無しのご飯嫌いにならないか不安。でも一口でベーされる日々には戻りたくない…。
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 21:09:06.13 ID:UiH0hf4J
>>171
まだ慣れてないだけじゃないかなぁ。
最初は一回食の半分位の量から〜って手持ちの本にもありました。
一週間過ぎても全然食べない!ならあげる時間変えてみるとか。
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 21:21:32.64 ID:e3NVaoU5
皆さんの赤ちゃんは離乳食の間ご機嫌はどうですか?
すごくくだらない疑問なんですが、他の子の食事風景なんて見たこと無いから気になって。
うちは9ヶ月。
最初手を拭くと怒る→野菜スティック持ってご機嫌→離乳食半分くらいで飽きてイライラ
→汚れた手で顔をこすってべったべた→バナナとヨーグルトでやや機嫌が直り
→お粥、他のおかずとバナナ、ヨーグルトを交互に食べさせ完食→顔や手を拭くとまた怒る
→椅子からおろすとエネルギーチャージされて活発化、ご機嫌で遊ぶ

こんな感じです。最後までにこにこお食事なんて日は来るのか。
何より食事は楽しいものということが教えられて無いんじゃないかと心配。
機嫌を取るのにテレビをつけてることもあります。
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 21:48:32.29 ID:aKgeVgbV
11ヶ月だけど
座らせる→早速皿に手を伸ばそうとするも「まだだよ」と怒られて(´・ω・`)ってなる
スモック着せるときは自分から手を差し出してくる
朝食は大抵手づかみメニューなので、遊びつつ完食
食べさせるときは飲み込むと唸って催促
ちょっとお腹が膨れてくると口に入れた食べ物を触って遊ぶけど、大抵完食
なくなったよーと空のお椀を見せるとなぜか両手バイバイ
親が手を合わせてごちそうさま、と言うと足りない場合は泣いて怒る
手と口を拭くのは前は嫌がってたけど最近はそうでもない
口を拭くときに「しゅしゅしゅ〜♪」とか効果音つけて拭くと機嫌がいい
こんな感じかな
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:09:03.42 ID:VIkNB1tL
>>175
うちも9ヶ月
そんな感じだな
保育園帰りのため手は石鹸で洗う
手づかみメニュー出してもちょっと触るだけで食べない
そのくせスプーンやタッパーは触りたがる
眠気と空腹で機嫌悪い所へ褒めたり話しかけたりでなんとか食べていただく
食べ進むとご機嫌になっていき、完食を拍手で褒めると
自分もパチパチしつつドヤ顔
顔ふくのはやっぱり嫌がる
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:57:57.17 ID:EvrI/Siu
>>175
うちの9ヵ月児も似たような感じだ。
手と顔は拭くと嫌がるし、何かを手に持ちたいので手を伸ばす→皿を掴まれないように離すと怒る。
仕方ないからスプーンかストローマグを渡しておくと落ち着くけど、食べながらそれらを齧るから口の中の食べ物が掻き出されることも。
半分位食べた辺りから飽き初めてキョロッキョロよそ見しだして口をあまり開けなくなる。
そしてもう食べたくない!とばかりに泣き出す…。
いけないなーと思いつつ途中から私は能面だと思う。
いつかきっと楽になるよ…がんばろう。
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:59:51.45 ID:Lobemh2c
>>175
うちの9ヶ月も椅子に座ればごねて、口の中なくなったらうなり、解放されたら超ご機嫌。な感じです。
椅子の拘束感が嫌なのか疑問ですが…
幸い食べるのは大好きなのでなるべく持ち上げつつダラダラしないようにだけ気をつけてます。
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 00:54:13.82 ID:Mu4b7SeV
11ヶ月、3食しっかり食べます。

手づかみ食べについて、皆さん本に書いてあるようなおやきとかをちゃんと作っているのでしょうか?

うちは、未だにメインは茹でて冷凍保存しておいた野菜や魚を何種類か合わせたものをスプーンであげていて、
手づかみは食パンとか茹でただけのニンジンなどを口直にさしはさむ程度
(手づかみ食べしてる間に親も食事)ですが…レパートリー少なすぎ?

8ヶ月くらいからこんな調子ですが、改めて本やネットの離乳食後期レシピを見たら食材も調理法もぐっと大人に近づいててびっくり。
メインもおやきみたいな手づかみメニューにするべきなのでしょうか。
一度やってみたけど作るの結構手間なんですよね。ぐっちゃぐちゃになりそうだし。
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 01:13:31.00 ID:Rk9bAQb+
>>157です。皆さんありがとうございます!
とろみちゃん、いいですね。さっそくポチってみました。
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 06:02:40.94 ID:05qmFHOj
>>180
>>173だけど、1歳なりたて、つい最近までは同じ感じでした。
汚れるの嫌で手づかみは食パンのみだったのですが、手づかみしたがってスプーン叩くようになったので仕方なくおやき始めました。
じゃがいものおやきは面倒で作らないけど、軟飯に肉魚と野菜と小麦粉混ぜて焼くのは簡単&主食になるので献立考えるのも楽。汚れは諦めて新聞紙ひいてる。
うちは歯がまだ少ないのでおやき以外はモグモグ後期位のものあげてます。本にある様な一汁二菜やオサレなワンプレートなんて作っていませんw
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 09:09:02.76 ID:Hb5lu8L1
>>180
来週1歳になる11ヶ月
うちも3食よく食べる
9ヶ月過ぎくらいから毎朝パンとバナナを手づかみ用に用意してる
昼と夜はうちも同じような感じで主にスプーンで食べさせてる
野菜とかミニハンバーグとかがある時は手づかみにしてるけど、ない時の方が多いな
おやきは一度作ったけどベタベタくっつくし面倒でやめた
前に読んだ雑誌で手づかみはさせなくても別にいいって小児科の先生の話が載ってたし、気にしてない
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 09:11:29.67 ID:0EJikEnt
>>180
おやきはつくるの面倒だよね。
うちはかぼちゃとかさつまいもとかじゃがいもとか
ゆでて潰して、ラップでまるめて手づかみ用にしてる。
くだいたコーンフレークとか
パン粉とかまぶすとベタベタせず食べられる。
水分少ないおかずが苦手な子は食べにくいかもしれない。


ずーっと白いおかゆを1日1回以上は出してたのに最近は白いのみただけで拒否する。
毎回おかかおにぎりやら納豆巻きやらドリアやら
味付けしないと食べないので非常に面倒だ。
言葉が通じるようになったら
ホームレス中学生の「味の向こう側」の話をしたら
白米も食べてくれるようになるだろうか…。
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 09:21:00.49 ID:ACS9hXha
>>176~>>179
まとめてですみません!
やっぱり途中機嫌悪くなったりグズったりは仕様ですかね。
3回食になってからは流れ作業的になっていたかな?と反省。
自分も途中から能面になりがちなので、もっと話しかけて、完食したら大げさにほめてあげるようにしよう。

初めてみかんあげたら気に入ったみたいで、おててパチパチ。無くなったらもっとよこせ!とテーブルバンバンされたw
新しい食材を試して反応があるのは楽しいのでマンネリにならないよう楽しい食卓にしたいです。
お互いがんばりましょう。
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 09:27:58.49 ID:zWSqBv11
先週の話、
そうめんを1さじから初めて少しずつ増やして大丈夫だったから
パンがゆを普通の量あげたら口の周り中心に顔が真っ赤になった
もともと口周りに湿疹があってわかりにくかったけど
食べてすぐに湿疹が出てきて30分後くらいから引いてきたから
多分アレルギー反応

気になって調べてみたら
薄力粉〜強力粉のタンパク質(グルテン)の量で
タンパク質が少ない薄力粉のそうめんは大丈夫、
タンパク質が多い強力粉のパンに反応が出てきたっぽい
同じ小麦でもこんなところに落とし穴orz
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 09:32:36.29 ID:IhwL/Zi6
原材料より食材として考えて、初めてならなんでも1さじずつやらなきゃダメだね
お麩とかグルテンの塊だし
188名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 10:08:18.91 ID:LYKumHk9
一時保育に預けようと保育園の給食献立表を見せてもらった時にアレルギー確認のために
食べたことある食材のチェックシートもらったんだけど「マカロニ、スパゲティ、小麦粉、食パン」この辺は別項目になってたよ
正直、マカロニとスパゲティの違いは分からないけど…

献立表はもの凄く参考になった。月齢別に料理に使う食材や調味料も書いてあって
進め方迷ってる人は保育園の献立表をググってみると幸せになれるかも
189名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 10:11:26.32 ID:Rk9bAQb+
>>186
役に立つ情報ありがとう!
うちも、うどん&そうめんはOKでパンだけ口の周り赤くなるから何でだろうと思ってたんだ。
しかもすぐに赤みが引いて後に残らないので、小児科行っても「うどんとか食べてるんですよね?小麦アレルギーじゃなさそうですね」って言われたよ…
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 10:52:42.12 ID:uytwBvHV
そういえば私が小さい頃、まだ3〜4ヶ月で果汁を与えてた時代の話なんだけど、第二子で適当育児になってた母が
私がまだ4ヶ月ぐらいの頃に味噌汁の上澄みを飲ませてたらお麩をまるまる一個飲み込んで慌てたって話を笑い話として
聞かせてくれるんだけど、一歩間違えたら氏んでたんだよね
なにもなくてよかったけど、あの頃はアレルギーとかなかったのかな
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 10:56:26.47 ID:5xbtIf9p
前スレにあって役に立ったアレルギー関連の情報サイト

アレルギーアトピー離乳の進め方(離乳の基礎知識)
http://odevivi.com/allergy/alerugy/rinyu/a-3.htm
小児科内科アレルギー科吉村クリニックの離乳食の進め方
http://www.yoshimura-clinic.jp/topics_contents/topics_baby_food/p_topics_babyfood.htm

アレルギー、どうして起こるの?

食事中のタンパク質は、アミノ酸にまで
完全に分解されてから吸収されます。
アレルギーの原因となる物質は全て タンパク質です。
大人では簡単には食事が原因でアレルギーにはなりません。
では赤ちゃんはなぜなるのでしょ う?
それは腸の成長が未熟だからです。
赤ちゃんの腸はアミノ酸より大きい
タンパク質が通るくらいの穴があいているのです。
そのため食物中のタンパク質が分解されず、
そのまま血液中に入ってしまいやすく、
食物が原因のアレルギーになりやすいのです。
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 13:59:23.84 ID:h+4hzvOF
許可なく転記転載を禁ず
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 14:45:03.29 ID:grwKEloe
支離滅裂だったらすみません。
長文&ちょっぴり●も登場します。


スタートから4ヶ月の9ヶ月の子です。
まず、普段はしないのに食べてる途中で目をこするのがクセ?みたいで、手が食べ物で汚れたままやらないよう常に目を光らせてはいましたが今日遂にやられてしまい、大泣き。
濡れガーゼで拭いて、赤くなったりもせず涙で流れたのか一安心ですが、毎度かなりの気を張ってるのが大変。
そして遊びながらでないと食べない。
何か手に持って遊んでないと絶対に口を開けなくなってしまいました。
逆に遊んでいればどんどん食べるしもぐもぐもする。
ただ、食べてるという自覚?意識?があまりなさそうだし、こうさせてしまったのは私なんですが辞めさせたいです。
それから、普段おっぱいが欲しい時に私の服の胸元を掴んで引っ張るんですが、食事中でもおっぱい!となり、我慢させようとすると泣いて遊ぶことさえしなくなり、絶対に食べないので折れてくわえさせてちょっと飲んだら満足して、の繰り返し。
飲みたいというよりは甘えたいもしくは歯がはえかけなのでで噛みたい、なんだと思います。
飲んだことで満腹→食べない、にはならないです。
とはいえこれも辞めさせたいような、もしかしたら今だけなら付き合ってあげるか…。

長いのでわけます。
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 14:45:28.80 ID:5xbtIf9p
上記サイトからの転載はないのでご安心を
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 14:45:37.84 ID:grwKEloe
続き

更に最近は、一口ごとにえづいてしまう。
2回食になったころから少しずつ角切りの野菜をあげていて、最初の頃は上手にもぐもぐしていたし●にもすり潰された状態で出てきていたのですが、最近はまるごと出てきてます。
もぐもぐしてる風ではあるのですが実際はちゃんとできてなくて飲み込もうとしてえづくんでしょうか。
角切りのサイズをいろいろ試したりゆで具合も試したけど、どれもかならずえづいてしまう。
ご飯粒は大丈夫です。
初期の頃の裏ごしの状態の食事に戻してあげたいけど、練習していかなくちゃいけないとも思い、ゆで野菜をスプーンで潰しながら時々そのままあげてみて、やっぱりえづいてゴメンネ、の日々。
などもろもろがあり結局、目安の量くらいを完食することはできますが2時間近くかかってしまいます。
だらだら食べさせるのは良くないだろうからと、途中で辞める時もあります。(1時間を目安にしてます)
しかし今日、体重が減っていることが発覚。
曲線内、しかもど真ん中あたりですが、最近急に動くようになったとかではないのに減っているというのがショックで不安で申し訳なくなってしまい、頑張らなくてはと思いました。
ただやっぱり食事は楽しいと教えたいので、私が張り切ってもスパルタになっても意味がないことはわかっています。
平たく行ってしまえば「思うように食べてくれない、離乳食の時間が辛い」ってことなんですが、上に書いたようなゆで具合だとかカット具合、他にも椅子を変えたりテーブル変えたり時間変えたり、一緒に食べてみたり夫があげてみたりしても変わらずでくじけそうです。
何か手がありそうか、助言頂けませんでしょうか。
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 14:58:28.25 ID:BdNEbh3o
角切りの大きさや湯で具合の調節でもうまく飲み込めないなら、
とろみの付き具合を変えてみてはどうでしょう
うちの子も角切り野菜のスープ、サラサラだと飲み込みにくそうにえずくけど、
ジャガイモでトロッとさせたり片栗粉でとろみ付けたらパクパクいくよ
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 16:23:57.02 ID:IhwL/Zi6
膝の上抱っこで安心させてあげて食べさせるというのは?
初期の頃はそれをして目の前に鏡を置くと愚図らず食べてくれてた。
あと時間の目安は20分らしいですよ。
長時間だと疲れちゃってる可能性もあるかと。
冷めたものを口に突っ込まれたら大人だって嫌だし、菌が繁殖してしまいそう。

うちも9ヶ月だけど度々えずいてる。
えずくのは集中していないからとどこかで見た。
確かによそ見しまくりなんだけど、芋のモソモソとかでもえずくし、食感の問題なんだろうね。
豆腐の角切りとかでもえずくのかな?

噛みたいようならハイハインとかでかじる練習はどう?
たまにあげると食事の時には見せない口の動きをしてるから、噛む練習になってる気がする。
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 17:04:30.33 ID:grwKEloe
>>196
BFのとろっとした感じでも固形が入ることでダメだったのですが、とろみ具合をいろいろ試すってことはしてなかったです。
とろみのもとがあるので量調節して試してみます!

>>197
抱っこは試してますが効果なしでした。
鏡とおせんべいやってみようと思います!
そしてお豆腐を角切りにしてあげる発想がなかったです。
レンジで火を通してたので崩れる前提でした。
疲れてるのは正直感じてましたが、20分だとほとんど食べてないので頑張っちゃってました。
食べる量が少なくても時間内で気分良く食べ終わる習慣をつけるべきですね。
ちなみに冷たくなった物のほうがよく食べるというかぬるいもの嫌がる不思議な子です。
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 18:34:00.38 ID:jQBaRulY
すごくどうでもいい質問だけど
離乳食本って、大人は絶対食べないようなとんでもレシピが載ってるじゃない?
例えばブロッコリーのバナナ和えとか、人参とあずきの煮物とか
子は割と食べるんだけどね
この手のレシピっていつまで作ってた?
取り分けする前まで?
惰性で作り続けたら、すごい味覚の子に育ちそうで…
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 20:10:47.00 ID:SMYIfvXC
私は自分があり得ない組合せだと思ったものは作らない。
自分で食べても何と無く美味しそうな組合せだなーと思うものにしてる。
まぁ結果味がワンパターン化しちゃってるんだけどね…。
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 20:25:13.24 ID:CceQGFr8
うちの子も食べさせている最中でご機嫌が悪くなってきて、最後は泣く始末。
食べないわけじゃないけど、機嫌が悪くなるからものすごく朝疲れるんだよねー。
なんか対処法ないかなー
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 20:25:15.88 ID:JTwqP2K+
私もうぉっ!?と思う組み合わせは作らない
味見できない(したくない)ものは食べさせたくないから
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 20:36:04.62 ID:CceQGFr8
sageわすれた
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 20:53:56.46 ID:IhwL/Zi6
赤ちゃんの時が味蕾の数が一番多いっていうし、何事も経験だと思って変なレシピも試してるよ。
毎日実験と考察だ。
でもいずれは普通に大人用に作ったごはんを食べるわけだし、自分が食べない食材は買わないようにしてる。
オートミールとかパプリカとか。
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 22:16:26.03 ID:2rVIi4E2
オートミールは離乳食で知って
便秘に良いかと思ってこの前初めて買ってみた
バナナやリンゴを混ぜると自然な甘さでウマー
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 22:23:06.70 ID:QNHemYPA
>>180です
誤字すみません、「途中にさしはさむ程度」です。「口直」って何だ…

>>181>>182>>183
ありがとうございます。
本のようなおやきでないにしろ、やっぱり皆さんいろいろ工夫されてますね。
今日もカボチャおやき作ってみたけど、握りつぶしてしまって口に入るのはほんの少し。
食パンなら上手に食べてくれるのでどうしてもパンに逃げてしまう…

>>183の「手づかみ食べさせなくてもいい」って話に力を得て、ぼちぼちやります。
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 00:29:50.88 ID:/fKRe6Ax
おやき、何回作っても失敗してしまう…
今日ご飯のおやき作ったけどタネがゆるかったのかなかなか固まらなくて火加減最小でやっても焦げた。
次に作ったかぼちゃのおやきは、元々の野菜の水分量が多かったのかもったりするまで片栗粉入れたらもちもち通り越してグミみたいになった。
もちろん両方赤には食べさせられないし、自分でも一口食べてみたら美味しくなかったから破棄。
結局いつものスプーンで食べさせる離乳食作ってあげた。
もちっとおやき!とか、ほろっとおやき!を作ってあげたいわー。
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 01:12:02.29 ID:xOvgrPEB
>>207
じゃがいものおやき、マッシュして片栗粉振って丸めて焼くだけだったけど特に失敗しなかったよ。
お好みでひじきやらワカメやら混ぜて。
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 01:23:18.98 ID:xOvgrPEB
離乳食後期。
おやき以外にも手づかみ用のおやつを作ろうと思ってこういうサイトとか見てるんだけど
http://matome.naver.jp/odai/2133598308079665601
ベーキングパウダーやホットケーキミックスって、9〜10ヶ月から使っていいもの?
210199:2014/06/27(金) 07:30:01.53 ID:LgTYRf8+
みなさんレスありがとう
変な組み合わせは作らない人多かったんだね…
離乳食最初は味見してたけど薄味すぎるし
そもそもミルクも変な味だしで、
こういうものと割り切って適当になってた感はある
我が家の常識の範囲内でメニューを作ろうと思います
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 08:18:37.25 ID:NIiv1Hmv
おかゆを10倍から7倍にしたら、重湯にあたるものがなくなったせいか冷凍するときのブロックに入る量がすごく減ったのですが
今までのカウントが間違っていたのでしょうか。
今までは1ブロック大さじ2は入っていたのに、今は大さじ1くらいです。
2ブロックあげていたので単純に半分の量になってしまったように感じるのですが…
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 09:04:40.93 ID:xOvgrPEB
>>211
重さ計ってみました?
容器の容積が減って見えても、重さが同じか増えてるならいいのでは
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 10:15:43.48 ID:/fKRe6Ax
>>208
玉ねぎが結構水分量多いまま冷凍してたからそれで失敗してたのかなー…
ヒジキやわかめで試してみます!ありがとう!
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 11:25:22.23 ID:ZkICqs9j
こっちで相手にされないからかいつもの人が0歳児スレに舞い戻った
あの人は手取り足取り助言貰って気遣われるのが快感なんだろうね

ゴックンからもぐもぐ移行期。
立派な佐藤錦を頂いたので皮むいて刻んでレンチンしたのを
ほんのり冷やしてあげたら喜びのあまり固まっていた。
とろみも柔らかさもレンチンでちょうど良くて上手にもぐもぐ。
バラ科のアレルギーが心配だったけど本にはりんごもメロンも早期登場だし
旬のものを一緒に味わう練習が離乳食と思い切ってあげて良かった。
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 11:35:05.96 ID:S6bWlB75
離乳食初期です。抱っこしながら座らせて食べさせて、っていうことを本や教室などで読んだので抱っこしながら座らせてます。
でも体をよじらせて、寝返りを打ったりうつぶせになったり寝転んだりして暴れまくります。
元々男の子で動きが激しいのですが何か対処法などはありませんか?おもちゃを持たせても同じように、興奮してすぐに動きまくります。
口からはみ出した分がその辺に垂れたり、服についたり被害がすごいので座っておとなしく食べてほしいのですが仕方ないのでしょうか?
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 12:23:08.23 ID:ibA8pO1O
旬のものといえばとうもろこし。
ふつうに茹でてほぐして軽く刻んで裏ごし、でうまくいくのかな?
実がしゃっきりしてうまくいく気がしない。
こないだ買ったら果物みたいに甘かったから子供にも食べさせてあげたいけど。
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 12:39:15.70 ID:a1EadaaB
>>215
つ バンボ
つ ご機嫌チェア
つ ハイロー

抱っこであげたことないわ
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 12:42:39.00 ID:S6bWlB75
>>217
どれも持ってないんです。バウンサーと、バウンサーテーブルがあるんですが、それで一度試してみます。
でもバウンサーでも寝返りしたり、よく落ちたりしてるからおとなしく座ってるのが想像つかないー。
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 12:48:04.15 ID:FbnS5HR2
パン粥をしようしようと思いつつ
パンってなんかメーカーとかこだわりとかある?
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 12:55:48.64 ID:a1EadaaB
>>218
バウンサーあるなら試しにそれ使ってみ。ダメならリッチェルのご機嫌チェアか。バンボ使える時期短いしね
将来的にダイニングテーブルで食べるならトリトラもいいだろうけど、ご機嫌チェアなら椅子にくくりつけられる
食事以外でもちょっと室内探検してほしくないときに座らせておけるから、床に直置きできる椅子はあると便利だよ
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 13:16:57.24 ID:tNPBFAiz
>>209
たまにホットケーキミックス使ってるよ。現在9ヵ月。
全卵をまだ試していないから牛乳で溶くだけなんだけど。
リンゴとかニンジンのすりおろし、フリーズドライのほうれんそう小松菜ミックスなんかを入れてるよ。
でもやっぱり甘さが気になるから週に1,2回かなぁ。
親の自分がホットケーキを食べたい時wに取り分けで作ってるよ。
ベーキングパウダーはすまんわからない。
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 13:37:29.72 ID:5evEeLZ+
>>219
超熟だとたまごが使われてないと聞いたから使ってるよ。
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 13:45:20.22 ID:HDoKM3qI
>>219
なるべく小麦粉とイーストと水食塩程度で作られてるパン使ってるるけど
イーストフード(塩化アンモニウム)とか乳化剤無添加レベルでよければ超熟
>>209
ベーキングパウダーに入ってるアルミや何気にたくさん使われてる
砂糖が気になるならやめとくか、アルミフリーのベーキングパウダーを買って
ホットケーキミックスの自作がよろしいかと…COOKPADにレシピあるよ
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 13:47:20.28 ID:hXegXaeF
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 13:51:09.91 ID:xOvgrPEB
>>223
アルミフリーってのがあるのね。
参考になりました、ありがとう!
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 13:56:26.51 ID:1iY9mptk
>>219
メーカーじゃなくてパン屋のを買ってて、卵と、あとマーガリンをいちおう避けてる。
大人は気にしないんだけどね。子供用は何となくバターの方にしてる。
でも原材料表示を見てたら、同じ食パンなのにかなり違うから面白いわ。
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 14:36:33.45 ID:M8eG8XNO
>>219
うちは超熟使ってたんだけど、ある時1枚残ったまま賞味期限超過してしまって。
ゴミの日待ちで置いてたら、全くカビなくて怖くなってやめた。
今は近所の小さいパン屋さんのを買ってる。卵不使用、小麦粉とバターのやつ。
パン粥作って味見しても美味しい。
ただし、超熟の倍くらいのお値段。。。
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 15:15:51.45 ID:zoVgGagD
>>216
茹でてほぐす→ブレンダー→裏ごし、でうまくいってるよー
甘いしもそもそしないし、子の一番のお気に入りだ。

>>219
フランスパンの白い部分を塩抜きしてる。
卵とバター不使用だから、しっかり塩抜きすればわりと気楽。
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 18:27:01.69 ID:r52uNpLQ
カビが生えないのは工場の衛生管理がいいからとか聞いたような…
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 19:36:29.12 ID:03vXU5xR
近所のパン屋のも数日置いといてちゃんとカビが生えるかチェックした?大丈夫?
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 19:42:30.17 ID:t8sLjV1Z
最近のパンはカビがはえにくいよね
昔はすぐ青カビ出てたわ〜
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 19:44:14.19 ID:tNPBFAiz
衛生管理が良いからカビが生えにくいって話は少し前に自然派スレで元ネタが話題に上ってたような
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 19:49:21.21 ID:tNPBFAiz
スレチかもだけどこれだ

>私は数年前に、市民講座の後の質問で「市販の食パンには保存料がたくさん入っているから
>カビが生えない」という意見に「市販のパンには保存料は入っていません。保存料を使用しなくても
>工業的に無菌的な環境で製造されたパンは、数日位の日持ちは当然です」と答えたところ、
>「私は市販のパンは買わなくて、自分の家で食べるパンは全部家庭で作っていますが、3日も持ちません」
>と答えられた。そこで、「申しにくいことですが、あなたの台所がパン工場より汚いからです」と答えて
>その方を激怒させたことがある。
ttp://www.foocom.net/fs/takou_old/1013/
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 20:02:46.86 ID:ZkICqs9j
工業的に無菌環境で製造すればってのはすごく納得した。
だけどヤ●パン、貴様はダメだ。離乳食完了しても与えるのに躊躇するレベル
パン粥はホームベーカリーで作ったパンでやってる
こだわりじゃなくて買いに行くのが面倒だから。
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 20:25:11.96 ID:jzekXO5D
●崎は社長が添加物狂いだからうちも避けてる
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 20:51:16.04 ID:FbnS5HR2
おーとりあえず近所に評判のパン屋あるしそこのをまず買ってみるわ
菓子パンやフランスパンやラスクやマフィンやジャムの罠が待ってるけど
食パンだけ目当てに頑張るわ
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 22:07:48.41 ID:nyuTrE8d
初めてオートミールをあげる時は粉ミルクではなくお湯でふやかしてあげる方がいいでしょうか?
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 22:14:03.38 ID:O829Zp9S
>>237
何で?
乳糖不耐症でもない限りどっちでもいいでしょ
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 23:54:39.25 ID:/fKRe6Ax
>>237
ちゃんとふやけるのかが気になった?
別に粉ミルクでもおk
レンジや鍋で加熱したあとにラップとか蓋して蒸らすとしっかり水分吸って柔らかくなるよ。
水分吸い取りすぎてもったりし過ぎたらお湯かミルク足すとよろし
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 13:13:14.79 ID:SwnDptIA
離乳食始めたばかり
今日は初めてにんじんを食べさせてみた
すりおろして水ちょっと加えてレンチン
水が少な過ぎたみたいで水分吹っ飛んだw
もっかい水入れてレンチン、今度は成功
いざ食べさせてみたら、不思議そうな顔しながらもぐもぐむにゃむにゃ
繊維質が微妙らしくてちょこっとベーされたけど、味は好きなのか次も口を開けてくれた
そして冷凍10倍がゆ、水入れ過ぎてしゃばしゃばまるで重湯orz

今日はちょっと失敗かな…
食べて?飲んで?くれたからまぁいいか
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 14:08:40.22 ID:RcHo0Uew
始めたばかりならすりおろすよりも茹でて裏ごしの方がいいよ
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 14:25:52.13 ID:uwc6B2cg
むしろフリーズドライの野菜粉。緩めすぎた粥にちょうどいい
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 16:16:09.10 ID:SwnDptIA
ネットで見て楽チン!と思ってやったけど茹でた方がよかったかー
とりあえずあと2日分擦って冷凍してるんだけど、どうしたもんか
水多めレンチン→裏ごしじゃやっぱりしゃばしゃばだよなー捨てるか…
フリーズドライのにんじんは無いんだー
和光堂のカボチャとほうれん草とコーンは買って、昨日までカボチャを食べさせたところ
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 16:27:59.37 ID:g4xQkMnB
人参のすりおろしは大人用のカレーに入れて煮込むと美味しくなるよ
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 17:21:46.15 ID:BU0hKLvj
>>243
にんじんフレークを買えばいいじゃない
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 18:01:23.82 ID:5ZZT5vme
スプーンですくう時にすくいやすい食器(皿)を探しているのですが、おすすめありませんか?
子供はまだ自分では食べられないのですが、うどんなどを私が食べさせるときに
残り少なくなるとうまくすくえなくてイライラするので、どうせなら子供が成長してま使える物を買い足したいです
平たいけど、深さもあるような大きさが希望です
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 18:56:38.81 ID:SwnDptIA
>>245
そんな便利なものは田舎のスーパーにはないのよ

たった小さじ2杯だし、確かに料理に混ぜちゃえばいいね!よし
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 19:05:42.14 ID:BU0hKLvj
>>247
うちも田舎だからネットでポチよ
初期はフレーク便利
買えるなら買ってみてー
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 21:15:47.37 ID:SwnDptIA
>>248
あぁネット!調べ物したり2ちゃんしてるのにいつも存在を忘れてるw
ありがとー!
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 22:07:33.44 ID:IKCaZPHa
今、赤9ヶ月なんだけどベビーダノンってあげても大丈夫??
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 22:15:42.63 ID:3rEZjcOj
ベビーダノンって6ヶ月からいけるんじゃなかったっけ
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 22:20:04.69 ID:MD7g5KqU
>>246
具体的な商品名ではなくて申し訳ないけど、赤ちゃんグッズ相談スレかなんかで話題になってた ユニバーサルデザインの食器とか良さげだよ。いろいろあるからググって調べてみて。
ふちに立ち上がりがついてて、すくいやすいみたい。

>>250
大丈夫というのが何を指すかわからないんだけど、とりあえずベビーダノンの対象年齢として書かれてるのは、6ヶ月から24ヶ月だったような。
うちのこ9ヶ月の時には食べてたよ。
253名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 22:31:12.74 ID:Fs6iKCwJ
【セクハラ野次問題】 塩村あやか議員の2年前に発言した内容があまりに言葉が汚すぎると話題 「ラサール石井 気持ち悪い・ジジイ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403927756/

塩村「加藤茶の年の差婚をキモイといったのは、お詫びはしますが議員になる数年も前のことです」   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403946375/

塩村文夏、35歳以上の女性有権者に喧嘩を売る 「羊水は腐らないけど、的外れでもないなと」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403957191/
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 10:15:09.20 ID:B/RmTm6r
初歩的なことですみません
7ヶ月2回食、もうすぐモグモグ期に入るところです
ふたつほど疑問があるので教えていただければ嬉しいです

1、近々ヨーグルトを試そうと思っているのですが、カスピ海ヨーグルトってどうなんでしょうか?
ググると自家製は雑菌が入るから良くないと見ますが、自家製ではなく市販の食べきりのものならば問題ないのでしょうか?
実際食べさせている方はみえますか?

2、ゴックン期からモグモグ期への移行時、裏ごし状態からいきなり小角切り状態に変えましたか?
それともある程度時間をかけて少しずつかたまりがある状態にしていきましたか?

みなさんの経験上で結構ですので、参考までに教えてください
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 10:46:05.97 ID:LEdO/X3+
1はわからない。
2は角切りというかみじん切りでとろみをつけたら平気だったよー
かぼちゃとか芋が平気ならドロドロからぽってり、その後人参のみじん切りとろみ付きとか段階を踏めばいいと思う。
茄子は多少大きくてもホロホロ崩れて食べやすそう。
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 11:00:47.01 ID:G23TBt0V
>>254
1 カスピ海試したことない。開始1ヶ月後にプレーンヨーグルトを3回試して全部苦々しい顔されたのでそれ以来ヨーグルトあげてない

2 ごっくん期後半から行ったり来たりしていた。
ご飯は7倍〜3倍まで、器具も炊飯器、鍋、圧力鍋など。固そうならその場でお湯追加。
野菜は人参大根さつまいもなど崩れやすいものはみじん切り茹でたのと出汁で一口試して、もぐもぐしなかったり嫌そうな顔ならすぐ潰す。
100均のミニすり鉢でそのままあげたらダメな場合すぐすれるので良かったよ。
試してばかりで食べないと困るので、メニューは必ず主食以外に二皿以上(固さや新食材お試しと、鉄板で無難なもの)にしています。
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 11:24:56.43 ID:dvibA6IH
1は食べ切りサイズ買うぐらいなら普通のヨーグルトを買うか、どうしてもカスピ海ヨーグルトあげたいんだったら病院や健診で聞いた方が安全だとオモ。
普通のヨーグルトは水切りすると酸味が抜けて(カルシウムも少し抜けるけど)食べやすいみたい。
2は少しづつ大きくしていったよ。裏ごし→みじん切り→2mm角切りって感じで。いきなり大きくするとびっくりして食べない。
258254:2014/06/29(日) 11:46:22.34 ID:B/RmTm6r
>>255
>>256
>>257

レスありがとうございます
ヨーグルトは、私も旦那もヨーグルト嫌いのためわざわざ買うのもなあと思っていたところ、義両親が市販カスピ海を食べているので少し分けてもらおうかと思っていました
危ない橋を渡るより、もったいないけど余った分を捨てるつもりでプレーンを買ってみます

固さもやはり徐々にならしていった方が良さそうですね
明日から前準備としてお粥を7倍で潰しを少しにしてみたり、芋類ぽってりなど試してみます!
すりつぶしグッズも常備してモグモグ期突入に備えます
ありがとうございました!
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 12:26:38.89 ID:M8xfK3ti
【芸能】不振フジテレビフジHD株主総会、株主から批判続出 日枝会長退任案否決、視聴率低迷の打開策みえず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403883574/
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 13:14:52.61 ID:aj9MYgr6
>>258
ダノンビオの砂糖不使用の奴だったら少量だし、大きなヨーグルトを買って捨てる
よりかはいいかも。4個で200円弱くらいだし。

随分前に食べた時は酸味が少なくて食べやすいなーと思ったけど、赤ちゃんは
どうだろうね。よろしければお試しを。
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 13:19:35.18 ID:1NqZwdGC
>>258
〆た後でごめん
ヨーグルト食べないならタンドリーチキンにするのオススメ
うちもヨーグルト余りがちで消費メニューとしてよく作るんだけどけっこう簡単にできるよ
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 13:21:21.32 ID:l9beYnoP
ベビーダノンと言う選択肢はないのかな…
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 13:42:55.10 ID:AZi7afkX
>>99
亀でごめん。
番組は見てなかったけどあなたの書き込み見て、食べムラ酷い10ヶ月息子に
すごーいすごーいすごーい!ってほめながら離乳食あげたら
ニコニコで完食した!ありがとう!
今までも褒めてるつもりがテンションが足りなかったみたい。
そしてお礼言いに来て気付いた…すごーいじゃなくてえーらいだった…
264254:2014/06/29(日) 14:58:44.48 ID:B/RmTm6r
>>260
>>261
ダノンビオで砂糖不使用があるんですね!
田舎のせいか近所のスーパーには無かったので、別のお店も探してみます
なければ、タンドリーチキンなどの料理に使うという手でいきます
貴重なアイデアありがとうございました!


>>262
ベビーダノンはヨーグルトではないとネットで見たので除外してましたorz
ヨーグルトとしてカウントしないけど、デザート感覚であげてみるのも手ですね
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 14:59:34.23 ID:1L8+dZ4u
>>262
ベビーダノンって単なるプレーンないのかな?
公式サイトを見る限り、ジュレがのってるのしかないみたい。

単なるプレーンヨーグルトがいい場合ってどうすればいいんだろう。
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 15:17:35.72 ID:l9beYnoP
ジュレをスプーンで取り除いてるよ
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 16:07:17.78 ID:3JtXvQ8I
>>266
ありがとうございます。やはり、それしかないんですね。
プレーンも出してくれるといいのになぁ。
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 16:13:11.54 ID:CmLY2icV
>>264
ベビーダノンは前はチーズケーキっぽいものだったみたいだけど、今はフルーツソースのせヨーグルトだよ
ヨーグルトでカウントしていいんじゃないかなー
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 16:14:47.81 ID:CmLY2icV
あげちゃった。ごめん。
270254:2014/06/29(日) 16:22:45.78 ID:B/RmTm6r
>>268
そうなんだ!
それならヨーグルト部分のみ使用でも大丈夫そうですね
選択肢が広がってうれしいです
ありがとうございました
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 17:37:35.28 ID:/MSV8L20
ベビーダノン、プレーンもあると思うよ。
広告に載ってたし。
以前は乳製品扱いだったけど、最近ヨーグルト扱いになったと前スレか別スレで見たよ。
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 19:50:11.50 ID:4/DO2vHs
>>263
横だけどすくすく子育てたまたま見てたので…
番組では「えーらーいっ!えーらーいっ!」って飲み会のコールのように手拍子つきで誉めてたよw
実家?でおばあちゃんがやったらよく食べて、家でもそれで食べさせるようになったと紹介してた。
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 19:52:57.06 ID:4/DO2vHs
途中で送っちゃった…
ご飯食べてくれてよかったね!やっぱりテンションが大事なんだろうな〜
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 21:13:02.15 ID:ee5r4OZq
あげるのにあっぷあっぷでテンションまで気が回ってなかったけど頑張ってみるか。

開始してひと月たったけど、スプーンつかんで自分で食べたがるから床はもちろん
顔にもべったりついて肌荒れが酷い。
皮膚科に行って薬貰ったり食前にワセリン、食後は顔ふいて再度ワセリン&着替え
してるけど一向に良くならない。
ある程度収まってくれないと白身魚とか豆腐に進むの躊躇ってしまう。
急いでは無いけど、野菜もネタ切れ気味だ〜
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 21:29:21.22 ID:M3Yz9dMd
>>274
こするのが一番ダメージなんだなぁ…拭き取る時にガードが削り取られるの
もう諦めて食後はシャワー(石鹸禁止)、拭くのはティッシュで抑えるのみがオヌヌメ
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 22:18:02.82 ID:ee5r4OZq
>>275
拭くとき凄い嫌がってるからやっぱり痛いのかな。面倒だけど明日からシャワーにしてみる。

あとは顔面に離乳食塗りたくるのを早く飽きてくれることを祈るのみ。
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 22:40:35.25 ID:PEi3MMAE
うちもたまに母に離乳食食べさてもらうと割と大人しく食べるからなんでかなーと思ってた
確かに母は「わー、上手に食べられる!すごい!」といちいち感激しながらあげてるわ
そんなに感激されると本人やっぱり得意になるのかなw
毎日三回食べさせてると感激どころじゃないけど、自分ももう少しテンション上げてみよう
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 23:01:46.38 ID:xmYPXm55
グラビア撮影してるカメラマンの気持ちになればいいのねw
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 08:18:32.15 ID:RCqyfxh3
私はいつもグラビアカメラマンだ
娘ちゃん次ごはん食べよう!はいーもぐもぐ…うん上手ー!
次はー人参ですー!はい落ちたスプーンはいいから目線こっちお願いしまーすはいパクー…いいねー!

良く食べてくれるが3回食になって飽きてきた
別のバリエーションないかな
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 08:48:15.17 ID:UQV00IDt
初めてオートミールを買ってみた
味見したら調味しないと鳥の餌みたい…
バナナを乗っけてレンチンしてあげたらパクパク食べたけどすごい便秘になった
レンチンするとバナナから駅が大量にでるからそれでふやけるかなって思ったけどそれだけじゃ水分足りなかったかな…
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 09:08:21.75 ID:MmV6Prr9
>>280
初めて作った時はシャバシャバだったり、もったりし過ぎたりして水分調整難しかったわ>オートミール
レンチン後にもちもち過ぎ?と思ったらヨーグルトかミルク入れて調整してる。
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 09:27:56.59 ID:hHJbz+TM
最近、笑顔で口からダババババを覚えた。
口は開けて中に入れるのに、いらなかったらそのあと笑顔で口からダババババ。
ここみて今朝はワッショイ作戦してみたけど失敗。可愛いけど心折れそうになる。
しかし明日も頑張ろう…
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 10:18:48.42 ID:ZIP30UzD
>>280
うちはオートミール20g、牛乳100〜120gでレンチン2分が鉄板
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 12:20:40.83 ID:Xi1gQzlh
そろそろ時期的には2回食に移行するころで、量も標準には食べるんだけど、
いかんせん楽しそうじゃないし美味しそうでもない!
スプーンを寄せても話しかけて褒めて促してやっと一口、のけぞったり横向いてよそ見してる口元が開いた隙に一口って感じ。
口に入れても眉根を寄せてときどきべーっと出しちゃう。エプロンを銜えたりご飯の着いた手で目を擦ったりフリーダム。
こんなんでも2回食にしていいものか…もっと口を自分から開くようになってからのほうがいいかな?
子にもストレスになってるんじゃないか、それなら2回にしてもなあ…と悩んでる。
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 12:38:27.28 ID:uXJUEVsu
離乳食はよく食べてくれる娘、七ヶ月。
2回食も順調なのですが、スプーンを娘の口元に近づけて、
口が開いたタイミングでスプーンを娘の口の中(舌の上)に入れると、
娘はスプーンを手にもって、スプーンの上下を180度回転させてスプーンを
なめるようにして毎回食べているのですが、
娘がやりたいように食べさせて大丈夫でしょうか?

スプーンは、舌に平行に口に入れて取り込んだら、そのまますっとスプーンを取り出すのがいいのでしょうけど、回転させて食べるのが癖になってにしまっているようで、このまま続けてもよいものかと、心配です。
286280:2014/06/30(月) 12:57:04.95 ID:UQV00IDt
>>281>>283
レスありがとう
シリアルってあまり食べたものがないから
よく分からなかったんだ…
結構調節がひつようなのね
283さんの分量でもやってみる

>>285
その食べ方でいいか悪いかは分からないけど…
うちは食べさせやすいから普通のティースプーンで離乳食あげてる
大きさ的に口の中で回転はできないから
止めさせたいなら試してみるとか
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 13:58:55.67 ID:2uafU0hn
離乳食後期でうどんをあげるときってどうしてますか?
ある程度長さがあっても噛んで食べられるのと、手づかみ食べしたがるので
8cmくらいに切ってあげていますが如何せん作るのも食べるのも時間がかかります。
(そして落とす量も増える・・・)
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 17:31:42.07 ID:EFQi6ip6
>>287
うちではいつも半玉ずつ生麺を冷凍してるのを解凍して使ってる。
だし汁とか野菜スープで煮て、水分は殆ど飛ばす。(水分あるとすべって手掴みしにくいから)
長さはヌードルカッターで4センチぐらいかな。

食べる時は、最初はフォーク持たせて刺して食べる。飽きてきたら手掴みになる。手掴みしにくい量になってきたらスプーンで親があげる。
たくさんこぼすよ。あと、作るのも食べるのも時間かかるか意識したことないなー。
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 19:37:52.32 ID:DdJz0yE8
>>284
親のストレスのない範囲で二回食に進めたらどうだろうか。
以前、同じような感じで悩んで、ここで相談したら二回食に進めたら食べるようになったよとアドバイスもらった。

最初は、ハイハインとかで適当に二回食にしたら徐々に食べるようになった。時期的に食べるようになるのかもだけど試してみてもいいかも。
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 19:58:16.19 ID:HKJhzKAv
粉ミルクを冷凍するのは駄目ですかね?
明治のほほえみキューブがあるのですが一個で40mlとなっています。
これをもう少しまとめて溶いておいて、小分けで冷凍して必要分を使えると便利なので疑問に思いました。
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 20:06:39.85 ID:PP9184mm
>>290
再加熱で余計にビタミン壊れるし
冷凍過程で雑菌増えるからやめた方がいいよ
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 20:07:35.52 ID:yNO2p6+8
>>290
40mlのキューブをさらに半分に割れるようになってるけど
20ml単位で使うのじゃだめなの?
293名無しの心子知らず:2014/06/30(月) 21:05:49.55 ID:+covWgai
ここ数日遊び食べが激しい娘@11か月半。
自分で口に持って行ってもベェッて吐き出す始末で、イライラが頂点に登ってしまってノイローゼ気味。
大好きだったバナナやパンでさえもダメ。
みんな1回はこんな時期があるのかな?
今日はうどんとプチダノン半分。
少しは食べてくれたほう。
おかずにと思って冷凍の栗かぼちゃを薄味で煮たのを出したけど、それは食べてくれなかった。
少し小さめな体つきだから、栄養を考えて作ってたけど、ここらで一度ダラになってもいいかな。
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 21:09:21.99 ID:XGbquWro
>>290
キューブも20ml分に折れるし、粉も20mlのスプーンだけどそれ以上にわけたいのかな?
私には冷凍する意味がわからない…
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 21:27:36.45 ID:h027yBCD
>>293
暑いし夏バテ気味で食欲落ちてるんじゃ?
食欲ないと遊び食べが激しくなるよ
うちは今風邪気味で遊び食べ激しい
ミルクあげてれば固形は果物とか手抜きで全然大丈夫
手を掛けて作って遊ばれたらストレスだから適度にダラろう
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 21:37:54.63 ID:CFjrv8L5
1歳1ヶ月
現在3回食でおやつはあげていません
栄養を補うためにおやつをあげたほうが良いと聞きますがいつあげればいいのかわかりません

1日のスケジュールはだいたいこうです
8時 朝食
10時 授乳
12時 昼食
14時 授乳
14〜16時 昼寝
18時 夕食
就寝前 授乳
10時と14時の授乳は欲しがればあげています(大抵欲しがるので授乳します)
15時におやつをあげるのが理想だとは思うのですが昼寝真っ只中です
この場合はおやつはあげなくてもいいのでしょうか?
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 21:53:21.86 ID:Wscxj57T
卒乳したら10時の授乳をそれぞれおやつにしたらいいんじゃないかな
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 22:36:18.19 ID:CiYPufto
8ヶ月なりたて2回食
今までさほど美味しくなくても文句言いながら食べてくれたのに今日とうとう怒って拒否された
じゃがいもがモソモソしてて嫌だったみたい。一緒に出した他の献立はぺろり
お湯でのばしたりしたんだけどなぁ。冷凍した芋の扱い難しいorz
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 23:16:28.24 ID:CFjrv8L5
>>297
卒乳してからでも大丈夫なんですね
卒乳後におやつに切り替えようと思います
ありがとうございました
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 06:55:02.06 ID:30bqCOvV
9ヶ月3回食始めたばかりです。
ずっと嫌そうな顔をしても、ある程度は食べてくれたのに
最近途中で愚図るようになった。
301300:2014/07/01(火) 07:13:47.79 ID:30bqCOvV
途中で送ってしまいました。
愚図って食べないので、好きなバナナを与え
騙し騙しあげていたんだけど、バナナの要求がどんどんエスカレートしていった。
お粥、魚などを口に入れると泣く。そこで口の中にまだ残っていてもバナナをあげると食べる。
お粥>泣く>バナナ>もぐもぐゴックン。魚>泣く>バナナ>もぐもぐゴックン。
と、全て口中でバナナ和えになってしまった。
結果、昨日からバナナ以外拒否するように。
大好きなもので誤魔化すことは一時凌ぎの諸刃の剣だったか。
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 07:50:14.07 ID:Z7Tptrgt
>>301
うちもなった!
バナナが無い食事もあるんだよ、と教えて泣いたら抱っこ→落ち着いたら座らせ一口→泣いたら抱っこ、食べたら死ぬほど誉める
で、解決しました
偏食ほっとかれてる子は端から見てて大変そうだからさ…
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 09:45:32.20 ID:fbFxwmpM
>>288
ありがとう。
そうか、水分あると滑って食べにくいもんね。
あと落とすことを想定して多めに作ってあげたらいいね。
今まで包丁でみじん切りにしてたから長さを考えなくてよくて楽だったな〜。
でもうどん好きみたいだから頑張ろう。
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 10:26:35.48 ID:kwPnEomC
8ヶ月の子。
ここ二週間ほど、数口食べたら怒り出して泣いて拒否、が続いて参っていたけど、
今朝バンボから出してみたらあっさり完食した。
バンボがそんなに嫌だったのか…盲点だった。
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 12:53:49.87 ID:Iutkkdm0
うちも半分くらい食べたら椅子から出せ出せギャー!で出たらペロリと完食するんだけど、いつまでもこれじゃ駄目だよなぁ
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 14:19:58.19 ID:lbpb7uoA
お米を嫌がるようになってしまった。
きなこごはんや、青のり、混ぜ込みふりかけを一口おにぎりにしてもだめ。
ケチャップを少量かけるか、あんかけご飯やカレーはもりもり食べる。
食べると分かってる方法でひたすら食べさせるか、たまには格闘して食べさせた方がいいのか…
みなさんならどうしますか?
珍しいギャン泣きされて、疲れた。
307 【大吉】 :2014/07/01(火) 14:29:44.40 ID:ujbfHUlQ
混ぜるものをいろいろ試してみるとか…?
しらす、ツナ、鰹節あたりは出汁が出るしおいしそう
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 14:30:04.46 ID:nKtfYcJH
>>306
水分と塩分を欲してるんじゃ?暑くなって汗かく量増えたし
きなこ青のりふりかけはどれも水分を奪うトッピングに思える
嫌がってるもの与え続けると今後一切受け付けなくなる可能性あるから
私ならトマトピューレ、ヨーグルト、緩めご飯に粉末おかかとか試行錯誤する
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 14:40:06.83 ID:OqYai00r
>>306
うちも白米拒否になってる一歳二ヶ月
納豆、コーンクリーム、しらす、ゴマ握り潰して塩かけたやつが好きみたい
あと「えーらい!えーらい!」やってます
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 14:52:29.40 ID:NxpgyLyh
>>306
うちも長らく白米拒否。他のレスと被りますが、BFでしっかり味付けしたり、ホワイトソースやコーンクリームでドリア風にしてあげてます。
あとうちはモチモチ、ベチャベチャが嫌いな様なので、ご飯おやきなら食べてくれる。
手づかみ好きならおやきもいいかも。
311名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 15:09:09.87 ID:lbpb7uoA
皆様レスありがとうございます!
さっそくおやき作ってました。
焼いてから切り分けるやつ、綺麗にできなくてボロボロになっちゃったけど食べてくれるといいなー。

正面衝突せずに、ホワイトソースごはん、開き直って味付けごはん、色々試して、いまは楽しくごはんを優先することにします。
ありがとうございましたー

ちなみになんですが、おやきに卵(たんぱくしつ)野菜もたっぷり入ってるのですが、おやきごはんを出すときの献立って、あとは汁物を出せばいいのでしょうか?
考えてみたら、スープって出したことが無かった…
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 15:59:23.52 ID:NxpgyLyh
>>311
うちの場合は便秘気味なのもあって、
具沢山おやき+汁物+フルーツ少し
最初はとろみつけてスプーンであげてたけど面倒でコップ飲みの練習にしてます。
ちゃんとポタージュとか作ってあげたいと思いつつ、いつも味噌汁の上澄みで済ませてるw
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 16:17:04.26 ID:lbpb7uoA
>>312
ありがとうございます!
汁物挑戦してみます。
フルーツもイイですね、朝とおやつ以外で出したことなかったから目からウロコ。
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 17:06:39.24 ID:2dLYuKKi
手づかみ食べブームの10ヶ月
外出先で手づかみ食べさせる場合何かオススメのものありますか?
315 【末吉】 :2014/07/01(火) 18:23:33.37 ID:svXhCq4z
>>296
現在の10時と14時の授乳をオヤツに切り替える形にすればいいよ
おにぎりやパンやふかした芋をあげてみて足りなかったら授乳という風にしてみてはどうだろう
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 18:24:03.46 ID:n6XpvNPF
私も知りたい。バナナとトーストしたパンしか思いつかない。おにぎりはまだ早そう。
自作したお焼きや茹で野菜は時期的に避けたいもんね。
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 18:25:13.82 ID:svXhCq4z
締めたあとだった ごめん
318284:2014/07/01(火) 20:12:51.06 ID:R+aDNel6
>>289
遅くなりましたがありがとう!

ハイハインでもいいかーと思ったらすごく気が楽になったよ。
誤魔化しごまかし食べてたのが雲行き怪しくなってきた(たべさせてると段々泣いて嫌がる)けど、
子のペースだと思っていつか食べてくれる日を夢見て頑張る!
319301:2014/07/01(火) 21:32:02.81 ID:30bqCOvV
>>302
脱バナナ!
明るく元気に大袈裟に褒めまくってみるよ。
ベビーサインの「美味しい」は、頬をペチペチたたくのだったなと、
ハイテンションで美味しい!ペチペチ!美味しい!ペチペチ!を
繰り返して食べるのを促してみた。
母ちゃん、右頬が腫れちゃったよ。
320名無しの心子知らず:2014/07/01(火) 23:01:47.85 ID:SK0V8fDr
>>295
食欲がないと遊び食べになるんですね〜。
確かに、ここ数日食欲はないです。
今日の夜ご飯は卵おじやにしました。
ベビー茶碗1杯ぐらい食べてくれたので良かった。
ただ、落ち着きがなくて、テーブルの周りをぐるぐる歩きながらだから大変。
でも、食べてくれた事が嬉しくて心が少し楽になった。
あまり思いつめずに適度にダラになります!
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 09:51:29.02 ID:KYaPtyrL
バナナは怖いよな…魔法の果実だよ
1歳過ぎのおやつはヨーグルトにQPベビーフードの果物系を10g以内で混ぜ合わす感じ


おいしいのベビーサインは椅子に座ってあげる時から始めたんだけど
見本でペチペチって自分の頬叩いてたら手を伸ばして手を止められた挙句
子が私の手をとって自分の頬をさすり始めたので何も進まなくなるw
未だにちゃんと覚えてくれない……
322名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 10:51:44.89 ID:bjgtVKJd
うちも果物とヨーグルトに頼りっきり。
わりと拒否されるスープや軟飯と交互に騙し騙し食べさせてたけど、最近は騙されなくて頑なに口を閉じてプイと横向くようになってしまった。
今朝はひと口食べる度に拍手して褒め称えたら満更でもないようで、ニヤッとしてなんとか完食してくれたw
つかみ食べだと食べるからおにぎり的なのも挑戦しないとな。
ぐちゃぐちゃにされそうで嫌だけど。
323名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 11:16:57.49 ID:L9+0Ma+V
手づかみ食べ用に野菜スティックやお焼きを置いて、ご飯やスープは触らないように死守してたんだけど
最近ご飯を口に入れたら一旦舌で押し出してから手で掴んでもう一度食べる、という食べ方を覚えてしまった
そこら中掴み損ねて吐き出したご飯だらけ…
両手にスプーンを持たせても癖になってしまったのか舌で押し出しちゃう
なんか良い対処法ありませんか
324名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 12:22:58.30 ID:O7o1UwId
>>322
手づかみ食べはしない子はさせる必要ないみたいだけど
手づかみじゃないと食べないなら手づかみさせたら?
うちは食パン、ニンジンや大根の野菜スティック、うどんはぐちゃぐちゃせずいける
調理の必要ないし楽だよ
おにぎりは握りつぶされる
でも軟飯お椀に入れて出しても触らせろって暴れて触るからぐちゃぐちゃになる
でも食べないわけじゃないからぐちゃぐちゃは諦めてあげてる
ぐちゃぐちゃを避けるならお米は諦めて小麦粉のお好み焼き的なものだといいかも
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 14:19:19.71 ID:bjgtVKJd
>>324
レスありがとう。パン、おやき、野菜スティックはあげてるんだけど肝心の米が問題なんだ。
おにぎりはやはり握り潰されるんですね。
お昼にご飯おやきあげたら食べやすそうだったからしばらくはコレかな。
でも作るの面倒だ。
326名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 23:38:21.23 ID:d8BlwpKa
>>273
家事をしながらみていて「えーなーり!えーなーり!」と言いながらあげているんだと思ってた…
なんかのおまじないなのかなとか思って、この間からえなりコールしながらあげていたよ。
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 23:38:55.24 ID:d8BlwpKa
まちがえた
>>272
328名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 08:23:24.94 ID:bCnfShA3
先週末から離乳食スタートの五ヶ月半。
初日、二日目と10倍粥を渋い顔しつつも食べてくれたけど
今朝はついに顔を背けてイヤーのボーズ。
なんとか食べてくれたけどこれは無理に食べさせずにしばらくお休みした方がいいのかな?
騙し騙しで続けた方がいいのかな?
初めての子なので加減がわからない…
329名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 08:44:30.58 ID:WsEzprQE
嫌ならお休みでいいと思う。
はじめて一ヶ月は、楽しくなくなったらやめるか休んでた。
騙し騙しでも「今日はうまく飲み込ませるぜうへへ」的なノリを保てるなら継続かな。
330名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 09:36:54.32 ID:dAn5sPNW
9ヶ月半、スタートして4ヶ月。
モグモグからカミカミへの移行がうまくいきません。
口は横に動かしていますが、3mm角くらいの人参やらがすり潰されてる感じはなく●に混じっています。
やわらかさはバナナ程度、大きめにするとえずいて吐き戻しちゃいます。
歯は8本生えていてハイハインをあげると、前歯でかじって歯茎で噛んでいる様子はあります。
歯茎で噛む練習に適した食材やうまくいった移行方法がらあったら教えてください。
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 10:56:11.36 ID:jCFRB9Q+
>>326
親のテンション上げて、一口食べたれたら褒めまくる。
で笑って口を開けたスキにもう一口・・・とかしてた。
食べることは楽しいと思って貰う方が大事な頃だから、
食べるのが嫌そうならちょっとお休みで良いんじゃないかな。
嫌なまま続けたら、食べるのは嫌なことと覚えられたら今後大変だと思うよ。

>>330
●については>>3
うちもあまり噛まなかった。
まず木綿豆腐を薄く大きく

大人が舌で潰せるくらいの人参を薄くやや大きく

指でこすると崩せる葉物を・・・
と徐々にしていった。
1歳なったトコだけど、今まだ肉類はハンドブレンダーで荒くすりつぶしてる。
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 11:43:37.09 ID:MSyNHlej
>>326
えなりコールwww
何度読んでも笑えるw
おまじないは効果があったのだろうかw
333名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 13:49:57.35 ID:IiYu11mo
すいません、至急アドバイスお願いします
8ヶ月男児、モグモグ期で12時と16時に食べています
今日は午前中用事があり、8時と10時に授乳をし先ほど帰ってきたのですが、眠かったようで帰宅後すぐ授乳で寝てしまいました
たぶん起きるのは3時ごろになるのですが、今日の離乳食はどうすればよいか悩んでます
起床後しっかり1食分食べて7時ごろにヨーグルトなど軽めに食べさせるか、どちらもしっかり1食分か、もしくはいつもの4時に1食分のみか
母乳もまだまだ好きなので、いつもの4時に1食分で大丈夫かなぁとは思いますが…
今まであまりスケジュールが乱れたことがないので、ご意見聞かせてください
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 13:53:31.66 ID:zGCWKPXG
えなりかずきの顔した赤ちゃんが離乳食たべてる姿が浮かんできたわ

昨日、レンジで温めた人参ペーストをあげたら、熱かったらしく怒りの声をあげてた。
それに気が取られて、器を持つ手を緩めたら、足で蹴り上げられて私のふくらはぎに
ひっくり返った。火傷しないくらいの温度だったけど、微妙に熱かったし、ものすごく凹んだ。
子供は悪くないから怒りは感じなかったけど、ずーんと落ち込んだよ。

そして、初の2回食だったので、身体の中のリズムが狂ったのか、11時半に起きて2時近く
まで寝なかった。いつもはミルク飲んだらわりとすぐ寝るんだけど・・・。
やっぱり、リズムって狂うもんなんですかね。
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 14:21:23.07 ID:zXXuFxyf
>>333
私だったら起床後しっかり1食分で、5〜6時にハイハインとか与える
なるべく早めにあげて、ヨーグルトは腸を刺激して睡眠妨害しそうだから避ける
336328:2014/07/03(木) 14:26:05.37 ID:bCnfShA3
>>329
「今日はうまく飲み込ませるぜうへへ」というのは親のモチベーションですね?

スプーンでの食事や粘度のあるものへの拒否感を感じさせないように
うまくあやしたり褒めたたえたりしてその気にさせる感じかぁ
ゆっくり慣らしていくのが一番の早道なのかな
337名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 15:14:21.35 ID:WsEzprQE
>>336
そう親のモチベーションです。楽しくないなら休むのも親の話。
親が楽しければつられるだろうと。
で、楽しいが共有できればそのうちに嫌々グズグズの時でもスプーンを口に持っていくと案外開けてくれる。
新しい親子手遊びを始めるくらいの気持ちで。

母乳が最初手こずったので、それと同じ感覚でやってた。
うまく飲めた時は赤も自分も褒めてたからw
いい飲み方だったね!母もいい抱え方だったわ!と。
正しい方法ではないかもしれないけど、私がやって楽だった方法なので参考にならなければごめん。
338名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 23:14:17.61 ID:ul8R4PQy
離乳食を始めようと思うのですが、食べさせる時間のことで相談させてください
7時起床で授乳がだいたい8時、11時半、15時、18時半、21時(就寝)という生活パターンです
本を見ると午前中、活発に動いてお腹がすき始める10時頃となっているのですが
ちょうどいい時間がなく迷っています

8時か11時半にしようと思うのですが
8時・・・お腹が空いてない可能性、私自身も7時起床のため準備が大変?
11時半・・・かかりつけの病院が午前診療しかなくアレルギー反応が出た場合のことを考えると心配
と一長一短で一人で考えてても埒が明かない状態です

アドバイスをいただけると助かります
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 00:05:42.39 ID:oLSSfnlW
>>338
一回食のうちは自分の都合がいい時間で病院が開いてる時間ならいつでもいいかと
でも11時半の授乳を10時くらいに前倒しするのは難しいの?病院は午後診療やってるとこ見つけておいたほうがいいと思う
離乳食に限らず今後のために
340名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 07:42:12.14 ID:7ovMXRMq
アレルゲン食材の進め方について、わかる方いたらお願いします。
10ヶ月になるので、そろそろ卵にチャレンジしようと思います。
ただ、慣らし保育で月水金は保育園に行っているため、あげられるのが保育園がない平日(火木)のみになってしまいます。
アレルゲンを試す場合、日にちをおくより毎日少しずつあげたほうが良いんでしょうか?
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 09:57:53.26 ID:JOdgcyOo
3回食に進んだら出かけるタイミングとか難しい。
昼寝も添い乳で午前午後一回ずつするし。

手づかみ食べも含めてお皿に手を突っ込んだり周りを汚しちゃう子は、もし出かけた場合、どこで食べさせてますか?
ベビー休憩室でおとなしくベビーカーに乗ったまま食べさせてもらってる子を見たけど、天使みたいに輝いて見えた…
ベビーカーは泣いて嫌がるようになってしまったし、食事を与えるのがこんなに難易度高いとは思わなかった。
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 13:13:09.14 ID:2+63xFbg
>>341
ベビー休憩室みたいな所であげるときは椅子でもベビーカーでも手掴みさせないでスプーンであげてるよ
椅子があってもテーブルが狭いことが多いから容器はそこには置かずに太ももの間に挟んでおいたり、子が手持ち無沙汰そうならオモチャ渡したりしてる
うちも一時期ベビーカー拒否だったけどその時はキャリフリーで自分の身体に子を装着して食べさせてた
343名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 13:29:25.44 ID:qEqpoGFD
近所のパン屋に卵、砂糖、油フリーの食パンが売ってるんだけど、竹炭パンなんだよね…竹炭ってどうなんだろう?見た目も真っ黒だし、パン粥には毒々しいかな…
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 13:44:56.71 ID:dquDNCDI
竹炭が練りこんであるパンなのかな?
炭は何となく赤ちゃんにはあげたくないような・・・
でも大人には整腸作用があるんだっけ?
345名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 14:04:58.07 ID:qEqpoGFD
やっぱり躊躇しますよね。。デトックスとかうたってるし、整腸作用もあるなら尚更子供にあげたいけど…もう少し様子見てからにします。ありがとう
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 14:29:29.89 ID:SM9yDnXH
>>340
腸が未熟な時期の連続摂取は発症のもとだから避けた方がいいよ
>>191とか参考になった

>>343
赤ちゃんは粒子が大きいものもそのまま吸収しちゃうから
やめといた方がよさそう
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 15:43:53.60 ID:X4IdUba3
2回食の初めなんですが、1回食のB分の一の量というのは具体的にどのぐらいの量ですか?
今お粥しかあげていないんですけれどそれとも1回食と同じメニューにするべき?
348名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 17:43:20.87 ID:AttxG9YE
中国産落花生から発がん性物質の「アフラトキシン」が基準超えで検出される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404448117/
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 17:56:26.81 ID:o8oW7vb3
またきたよ〜
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 18:01:41.95 ID:o8oW7vb3
誤爆しました
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 18:05:02.26 ID:p/Pwsx/x
>>347
1回食の1/3量って具体的な量じゃないの?w
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 18:22:18.81 ID:2Ti5IH62
>>347
一回の三分の一だからお粥が一回50gなら三分の一は18gだよ。

しかしどこから三分の一というのが出てきた?
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 18:52:19.44 ID:wnNa3tXy
私も「2回食 量」とかで検索したらそんな記事見たな。
でもそんな気にせず食べるだけ上げちゃったなー。
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 19:29:47.28 ID:2dlIdkSm
>>351
同じこと思ったw
355347:2014/07/04(金) 19:34:24.30 ID:X4IdUba3
gで書かれていても実際その量食べるわけじゃないから結局分からないんですよね…

>>353
気にせず食べるだけあげちゃうのでもいいですか?面倒くさくて
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 19:42:23.58 ID:JOdgcyOo
おかゆしか食べないのに二回食?
357名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 19:47:52.80 ID:JOdgcyOo
>>342
キャリフリー気になってたけど、腰すわったらいらないかと思ってた。
でも良さげですねー
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 19:50:43.79 ID:oLSSfnlW
>>355
何グラム食べてるか分からないってこと?そんなに気になるなら残した量を計ればどれだけお腹に入ったか分かるよね?
何度も言われてるけど保健センターに相談したほうがいいよ。赤ちゃんよりあなたのメンタルが心配
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 19:53:05.03 ID:o8oW7vb3
誤爆ついでに見てみたら、あながに誤爆でもなかったw

>>355
市の栄養相談とかないのかな?
人それぞれ、とか子どもの様子見ながら、とか苦手なら一人のプロから毎回聞いたほうがあなたもいやな思いしないのでは?
一回に食べる量ですが、最初にgをはかっておいて食べた後でまたはかれば食べた量が分かりますので良いのではないでしょうか
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:01:52.79 ID:wnNa3tXy
>>355
いいですか?の返事はいいんじゃない?としか言えないよ…私は許可する立場じゃないからね。
でも、ぴったり3分の1!って考えなくても、一回目と同じ量を用意して食べるだけ与えればいいんじゃないかな。
同量で始めようって記事も見た気がするし、子の気分では3分の1すら食べてくれないこともあるだろうし。
要はいきなり食べ過ぎないように慣らしていくってことかと。
361347:2014/07/04(金) 20:06:48.78 ID:X4IdUba3
皆さん有難うございます。一度市の栄養相談に聞いたことあるのですけど、全然頼りにならないというか教科書通りのことを言われただけで役に立たないなぁと思ったんです。
ネットの方が色々な人のやり方とか手の抜き方なんかも書いてあって実用的だと思ったので。
とりあえず毎回測るのは大変だし食べたり食べなかったりで量が変わると疲れそうなので
製氷皿の一つ分が目安であげてみます。
362名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:21:30.72 ID:2Ti5IH62
二回食で量を三分の一にするのは初耳だった。色々あるんだな。

今まで離乳食時はハイローチェアを使っていたのだけどレンタルなので今週には返却予定。
でリッチェルのごきげんチェアを購入した。いざあげてみるとごきげんじゃない…むしろ不機嫌…
不機嫌ながらに量は減ってないけどなだめたり抱っこしたりでちと辛いです。
それで質問なのですが、ごきげんチェア使ってらっしゃる方で、ごきげん度が徐々に好転した方はいらっしゃいますか?
363名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:25:03.07 ID:RzIS6IGi
うー、もやもやするわー
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:32:41.94 ID:UfELjDUg
>>362
うちもハイローからごきげんに変えたんだけどやっぱり最初は嫌がったよ
硬いのとか背もたれが無いのとか嫌なのかな〜?と思ってとりあえずお尻に畳んだタオルしいてあげて何となくやり過ごしてたらすぐに慣れた
早く慣れてくれるといいね
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:33:47.20 ID:v8uMI8ug
私は超適当だ。

1回の頃の総量を2回にわければいいのかーと思ってた。
確実に食べる1回目を気持ち多めくらいで。
で、2回目も食べるなら増やしていけばいいし、食べないなら1回目を増やして
2回目を減らすか、1回に戻してもいいかなと。

残してもミルク飲んでるし、まあいいかと。ただ、翌日の食べ方に反映はさせるけど。
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:48:28.10 ID:2Ti5IH62
>>364
早速レスありがとうございます!同じ経緯でとても参考になります。
お尻にタオルですね。確かに座り心地全く違いますもんね。試してみます!
367名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:49:04.89 ID:o8oW7vb3
>>361
市の栄養相談よりにちゃんの方が信用ならないよ…

絡みスレ124
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404023002/

こちらでお待ちしております
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:50:59.60 ID:QgRPYdrr
>>357
むしろキャリフリーは腰が座ってから使うものだよー
この間外出先で椅子につけるのと自分につけるのをやったけど思ってたより便利でビックリしたw
369347:2014/07/04(金) 20:54:34.66 ID:X4IdUba3
超適当でもいいんですね。食べるだけあげるって言う感じでやってみます。

>>367
そのスレ誰でも同一人物って決めつけるスレですよね。
言っとくけど私言われてる人とは違いますよ。

市の栄養相談、最初にスプーンが嫌で、のけぞって嫌がるので、相談して電話して聞いたところ、「うーん、どうしたらいいんだろうね」
「とりあえず慣れですよね」としか言われなかった。だから聞いても大した答えを返してもらえないなと思って。
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:56:06.30 ID:t6IP/CF0
>>361
離乳食の本は、読まないの?
371347:2014/07/04(金) 20:56:56.27 ID:X4IdUba3
フリージング離乳食?という本は一冊持っているんですけど、2回食の量は1回食の3分の1で進めていくとしか書かれてないんですよね。
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:58:31.67 ID:1MCUVoDK
一冊持ってるんでしょw
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:00:13.93 ID:bA7UH21W
まぁそりゃそう書いてるだけで普通の人は理解出来るからね
374347:2014/07/04(金) 21:02:53.37 ID:X4IdUba3
いや、あとは離乳食のサイトでは、一回食の最初の量に戻すと書いてるサイトもありました。
一回食の最初だったらお粥1さじからなので、そこから始めるという場合もあるんだと思って。
色々悩んだ結果お粥だけあげてたんです。
本やサイトによって違うから皆さんがどうしてるのか聞きたかった
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:04:23.45 ID:/+tCk7aW
相談させて下さい。
1歳0ヶ月の子がいます。飲み込みが下手な様で病院にいくかべきかどうか悩んでいます。
現在9〜11ヶ月の歯茎で潰せる固さを参考に離乳食を作っています。しかし何分間も噛み続けて結局飲み込めず吐き出してしまいます。
だんだん噛むことにも疲れてくるのかすぐに吐き出してくるので、ご飯に少しずつ固形物をまぜながらあげるか、残すか、はなから今日は固形物なしのメニューを作るかのどれかです。
とろみやスープにまぜても上手に固形物だけを舌に残して噛む→吐くです。えづくことも多く、また吐き出すのではなくこぽっと吐いてしまったことも何度かあります。
地域の保健師さんに相談したところ好き嫌いの問題では?と言われ味付けを工夫するべきと言われました。噛む練習をしないといけないから固さもそのまま。病院も行かなくていいと言われました。
バナナやホワイトソースが好きなのですが味付けをそうしてもどうしても固形物が飲み込めません。これは仕様なのでしょうか。おやき、肉団子、豆腐ハンバーグ、豆腐ステーキ、トーストなどなどことごとく食べれません。
毎回実際に離乳食を試食していますが柔らかいと思います。もう離乳食の時間が苦痛でなりません。もう1歳なのに料理という料理も食べれず、流動食のようなものばかりしか食べれずとても焦っています。
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:09:05.97 ID:2Ti5IH62
>>375
病院で舌や顎、のどを診てもらったことはありますか?
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:09:09.55 ID:s6j8pAe/
>>374
ネットのサイトなんていつ書かれたものだか解らないものもあるでしょ?
10年前の情報だって転がってるよ
だから鉄則として最新の本を買おうって言われてるんじゃないのかな?
本はまだ書いた人は解るけど、2chなんてそもそも誰が書いてるか解らないけど良いの?
378名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:09:30.88 ID:UfELjDUg
>>375
噛み砕くのが下手ってこと?
噛み砕いた後に飲み込めないってこと?
大きさはどれくらいで与えてる?
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:15:52.23 ID:/+tCk7aW
>>376
ありません。
診てもらうべきですかね。月齢があがれば食べれるようになると信じ、今までやってきました。
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:17:44.38 ID:2Ti5IH62
>>375
すみません>>376ですが何度も病院に行くか悩んでいるとありましたね。
行けば良いと思うのですがもし大げさにしたくないなどあれば、健診や予防接種のときに相談するのはいかがでしょうか?
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:25:01.55 ID:/+tCk7aW
>>378
どちらものような気がします。子供用スプーンの先っぽだけにのせてあげても、1匙あげても同じでした。5mm角の大根や人参、じゃかいも、さつまいもなども苦手なようです。
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:26:59.90 ID:2A/A6gaP
>>381
マッシュポテトなんかは飲み込める?
383名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:32:38.54 ID:/+tCk7aW
>>380
今思い出したんですが風邪をひいたときに何度か喉を診てもらったことがありました。風邪のときの診察とはまた違いますかね…?
384名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:38:32.01 ID:vw8tq96G
>>374
本読んで市に相談にも行った結果が2回食になるのにお粥しかあげたことないなんて、ここでアドバイスできることは何もないと思うわ
デモデモダッテなレスばっかりで人の話聞いてないし
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:46:01.40 ID:oN6XbP5u
一回食と同じメニューにした方がいいのか聞いてるわけだから、以前は
お粥以外もあげていたということではないの?

ちなみに、私の持ってる本では、大さじ2〜3食べ始めたら2回食へ移行
1回目は1回食の頃と同量、2回目はその1/2量から始め、食べるようなら
2回目を増やすと書いてある。

図書館で出版日の新しい目の離乳食の本を複数借りてみては。
私も最初図書館で借りて、気に入った本を買ったよ。
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:47:17.68 ID:fGPC9xtv
>>381
歯は生えてる?
固形物は吐き出してとろみのあるところだけ器用に飲み込んでるってことだよね。
米はお粥なのか軟飯なのかな。
どっちにしても米に混ぜれば騙せるならしばらくそれでいいのでは。
栄養的にもスープとかで野菜が食べられるならとりあえずそれでいいと思う。
焦るとは思うけど個性だと思うしかないところもある。
バナナやご飯が噛んで食べられるなら、ほかのものを吐き出すのは好みの範疇なのかな。悩みますね。

保健師が病院不要と言っても、親が納得できずに心配なら小児科医の判断を仰ぐのは有りだと思う。

うちは一歳すぎても流動食みたいな食事だった。
今一歳半で固形物はまぁ、食べられるけど結構軟らかくないと無理です。
パンもそのままよりスープに浸す方が食べやすいみたい。
一生流動食のひともいないだろうし気長に構えてるよ。
387名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:51:36.80 ID:/+tCk7aW
>>382
離乳食初期にマッシュポテトをあげて完食をしてくれた記憶があります!!
1、2ヶ月前にポテトサラダをあげたときは吐き出してしまったので、マッシュポテトもう一度あげてみます!!白湯や野菜スープでのばさず、もさもさのままの方がいいんでしょうか?食べれたら問題はないようですかね?
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 21:56:29.56 ID:2Ti5IH62
>>383
喉の奥でもざっくり口、顎、喉は見えますが、大事な歯を忘れてました。すみません。
文章からは、そんな子もいるだろうくらいに見受けました。が、もしも機能の問題があるならば専門家が早いかと。

3歳頃(乳歯が生えそろう)までは離乳食の進みにばらつきはあるそうです。それで保健師さんが病院を不要と言ったのかなと思います。
心理的要因で食べられるのに食べない、食べなくなったのもよくあるそうです。

一度小児科に相談に行った際言われたことなので、ご参考になれば。
389名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 22:10:51.56 ID:/+tCk7aW
>>386
歯は上4本、下4本はえてます。
米は5倍粥より少し硬めのお粥です。
そうなんです。ご飯を上手に飲み込めることが保健師さんも好みの問題ではと思われた一番の要因だそうです。
バナナは電子レンジで柔らかくしてあげています。
米に対して固形物おかずが少しでないと騙されないので、なかなかおかずが減らないんですが、それで食べれるぐらいの量に固形物おかずを調節してみます。
同じようだった方が1歳半で柔らかくても固形物を食べれるようになったと聞いて少し安心しました。一生流動食の人はいないですよね。この子の個性だと思って焦らずに頑張っていきたいです。
明日パンをスープに浸してあげてみます!
390名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 22:20:25.99 ID:/+tCk7aW
>>388
心理的要因は思い付きもしませんでした。
えづいたり吐いてしまったことが辛かったり、吐き出すことに私が耐えかねて「みんなこれぐらい食べてるよ」と怒ってしまうことがあったり、反省し改善しなければならない点がありそうです。
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 22:31:32.73 ID:/+tCk7aW
>>375です
皆さん本当にありがとうございました。
周りが食べる子ばかりで、ずっと一人で悩んでいました。思い切って相談して、意見を頂けて大分すっきりしました。
この子の個性だと割り切り、もう少し離乳食を工夫しながら様子を見ていきたいと思います。それでも変わらないようなら、小児科医の意見を仰ぎたいと思います。
どうもありがとうございました。
392名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 22:50:18.48 ID:t6IP/CF0
>>374
自分が疑問に思うことに対して、解決しそうな本を見つけて手元においておくと安心するよ。
一冊本を持っていても、本の内容が解釈できないのなら、もっと易しい内容の本、初歩的な本だとじっくり書いてあるよ。

私は、2012年に出版された本の改訂版でたしか、今年発売された物を購入したよ。

2回食は、1回の目安量として
エネルギー源食品XXg、
ビタミンミネラル源食品XXg
たんぱく質源食品XXg
とか具体的だよ。
しかも2回食の前半、後半で目安量も記載されてる。

本以外だと、市が主催する離乳食講座とかないのかな?

つい先日、2回食の離乳食講座受けてきたけど、固さや大きさも参考になった。

あくまでも本は基本で最初は参考にしてるけど、赤ちゃんの様子見ながら食べる量は調整してるよ。
分からなくなったら本を広げてる。
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 23:01:00.56 ID:ZUi2I2M1
>>389
もうやってたらごめんなさい
バナナが好きでよく食べるなら、試しにバナナをチンせずそのままあげてみたらどうだろう
余り熟してない固めのバナナとか
好きなもので咀嚼や嚥下の練習にはなるのではと思ったんだ

食べてくれないとほんとに苦痛な時間だと思う
お母さん、頑張ってるよ
少しずつでも、うまく食べてくれるようになるといいね
応援してます
394名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 23:05:07.63 ID:ZUi2I2M1
ああ、〆てあるの見落としてた
ごめんなさい
395名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 23:23:45.03 ID:te2HIKga
長文きも
396名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 00:10:33.70 ID:2dU60/n4
性格悪
397名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 00:47:10.28 ID:gng5IDbM
長文だけど参考になることしか書かれてないよ
何がキモいの?
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 07:47:38.50 ID:pfzIZjrE
離乳食始めて3週目
2週目に入って野菜をあげるようになってから顎と胸(顎が付く部分)にぶつぶつができるようになりました
野菜はひとさじから、量を増やして3日続けて同じものをあげる、を実行しており、何をあげても目立った体調不良はないので
アレルギーというより食べこぼしよだれかぶれっぽい感じ
午前10時に離乳食をあげており、直後はなんともなく、昼過ぎからポツポツ出てくる
一応食後に濡れタオルで顔周りを拭いてはいるのですが、おそらくその後に垂れるヨダレに食べ物成分が入っててなのかなーと
離乳食以降もヨダレも気をつけてこまめに拭いてはいるのですが、やっぱり昼過ぎからポツポツ…
夜お風呂に入れて一晩寝たら綺麗に治ります
同じような方いらっしゃいますか?
病院に行った方がいいのか、また他にできる対策はあるか、お教えください
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 08:12:26.68 ID:0qeHlf8s
>>398
食べる前にワセリン塗っておいたら?
皮膚科でプロペド貰ってもいいし
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 08:36:47.70 ID:ep/oI3m6
>>398
あまりに汚れて何度も拭かなきゃいけないときは拭かないでシャワーで洗い流す
顔を清潔にしたあとプロペト(ワセリン)塗って保護
うちはこれで改善したけど、皮膚科でみてもらったほうが安心すると思うよ
401名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 09:42:00.38 ID:+4++fENE
>>396>>397
反応せずにいられないんだね
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 12:23:31.60 ID:Byy8hW6z
>>398
ほかの人も書いてるとおり食前食後のワセリンと、拭くよりもシャワーか沐浴がオススメ。
拭くのじゃ擦れるし、どうしても成分残るし。
あとはヨダレの中に混じる量を減らすために食後に白湯かお茶を飲ませるとか。

うちはそれで改善したよ。
赤味が酷いようだったり特定の野菜の時に反応出るなら病院かな。
403名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 14:26:11.41 ID:rQWN4ZZA
トーストしたパンはいつからあげてますか?
歯が生えてからでしょうか?
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 14:49:38.72 ID:pfzIZjrE
>>398です
>>399>>400>>402
ありがとうございます
やはり清潔にして保護が基本なのですね
月曜あたりにワセリン貰いがてら病院に行ってみます
ちなみに沐浴ですが、大人と同じで食後30分ぐらいは避けた方がいいのでしょうか?お風呂じゃないから大丈夫?
食後30分程で朝寝に入るので、どうしたものかと思っています
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 15:03:38.13 ID:tuFkKGK3
朝食の後、時間置かずにシャワー浴びさせちゃってる。
どうせ着替えるし、寝汗流すのと口周りや手がベッタベタだから。
流す程度でお湯に浸からなければいいんじゃないかなー
406名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 16:06:54.58 ID:1Ck/vDHC
保育園だから、帰ってご飯後10分くらいでお風呂コースだ。
まずかったのかな?
407名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 16:19:42.50 ID:G8UOfZ6X
>>398
なんの野菜ですか?その野菜がアレルゲンのような気が
地味〜に出るタイプがあるので。
沐浴はできればもう少し後の方がいいですが食後15分から可能ですよ。
皮膚の保護層が失われてるのでお湯はぬるめで擦りと石鹸はNGです。
>>403
うちは歯が生えてからにしました。
迷った時は歯を使わずに食べてみるといいかもです。
408名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 16:29:40.35 ID:G8UOfZ6X
満腹状態なので、反り返りとその逆の背を丸める体勢に気を付ける
体勢さえ気を付ければ直後でも問題ありません。シャワーならより負担は軽いです。
409名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 18:04:10.32 ID:rQWN4ZZA
>>407
ありがとうございます。
歯が生える前に食べさせてみて飲み込みにも消化にも問題なさそうならトーストした物も続けてみます。
410名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 18:42:56.13 ID:G8UOfZ6X
>>409
ちなみに私が知る限りでは一応10ヶ月からOKです<トースト
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 20:00:04.91 ID:6rifBo5I
離乳食を始めて1週間です。
おかゆをあげると「うげーなんじゃこりゃー!」みたいな顔をしながらも飲み込みます。
普段は見られない表情なので、ぶさ可愛いなーと思いつつ毎日拒否られるのはへこみます。

赤ちゃんにより個人差はあるのを理解しての質問なんですが
だいたいどれくらいからおかゆの味に慣れてくれましたか?
答えが欲しいというよりは、他の方の経験談を聞いて励みにしたいと思って書き込みました。
412名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 20:09:38.66 ID:LyDkD13F
>>411
おかゆだけだとうげーだったのが、野菜や豆腐魚と混ぜるようになって普通に食べるようになった。
味のないのがダメだったのかもとか思ってる。
母乳やミルクはそこそこ味あるし、大人も白米だけだと食べにくいよね。
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 20:51:12.05 ID:lESKf3xY
金目鯛をあげたら蕁麻疹が口の周りにできてしまった…
真鯛は何回も食べているけど金目鯛は初めてだった。
同じ鯛なのに違うのかな。
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 20:56:14.73 ID:z13msoH1
>>411
うちは2週間くらいかかったかなぁ。
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 21:01:14.56 ID:K/OZ/NUx
>>413
金目鯛は鯛ってついてるけど鯛の仲間ではない深海魚
http://odevivi.com/allergy/alerugy/info/a-7a.htm
発症例と原因の考察がこのサイトに書いてあったよ
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 21:23:11.52 ID:o9C8KSC6
>>411
うちは2ヶ月かかった
気長にいこう!
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 21:35:22.99 ID:pfzIZjrE
>>404です
>>405>>408
ありがとうございます
食後10分ぐらいでシャワーしてみようと思います

>>407
今まであげたものは小松菜、白菜、人参、大根です
昼過ぎぐらいからポツポツでました
アレルギーでしょうか…?
月曜病院に行く予定なので、アレルギーの件も相談してみます
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 21:47:23.88 ID:lESKf3xY
>>415
ありがとうございます。鯛なのにって思ってたんですが深海魚だったんですね…今度から気をつけます。
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 21:52:33.35 ID:tuFkKGK3
おでかけ用のおすすめのBFがあったら教えてください。
9ヶ月3回食に進んだばかりで、今後出先でも食べられるように試しているんですが、えずいたりして食べてくれません。

和光堂の箱に入ったスプーン付きの洋風セットはおかゆもシチューも両方だめ、同じく箱に入った魚と野菜の煮込みも味が気に入らないみたいではねのけられてだめ。
パウチのうどんやグラタンは途中から拒否。
BF自体は日頃からコーンスープや味噌汁のもと、野菜スープのもとは使っていて、それらはよく食べてくれます。
キューピーの瓶のBFは素材系は大丈夫でも魚や肉のおかずっぽいものはえずいてました。

バナナを食べられたらいいんですけど、ヨーグルトに少し混ぜてごまかし食べでしか食べてくれません。
420名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 21:55:39.53 ID:/sOK68DM
>>411
親からすると、お粥は、最初はあまり食べてくれなくてがっかりしたよ。
それに始めたばかりだと、口からこぼれてばっかりで、小さじ1も全然食べてない感じだしね。
とりあえず、お粥で進めていって、野菜を食べ始めたら野菜はぱくぱく食べてたから野菜スープにお粥を混ぜて食べさせたりしてた。
毎日少しずつ食べさせてたら、いつの間にかお粥も食べてくれるようになったよ。
お粥は、味を変えて、粉ミルクでミルク風味、カボチャやニンジンペーストを混ぜてみたりするとよく食べてくれた。
421名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 22:16:53.36 ID:6rifBo5I
たくさんレスありがとうございます。
味を変えてみようと思って、何をとちくるったかお粥母乳を入れてみたら
今までで一番ひどい顔をされたのでちょっとへこんでいましたw
先輩ママさんの体験談、すごく参考になって励みになりました。
味を変えて皿を変えて気長に子と慣れていこうとおもいます。
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 06:10:30.11 ID:5kASQHbg
7ヶ月
うどんあげたら数時間後に全部吐いた
2回目だからうどんが原因で間違いない
パンは大丈夫だから油断してたけど小麦アレなのかも
蕁麻疹は出なくて吐くだけってパターンのアレルギーもあるんですかね?
423名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 06:38:27.14 ID:WeYeelzG
>>422
嘔吐だけってあるよ

アレルギーの症状で耳の中や喉の奥が痒くなるだけの場合もあるけどそんなの言葉が喋れない赤ちゃんの場合分かるんだろうか…

バナナ食べてくれたら楽なんだけど、私がバナナで耳や喉が痒くなるから躊躇してしまうよ
424422:2014/07/06(日) 07:43:34.08 ID:5kASQHbg
>>423
そうなんですね、ありがとうございます
小児科に相談いってみます
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 07:56:43.72 ID:YLN+eHU+
>>411
お粥が熱い過ぎるって事ないですか?うちのはちゃんと冷ましてあげたらお粥ウゲーってのは2週目にはなくなりました。
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 10:41:11.08 ID:nkqg4JmC
あーやってしまった。今日あまりにも飽きて泣くから、テレビつけて与えてしまったorz
視線はテレビで全部食べた7ヶ月。
それだけはするまいと思ってたのに、急いでて誘惑に負けた。すごい罪悪感。
もうしないよ…。
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 12:46:18.69 ID:LhDgHp8W
うちはW杯期間限定でテレビ見ながら朝ごはんだよ。
旦那がどうしても見たいみたいだし、
保育園行ってるから朝ごはんの時間もずらせないし、4年に1度だしまあいいやと思ってる。

そんな家もあるのであまり気にせずに。
428名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 13:30:03.83 ID:kjCgqOat
うちは初期から1歳2ヶ月の今までずーっとテレビ見せながらご飯だ…

付けてないとすぐ暴れて口を開かず椅子(ベルト付き)から抜けだすからつい…

今さらテレビなしで食べさせられる自信ないorz
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 13:35:18.57 ID:3NwQdMWy
食べてるならいいんじゃないかなぁ。
うちはテレビつけると注目しっぱなしで口も開けないから消してる。
朝の天気予報位は見たいんだけど。
430422:2014/07/06(日) 16:17:31.04 ID:5kASQHbg
うどんで吐いたと書いたものです
小麦アレを疑っていましたが、パンが大丈夫なのであきらめきれず、ぐにゃぐにゃにゆでたそうめんをあげてみたら大丈夫でした
うどんの種類が合わなかったか、切り方が大きすぎたか…って感じです
どなたかのご参考になれば
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 16:20:12.22 ID:JScwGyia
手づかみ用の炭水化物と、スプーンで食べさせる炭水化物はどのくらいの比率であげてますか?
10ヶ月なりたて、手づかみ用にトーストやおやきといった炭水化物ものを渡しているのですが、そのせいでお粥をスプーンで与えても食べなくなってしまいました。
手づかみできるようになったら、手づかみメインでいいんでしょうか?
432名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 16:41:45.10 ID:TgBn/vvR
>>431
いいと思うよー
ウチの1才5ヶ月児が手掴みブームだったときは手掴みでしか食べないからお好み焼き、野菜スティック、オートミールのお焼き、具だくさんお握り、トーストと手掴みメニューで通したよ
433名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 18:48:26.28 ID:XWGrXWv9
9ヶ月男児
手掴みの練習を、と思い焼き芋やバナナ、人参をクタクタに煮たやつを1センチ×4センチ位に切ってあげている
柔らかさは完熟バナナくらい

上手につかむんだけど、かじらないで全部口の中へ入れて軽ーくカミカミからゴックン
たまに詰まらせているのか、むせてオエッとなっている

もう少し固めだったら、ちゃんとかじってくれるのかな?
それともまだ早い?

ハイハインは上手くかじって食べるのに何故だ…
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 21:01:42.72 ID:Lra03WR0
>>433
あなわた!!
おせんべいはバリバリもぐもぐできるのに離乳食は丸飲みしてるっぽい8ヶ月
いつかはちゃんと食べられるようになると思って何もしてない
何かできるわけでもないんだけどさ
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 21:13:35.80 ID:BvVv1Gn+
>>433
>>434
赤ちゃん煎餅はぱっと見は煎餅だけどかなり口どけ良く出来てるよ。
かみちぎってはいても、口にいれたらちょっとモグモグすれば唾液で溶けてしまうレベル。
煎餅がOKでも野菜はまだまだ食べにくいってことはあると思う。
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 21:52:20.52 ID:E6LGpMPz
手づかみ羨ましい
もう10ヶ月だけどしないや
つまんで床にポイ。クレーンかよ!
ハイハインもちょっと噛んでみて終了
後始末が辛い…
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 06:44:54.91 ID:FQCnam8s
>>436
手づかみうらやましいかな?
ウチも手づかみ興味ないから食べさせてる@1歳
興味出てくるまでさせない。
食事に時間かからないし、片付けも口拭くだけだし。
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 08:07:35.24 ID:8QF3vPno
手づかみ、1歳4ヶ月くらいでやっと興味持った。そして1歳半の今もまだやってる
やるのが遅かった分こぼさずきれいに、そして勝手に食べてくれるから楽なんだけど、手づかみ期ってどれくらい続くんだろ
439436:2014/07/07(月) 09:29:42.53 ID:/wtuKzRE
手づかみ食べしないだけで興味は凄くあるんだ

いや…遊びたいだけなのかな
あんまり触らせないと泣くから被害の少ない物を用意して触らせるけど
握ってつまんでポイして即終了するので
結局主食等も触らせる事になる
ごはんがついた手を嬉しそうにブンブン振り、スプーンを奪い取って太鼓叩き、飽きたら床にポイ
テーブルに落ちたごはんをゴシゴシぬりぬり
その手をそのまま口に持っていってくれりゃいいのに何故かそれはしない
毎日見本見せてるけどしない
そして水気がないと食べてくれないからあちこちべっちゃべっちゃだ
床に新聞紙5枚敷いてるけど予想しない所に無慈悲な場外ホームラン

離乳食は楽しくできるように努めてきたし本人はそれなりに楽しそうだけど
ちょっと疲れてしまった
成長を待つしかないのかな
440名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 09:44:42.59 ID:L4WFJdSc
ホームランか…すごいなそれは。
うちも子供と器の引っ張り合いして、結局手を突っ込まれてテーブルにぬりぬりされるから拭き掃除が大変だ。
でも床は半径1mほどで済んでるから、毎食後に雑巾がけでなんとかなってる。
どうせズリバイで這いずり回るから綺麗にしておかなきゃだし、もう諦めた。
ほんとになんで口に運ばないんだろうね。

つかみ食べはスプーンを持って食べることへのステップアップに必要って本で見たよ。
でも口に入れないならスプーンで食べるとか遥か先なんだろうな。
441名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 09:57:48.46 ID:3JOGNa5u
手づかみ食べさせた後片付けするととんでもないところに離乳食がついてたりする。
多分手でなじったりするからなのか、今日は耳の裏に人参のカスが…
昔浦安鉄筋家族っていう漫画でみた、米を食べるときに天井とかあっちこっちに飛ばすお父さんの話を思い出したよ…
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 10:00:44.10 ID:LkmYHWMn
3日前から離乳食始めたけど、べーされたりで首回りもお粥だらけw
その後にシャワー浴びてさっぱりはさせるけどこんなんが一日三回とか無理ゲー
手間かかるのが嫌いだから、うまいこと掃除が簡単にできるように考えなくちゃーやってらんないな
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 10:04:24.02 ID:2awXg8bZ
うちは手づかみ食べより先にフォーク食べのブームが来た。
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 10:38:06.23 ID:J3tnC1Rw
うちのもうすぐ10ヶ月もハイハインは持っても食事はコネコネのみです。
一応野菜スティックあるんだけどな〜。持ったとしても口に運ばない。
ほんとに手づかみするようになるのやら。

椅子に座って口を開ける様は
「さあ母さん、僕の口にお粥を入れるのです」と言わんばかり…
食欲あるのが救いです。
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 12:34:12.71 ID:lsvJaO2D
8ヶ月、二回食になって1ヶ月程の娘がいます。
大好きなかぼちゃ以外、出汁や野菜スープで味付けしないと泣いて食べなくなりました。
今はまだミルクでも栄養が取れるだろうとほとんど食べなくても気にしていないのですが
毎食出汁や野菜スープで味付けしてでも食べる練習をさせたほうがいいでしょうか?
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 13:16:23.72 ID:+ke3haLa
>>445
これからご飯で栄養取るんだからうすく味付けて食べるなららもちろん食べさせた方がいいと思う。
薄味でしょ?塩とか砂糖あまりいれてなければ心配しなくて大丈夫だよ。
うちの子も野菜スープやだしでうすく味つけると何もしないより食いつきいいよー。
せっかく食べてくれるんだもん、ちゃんと食べさせてあげてね。
447名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 13:20:29.29 ID:O3cxzHUg
おかしい…
煮ても煮てもうどんが柔らかくならない
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 13:21:50.23 ID:sMjktcI/
しばらくは味付けして、ある程度日が経って味なしの物食べさせてみたらどうだろう
気が向いて食べてくれるようにならないかな
食べるのも食べないのも、ある日突然、て事あるみたいだしさ
うちはまだ始めて1ヶ月も経ってないから、これからどんな試練が待ち受けてるのかgkbr

「あーん」と言うと口を開けてくれるんだけど、今日はなぜかベロまで出てきたw
スプーン乗せにくかった…
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 13:23:45.05 ID:EE+JjK/C
>>447
讃岐買っちゃったとか?最後は湯の中に放置してふやかす方向で…
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 13:32:53.89 ID:CNVoUzOB
2回食7ヶ月
家庭菜園のブルーベリーを上げようと一粒一粒ブルーベリーの皮をむいてレンチンした。
作業に疲れて味見せず食べさせてしまった。一口目で顔をくしゃっとしつつ完食。
もしやと思って残りを食べたらすっぱいことすっぱいこと…すまん息子。
吐き出さないってことはすっぱいなりに美味しかったと思うことにする。
451名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 13:44:17.06 ID:lsvJaO2D
>>446
>>448
ありがとうございます。
出汁も野菜スープも手作りで塩や砂糖は一切入っていません。
果物等はそれだけあげ続けるのは駄目と本に書いてあったのですが、出汁や野菜スープはどうなんだ?と悩んでました…
そうですよね、これからはご飯だけで栄養を取るようになるんですもんね
しばらくは味付けして食べさせて、少しずつ薄めて、最終的に素材のまま食べてくれることを願ってがんばります。
ありがとうございました!
452名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 14:22:52.83 ID:L4WFJdSc
味付けって難しいよね。
カミカミ期は薄味、完了期は大人の二倍に薄めるって本に書いてあるけど、加減がわからない。
ベビーフード味見すると、大人でもふつうに美味しく感じられるし、ほんとにこんなに濃くていいのかと疑問に思う。
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 14:26:34.18 ID:wZcH+9eZ
>>451
つ自然塩、オリゴ糖
出汁で事足りればいいけど、塩分はこの時期
汗の原料と脱水予防に必要だからそこまで神経質に制限することないよ
454名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 15:09:36.74 ID:7muDsf8X
11か月です
ベビーダノンは一日一個までが妥当ですか?
ヘルパンギーナになり、お粥もダメでしたが、ベビーダノンはすんなり食べれました。
りんごジュースをシャーベット状にしたものもダメでした。
おっぱいは飲んでいるので、離乳食は止めても大丈夫とは言われたのですが・・・
455名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 15:39:46.74 ID:wZcH+9eZ
>>454
免疫力向上の為にもしばらく離乳食の代わりにあげるといいよ
腸=人体最大の免疫器官で免疫細胞の6割が腸にいるから。
飲めばラブレもおすすめ
456名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 15:44:29.40 ID:VHv8z89R
>>452
ベビーフード味濃いよね
濃いのに慣れたらこまるな〜と思ってお粥を混ぜて薄めてもなかなかしっかり味がある
457名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 16:07:37.44 ID:QAdmJdIN
濃いなぁと思いつつ、メーカーが作ってるからいいのかな?
とそのままあげちゃってるや。
ホワイトソースとコンソメは食いつきがいい。
458名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:30:12.33 ID:5OSYrG/d
未開封のミルク小缶が一つあって、いつ開けるか悩んでいます
完母なので、ほぼ離乳食に使うと思いますが、賞味期限の一ヶ月以内に使い切れないよなあ〜でも使わないのはそれこそ無駄だし…と開封するタイミングが掴めずに二回食まできてしまいました
まだゴックン期なので、モグモグ期まで待った方がいいですか?
それとも賞味期限の一ヶ月はあまり気にせず使っていますか?
たくさん使うときに開けた方がいいと思うので、使いどきを教えてください!
459名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:39:10.39 ID:37EH9jms
初歩的なことですみません
7ヶ月2回食、もうすぐモグモグ期に入るところです
質問があるので教えていただければ幸いです。

1回食目はスムーズに食べてくれますが(量的には目安の量ほどは食べないが、2〜3さじずつ)
2回食目はなぜか最初からギャン泣きで、ご機嫌チェアーに座るのすら嫌がります。
このように一回目と2回目で差があるのはデフォルトでしょうか。
皆さんのレス見ている限り、あまりそういった差があるようなことは聞かないので2回食に進めるにはまだ早いのでしょうか。
悩んでいます。
460名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:39:46.01 ID:37EH9jms
sage忘れました!すみません!
461名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:44:44.76 ID:O3cxzHUg
>>449
讃岐うどんだった
安心安全国内産小麦使用に惹かれて買ったけど駄目なのか…ありがとう
462名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:48:50.81 ID:+L9nqpMJ
>>458
乳児の体内鉄分貯金が切れて鉄分不足に陥りやすい6ヶ月〜2歳。
特に9ヶ月前後がオヌヌメ。ミルク粥に濃く溶かしてミルクジャムに
粉ミルクホワイトソース、母乳の原料にママが飲むのも◎。
酸化するから一ヶ月の賞味期限は守った方がいいよ。
463名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:51:42.85 ID:8QF3vPno
>>458
うちは和光堂のフォロミ常用してるけど、親がシチュー作るときにも使ってる
市販のルウと混ぜる程度なら味も変わらないよ
464名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 19:11:43.09 ID:5OSYrG/d
>>462-463
一ヶ月使って、残りは大人が使う方がよさそうですね
9ヶ月だと三回食を始めてるくらいだと思うので、その頃に開けようと思います
ありがとうございました!
465名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 19:57:01.80 ID:olQjY090
>>459
うちは一回目朝寝のあと、2回目夕方の入浴前(眠い)で、同じく2回目でぐずってたよ。
昼寝のあとに2回目を移動したら結構食べてくれるようになった。
そういうコンディションの違いはない?
466名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 20:13:48.53 ID:lsvJaO2D
>>453
ありがとうございます。
そうでした、この季節多少の塩分等は必要になりますよね…!
そこまで頭が回りませんでした
どのくらい入れればいいか、加減が難しそうなので
BFの出汁や野菜スープの味を確かめてからにします!
467名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 20:15:27.77 ID:Q/me81MU
ヤヴァイ
上のレス読んでたら、パンはみんな結構こだわってるのね・・・
普通にヤ●ザキのやっすいのあげちゃった
そして何もなかった・・・・
卵も小麦もマーガリンも大丈夫ってことかな
468名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 20:20:36.24 ID:4GvJ13Hf
>>461
讃岐は腰が命だから、かなり煮たりふやかさないと柔らかくならないよー。
大人が美味しくいただいた方が良いかも。
469名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 21:16:53.21 ID:eBmyUxGD
麺類をあげる時の目安量教えて下さい。1才過ぎで徐々に完了期のメニューにしてます
これまでも不思議だったのがご飯に対してスパゲティやうどんの目安量が随分少なく感じます
例えば私が持っている本だと一食軟米なら90グラムに対してスパゲティだと50グラムです
原料が小麦のものは多く摂らないほうがいいのかな?その分野菜を多くするとか?
目安量が少なくて全然足りないのでこれまでほとんど麺類をあげずに来てしまいました
470名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 21:25:13.80 ID:BmSFXWhu
>>467
これからヤ●ザキだけは是非避けてあげて
471名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 21:26:21.95 ID:qsXYgID+
>>467
うちもヤ○ザキの1番やっすいの初めから食べさせてた!
上のレス見て原材料確認したらマーガリン入ってたし、離乳食の本にもマーガリンはバツ付いてて凹んだ
パン食べて3ヶ月経つけど体調の変化は特にない。
でも一応、マーガリン入ってるパンは避けようと思うよ!
472名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 21:46:26.06 ID:UsjKA2zc
ちょっと相談に乗ってください。

もうすぐ6ヶ月半になる男児、離乳食は5ヶ月から始めたものの風邪をひいたり機嫌が悪かったりで軌道に乗ってきたかな?と思うと中断。
この2週間は割りと順調だと思うのですが、離乳食の後もいつもの量のミルクを飲みきります。
全然離乳になっていないのではと不安です。
ちなみに現在、お粥大さじ2、野菜小さじ2、お豆腐などを小さじ2程度です。
どこまで量を増やしていいのかもわからず、手持ちの本には徐々に増やすとしか書いておらず、少し困ってきています。
このまま量を増やしても大丈夫なのでしょうか?
また、あげすぎて胃に負担になるのが怖いのですが、どのくらいまでなら大丈夫ですか?
身長は成長曲線の下の方ですが、体重はど真ん中です。
長文になってしまってすみません。
どなたかお願いします。
473名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 22:00:51.79 ID:cjThMTcT
>>469
ご飯に対して麺類の目安量が少ないのは、タンパク質や塩分の含有量が米より多いからだと前にこのスレかどこかで読みましたよ。
米と小麦の違いではないと思う。

一歳すぎてからはあまり気にせずにあげちゃっているので、目安はわからないや。
一歳なりたてくらいで、うどんなら三分の一くらいは食べていました。
それでも物足りなさそうでした。
うどんはなるべく具だくさんであげて、あとは果物、牛乳でカバー、といった感じです。
474名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 22:39:03.48 ID:HfcAuhO9
>>472
離乳食本は何を使ってるの?
手持ちの本にはあげる量の目安って載ってないかな?
475名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 22:47:30.10 ID:oOKu8O9c
離乳食を始めてから3ヶ月になり行き詰まりました。初心に帰ろうと離乳食本を読み返しましたがここで悩んでしまいました。
「初めての食材はスプーン1さじから」とどの本にも書かれていますが、この1さじが普通のスプーン1さじなのか離乳食用のスプーンの先っちょを1さじと指しているのかが分からなくなりました。
基本なのに今さらこんな質問をして申し訳ないのですがどなたか教えていただけませんでしょうか?
476名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 22:52:57.98 ID:kb6ZiNf7
計量スプーン
477名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 22:56:06.45 ID:oOKu8O9c
>>476
ありがとうございました。
普通のスプーンなんて書いて恥ずかしいです。
478名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 22:56:45.52 ID:X3kTqL9C
>>475
>>3 のQ19
1さじ=計量スプーンの小さじ1=5cc
479名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 23:01:31.27 ID:LlZQuIGu
>>475
本はちゃんと読みましたか?細かい所など読み落としていませんか?
うちの離乳食の本にはどれも計量スプーンてちゃんと書いてあるんだけど……
480名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 23:07:21.46 ID:+CWRSUkV
本も読んでないし>>3も読んでないんでしょ
481名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 23:32:49.42 ID:7jpBJgVW
10ヵ月●の件で相談です






オートミール大さじ3に
きなこと粉ミルクでレンチンしたのを
大好きでよく食べてくれる
食物繊維豊富で便秘対策のためにあげてるのに
なんだか逆にあげた次の日は便秘ぎみ
割る水分量が少なくて腸内水分持ってかれちゃうのかな?
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 23:37:49.83 ID:BmSFXWhu
>>481
オートミールは水分足りないと便秘にさせちゃうから
普段の水分摂取量を増やすか、ふやかす水分をもっと増やすか
更に水分を奪うきな粉は入れないようにするといいよ
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 10:39:22.42 ID:OvplyCsE
>>482
ありがとう

やっぱりそっかぁ
元々便秘ぎみの子に可哀想なことしちゃったな…
しかもきな粉のダブル攻撃orz
484名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 14:36:24.14 ID:lcs59V/J
離乳食を始めて2週目です。

現在、10倍粥と人参をあげていて、明日からもう1品、豆腐を追加しようと思っています。が、今日で人参のストックが切れたので、明日から人参の代わりにかぼちゃを用意しています。

以前どこかで初めての食材は1日1品と書いてあるのをどこかで見たような気がするのですが、かぼちゃと豆腐、どちらか1品にすべきでしょうか?本を読んでもその辺が載っていなかったので…どなたか教えてください。
485名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 14:39:15.77 ID:ta3El4QZ
>>484
何ていう本使ってるの?
486名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 14:39:26.15 ID:yB/PmqN9
どちらか一品にした方が良いです。
初期に関わらず初食材は一日一品まで。
反応が出た時に特定できなくなってしまうので。
487484:2014/07/08(火) 14:53:04.83 ID:lcs59V/J
>>485
1週間ラクラクフリージング離乳食(主婦の友社)です、ざっと読んだのですが、書いてなかったと思います。見落としてたらごめんなさい。
488484:2014/07/08(火) 14:55:21.23 ID:lcs59V/J
>>486
ありがとうございます!
やはり新食材は1日1品が基本なのですね、覚えました!豆腐は明後日にして、明日は10倍粥とかぼちゃで様子を見てみます。
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 15:02:11.47 ID:ta3El4QZ
>>487
フリージング離乳食の本はいわば副読本みたいなもの
>>3に載ってる新版離乳食大全科(主婦の友社)とか、最新決定版はじめての離乳食(学研)とか教科書になるものを一冊買うか借りるかして読んでおいたほうがいいよ
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 15:05:35.91 ID:eIbxSvFm
>>487
このスレで同じ本もってる人も質問してたから、その本詳しく載ってないっぽいね。
違う本も買ったり借りたりしてみるといいかも。
491484:2014/07/08(火) 16:01:15.16 ID:fPYzNDPO
>>489 >>490
ありがとうございます!
こちらの本は副読本として読むのが正解なんですね、今からもう一冊買ってきます…!!
492484:2014/07/08(火) 16:03:39.10 ID:fPYzNDPO
すいません!今外で携帯からなのでID変わりました、487=491です。
493名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 16:29:48.10 ID:4PaBggYZ
●話なので注意。



10ヵ月3回食+おやつでほぼ離乳の赤ですが、最近ウサギ●が続いている。
日に2回はするし便秘ではないんだけど、何が良くないんだろう?
サツマイモやヨーグルト、バナナのどれかは毎日食べてる。
494名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 16:49:21.81 ID:VVZHUFYe
>>493
つ 水分&適度な油
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 17:03:18.08 ID:4PaBggYZ
>>494
水分は気づいたらお茶あげるようにしているんですが、油はほとんどあげてないや。
オリーブオイルなら少量あげても良いんだよね。
明日のご飯で使ってみよう。

こんなところでなんだけど、マーブルコートフライパンが神すぎて油使わなくてもおやきが作れて便利。
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 17:21:27.29 ID:jLGaURmf
お茶、麦茶は利尿作用あるよ
油分は排便にも成長ホルモンの原料としても必要
497名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 17:29:10.85 ID:Y5Z+HzH8
>>474
レスありがとうございます。
本は1週間ラクラクフリージング離乳食をもっています。
徐々に増やしていくのはわかっているのですが、本の通りに作ったものを完食したのち、ミルクも全部飲んでしまうので離乳食の意味がないのではと困っているのです。
読み落としの可能性もありそうなので、もう一度隅から隅まで読んでみます。
ありがとうございました!
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 17:45:26.04 ID:dU7tJpDj
>>497
その本読んだことないけど、料理で言ったらレシピ本みたいなものなんじゃない?
離乳食の進め方についてはちゃんと載ってるの?
499名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 17:46:49.58 ID:eIbxSvFm
>>497
>>489さんを参考に違う本を買うか借りるかしたほうがいいよー。
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 17:46:50.02 ID:oUgfQIRV
>>484
本買ってきてるみたいだから読んだかもしれないけど、
豆腐ははじめて1ヶ月たった頃って本で読んだからまだ早くない?
たんぱく質をあまり早めに取るのはよくないよ。
かぼちゃはいいとして次の食材も野菜にした方がいいと思うよ。
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 18:00:09.79 ID:Y5Z+HzH8
>>498
お粥小さじ1から少しずつ野菜、たんぱく質と増やしていくグラフは載っていますが、いまいちわからないのです…
読み直したけれど、やはり痒い所に手が届かない感じでした。

>>499
なるほど!ありがとうございます。
もう一冊詳しく説明してある本を買い足します。

お二方とも、ご丁寧に教えていただいてありがとうございました!
502名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 18:26:47.42 ID:gtoc1CdV
過去スレで紹介されてた初期の進め方が非常にためになったので投下
http://www.rinyushoku.net/rinyu2_ex.html
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 19:00:52.93 ID:ta3El4QZ
>>501
>>484>>491の人だよね???
別の人かと思った

離乳食教室とか行ってないの?
タンパク質はお腹への負担が大きいからね
色んなお野菜試してからでいいと思うよ
私も>>502を参考にしてる
フリージングの本は進め方が早いから、一週間遅れぐらいと考えた方がよいかと。
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 19:59:11.36 ID:VxnhNvYS
>>503
>>497>>472が私です。
紛らわしくてすみません。
たまたま同じ本を持っていらっしゃる方がいたようで…

離乳食については、3〜4ヵ月健診の時に保健師さんと栄養士さんからお話がありました。
もしかしたら他にも催しがあるのかもしれませんが、仕事に復帰していて、日祝以外は難しいので頭にありませんでした…
すみません…
本、早速ネットで調べました。
ベネッセの方は売り切れでしたが、もう一冊の方をなんとか手に入れたいと思います。
ありがとうございました。
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 21:31:33.10 ID:0uyuDQeO
フリージングの本持ってるけど、確かに大百科という感じはしないけど、基本的なあげかたはちゃんと書いてあるし、
最初の進め方の例なんか何もわからなかった初期には他の本より参考になったよ
あげる量の目安もちゃんと載ってるし、ゴックン期なら、食欲旺盛な子もモグモグ期前半の目安量を超えないようにってあるよ
これでわからないなら、載ってるレシピ通りの量で作ったら?
他に持ってる200ページ以上ある離乳食本にもこれより詳しい増やし方は大して載ってなかったよ
初めての食材についても、ゴックン期の説明のとこにちゃんと
「あれこれ与えると、アレルギーになったときに食品を特定できません。はりきっていろいろな種類を食べさせなくて大丈夫!」
って載ってるよ
1日1つまでって書いてないとダメなの?
506名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 21:46:57.94 ID:yB/PmqN9
実際質問されてるからね。
その本じゃ心許ない人もいるということ。
あなたには必要十分ならよかったね。
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 21:50:55.95 ID:0uyuDQeO
よく読まずに質問するなら大百科買っても同じような気がするけど
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 21:56:19.02 ID:VxnhNvYS
>>505
>>504です。
本当だ!今目を皿にして読み返したら下の方にちょこんと書いてありました!
私が知りたかったのはまさにこれです!
教えて下さってありがとうございました!!!
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 22:21:20.39 ID:VVZHUFYe
>>508
しめた後だけど、ベネッセはシレッとトンデモ内容載っけてくるから避けた方がいい
ハズレがないのは学研か主婦の友社辺りかな。ベビモも悪くないけどたまーにベネッセ寄りになる
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 22:25:10.38 ID:VxnhNvYS
>>509
あ!そうなんですね。
今持ってるのは主婦の友社のフリージング離乳食です。
こちらに食べさせてよい限界が載っていることを教えていただけたので、もう満足です!
情報ありがとうございました。
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 22:37:38.19 ID:tK56fv0g
ベネッセの離乳食大百科持ってるけど
ちょっと失敗したなーとは思う
レシピが探しづらい
もし次買う事があれば月齢別で完全にページが分かれてるのを選びたい
ただし付録と具合が悪い時用のレシピが載ってるのは良い
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 23:03:38.63 ID:yB/PmqN9
>>3のQ5おすすめにベネのフリージング離乳食があるから評判いいと思ってたけど違うのか。
513名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 23:10:45.76 ID:lRirOg4h
ちょうど昨日>>3を見てフリージング離乳食注文したところだ・・・
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 23:12:10.24 ID:TU/hkfEp
上の人達が言ってるのは主婦の友社のフリージングの本だよね
私も持ってる
ベネッセの方は知らないけど、主婦の友社のは
あげる量など基本的なことが載っていて見やすいけどかなり薄い本
これ一冊で済ますなら、他にも市や離乳食講座などで教わったり
ネットでレシピ調べたりしないと少し心許ないかも
私は学研の本を持ってて、フリージングの本は後から買い足した
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 23:40:46.61 ID:1gMvfIgJ
私も学研とフリージング持ってる
フリージングのテクニックが載ってるから便利だよ
ただやっぱりこれ一冊だと心許ないから基本の一冊も持ってる方がいいと思う
516名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 00:24:53.51 ID:tGXA3Vug
横ですが、フリージングの本を持たれている方、多いのでしょうか?

私は、基本の一冊として
いちばんよくわかる離乳食 (主婦の友生活シリーズ)上田 玲子著
を持っています。
あとは、気になる本を図書館で借りたりしてます。

フリージングは、作った離乳食を容器やジップロックに入れて冷凍庫に入れて凍らす、といった知識程度なのですが、フリージング本は、冷凍や使うときに何かテクニックでも載っているのですか?フリージングを美味しく作るテクニックとか?

凍らすだけだし〜、と思ってフリージング本はチェックしたことないけど、何かよい内容なのでしょうか?
517名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 00:34:04.27 ID:5NMyhhfH
食材ごとの冷凍方法とかフリージングの活用方法とかだよ
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 06:57:24.12 ID:wjqFDJRB
ひよこクラブのカレンダーになってるやつ重宝したな〜
実物大で今日はこれこれ食べさせて、1ヶ月終わりにはこの量!っていうのが載ってた
その通りにはしなかったけどw
年に一回くらい出ないのかな?
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 08:01:17.50 ID:Rh/Qam2a
結局離乳食本は買わずに10ヶ月まできた。育児百科的な本の中に載ってる数ページと保健センターや病院でもらった冊子、分からない事はネットでどうにかなってる。
意外と参考になったのは赤の検診後にあった保健センターの離乳食講座。
実際に栄養士さんの作った離乳食を試食出来たから、柔らかさや大きさの目安が分かった。
無料の講座があったら参加して、いろいろ質問してみるのが良いと思う。
まあ、栄養士さんにも当たり外れあるこもだけど。
520名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 08:51:03.17 ID:721abXz5
うちも本格的な離乳食本は分厚くて日常的に見ないだろうなと思って、
ひよこクラブのカレンダー、保健センターの離乳食講座、フリージングの本、ネットで10ヵ月まできた。
ネットで色んな人の進め方みると、本当に人それぞれだよね。
521名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 09:13:54.82 ID:tCmNuOJ4
>>516
手持ちのフリージング本は、食材を○gずつ冷凍して一週間で使い切る献立が初期〜完了期まで載ってて、2回食入る頃は参考になったよ。

一番悩むのって初期の初期だし、自治体の離乳食教室があるなら行った方がいいね。
それ以降はここで教えてもらったんだけど、「離乳食 献立 ブログ」とかでググって、離乳食頑張ってる人のブログを参考にしてたw
あと保育園の献立表とか。
522名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 10:44:56.97 ID:4zQpcCox
量や進め方に悩むくらいはまだ序の口…
子供が食べない、噛んでない、吐く、よそ見する、遊ぶ、散らかる、好き嫌い等々、次々難題が出てくるんだよなー
子供に合った具体的な解決方法なんて本見たって載ってるわけじゃないし、こんなに苦労するとは思わなかった。
523名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 12:36:27.68 ID:vPTDXcck
今日初めて和光堂のフリーズドライのほうれん草使ってみた
ものすごい苦そうな香りがして、食べてくれるか心配したけど
多少きょとんとした顔はしたものの難なく食べた
平気なんだねぇ…
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 13:00:30.37 ID:0NyvYZrv
>>523
私もこの間使ったけど、おいしそうに食べてたから凄いなあと思ったw
フリーズドライ便利だし楽だし疲れてるときはいいなと思ったよー
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 13:12:54.01 ID:5NMyhhfH
レバーとかも私は嫌いだから鼻つまみながらあげてるけど子は普通に食べるんだよね
不思議だわ
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 15:05:21.56 ID:NKqbXpve
主婦の友のフリージング本だけ買ったわ
分厚いのは図書館で初期に借りて読み比べたりした
段階進んだらまた借りればいいやって思いながら結局借りてない
思いの外ギャル曽根の本が他の本の痒いところに届いて良かった気がする
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 15:23:47.29 ID:gYKbhxBM
7ヶ月
今まで順調にきています
初めてパン粥をあげました
超熟1/8をトーストして刻み、粉ミルク80で煮たものをあげたのですが
元々ミルクが嫌いなのもあり初めて嫌がりました。
それでも半分くらい食べましたが泣いたのでお粥半量をあげました
途中から眠くなったようで切り上げて着替えさせようとしたら口の周り、喉元が真っ赤です。

病院にきましたか病院のやってる時間に初めてのものをあげるって本当に大事だと思った。
528名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 15:28:12.14 ID:WxQ6ORLe
食パン初めてだったの?
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:26:01.54 ID:tGXA3Vug
>>521
内容教えてくれてありがとうございます。
区の離乳食講座でフリージングのコツとか教わったけど、1週間で使いきることなんてあまり実践できていないなぁ。二週間目に持ち越すこと多い。
加熱すれば大丈夫だよねって自分で言い聞かせてる感じだしね。

でも、1週間で使いきる献立って魅力的だなぁ〜。
今度図書館で借りてみます。
530527:2014/07/09(水) 16:30:51.12 ID:gYKbhxBM
>>528
食パン初めてでした。
531名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:37:01.08 ID:tGXA3Vug
連投失礼します。

7か月2回食、離乳食はまずまず順調です。

先日、2回食の離乳食講座に出席したのですが、
その時の講師の方が、赤ちゃんは集中力がもたないので、
離乳食からミルクをあげるまで、トータルで20分を目安にしましょう
っておしゃっていました。

周りのお母様方からは、エーって(本当?)というようなリアクションが見られました。

実際に私は、時間を測ってみたところ、離乳食〜ミルクまで30分くらいかかります。
(離乳食はほとんど残さず食べています)

私は、赤ちゃんがもう食べない合図(口元にスプーンを持って行っても口を開けない、
スプーンを手で押して遠ざける)をしたら、離乳食は終わりにして、
(混合なので)授乳+ミルクで終了していました。

試に、時間を目安に20分で、
10-15分くらいまで離乳食、残り時間を授乳+ミルクでやってみました。

皆さんは、時間も目安にしていますか?
赤ちゃんが食べ終わる、もしくは食べない合図まで食べさせていますか?
532名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:51:28.98 ID:7ITn1sYg
>>530
初めて食べる食材は小さじ1からが基本だよ
>>191とか>>502をよく読んだ方がいいかも
533名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:59:58.70 ID:NC9xbtz1
市販の離乳食って、
ジュレみたいな半固形のなかに主食が浮いてる感じじゃない?
味がいいのもあるだろうけど、あれだと子がパクパク食べるんだよね
片栗粉や麩をすって入れたとろみ感とは違うけど、
あれなんなんだろう?緩い寒天?
534527:2014/07/09(水) 17:16:09.93 ID:gYKbhxBM
>>532
確かに小さじ1でしたね。
最近、品数増えてアレルギーもないので、油断していました。
1/8の半分以下だったので結果は小さじ1くらいになったけど
子供に申し訳ないことをしてしまった。
これからアレルギーがでやすい食材も増えていくので小さじ1を徹底していきます。
週末の検査結果までは食パンは避け、今までの離乳食でやっていくことになりました。
ありがとうございました。
535名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 17:42:56.10 ID:wjqFDJRB
>>533
手持ちのBFにはでんぷんって書いてあるよ〜
とろみでg稼いでるよねw
536名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 18:41:30.60 ID:NC9xbtz1
>>535
片栗粉とは名ばかりのばれいしょでんぷん使ってるけど、
ああいう感じにならないんだよね…うーん
料理下手だからかな…
初めてけんちんうどん買ったとき、うどん何本だよ?!
ってびっくりした。瓶の中ほぼどろどろだよねw
537名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 18:55:07.73 ID:/LCHVHqv
栄養マルシェには増粘剤(加工でんぷん)ってあるね
家庭ではできないとろみなのかも
初めてBFあげたとき、普段60gくらいしか食べなかったのに80gをペロッと食べたのにビックリした
味もあるかもしれないけど、実質80も入ってないよねアレ
キューピーのビンうどんもドデカイうどんがちょこっと入っててビックリしたけど、柔くて食べやすそうだったから感心した
ただ、キューピーのは凄い味が濃かったからお湯で薄めたけど…
538名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 18:56:25.43 ID:UPbV8gIY
もしかすると、コーンスターチのとろみかも。

片栗粉のとろみは、お料理が冷めるとゆるくなってしまうけど
コーンスターチのとろみは冷めてもゆるみにくいのよね。

まあ、子どもが舐めたスプーンを何度も入れるうちに
唾液の酵素ででんぷんが分解されてシャバシャバになってしまうのは
どのでんぷんでも同じなんだけどw
539名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 19:07:03.34 ID:NC9xbtz1
>>537>>538
レスありがとう
確かにキューピーのはコーンスターチみたいだし、
買ってきて試してみるね。やったことないけど…
たまに市販のものを買うと味とか固さとかすごく参考になる。
台風で停電したら困るから、いくつか買いだめて来たわー
540名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 19:26:51.55 ID:V9Qv19+O
もしかしたらスレチかもだけど
10ヶ月、離乳食も進んできて、遅ればせながらストローマグの練習させ始めた
ピジョンの使ってるんだけどフタカミカミしたりストローカミカミしたりで飲んでる様子がない
始めて3日なのでまだまだこれからだけど、飲ませ方のコツとかあるでしょうか
放っといたら飲んでくれるのかなあ
とりあえずストローを指してここをチューチューするんだよ、ぐらいだけ教えている
541名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 19:45:02.31 ID:5NMyhhfH
>>540
ストローから出てくることがわからないんじゃないかな
うちは最初紙パックの麦茶で練習した
ここのテンプレに載ってるよ
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1403713701/
542名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 19:45:38.64 ID:UPbV8gIY
>540
いきなりストローマグだと
「ここを吸ったらうまいものが出る」と理解できない子もいる。

紙パックのジュースにストローさして
子どもが吸うのにあわせてちょっとパック押してやると
ストローの仕組みが理解できる子も多いので、お試しを。
543名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 19:49:32.80 ID:xMehEj83
>>540
うちはリッチェルのストローマグに変えて練習中@5ヶ月
触感が楽しいのかストローへの食いつきが百発百中に。

ただ、吸えるようにはなったんだけど
ピュルリーっと吐き出しちゃって飲んでくれない…
どうしたらええんや!
544名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 20:19:13.32 ID:OmujEePY
うちの子はラッパのおもちゃで吸ったりはいたりしてたからストロー理解するの割と早かったな
545名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 20:22:47.56 ID:Ib5muPZx
うちはロタと風邪シロップで勝手に学習してたwスポイト便利よ
546名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 20:32:50.61 ID:E5ZwQHJn
うちは初めてストローであげたら吸い過ぎてゲホゲホになって
それからしばらくはストロー嫌がったw
547名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 20:44:57.52 ID:xPowk2is
うちも初めてのストロー勢いよく吸いすぎてすんごいビックリしてたww可愛かったけどそれ以来あんまり飲んでくれないわ
母乳以外の水分あまり飲まないし、紙パック勿体無いからリッチェルのストローマグにした
548名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 20:57:45.83 ID:2O/VQecz
9ヶ月、玉ねぎあげるとうんちもおならも
体臭も玉ねぎくさい〜
549名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 21:18:59.11 ID:eCDkQJNv
540です。コメントありがとうございます。
なるほど紙パックですね、やってみます。
550名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 07:00:06.54 ID:vgk+vaM8
>>531
30分〜40分食べて、それからミルク作って飲むから
一食トータル一時間かかってるわ
551名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 08:23:12.11 ID:0tdc8Lit
>>531
保育園で食事は30分と言われたので家でもそうしてる。授乳は時間外。
お腹いっぱいで遊びだした時や機嫌悪くなって泣きだしたら
時間経ってなくても終了。
552名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 10:45:30.56 ID:oRuxoILj
12日、13日が土日だから11日に新しい食材試そうとぼんやり思ってたけど、その日ちょうど台風が来るんだった
もし万が一があっても出れねーわ
危なかった
553名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 11:20:49.56 ID:Hsd87ELq
11ヶ月
つかまり立ちからの伝い歩きが楽しいみたいで、食事中もぜんぜんジッとしていられない
お座りなんて5秒もできない

今は大人しくおすわりさせるのは後回しでいいから、食べることを優先に、と保健師に言われたのでそうしてるけど、
テーブルをグルグル伝い歩きしてるから、レジャーシートの上にいてくれず、
カーペットの上にぼろぼろこぼすから、掴み食べをさせるのがかなりストレス

掃除が簡単なトーストとか、スティックキュウリを1日一食与えるくらいで、それ以外はスプーンで運んでしまってて、このままじゃダメだよなと思ってる

同じような方、掴み食べのメニューはどんなのにしてますか?
554名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 12:05:48.48 ID:uD9e49cy
>>553
うちは今1歳だけどスプーン拒否されるまではそんな感じだったよ
掴み食べは無理にさせることないみたいだから
本人が満足なら今はそのままで良いのでは
うちはスプーンで口に運ぶとスプーンを掴まれたり
払いのけられるようになって食べさせるのが不可能になった
その場合おやき、お好み焼き、ハンバーグ等
今はフォークとお皿を持つブームが来て掴み食べあまりしない日もあって
おいー、せっかく形成したのに!って思うこともあるよ
でも散らかされないのって平和だわ
なかなか存分にやらせてあげるほど達観できないから
やらせてあげてないけど普通にできるようになってて問題ないよ
555554:2014/07/10(木) 12:29:52.52 ID:uD9e49cy
存分にやらせてないってのは違うかも
うちは全部掴み食べにさせると散らかすきりであまり食べないから
栄養士さんに相談したら、食べさせて食べるならそうして良い
本人自分で食べてる気になってるからって言われたので安心してそうしてました
556名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 12:33:50.87 ID:Q2eHYay3
一人で食べようとスプーンを奪うのは
いいんだけど、器にスプーンをつっこんで
そのあと私にスプーンをあーんってやってくる
息子君が食べるんだよーって言っても
「ん!ん!」ってスプーンを私の口に突っ込むw
マグマグの麦茶も一口ごとにん!って
私に飲ませようとする。
これって仕様ですか?
可愛いくて優しくて嬉しいけど私が食べたら
意味が無いんだよ
557名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 12:43:51.66 ID:XSe/Xc9N
始めて1ヶ月ちょいの7ヶ月児だけど、自分で食べたいらしくスプーン掴んで自分で食べようとする。
でも上手く出来ずにうぇってなったり、ボトっと落としてお怒りモードになる。
それを相談したら保健師さんに掴み食べさせたら?と言われたけど、まだその固さのものは食べられない。

今までのんびりやってきたけど、そろそろ2回食にしたり進めるスピードあげるしかないのか。
もっと大人しく口に運ばれるのを待って欲しい。
558名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 12:52:04.90 ID:0xybv9Qw
>>557
スプーンもひとつ用意して持たせとくんじゃ駄目かな?
559名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 12:57:53.82 ID:3AR5OnKa
始めて一ヶ月、今六ヶ月の子が全然食べなくなってしまった
変わったことといえば野菜スープでお粥に味がついたこと
好き嫌い無く育てたいんだけど嫌いなものは無理に上げない方がいいかなぁ
そんなこと考えるの早すぎるかな
段々わからなくなってきた
560名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 13:13:37.50 ID:obWqkQvZ
乳児の胃もどんどん大きくなっているんだろうか?
もともと離乳食はパクパク食べてくれる方で、10ヵ月くらいから基準量あげたらミルクはほとんど飲まなくなったから
ご飯のときはミルク無しにしておやつにミルクをあげてた。
でも11か月の最近、ご飯の後にミルクをあげてみたら140mL一気に飲んでびっくり。(いつもお茶は30mLくらいしか飲まない)
離乳食増やした方がいいかな。
561名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 13:16:53.83 ID:XSe/Xc9N
>>558
持たせると即口に入れて、食べ物入って無いじゃないか!と言わんばかりに怒るんですよね。
でも二刀流は時間短縮になるから上手いこと怒らせないようにやってみます。

手づかみ食べのやる気だけはあるみたいで、食器に手を突っ込んで手についた粥を
ベロベロ舐めながら食べてはご機嫌です。
562名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 13:28:53.92 ID:Ft1gtTjn
>>560
離乳食増やして卒乳コースだね〜おめでと!
ミルク無いと楽になるよ〜
563名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 14:07:05.20 ID:ZQoblTEm
>>559
嫌いなものは無理にあげず他を試すのがいいよ。
6ヶ月の好き嫌いは大人のとは違って、喉の痒みなど目に見えないアレルギー反応の結果だったり固さ繊維質などで食べづらい経験から苦手になったりがある。
消化器官が発達すると解消されてパクパクすることも多いと聞くよ。

今は楽しい雰囲気作り重視でいいと思う。
564名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 14:12:20.29 ID:Hsd87ELq
>>554-555
ありがとう!!無理にさせなくて大丈夫と聞いて、とっても気が楽になりました。
おやきもやってみたけど、ぐちゃあ〜っと握りつぶして、それを取ろうとあっちこっちへなすり付けるので、もう…
汚されるのを微笑ましくみているって難しいですよね。
気長にがんばります!
565名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 15:13:59.03 ID:6zvTwnbj
よく赤ちゃんはバナナが好きと聞くので3日前からあげていて、今日は3さじだったのですが毎回オエーとなってしまいます。
ラップで潰したものをレンジでチンして少しのお湯でのばしてペーストにしていますが何か良い方法があれば教えていただきたいです。
ちなみにもうすぐ9ヶ月です。
566名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 15:18:07.26 ID:2i8mvU8w
>>565
もう9ヶ月なら加熱しないで賽の目に切ってあげてみたら?
加熱すると匂いが強くなって嫌がる子もいるよ
ただ嫌がる理由がアレルギーかもしれないから少しずつ試してみてね
567名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 15:27:57.49 ID:YPfEOXKk
しばらく拒否が続き、BFなら嫌そうに?でも食べるとわかりパウチのリゾット系をたくさん買い込みました。
そして次はそれさえも拒否。でもハイハインは歯茎で適量割って食べる様子を見てつかみ食べを思いつきおやきをあげたところ、種類にもよりますが食べるようになりました。
買い込んだBFをつかみ食べ用にアレンジする良い方法ありませんか?
そのままだとベタベタすぎてうまく焼けなそうで…。
568名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 15:38:06.57 ID:2i8mvU8w
>>567
軟飯炊いておかず系のBFと混ぜておやきにしたら焼けないかな?
569名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 15:43:43.17 ID:0vLuCNs+
>>567
やったことないけどパンにBF挟んでサンドイッチみたいに出来ないかな。
570名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 16:54:08.01 ID:3AR5OnKa
>>563
アドバイスありがとうございます
そうですよね、今は笑顔で飲み込めることを優先していきたいと思います。変に焦ってました。ありがとうございました!
571名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 18:01:38.66 ID:uGMxmpZh
離乳食をいじるのも遊ぶのも許容できるんだけど
汚れた手で顔をゴッシゴッシしだすのだけは簡便してほしい・・・肌が荒れてきちゃったよー
一通り食べるもの触らせないと怒り出すしなあ、いつまで続くんだろう
572名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 20:13:51.33 ID:Gkv01EZ6
>>566
レスありがとうございます。
確かに温めたら少し匂いが気になりました。明日は加熱せずにあげてみます。
573名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 20:23:24.57 ID:/hWHHU8n
>>571
同じく!みかん食べた手で目を擦るし、米粒まつ毛にくっつくし。
肌は赤くなっちゃうし目は痛くないのかね。
眠くない時間にあげてるつもりだけど、食べてると眠くなるのかな?
うちはつかみ食べ半分くらいして、ちょっと中だるみ?で顔ごしごしするから、様子見て一度手を拭いてる。
嫌がられるけど、少しましになった。
574名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 20:35:02.24 ID:uD9e49cy
>>556
うちもやる!
周りでは聞いたことないんだけど
うちは今のところ食べる真似だけで満足してくれるからいいけど
何食べさせ合ってるんだ……っておかしくて笑えてくるw
その上歯磨きもさせられそうになる
歯磨きはさすがに「ありがとう。でもこれは○○君の歯ブラシだから」って
お断りしてるけど、ご飯もそうやって断っていいのかも
親切みたいで嬉しい気持ちもあって、どう言ったら良いのかなーと思ってる
575名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 23:04:48.47 ID:uGMxmpZh
>>573
やっぱり半分くらいからこするよね
よくパイ落ちしてた子だから食べたりすると眠くなるのかなあ
あんまりこするから心配になって健診で相談してきたんだけど
爪を立ててかいてなければアレルギーでやっちゃってる可能性は低いと言われたから少し安心できた
576名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 00:28:41.37 ID:WGiOByiU
>>571
うちは顔をゴシゴシはまだ許容できるけど、髪の毛掴んで頭ゴシゴシもするから困る
ほぼ毎日髪にカピカピになった食べかすが付いてるわ…
577名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 00:38:39.44 ID:RF6tb2qY
>>576
うちもだ
結構皆そうなんだね

うちは掴み食べしかしなくてスプーン拒否
うどんとお味噌汁の豆腐&小松菜、
トマトに果物位しかたべない
食べてる途中で髪や顔触る
拭いてもそこはかとなく臭うorz
578名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 08:19:50.56 ID:SGM/90TG
なんだ皆眠くなるのか、ある意味安心したw
うちは頭ベタベタ触るから夜は手だけ洗ったあとは風呂、朝昼はシャワーで流しちゃう
今は暑いしね

テレビとかで見る食べながら寝ちゃうの見てみたいけど
眠くなると機嫌悪くなるんだよなあ
579名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 08:52:05.11 ID:iGolW9IY
うちは眠さレベルによってかわるな
1.機嫌悪いけど食べる
2.船漕ぎながら口だけモグモグ
3.途中でギャン泣き強制終了
4.食べる前にzzz
こんな感じ。船漕ぎはレアだからばっちり動画におさめた
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 10:22:57.65 ID:oCHjyHUj
今週は10倍粥をあげていて、来週から野菜を始めます。
みなさん初めての野菜は何をあげましたか?
甘くて食べやすそうなかぼちゃにしようと思っていましたが、
甘過ぎるので他の物を食べなくなるでしょうか?
甘過ぎない人参などの方が良いですか?
581名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 11:10:36.91 ID:HfxkiZ4d
小さじって結構でかくないですか?
食べさせる用のスプーンで1じゃないですよね…?
初めての食材は様子見に1さじって、どっちでの1さじでしょうか?
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 11:13:08.43 ID:WiHaNgxR
>>581
>>3 のQ19
1さじ=計量スプーンの小さじ1=5cc

初期の頃は確かに少し多く感じるかも?
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 11:21:35.34 ID:CU578OHi
>>580
子によって違うので他のものを食べなくなるかどうかはなんとも。
お母さんのお好きなほうでいいのでは?
584名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 11:22:28.42 ID:KdxWKceA
フィーディングスプーンだと3〜5杯くらいあったかな?
確かに多く感じた
そういえば最初のころは10倍粥小さじ3、ほうれん草小さじ1とかを
食べさせるにもけっこう時間かかってたな
なんだか既に懐かしい
585名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 11:36:03.80 ID:72jkkkim
風邪をひいて、薬のシロップをむりやり飲ませていたせいか、離乳食時に口を開けることを拒否し始めました。大好きな果物でもダメです。今試したら、いつも口に入れるおもちゃさえ、私が手に持って口に近づけたら顔を背けた…

離乳食始めて2ヶ月半の2回食なのですが、こういう場合皆さんならどうしますか?
しばらく休んでみた方がいいでしょうか。それとも好きな食べ物で頑張ってみるべきでしょうか。
586名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 12:15:59.55 ID:aVvqOkgx
アメリカで、彼女がピーナッツアレルギーだと知らなくて、
ランチにピーナッツバターサンドを食べた彼氏が、
午後彼女にキスしたらアナフィラキシーで死んだ話があった。
そんな微量で死ぬ人もいるのに、慎重に小さじ1!って聞くと、
結構多いよ、大丈夫??って思うよね。

8ヶ月にしてやっとで卵黄1個クリア!
早くフレンチトーストとか作ってあげたいな。
怖いけど…
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 12:27:36.36 ID:YNCaXPMv
小さじ1とか気にしないでほんのちょっと一口で始めていった。米粒でいうと3粒くらい
小麦が怪しかったからうどんを米粒1粒程度あげたら赤くなった
アレルギー起こしやすいものは特に慎重になった方がいいよ
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 13:13:34.52 ID:oCHjyHUj
>>
589名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 13:14:23.56 ID:oCHjyHUj
>>583
そうでよね。
自分の好きなかぼちゃから初めてみます。
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 13:16:56.22 ID:QzmJhoea
>>586
うち9か月だけどまだ卵黄1個まるまるあげたことないや。
そうか、1個分もうあげていいのか。
そしてフレンチトーストは卵黄だけて今度作ってみようかと思ってる。

しかし3回食になって、検索するレシピが急に料理っぽくなって
めんどくさい。そして子も味がついてないと食いつきが悪いw
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 13:17:47.71 ID:ssQZZyd1
いままで順調に何でもぱくぱく食べてくれていたのに、
9か月になってしばらくしたら離乳食を全部( ,,>з<)ブプッ`;:゙;`;:、 って吹き出すようになってしまいました。。
多分遊んでいるんだと思うんですが、お腹を空かせても、好物のかぼちゃスープやヨーグルトを与えても
( ,,>з<)ブプッ`;:゙;`;:、 って吹き出してしまいます。掃除も大変です。。
目を合わせて低い声で「メッ」って叱ったんですが、いまいちよく分かってない?のか意地になってるのか
より派手に吹き出すばかりで全然食べてくれません。
(3回に1回くらいはその遊びを忘れているのか普通に食べてくれます)

こんな感じになってしまった方いらっしゃるでしょうか。
どうやったら前のようにご機嫌で食べてくれるでしょうか。
ご意見お聞かせ願えれば幸いです。
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 13:59:17.52 ID:N5VuDaJA
>>591
うちの子もその月齢くらいのときブーブーブームだったみたいでご飯飛ばされてた。
気になるけど何時の間にか辞めてたなぁ。
一時的だとおもうから母ちゃんの顔にヒットしても頑張れ!
593556:2014/07/11(金) 14:35:51.40 ID:EPyuOSW9
>>574
仲間がいたー!
支援センターでもいなかったから家だけかと
おもった。ほんと食べさせ合いでおかしいよね。
とりあえず。ありがとう、でもこれは○○君の
ご飯だから全部食べていいよーとはいうけど
理解はしてくれずひたすらスプーンを突き出される。
歯ブラシまでやられたら困るなあ
594名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 16:03:18.24 ID:VXdoXRnQ
うちも10ヶ月も半ばだけど、旦那が元卵アレルギーだったから慎重にすすめて今日やっと卵黄一個食べたよ。
目元にちょこっと赤い湿疹が30分くらい出たけどまぁ大丈夫みたい。また来週からは白身を試す予定。
卵以外の食材は結構雑にやっちゃってるけど…。
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 16:11:47.94 ID:7hnyv6Jv
>>594
旦那さん元卵アレで卵黄で若干反応出たのなら白身の方が強いし
1歳何ヵ月か過ぎるまで卵はやめといた方がいいかも…
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 16:12:09.37 ID:ssQZZyd1
>>592
ありがとうございます。一時的なものなんですね。
何かせっかく作ったのにって悲しくなってしまって動揺していました。
でもちゃんと食べてくれることもあるし、食後のミルクはしっかり飲むし
あまり思い悩まずに毎日過ごそうとおもいます。ありがとうございました。
597名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 16:20:25.22 ID:jq0K3M9w
>>594
目元赤いってそれはふつうにアレルギーなんじゃ?
598名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 16:42:00.69 ID:HfxkiZ4d
>>582
やっぱり小さじですよね、多いよなぁ…と思いながらほんの少ししか食べさせなかったので、明日は小さじ1ぶん食べさせてみます。
ありがとう。
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 17:18:23.43 ID:rEWw2Uha
たまごは一歳未満では怖いな
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 18:24:59.58 ID:CRRcWf92
>>594
卵黄でそれなら卵白は確実にアウトでしょ
つか検査した方がいいんじゃ?
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 20:11:31.72 ID:5AfgfRaT
>>594
病院行かなかったの?
一回目は反応薄くても二回目三回目に強く出ることがあるよ
私は自分がアレルギー持ち(卵は平気だけど)だから医者に相談して卵はあげる時期を遅らせたよ
アレルギーって赤くなるだけでも痒みが強くてツラいよ
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 21:22:16.57 ID:/SFfsOVI
>>594
まあ大丈夫って、何基準?
小さじ1だと大丈夫だけど大さじ1は湿疹出た、とかでもアレルギーの疑いあるよ
ちゃんと医者で検査すべき。
卵は本当に怖い。
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 21:36:48.03 ID:ZDscl5gX
卵怖いよね
うちは夫婦共に兄弟がひどい卵アレルギー持ちで
大人になっても治っていない
昔、父が弟にイクラなら大丈夫かと1粒あげたら
たちまち発疹&具合が悪くなって大騒ぎになったのが忘れられない

子は10ヶ月だけど卵黄すらまだだよ
さすがに焦るけど保育園で風邪もらいまくり、健康な土曜日午前を迎えられない
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 21:48:03.32 ID:5AebA0AD
疑い含むアレルギー児の離乳食の進め方は>>191が参考になるよ
605名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 22:12:28.96 ID:u4lFbdkn
私も食物アレルギーはないものの花粉症で、10ヶ月になる息子に卵をまだ試せずにいる…
1歳の誕生日から職場復帰しないといけないので、満1歳以降に試すというのは難しそう。
健診のとき小児科で聞いてみたんだけど、もうあげていいんじゃない?としか言われないし
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 23:09:02.83 ID:lOAJWITC
>>605
小児科の先生はその子の肌の状態も見てるだろうから、卵黄のみ耳かき1杯からを前提として指示に従っていいんじゃない?
私も夫も因子持ちでアトピー疑いのわが子は、卵あげる時は相談してと言われた。
小麦粉の頃は湿疹が酷くて、湿疹治まってからにしてって言われたし。
両親の心配要素が花粉症だけで医者からもOK出てるなら、1歳以降まで待たなくていいと思う。
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 00:01:41.73 ID:dpXpwzID
594です。今自分宛のレスを読んで後悔で震えているところです。
以前市の保健師に相談した時に『卵や乳製品は皆ちょっとくらいの反応なら出るよ。その反応見ながら進めていくもんだけどね』と言われて
自分で調べることもせずに鵜呑みにしてここまで来てしまいました…。

実際食後に反応が出ても30分くらいで消えるので、今から病院行っても症状出てないし、と思ってそのままにしていました。

しばらくアレルゲンは控えることにします。
よければ皆さんの病院に行く行かないの基準はどんな感じでやってきたか聞かせて下さい。
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 00:39:14.76 ID:ReklHvOy
血液検査で卵黄・卵白・小麦・乳製品アウトだった8ヶ月娘
クラスが2とか3だから少量試してもいいよと言われたけど怖いからしばらくあげない
今の時期は無理することないよね。日本人らしく和食中心でやってけば何の問題もない
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 01:08:50.51 ID:XcBqYtm7
>>608
1歳くらいまでならまだいいけど、その3つが使えないって和食にしてもかなり厳しいよ
こんなものにも入ってるの!?っていう食材多いし
和食ったって味噌醤油も選んで買わないといけない
菓子類もかなり限られてくる
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 01:18:02.14 ID:4MnXe2Pf
知り合いの子が卵乳小麦に加えて米とかその他諸々ひっかかってたな
米て…と思ったら卵と米は限定で食べられるものがあるらしい
合うものがあればいいね

前に血液検査で引っかからなくても食べたらどうにかなるかもしれないからーみたいな事を見たけど
実際はどうなんだろう?
普通の進め方してたら問題ないもんかな
611名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 01:21:42.34 ID:XndVhRWT
>>610
乳児の血液検査は曖昧なんだよね
だから少しずつ家で試してちょっとでもおかしければ病院しかないよね
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 01:37:39.50 ID:R8bWDCB8
うちも血液検査で反応があっても大丈夫、またその逆もあるって小児科で言われた。
8ヶ月当時、卵白少し反応したけど様子見ながら試してと言われて、アレルギーの抗原の強弱の食品リストを貰ったよ
卵使用で一番抗原が弱いものの中にロールパンがあったからそれを少量あげたらやっぱり反応ありで結局相談して除去中
いきなり卵そのものあげるの恐い場合はそういう方法も有りかも。
613名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 02:03:18.98 ID:JXrDsJAi
長文失礼します。相談させてください。

保育園に通う9ヶ月です。6ヶ月から離乳食開始しましたが、3ヶ月間全く離乳食が進まずにいます。
始めたころからヨダレが出るわけでもなく母乳以外に興味を持っておりませんでしたが現在も離乳食拒否、ミルク拒否で何も食べずに昼間過ごしています。帰宅してから夜間、朝にかけ母乳です。
保育園でも工夫していただいて、初期食→中期→初期に戻して現在は、形状は初期食で味付けは中期の特別メニューですがこれも全く食べません。
自宅でも調べて良いとされているものや、こちらのスレを参考にし試していますが3ヶ月間進歩がみられず焦るばかりです。
これまで試したり、現在も行なっていることは
・親の食事を見せて美味しいー!とオーバーリアクション、スプーンを口元に持って行く前に親が食べたふりをする
・抱っこで、バンボで、ベビーチェアーで(イングリッシーナ風の)食べさせる
・スプーンで、お箸で、手掴みで食べさせる
・おもゆ、7分5分、軟飯、小さいおにぎりなど形状を変える
・スプーンになれさせるため遊び道具として与える
・食器を変える、時間を変える
・ハイハインを親も食べながら食べさせる
・夜間0時以降の母乳をやめ空腹のまま保育園に預ける
・せめて麦茶だけでもとスポイドで、ストローで、コップで与える

他にも試したかもしれないけどもう覚えてません…
いろいろやりすぎたかなと、今は保育園と同じ形状のものを帰宅後与えようとしていますがそもそもお腹がすきすぎているようで母乳をあげるまでは機嫌が悪く泣き暴れるので離乳食どころではなく、また母乳後は、満腹で見向きもせずすぐに就寝時間となります…。
アドバイスありましたら是非お願いします。
61465:2014/07/12(土) 02:29:04.50 ID:1KRAPHuc
>>613
うわ、それは大変だねぇ…
食べる形式だけじゃなくて、まわりの環境を変えてみたらどうだろう?
好きなおもちゃをそばに置く、音楽をかける、イスに座ること自体が嫌でなければ、食器とかは見えないようにして手遊びやこちょこちょで笑わして口が開いた瞬間食べさせる、とか…
あと、食べさせる時に不安な気持ちになってない?それが顔に出て赤自身が不安になってるのかも
あとは、今まで実践した方法って、どれも本当に嫌そうだった?少し嫌そう、ってぐらいの方法があったなら、それを軸にして少しづつ赤が気分良く食べれそうな方法を編み出していくとか…
コロコロやり方変えるより、固定して根気よく付き合う方がいいかもしれない
あと、お腹空かせようとして母乳あげないのは夜だけだよね?お昼は何かしらでお腹いっぱいになってるんだよね?赤の栄養面が心配

頑張って
1歳になるまでまったく食べなかったのに1歳過ぎてから急に食べるようになった、ってお母さんもいるから、いつかは絶対食べるよ
それまでの辛抱と思って、赤に付き合ってあげてね
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 02:57:01.94 ID:JXrDsJAi
>>614
深夜にも関わらずレスありがとうございます。
音楽やおもちゃは気にしたことがなかったので是非取り入れてみようと思います。
確か機嫌が良いときごく稀にスプーンを持っていくと口を開くときがありました。次回そういう状態になればどういう環境だったか覚えておこうと思います。

お昼は全く食べずに深夜の断乳なので母乳は帰宅後17時〜0時までの間のみとなり欲しがるときにあげています。(これは保育園からやってみましょうと提案があり実践しはじめてまだ2日なのですが)私も続けるのは栄養面心配ではあります。

離乳食を食べる姿を楽しみに開始したのにまさかの状況に八方塞がりで落ち込んでいましたので「頑張って」の言葉に救われました。ありがとうございました!
616名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 06:30:07.76 ID:bpahQbxJ
>>615
スプーンで母乳をあげたり、指におもゆなどつけてあげたりはどうですか?
>>614さんのおっしゃるように何か軸になる方法が見つかるといいですね。
がんばってください!
617名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 06:33:42.31 ID:0s8BjYbb
>>613
環境を変えるのいいと思います。
公園でヨーグルトとか赤ちゃんおせんべいとか食べさせてみたりしました。大人も外で食べるご飯って美味しかったりするなーと思いw

初期〜中期、ほとんど食べずに悩みましたが、11ヶ月の今は人並みには食べるようになりました。
うちも色々やって何が良かったのかわかりませんが、受け付けなかったヨーグルトを一週間後には普通に食べてたりして、赤ちゃんなりに胃腸の準備ができてから食べ始めてるのかなあと思ったり。
急に状況変わったりするので、母親と赤ちゃんのストレスにならない程度に続けるという感じでいいかなと思いますよ。
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 08:58:39.50 ID:AMu4339i
>>607
写真を撮っておいて病院に持っていくといいよ
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 09:33:37.85 ID:aIuiyuYT
>>613
私も環境変えてみるに一票。
うちの子も初期はそんなに食べる方じゃなかったけど、家族で外食したとき
一緒に食べたら凄い食べてびっくりした。もっとくれー!って泣くくらい。
それからは量も食べられるようになったから、613さんのお子さんも何かきっかけができるといいね。
620名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:35:22.72 ID:Jr+S8sTH
>>613
それは大変ですね。母乳が大好きすぎて他の食べ物に目が行ってないんですね。
母乳以外も食べれるものあるよってことで、起き抜けに果汁を与えてみるとか
離乳食もにんじんペースト、かぼちゃペースト等
赤ちゃんの好きな甘い味先行で食べさせてみたらどうだろう…。
何か一つ母乳以外に好物が出来たらそこから一気に食べられる離乳食が増えていくと思うから。
わが家ではにんじん粥がまず赤ちゃんの好物になって、そこから食べられるものが増えていきました。
621名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:37:44.00 ID:dlTgDSF5
>>607
うちはパンで出たからすぐに写メ撮って小児科に電話したらすぐ来てくださいって。
受付のときに看護師さんがみて、(ひどかったら優先されたと思う)、ならんでるうちにひいたから写メみながら先生と相談。
その日に血液検査して一通りのアレルギー調べることにしたよ。
結果が出るまでは私も子も除去。
一通りの可否がわかるようになったから、進める上で気持ちも楽になった
622名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:54:02.26 ID:42wWBn6W
>>613
それは大変ですね。
知り合いの子も同じような感じで離乳食断固拒否、ミルク拒否、保育園の間は断食レベルでした。
その子は1歳すぎて歩くようになったら、保育園で散歩もいくしお腹がすくようになったらしく給食はそこそこ食べてくれるようになりました。
休日は相変わらず母乳多めだけど、好きなものはちょこちょこ食べる。
歩き出したらまた変わるかも。
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 14:09:45.39 ID:sDNs1+96
アレルギーの血液検査はどこから採血しました?

先日、9ヶ月の子が朝三度目の全卵を食べた後、数時間経って目の周り(アイマスクあてる感じに広く)にポツポツが出て、口元をこすった手で目をこすったからかな?と思い様子見したけど、夕方になって赤みが増して小児科受診。
手首のあたりを見て「血管ないね。もう少し大きくなったらだね」と言われて、そのまま帰ってきた。
赤ちゃんの採血ってそんなに難しいんだろうか。
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 14:26:57.31 ID:XndVhRWT
赤ちゃんの採血大変だって。腕を絞りながら採ったり
それもあって負担が大きい割に結果が曖昧ということでやらない医者が多いみたい
625名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 15:50:14.56 ID:6J0EDZHD
>>623
母の持病関係で生後すぐ採血した娘は手の甲からとったよ

アトピーあるからアレルギーも念のために検査したら卵アレルギーだけ出た
ただ、低年齢のアレルギー検査なんで一週間くらいしか保証できないからやる人は少ないって
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:01:02.56 ID:KXOpxpRS
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395569906/

アレルギーの事はこっちで聞いた方が詳しく答えてくれるよ
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:35:07.28 ID:pIwnhZGe
9ヶ月のころから鉄分が不足するとのことなので、赤身の魚、豆腐、ヒジキや豚肉など積極的にあげているんだけど、本命の、鶏のレバーが近所やちょこっと外出する際に寄るスーパーどこにも売っていなくて困っている。
豚のレバーならよく見かけるんだけど。
1度間違えて豚のレバーを買ってきてしまい、大人が食べる為、下ごしらえしたんだけど、そもそも私がレバー苦手で、牛乳で臭み取ってる時点でえづきながらで困った。
最近10ヶ月になったんだけど、レバーをまだあげていないことにちょっと焦りを感じてる。
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 16:47:33.17 ID:swEZLZQM
BFでいんじゃね?
629名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 17:10:37.70 ID:4MnXe2Pf
>>623
採血はカーテンの向こうに行くからわからん
でも親兄弟がアレルギー疑惑あるならカワイソーいわずにやってもいいとは思うよ
630613:2014/07/12(土) 18:35:07.91 ID:JXrDsJAi
>>616
>>617
>>619
>>620
>>622
まとめてになりますが皆さん具体的なアドバイスありがとうございました。
本日保育園にて来週より本格的な断乳を勧められました。(入園後体重がほとんど増えてないのでそろそろ…と)
断乳後に子がこのまま食べないとなるとますます焦ることになりそうなのでこちらで相談してみて良かったです。
指で与えてみる、公園や外食、どれも思いつかなかった事でした。
人参かぼちゃペーストがやはり良さそうですね。何かきっかけがみつかることを願って根気強くやってみようと思います。
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 20:26:01.19 ID:N/Z9wpZ8
もうすぐ10か月の我が子、今までは全く好き嫌いなく何でもバクバク食べてくれてたのに、風邪をひいてから変わってしまった。
水分補給のためにイオン飲料をあげたり、薬を飲ますためにゼリーや果汁をあげたりしたせいなのか、鼻が詰まってる時に食べさせたのがいけなかったのか。
普通の食事をあげても、口の中に溜め込んで飲み込んでくれない。
ちなみにビスケットや食パンなど手づかみ系は食べます。
いつか元に戻るかな?ショック…
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 20:52:35.28 ID:GB07goZB
>>631
まだ喉が痛かったり、違和感あるのかもね
もりもり食べてくれるようになるといいね
633名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 10:59:19.88 ID:DLAg35FW
既出でしたらすみません
ダイソーの小さい氷が作れる製氷皿は、一粒で何ccぐらいかご存知の方いらっしゃいますか?
634名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:11:25.31 ID:9WDc0KdZ
【悲報】ベネッセ、クレーム4万8230件越え 夏休みの新規加入は絶望的
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405212119/
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:51:26.62 ID:pO88xwJv
>>623
うちも一歳直前に卵で蕁麻疹が出て近所の小児科に駆け込んだ時に同じようなことを言われたよ
(うちの子はデカ赤でムッチムチだった為、血管が見つからないとのこと…)
3ヶ月位後に別の小児科に行った時についでにその話をしたら、すぐに血液検査をやってくれので
気になるなら別の病院で相談してみるのもいいと思う

私は外で待たされたけど、タオルケットでぐるぐる巻きにして
看護師さん数人で泣き叫ぶ子を押さえてって感じみたいだから、大変には大変なんじゃないかな
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 13:38:30.37 ID:eQUNOWp4
>>633
ダイソーにもいろいろあるしそれだけでは答えられない方が多いと思うから、
一度水を一つぶんにだけ入れて計量カップとか計量器ではかってみては。
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:30:35.66 ID:2104UWmj
>>636
すみません、何種類もある中で私の聞き方では分かりませんよね。
見た所一番小さい氷が出来る製氷皿なのですが、これから離乳食を始めるにあたって初めは少量だし切りのいい分量だと使えるなぁーと思いまして。
100円だしとりあえず買ってみます。
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 16:41:07.80 ID:c2l2uhbO
>>633
多分ウチのと一緒かなと思って計ってみたけど
ccちょっとわかんない…多分3〜3.5ccくらい?
今モグモグ期なんだけど野菜とかこのキューブで冷凍してて、3粒で約10gって感じ
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 18:14:56.08 ID:mbnVPbcI
>>637
クラッシュアイス作るヤツなら面倒じゃないかな。
順調ならすぐに量増えていくし、冷凍させるための場所も取るし、
氷ったらジップ袋に入れ替えて・・・とかなら、最初からジップ袋に入れて薄く氷らせて
使う時に割って計量の方が自分はだんぜんラクだ。
厚みが5mm程度なら、折れ目付けておかなくても手で結構割れる。
ジップ袋洗うの面倒で、ビニール袋にして使い捨てるようになったや。

自分は最初から大きめの製氷皿を買って使ってる。
今は完了期だけど、パスタ入れたりうどん入れて、使う時は2つ分とか。
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 18:57:49.50 ID:mMMq6oXw
>>623
娘が生後3ヶ月から一時期入院していたので、3日に1度は血液検査をしていました。
大抵は手の甲、もしくは足で血管が見えないときは専用のライトで透かすようにしてとっていました。
上手い人は補助1人であっという間に取ります。
子は泣きますが予防接種程度の泣きです。
苦手な人は補助2人でもそれぞれ2回失敗して中断という感じ。
その頃には呼吸困難みたいに泣き叫びます…
総合病院だと得意な先生を待てばいいのですが、
クリニックだと苦手な医師はやらないと思います。
散々泣かせて取れませんでした〜はないので。
月齢が小さいときにアレルギー検査の可否はともかく、
口コミでやってくれる先生を探すのはありだと思います。
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 22:49:50.06 ID:Dn0WExWP
>>627
区の離乳食教室でレバー類は素人が夏場に作業するのは赤にあげるレベルでは危険だからBF使うように指導されたよ。
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:02:23.16 ID:AGzVbCAn
>>638
わざわざ計ってくださってありがとうございます。
5ccぐらいなら一粒で小さじ1で便利だと思ったんですけど、計ってくださった感じだと一粒じゃ足りないし二粒じゃ多いしって事になっちゃいますね。

>>639
最初からジップロックに入れて凍らせるやり方もあるのですね。
それだと食べる量が増えてもすぐに用意ができそうで良いですね。
一度作ってみます。
ありがとうございました。
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 07:54:48.81 ID:GTOWHTRO
もうすぐ1歳です
キウイをあげたら、すぐに口の周りが赤くなりました
本人はとても元気です

以前、母に預けてる間に、キウイを食べたときいたので、平気だと思ったのですが…
調べるとアレルギーというより、かぶれか?と思いました
赤くなるくらいじゃ病院に行かない人もいるみたですが、どういうレベルで病院に行くのでしょうか?

小麦、乳、卵はOKです
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 08:20:18.55 ID:zWFUv2yn
パッションフルーツって一歳未満は非推奨じゃなかった?
一回目オッケーでも私なら念のため病院かな。
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 08:26:01.58 ID:zTgT+ZKC
パッションフルーツじゃなくて南国のフルーツと言いたかったスマソ。
ググるとキウイはパパイヤやマンゴーより緩めの表記が多い印象。
キウイは8ヶ月〜1歳から、パパイヤマンゴーは2歳くらいから。でもキウイはアレルゲンのようですね。
いずれも口のかぶれに注意だそうです。
やはり念のため病院かな。
646643:2014/07/14(月) 08:26:12.10 ID:GTOWHTRO
赤味がだいぶひいたので、少し様子を見ようと思います
失礼しました
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 08:29:31.61 ID:GTOWHTRO
>>645
口のかぶれに注意なんですね…
大人でもキウイは避けて生きてけるので、しばらく封印します
週明けで午前は病院が混んでるので、やはり午後に病院に行ってみます!
ありがとうございます
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 08:30:55.18 ID:YhqBoygT
私自身がキウイアレルギーあるし、血液検査でもキウイ項目あるから
私なら念のため病院いくかな。
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 09:27:09.94 ID:jxlzmyVd
キウイは厚生労働省により「特定 原材料に準ずるもの」として
加工食品に含まれている場合に表示を推奨されている20品 目の中に含まれています。
緑色のキウイフルーツに含 まれるタンパク質の50%を 占めるアクチニジンが
アレ ルゲンのひとつとされてい ますが同じキウイでも ゴールデン種のキウイフ ルーツは
含まれているア クチニジンが少量のためキウイアレルギーを起こさ ないこともあります。

キウイアレルギーの症状と しては直接触れたくちびる や舌
のどの奥がかゆく なったり腫れたりの口腔ア レルギー症候群からじんま しん
目や鼻の花粉症の症状や吐き気腹痛や下痢気管支喘息の発作を起こした り
最悪の場合はアナフィラキシーショックを起こすこともあります。
キウイを加熱す ることでアレルゲンであるタンパク質が変性し
キウイアレルギー発症が出なくなるこ ともありますが
アレルゲンが完全に消失するとはいいきれないため注意が必要で す。
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 09:36:15.21 ID:7BtFNYJ6
日本沈没!
651名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 10:54:10.11 ID:yEMsKT0C
6ヶ月で、離乳食スタート8日目。
お粥ふた匙ぐらいで、もういらない!ってなる。 だましだましあげても、
結局泣き出して終了。 萎えるわー。 今日は私も涙目。
652名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 11:02:25.48 ID:nmQz7Mg/
>>651
その時期はそんなもん。
気楽にね〜
653名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 11:18:43.08 ID:/tGoKGW2
>>651
ふたさじも食べたねえらいねーって笑いかけてあげるといいよ。
残念な気持ちが子供には伝わったりするもんだからね。
大丈夫大丈夫。
654名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 11:56:22.55 ID:ORt2XcIy
離乳食スタートして2週目。
今まで食べる時の体勢がバンボか横抱きだったんですが、ずーっと嫌そうに食べてて、今日は横抱きからのけぞって暴れまくって滑り落ちていって…
床に寝転んだ状態であげてみたらご機嫌で食べてくれました。
食べながらニッコリしてくれたのなんて初めてです。
しかし寝転んで食べるのってどうなんでしょうか?
655名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 12:51:19.95 ID:NZ8Q1EBv
なんか詰まりそう
656名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 15:26:41.25 ID:YhqBoygT
うちなんてビョルンのバウンサーだったわ。
なかなか食べなかったけどバウンサーーゆらゆらしながだと食べた。
軌道に乗ってからハイローにして、来週あたりからストッケにする予定。
657名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 15:41:56.00 ID:zTgT+ZKC
>>654
うちのも寝転がるのがご機嫌だった。
しかし市の離乳食教室で試食の際「寝たままはちょっと…」と言われて以来なるべくしないようにしている。
寝転ぶ>抱っこ>ハイロー>>>豆椅子、という感じです。
658名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 15:54:08.98 ID:yEMsKT0C
>>652
>>653
ありがとう(涙目)
明日、ロッキングチェアでやってみる。
659名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:28:35.19 ID:uW/5Mdyz
離乳食4週目。
みなさんトウモロコシはいつからあげましたか?また、皮はどうやったらうまくむけるでしょうか?
660名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:18:33.39 ID:f4EbmTyN
>>659
蒸して、包丁で添いで、フープロやブレンダーで潰して、裏ごしして皮を除くのが
一番楽そうだけど。

私はそれすらやりたくなかったので、和光堂のフリーズドライを使いました。
日常的に食べるものではないけど、BFとかに入ってそうなので慣らしたくて。

でも、今季節だから、ちゃんと食べさせてあげた方がいいのか・・・。
661名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 19:00:08.65 ID:c8tqavYl
10ヶ月で3回食。
椅子に座らせても半分食べたら
椅子から抜け出して遊びにはいる。
ご飯もあんまり食べない。
これは仕様なのかそれともただ食べたくないのか…
662名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 20:18:33.50 ID:gcXbvHnU
ゴックン期後期男子、離乳食開始からはじめて下ってしまった…。
食べる量は少ないけどもともとすぐ飽きて嫌がっちゃうほうだし、期限も悪くないからとりあえずタンパク質を止めて少量の離乳食継続してるんだけど、
おっぱいメインになると●がどのみちゆるくなって回数も増えて、下ってるのか普通におっぱい●なのか判断がつかない気がする…。
同じように下ったことある方、どうやって回復の見当つけてましたか?
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 22:01:07.66 ID:Lg+pSsP1
私も初めて下痢になった時はとりあえず病院
お腹のくすり飲ませながら、離乳食は普段より少なめで機嫌よく食べてくれる物ならいつも通りでいいと言われました
納豆すきなのでタンパク質について聞いてみたら、あげすぎなければ無理にさける必要ないって

母乳あげても下していたからミルクだめなお腹になったかもって焦ったけど、半月位かけてなんとか治りました
664名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 22:45:41.63 ID:+zMCRd2u
>>659
頂き物の美味しいとうもろこしがあったので、今日あげてみました。
離乳食始めて1ヶ月半です。
粒をバラして茹でて、ブレンダーでつぶしてから裏ごししました。
味見したら甘くて美味しかったけど、それ程喜びませんでした…。
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 22:53:50.69 ID:sKUlEmCg
タンパク質については専門医でなければ楽観的なことしか言わないと言う罠
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 22:54:13.99 ID:eoF7z8kR
>>661
うちも同じ。10ヶ月。
途中で飽きたり、お気に召さない食べ物が口に入ると泣き叫ぶようになってしまった。
そういう時は一旦椅子からおろすとニコニコになり、椅子につかまり立ちさせたまま食べさせたり、何かおもちゃになるようなものを持たせておくとうまくいく。
でもこんなんじゃダメとわかっていても、どうしていいのかわからない。

10ヶ月だと1日のミルクの量ってどのくらいがいいんでしょうか。
離乳食は日によって食べる量にムラがあります。
667名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 23:58:20.84 ID:3baPUF2v
うちの子少食でここ1ヶ月以上食べる量が増えないんだけど、ステップアップの目安にある量を食べられなくても、
それ以外(口の動き等)がクリアしてたらステップアップしてもいいよね?
よく聞く1歳ごろまで食べなかったって人も、まさかそれまでずっと初期のドロドロあげてた訳じゃあるまいし
668名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 00:03:50.57 ID:mrwDO/JR
パンやカップケーキ等モサモサしたものが苦手みたいでミルクとかでふやかしてあげないと口からベーしてだしてしまいます・・・
苦手だったけど克服しできた方達はどうやって克服しましたか?
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 00:50:56.08 ID:zI+mRzZr
>>668
まだ口中がそのステージに達していないのだと判断して一旦出すのやめて
忘れた頃に出してみたら普通に食べたな
670名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 07:22:49.76 ID:ZmD44J0y
ここ1週間ほど甲高い声で叫ぶようになった8ヶ月赤
離乳食は順調でなんでも食べてたのに、
食事中泣き叫ぶようになって、今までの半分くらいしか食べてくれない
確かに先週から歯が一本頭が見えてるけど、それが原因?
ずっと抱っこ抱っこだったのが、やっと1人遊びするようになったと思ったら
プチ反抗のヒステリー…なんか疲れたよ…
夜なんて1時間おきに起きるしさ…
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 10:18:09.89 ID:LXkqw6Gj
>>670
典型的な歯ぐずりっぽいね
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 13:11:54.26 ID:ohqZfyi3
手づかみは右手なのにスプーンは何故か左手を
使うんですが、これって左利きになるんですか?
右手に持ち直させるとポイッと投げられてしまう。
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 13:21:32.60 ID:N9rG3uop
とうもろこし難易度高い
ブレンダーかけたあと漉したら薄皮は取れるけど身もとれてスープになっちゃうよね
なんか勿体ないと思っちゃった
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 13:46:38.11 ID:WHmy/Q/s
ベネ関連なんで嫌な人はスルーしてください。


離乳食本を一冊買おうと思っているのですが、ベネッセの離乳食本を買った人の感想があったら教えてください
wiki見たらベネッセもよし程度しか書いてなかったので、どれがいいのか悩んでます。
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 13:53:49.98 ID:7wmEvhTM
>>674
たまひよ新基本シリーズ 初めての離乳食というのを持ってます

これとひよこクラブ付録の離乳食カレンダーしか持ってないので他とは比べられないんだけど、
食材ごとに月齢に合った調理法が載っていたりフリージングの基本などもあるから今のところ不便はないです
676名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 14:03:10.29 ID:XkGXEMOY
とうもろこし、うちの9ヶ月の娘も大好きだから
旬だし生のを調理して食べさせてあげたいんだけど
機械を使っても滑らかにするのはやっぱり難しい…
結局フリーズドライのとうもろこしフレークか
裏ごしを小分けに冷凍したやつ(生協で売ってた)に頼ってしまうよ
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 14:51:19.51 ID:ZmD44J0y
>>671
ですよね…テンプレ嫁くらいの歯ぐずりだよね
魔の6ヶ月も越えてしばらくは穏やかかなって思ったらこれですよ
歯固めいろいろ買ったけどいまいち使ってくれず、
泣き方がこの世の終わりみたいな感じだから地味にHP削られる
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 15:55:28.45 ID:LuZKavNV
とうもろこし奥です。
難易度高そうですね。生協に便利そうなものがあるんですね。一度自作してみて難しければBFや生協に頼ってみようと思います。レスありがとうございました!
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 16:03:05.87 ID:LXkqw6Gj
>>677
が、がんばれ、耐えるんだ!
きっと歯の頭が出きっちゃえば落ち着くはず…!!
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 16:50:47.94 ID:Y4etx7Lq
人参をどうしても拒否るからカボチャあげてみたら、えずいた。
二時間後ぐらいに、遊んでたタオル見たらカボチャがべったり。
うーん‥

>>677
がんばれー! ウチも一時間ごとのグズリがあったけど、また間隔が伸びた。
今だけよ!
681名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 17:35:07.36 ID:ZmD44J0y
>>679
なんかすごいありがとう。
生え切るまで?!って思ってたけど、頭が生えればいいのね!
>>680
って思ったら間隔が伸びるだけ?!
いきなり元に戻ったりしないんだ…
ブルー…
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 19:09:21.99 ID:bs8BAV5G
ここでうどんは乾麺の讃岐以外が良いよと見掛けたのでうどんを買ってこようとしたら、乾麺全部讃岐しかなかった…

うどん県近いからなのかなー
長く茹でたら大丈夫かなと思いつつまだ買えてない…
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 20:13:01.99 ID:7jJfsn9m
>>682
家にあったからと讃岐でやってかなり大変だった私としては何とかして讃岐以外を探すことをお勧めする

赤ちゃんには伊勢うどんがいいと思うのよね
スーパーでは売ってないけど…
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 20:29:31.56 ID:axMNglsu
つアマゾン
685名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 20:34:34.09 ID:cEQ4knMB
伊勢うどんのもっちりさも相当難易度が高い気がする。
個人的には、きしめんとかどうだろうと思いつつも、結局近場で売ってる讃岐だわ。
686名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 20:48:22.64 ID:TXJdc9DP
杜の都在住です。

小麦チャレンジ2日目ですが、うどんではなく、
「白石温麺」使いました。
原料は小麦粉と塩、形状は長さ10cmくらいのそうめん、
うちの自治体の離乳食指導でオススメされました。
すぐに柔かく煮えて楽でした。
子供も問題なく食べられました。
尼にも売ってたので、参考までに。
687名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 21:21:31.31 ID:cEQ4knMB
伊勢うどんのもっちりさも相当難易度が高い気がする。
個人的には、きしめんとかどうだろうと思いつつも、結局近場で売ってる讃岐だわ。
688名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 21:22:22.73 ID:cEQ4knMB
エラー出てたと思ったら書き込めてた。二重スマソ
689名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 21:39:05.40 ID:CEvPIThi
うちは頂き物の稲庭うどんの乾麺を使ったら大ヒットだった
伊勢うどんも試したけど太くてもちもちしてて食べてくれなかったけど稲庭うどんはもっともっと!だよ
690名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 21:45:34.81 ID:87sCBqe4
8ヵ月のときに黄身と白身、全卵を食べてOKで、月に1回くらいは卵を食べていて問題なかった。
そのほかにも、ボーロとか卵入り蒸しパンを食べても大丈夫だった。
今日(11か月)一か月ぶりくらいで卵を離乳食で食べたらすぐ口の横が赤くなって10分程度で
消えた(食べてる途中で収まった)んだけどアレルギー反応出たんだろうか。
お風呂入るときに見たら赤くなったところにポツンと湿疹ができてた。
最近よだれが凄く出るからヨダレかぶれだといいんだけど・・・
明日小児科行ってみるけど、こんなことあるなんて卵怖いな。
691名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 21:53:02.06 ID:r/5f4QoL
>>690
以前卵あげた時と同じ状態で与えたのかな?
例えば以前はかたゆでであげたけど、今回はオムレツであげてみたとか?
ご存知だと思いますが、火の通し方やあと子供の体調によっても出たり出なかったりするので…
うちはクラス2の軽度の卵アレルギーで、卵入りのパンやボーロ、かたゆでは大丈夫だけどオムレツで出ました
なんにせよただのかぶれだといいですね!
692名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 22:14:39.66 ID:bs8BAV5G
そうか、アマゾンがあったねー
ちょっと見てみる!
オススメのうどんもありがとう!
自分は関東人なのでこんなにも讃岐しかないとは思ってなかったよ…ww
693名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 22:45:45.05 ID:sed7J9ha
うちは稲庭うどんの端っこ?みたいな短く刻んである乾麺を使ってるよ。
そのままゆでて刻む手間もいらないから楽ちん!
694名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 23:20:19.54 ID:zI+mRzZr
>>693
卯の花めんだっけ?あれ便利だよね
695名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 23:21:28.36 ID:v8jqwlf7
>>693,694
そんなのあるんだ!知らなかった
ググってみる
696名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 00:56:22.22 ID:xnpqUXvL
>>686
横だけど近所のばーさんからよく白石温麺もらってどーするよコレ状態だったんでいいこと聞いた!!
離乳食で使うわ!
697名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 01:52:22.33 ID:EfekSwYQ
質問させて下さい。
玉ねぎを与えてみようと思うのですが、新玉ねぎじゃないとダメですか?
玉ねぎのレシピを検索すると、新玉ねぎと書いてあるものばかりでした。
普通の玉ねぎは離乳食には不向きなのでしょうか?
698名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 02:18:24.03 ID:eJNoOzWF
乾麺は塩分が含まれてるから生麺のほうが良いって離乳食の本に書いてあったけど、よく茹でれば大丈夫かな?
699名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 05:42:22.14 ID:EoWqzvyS
8ヶ月
イ○ンで3玉100円の安い茹でうどんをあげたら数時間後に盛大に吐いた
高級スーパーで1玉200円の茹でうどんをあげたら大丈夫だった
安い方は何かよくないものが入ってたのかな
700名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 05:45:47.83 ID:WPho95O0
>>697
新玉ねぎって今売ってるの?
701名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 06:51:31.44 ID:xSPGMYyw
>>698
手持ちの本だと、生麺は保存料が含まれているものが多いから
乾麺をよく茹でるのがいいって書いてあるよ
702名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 06:51:55.76 ID:bfKKVH8R
>>698
乾麺は塩分多いから柔らかくなるまでゆでたら水でよく洗え、と書いてありましたよ!生麺はどんだけ茹でてもクタクタにならない気がするので、乾麺のがいいと思う
703名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 07:23:25.77 ID:ExEMp0GP
>>690
小児科行く時に卵ボーロ用意して行くといいよー
看護師に卵ボーロもってきてると言えば診察前に食べさせて、赤くなったところを実際にお医者さんがみて診断してくれるよ
704名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 08:01:43.14 ID:8vKo8TP8
うちはスーパーに売ってた、まるごと有機そうめんっていう小麦だけで塩が入っていない乾麺をよく使ってる。
705名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 08:23:19.18 ID:tic18Sqh
>>697
そんなことまったく気にしないで普通のからあげてたよ。
まったく問題なく食べてた。

まぁ、新タマネギの出てる期間ならそっちのほうが美味しいし新タマネギのがいいかなと思う。
706名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 08:42:19.66 ID:7GnHLNSq
7ヶ月娘。
ギャンギャン泣いてても私が抱っこした瞬間ニコニコ笑顔になってなにこれ可愛い!
そうかそうか、そんなにかーちゃんが好きかーデレデレ
なお夫が抱くと泣きながら両手で夫の顔を遠ざけられ夫は(´・ω・`)て顔してる…とーちゃんカワイソス
707名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 08:43:31.18 ID:7GnHLNSq
ぎゃぁ誤爆した…すみませんorz
708名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 08:44:24.61 ID:xzoXRBQb
>>705
ごめん、全然文脈関係ないけど「からあげ」空目して離乳食にからあげ!?ってなったw
709名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 09:48:20.34 ID:y/0/VX3Q
しまだやのフレッシュ便純麺っていうゆでうどん使ってる。
原材料が小麦粉のみで保存料も食塩も不使用、
スーパーで買えるし安くて手軽。
710名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 11:06:16.60 ID:hol2L76Q
>>708
大丈夫、私も「か、からあげ!?」ってなったw
711名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 11:45:25.16 ID:EfekSwYQ
>>705
普通ので大丈夫そうで安心しました。
知らずにダメな物を食べさせてしまったらと思って質問させて頂きました。
ありがとうございました。
712名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 12:36:25.91 ID:t31tGFoN
食塩入りの乾麺はたっぷりのお湯で茹でるのもポイント
お湯が少ないと塩分が溶け出たお湯を吸って更にしょっぱくなる
713名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 13:34:23.33 ID:IQLigFk/
でも完了食なら唐揚げもありだね
1才過ぎて急に難しくなってきたー
714名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 14:30:06.31 ID:W+g04y35
質問なんですが
レンジで解凍したあとや調理後って
熱くて冷ますのに時間が掛かってその間、子が愚図って結局食べなくなるという悪循環なのですが
みなさん解凍や調理後すぐ食べさせられる工夫みたいな事してますか?
20、30分前から作って冷ましておこうかとも思ったんですがそろそろ食中毒の季節で心配だし…。
715名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 14:35:28.32 ID:NAFcHvwJ
>>714
陶器のお皿を冷凍庫で冷やしておいて出来たご飯を冷やしたお皿にいれて混ぜ混ぜ…ですぐ冷えるからたまにやる
716名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 14:41:36.30 ID:nXtc35XR
>>714
普段は、保冷剤しかいれてない冷蔵庫の小さな冷凍スペースに、チンしたものをいれて冷やしてる。
717名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 14:44:44.63 ID:jH8ekSNH
>>714
離乳食を深めの食器で温めて、それを水を張ったボウルに少し浸けておくと比較的早く冷める。
湯煎の水版みたいな感じ。
器がまんべんなく冷やされるので、保冷剤を当てたりするより早く冷めた。
※水が入らないように注意

あとはメニューにもよるけど温めた後最後に凍らせた出汁や野菜スープでのばして完成というのもよくやる。
718名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 15:23:42.52 ID:OSXpiYdB
ケーキとかについてくる保冷剤の上に乗せてたまにかき混ぜてる
一気には冷えないけど洗い物が増えないから楽
719名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 17:34:33.21 ID:Jc90bGO4
>>717
一度冷凍したものは出来れば加熱してから与えたほうがいいらしいよ
720名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 17:40:28.41 ID:RfE8PEGm
>>714
お粥はお皿に少し取って平たく薄くのばして冷ますとすぐに食べられる温度になるよ
醤油皿が毎日大活躍
721名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 21:00:05.03 ID:7MuIlB+d
10日ほど前から離乳食を始めました。
少しずつ増やして、今日は10倍粥小さじ5、人参小さじ3を食べました。
それで疑問なのですが、本には小さじ1ずつ増やしていくと書いてあるのですが、
どのくらいまで増やすして良いんでしょうか?
お粥ならモグモグ期が50g〜となっているので、
45gくらいまでは食べさせて良いんでしょうか?
722名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 22:03:57.88 ID:7I4VRC1M
>>721
その子の食欲にもよるけど、急に増やすのでなければ、モグモグ期の最初の目安量以下ならいいと思う
うちの子は別にたくさん食べる方ではなかったから、約2ヶ月かけて上限まで徐々に増やしていったけど
723名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 22:19:07.52 ID:1cy6izU7
>>714
フリージングわかめを凍ったままご飯に混ぜる
フリージングしらすを凍ったままご飯に混ぜる
とか?
724名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 22:49:27.75 ID:/tFTvWc9
教えてください
肉・魚は冷凍のものは離乳食には不向きですか?
生のものを買ってきたほうがよいのでしょうか。
生協利用するから肉・魚類は冷凍物が多くて…
725名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 23:18:50.26 ID:W+g04y35
>>71です。
たくさんのお返事ありがとうございます!
器を凍らせておくとは目から鱗でした!
どれも手が掛からなそうなので試したいと思います。ありがとうございました!
726名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 23:55:21.27 ID:wVSGShxe
>>723
冷凍したものはしっかり加熱して解凍しないと。
ご飯の熱で解凍するとか危ないと思う。
727名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 23:57:21.92 ID:DZdtXaPx
>>724
離乳食をフリージングする本があって肉や魚の冷凍方法が載ってるくらいだから大丈夫じゃない
生の方が新鮮でおいしいと思うのでできるならそっちの方がいいとは思うけど
728名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 00:24:41.40 ID:RIu40hZq
>724
私も生協使ってます
鮭とか鶏肉は冷凍を買って使ってます
生を買って、加工して自家冷凍だと賞味期限1週間程度だけど
最初から冷凍のを使用なら、溶かさない限り
もっと期限長いから便利ですよ
729名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 00:28:06.24 ID:cqBtnV2H
冷凍の魚や肉を解凍して加工して家庭でフリージングすると「再冷凍」ということになり味や品質が落ちたりしないのかね?
730名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 07:32:53.92 ID:/V/ZtR2U
>>729
当然なるよ
だから溶かさない事が大事だね
731名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 08:30:20.15 ID:Rri2FRi6
塩砂糖不使用のもろこし缶詰があったから昨晩裏ごし試してみたけど駄目だこりゃ
包丁で刻んですりつぶし、裏ごしってしたけど
労力と時間が成果に見合わなすぎた…
1時間かかって取れたのはたったの小さじ4杯分
1時間…いくら涼しい所でやったからって駄目だわね
和光堂買いに行こ…
732名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 08:52:39.20 ID:p6zTC+hB
キューピーの瓶詰めのコーンもいい感じに甘い。
ふつうのコーンクリーム缶て塩入ってるけど、いつから使ってもいいんだろう。
大人のコーンスープ作る時に缶詰めと同量の牛乳を鍋にダババーと入れて、やる気があれば漉してるんだけど、10ヶ月ならもう平気だろうか。
733名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 09:09:01.48 ID:W5bcCTru
9か月だけど、塩・しょうゆは少しずつ使ってる。
すごくしょっぱいとかじゃなければ大丈夫じゃないかな?
734名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 12:38:11.75 ID:lqmbDJ6s
何を勘違いしていたのか
1歳2ヶ月で野菜50g前後与えるのが普通のはずなのに
一食100g近く上げてた
その上豆腐やヨーグルトとかも50gあげて
主食もガッツリ…
しかし完食してたしお茶もがっつりのんでるし便秘も下痢も無かった奇跡
身長体重計りに言ったらカプウ指数15きってるのでもうちょっと…ってなにすればいいんですか…
その代謝のよさわけてほしい


うちはとうもろこし系はミックスベジタブルがいけるまでピジョンの粉末とかに頼ってたし
今でも今日はスープで具だけ茹でて味付けは粉末って言うのがザラ
735名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 13:42:19.82 ID:/RbSxi68
離乳食教室で粉末のお粥とかカボチャペースト試食したんだけどクソマズカッタ
だから粉末でペースト系のものは手が出ないなぁ
なのでキューピーの瓶愛用してる。キッチンが瓶だらけだよwww
736名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 15:22:53.65 ID:p6zTC+hB
>>733
塩、醤油使い始めたけど、加減が難しい。
コーン缶だったらそんなにしょっぱくないし、何も足さなきゃ大丈夫そうだね。

出先でどうしても全粥くらいの粒が残る白いお粥を食べさせたい時って、大人用のパウチのやつでもいいのかな?
737名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 15:28:21.97 ID:PoD3lb4d
みなさんとこパンてどれくらいで食べられた?

うち6ヶ月スタートの今11ヶ月なんだが、
食パン1cm角切りとかでもべーって出すので、
ひたパンやつけパンにしてる。
それでもたまにおえって出すけど。
朝はパンが楽でいいからたべてほしーんだがなー。

なんかいい方法あったらおしえてください。無理するつもりはないけど。
738名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 15:30:26.33 ID:PoD3lb4d
>>736

おとなのおかゆ結構しょっぱいのと、グルテンの増粘剤とかはいってるから注意した方がいいかも。
うちはやめといてる。
739名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 15:46:47.93 ID:COzxxKK+
>>736
スープジャーでお粥作るって手はどうかな。
そもそも出来上がるのに3時間かかるから、持ち歩ける。
少量だと温度が下がってうまくいかないから、
離乳食にするには量が多いかもだけど。

ただし、ジャーの中で温度下がるくらい
持ち歩きの時間が長くなるなら衛生上薦めない。
740名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 16:22:15.62 ID:/V/ZtR2U
キューピー瓶のコーン買おうかと思ったけど塩だったか砂糖だったかが入ってるからやめちゃった
まだ始めて1ヶ月だから味付けいらない時期だしと思って…
表記は5ヶ月から使えるようになってるけどさ、入れなきゃ駄目なのかねぇ
りんごと、カボチャ&サツマイモは買った

りんごやら小麦やらタンパク質やら、アレルギー出やすい物与えるの不安だわードキドキする
本とか結構早くからしらすや豆腐のレシピが載ってたりしてビビる
741名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 18:08:40.85 ID:fgbAU8fm
とうもろこしフレークうちは大望の使ってるけど大人が味付けなしで食べてもおいしいよ
北海道産で安心。かぼちゃ、にんじん、とうもろこし、じゃがいも、インカのめざめ、とまと、さつまいもと
とうもろこしとかぼちゃがおいしくて全種類買ってしまったww
742名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 18:09:10.69 ID:AEhOzrG2
キューピー瓶のりんご、うちは泣いて怒って嫌がった
大人が思った以上に酸っぱかったのかも
野菜フレークのにんじんやじゃがいもと混ぜたら食べてくれた

あとコーンは野菜フレークで食べさせたよ
大望ってとこのやつ
食べてみたらコーンの皮が口の中でアピールしてきたけど、子は気にせず食べてる
743名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 18:15:32.83 ID:FXietHRY
野菜フレーク、開封したらどうやって保存してる?

買おうかなと思ってみたけど、すぐ使いきれる量ではないので躊躇した。
粉系はダニが怖いなーと思ってさ、赤ちゃんだし。
HPには冷蔵庫にしまうな(温度差で固まる原因になる)と書いてあるし、
となると買えないなーと。

とはいえ、小分けしてある離乳食用だと高い。仕方なく自作している日々だ。
744名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 18:55:07.05 ID:myoaNa4J
>>743
スープにする(とうきび、かぼちゃ)
だんごにする(じゃがいも)
カレーに入れる(にんじん)
サンドイッチの具にする(とうきび、かぼちゃ、にんじん)
パンの生地に練り込む(とうきび、かぼちゃ、にんじん)
お菓子づくりに(かぼちゃ、にんじん)

ってかんじで使い切ってそれぞれ3袋目w
745名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 19:18:09.29 ID:XjacpG8W
ミルクの飲みが悪く、成長曲線のちょい下の方にいる5ヶ月の娘についてです。

小児科の先生の勧めで4ヶ月の後半から離乳食(5ヶ月入るまでは重湯のみ)を始めて、
5ヶ月半ばで10倍粥を小さじ6と野菜1〜2種類を小さじ3まで食べれるようになったのですが、
それを小児科の先生に伝えたら「相変わらず体重の増えがあまり良くないから、食べるならもっと食べさせて〜。もう2回食、なんなら3回食にしてもいいよ!量は食べるだけあげて」と言われました。

本やこちらで見る情報、検索して得た情報とかなり異なった指示だと思うのですが、先生の言うとおり進めた方が良いでしょうか…?
746名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 19:42:34.82 ID:AEhOzrG2
>>745
他の小児科にかかって相談してみたら?
747名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 19:58:07.70 ID:teFaiiXC
逆に成長曲線上部だった子が離乳食急ぎすぎて結果曲線下部になってしまった、というのはどこかで見たな
748名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 20:08:50.45 ID:vVEWl6Bb
キューピー瓶のりんご、そのままだと嫌がったけどチンしたら食べたよ
749名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 21:31:29.97 ID:okWl2iBU
724です。
みなさま、ありがとうございました。
冷凍のものを茹でて潰してフリージング…は再冷凍になりますよね。
そのとき使い切るようなら冷凍物を使用し、フリージングするときは生のものを使うようにします。
ありがとうございました。
750名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 21:37:02.35 ID:YpoOCOx/
>>745
うちも似たような先生だけど信じてすすめて問題はなかったよ。
親の目安として、機嫌や食事への勢いと、便の硬さや質は注意してました。

信じられないなら他を当たった方がいい。
信じるならずっとついていくつもりで。
その方があなたと赤のため。
751名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 22:27:05.41 ID:+dm6J4fF
3回食になってミルクの量がガクッと減って1日300~400くらいしか飲まなくなった。
それが一ヶ月たって、ここ数日600くらい飲む。離乳食後は飲まないから朝とおやつ、寝る前にあげてます。
ミルクを少ししか飲まなくて困ってたから増えたのは嬉しいけど離乳食とミルクのバランスが難しい。
離乳食はほぼ完食してるから、増やした方が良いんだろうか?それともおやつを増やすべき?
おやつはハインハインとか鉄分カルシウム入りのビスケットを1、2枚あげてるだけなんだけど。
今10ヶ月なりたてです。
752名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 22:49:35.40 ID:bukLN93E
>>751
ん?とりあえずミルクを増やす必要はないよね。というか離乳食順調そうだしミルクは減らす方向に持っていくべきじゃないかな
三食で足りなさそうなら補食で。子供の様子見ながらでいいんじゃない?
753名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 23:03:03.49 ID:FXietHRY
>>744
ありがとうございます。
なるほど後ろに行けば使う速度も速いのかもしれませんね。
初期だから1回に使う量も少ないので、またしばらくしたら検討してみます。
754名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 00:33:38.05 ID:UpQClWfr
>>745
個人的にはやはりやり方が古い気がします
乳児の腸は繊細なので低カロリーかつ繊維で腹持ちしてしまう離乳食より
なんとかしてミルクを(美味しい製品、美味しく感じるくらいの濃度
乳児用果汁ジュースを混ぜる、ミルク粥など)摂取させた方がいいですよ
>>751
缶に書いてある摂取目安量はそのくらいですよね?
もう鉄の貯蓄分は切れてるし、鉄分不足が発生しやすい時期なので
本人が望んで飲むなら全く問題ない量ですよー
755名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 06:36:34.30 ID:eEjodwiC
そろそろモグモグ期に移行しないとだけど、みじん切り面倒臭そうだよorz
いきなり噛みちぎってくれれば楽なのに
756名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 09:02:42.18 ID:hrrW7Hq3
昨日間違えて別のスレに書き込んでしまったので、こちらで改めて質問させて下さい。
牛乳を飲ませてる方は、成分無調整、低脂肪、カルシウムプラス…などどんなものを飲ませていますか?
1歳でフォロミと併用してるのですが、最近牛乳ばかり飲みたがるので脂肪分摂り過ぎ?と気になってます。
757名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 09:27:42.22 ID:xdw1P+lF
>>752
751です。離乳だからミルクは減らしていくべきなんでしょうが体重あまり増えてないし、暑いから水分も取って欲しいから飲む量が増えて喜んでしまいました。
ずっと少食だったから、ミルク飲み干して足りないって泣かれたの初めてだし。
とにかく良く動き回るからお腹空くようになったのかな?
補食を増やして様子を見てみます。
758名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 09:33:59.86 ID:xdw1P+lF
>>754
飲む子はもっと飲んでると思うんですが、急に増えたから離乳食足りてないのかと心配してしまいました。
離乳食もちゃんと食べてるならミルク増えても平気そうですね。
捕食も増やしつつ様子を見てみます!
759名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 10:48:26.90 ID:BTqPbH3F
>>755
柔らかく煮てフォークで荒く潰すくらいでいいよ
自分で食べてみて舌と上顎で潰せるようならある程度大きい方がもぐもぐしてくれるよ
細かいみじん切りすると逆に丸呑みしやすい
760名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 11:05:45.20 ID:MEAsDjdI
>>756さんの便乗質問になりますが
プレーンヨーグルトは、原料生乳のみの普通のものの他に、低脂肪、無脂肪などありますが
どんなタイプを選んでいますか?

まだこれから乳製品を試す7ヶ月なんですが
原料少ないものがいいのか、脂肪分が消化の負担になるなら無脂肪がいいのかと迷ってます
761名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 11:08:20.44 ID:VnHMaaU1
>>756
うちは、おいしい低脂肪乳ってやつをあげてる。
ほかの低脂肪乳は乳飲料という分類のものが多かったんだけど、これは牛乳って書いてあった。
子供も他の低脂肪乳より、おいしい〜が好きなようでこれなら普通の牛乳と同じように飲んでくれる。
762名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 11:47:50.16 ID:F65poQew
>>760
普通の無糖タイプ。
野菜が足りないなーと思った時に野菜フレーク混ぜてみたら食いつき良かったから、
最近は野菜フレーク入りばっかりだわ。
763名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 12:01:47.99 ID:eEjodwiC
>>759
ありがとうございます
いい事聞きました、少し粗くですね
早速フォークで潰してみようと思います
764名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 14:17:25.81 ID:DkKtksh0
ヨーグルトは無糖をそのまま
食べてくれなかった時に自分で食べるのは無脂肪だといやだったから……w
バナナやリンゴいれるとどこまでも要求するのか問題だ
765名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 14:55:28.89 ID:ILWt47b1
無脂肪のヨーグルトって食べたことないな。
ふつうにナチュレ恵をあげてる。
ただし水切りしたやつ。
プレーンでも食べるけど、戻したレーズンとか人参ジャム入れるとよく食べる。
赤ちゃん用野菜ジュースで寒天ゼリー作ったの入れたベビーダノン風も好きそうだったけど、手間かかるし一回でやめた。
766名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 15:34:24.50 ID:QCw7zr1Z
無脂肪ヨーグルトは酸っぱいらしくて断固拒否
って言うかダノンビオ砂糖不使用以外食べない。
恵、ブルガリア、ビヒダス全拒否だったけど
ダノンビオはパクパクたべる。
767名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 16:31:06.30 ID:gfEa4tfd
乾麺探しに行ったら、はくばくの食塩不使用有機素麺なるものが売ってたので買ってみた。
袋にも離乳食にもお勧めと書いてあった。
食べてくれるといいなー
768名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 16:43:50.86 ID:sH7hS1J5
>>766
いいこと聞いた!うちも恵、ブルガリア、ビヒダス最初は食べたけどもう最近食べないから困ってたとこ。
ありがとう!
769名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 16:52:47.76 ID:QZmmfbwl
全然食べてくれない@あと3日で7ヶ月

開始すぐに下痢になったのでしばらく離乳食お休みしてて今始めて2週間経ったところ。
お粥のすりつぶしたのだけなら嫌そうに食べる、だったけど野菜を足したらそれも食べないお粥も食べないになってしまった…
大人の食事はすごく見てて興味はあるっぽいのに、なんでかなーorz
770名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 16:57:05.24 ID:hrrW7Hq3
>>761
乳飲料以外の低脂肪乳あるんですね。
鉄分2倍のならフォロミ不要?でも消化は良くないのか?とか迷ってて。
おいしい〜今度買ってみます、ありがとう!

>>760
初めはブルガリアの無脂肪あげてましたが、他のでも食べたので今は安い無脂肪を適当に。
うちもダノンビオは良く食べるし他のより便秘に効いてる気がします。
771名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 17:48:21.57 ID:3OGZ45uS
>>769
うちの子も7か月頃全然食べてくれない時期があってあれこれ試したけど
きなこをお粥に混ぜたら食いついたよ!
風味が良かったみたい

赤ちゃんの好みもあるから、きなことかお出汁とか
野菜以外のものも試してみたらどうかな?

でもどうしても食べてくれないこともあると思うけど
大人になってもご飯食べないなんてないんだから
気楽に進めていった方がいいよー
772名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 17:57:15.27 ID:aQnQKbHz
便秘ぎみな9ヶ月にプルーンを食べさせたいけど
ShoEi プルーンプレミアム 500g
って食べさせても大丈夫かな
773名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 19:17:35.47 ID:Mz1RW5tA
>>769
母乳先に飲ませてみたらどうかな?
私も全然食べてくれない時に、保健師さんに相談したら「お腹空いてる時に慣れないものは食べないよ」って言われて離乳食を後にあげるようにしたよ。
母乳をあげて30分くらいしてからお粥食べさせたら徐々にたくさん食べるようになったよ。

今はスプーンに慣れる為だから食べなくても気にしないで。
774名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 21:18:02.98 ID:/en0s11X
初めてのヨーグルト、どれ買うか悩んで結局ベビーダノン買ってしまった。
最初ならプレーンの何もないやつの方がよかったかな…
てかベビーダノン高いね!
775名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 21:29:55.84 ID:Tx0Zbr5j
>>767
仲間ーっと思ったら買ったのうどんでした。
塩分ゼロありがたいですよね
8ヶ月にして初うどんだ…食べてくれると良いなー
776名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 23:16:54.85 ID:MEAsDjdI
ヨーグルトの件、ありがとうございました。参考になりました

自分が無脂肪を食べてるから、同じものあげられたら楽だなと思ったんだけど
いろいろ試して好みの味を見つけてあげようかなと思います
自分じゃ無脂肪すっぱいかも?なんて気付いてなかったけど、子のほうが敏感だろうし
777名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 06:27:05.80 ID:wdmFzkXC
離乳食始めて1ヶ月過ぎた
小麦製品をそろそろ試すべきか…
何かで小麦では素麺が一番アレルギー出にくいと見たんだけど緊張するなー
私も旦那も食物アレルギーなしだし怖がり過ぎなんだろうけど腰が引ける
皆さんは小麦製品何からしました?
778名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 06:53:49.49 ID:MoNNBtE7
>>772
赤ちゃん村の果汁セットの中にプルーン果汁があったからそれをあげてみては?
うちは便秘気味の時は、ヨーグルト、オートミールにするとよく出る。
779名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 08:54:33.63 ID:8tWb3Ur7
お粥や野菜を手ですり潰したり裏ごししたりするのに絶望したのでブレンダーをポチッたw
早く届けー!
780名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 10:21:37.72 ID:jNSt0PRd
うちヨーグルト拒否だったから三回食になってからは便秘対策で毎朝納豆ご飯だよ
ヨーグルトは一歳過ぎたら急に食べられるようになった
781名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 11:52:05.47 ID:AB0sXwEd
>>779
ブレンダーはやばい
今までヒーヒー言いながら裏ごししてたのが馬鹿みたいに思えてしまった
782名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 12:37:03.19 ID:tDL7Oigf
相談させてください 離乳食開始が5ヵ月半 現在7ヶ月になったところです

食べ物を食べ物として認識させるコツってありますか?
赤はスプーンで遊んでばかりで 食べることには全く興味がなさそうです
スプーンを奪ってカジカジ噛んでいるので用意した離乳食の半分強は摂取していると思います

あーんってスプーンを近づけると 9割がた掴んで齧り始めます
すでに別のスプーンを持っている時などは口をあけますが 
スプーンをカミカミするので口を閉じませんから 
テキストなどに書いてあるパクッとしたらスプーンをゆっくり引き抜きましょう
というのは上手くいきません

スプーンからほぼ全部食べ物がこぼれた場合でも気にせずカミカミしていますし
スプーンを奪うときに先端を持ってしまって食べ物の大半が手についても 手を舐めるとかはしないで
スプーンに夢中 スプーンの柄の側でも喜んでカミカミしているので食べ物はどうでも良さそうです

果物等の甘くて喜びそうなものをあげてみたり 見本?に自分がパクッごっくんして見せたりも
してみましたが変化なし 
パクッごっくんできるようになったら2回食にしてみましょうとか書いてありますが
どうしたものかと困っています いい方法があったらお願いします
783名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 14:34:49.59 ID:lamrvOAU
10ヶ月男児。
スプーンを最近おきに召さないから
どうにかこうにか食べさせようとして
私が手づかみであげてる。
おにぎりかおやきでも作ってあげようかな…
784名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 14:57:12.24 ID:EDlHVOwK
>>779
ブレンダーは楽だよー

私は、出産前からよくスムージー作っていたから、ハンディブレンダー持ってたけど、離乳食で大活躍だったよ。
一瞬で、ポタージュ状になるからね。

でも2回食になったら、あまりすりつぶさないから全くブレンダー使わなくなったよ。
785名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 15:16:39.12 ID:P0sp/L0d
つかみ食べブーム時の野菜スティックって、人参大根ブロッコリー以外に何食べさせてますか?
鰹節かけたりほんのり塩ふったりでごまかしてるものの、2ヶ月経つんでさすがにマンネリ…
パプリカは韓国産以外がなかなか手に入らないのと皮剥くのがマンドクセでやめた
786名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 16:39:07.21 ID:NoZIcFjj
昔100均で買った格子状の鉄のミニマッシャーが神
モグモグ期の今、ほとんどの物これで潰してる
粗いのと細かいのが段階的に調整出来てすごく楽
ゴックン期って量も回数も種類も多くないから、すり潰しとかそんなに苦じゃなかったわ
10倍粥は米粉だったし、ほうれん草としらすが面倒だったくらいかな
787名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 16:45:36.32 ID:75IHNC/z
>>785
アスパラの先っちょの柔らかいところあげてました!
788名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 16:52:58.51 ID:v+Yppd9c
>>786
それ、最近売ってないですよね。
離乳食始まって買いに行ったら、プラスチックのでかいのしか売ってなくて。

調理器具は昔の100均がよかったなー。
今はすり鉢で荒くすり潰す日々だけど、もうちょっと進んだらどうしたもんかな。

ま、もう少しお金出して高いの買えばいいのかw
789名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 17:29:58.82 ID:qzrnfu9+
QPのりんごを買ったけど、おっそろしく甘いね。
林檎ジャム食べてるみたい。

どこかで、酸っぱいからか吐き出したというのを読んだけど、いやこれ超甘い。
ヨーグルトにトッピングして丁度いいかも。

楽しようと思って、野菜フレークならぬ野菜ファインパウダーというのを買ってみたが、
細かすぎて逆にダマになった。お粥に入れたけど、入れすぎて濃厚コーンポタージュ
みたいになった。
790名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 17:52:02.29 ID:6kRVclA8
ヨーグルトを常温に戻す時って食べるどれぐらい前に冷蔵庫から出してますか?
791名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 18:51:19.49 ID:vPQGliC+
直前に出して軽くチンしてるよ
792名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 22:28:16.93 ID:nrZKKyVX
本当に細かいことなんだけど、離乳食に使う米の銘柄や産地って気にしてますか?
自分が親戚から頂いたコシヒカリで育っているからかフラフラ品種や産地変えたら
米というものの味がぶれちゃうんじゃないかと心配になってる。ばかげたことに。
しかも親はフラフラいろんな米食べるのが好きであまり落ち着かない。
離乳食用の米が無くなるんだけど子供専用で今の米を継続して少量づつ買うか
親と一緒に米ジプシーするか迷う。どうでもいいことだとは理解しているけど。
793名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 22:58:14.72 ID:ZjjiDpZ+
>>792
気にしたことなかったw
特定の米しか食べなくなったら後々困るんじゃない?
外食とか給食とかその米が手に入らなくなった時とか
794名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 23:11:21.70 ID:WuF4NzPp
もうすぐ1歳
掴み食べをするので、野菜スティックやご飯もおやきにして出すのだが、捨てられる
積極的的に皿から取って、迷うことなく床に捨てる
野菜スティックならまだいいんだけど、おやきは止めてー

こういう時は掴み食べを休んでいいですか?
今まで何でも食べてたので、何が好きなのかもわからない…
795名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 23:58:44.59 ID:dfRweg3m
米は低アミロース米は避けてるかなあ
796名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 00:07:25.66 ID:l/nukLYP
>>794
わかる
うちも11ヶ月半、手にとったものをポイポイ投げ捨てるのがマイブーム

赤ちゃんせんべいやボーロは投げないのに、野菜スティックやトーストは、むずっと掴んでスパーンと床に捨てられる
おやきはぐちゃーっと握りしめて、汚れた手をテーブルになすりつける

伝い歩きしながらだから、シートとか敷いても意味ないし
イライラするわ食べ終わらないわで限界を感じたので、掴み食べ休戦中…
掴み食べは無理にさせなくても大丈夫って聞いたので。
心折れるよね。汚されるのは覚悟してるけど、やっぱ一生懸命作ったものが投げ捨てられると平静ではいられないわ
お互いがんばろう…
797名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 06:18:29.63 ID:IDXWp9Jp
>>796
うちも赤ちゃんせんべいは投げません!
そこがまた腹立たしいw
本人はまだ食べ物を粗末にしてる意識もないので怒っても意味ばかりないのですが、やはり悲しいですよね

しばらく掴み食べはお休みします!
誕生日に離乳食でケーキを作っても、捨てられるのではないかと思うと萎えます
798名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 08:56:56.15 ID:8H6ti6XH
トマトがゆが反応いい
匂いはすごい酸っぱいんだけどな
くちばしみたいな口をハッと開けるのが可愛い
今日はいよいよキユーピーのりんごを試すんだ
酸っぱいって感想と甘いって感想両方あるから楽しみだ

離乳食の本に載ってるレシピって普通においしそうなのがあって自分が食べてみたくなるなーw
799名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 09:08:56.21 ID:g3gWjg5i
>>792
気にしなくていいと思う。
食いつきが悪くなる銘柄があるようならその銘柄は次からパスするくらいでいいんでは。
米以外の野菜や果物は銘柄や産地固定なの?
800名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 09:45:09.02 ID:NuCu+HSN
11ヶ月ならそろそろ「ダメ」が分かりはじめるんじゃないかな
ポイされる度に「食べ物をポイしちゃダメだよ」と叱ってたら、最初は泣くし何がダメなのか分からないだろうけど、だんだんやらなくなるよ
801796:2014/07/21(月) 10:08:07.77 ID:l/nukLYP
>>800
そろそろ分かるのかな?
一応目を見て「ダメよ!」とは言うんだけど、キョトンとした後また投げるから、ダメだこりゃーと思ってた

言い続けてないと響かないよね。
そりゃ一朝一夕には分からないよな…
ぼちぼちまたチャレンジしてみるよ。ありがとう!
802名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 10:33:52.88 ID:prH8lNsj
10ヶ月。うちもポイされる。
好きなバナナやみかんはしないのにご飯やパンはポイするところがまた腹立つんだ。
まだ出先で食べさせたことが無いけど、ポイされたりグズられたりすると思うと、長時間のお出掛けは避けてしまう。
803名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 11:43:58.95 ID:y+L2yWkf
キューピーのりんごはそのままだと酸味があって、チンしたら甘味が強くなる
804名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 12:01:01.34 ID:cvP9Mlp3
昨日キューピーりんごにヨーグルト混ぜてあげたけど食い付きよかったよ
そのままを味見したけど、ほんのり酸っぱくて、甘さ控えめという感じだった
ヨーグルトそのままじゃ食べない子だから、今まで甘いバナナと混ぜてたけど今度からこれにしよう
805名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 15:27:26.69 ID:I7Jh6Lx9
ベビーフードの質問です
外出先(1泊で4食の予定)で食べさせる為、月齢が同じ12ヶ月の物を買ってきました
和○堂の栄養マ○シェお子様ランチ(ご飯90gおかず80g)

どうも水分が多くて量が少ない気がします
2食分位多く持って行くか、バナナを持って行こうかと思うのですが
使われている方は少ないと感じたりはしませんか?
806名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 15:36:46.93 ID:OsNAMVed
>>805
少ないよね
うちはお昼の外食に持っていくけどせんべいやクッキーをプラスで食べさせてる(その間に自分達も食べるのに集中できるからっていうのもあるけど)
1泊くらいならバナナも持っていけるかな?
あとは和光堂の同じ箱に入ったシリーズでご飯物×2パックのものがあるからそれをプラスするとか
807名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 17:35:51.41 ID:cvP9Mlp3
>>805
>>533くらいからの流れ見ると少ないと話題になってたよ
ていうか実際少ないよね
808名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 22:17:08.39 ID:t2QJF0B0
今まで野菜は南瓜と人参をあげていて、
複雑な顔ながら残さず食べてくれてます。
次に葉物を試したいんですが、モロヘイヤは良くないですか?
809名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 22:18:51.38 ID:wtInR5U3
>>808
本に載ってる様なスタンダードなものから試した方がいいと思う。
810名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 22:22:34.27 ID:t2QJF0B0
>>809
やっぱりそうですよね。
クセのない味だし栄養満点なので良いかなと思ったんですが。
ほうれん草にしようと思います。
ありがとうございます。
811名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 22:26:29.34 ID:NgjYHz0R
>>803
一応常温で食べたんだけど、普段甘いもの食べないからかな(私が)。
それとも、赤ちゃんには十分酸っぱいのかしら。
ここで言われるほど酸っぱいかなと思ったのでした。

まぁ、文句も言わず食べていたので良しとします。
812名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 22:26:59.55 ID:l5up/0ng
手持ちの本にはモロヘイヤは食物繊維豊富なのでモグモグ期から、と書いてあるよ
813名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 22:53:39.93 ID:t2QJF0B0
>>812
そうなんですね!
知らずにあげてしまうところでした。
ここで聞いて良かったです。
ありがとうございました。
814名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 23:55:14.78 ID:I7Jh6Lx9
>>805>>806
ありがとうございます
ご飯2パック入っているのを買っていきます
815名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 01:14:49.86 ID:vQsb9LAm
>>810
ほうれん草はアクがあるしアレルギーに似た症状が出ることがあるので、初めての葉物は小松菜がおすすめ。
816名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 08:59:15.03 ID:nVrcS4tz
あー食べない!もうすぐ8ヶ月男子朝八時の離乳食15グラム程度か食べない!
食べるのもほとんどぐずって開いた口に差し込んでやっとたべてる。
ハイチェアに座らせてもじっとしないし、立ち上がって危ないし。
夕方はそこそこ(それでも標準の半量くらい)食べるんだけどなー。
時間がダメなのかな。
焦ることないと思ってても、ただでさえ心配性の育児なので何かあるのかと不安になってしまう。おおらかになれない自分が嫌だ。
愚痴でした。
817名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 09:43:24.17 ID:6gwfScfC
>>816
何時に起こしてる?
朝食べない子はもうちょっと早めに起こすと食べるみたいよ。
保育園でも朝食べないと相談されると、もう少し早く起こして下さいって言うらしい。
ウチも起きてすぐはあまり食べないけど、1時間も経ってるとそれなりに食べる。
818名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 11:16:57.95 ID:kbBW2BlP
10ヶ月。離乳食からは4ヶ月。

中だるみがやってきて、遊び食べ、ポイ捨てが始まりました。こんな状態でも3回食は始めていいんでしょうか?
本人が体調崩したり親が寝込んだりなどで先延ばしにしてしまっていたのですが、さすがに始めないと、と焦っていた矢先にこの状態…。食べない訳にはいかないので悩んでます。
819名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 11:18:54.18 ID:3MFEuFrc
<ベネッセ流出>容疑者スマホに顧客情報2260万件 利用者らの住所▽電話番号▽出産予定日なども流出
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405993454/
820名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 12:01:38.50 ID:nVrcS4tz
>>817
起きるのは6時〜7時のあいだです。
確かに以前10時に食べさせてた。風邪きっかけで食べなくなったと思ってたけど時間変えたのとも重なるかも…。
朝ごはんの時間にしたいなと変えた時間だけど、戻してみようと思います。
ありがとう!
821名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 15:29:30.20 ID:qRGzmF9r
これからの帰省や外出先での離乳食の練習として、レトルトのベビーフードを試しています。

昨日、和光堂のベビーランチ食べさせたら、いまいち気に入らなかったみたい。残すし、あまり食べたがらなかった。
味は悪そうにないんだけど。
服にベビーフードがついて臭かった。
今日のう○ちが、昨日のベビーフードの匂いでびっくりした。
ベビーフードは香料たっぷりなのかな
今まで、手作りには無かったにおいだし、う○ちでもにおいが残るなんて。。
822名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 15:39:04.38 ID:oE+ibArI
>>821
私もここ最近用事が重なって何度かBFのセットを試したんだけど同じことで驚いたよ。
おむつ開けたらBFそのままの匂いでびっくり。
食べてから何時間後に●になって出てくるのかがわかって勉強になったけど
この先も必要な時は頼るとはいえBFに対するイメージがちょっと変わってしまった。
823名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 16:03:33.44 ID:4Ukxxg+C
大人でもレトルトのミートソースとか、カレー食べると汗や小で臭わない?
それと同じ系だと思う。

香料なのかな、なんなんだろうね。
824名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 16:13:37.92 ID:dntJxwh5
>>816
8ヶ月の頃同じ感じだったなー。
ハイチェアには立つわテーブルには乗るわご飯は食べないわ、いつまで続くのか途方にくれながら、いつの間にかそこそこ座って食べられるようになってた。一歳くらいかな。
そういう時期なんだろうね。


長期旅行の食事はちょっと大変だよね。
こないだのGWに一歳二ヶ月で一週間ほど旅行に行ったけど、BF買い込んで行ったものの、普段程野菜はあげられなくて、てきめん便秘した。
宿のご飯以外は野菜あげるためにほとんどバイキング食べてた気がする。
後は、バナナと超熟ロールとベビーダノンを保冷バッグにインして持って行ったわ。
825名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 16:33:12.31 ID:qRGzmF9r
>>822
同じように感じる方がいるのですね。私だけじゃなかった。

普段は手作りでも、ベビーフードに頼ることもあるので、これからいろんなレトルト試すけど、パクパク食べてもらえものがあればいいんだけど。
826名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 16:36:46.88 ID:qRGzmF9r
>>823
大人でレトルト食べて匂う経験は無かったのでびっくりしました。
大人でもそんなことあるんだ。。。


ベビーフードには、強い?着色料も入っているのか、洗濯しても服についた汚れがとれないから、漂白剤中。
827名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 16:41:05.17 ID:5wO+cZ4+
ベビーフードに着色料はないでしょ…
あんまりテキトーなこと言わないほうがいいよ
828名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 16:47:36.71 ID:2i2Yv2tu
>>826
昔、いかにもっていうのを食べるとなったけど。カップラーメンとか
しばらくレトルト食べてないからわからないが・・・、私だけかも。

赤ん坊連れて旅行は無理かなー。1歳になる直前に夫が台湾に行くので
付いて行こうかと思ったんだけど、離乳食のことを考えると無理かなぁ。
残念だけど、止めておこう。
829名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:01:20.17 ID:jx9czrJZ
お盆に義実家に3泊4日で帰省するんだけど、その間離乳食をお休みするか悩んでる
現在離乳食開始11日目、10倍がゆはパクパク食べていて昨日から人参も食べるようになった。
まだ11日ですが今のところ順調に進んでいるので、お休みせずに続けた方が良いですか?
830名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:07:56.45 ID:qRGzmF9r
>>827
書き方が悪かったですね。
着色料が入っているかと思うくらい、服についた汚れが一回の洗濯でとれてなかったのです。
831名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:09:20.31 ID:g8T6lSzQ
>>828
11ヶ月で3泊4日沖縄行きましたが、BFとパンとバナナでどうにかなりました。あとホテルの朝食バイキングだと、鮭とか結構食べられるものありましたよ。
海外だとまた違うかもしれないですが、せっかくなら行きたいですよね!
832名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:12:44.16 ID:VyDh9mIk
>>831
なるほどー、まだ7ヶ月なのでその頃の事が想像つかなくて。
沖縄もまぁ、海外みたいなもんですよねw

子連れ向けのツアーとか探したら行けるかもしれませんね。
もう少し調べてみます。

ありがとうございます。
833名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:17:34.66 ID:2E0X2M0X
BFの匂いは何回か話題になってるけど
玉ねぎの匂いじゃないかって言われてたような
834名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:19:40.52 ID:+7wlN1wp
厚生労働省の指針があるから、滅多なものは入ってないはずだけどね、ベビーフードも。
835名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:29:07.35 ID:lTDtEZuo
>>828
スレチだけど食べ物の匂いが小に出る体質?は少数派っぽいよ。
自分もコーヒーに始まり焼肉カレーミートソースあたりを食べるとその臭いの小が出るけど、これをリアルで話しても誰にも理解されなかった経験がある。
836名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:49:39.91 ID:yhjeh9on
>>835
まじでか普通だと思ってた
837名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 17:56:28.50 ID:qRGzmF9r
>>833
話題になっているんですね。
今まで、ベビーフードは使っていなかったから、スルーしていたのかも。
838名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 18:03:53.05 ID:OzCm4i9w
>>829
自分だったら続ける
ふやかした赤ちゃん煎餅か
炊く時にセットするだけでお粥できるやつ持参してお粥だけあげる
839名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 18:13:28.43 ID:uS4Qk/LF
汚話。







今日から8ヶ月。2回食が順調に進んでいます。
さきほど、食べたものを全て戻してしまいました。
原因は、食べながらピョンピョンしていたからだと思います。
戻しながら笑っていて、今もうつ伏せしながらニコニコ遊んでいます。

17時半 離乳食
18時半 入浴
19時 就寝

なのですが、今日はもうごはんはあげないほうがいいでしょうか。
体重少なめなのでなるべく食べて欲しいのと今回はポンプのように吐いてしまったのであげても食べるなーと思いつつ。
ごはん後、寝る前とかはやめたほうがいいですか?
840名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 18:29:22.27 ID:RXfm6r9p
私なら1回吐いたくらいで体重が減るわけじゃないんだからあげない
841名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 19:11:23.78 ID:u15ty7NL
>>835
えー、そうなんだ。
私も普通だと思ってた。

小とか汗とか・・・。いや、汚くてすまんねw

ここのところ忙しくてBF続きだったので、やっと作れる時間が出来て
今作ってる。たしかに、野菜を炊くにしても玉ねぎ入れるとぐっと料理っぽい
臭いになる。なるほど、玉ねぎか。

昨日赤ホンでBF買ってたら、横にいた人に「こんなの作ればいいからいらない」
と言われた。(夫婦で会話してた)たぶん、まだ離乳食始まってない人だったけど。
いや、私もいつも作ってるんですが、とうもろこしとか手間の割りに成果の乏しいもの
とか便利ですよ・・・とか、ストックが切れたり、出かけた時にないと困りますよと
言いたくなった。
842名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 19:21:49.95 ID:g8T6lSzQ
>>841
手間の割に成果が乏しいワロタw
やってみて色々わかることありますもんねー
843名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 19:31:48.74 ID:iEcpjpAh
>>839
アレルギーの反応に吐くというのもあるから、気軽に追加を食べさせたりしない方がいいかなと思う
友達の子が卵アレだけど、初めて食べさせたときは、食後に噴水のように吐いたって
844839:2014/07/22(火) 19:42:45.70 ID:uS4Qk/LF
>>840.843
ありがとうございます。
アレルギーが出るものはあげてないのですが、トマトが苦手て…というのもあるかもしれません。
明日はトマトをやめて、ピョンピョンさせずにゆっくり食べさせます。
今、しっかり飲んで眠りました。
今夜は気をつけて見ることにします。
845名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 19:45:21.92 ID:PEhVZLly
10ヶ月が2口ぐらい食べたら椅子から立ち上がろうとして暴れ出す。
いろいろ奮闘して1時間、半分も食べてない。
時々パクパク食べ始めてくれたかと思いきや、むせて大量に吐き出してしまう。
食べ物の固さや掴み食べ用のものを置いたり、いろいろ工夫しているけど、全然食べてくれない。
本当にクタクタで、途方に暮れてます。
846名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 21:50:15.60 ID:n1u9yPyg
掴み食べもスプーン食べもやろうとしてくれる1歳2ヶ月
掴み食べは噛み千切るという発想が無いのかまるまる口に入れようとするし
スプーンは口にスプーンが入った瞬間なぜか手を離す……そして落ちるスプーン……
こういうのはどうやって教えたらいいのか、それとも勝手に覚えてくれるのか困る
幸い食べ物投げたり食べ散らかしたりは無く行儀良く大量に食べてくれるのですが
847名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 23:06:06.73 ID:qtzdtkoZ
9ヶ月・3回食始めたばかり
3回食になるともう離乳食はおやすみしないほうがよいのでしょうか?
ちょうど2回目の昼頃出かけることがあるのですが、時間をずらしてでも3回食べさせた方がよいのでしょうか?
848名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 23:18:32.42 ID:o5yJDFIS
>>846
うちも噛み切ってくれない11ヶ月です
手渡したものは口に全部押し込んでウゲェェってなってるw
一口で絶対食べれないように細長くカットしたりしてもダメです
どうしたら覚えてくれるんですかねー?
849名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 23:54:43.20 ID:/HiotNk4
>>846
一語一句違わず全く同じ状態の1歳2ヶ月持ち
と思ったらうちはブンブン放り投げるオプションもついてるわ…
スプーンは手を離さないように柄の端っこを一緒に持って特訓中だけど先は長そうだな
手掴みは初めた頃はちゃんと噛みちぎってたのに何故か途中から詰め込み型になってしまった
しょうがないから全て一口サイズに切って出してたら今度は食べる前にガッと持てるだけ握って斜め後方へぶん投げるように
その散らかり方たるやもはや豆まきレベル
何をどうしたら軌道修正出来るのかわからないからとりあえず自分が斜め後方に陣取って豆まき阻止してるわ
850名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 00:03:07.19 ID:ify6WyVJ
赤ちゃんのおいしいはどう判断してますか?
10ヶ月のうちの子は嫌いなものは押しのけたり口をあけなくなったりするんですが
それ以外は終始真顔で黙々と食べるだけなのでよくわからないです
851名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 00:25:52.80 ID:cVbgdlFp
>>850
うちの子9ヶ月の場合

・テーブルをバンバン叩く
(もっとよこせという催促だと思われる)
・スプーンを近付けた時の口の開け方が明らかに大きい
・機嫌が良い時の声でンーと言う

時はおいしいんだと判断してます。
ごく稀にンフフと笑うこともあります。
いずれもやるようになったのはごく最近のことで
それまではひたすら無反応で食べてました。
おいしくない時の反応はほんとにわかりやすいんですけどね…
852名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 00:46:05.91 ID:+8tZFqzz
>>850
うちもそうだったよ。うちの子は出されたものはなんでも食べるんだけど真顔でモグモグしてた
でも一歳過ぎて急に変わったよ。美味しい時は笑顔で首を振る。これは私が美味しい?って首を傾げながら聞いてたからかと。美味しい=イヤイヤになってしまった…
凄く気に入った時は体ごと揺すって「うきゃ」とかも言うようになったよ
子の中でどんな変化があったのかは不明。反応ないと作業的でつまんないんだよね。でもその内変わるよー
853名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 06:40:03.47 ID:hbLycfrr
>>852
横だけど、もしかして美味しいと首を横に振るのですか?
だったらうちも同じで、笑顔ではりきって首を横に振ってます
やっぱり美味しいアピールでいいんですね
美味しい?と聞くと笑顔で横に首を振るから、いまいちどっちだか分からなくて
854名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 08:27:20.41 ID:crjTPwg8
>>847
できれば休まない方がいいのかもしれないけど、移行したてなら休んでもいいんじゃないかな。
9ヶ月ならまだ母乳ミルクがあるし。
朝昼晩の時間がほぼ固定で、断乳卒乳が近いならずらしても離乳食がいいと思う。
855名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 08:59:36.02 ID:DHo4cvWN
あー、今まですごい順調になんでもパクパク食べる子だったんだけど胃腸炎になってからバナナ以外食べなくなった…
さすがに3食バナナはなーと思って朝はバナナ、昼夜は普通のおかずとか用意してるけど拒否。笑わせて口があいた瞬間入れるってしても手で取り出してポーイ。
一口も食べないからご飯が無駄になっちゃってもったいない…
ハイハインとかおやつは食べるからお昼過ぎにあげてるんだけど。
甘いのがいいのかなーと思ってさっきスイカあげてみたけどダメだった…
今度義実家と旅行いくからなんか言われそうでやだなーorz
856名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 09:16:52.31 ID:RQLssFz3
>>850
うちもその頃は基本的に真顔で食べてました。嫌なときにプイッとするだけなので、食べてるものが美味しいかどうかはわからなかった。
1歳過ぎてからたまに「おおお!」と嬉しそうな時があってやっと、美味しいと思ってるらしいとわかるようになったよ。
857名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 09:32:05.75 ID:RQLssFz3
sage忘れたすみませんorz

>>855
育児用ミルクはもう飲ませてませんか?
そういうときには食べられるもの+育児用ミルクで乗りきれと保健師さんから聞きました。
うちはそれでも一時体重が落ちてしまい焦りましたが、体調の回復とともに戻っていきました。参考になるといいのですが。
858名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 09:34:43.09 ID:nnqYkCDt
>>853
わ!うちも全く同じです!
ご飯中よく笑顔で首を横にフルフル振ってるので、美味しいという表現なのか…?と思ってました!
他のお子さんもやるなら、美味しいってことなのかなー。
859名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 09:40:47.62 ID:2/HaMqim
体調不良ではない理由で離乳食1日お休みした次の日は普通の量にもどっても大丈夫ですか?
それとも一個前段階に戻って…のほうがいいですか?
今度1日義実家に行くので、1日お休みさせる予定なんですが、次の日からは普通にあげていいもんなんでしょうか?
離乳食の本では体調不良などでお休みしたときは一段階前に戻って…とは書いてあるのですが、
体調不良以外でお休みする場合のことが書かれてないので…
860名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 09:54:09.27 ID:j8RbJ5ru
>>859
普通に食べていいと思うよ
861名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 09:54:25.24 ID:+8tZFqzz
>>853
そうそう。おいしいと首をブンブン振るよ。端から見たら嫌がってるように見えるだろうけどw
862名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 10:18:42.07 ID:nnqYkCDt
昨日から11ヶ月の子供が熱を出しているのですが、食欲はあります。
普段は完了期に近い離乳食なのですが、パン粥とか雑炊とかをあげたほうがいいですかね?他にオススメのものありますか?
863名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 10:25:45.88 ID:DHo4cvWN
>>857
育児用ミルクってフォローアップですか?
そういやまだ飲ませてなかった…
今度買ってきて飲ませてみます!ありがとう!
864名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 10:33:28.98 ID:wOHn2TZR
離乳食8日目。今日から粥以外に野菜(人参)をあげることにした。
2〜3日前から離乳食途中に愚図りだし、なかなか完食してくれなかったんだけど
今日の人参は評判良かった(ような気がする)。
しかし、今日は半分くらい食べたところで寝てしまったよ。orz
大体ミルク飲ませて2時間後くらいの9〜10時にあげるようにしてるんだけど
朝寝の時間と前後してしまうので、多分眠たくなって愚図るんだろうな。
とにかくよく寝る子で、昼間は2〜3時間起きて2〜3時間寝るような子だから、
離乳食あげるタイミングがよく解らない・・・。
一体いつあげればいいのでしょうか。
865名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 10:46:22.01 ID:OFO7AbHc
>>862
同じような症状だった11か月
小児科で普段より一段階戻すように言われたよ
866名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 13:15:45.26 ID:U1McfuTf
離乳食開始から1ヶ月半経ったごっくん期の後半だけど、離乳食後の母乳やミルクを全く飲まない。

元々ミルクが嫌いで夜寝る前しか飲まなかったんたけど、ここにきて母乳の出が悪くなったのか母乳まで嫌がるように…
1日トータルで400くらいしか飲んでないと思う。

こういう場合、離乳食の量を増やした方がいいのかな?
まだまだミルクや母乳の栄養が大事な時期だと思うので心配です。
2回食で今のところなんでもよく食べてます。
867名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 14:03:19.99 ID:iMX3i//O
>>866
離乳食にミルク混ぜたらどうだろう、芋とか。
大した量にはならないと思うけど。
868名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 15:10:56.67 ID:nnqYkCDt
>>865
ありがとうございます!
好きな野菜スープパン粥もあまり食べず、初期の頃よく食べてたミルクパン粥に落ち着きました。
下痢とかはしてないですが胃腸の調子もよくないのかもですね。
久々に出汁とってお粥も作ってみます。助かりました!
869850:2014/07/23(水) 17:35:27.11 ID:vyTTsDIX
>>851 >>852 >>856
遅くなりましたが色々なかわいい反応ありがとうございます!
もう少ししたらうちの子も美味しいときの反応が出てくるのかもしれないですね、楽しみだなあ
870名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 18:26:03.88 ID:foAD4RYD
3回食始めて2日目にして、食後のパイを拒否し出した10ヶ月。赤ちゃんせんべいも拒否。パイ又はミルクは起床時と寝る前のみ。

…卒乳へのカウントダウンか?
早くないか?お母さんちょっとさみしい。
ご飯はモリモリ食べてくれてありがたいんだけどな。
871名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 18:26:40.97 ID:zIC23SbE
>>863
横だけどフォローアップミルクじゃなく0カ月からのミルクの方なんじゃないかと思う
フォローアップミルクって牛乳に+くらいの栄養くらいしかないし
ただフォローアップミルクの方であってたらごめん
872名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 19:43:49.93 ID:+8tZFqzz
ご飯を一食100g以上冷凍している方はどんな容器を使っていますか
今までリッチェルのわけわけフリージングの50でブロック2つ使っていたけど無理矢理詰めている状態なのでなにかいいものはないかと探しています
873名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 19:48:26.77 ID:ZBv9QmqV
>>872
ラップ
874名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 20:23:11.29 ID:gE6WTXD5
>>872
手持ちの小さいタッパーで大体の量を計ってラップで包んでます。
ちなみに、チュチュベビーの120ml入るやつはうちのレンジでは解凍ムラが酷くてお蔵入りです。
875名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 20:37:38.86 ID:j8RbJ5ru
>>872
うちは昔、目が欲しくて買った茶碗型のシリコンスチーマーがあるからそれ使ってる
100均とか行けば150mlくらいの保存容器とかあるんじゃないかな?

専用品で100mlの買ってもいいけど100mlだと普通のご飯は80ぐらいしか入らないよね(入れづらいし米がつぶれる)
チュチュベビーなら120とかあった気がするよ
876名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 21:06:15.88 ID:xuaSxTTQ
セリアで買った3個セットの丸いタッパーで冷凍してる。
レンジで1分チン、リッチェルの茶碗にひっくり返して入れて軽くほぐしてフタして1分チン。

二週間ほど帰省するんだけど、タッパーはかさばるしチュチュの容器買って持って行こうと思ってた!
877名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 21:41:39.82 ID:OFO7AbHc
大人向けのご飯冷凍用タッパーに軽くよそって130グラムだったよ
この先も考えると離乳食用にはこだわらないで探したほうがいいんでは
878名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 00:04:57.07 ID:bhvmmd+y
そうか。確かに離乳食用にこだわる必要性はなかったね
ラップはなんだか勿体ない気がしたんだけど考えてみれば大した値段じゃないねw
なるべく場所取りたくないしラップにします

1才過ぎたとこだけど毎食ご飯100、野菜100とタンパク質
フリージング多用してきたので冷凍庫の中がパンパンだよ
879名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 20:31:31.87 ID:hpql1Pv0
sageめて20日ぐらいの6ヶ月。
お粥をいやいや数口、人参やかぼちゃはなめるだけ、であとは
口を開けない日々。 評判がいいバナナをあげてみたけど、
ちょびっと口にして、カッと目を見開いて震えたw
そして拒否。
もうー...イヤー!
880名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 20:34:23.37 ID:tIANWWWn
sageめてってなに
881名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 21:12:37.14 ID:e3uSc91S
>>880
IDすごいね
882名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 21:32:34.13 ID:+cGQewD8
>>879
ほとんど同じw
全然美味しそうに食べない。
不味いものを口に入れられたときの、口を閉じれない感じの顔して食べてる。
すりつぶしたおかゆに昆布だし入れたらまだちょっとましだったよ。
美味しそうにはしないけどねorz
883名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 22:50:36.47 ID:Oc1YrTFF
子は1歳3回食、2泊3日で帰省します。
離乳食はなるべく負担にならないよう、炭水化物は軟飯を炊く、タンパク質はいつも用意してくれる刺身(海沿いの家なので)をチンするのとささみの缶詰めでいこうと思うんですが、野菜をどうしたらいいのか…
いつもは炊飯器で炊いた野菜をまとめて冷凍し、日によってBFや醤油で味付けを変えてるだけのダラです。
さすがに冷凍野菜を持っては行けないけれど、取り分けをしたことがないので感覚がつかめません。
義実家は毎食味噌汁の出る家ですが、その実で大丈夫ですかね?
何か短期の帰省に便利そうな野菜源があったら教えてください…。
884名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 22:56:51.22 ID:wdTGJ+Wy
>>883
3日ぐらい野菜取らなくたってどうって事ないよ
885名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 23:12:19.85 ID:luu4SCyN
>>883
鍋借りるかご飯を炊くタイミングで野菜を一緒に茹でさせてもらっても
いいんじゃないかと思うけどな
玉ねぎとキャベツくらいなら鍋でもすぐ茹でられるんじゃないかな
野菜スープにもなるし
886名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 23:27:34.60 ID:Akmnd/3m
>>883
味噌入れる前の具を取り分けでいいんじゃない?
おかかと醤油ちょっとかければ美味しくなる
887名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 23:49:11.80 ID:iMPX3qgV
>>883
ルクエの1番ちっさいの持って行って、野菜分けてもらって温野菜
888名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 00:32:15.81 ID:Bq40scOW
>>854
遅くなりました。
ありがとうございます!
始めたばかりなのでお休みしようかな…
参考になりました。
ありがとうございました。
889883:2014/07/25(金) 08:28:05.37 ID:Rw1zQ6rs
レスありがとう。
そうか、葉物野菜にすればすぐ柔らかくなりますね。
完全に炊飯器頼りの離乳食作りなので、鍋とかレンジで野菜を調理する練習をしておこうと思います。
890883:2014/07/25(金) 08:29:48.65 ID:Rw1zQ6rs
連投ごめんなさい、そうか、味噌汁の実は味噌を入れる前よね!
あとからお湯をかけようと思ってた、無駄なことをするとこだった、ありがとう。
891名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 09:05:53.33 ID:WB2d16jy
9ヶ月になったばかりの息子。最近おかゆやパンがゆを口に入れると、たまに軽くオエッとえづきます。今までは普通に食べてたのに。ちなみにまだ7倍がゆで2回食です。白湯で少しおかゆをのばしてあげた方がいいのかなあ。そろそろ5倍がゆにしようかと思ったんだけど…。
892名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 09:35:11.95 ID:fdTusS1i
>>882
昆布だし、やってみる。 ありがとう!
小児科では塩使えって言われたんだけど、さすがに早くね?って
躊躇してた。
今日は休んでみることにした!
893名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 09:39:38.38 ID:0O4Vw89U
うちは昆布だしもだけど、麦茶で溶いた時も食いつき良かった。
今は粥は昆布だし、ミルク、麦茶のローテーションのおかげでパクパク食べるようになった。
894名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 09:56:54.64 ID:LGY0qQt4
離乳食を始めて2か月。今の所初期からなんでもバクバク食べてくれる良い子です。
でもたまに好きではないものを出したら、すごく嫌そうな顔をしてえづいたような感じで戻す。
好きじゃないものを吐いたりするのは仕様なのかな?
うどん、納豆の時に戻した。
アレルギー検査で大豆や小麦が出てないのでアレルギーではないんだけど食べさすべきではないのですか?
895名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 10:12:25.86 ID:+FTuxNOy
>>894
吐くまでいくと体が受け付けてない場合があるからやめといた方がいいかも
アレルギー検査は完全なものじゃないし
同じ大豆でも豆腐と納豆、同じ小麦粉でもうどんと蒸しパンでは胃腸への負担が全然違う
896名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 10:59:07.38 ID:WCmdTyl1
>>891
月齢違うけど、うちは11ヶ月でだんだん軟飯の水の割合を減らしていたら、ある所で急にえずくようになった
慌てて水の割合を一つ前に戻したら大丈夫になって、さらにしばらくして前回えずいたとこまで進めてみたけど、もうえずかなかったよ
飲み込む機能もだんだん発達するんだなーと思ったので、しばらく水増やして様子みたらどうかな
897名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 11:09:51.35 ID:FzB/1Xin
2回食で時間を9時と17時にしているのだけど、最近5時起きで夫と遊ぶから9時には眠くなってしまう。
今日は9時に食べずに寝てしまった。しかも12時から病院(私の)。
この場合、戻ってくる13時半くらいと17時でも、平気かな。
明日から朝は8時くらいにしてみるつもり。
898名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 11:42:07.82 ID:mhENWxLt
高野豆腐を使うときはすりおろせと書いてたから、小さいのを1つ、すりおろしてみたけど
鍋に入れて水を入れたら白い汁のようになった
出汁を入れて味らしきものをつけて、その汁を煮詰めた灰汁みたいなものをそのまま少し飲ませたんだけど、これでいいのかなw
899名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 12:27:19.50 ID:JLzpfUnU
>>897
いいと思う
それか一日くらい一食抜いても大丈夫だよ
900名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 12:45:04.19 ID:F/H+0JmT
第3の洗剤「ジェルボール」を乳幼児が誤って飲み込む事故が発売2ヶ月半で23件発生
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406255047/
901名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 12:48:56.53 ID:+dcTBxOA
ふと疑問に思ったので聞きたい
今7ヶ月、2回食始めたばかり
お粥小さじ8、野菜を小さじ3〜食べさせてるんだけど、もしかして割合おかしいかな
特に何も思わず主食を多めに、主菜やら副菜を軽めに…と考えてたんだけど
本にはその辺書いてないし、どうなんだろう
902897:2014/07/25(金) 13:04:51.54 ID:FzB/1Xin
>>899
ありがとうございます。
一食抜いても大丈夫、にガチガチに考えてたので力が抜けました。
今から様子見であげてみます。

>>901
うちも7ヶ月から2回食でしたが、小さめ女のこで一回あたりお粥小さじ7-8、野菜小さじ5-6、たんぱく質小さじ3くらいでした。
903名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 13:53:48.29 ID:w3UlczRH
>>901
本に炭水化物とかビタミン類とかの基準量書いてくれてないのかな?
手持ちの本には炭水化物はお粥なら50〜80g、ビタミン類は20〜30gと書いてあるよ
904901:2014/07/25(金) 16:39:28.89 ID:+dcTBxOA
本は2冊買ってるんだけど、どっちもごっくん期は慣らす程度とか小さじ1から始める、しか書いてなくて
市にもらったプリントには赤ちゃん茶碗半分ほど食べられるようになったら2回食へ、しか書いてないし
そろそろお豆腐を始めるか〜くらいしか考えてなかった
そうか、もぐもぐ期の量を参考にすればよかったのか!気づかなかった…
野菜をもう少し増やした方がいいみたいですね
最近ちょっと便秘気味だったのはそのせいだろうか

レスありがとう!助かりました
905名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 17:35:04.13 ID:tQ/orzEJ
>>904
私の本にも離乳食をホントに始めた頃からの一週間でどれだけ増やしていくのかが書いてなくてすげー困った
そんで何気なくbabyちゃれんじの付属子育て本見たら具体的なさじ数書いてあってむしろそっちのが重宝してるという
なんだったんだ1400円もしたのにw
906名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 20:00:13.37 ID:lHAkPuAw
バナナしか喜んで食べない8ヶ月。他のメニューは数口食べてブーッ。
先日、あんまり食べないから腹が立って、ササミのおじやをバナナに投入したらさっきブーッとしたメニューと気付かず食べた。
以来バナナに色々混ぜてるんだけど、赤ちゃんの味覚がおかしくなりそうで不安。
栄養を第一に考えてバナナ混ぜを続けるか、色んな味を覚えさせるために様々なメニューにチャレンジするか、同じような経験された方おられますか?
907名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 21:46:17.78 ID:tnQ5SR4Q
もうすぐ6ヶ月で今のところ好き嫌いもなく
もりもり食べてくれるんだけど初孫フィーバー中の母が
目を離した隙に何でもかんでも食べさせて困る
バターが塗ってあるトーストや100%のオレンジジュース、アイスとか
すぐにやめろ、アレルギーが出たらどうするって注意しても
私達兄弟や身内にアレルギー持ちがいないせいか
大袈裟だと聞き入れない
色々事情があってどうしても預けなきゃいけない時があるから
このままだと困るんだけどどうしたらいいんだろう…
908名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:03:15.28 ID:ccN9ouKn
>>907
酷いアレルギーのでた子の写真をネットで検索して見せる。
こうなったらどうするのか、考えすぎだと言っても実際そうなる子もいる。自分だけ大丈夫だという根拠は?って延々と言い続ける。

でも、アレルギーうんぬんよりまず身体への負担が大きいと思うんだけど…
909名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:04:05.54 ID:BCP5245e
>>907
花粉症や鼻炎もアレルギーで、未熟な腸へのダメージがそれらを誘発すると説明する
(最初が肝心で腸の完成は個体差もあるけどだいたい2歳)
アナフィラキシーショックも数回目が一番危険だと説明して
価値観変えてくれないと預けたくてもお母さんには任せられないと泣く
初孫フィーバー中ならこれで心入れ換えてくれないかな
910名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:06:55.95 ID:uQwjHLpl
現在、8ヵ月。2回食。
普段、離乳食を作る時は、加熱して与えています。鍋で沸騰or電子レンジ。

旦那の実家で、台所を借りて私が、冷凍した離乳食を鍋で解凍させて加熱。

旦那の母親が、栄養が逃げていきそう、今度来るときは、野菜を用意しておくから、野菜は蒸したものをあげたら?と言われたけど、離乳食作りは蒸して作っても大丈夫なのでしょうか?

野菜によっては、蒸しても離乳食に向いた柔らかさにはならなさそうだけど。

なんとなく、時期も時期だし、完全に加熱しておきたいから、鍋で柔らかくなるまで煮ておきたいけど。

蒸すのもアリなのかな?
911名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:18:04.74 ID:mpUZW0YB
>>910
茹でるのは栄養が流れそうで、スタートからずっと蒸してばっかり…
シリコンスチーマーも何度か使ってますが、最近はもっぱら炊飯器のご飯の上。
912名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:32:44.37 ID:7vqStSlC
>>910
電子レンジがOKで蒸すのは不安、というのは何で?
蒸し器でも電子レンジでも加熱が十分ならいいと思うよ
野菜によってというのが何を指してるのか分からないけど、柔らかくなるかどうかというか、柔らかくなるまで蒸せばいいんじゃないの?
電子レンジはやりすぎると焦げるけど蒸し器は焦げにくいだろうし
913名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:32:47.06 ID:O2Uz5FdU
>>910
日本は農薬大国だったりするので
農薬、放射性物質の除去には茹でるが最善
全く心配のない野菜なら蒸しが最善
914名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:40:51.01 ID:pTWkOQ5V
蒸したほうがおいしそうだし栄養も残るだろうな
うちも基本鍋で茹でてるけど果たしてどれだけ栄養残ってるの…とは思ってた
915名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:44:44.95 ID:eeYjAdI9
同じく茹でてるけど、ほぼ栄養溶け出てるだろうなと思ってた。実際どうなんだろう。
916名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:47:23.55 ID:tnQ5SR4Q
>>908
なるほどね
今のところ食べさせる瞬間目撃して口には入ったけど飲み込んでないし不調もない
預けてる間はパウチの離乳食渡してるけどそれ以外も食べさせてる可能性もあるけど
>>909
そういえば、私も母もひどい花粉症と鼻炎持ちだ
今度会ったらその話もしてみる
今は孫と遊ぶのが唯一の癒しみたいだからどうにか理解して欲しいなぁ
917名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:47:29.81 ID:vrQ8EKQN
手づかみブームって、どう終焉を迎えましたか?
子は1歳半で3ヶ月も続いていますが、こちら主導でスプーン特訓に移行していいのでしょうか?
一食はオートミールなのでスプーン使って私が食べさせたりすくって渡したりしています
スプーンを椀に戻すことと食べることはできますがまだまだ自分ではすくえず
目を離すと椀に手を突っ込んでいます(遊ばずに手についたのをベロリンガしています)…orz
918名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 23:00:38.88 ID:yLS4yWUZ
離乳食の本とかに長めに茹でてってあったから
食べる事が大事で栄養は二の次でミルクで栄養保管していた
歯が生えて割りと色々いけるようになってから普通に煮物のように少量の水で茹でたり
レンチンしたり炊飯器の中に投下させたり色々してるけど
本気で栄養考えると生、蒸す、納豆や豆腐の使いまわしになってしまう深くは考えない

しかし肝心の子は横でザルラーメン食べてるこっちの方がおいしそうだと手を出す
子供の離乳食考えるほど自分の食事が雑になるw
919名無しの心子知らず@無断転載禁止
食べない話はよくあるんだろうけど愚痴らせてー
8ヶ月男児
明日から6ヶ月!さあ離乳食だ!と思ったその日の夜中すぎからすごい下痢
医師に離乳食NGの指導で、結果1ヶ月近く延期に
その間スプーンには慣れさせようと、母乳をスプーンで飲ませたりしてた
お腹も落ち着いて、重湯から始め
一口目のみ口を開けるものの、母乳じゃないと分かると拒否
その後色々試したけど、本当に全く食べない
毎回近づけるスプーンを叩いてイヤがるし
口を開けた隙にパッと入れると
涙目になって「オェ」っとなり、ヒドい時は胃にあるもの吐いちゃうし…
ストローの紙パックの飲み物は好きなようで
お茶やリンゴジュースだけはクレクレー!と飲むけど
(半分くらいは口から漏れてる)
何故かしばらくすると大量に吐いてしまうので
リンゴはアレルギーもあるようだし、怖くてあげられなくなってしまった

楽でいいやハハハ…と思えば良いけど、努力が足りないのかなぁと悩むし
毎日吐くほどの苦痛を与えるのが私も辛くて、ちょっとお休みしてしまってる
明日は母乳にとろみを付けたものから再開しようかなぁ