【ニシマッチャン】西松屋チェーン 21店舗目【エルフィンドール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
西松屋の商品やサービスなどについて語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■公式サイト
西松屋チェーン(店舗案内・WEBチラシ・デジタルカタログ他)
http://www.24028.jp/
ネットショッピング:西松屋チェーン楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nishimatsuya/
携帯サイト:ミミちゃんパーク ミミパ
http://www.mimipa.com

■よくある質問 >>2

■注意
お店に迷惑をかけたり、スレが荒れたりする原因になるため
激安特価品報告に関しての店舗名の書き込みは禁止です。
激安品に出会えるかどうかは運次第。
期待しすぎず、あればラッキー程度に考えましょう。

■前スレ
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 20店舗目【エルフィンドール】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389835695/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 22:41:04.78 ID:QpVSv/Io
■よくある質問

Q:店内にBGMが流れなくなったのは何故?
A:経費節減のため、廃止になったとのことです。

Q:服が掛けてあるプラスチックハンガー、外してもらった方がいい?
A:工場から付いてくる納品用ハンガーで、リサイクルシステムがないため
 店頭で回収した分は基本的に廃棄処分となるようです。
 事業所ゴミは処理に費用がかかりますので、購入した分のハンガーは
 できるだけそのまま持ち帰り、各自で処分または再利用しましょう。
 店舗の経費削減になれば、商品の安価販売にもつながります。
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 22:44:44.89 ID:sHky6NFq
ズボンがバングラデシュ製だった。
バングラデシュ製なんて初めて見たわ。
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:36:46.10 ID:d+smppjB
今はどこもバングラデシュ製でしょ。
H&MだってGAPだって。。
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:56:06.87 ID:8oRHUOqH
バングラデシュ、ミャンマー、カンボジアあたりが増えてきたね。
(カンボジアは西松屋製で見たのではないけど)
中国の人件費も上がってきたかららしいけど。
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 19:31:00.81 ID:O2PYwyrc
西松屋じゃないかもしれないけどベトナム製も見たことある。
色々増えてきてるねー。
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 20:08:17.91 ID:HsmowDh8
西松屋じゃないけどタイ製もあったなぁ。
タンスの中がどんどんグローバル化してる。
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 22:01:26.65 ID:CENbyoYk
西松屋じゃないけど、MADE in マダガスカルを見た時は
えらい遠いとこから〜と思った
カーターズですけどね
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 00:56:30.25 ID:jl30aQgR
西松屋じゃないけど 3連続ww
色んな企業が中国から撤退しつつあるからその影響かな?
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 12:09:26.67 ID:a2SabGVA
いいことです。
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 17:31:22.28 ID:EFFFBN23
前スレまだ埋まってないようですよ
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:39:44.79 ID:4fQUMcF/
もうdat落ちしてるし
そもそも980超えたら無理に埋める必要ないよ
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 19:31:59.64 ID:rIz/K9rO
>>8
マダガスカル!
インターナショナルだわ〜と喜んでしまいそう
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 19:32:16.24 ID:khVDhL0k
男男女の兄弟のトップスを同じの着させるには、西松屋が最適。
いつもお世話になってますw
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 21:07:10.54 ID:5PaCiCfw
チェロキーの一部が値下げされていた
新幹線(プラレール?)のショルダーバッグが半額で799円
今日はドキドキする出会いがなかった
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 23:06:55.36 ID:AYm1ZN20
西松屋でも服買ってるよって言ったら、一回の洗濯でダメになるじゃん!って言われてカチムカ。
そういうのも紛れてるだろうしお値段なりの質だと思ってるけど、愛用してる人の前でそんなことドヤ顔で言うなんて。。。

洗濯はネットに入れてしてるから別に痛んだりしてないんだけど、ネットに入れなかったらすぐダメになっちゃうものなの?
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 23:42:21.70 ID:iZv6jeY9
子供の服は一生着るわけじゃないし、安かろう悪かろうでどんどん買い変えてもいいや派

大人になってから買ってあげるスーツやらカバンやらは長く使うだろうから金かけてあげたい
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 00:19:26.69 ID:tMSIcSHc
うちネット入れずに子供服だけで洗ってるけど別に伸びてない。
どんだけ雑な洗い方してんだその人ww
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 05:52:00.83 ID:FVqSbQxv
出産前にコンビ肌着比べで、西松屋のは洗うと紐がよれたり取れたりするっていうのを見て、安かろう悪かろうなんだなって思ってた。
もちろん“いい服”とは全然違うけど、ガンガン洗えるし、なるべくその時々ジャストサイズを着せたいからとても助かってる。
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 07:49:37.92 ID:B/Dj/2vH
>>16
一回の洗濯でダメになるって間隔がわからない。
ネットに入れないでガンガン洗ってもダメになったりしないよ。
ただの先入観じゃないの?
西松屋で買ったてんとう虫のTシャツ、お下がりでも凄く丈夫で
プリントも剥げてこないし襟元がしっかりしていてお気に入り
ただ、乳児の下着は物によってはヨレやすいかな。
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 12:25:40.71 ID:x0P703Kh
普段からミキハウスしか着せない人なんじゃない
22名無しの心子知らず:2014/06/25(水) 12:30:24.90 ID:h7QifGr3
上の子の時西松屋馬鹿にしてたよ・・・ホント申し訳ない
生地もそうなんだけどデザインが昭和っぽいと思ってたよ(勝手なイメージ)

チェロキーとかシンプルで可愛いのがいっぱいあるので驚いた
もっと早く知っておけばもっと貯金できたなと思う
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 13:44:58.26 ID:OLMtGiUX
7月から途中入園決まったので西松屋にTシャツとハーフパンツとスタイ買いに行った。
何故かチェロキーのTシャツばかり値下がりしてたので3〜4着まとめ買い。
可愛いし安いし大満足。
スタイもこの前は全然無かったのに今日はたくさん入荷してた。
保育園用の服を揃えるのにほんとーに助かる〜
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:57:13.50 ID:eQYc3cft
1回洗濯するとヘロヘロかベロベロになる「のも」ある。ってことかと。

テントウムシのTシャツ私も大好き。
下の子用にもう一度買いたいんだけど最近見ないなあ。
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 17:55:17.88 ID:SoCxW1+a
>>22
激しく同意します
上の子の時はほとんどブランド物ばっかり着せてセールでもTシャツ1枚
3千円ぐらいのを着せてた
西松屋に入ってもミルクとオムツ以外の売り場には立ち寄ったことがなかった
からものすごく損してた
下の3人はそりゃもうお世話になりっぱなしw
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 18:24:11.99 ID:fH6P6XGU
うちにもある、てんとう虫w
うちはパジャマにしてるんだけど、あの生地の薄さなのに全然よれないww
汗かくから本当に重宝してる、ああいう生地で色々作って欲しいなあ
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 19:19:07.97 ID:B/Dj/2vH
>>26
それは柄は同じでも物が違うかも。
全然薄くなくてしっかりしたTシャツだから。真夏だと暑くて着れないかなと思うくらい
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 21:50:59.03 ID:Qv+tD61K
うちの子のてんとう虫Tは、襟と袖口部分が緑色で薄めの白生地にFINEDAYSみたいなの書いてるてんとう虫だわ。
去年買ったんだけど着過ぎて色あせているw
>>27さんもそれかな?
それの色違い?柄違いの黄色は今日あったから買うか迷ったあげく定価だったので保留にしたw
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 00:59:07.88 ID:iOmI5ZLg
長男用に、蜂のTシャツとパンツ可愛くて買ってしまった。
女の子用なのに。
旦那に怒られ、着るの禁止になった。
蜂はぺらっぺらで夏には良さそうだ。
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 16:13:33.72 ID:cxZdae6Z
出産前、頭がお花畑になってて水通ししたあとにアイロンかけてスナップが溶けてカバーオール全滅した苦い思い出www
あのころの私バカ過ぎww
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 16:32:31.73 ID:qxX35osl
今日行ったら三歳くらいの女の子がおもちゃを片っ端から床へ下ろして遊んでた
誰も居ないのかと思ったら、側に赤ちゃんを抱っこした母親が居たわ
なんで注意しないんだろう…理解できない
だからあそこのおもちゃ使用感が凄いあるんだなと思ったわ
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 00:17:35.65 ID:/fKRe6Ax
>>31
スーパーやショッピングモールでもそんな親ばっかりだよ。
注意したら「子供がやることですから〜」
それはやられた側が許す時に言う言葉であってやった側の親が言う言葉ではないだろうといつも思うわ
33りりさー:2014/06/27(金) 22:47:55.32 ID:pQFWTimx
私も子供が赤ちゃんの時はデパートでしか、買わなかった。
年少になって、園服に西松屋を買い始めた。
お出かけ着は別だけど、トイトレ中の子供に西松屋は重宝。
ただ、最近都会に引越して来たら、
値下げ品がほとんどない。
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 00:48:09.67 ID:IjvRjHVx
Tシャツ、バックプリントまでしっかりあるのが380円て信じられない素晴らしさ。
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 03:00:57.98 ID:phx7D4J1
りりさーってなんやねん
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 11:08:12.76 ID:KzUJe3jI
>>34
そうそう、Tシャツバクプリまであって凄くしっかりした作りなのに98円で
お下がりでガンガン着てるよ。もちろん綿100で着心地も良いし、
なんていうコスパの良さ
癖になるわー
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 01:39:38.62 ID:ddu534xn
>>35
HNのつもりでしょ
ほっといてやりなよ
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 21:37:48.58 ID:NWKyIdrt
初、義母を連れて行った。
安くて可愛いのたくさんアピールしといた!
また買ってもらえるといいなぁ…
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 18:17:04.95 ID:rrcnqkw1
義母には西松屋じゃなくてファミリアお願いしてるw
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 19:16:05.71 ID:veUsO3ON
今日西松屋行ったら黒ひげ危機一髪のアンパンマンバージョンが1998円から999円に値下がりしてたよ
商品入れ替えで安くなってたみたいなんだけど、新しいバージョンのアンパンマン危機一髪は剣が安っぽい造りになってたから、欲しい方は見に行ってみては?
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 07:53:31.32 ID:M1Iiw+mW
子の身長は68cm、8kg@8ヶ月
基本的に80を着せてるんだけど違和感なくぴったり
欲しいデザインが90しか残ってなくて買ったらぴったり
ちなみに全て半袖のワンピース
こういうもの?90って2歳くらいって聞いてたからびっくり
来年も着られるのかな
ナルミヤで買った90は明らかに大きかった
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 08:21:59.16 ID:CV4FDDGu
>>41
ナルミヤもブランドによっては大きいものも小さいものもあるよ
西松屋は全体が少し小さいから1〜2サイズ大き目を買う方が無難
うちは3人とも標準的な大きさの子だったけど90を2歳で着てた
記憶はあまりないなぁ
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 08:48:20.79 ID:M1Iiw+mW
>>42
レスありがとう。やっぱり小さいんだね
大きめ買ってるのにぴったりだから、
歩くようになると痩せる補正でいけるかと思った
1〜2サイズ大きめかあ…今度からそうしてみるね
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 10:39:43.57 ID:cMCY0Pt0
私なんて、去年の夏物セールの売れ残りのワンピ、130なのに、1歳の娘にきせ
たら丈も肩幅もぴったり!脇口がおおきかっただけ。

こんなん130の子にきせたら、わかめちゃんどころかって感じだよ。

なんなのかね?
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 10:59:44.93 ID:77R7acb9
チュニックとかじゃなく?
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 11:42:10.18 ID:25Gg/i0t
たぶんチュニックではなかろうか?
ワンピ可愛い〜って娘に合わせると明らかに丈短いときあるある

最近店舗に行けてない
もう少し近所にあればな〜
そろそろ夏物安くなってくるのかな?
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 14:13:40.14 ID:RaMgRtPG
90って2歳ぐらいからじゃないの?
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 14:59:50.27 ID:6uqHTWxl
80も90も重ねてみたらたいして変わらない
うちの子は6ヶ月から90着せてるわ@68cm8.8kg9ヶ月の男児
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 16:02:52.45 ID:6QdTRsq6
78cm8,4キロの娘は1歳半で70の肌着も90のティシャツも着ている。
何歳でいくつのサイズかは個人差が大きいよね。
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 17:50:52.17 ID:7SgkLdJg
確かに個人差大きいね
ただみんな書いてる様に基本的に西松屋は小さめだと思う
1度80着てる時に80欲しくて買ったらピッチピチで
特に首周りがきつくてほとんど着ずにお下がりに出した
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 07:24:08.62 ID:wxbbpt2w
うちは小さめ1歳8ヶ月だけど、Tシャツ類は他の店では80がピッタリ・90は大きめだけど
西松屋は90でもゆったりめで普通に着れるわ
80も着れるけど商品によったら着丈が短めになるから、今買うなら90買ってる

あ、でもワンピースは90だと丈長になっちゃってるなぁ
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 19:45:58.91 ID:NJNb985R
うちも小柄な1歳半だけど、90は多少大き目かな程度で普通に着れる。
80がジャストだけど、これから買うなら90だな。
物によっては95
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 19:55:35.12 ID:E1CqlJqx
物によって同じサイズでも実寸が違ったり
同じデザインでも年によって生地の厚さが違ったりする
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 20:36:48.48 ID:YaatytyO
ある年は寸足らずだったりする
流行があるからかな
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 20:51:30.61 ID:NJNb985R
メゾピアノなんかはやけに袖が長くて寸足らずだったりするよね。
おしゃれなつもりかな
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 21:31:51.80 ID:Iwy2xWnj
>>55
レディースのデザインをそのまま小さくしてるからそういう不具合が起こるのよね
幼児は幼児の体型や寸法に合わせてくれないとね
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 18:48:58.68 ID:cFV3H4eo
そうそう。ファッションなんだろうけど、腕は折らないといけないけど
お腹が出たり、子供が着ても恰好よくないしね。
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 22:22:18.54 ID:XT1DdzH8
夏物の半額セールってもう終わったっけ?
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 22:44:37.03 ID:XT1DdzH8
ごめん普通に考えてまだだわな
検索して大体わかったけど
香ばしいブログばかり出てきてワロタ
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 10:42:26.78 ID:73XEro9q
西松屋の最終値下げって㋈くらいで毎年その時期は楽しいんだけど
今年はどうかなあ。しまむらでギャルっぽくなくて可愛いのが500円であって
買ったけど、500円じゃそれほどお得に感じなくなった。
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 14:17:24.02 ID:/JZ7gy16
>>60
今年はあんまり値下がり期待できないのかな?気に入ったのは買っておいた方がいいかなー
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 16:31:36.73 ID:qSp1wCn5
冬物一部残っていて、100のジャンパーが179円。
薄手の上下スウェットが299円でした。
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 11:40:34.61 ID:zu9FlXRE
>>60
なんだこの9月。
絵文字使ったの?
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 14:30:42.72 ID:YnlChLfA
私にはハテナブロックが見える
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 16:45:25.02 ID:Af5K3W41
>>64
同じくw
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 16:54:02.99 ID:7NmI6xth
何にも見えないから何の話をしてるのか分からないw
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:02:18.95 ID:cFeB02oW
>>66
あなわた 専ブラだと何も…
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:15:25.73 ID:ejNudraO
ああ、私も専ブラだけどjaneだと一応読めるから思いっきりスルーしてた
携帯の機種依存文字なんだろうなあ
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:29:43.47 ID:5i2qWaVU
スマホでmate使ってると、半角ぐらいのスペースがあるだけで何も見えない。
あら〜アンカー間違えてるよwと思ってたw
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 17:36:29.30 ID:ayHyczYp
>>68
携帯じゃなくても依存文字は出てくるからね
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 14:32:33.00 ID:1VVF7bc3
肌着ロンパース3枚入りが199円、378円、579円だったので買ってきた。
サイズは70から90まであったよ。女の子のが多かった。
Tシャツは299円に値下げされてるのがちらほら。
秋物とかが増えてきた感じだった。
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 16:16:36.24 ID:4IOAYE/n
>>71
情報ありがとう!
もう秋物出てきてるのにびっくりした
明日見に行ってこようかな
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 17:06:48.80 ID:5+2epKLG
ロンパースじゃない肌着は安くなってましたか?
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 18:57:24.80 ID:1VVF7bc3
>>73
さらさらっとしか見てないけど、ロンパースじゃない下着は
100円程度の値下げならちょっとあったかな。

最近、これといったお宝を見つけられてなかったから
199円の肌着ロンパースで大興奮してしまったw
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 20:45:25.27 ID:5+2epKLG
>>74
ありがとうございます。じゃあもうちょっとまとうかな。
保育園で次買うのはロンパースじゃないのでお願いしますっていわれてるんだよね。
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 13:35:13.65 ID:c6R0Sp31
2人目の出産準備で買い物行ったら初めてクレーマー?に遭遇したよ。

途中から周りが騒然としてて気付いたので多分だけど、
商品のお金払う→おつりとレシートをもらうタイミングで購入品のサイズを間違えたことに気づく→「ちょっとこれのサイズ交換してよ!」
→レジ処理後なので返品交換対応になるのでお客様のサイン?が必要です(多分)→「なにそれおかしい!キーッ!」みたいな。

店員は2人しかおらず、つきっきりで説明するも「私まだレシートも貰ってないのに交換できないなんておかしいよー!こんなお店初めてだわぁ!」と。
隣にいたその旦那さんも「お店の都合でしょ?お客さんにはそんなの関係ないそっちでどうにかしろ」
何度店員が説明しても話を遮って「そんなのおかしいでしょー!」ばっかりで話が進まない。後ろはレジ待ちの長蛇の列。

途中で駄々こねだして、受け取る前だったお釣りをカウンターに投げつけて「もうじゃあ私商品もお金もイラナイ!!」チャリーン
とかもうね…
挙句、「もう気持ち悪いから触りたくない!!」とか叫び出してワケワカランw
後ろで待ってるお客さんに「ねぇ?皆さんもそう思うでしょう〜?」とか尋ね出して皆目逸らして苦笑い。

ずっと店員さん謝り倒してるのに「すみませんじゃゆるされないよ〜」ってずっとグチグチ言われててかわいそうだったな…
あまりに気に入らない対応だったとしても、お金投げたり大声で叫んだりあんまりだわ。
でもここ見てるとそういう人も一定数いるみたいだし店員側は慣れっこなのかね。
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 13:39:48.44 ID:jYOg6hvJ
クレーマーって恥ずかしくないのかね。恥ずかしかったらゴネたりしないか…


637 名前:可愛い奥様@転載は禁止 [sage] :2014/07/11(金) 09:21:10.01 ID:GuOEsP5k0
西松屋に五つ子が来店
http://i.imgur.com/fszehch.jpg
http://i.imgur.com/KFKrnOZ.jpg
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 14:00:25.37 ID:+vybeEPd
なぜそれを貼ったw
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 14:56:10.32 ID:mwy5LQ87
>>76
旦那も含めて日本語正しく理解できない残念な夫婦だね
店員も「交換出来ますよ!こちらへどうぞ〜」ってレジから離して別カウンターへ誘導すれば、最悪他の客への迷惑は回避できただろうに

たぶん
店員「レジ打った後だから返品交換のサイン頂かないと交換できないんですよ」
クレーマー「できないだとー!!」←前半聞いてない
ってなったんじゃないかな
そしてどんどんヒートアップでもう訳がわからなくなって余計店員の説明が届かない
こういう人には初っぱなに低姿勢でごくごく明確、端的に説明しないと理解してもらえない

>>77
レス内容とまったく噛み合ってないw
可愛いw
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 15:35:50.21 ID:c6R0Sp31
>>79
そうそう。理解できない、したくない!お客様が絶対!みたいな感じだった。

店員さんも、返品交換の対応はレジ横のカウンターで…と初っ端に誘導してたよ。
でも「こっちで会計してそっちの都合なのにあっちへ行けと言うとはどういうことですかぁ〜?!」とこれも夫婦の逆鱗に触れたっぽい。
そもそもサイズ交換ってアンタの都合ですがな…orz
で、上部の者に電話して聞け!って言い出して1人が電話、もう1人はクレームというか愚痴対応でレジ待ちが出来てた模様。

客が黙った瞬間に
「誠に申し訳ありませんが、只今上部に確認しておりますのでもう少々下さい。その間、他のお待ちのお客様のお会計をさせていただきますがご了承下さい」
みたいなことを丁寧かつ早口で断りを入れて、空気読んだレジ待ち先頭客がスッとカウンターに商品置いてた。

なお、商品いらないお釣りいらない気持ち悪いと言ってた割にはガッツリ買って帰ってた模様w
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 17:55:14.46 ID:JbQZGrmc
>>77
可愛い!和んだ
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 22:55:04.68 ID:/SFfsOVI
グチグチ言ってる時間よりサインをちゃちゃっと書いた方が早いのにねww
ゴネれば無料になるとでも思ったんだろうか
そういう人って恥ずかしいって感情が抜け落ちてるんだろうなぁ…
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 13:26:56.63 ID:LFYtpKs5
私が行くお店はお婆さんの店員がいる
ゴミ捨て、掃除担当なのか腰曲がって、白髪ボッサーで小刻みに震えてて70歳〜80歳?
とにかく自分優先でモップかけしてる時の客ドケって態度に和むわw
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 18:42:55.02 ID:EDiuK0vX
>>83
小刻みに震えてるツボッたw
志村けんのひとみばあさんが浮かんだよ〜
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 23:28:14.06 ID:Y8Ef54ZQ
へぇ、西松屋って店員の年齢問わないのかね?
いくつになっても頑張って仕事しようという気持ちを持つのは素敵だね。

セールで色々買ったのに、西松屋で買ってないから不完全燃焼だわ。
西松屋の最終セールって遅いから7月なんかまだまだのイメージ
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 13:48:38.36 ID:GST+1C3O
冬物の可愛いポンチョが300円台で売られてた
今度の冬にサイズがどうなってるか分からないから買わなかったけど
ポンチョなら多少サイズ違っても着られるかな?
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 22:00:48.39 ID:WmMYtKbF
半袖ロンパースが年中素材しかない
さらさら素材が欲しかったのに袖無ししか置いてなかった
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 09:00:05.52 ID:IIjBJsP2
>>87
ご近所にベビーも取り扱っているユニクロの店舗はありませんか?
ユニクロで期間限定でメッシュ素材のロンパースが安売りしてました。
(普段は西松屋を愛用してますが、たまたま昨日ユニクロで買ってきたもので…)
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 09:33:32.16 ID:x5PNUnUE
>>87
西松屋の肌着、今期のはでろでろにのびて、今流行りのオフショルになったw
男児なのにw
88さんも言ってるけどユニクロよかったよー
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 09:40:44.33 ID:HKcsq7K/
アカチャンホンポにもメッシュの肌着あるよ
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 12:21:15.98 ID:0v5+GLY/
ユニクロのメッシュ肌着推しもう一票w
あとはバースデイにもあるよ。バースデイのもなかなか伸びなくて良い。
最近肌着は西松屋では買わなくなったな…。

夏物パジャマ、セール始まってますか?
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 12:52:02.56 ID:IIjBJsP2
>>91
先週末から秋、冬物が入荷してきていました<衣料全般
店員の人に聞いたら「夏物は店頭にあるもの限りでもう入ってきません。」とのこと。
夏物は若干の値下げシールが貼られている商品もあったので
気になるデザイン(特にボタン練習用の前開きパジャマ)があったら早めに買っておいたほうが吉かも。
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 17:20:59.83 ID:eOijbSmJ
おお、横だけど、ナイス情報ありがとう!
パジャマ買いに行くかなあ
下着は私もユニクロに一票w
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/27(日) 14:15:16.42 ID:kNOy+KiV
あげ
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/27(日) 14:46:57.77 ID:w8MD1FE4
>>94
おいおいなんで上げるんだよ
それでなしでも西松屋スレは荒らしが多いのにさ
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/27(日) 15:39:05.13 ID:QGzlodgL
セール期待して西松屋巡りしてきたけど、ニットのポンチョが入荷しててビックリしたよ…
掘り出し物は、単3電池6本が9円!!!
即買い占めしちゃいました
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/27(日) 22:33:17.10 ID:w8MD1FE4
>>96
メーカーものの電池ならいいけど白い西松屋オリジナル?の
電池ならすぐに切れちゃうからリモコンぐらいにしか使えなかったよ
おもちゃに使ったらあっという間になくなります
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/28(月) 00:22:10.68 ID:EuzMHQO2
>>97
そうなんですか
でも、おもちゃに使いたかったので、それくらいのがいいかもです
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/28(月) 18:45:00.04 ID:xtdlgSU9
電池じっくりみたことないけど、どのくらい持つか数値もチェックしないといけないね今度から
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/28(月) 18:45:28.89 ID:vCnWV+HQ
アカホンのメッシュ肌着は、肩が出てしまう…
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/28(月) 19:58:11.49 ID:LYYsYZz9
でもどんなに質が悪くても電池9円なら買うわ
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/28(月) 23:20:36.57 ID:Pbf9mOk2
■ガールズちゃんねる(ガルちゃん)は悪質なサイトなので利用しないでください■

ガルちゃん管理人に「キチガイ」と書き込まれた。
【書き込んだ内容の解説】
佐世保の高一女子同級生殺害事件について書き込んだものです。
http://blog.goo.ne.jp/hsbheuudb48jidj3

ガルちゃん管理人はユザーに成りすまして書き込んでます

プラス、マイナスを押してるのも管理人だと思います

ガルちゃんでは韓国人叩きの人がアクセス禁止になってないです(韓国人叩きは常にあるのに)

「しつこい」「キチガイ」はガルちゃん管理人の書き込みです

ガルちゃんは悪質なサイトなので利用しないでください
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/28(月) 23:50:33.62 ID:Bo0wP1S0
>>99
ほら〜
上げちゃうから荒らし入ったじゃん

私も西松屋の電池使ったことあるけどすぐに電池切れしたからもう買わない
私が買った時は39円だったけど9円なら考えるな
テレビのリモコンに使うぐらいなら少しは長持ちするだろうしね
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/29(火) 00:06:10.04 ID:+88bjQhX
9円ならOKでしょ。
6本もあるし。
105名無しの心子知らず:2014/07/29(火) 22:15:51.27 ID:swxH3fdg
まだ8月にもなってないのに冬物はいってんだねびっくりだ
夏物はもう2、3割引ぐらいで残り物感があるやつばかりだった
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/31(木) 12:08:08.96 ID:eObwyb7k
まだ産まれてないけど、最近西松屋によく行く
すっかり常連になっちまった
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/31(木) 12:59:41.29 ID:K4EMYjD7
生まれる前から〜
に し ま つ や ♪
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/31(木) 13:26:38.49 ID:bwsHYU+L
流産しても〜
西松屋♪
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/31(木) 15:29:41.90 ID:G1izAkGg
CMの「買ってねランキング」に何か笑っちゃった
売れ筋ランキングじゃないんだ
利益率が高いのかな?
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/31(木) 18:29:28.30 ID:oi6hudJs
古着屋で結構古いエルフィンドールのかわいいポロシャツ発見
綿100%だった
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 09:07:41.57 ID:vRMqdBXK
近くのオフハウスでは、オフハウス側がつけてる紙タグにブランド名が書いてあるんだけど
バーバリー、メゾピアノ、ミキハウスとかに並んで「エルフィンドール」ってタグがついてて思わず笑ってしまったw
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 11:27:15.62 ID:HV3MJFZ7
うちの行ってる古着屋も、ブランド福袋の中にエルフィンドール入ってるよ
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 11:44:35.05 ID:/AJczy//
ブランド扱いワロスw
知らないで買う人もいるのかな?
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 11:48:10.86 ID:pbSIE1rB
ブランドとメーカーのはっきりとした違いがよくわからん
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 11:49:25.67 ID:ophHWalk
プライベートブランド
略してブランド
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 13:38:26.16 ID:HV3MJFZ7
>>114
ブランド名だけで売れるのがブランド
メーカー名だけでは買わないのはブランド力の無いメーカー

フーセンウサギなら何でもいいわと言う人がいたら、フーセンウサギはブランド力のあるメーカー
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 14:14:22.20 ID:Y8/H17g2
転勤が決まり一番に西松の店舗検索!
隣市にありホッと一息
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 15:46:12.28 ID:idoch38A
リサイクルショップに衣類もろもろ売りに行ったら、西松屋のものは一律10円だった。
後日また行ったら、10円で売ったものが400円で売られてた。
もしかしたら元値(セール価格)より高かったかもしれないw
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 16:22:55.42 ID:JN88fwhM
>>118
あるある。リサイクルだと西松屋のセール時の値段より高い事がw
新品買えるじゃん!って。
リサイクルはブランド物をゲットする場所だわ。
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 18:21:19.80 ID:vRMqdBXK
ウチの近所はエルフィンドールがプロパーより高いんじゃないかって価格設定の時があるw
西松屋と知らずに、子供服ブランドだと勘違いしてるんだろうか・・・
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 20:24:07.23 ID:axwPNpDs
子供服のメーカーの詳細をお店の人が知らないからなんだろうね。
確かにキッズ服とか、実際に子供持ってからじゃないとわからないもんね。
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 20:40:34.42 ID:pbSIE1rB
リサイクルショップとかって相場調べないのかね
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 21:02:24.74 ID:HV3MJFZ7
>>120-121
ご丁寧にタグに西松屋チェーンって書いてあるよ
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 21:08:39.08 ID:4CkfLfBH
店員が、西松屋がどれだけ安いか知らないんでしょ
中古なのに新品プロパー以上のときがあるよね
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 19:47:17.60 ID:Y94lXGTQ
そんなことも知らないのに子供服のリサイクル店で働いてるのが不思議な気はするが
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 19:48:04.39 ID:tTISbN6l
まず知らなきゃしらべるからねぇ
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 21:55:59.19 ID:PkNwK5BL
大手リサイクルショップの中の人だけど、西松屋の値段を知らなくて値付けしている人多いと思うよ。
買い取る人と値段付ける人が違う事も場合が多いしね。
普通は状態やタグ(ブランド&製造年)もチェックして売値決めるんだけどね。

>>118
リサイクルショップの買値が10円付けばいい方じゃない?
か、最低買い取り価格の可能性もあるかも。
子供服ってブランド品でないとあんまり売れないんだよね。
売値400円は高いと思うけど。

暴れん坊の息子用保育園着をまた探しに行かなくちゃ。
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 22:02:41.03 ID:PkNwK5BL
なんか読み返したら何を言いたいのやらwww
連投スマソ

買い取り査定担当者はここの服に高値は付けないよー
それなりの知識を持って買い取らないと店が潰れるw
売値を付ける人が相場を知らない場合は結構ある。
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 22:23:32.02 ID:9+yX/iiM
自分のことを「人」っていう人多いけど、「人」って敬称だって知ってるのかな?
「私○○な人なの」ってフレーズが昔流行ったから流れができちゃったんだろうけど
そんなこと気になる私は嫌な姑になるタイプかもw

さてと、明日は夏物の残り物あさりに西松屋ハシゴしに行って来ます
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 22:30:26.34 ID:jL31VatO
え?
中の人に反応したの?
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 22:36:24.42 ID:PkNwK5BL
お、おう・・・
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 22:52:50.54 ID:9+yX/iiM
>>130
>>131
細かいこと言っちゃってごめんよ

私が昔西松屋でパートしてた時このスレで「中の者です」って名乗ってたからつい
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 22:56:08.70 ID:p/B6oBKR
ん?
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/02(土) 23:22:45.02 ID:RkYkirJj
ウザっ
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 00:04:57.27 ID:I75B/YeT
>>132
「中の人」っていう慣用句みたいなものだと思ってくれ
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 04:45:04.09 ID:sS00pFJQ
ウザいと言わないであげようよ
正しい日本語を指摘しているだけなんだからさ
私も○○な人だからって遣ってた
「人」は敬称なんだね
子どもが真似しないように以後気を付けます
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 06:28:04.48 ID:JvxOK2Wh
>>136
自演乙w
「中の人」でggrks
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 09:08:52.50 ID:UwIcDKeg
中の者ですの人って
他の「中の人」に対してのレスに
長文連投してた記憶
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 09:26:15.01 ID:ZdGDNPnl
>>132
お前のレス読んだ時間がほんと無駄だと思うわ
一生ROMれ
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 09:54:31.21 ID:jmhsZLD3
>>136
2ちゃんで正しい日本語()とか言ってるのがそもそも間違いでしょw
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 11:50:53.91 ID:6wB/kIYf
ここって意地悪な人いるんだね
ネットはほどほどにして母親業に専念します
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 11:55:33.31 ID:0hQeW0N1
>127
別に買値が10円に対して文句を言ったわけではなく、
売値400円って買った値段より高いかもwwwって思っただけ。
(多分元値798円、セールで買値378円とかそんな感じ)

でも、それくらいじゃないと利益出ないよね。
数回着ただけで使わなくなっちゃったから状態は良かったけど、
西松屋の衣類に買値がついただけで御の字だと思ってるよ。
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 13:35:10.66 ID:/z8CmDC4
まあそれでも中には買う人もいるから確信犯なのかも?
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 13:51:32.26 ID:E5BVmJSO
昔のエルフィンドールはホントに質も良かったしね。
私もリサイクルショップ巡りしていてものすごーく好みでしっかりとした素材の状態のいい服がある!っと思ってタグみたらエルフィンドールで驚く事がよくある。
明らかにここ最近の最終セールの売れ残り品って感じの服がご丁寧に値引きシールを剥がされてから定価のタグ付きで「新品未使用品が半額!」みたいに売られてるのは笑うしかないけど。
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/03(日) 23:46:00.60 ID:t2YZ0aSa
エルフィンドールに50点!
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/04(月) 09:23:01.29 ID:KZwbXzTD
エルフィンドールかはわからないけど
ハグハグチュだっけ?あれは質もデザインも良かったね。
上の子が1〜2歳までは並んでたから、4〜5年くらい前にはあった。

偽者のリカちゃん人形の服ですか?みたいなペラッペラのもあったけど
最近そういうのが多いよね。白のTシャツなんて完全に透けるし。
色んな物が高くなってるから、生地が薄くなってるのは西松屋に限ったことじゃないけど。
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/04(月) 10:42:53.14 ID:JeGx6WID
うちはサイズ130だけど、ポリエステル60%とかが多くて、すぐピリングだらけになる

学童サイズだと綿100%はほとんど見ないけど、幼児サイズは多いのかな?
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/04(月) 12:13:43.34 ID:hSIv8/pQ
>147
最近はとんと見なくなったねえ。綿65ならよしとしちゃう。
ベビーサイズだと綿100多いけどね。
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/04(月) 14:16:42.20 ID:tWYqM45d
リカちゃんの服って高いよね
西松屋で克った服の方が安い
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/05(火) 20:38:53.51 ID:EXnxf+w+
あげフィス
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 07:25:53.10 ID:T34vaXBN
>>147
綿100もたくさんあると思うけどね。
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 08:17:07.60 ID:bG1TwPsd
増税でも値段据置き、でも品質は低下してるよね
仕方ないけど、ニシマッチャンの魅力半減な感じ
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 10:58:33.52 ID:UcWxzIEc
増税前にしっかり値上げ&枚数減されてますよー。
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 14:47:04.28 ID:rQvPXuuq
UNIQLOしかり西松屋しかり、安いお店が季節先取りされると困る…。
先に買っとかなきゃ!っていう季節物って、子供用品は特にそこまで無くないです?
急に背が伸びたりしてサイズの先読み出来ないし。

温暖化というか、年々残暑が厳しくなってるのに、まだ長袖なんていらないよ。
去年だって一昨年だって、秋すっ飛ばして猛暑から冬直行だったのに。
今こそ、夏物沢山出してて欲しい。

安くはないわ質は悪いわ今欲しい物が置いてないわ、だったら普通の子供服屋でビヨビヨ伸びない服をセールで買うよ。
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 19:07:23.75 ID:HNoxSDIW
>154
最終行激しく同意。
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 20:41:55.80 ID:C3gvddCT
このまんま本部にメールしてやりたいわ
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/06(水) 23:32:05.12 ID:RC8qq3nO
>>156
本部はここチェックしてるよ
昔パートしてた時、月に1回ある勉強会でこのスレのコピー出されて
「客の苦情」について話し合ったことある
いくら話し合っても安かろう悪かろうの体制は変わらないね
バブルの時期は西松屋の服を着せることに抵抗がある親が多かったから
より良いサービスでお客を引っ張る企業努力をしてたけど、今では安売り店の
方が流行ってるから何もしなくても客が来る訳だから何の努力もしない
季節を先取りしすぎるのは早く仕入れたら仕入れ値が安いから
それに対して文句言いいながらも買う客がいるから体制を変える気もない
われわれ消費者の負けってとこだね
だから私も>>154さんの最終行に禿同
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/07(木) 11:36:32.24 ID:/GMeUz9D
じゃあ西松屋不買運動でも始めるかい?


…ごめんなさい、無理です・゚・(つД`)・゚・
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/07(木) 12:45:17.76 ID:Ba325Lv/
全然買わないってことはできないけど、今必要な物は別の店で買わざるをえない…
商売だし、安いお店に全てを求めることは出来ないから…
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/07(木) 18:43:53.93 ID:4D9tPngE
不買運動するまでもなく、確実に西松屋で服を買うことは減ってるけど。
捨て値がなくなって面白くないから。
でもまあ買う人は定価でも買うし、西松屋的にはどうでもいいんじゃない?
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/07(木) 21:06:38.29 ID:vR7J/ASN
不買運動って意味わかんない。
値段相応ではない品質なら勝手に買わなければいいだけじゃないの?
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/07(木) 21:13:55.40 ID:re1g1Tzn
ほんと、運動するまでもなく西松屋で服買わなくなってるよ。
そのへんの子供服屋のセール品と、西松屋定価が同じ位だったりするし。
インナー類なんかは、西松屋価格にちょっと上乗せしたら赤ホンでだいぶ質がいい物が買える。

ちょっと期待して西松屋寄るけど、何も買わずに帰るよ。
回数重ねるごとに期待度が下がってるけどね。
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/07(木) 23:37:46.30 ID:Z8H51tNS
西松屋オリジナル?のふとんセットを買ったんだけど、2歳児が防水シートを
引っぺがして汚してしまった。

洗おうと思って表示をみったら、「洗えません」と。

洗っちゃダメ?1回位ならワタも崩れないかなあ??と強行したいんだけど。

無理かな、買い直すにはちょっと。
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/08(金) 00:06:06.15 ID:4HyEJY2M
汚しちゃったんならダメ元で洗うしかないんじゃ・・・
でも本当に洗えないの?洗濯機NGで手洗いしろって表示じゃなく?
本当に洗えないんだったらちょっとヒドイよね
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/08(金) 00:07:49.43 ID:uaIeFP/Q
ああ、もしかして布団本体の事か
防水シートの方かと思っちゃった
敷布団自体は洗えないものも結構あるから仕方ないかも
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/08(金) 11:17:10.24 ID:SMHsXBN4
ここのところ西松屋はBFしか買ってない
パウチ89円は地域最安値だけど、イオンも同じ値段だからイオンに行くことが増えた
欲しいと思うものがほんとに全くない
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/08(金) 12:37:55.74 ID:jpIX5ywR
>166
うちもうちも。
でもホームセンターやドラッグストアの特売でもそのくらいの値段になるし
ポイントもつくし、ホントに西松屋に行く用事がなくなっちゃった。
ベビー用スープの素の粉末とか、ベビー用品店でないと置いてないもの
くらいしか買わないな。
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/08(金) 12:51:38.48 ID:FpbuOYTc
>>166
お客様感謝デーとすくすくデーは5%引きだから
ベビーフードはイオンで買ってるわ
ポイントボーナスが付いてるときは大量買いw
西松屋で買うときは、イオンのセールまでのつなぎ
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/08(金) 13:50:09.90 ID:GGr8Z4BV
最近はチェロキー目当てで行ってる
もっと種類やデザインが豊富になってくれないかな
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/09(土) 14:20:30.81 ID:1g03M2zM
>>162
そうそう、数年前の興奮wが忘れられなくて度々寄っちゃうけど、
肩落として何も買わずに帰るんだよね。
上の子の時に99円で買ったしっかりしたTシャツが下の子にヘビロテで、
またあんなのあったら買い足したいんだけど、なかなかない。
雑貨類や靴下下着、食事用エプロンなんかも近所のしまむらのほうが全然お得だし
>>169
わかる。うちもキッズ服はほとんどチェロキー目当て
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/10(日) 20:24:11.89 ID:pXOYF1o3
うちもチェロキー以外全く買わないや。
イオンの方が近いし安いし品ぞろえも豊富、わざわざ西松屋で買う理由がない。
2年前の投げ売り祭りで買った服を今愛用してるけど、
あの頃は浮かれてだいぶ先のサイズまで買っちゃうくらい安くて品ぞろえもよくて本当に楽しかった。
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/10(日) 22:27:36.90 ID:JWQu3a/u
西松屋デビューした友人が定価でも安い安いと喜んでいるのを複雑な気持ちで見つめる私
西松屋歴10年余りでスレてしまった私にとって今の西松屋は何の魅力もない
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/10(日) 23:21:18.58 ID:OvoTOghM
よく行く西松屋はチェロキーの扱いがほとんどない

たまに行くところはチェロキー大充実
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/11(月) 08:23:21.63 ID:GvXfTVFY
久しぶりに行ったけど高いね
千円越えたらよほど気に入らないと高くて買う気しない

子供のブランド詳しくないので、西松屋で服見てても〜のパクりっていうのがわからないんだけど、初めてキムラタンのパクりを見つけてちょっと興奮した
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/11(月) 15:43:40.05 ID:endOwchf
定価でも十分安い。 ミスドみたいにセールでしか買わない人が増えたら…
西松屋さん頑張れ!
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/11(月) 16:39:00.09 ID:72GJIVOj
>>175
大丈夫だよ
39円や4円以外は原価割れしてないから
99円で売っても儲けがあるのが西松屋
ただ、儲けが少なくなったら確実にセールは更に減っちゃうけどね
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/11(月) 16:41:51.73 ID:an09CPNB
安くはあるがお得ではない
西松で服を買う人は金持ちだと思う
底値で買ったら定価の商品を買う気になれないよ
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/11(月) 18:46:06.63 ID:O5RBXQx4
一昨年までは9月の夏物セール時期か興奮したんだけどなぁ。
今年は無いのかな。
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/11(月) 19:29:37.36 ID:FVReJph1
一昨年までのセールがすごかったのか
子供が今3歳で初めて行ったセールが一昨年夏
去年夏はそんなに安くないなあと思ってたら経営戦略変えたのね、残念
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/12(火) 22:02:55.49 ID:54ZCPFmo
服はほとんど買わなくなってしまったけれど
おしりふき699円は割りとお世話になってる
子の尻が丈夫で本当に良かった
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/13(水) 09:44:51.51 ID:oBlrzthe
定価でも0歳児のワンシーズン着る保育園服には十分!!!と思っていたけど、ここの書き込みを見るとなんだか損してる気分になる
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 01:33:13.42 ID:2HgtTvdZ
近頃は保育園着もイオンのセールで買う方がお得感満載だわ
一応、西松屋も覗くんだけど季節先取りしすぎて必要なものが揃えられない上にたいして安くない
イオンとバースデーは西松屋の競合店だから今までは価格合わせてたみたいだけど
今は西松屋が再会だね
CMに女優使ってお金遣うなら女優いらないから商品安くしてもらいたいものだわ
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 01:34:18.14 ID:2HgtTvdZ
最下位の間違いね
連投ごめんね
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 09:37:43.90 ID:UwHS8vLf
イオンのタイムセール最強、
今年のサイズも来年用もまとめてゲットしてるよ。

CM見て西松屋行こうって人はあまり居ないと思うんだけどなぁ
西松屋=子供服が安い店って既にかなり知られているんだから
質上げるなり増税でついでに上げた値段下げるなりしないとどんどん今までの客が離れそう。
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 11:29:55.53 ID:2AHfuyhx
イオンのタイムセールってもうやってる?
いつ頃から?
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 17:59:19.68 ID:asWRZYPJ
でもイオンってそもそも欲しい服がなかなかない
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 18:34:04.34 ID:xwdaGHAW
188名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 21:57:03.75 ID:GoJ6XJvz
プールバックが999円〜399円になっていたので買った。レジで199円にならないかな?と淡い期待もあったけどならなかったね〜。
189名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 22:45:34.35 ID:Q+kyHorP
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 22:46:44.72 ID:Q+kyHorP
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/16(土) 13:14:14.38 ID:hyxDq93P
>>186
そうだよね〜
近所のイオンはトップバリュばかりになっちゃったし、トップバリュ以外もデザインがいまいち好みじゃない
個人的には西松屋の方が好きなデザイン多いな(パクリかもしれないけど)
192名無しの心子知らず:2014/08/18(月) 21:34:53.92 ID:cqTNXk9X
そんなよき時代を知ってるの羨ましい
自分は新参者なのでチェロキーT500円とかでも買っちゃうな

今日チェロキーの1499円だったタオルケット安くなって999円がレジ通したら779円で
半額ぐらいで嬉しかった
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/18(月) 23:13:02.56 ID:w2Gdr2Zw
チェロキーのタオルケット、去年9月に99円で買ったよ
がっかりさせてごめん
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 00:27:32.40 ID:p3GVwZzE
>>193
わざわざ嫌なやつね、あなた
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 00:55:02.60 ID:RGBW9H7Y
去年の話なんかされても別にがっかりしないんじゃないかなw
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 07:15:36.48 ID:jcYvNafc
いや、「もっと安かった」という事を知っていれば、値段で飛びつかず質をゆっくり見られるから助かる。
激安物と思ったら飛びつかずにはいられないものでw
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 08:42:13.69 ID:5Z2+/HXf
プール用の巻きタオル(ラップタオル?)が99円になるの
待ってるんだけど、まだならないかな〜?
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 12:29:20.33 ID:BuTP/0Jf
99円なんてまーったくないよ
地域によるのかな
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 14:33:20.45 ID:fSW5cq6K
99円なんて一昨年からずっとある昭和臭漂うトレーナーくらいしか見たこと無い…
いつも行くお店は回転率がすごく良くて西松屋的に優良店だと思うけど、
そこそこなアイテムは赤札シール1回で即売れちゃうのでプロパー買いしかできなくてさみしい。


プールタオルは去年アピタでプライベートレーベルのを300円、
今年はイオンのタイムセールでリラックマのを380円で買った。
西松屋のよりすごく厚くて吸水性いいし手触りいいし、プリント割れしないしよかったよ。
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 15:04:42.70 ID:7Ha5/JlL
うちの近所でもここで書かれてるような安い値段ついてるの見たことないよ
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 17:08:24.24 ID:/zbWvLBt
>>197
去年の話しだけどラップタオルの男児柄だけが売れ残って99円になってたのは見たよ
うちは女児でいちご柄狙ってたけど399円の段階で売り切れちゃった
>>193
嫌なやつじゃないよ
底値情報は私もありがたい
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/19(火) 20:20:52.07 ID:TW+N9yFR
>>199
PBではなくプライベートレーベル?
203199:2014/08/19(火) 20:56:32.80 ID:fSW5cq6K
>>202
そう、プライベートレーベル、チューリップマークのあれ。
ライセンス物だけどしっかりしたタオルですごく良かったよ。

西松屋のラップタオルは2年前に買ったことあったけど
薄くてプリントがガサガサしていて肌触りが良くなかったのでもう買わない…
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 08:04:01.55 ID:UoJfRkz4
少し上の方で今年はセールないって書いてたけど
どこかでそういう情報があったのかな。
何にせよそろそろ見に行ってみるか。
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 08:45:41.30 ID:Ma4ue8+6
昨日行ったけど男児ものが全然なかった。女児ものばかり。
店によるのかな?後は秋物だらけで掘り出し物はみつからず…
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 11:52:46.32 ID:OySek4MD
10月に北海道の札幌に行くのですが、ダウンベストってもう入荷してましたか?
関東住みです。
この暑さで外になかなか出れなくて行きたいけど行けないんですよね…
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 12:52:17.24 ID:K5lTC1BM
札幌行く時にダウンべスト着ていくってこと?
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 12:57:44.70 ID:g8GvYgqE
>>207
まあ、暖かい所出身なら不思議ではないのでは
そもそも本気ダウンはニシマッチャンには無いだろうし
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 13:05:42.37 ID:GLmjH8P/
>206
羽毛って意味のダウンベストなら西松屋には存在しないよ。多分。
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 13:30:32.46 ID:x2SIjYGf
>>206
中綿のダウン風ベストのことだよね?
この前(1〜2週間くらい前?)に行った時は無かったような…@四国住み
でもトレーナー生地や薄手のベスト、カーディガン、パーカーやシャカシャカ生地の長袖上着はあったよ〜
10月の札幌の気温はわからないけれどお店行ってみれば持って行けそうなものが見つかるかも。
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 13:39:14.76 ID:2xkKNHwY
>>206です
中綿ベストでしたorz
無知ですいません…
色々秋物入荷してるみたいですね。
探しにいってみます
212名無しの心子知らず:2014/08/20(水) 15:51:20.27 ID:mJpdSbns
>>193
おお・・・99円羨ましいー けどうちの近所はチェロキータオルラス1だったので
後悔はしていないよ 狙ってたピンクだし

早くセールにならないかな
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 16:06:04.10 ID:CWE8D1vZ
10月に中綿ベストは着ないなぁ@札幌
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 17:51:33.47 ID:M5IT4vIW
パックのパンツを買って、そのうちの一枚が少し雑に入っててきっとサイズ感を見たのだろうと思ってあまり気にせずに買って家に帰ったら、クロッチ部分がうんちのようなもののシミがついてた、、
股関節部分にも汚れのシミみたいなのがついててびっくりした、、
これって返品されたものだよね?
検品とかしないのかな?

パンツの汚れとかマジ無理、、
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 19:07:59.90 ID:AKu4uzgF
マジ無理、、

ってネタ以外で使ってる人初めて見た

もぉマヂ無理、、
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 19:45:48.30 ID:7ZnB1FGu
>>214
展示品にイタズラしてる人がいるんじゃない?
お店に相談した方がいいよ
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 20:13:02.87 ID:/zikVlS9
水着来年に向けて買おうかなと思ったけど、200円位しか安くなかった。普通こんなもんか?それなら来年種類がある時に定価で買おうと思いつつ、9月に入ったらまたのぞきに行く予定。

プールバック299円だったけど、ピンクと黒のいかにも小学生女子が持ってますなやつだったんで、1歳娘には来年他のを買う事にした。

子供の歯ブラシと仕上げ磨きの歯ブラシ買ったら、仕上げ磨きのがレジで99円になってビビったよ。ちょっとラッキー。

あと、箱がボロボロだったけど、トミカ?車のお弁当箱があった。
最近出来た店舗なのに数年眠ってましたって感じのボロボロ具合。あれ、誰か買うんかな?
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/23(土) 05:43:30.93 ID:aDW8EAHG
連日35度超えの場所に住んでてまだまだ夏物しか着ないけど、
去年買ったスキニージーンズがテーパード細身で気に入ってたのに
春にサイズアウトしたので秋冬で似たのを買おうと思って見て来た。

チェロキーのデニムが入荷してていい感じに細身だったので購入。
同じくチェロキーのシンプルな布帛パンツも
カラバリがベージュとカーキで使いやすそうでそれぞれ購入。

子供らしい可愛いのが似合わない男児なので、
シンプルで大人服の小型版みたいなチェロキーは本当にありがたい。
ただチェロキーのデニムは色落ち加工だけなら良いけど、
ダメージ感出すために薄く黄色っぽい着色してて
それだけはチョイ安っぽいから要らなかったな。
前に買ったスキニーはそれが無くて周りにもそれ可愛いね!とよく言われてたのになー。
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/25(月) 19:52:24.08 ID:hh8m8Y6D
50〜60、60〜70とかの夏物カバーオールが199〜299円になってて買い漁ってしまった
安く双子お揃いができる、ありがとうニシマッチャン
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/27(水) 10:19:32.81 ID:fMPqyhDT
上の子のお下がりもあるのに、昨冬買ってしまったホットコットの新生児肌着セット199円(定価1999円)
今週から突然寒くなってきたし、雨続きで洗濯物乾かないから大活躍。
最近はあまり安くなくて行くの控えようと思ってたけど、
こういうことがあるとやっぱりまた行こうと思うわ。
ありがたやニシマッチャン
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/27(水) 12:46:51.72 ID:4sEdMkLI
このスレは貧乏自慢か?
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/27(水) 12:52:10.38 ID:KguznFxY
>>221
スレタイ読んだらわかるでしょ

楽しいんだよね
赤札見つけるの
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/27(水) 15:53:23.88 ID:AWF5U4zE
カーターズのロンパースはもうないのかな、どこ探しても見つからない
生地しっかりしててよかったのにな
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/27(水) 16:28:17.68 ID:LK4OfcRP
>>223
あれは去年だけのコラボらしいよ。
去年ムチムチ1歳の息子に買ったけど、
茶色のロンパース着せるとかわうそ君みたいで面白かったw
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/28(木) 02:17:47.21 ID:1nvE6V8d
>>224
去年は実験販売で売れ行きが悪かったからカーターズの社長が更新しなかったんだよ
西松屋価格にしてはちょっと高めだったからセール待ちが多かったんだろうね
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/28(木) 04:42:05.74 ID:/ISZcR4h
>>225
へー!そういう経緯であの時だけだったのか。残念だったなー。

スタイもしっかりしてて良かったけど、
ショートオールの股のボタンが足りない様な作りで変だったなぁ。
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/28(木) 12:16:44.04 ID:jYJ6jW51
カーターズは実験販売で切られちゃったのか…残念。
うさぎさん半袖ロンパセットとおさかなさんキャミロンパセットを
去年700円くらいに下がった時になんとなく買って今年超愛用してた。
キャラが可愛らしくて生地もしっかりしていてすごく良かったんだけどな。
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/28(木) 13:06:33.49 ID:rj87v6+t
カーターズ割と洗濯にも強かったような。
毛玉率は結構なものだったけど可愛かったな。

肌着とパジャマが地味な値下げをしていたので
サイズ欠ける前に買ってきた。
底値とはいかないけど、それぞれ300〜500円
安くなってたし好きなデザインが残ってたので満足。
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/28(木) 13:46:07.67 ID:GxduIOtv
西松屋で買ったカーターズでもじゅうぶん丈夫だったんだけど
やっぱり本家はもっとしっかりしてるし生地は柔らかいしで
ちょっと高くても本家カーターズで買うようになりました
私みたいに西松屋から流れる客もいると思うからカーターズ側に
してみればあの1年は損ではなかったのではなかろうか
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 00:13:01.18 ID:wWmam+qk
>>228
毛玉すごいってことは綿100では無いってことか

最近西松屋の値下げ率いまいちだからトイザらスのセール楽しんできた。
可愛い服が500円代になってても、西松屋を味わってしまうと
不完全燃焼。やっぱり明日西松屋行ってくるw
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 00:18:27.99 ID:qIN72zAQ
>>230
ニシマッチャンのセール報告オネシャス
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 08:35:02.17 ID:8qQpyAcK
花柄のキャップ(52cm)179円でゲット!
黄色系とピンク系があったから、姉妹オソロで購入。
キャップってスポーティーなのが多いけど、
花柄だと女の子らしくて可愛い。
233名無しの心子知らず:2014/08/30(土) 13:26:41.97 ID:bpnzU1FF
夏物処分のチラシが入ってたから行ってきたけど先週と値札変わってないような・・・
199円から〜ってあったからレジ通すと安くなってるのかな?パジャマはちょっと値下げしてた。

仮面ライダーガイムのパンツ999円から499円になってきたからゲット
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 13:58:28.26 ID:qIN72zAQ
安くないね…まだこれから値下がりするのかな…
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 16:41:09.22 ID:Wvz9eMzu
うちの近所の西松屋もイマイチ安くならない。
たまたまアカチャンホンポ行ったらセールやってて、しかもたった15分のタイムセールにたまたま居合わせてウハウハだった。
¥1500の日よけパーカー⇒¥500からの半額!!浮き輪やサンダルなんかも半額になったので来年サイズをゲット。
水着バッグもかわいいスイーツ柄が¥100で目を疑った。
もう西松屋いらないなとおもた。
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 18:04:12.04 ID:q8KvJg+s
去年の投げ売りは9月末だったよ
今日はイオンでバーゲンタイムセールしてて1500円の服が180円で買えた
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/30(土) 18:04:53.92 ID:x8x9QdaR
チェロキーのTシャツってサイズ通りの大きさですか?それとも小さめ?
買ったことないし、ちょうど次のサイズに移行しようか微妙な所なので・・
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 00:27:13.09 ID:ADJHBQGq
パートしてる妹の情報によると今年は去年より値下げ指示が少なすぎるそうです
廃盤商品以外は投げ売りせずに売れ残ったら大元の倉庫に保管して来年に売るもしくは
エルフィンドール(西松屋製)以外のものはメーカーに返品するシステムになったそう
ただし2年越しに売れ残ったものや季節商品は投げ売りあり、だそうです
年々情報がしょぼくなり、社員割引もなく西松屋のパートをしている妹がいても
なんのメリットもなくなってしまいました
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 08:25:09.23 ID:CUMvz827
>>238
情報トンクス!
投げ売り価格は期待できないのね。つまらん。今日違うお店行ってみよう。
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 09:22:22.85 ID:pkmzez0h
イオンは欲しい服が無いし、西友かべビザラスの最終セールで我慢するか…
まあそれでも西松屋行っちゃうんだけどさ
でも投げ売りやってた頃も9月末にならないと投げ売りは無かったよね。
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 10:08:27.31 ID:KVNfvEo4
投げ売り期待できないなんて、投げやりな気持ちだわ
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 12:03:00.98 ID:xm6tDXZA
売れ残りは来年まで保管するとして、ゴムの入ってるのとか劣化しないのかしら。
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 15:03:20.31 ID:KXwgZCj1
>>242
劣化覚悟価格だから高くて99円安くて4円なのかもね
まぁ2年ぐらいなら普通に着れる範囲だから投げ売り見付けたらラッキーだね
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 21:02:14.60 ID:2v3bOvFp
…2年も皆の選定から漏れ続けた、劣化寸前の物でも?
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 21:43:55.65 ID:vGlexiGi
大人(自分)の服だって何年も着てるものあるし
劣化についてはそこまで心配ないのでは
デザインが変でも激安なら買うって人もいると思うよ
ワンシーズン着せられれば良いやって感じで
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/01(月) 00:32:34.70 ID:XDzo5rtv
>>244
西松屋の商品で定番商品だと思ってた物って2年目商品も多いよ
見た目は同じでも微妙にJANコードが違ってたりして古いJAN
の商品が先に値下げに入るからそれ見て初めて古い物って気付くのよ
見た目だけなら店員さんにも見分けがつかないんだって
知らずに私たちも投げ売り前の2年目商品ばんばん買ってるかもしれないね
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/01(月) 11:46:54.99 ID:QXl8iq9n
カーディガンが欲しいが、出たばっかりだからか1200円かーもったいないけど、購入しようかなぁ。

長袖ボディ+半袖シャツor半袖カバーオールとかありでいいのでしょうか?

皆さんこの微妙な気温の時期どうしてますか?
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/01(月) 12:34:06.29 ID:McVKyuIT
ここは赤ちゃんいる人だけじゃないし地域によっても違うし・・・
そういうのは専用スレがあるから行ってみては

【暑い】今日ベビに何着せる?7シーズン【寒い】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400649699/
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 15:53:46.03 ID:0vtunr7A
西松屋にバッククロススタイって売ってますか?
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 19:01:00.86 ID:WiIicHJJ
豚切りスミマセン

オーガニックコットンの、ハリネズミのワンポイント柄とボーダー柄が2枚セットになっている新生児スタイを買ったんですが、

今開けてみたら首にかける部分はついていなくて、顎の下にくるであろう部分が逆ポケット?のようになっているのみなのですが、これはどう装着するものなのでしょうか?

実際に我が子でいろいろ試してみましたが正解がわからず…
何か専用のストラップ的な物が必要だったのでしょうか?
ご存じの方いましたら教えてください。。
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 19:04:16.42 ID:kHUOMWJ3
>>250
首にかける紐状の部分がないなら汗取りパッドなのかも
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 19:04:52.35 ID:rGT9RNhJ
>>250
留めずに差し込んで使うスタイかな
たぶん
253名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 19:07:38.67 ID:kHUOMWJ3
そういや紐ついたスタイでそういう作りになってるのあったわ
差し込んで使うのかもしれないけど、あっという間にズレそうだから本当に新生児のうちしか使えないね
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 20:11:02.21 ID:Jl6s7gqN
新生児用のはボタンがない差し込みタイプが多いよ
ボタンがあると首がしまる可能性があるからだと聞いたことがある
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 21:26:41.58 ID:nC2Z1fkb
>>250
私も同じものを普通のスタイと勘違いして買ったよ。
あれはよく見たら授乳用スタイと書いてあったので、授乳時に襟元に差し込んで使うんだと思う。
新生児で哺乳瓶の時なら使えたかもしれないけど、今となっては使い道が見つからずしまったまんまになってる。
なんかいい使い道ないかなー
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 22:16:43.28 ID:1fsU0IJ1
首がすわってない時に普通のスタイ付けるのってかなり大変だから差し込むタイプで大正解だよ
後ろでホックとか止めるなんて無理無理
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 22:58:29.08 ID:YY/q6JLr
びっくらたまご(商品名うろ。間違ってたらすいません)
ポケモンと動物園、水族館の三種が99円になってた。
久しぶりに見つけた99円だけど、うちは入浴剤使わない家なので買わず。
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 23:09:46.60 ID:WiIicHJJ
250です。
みなさまありがとうございました!

授乳用スタイなんてあるんですね。言われてみればそんなシールが貼ってあった気がします。
よく見ずにデザインで買ってしまいました…

ただ今2ヶ月半なので首座りまで吐き戻しキャッチ用に差し込んで使う事にします。寝返り打ったら無理だろうな。。
でもすぐに諦めがつくお値段なのが西松屋の良いところ〜w
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 23:12:52.99 ID:b5JCPLVG
80の半袖フリースかいまき?を179円でゲットした
値下げシールが4枚も貼られてたよ!
豪雪地なので、冬にパジャマの上から着せたらちょうど良さそう
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/04(木) 00:19:14.94 ID:ostYoOPf
タオルケット欲しくて見に行ったけど799円だった
充分安いんだけど99円になるかもと思うと手が出なかったw
欲しい色は6枚くらい在庫あったしもう少し粘ろ
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/04(木) 03:08:30.76 ID:EUxm9mFS
自分も授乳用スタイ買ったけど、結局授乳やミルクはガーゼばっか使ってて出番なかったな。
今はもう寝返り期だけど、腹ばい時のヨダレキャッチやチャイルドシートのせてるときに持たせたりして活用してる。
歯ぐずりのときはしゃぶったりして、ガーゼよりべちゃべちゃにならなくてタオルより洗濯しやすくて意外と役に立ってるよ。
ハリネズミかわいいよね。
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/04(木) 07:43:44.78 ID:Oq+GpKXA
>>261にほぼ同じ
自分では買ってないのに生まれる度にお祝いでいただいて10枚も…

吐き戻しキャッチャー兼布巾です
すぐ取れるからスタイから外れた場所が汚れてもハンカチみたいにして拭ける

あとは低月齢のうちは赤ちゃんのおもちゃに
差し込んでは引っこ抜いてしゃぶる

安眠グッズにも
むはむしながら寝るのに使用
263名無しの心子知らず:2014/09/05(金) 22:04:49.16 ID:8eK2OxKZ
肌着2枚組や3枚組が179円になってた 70〜90までだけど
張り切って買ったけど去年も同サイズ買ってたわ179円で

安いの買うのはいいんだけどちゃんと管理しなきゃだわ・・・
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/05(金) 22:47:45.97 ID:dQxUW0Oa
>>263
明日買いに行こう!
情報ありがとう。
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 11:59:45.67 ID:C1nVYVQT
そろそろ夏物パジャマが安くなったかしら
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 14:42:09.81 ID:lwNItfpa
>>265
いくらだったかちゃんと見なかったけど、安くなってたよー
夏用?のかいまきタオルも安かったな
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 17:03:37.05 ID:SzDWnJyp
もうチェロキーは欲しいサイズが全然無かった
90が残ってたのはタンクトップくらいでTシャツ全滅
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 20:38:12.48 ID:Xp076x7V
秋物パジャマが無いから買わなきゃと思っていたところ、
399円で買えてラッキー
デザイン同じのは1200円代で売ってたけど、これがデザイン同じだけど
1つだけ去年からの持ち越しってやつかな?
綿100だしデザインもなかなか可愛くて満足
イオンのタイムセールでもタキヒヨーの可愛いのが350円で買えたし
良い日だったわw
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 14:38:15.01 ID:rWUrfpe2
チラシにあった378円の長袖Tシャツ買いにいったのに数枚しかなかった…遅かったのかなー

夏物もあまり安くなってなかったし、でも変なニワトリのTシャツが198で買えたので良しとしよう
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 20:08:30.27 ID:fyBKhbqz
うさぎのニットデニムパンツめちゃ可愛い
売り切れないうちにゲットしないと。
秋物下がるのっていつ頃だっけ
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/07(日) 23:26:25.67 ID:t1DaCcX5
>>268
タキヒヨーって有名なの?
昨日たまたま買った服がタキヒヨーだった


日本製の綿100キャミが198円で買えて嬉しい
西松屋万歳
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 10:46:41.16 ID:4+G27MJd
>>271
私今年40だけど、母が私が買った服のタグを見て
「あらタキヒョー懐かしい」と言ってたので
昔からあるメーカーだよ。
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 11:47:35.57 ID:Zh4nC8Uj
肌着 179円になってるのがほとんどなくて男の子なのにピンクはなあと思ってたら
タンクトップの肌着80見つけてほくほくで買って帰った。
今日着せたらレスリングの選手みたいで笑ってしまったw
でもかわいいわーw

安売り万歳
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 14:42:28.79 ID:bGTtaZ3r
ベビー肌着179円、マタニティパンツ999円でゲット!
上の子達はもう高学年だから久々に西松屋行ったわ〜助かる!
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 15:46:33.50 ID:HsiysZxl
もう夏物179円の半額とかやらないのかー
二年前だか三年前はこの時期89円で色々買いまくれたのになあ
99円からさらに半額のタンクとかも余ってたりしたのに
どーせ行っても買うもん無いんだろうなあと足が遠のいてる
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 15:55:24.54 ID:DACJl2yP
私は半分趣味がてら覗きに行ってるよ。
数回行って一回買うくらいだけど。
赤値札見ると、ワクワクする。
気に入ったものは定価でも買うけど、値引きタイミングの駆け引きというか、お宝発掘感が楽しい。
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 16:05:56.80 ID:qzLPzbW/
>>275
昔はそんなに安かったんだー。うらやま。
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 16:33:08.19 ID:IEo9jthk
昨日西松屋行ったけど70〜90サイズの肌着値下がりしてても580円くらいだった
389円くらいでハリネズミの肌着三枚セットがあったから秋のインナー用に買ってきたけど179円なんて見たこと無いよ
田舎の小さな店舗だからかな?そこまで値下がりする前に買われちゃうんだろうか
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 21:12:19.17 ID:HzIhyM8z
去年の年末までパートしてたけど、今の時期にタンクトップが99円の
半額49円をリングハンガーにまとめて売ってたよ
今年はどこの店舗でもやってないみたいですね
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 21:27:13.69 ID:H9+wvwGI
10月になってから98円コーナーができてて商品も大量にあってウハウハあったな。
一番近い店舗は夏物がもう一枚も無くて、もうちょっと先の店舗には
夏物値下げコーナーがある。本当に店舗によって違うね。
以前みたいな100円以下は滅多にみなくなったな。
可愛い服探すのが楽しいから定期的に物色しに行くけどね。
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/08(月) 22:00:49.75 ID:Uq0DseI6
去年夏物99円で大量に買ったよ。
値札は199円だったけどレジ行ったら安くなった。
今年もそれを狙ってるけど、逃すと一気に撤収されちゃうから難しい・・・
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 05:48:32.92 ID:zECa/E8p
去年の話されてもね
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 09:42:54.19 ID:FQrVgHox
>>277
昔って!
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 18:07:28.19 ID:c9HYlrk1
>>283
何にそんなに反応しちゃったの
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 19:51:38.27 ID://XJocY/
今年の1、2月くらいはまだ安売り服あったような。ジャンプスーツ2000円くらいが、
600円とか、299円の長袖Tシャツとかズボン、新生児だったけど来年用に買えた。
今年度から安売りは止めたのかね。
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/09(火) 21:40:48.43 ID:kYkTk4Di
今日行ったら199円に張り替えてたよ。
そっから下がるかどうか
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 08:16:47.18 ID:bDFGibsT
なるほどー、去年西松屋デビューの私は知らない世界だわ。
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 09:08:36.80 ID:2UImd5uZ
過去に安かったネタ、何度もループしてうんざり
経営方針が変わったってレスがあったじゃん
こんなにループするならテンプレに入れて欲しい
そんなに気になるなら過去ログ嫁
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 13:38:46.16 ID:rlGVDDtz
>>286
おー!情報ありがと!
199円で買えるなら御の字だわ
見に行こうっと
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 14:17:11.21 ID:fx5NWpjL
トレパン買いたくて行ったんだけど、ちょいと遠い西松屋で一杯売られていたタイプが
一番近い西松屋では一つもなくて困った
結構品揃えもバラバラなんだなあ
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 16:46:09.47 ID:wTpiQU/x
>>288
同意
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/10(水) 17:25:12.27 ID:S5pSJ8Y8
199円だったけど、もう下がらないかも、と思って買っちゃったw
服も肌着も靴も、女児向けが沢山で毎度のことながらさみしかったw
しかも99円サンダルはピンク、赤、赤紫しかなくて買えなかったw
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 15:30:55.15 ID:6WewWhTz
現在1ヶ月半、54cm女児
来年用の夏服を買いたいのですが小さめと聞いたのでサイズ80か90で悩み中
1歳前後の方、どれくらいのサイズ着せてますか?
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 15:34:38.36 ID:TUvKBjDs
0歳のうちは先買いしない方がいいよ
西松屋だし定価で買っても知れてるでしょ
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 15:55:36.87 ID:W0tOreVe
>>293
来年用なら80でしょう
小さめなら再来年でやっと90かと…
けど長袖とちがって夏服なら少しくらい大きくても違和感ないよ
でも私も西松屋で買うなら来年になってからジャストサイズを買ってあげるのがいいと思う
296293:2014/09/11(木) 16:16:07.39 ID:6WewWhTz
〉〉294
〉〉295

やはり先買いはしない方が良いんですね…
セールしてたのでついつい目が眩んでしまいましたw
目が眩んでも最悪着れなくても大丈夫くらいの気持ちで買いたいと思います
参考になりました、ありがとうございます!
297293:2014/09/11(木) 16:18:46.34 ID:6WewWhTz
ふぁ!アンカが変なことに!

>>294
>>295

ですごめんなさい
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 16:27:02.42 ID:5KjKD1aV
うちはもうすぐ1歳
去年セールで199円とかで買った夏服は殆ど着なかったので、0歳児はあんまり先買いしない方がいい
1年後は立ってるのかハイハイなのかによって
同じ80でもなんか着せにくかったり、素材が今一つだったり、こんなにボタン止めてらんねーよだったり
結局よく着るのは着せる時のことをちゃんと考えながら必要に応じて買った服


でも懲りずに来年用90のTシャツとスパッツを買いましたw
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 17:59:15.77 ID:DcBXFMxj
一人目の時はよく失敗してたけど二人目の今は経験があるからガンガン買ってるw
たまに失敗するときもあるけど、先読みが成功してちょうど使いたい時に買っておいた服がぴったりだった時はちょっと幸せ
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 18:22:29.92 ID:vnHcyZT9
そうそう、1人目の時はよくわからなくて無駄な物買いがちだよね。
2人目になると素材のこととか色々詳しくなるし。
301名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 19:23:13.93 ID:W0tOreVe
私も去年アホみたいに夏物99円で買っちゃったけどほとんど着なかったな
タンクトップとか可愛いけどクーラー効いてる部屋じゃ寒そうだし、まだ歩けないから外もほとんど行かなくて着せる機会なかった…
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 20:53:16.82 ID:PDGwl8TB
歩く・歩かないの時期は本当難しいね。
うちは今二歳、去年99円には出会えなかったから199円で狩ってきた!大満足!キムラタン風のナチュラル服、大活躍だわ〜。
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 21:03:52.86 ID:W0tOreVe
>>302
私もキムラタン好きだから裏山!
懲りずに来年用買いに行っちゃおうかな
西松屋ならバカ買いしても可愛いもんだしストレス発散になるんだよね〜
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 21:54:37.14 ID:S9/y2kb/
西松屋のカバーオール、6年前に長女に買ったのが次女、長男と未だ活躍してる。ヨレないしこれはいい買い物だった
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 22:00:33.64 ID:RjtIsaYb
>>303
キムラタン風、ちょっと高めに設定されてるもんね。タンクトップも800円とかワンピ1200円とか。
パッチワークが背中側は無地とかで、やっぱり本物とは違うんだけど、それでもお値段考えたらコスパ良過ぎ!
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 22:18:27.84 ID:vnHcyZT9
そうそう、ナチュラル風で可愛いと思って値段見たら決まって他のより
値段が高め。みんな思うことは一緒なんだなと思う。
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 16:44:31.38 ID:8dBeecgO
199円Tシャツ、来年用に購入してきた。
まだ安くなるのかもだけど100円代なら十分。
女子服ってつい買いすぎてしまう・・・
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 17:21:06.58 ID:dIs2NYXN
巻タオル179円!
ポケモンもあったよ〜
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 17:38:26.19 ID:6Fqcj2yt
>>308
あー、いいなあ!今日行けばよかった!
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/13(土) 17:23:45.10 ID:jTRI5wz7
>>284
だって去年までやってたことなのに昔ってそりゃおかしかろう
311名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/13(土) 17:51:34.68 ID:+7fHXWJW
>>310
2、3年前って書いてる気がするけど…

私も激安(1000円が99円、1500円が200円)を見たのは子供が産まれた3年前の夏だけ
それ以降は普通のバーゲンて感じ
だから激安だった昔があまり分からない
定価でシーズン最初の選べるうちに買ってるわ
それでもかなり助かってます
312sage:2014/09/13(土) 18:26:35.96 ID:QHN6MyRH
来年用に保育園に着るTシャツ179円でゲット。ライフジャケットも299円で激安。巻きタオルも179円で2枚買いました。アンパンマンの浮き輪399円考え中(^^;)
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 00:21:57.88 ID:8lTMVj1P
>>312
ライフジャケットも売ってるんだね。
299円ならほしい!
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 00:22:51.16 ID:o1EzmO/u
140か150のサイズのものって置いてありますか?
制服がないので、葬式に出てもおかしくないような服を探しています。
315名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 00:24:21.42 ID:o1EzmO/u
>>314
すみません、自己解決しました。
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 01:16:06.24 ID:GZkWtHO3
浮き輪とかまだあるんだいいなー
8月末に見に行った時点で水着とビニールバックがちょっとあったくらいで9月になって見に行ったらもう冬物ばっかりだったわ。
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 19:37:59.84 ID:V4aaBXGc
保育園用にTシャツみにいったんだけど綿100が全然なくて二枚しか買えなかった。
あと下着もロンパース型のノースリとかキャミが199円で普通のタンクトップは397円だった。
ほかの店舗は普通の肌着って199円になってますか?
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 22:38:54.07 ID:Yjh23TWp
今日行った店舗は、夏物特価コーナーの張り紙だけ残ってて品物は撤去してる真っ最中だった。
どこの店舗も明日までで夏物撤去しちゃうかな?
もうちょっと見たい…
ちなみに撤去されてたのは洋服だけで、他の夏物はそれぞれの売り場に点在してた。
319名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 22:43:13.45 ID:s1AXmPRJ
うちの近所の店舗なんて9月入った途端夏物全く無いよ。
でも店舗によるね。
320名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 23:35:11.00 ID:Bad5ugqa
うちの最寄りも今日商品をダンボールに詰め込んでて全部南のまだまだ暑い地域の店舗に送るんだって
199円のTシャツたちがどんどん詰め込まれて思わず売ってくださいって言ったらダンボールごと
見せてくれたけどサイズが全部小さくて断念
店員さん、作業を中断させてしまってごめんなさいね
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 00:07:01.72 ID:QFuUl3Z+
可愛いと思って目をつけたものは値下がり前に売れていくことが多いから
最近は結構プロパー買いしてる。
でも読みが外れたときの悔しさと言ったらw
322名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 08:11:43.15 ID:TwaM8UbD
>>321
あるある
最近は買い時が難しいね
323名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 13:44:28.65 ID:UywoQrWR
チェロキーとかは出てすぐ買っちゃうわ。
324名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 22:11:44.86 ID:1f98ImPo
ここ読んで慌てて行ったら、巻きタオル179円買えた!
イオンだとガーゼ素材なのかガサガサした手触りのタオルしか無くて
諦めていたから嬉しい。
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/15(月) 23:42:20.60 ID:UujuLRPH
巻きタオルってスカート状の?こっちじゃ379円や479円だ。@長野
326名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 08:59:19.52 ID:gcpWRVQ4
ゆかた半額1200円って安くない?
来年用に
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 10:04:10.11 ID:L7HswKf8
>>326
来年お子さん何歳?
女の子で物心ついてくると、気に入った柄じゃないと着ない!とかあるよ。ソースは私。
三歳の頃、近所のお姉ちゃんのおさがりを吐くほど泣いて拒否してお祭り行かなかったw
ベーシックな物以外、来年用はやめておいた方が無難だと思う。
328名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 12:03:40.45 ID:nvYzUpPb
>>327
3歳でそれ?
発達障害かな
329名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 12:23:44.72 ID:L7HswKf8
>>328
逆にこの程度で発達障害認定とかwww
恥ずかしいからよそで言わない方がいいよ
ちょっと我が強かったりわがままな三歳児なんてこんなもん。
330名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 12:36:19.46 ID:EGC0XR/e
>>325
そうです、スナップで留めてスカート状になるやつです。
キャラものじゃないですがこれで充分。
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 12:40:19.06 ID:1e7X0Af8
>>329
女児ってそんなもんだよね。
というか服スレでも自分が気に入ったものしか着ない子の
話とか普通に出てるので、なんで発達だと思ったのか謎よねw
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 12:47:13.50 ID:nvYzUpPb
吐くほど泣いて拒否とか、頭おかしいレベルでしょ
333名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 12:56:09.16 ID:nvYzUpPb
自分の周りにはそういう子がいないのでビックリしちゃったのです。
色んな子がいるよね、頭おかしいとか言ってごめんね。
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 13:29:53.01 ID:rAi4Ibnp
わーんとかふえーんって泣く子は泣きすぎても吐かないかも
泣き声に濁音混ざる子は喉が刺激されてすぐオエッとなる
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 13:32:30.13 ID:z71B3eOK
>>332->>333
9分で何があったw
336名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 14:22:29.51 ID:KHPIm0m/
>>335
ワラタww
337名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/16(火) 18:44:17.87 ID:T4kSK3JP
人の発達障害より自分の躁鬱病心配したほうが良さそうだな。
338名無しの心子知らず:2014/09/16(火) 21:15:09.29 ID:PrCOZllY
ラップタオル179円いいなー
うちすでに残っていないなぁ
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 08:21:58.13 ID:8mZNGUBW
去年199円で買ったノースリロンパース肌着、
前にボタンがついてて面倒だから、
新しく股ボタンだけの肌着を買ってきた。

古いの捨てようかと思ったんだけど、愛着がわいて捨てられない。とても新品かったとは思えないくらいに色あせて柔らかくなってるんだよね。
だれか私の背中を押して〜
340名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 08:30:17.57 ID:uH6mhFCw
>>339
わかる。いくら安く買ったとは言え、愛着わくよね。子供のものなら尚更。
捨てられないなら捨てなくてもいいんじゃない?肌着ならそれほど場所取らないだろうし。
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 09:45:50.98 ID:t3ufgrHO
並べて写真撮ってお別れしてる
賃貸暮らしが長くて、子どもの頃からそう
収納に余裕があるなら無理して処分しなくてもいいと思うけど
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 11:59:33.47 ID:AGdJ5kOM
>339
お手玉かぬいぐるみにでもするとか…
343名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 15:38:33.23 ID:+hKYl/sd
>>339
わかる!子供のものって捨てるの胸が痛むよね
私は捨てるのが気が引けるからユニクロとかH&Mの古着回収に出してる。
捨てるよりましかなと思って。
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 15:58:07.97 ID:4ZB7q/RH
>>331
これ思い出した


178 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2014/08/08(金) 12:16:00.13 ID:ke9GPCLq
昨日姉の娘4歳もつれて遊園地に行ったんだけど
玄関で待ってたら「おまたせー」と全裸でリュック背負ってやってきた。

最近ファッションに目覚めて、迷って服を選べなかったらしいが
羞恥心はどこいった?
345名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 23:14:15.53 ID:MP55//2r
>>339
私はサイズアウトした子ども服は全部親のない子の施設にもらってもらってるよ
たくさん着替えがいるし着古した方が着心地がいいからって喜ばれてる
穴が空いてない限りは少々ミルク染みがあったって持って来てって言われて
赤ちゃんの時から5歳になった今も娘の小さくなった服たちはまた活躍してる
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 23:18:45.32 ID:8mZNGUBW
339です。
まとめてのレスになりすみません。
共感してくださる方が多くてうれしいです。
いっそのこと穴が空いたら捨てやすいのに、にしまっちゃんクオリティー高すぎる!
狭い賃貸住まいなもので、お気に入りを残して写真撮って半分捨てます。
つぎはぎして枕カバーにでもしたいくらいだけど、ある意味裁縫スキルなくてよかった。
ありがとうございました。
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 23:21:54.12 ID:8mZNGUBW
>>345
施設とかは思い付きませんでした。
捨てる前に近くにないか調べてみます。
ありがとうございます。
348名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/18(木) 15:12:50.34 ID:1YGT4abl
>>347
乳児院とか、枚数が必要な場所もあるよ。
調べてみるといいかも。
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/18(木) 17:47:18.53 ID:QTOaJs+O
最近気になるのが布の接着剤
本当にあれでバッグとか出来るんだろうか?

使えそうなら幼稚園用に考えたい
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 07:34:43.12 ID:J5aZ0BR5
夏物セール逃しちゃったよー
悔しいなあ
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 07:47:10.46 ID:m4/Le/l+
まだセールコーナーある店舗もあるよ。
練馬の谷原店とか。
店舗によって夏物全くないところもあるし、色々だね。
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 08:07:41.04 ID:1lkje3VK
西松屋で3ヶ月ほど前に買った半袖ボディ肌着、当たりがわるかったのかな?
赤ちゃんのウンかえた直後にまたにおってたから、オムツ確認して肌着についてないかも確認したけどついていない。
においの原因は何だ?と思ったらまさかの肌着からだった。二枚組のうち二枚ともそうなった。
私だけじゃなく、旦那もにおうって言ってたから私がにおいに特別敏感というわけでもないかと。むしろ鈍感で気づかないことが多いww

問題の肌着より先にかったやつはにおいが移ったりすることは今でもないから、たまたまそれだけだと思うけど。
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 11:42:31.75 ID:H2EiqCBe
>>351
近所だから行ってみたけど、サンダルぐらいしかなくて服は全然なかったよ
埼玉なら少しあるかも?っていわれたよ…(´・ω・`)
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 17:12:04.15 ID:JhQW/H7Z
>>353
埼玉ですがまだありましたよ。
コーナーができてるのをチラッと見てどんなものがあるかは見てませんが。

西松屋オリジナルのお尻拭きコットンを見かけたんですが、使ったことある方いますか?
355名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 18:02:36.62 ID:x8MfHEH8
>>354
一人目から愛用中だよ
前は西松屋オリジナルとは銘打ってなかったけど、今年パッケージが変わったみたい

オレンジの方を使ってるけど大きさも厚さもちょうど良い感じ
普通のコットンより薄いので扱いやすいし、毛羽立ちもなく拭きやすいと思って使ってる
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 19:49:21.51 ID:C6gV2NIc
ここ見て行ってきたよ
直径100センチのビニールプールが199円
巻きタオル179円
扇風機カバー29円
水てっぽう(シュコシュコするやつがついてるやつ)99円で買ってきた
服は最安値が199円だったかな
サイズが全然なかったけど…
チェロキーのワンピースは378円で買えたよ
357名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 20:22:47.05 ID:JhQW/H7Z
>>355
前からあったんですね!
気付かなかった。
いつも黄緑色の袋の180枚499円のを買ってたんですが、オリジナルの方が安いなと思って。
今度買ってみます!
ありがとうございました。
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 21:39:46.44 ID:v/QLK/G+
180枚w
ごめん、めっさ枚数多くて笑った
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 21:41:10.10 ID:v/QLK/G+
うわぁぁ、ごめんなさい、間違えたぁ!!
無かったことにしてくださいorz
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 21:46:07.54 ID:aCSYXag/
何故だ。夏なんてあっという間に過ぎ去る北海道(まだ子供は日中半袖だけど)
夏物、全然安くない。
巻きタオルは300円台だったし、浮き輪類も半額程度。
Tシャツも300円台。
札幌の大きい店舗でこれなら、他行っても変わんないだろうな。
本州とは仕様が違うのだろうか
361名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 22:38:13.64 ID:ltCDlQD4
>>351
店舗名は書いちゃいけないって前スレに書いてなかったかな
362名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 23:12:30.85 ID:FrcBKgYL
テンプレ>>1にあるね
363名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 00:12:05.07 ID:kO9jlMHt
>>351
テンプレは無視だし上げてるし
2ちゃんってちょっと特殊で地域掲示板とは違うからもう少し勉強してから書き込もうね
5年くらい前に連続で上げて書き込みする人がいて酷くスレが荒れちゃったことがあったよ

99円の半額セール今年はなさそうね
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 01:07:05.74 ID:vPq94dAg
5年前から…すごっ
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 02:16:44.00 ID:kO9jlMHt
>>364
わざと上げたわねw
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 09:05:57.00 ID:MX6YCy7m
sage厨失せろ
367名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 11:02:36.18 ID:BALD+zus
うちの母が西松屋の中の人だけど、最近はあんまり値下げしなくなったんだって
数年前は100円以下とかあったみたいだけど今はそこまで下げないみたい。
あと品質はそのままで1000円以上の商品がやたら増えたみたい。増税の影響かな〜
ユニクロがキッズに力を入れてくるみたいだし、西松屋の踏ん張りどころだねw
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 20:41:30.34 ID:N84o6+l3
もう秋だし長ズボン買いにいったら、いいなと思うのは軒並み1000円台だったわ
キッズサイズになったっていうのもあるけど、安い!という驚きがなくなった…
369名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 23:14:48.39 ID:SxAY7WXB
>>366
おさとが知れるわよ
363さんはスレ荒れの経験者だから言ってるだけじゃないの

安売りしか売りのない西松屋だったのにこのままじゃ西松屋は確実に店舗数減りそうね
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 23:26:24.77 ID:1bsPDK6N
>>368
最近はデザイン良いのは1000円越えるよね。でも迷ってると次に行くと無くなってるから、気に入ったのは定価でも買うようにした。みんな良いと思うのは同じなんだねー。
371名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 03:51:55.91 ID:EGQIIGYE
いやぁ…1000円越すならさすがに、わざわざ西松屋じゃなくてもいいかなって思うわ…
だって質はそのままなんでしょ?
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/22(月) 07:18:27.53 ID:q3FbwThM
>>363
sage厨とか荒れる原因になるから本当にやめてね。もうちょっと頭使おうね。痛いね。
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 12:54:36.70 ID:tmdmgap0
8歳までの長いかいまきタオルが値下げで599円になってたから買ったら
レジでは399円だったー!
同じく抱っこひものよだれパッドが999円の表示だったのに、レジでは799円ですごく得した気分ー!

まぁ息子におもちゃ買わされたから意味ないけど…まぁいいか!
374名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 16:21:01.45 ID:Imlq/G1g
>>372
そういうあなた、ちゃんとsageてるじゃんw
かわいいわ
迂闊に上げられたらほんとに荒れちゃうから363さんの意見も
間違っちゃあいないと思うよ
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 20:14:37.91 ID:jzQwJkSc
西松屋って服の在庫抱えないのかな?
いつも出てるだけだから気に入った服は即買いしないとあっと言う間になくなっちゃう
近所の西松屋はセール品になる服も殆どないから、店舗によるとは思うけど1サイズ2〜3枚づつの入荷とかなんだろうか?
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 20:50:09.94 ID:IxclZsz9
スーパーの服売り場で働いてたけど、基本各サイズ1枚ずつしか入荷しない
よほど売れるとか、無地Tシャツなんかの定番品なら追加したり他の店舗から貰ったりするけど、季節ものデザインものなら複数入荷はまず無いよ
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 21:36:13.82 ID:W3sA2I7f
スーパーじゃなくて西松屋の話が聞きたい…
378名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 22:13:47.91 ID:jzQwJkSc
いやいやわかりやすかったよ、ありがとう!きっと西松屋もそんな感じなんだろうね
いいなと思った服もサイズが合わなくて断念する事が多いから、来年また売るならもう少し入荷して欲しいって思っちゃうけどそうもいかないのかぁ
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 00:28:50.31 ID:EYW2C3sD
>>375
去年まで西松屋で働いてたけど、倉庫に在庫があってもたった1枚を探すのに
かなりの時間を費やすから出てるだけとお客様には伝えていました
小さい店舗で倉庫も狭い店舗なら入荷も少ないから本当に出てるだけの時もあります
本部と店舗で全部パソコンで在庫管理されてて、どこかの店舗の在庫が少なくなったら
3枚ぐらいある店舗から2枚振り替えたりするので常に各サイズ2枚ぐらいしかないと
思ってください
店員聞いて出てるだけですと言われても会社の方針なので責めないであげてくださいね
今から荷出しする場合ならオリコン(折りたたみコンテナ)から探してくれるかも
しれないのでその売り場の荷出し中の店員に尋ねるといいかも
年々在庫は抱えないようになっていたから消費税が上がった頃から一気に入荷も
少なくなったと後輩は言っていました
これはテレビでも言ってたことだからここで明かしてもOKなネタです
これ以上は辞めた会社でも明かせないことがあるのでここまでにしますね
基本、376さんのスーパーと同じような感じです
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 03:40:08.57 ID:CbC22hcb
>>376
>>379
情報書いてくれる人ありがとう
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 13:49:04.13 ID:4g5gZRvV
>>379
今現在中の人なんですが、そんな古い情報を言わないでほしいです。迷惑です。
会社の方針や在庫管理の仕方など、ずいぶん変わってますよ。
この間違った情報でご来店されたお客様にご迷惑をお掛けしますので、浅はかなことはしないでください。
省みて〜戒むですよ。
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 15:38:24.82 ID:ZqKRQ4Ou
なにこれ
383名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 15:49:58.92 ID:EYW2C3sD
>>381
ん??田舎の店舗の人?
今でも何も変わってないよ
384名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 15:51:59.15 ID:dIiYfU3J
いつも不思議なんだけど、中の人は内部事情をなんでバラすんだろ?
こんなにペラペラ書き込んじゃって平気なの?
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 15:56:52.54 ID:EYW2C3sD
すみません、途中投稿してしまいました
では381さんの新しい情報とはどんな情報なのでしょうか
381さんの書き込みを見て店長とSVに聞きましたがやはりここまでが
明かしてもいい情報でマニュアルも変わっていないと言ってましたよ
店長やSVによって違うのかもしれませんが私は西松屋歴25年の
SVの言う事を信じています
お客様に迷惑になるとも思いません
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/24(水) 16:27:13.24 ID:uUgQUglT
一般的に、在庫を持てば持つほど管理のための経費がかかることになるんだから、
並べれば即売れるような景気がいい時代ならともかく、今時は在庫を抑えめにするチェーンストアがほとんどだろうね
気に入ったものがあればサイズあるうちにゲットするようにするわ
387名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 11:58:43.73 ID:0sA8lEyC
SV関係なく、会社の方針で出てるだけになります、は明かさないでほしかったな…待つから倉庫探してこいとか言われそうで
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 18:13:46.07 ID:exsRIqFr
>>387
私は言ってくれて良かったです
いつも「出てるだけです」って言ったら倉庫を覗くお客様がいて
コンテナあるじゃないの探しなさいよって怒られています
なので「出してるだけの販売です」って言い方変えてるんだけど
オリコンがあったら探せって言われるから会社の方針でそれ以上
探せないって分かってもらった方が助かる
でも、そんなお客様に限ってここ見てないんだよね
389名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 20:24:33.62 ID:JBZjC0Rm
西松屋じゃないけど結婚前に店頭販売したり商品の在庫管理や発注とかしてた。
お客様から在庫の問い合わせあったら店頭にない物なら業者に発注かけたり、業者在庫切れ再生産無しなら支店内のどこかに無いか電話したりしてた。
買いに来てくれたお客様だから出来る限り探すのが当たり前だった。
倉庫内探すの大変だから出てるだけですと客に言うように指導とかではなく、自店の倉庫から探せるシステム作ってほしい。
あくまで客商売なんだから。
人員不足で探しに行けない店員さんに文句言うつもりは全く無い。
390名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 20:37:38.83 ID:/FAFK4QZ
>>389
一枚いくらの商品売ってたの?
にしまっちゃんの一枚400円のTシャツにそれを求めるのはちょっとナシだわ。
5000円くらいのコンビカーとかの在庫を探せとか取り寄せならアリだと思う。
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 20:56:50.94 ID:exsRIqFr
ベビーカーやチャイルドシートの場合は390さんのおっしゃるように
天板や倉庫を探しましたが確かに400円や179円のTシャツで
1オリコン100枚以上のバラバラな服の中から1枚を探すのは無理ですね
一応、近隣店舗に在庫があれば取り寄せではなくてそちらの店舗に行って
頂くという形でお取り置きはしています
389さんのお店がどういう倉庫の状態なのか分かりませんが、西松屋は
常時何千枚という荷受けがありますから倉庫のどのオリコンに入っているか
を管理するシステムを作る方がお金がかかるので作ってもらえないでしょうね
足を運んで買いに来て頂いたお客様ですが、もてなしではなく安売りという
形でのサービスを重視している西松屋でお客様の注文をどこまでお聞きできるか
は永遠の課題ですね
392名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 21:02:07.64 ID:JOpIYNGT
しまむらさんがパソコンで県内の在庫あたって、あれば回してくれるシステムだったかと
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 21:02:23.75 ID:3NjzSoNs
>>389
>>376だけど私の勤め先もそうだったよ
数100円の小物から3万くらいのアウターまで置いてたけど、バーゲン商品とかじゃなければ探して手配してた
店内BGMの廃止とか従業員の人数とか見たら分かると思うけど、西松屋はサービス面を犠牲にしてでもコストをカットして、その分安く売るっていう方針なんだよ
それを是と思わないなら行かなきゃいいだけだし、そんなのおかしいシステム作れってんなら要望メールでも送ればいいんじゃないの
394名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 21:07:46.66 ID:kOn4uj8R
私はそれでもニシマッチャンに行くよ
定員さん乙です
395名無しの心子知らず:2014/09/25(木) 21:10:43.63 ID:cV85RPkc
西松屋は宝探しだから掘り出し物あったらラッキーって感じで
サイズ探してなんて言わないわ

幼児水中メガネ99円でゲット
ほんと助かる
396名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/25(木) 22:34:54.42 ID:exsRIqFr
>>393
>>394
>>395
ありがとうございます
あなた方のようなお客様ばかりならどんなに働きやすいか
頑張ります
397389:2014/09/26(金) 00:38:34.85 ID:AG+gqtFm
389だけど、服屋ではないんだ。
小物は100円代からでだいたい500〜2、3000円が主体で数千点、高いものなら100万越えの商品もあった。まぁ100万越えの物は店長クラスが売るから店員の私は商品説明のみだったけど。

確かに徹底的に経費削減で安売りを供給してくれるんだから無理なお願いだよね。ごめん。

倉庫内から探すのは無理だとわかったけど、せめて他店からの取り寄せできるようになってくれたらいいなぁと思う。
他の方も言ってるけど、同じ激安店のしまむらでは他店に在庫あれば取り寄せてくれるけど、西松屋は在庫確認と取り置きのみで取り寄せダメなんだよね。
車無いから一番近くの西松屋まで自転車で30分、そこ以外は遠くて行けないんだよ〜
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 01:10:41.66 ID:d3eNbyBc
高いものも扱ってりゃそりゃ取り寄せもするだろうけど
西松屋みたいにBGMまで削ってる安売り店にそれ求めるのは酷だよ
ネットとかもう少し高い店で買えばいいと思う
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 07:31:19.79 ID:py3c9iUC
もし397の言ってることを西松屋対応してくれるようになったとしても
その分のコストが商品に上乗せされるようになるだろうけど
それでもかまわないんだろうか・・・
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 09:05:44.08 ID:C7/ygg4p
しまむらでも取り寄せしてもらえるのに、びっくりした。
うちの近所のしまむらは、在庫きいても昨日時点の在庫の有無しか教えてもらえないし、電話で聞いてくれるなんてこともないし、○○店に行ってもないかもしれないけどこっちの自己責任ですよ!って感じ。
西松屋は、電話で確認して在庫を押さえてくれるし、地図まで渡してくれる。
値札が落ちてた商品をレジへ持ってっても、西松屋はPCで調べてくれるけど、しまむらは担当者に聞かないとわからないって言われる。
チェーン店でも、地域で違うのかな?

西松屋の女の子のコートかわいくて、衝動買いしたいけど選べない。
Tシャツとかは何枚あってもいいけど、さすがにコートは…
401名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 09:27:05.48 ID:XZEBmZD8
>>400
お外遊び用とお出かけ用 とかw<コート
可愛いし安いね。
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 12:33:54.74 ID:V0uTDPsw
夏物199円、299円で売ってた。
プールバッグはレジで99円になって久々に掘り出した感w
あとは、下着が値下げされてたかな。
70から90くらいまでの肌着ロンパースが
199円でした。ミッキーのも199円になってましたよ。
あと、1500円くらいのタオルケットが500円くらいになってました。
403名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 18:16:45.93 ID:fwHDyOKP
夏物のキャップを179円、279円で買って来ました。
あとHOT WRAPの去年の在庫?(パッケージが色あせていた)が279円だった。
80のレギンス(男の子っぽい色)、女子半袖が少量。うちは年中男子なので買えなかった…
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 18:58:47.47 ID:GomdbE1R
例えば1枚数百円のTシャツ、他店から取り寄せてもらったら、そのTシャツの値段以上の配送費かかるけど、それでもお願いしようと思うのかしら。

配送費も客負担で良ければって言うシステムにしろって言うんなら分かるけど。

しかし、それ払うくらい子供服にお金かけれるなら、西松屋にこだわらなくてもよくなるね。
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 19:54:43.26 ID:mXheQ+hl
店舗間の配送便がそもそもない会社だと、誰が運ぶんだって話になるよね
メール便とか使うにしても万一品物間違えたりしたら倍のコストがかかる
西松屋は好きだけど、デザインとかそこまで気に入ってるわけじゃないし、正直一枚の服にそこまで必死にはなれないわ
406名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 21:19:44.68 ID:py3c9iUC
結局397はなんで西松屋が数百円で服を売れるのかが理解できないんだろうな
こういう客が「お客様」だとふんぞり返るんだろうなと思ったけど
まさに389で「あくまで客商売なんだから。」とか言ってるね
客商売だったらなんでも客の言うこと聞かなきゃいけないわけじゃないでしょ

セルフサービスだから安く提供できてる飲食店で
「客商売なんだからテーブルまで運んでくれてもいいのに。」って言ってるようなもんだよ
407名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 21:39:36.64 ID:v8YC8BNh
皆の西松屋愛はじゅうぶん伝わりました
もういいんじゃない?
408名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 22:26:42.43 ID:3DFetYzU
389は397で謝ってるよ
ちゃんと理解した上で謝ってるからもう仲直り
409名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 22:44:13.53 ID:cm33xuAo
仲直りついでに喧嘩した罰として明日は全員定価の服を1着買うように。
410名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/26(金) 23:56:42.18 ID:7nzriIeG
サイズ90〜95男児夏物
水遊びパンツ679円→199円
紺色のザ海水パンツ1279→299
ラッシュガードもどき1279→378
チェロキーボタンダウン半袖シャツ979→299
チェロキーランニング479→199
Tシャツ378→199
マドラスチェックハーフパンツ579→299

この前は秋冬物で
グレースエット長袖長ズボンセット979→299
デニムオーバーオール1479→179
ガーゼっぽいチェックジップパーカー979→579

オーバーオールが安かったし
足部分が前から見たらデニム、後ろから見たら黒のスエットで可愛い
でもセールになってないのは普通に千円前後するね
必要だし、はしごする気力ないから買うけども
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 07:48:06.50 ID:VgABdueV
BGMBGM言うけど、BGM無い店なんていっぱいあるし気にしたことなかったわ。
あの倉庫みたいな感じがなんともハマる。
412名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 08:16:49.55 ID:zJP9u6kM
あったものがなくなったから違和感があるんだよ
あの早口のCMがずっと流れてたから
もう慣れたけどね
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 10:08:46.13 ID:zLLOV5MO
最近西松屋デビューしたので早口BGM知らなかった
ドンキが無音になるようなものか
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 10:14:57.95 ID:RCS3O21Z
早口のCM聞いてみたかったw
この何年かでも店舗数かなり減ったね。安いだけで売れる時代は終わりつつあると思う
年々裕福層しか子どもつくらなくなり、かつ一人っ子で品質、サービス重視になってきてる気はするよ
少子化で需要が減れば企業側もコストカットか値上げは当たり前で、さじ加減が難しいな
ガンバレにしまっちゃん
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 10:17:57.43 ID:PVrmRDnq
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 11:58:01.37 ID:CF1wI4TN
もう諦めてた来年用の甚兵衛、普段いかない店にたまたま入ったら
ちょうど探してたサイズが599円だったので即買い。
元値は見てないけど、値札が3枚くらい貼り重ねてあった。
たまにはいいことあるなw
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 14:02:05.20 ID:fPzKAhE7
一月半くらい前に見た商品で欲しいのがあるんだけど見当たらない。
何店舗ハシゴしても、全色全サイズどこにも一枚もない。
あれだけ沢山の商品の中でピンポイントに売切れててびっくりしてる。
あれは幻だったのかもと思えてきた
こんなことってあるの?
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 14:45:27.61 ID:+6HIpd3j
夏にモンインマイク柄のTシャツ、その日迷って3週間後やっば欲しくなって探したけどどこにも1枚もなかったなー。
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 14:48:29.39 ID:+6HIpd3j
ごめん、Tシャツだからうっかり夏にって書いたけど5月くらいだった。
420名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 18:56:42.96 ID:CF1wI4TN
>417
売切れというか、下げられたんじゃない?
ネットにもないの?
421名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 21:31:30.38 ID:3/pvhmu4
意味なく洋服が売り場から下げられることはありません。
売れたか、他店か、難ありで返品か。
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 21:58:49.71 ID:xeJxW+KV
人気があるのはさーっと売れちゃうことあるよ
423名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/28(日) 17:41:57.75 ID:GYY+fXEz
お砂場セットが99円だったのでゲット。
ちょうど欲しかったから嬉しかった!
たまには覗いてみるものだね。
424名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/28(日) 23:40:07.27 ID:TSMl+44I
>>423
同じの買った!
アンパンマンのシャベルも、元値349円かな?が99円になってたから思わず買った。
その店舗では最後のひとつだったけど。
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/29(月) 22:43:50.99 ID:a2eqKVXR
>>422
みんな考えることは同じなのか、可愛くて狙ってるものがあるけど西松屋だし値下げまで待とうとすると
いつの間にかなくなってることが最近は多い。
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 00:51:24.37 ID:+myWbcK+
保育園着に薄いロンT探しに行ったけど定価だと高いと感じてしまうわー
379円だと可愛いのが全然無くて、欲しいのは679円とか879円くらいのだった。
ズボンも千円近いものばかり。
他店よりは安いんだけどさ。
夏服199円が沢山あったけど、さらに安くなんないかな
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 13:44:02.25 ID:x4YAUGkD
買い物終わって、出入り口とレジの間の商品棚に99円の水鉄砲があった。
目立つようで目立たない場所にあったから気づかない人多いんじゃなかろうか?
次行く時までにあったら買おう。
428名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 16:31:28.27 ID://BvITbh
99円とかそんな安いの見たことないなーと思ってたけど、
初めてノースリーブボディ199円で買えた!
最後のひとつだった。
来年用に欲しかったからうれしい。
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 18:35:34.18 ID:TgPrTUj3
タオル地かいまき399円になってたけど、どぎついピンクのハート柄しかなかった…
欲しいものだけど男の子だし、縁がなかったと思って諦めた
430名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 22:08:44.64 ID:BRzQUM+g
日曜に、うさぎの甚平が179円だったのでGET!
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/30(火) 22:35:05.14 ID:YkAuKCly
>>429
タオルかいまきは699円のころに買っちゃったなー
プーさんのやつ
ちょうど今活用してる
432名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 00:34:49.90 ID:8O0j98//
120cmのビニールプールを99円でゲット!
セール初期は499円だったけどもっと下がると踏んで狙ってたから嬉しい
433名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 09:01:41.27 ID:bBbNZ8m2
「」
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 16:47:34.64 ID:JC4igFZe
タオル地かいまき299円、ダンプカー付きお砂場セット199円、バナナの水鉄砲9円でゲット
初めて一桁金額見てテンション上がってつい買ってしまった
すぐ壊れても惜しくないしとりあえずお風呂で使うわ
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 21:34:43.39 ID:XAwpDpr9
>>434
9円珍しいね
サンキューと支援にかけて、39円と4円まで下がるって聞いてたけど
さすがに」4円はなくなっちゃったのかな
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 11:53:28.30 ID:k9giAqxm
>>430
私もたぶん同じ甚平を買いました。でもウキウキして夫に見せたら「宇宙人柄?リトルグレイか?」って言われた。そしたらもう、そうとしか見えなくなった。
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 13:25:52.98 ID:sq1AIaKm
ママニップルα 乳頭保護器Sサイズ ¥99
80cmプール ¥49
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 18:16:52.45 ID:f7ObnzF5
在庫処分のバケツに入ったお砂場セット99円ゲット出来た!最後の一個だったよ〜
情報ありがとー!
439名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 21:50:00.90 ID:a+I1dzJJ
砂遊び用の水車?を99円でゲットしてきた!
9円のバナナ水鉄砲見かけたけど、あれって元値も49円と激安だったのねw
440名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 22:41:53.02 ID:/8BWY0nI
>>439
9円バナナだけど、私が買ったのは値下げ価格でない値札は199円がついてたよ
441名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 08:07:33.98 ID:Ynqq+vYQ
ココを見て西松屋のことを知り、妊娠中から買い物に行っていました。
いろいろたくさん安値でゲットできて助かった!!
子どもは生まれてすぐ入院してしまったんだけど、入院準備品に事欠かずに済みました。
今は退院して子育てしながら時々西松屋にお買い物しに行っています。

西松屋のウミガメオモチャ、¥1578は嬉しかった!普通の店で探すと¥3000はかかるので…
浮いた予算で90サイズの下のズボン¥399を買いました。
西松屋通いでうちの子の衣装は豊富になりました、ありがとう西松屋。
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 09:45:07.16 ID:lQgBwCp2
>>440
あら、199円だったのか
値札は見てないけど、ポップに「49円が9円」みたいに書いてたのよね
9円になる直前の価格が49円ってことだったのかな
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 09:52:54.51 ID:9Uhjh1s7
バナナの水鉄砲9円、船の砂場セット99円、マタニティーズボン798円でゲットできました。
肌着ノースリーブは安かったけど、欲しかった半袖は値下げしてなく断念。
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 09:58:05.11 ID:W2KAyhyC
けど保育園でお友達とかぶってしまう確立が大。
男の子でもかぶった時点で着るの拒否された。
戦闘キャラ物はお友達とかぶっても着て行くのに。
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 16:26:51.58 ID:mKMaPsPs
>>443
肌着ってロンパース型ですか?
ノースリ肌着(股ボタンなし)はもう安くならないのかな
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 21:12:56.85 ID:9Uhjh1s7
>>>>445
トイトレの為に股ボタンなしのが欲しかったんです。
股ボタンありのほうは値下げされてるのがザクザクあって羨ましかった。。。
447名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 11:28:19.20 ID:zUnw09dr
>>444
お揃い〜って喜ぶのが普通。
変な息子だね。
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 11:58:27.58 ID:4zvXqQcp
>>447
どんな普通だよ
お揃いが好きな子も嫌いな子も個性だろ
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 12:14:50.24 ID:fMYeEPR0
大判タオルケット
1479円を399円で

2枚組半袖ワンボタンロンパース日本製
999円を378円で買えた。

間も無く産まれる二人目用に良い買い物ができたわ。
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 15:36:38.13 ID:sWvQKjfz
ここ見てプール狙いで行ったけど
80センチプール49円、60センチプール(ワンワンとうーたん柄)99円買えました。
ボールプールしてやるんだ。
嬉しい…!!
451名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/05(日) 22:36:48.28 ID:wgJPQaC7
>436 430です。宇宙人?と思って買った甚平を見てみたら・・・宇宙人でした\T_T/。

今日も行ってきたけど、先週と値下げ率変わってなかった。
確か昨年の今頃は、全品更に3割だか5割引だったんだけど。
そういうのは平日だけなんかな。仕事始めたから平日はもう行けないや。
452名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/05(日) 23:04:05.10 ID:hN6K3DSh
55cm浮き輪 99円
ノースリーブロンパース3枚入り 199円
キルトスパッツ(インナー)多分去年からずっとあるもの 199円
新生児のガーゼ肌着5枚入り 199円
ダンプカー入りのお砂場セット 199円
空気入れ 9円
空気入れは家にあるけれど思わず買ってしまった。
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/05(日) 23:34:48.86 ID:6JvuI5tC
>>451
輪郭は似てるもんね!



プギャーwwwwwwwwww
454名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 12:05:19.25 ID:GyiKWmup
子供用水泳ゴーグル 99円
ビーチボール 9円
teteoマグカップパーツのパッキン 9円

西松屋ツアーが、癖になって困るw
455名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 12:25:57.78 ID:v/jk1l95
夏物の麦わら帽子99円になってた
男児用(車のワンポイント付)布の夏帽子が178円
クマ耳の夏帽子は478円

クマ耳がもっと安かったら来年用に買ってもよかったな
急に寒くなったからカバーオール買い足そうかと思って見に行ったんだけど定価だとそんなに安くないんだね
かわいいのも特になかったし今回はユニクロにしようかな
456名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 13:28:26.48 ID:JvCLiymf
バケツに入ったお砂場セットが99円→49円になってたよ
457名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 14:32:13.11 ID:ZKFxkGGh
月曜に行くのがオススメ
458名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 16:00:49.40 ID:v9Bha1eI
>>456
その砂場セットって品質はどう?
今日キャンドゥで水車・熊手・スコップ・型×2のセット見つけたんだけど
どっちがいいだろう?
459名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 16:38:08.89 ID:DOl9811o
バケツかなり大きめだし、値段も元々100円ではないから、キャンドゥより西松屋のほうが良いと思う。
場所取りたくないからこぶりがいいというならキャンドゥかなー
460名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 17:22:17.91 ID:gB2/IFfc
100均のセットになってる奴って、しゃべるとか薄っぺらい感じしない?
単体のやつはそうでもないんだけど。
それと比べたら、西松屋の方がまだしっかりしてていいなと思ったよ。
461名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 18:20:24.85 ID:LS6KUQlH
>>458
黄色か赤のバケツにスコップ、熊手、ジョウロが入ってたよ
見かけただけだし、キャンドゥ見てないから品質まではわからないけれど、元値299円→99円→49円だから悪い物ではないと思う
あとは自己判断でお願いします
462名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 18:24:20.58 ID:LS6KUQlH
>>461

ごめんなさい
ID変わってるけど、461=456です
463名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 00:40:55.58 ID:5XD8aBQ+
>>461
一般的なの(500円くらいの)よりちょっとバケツ小さいよね。
砂場デビュー用って感じ

近所の西松屋にも5、6個置いてあったよ
464名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 14:07:24.87 ID:oPZHuccj
うちの近所は水遊び用品まったくなかった
もう持ってるけど、49円の砂遊びセットを買ってしまった
半袖、ノースリ、キャミ肌着は2枚or3枚で249円でした。もう少し安くならないかな〜
チェロキーのピンクのフリースコートが可愛くて、定価で買った
465名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 16:57:43.64 ID:NRFkyHee
今日、西松屋にプール用品見にいったら
上品そうな年配の夫婦が、近々来る1歳半の孫の為に服を選んでた
「サイズも嫁の好みも解らなくて〜」とか言いながら
赤に近いドピンクの着ぐるみとか服とかガンガン買ってた
正直ドン引きするような趣味だった
爺さん「嫁に選んでもらった方が・・・」
婆さん「あそこのお家は遠慮しちゃってウンタラカンタラ」
同じ1万ならanyFAM辺りでコート1枚もらった方がよっぽど・・・
って思ったけど余計なお世話なのでハラハラしながら見守った
オール善意だったよ!真剣に選んでたよ!
だから近々1歳半の娘連れて義実家行く奥さん!
覚悟を決めて笑顔で受け取ってあげて〜〜〜
466名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 17:35:30.84 ID:DjR0gfhs
>>465
ああ…上の子が産まれたばかりの頃に、西松屋で95、100のきついピンクとか真っ赤なフリフリの服を大量に購入してきた義母のようだ。
467名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 17:58:05.22 ID:kfjxDpkS
勝手に服を選ばれるのは絶対嫌だわー。

今日麦わらテンガロンとマリン柄の帽子を99円で買った。
定価979円なんだね。そりゃここの皆も買うわw
468名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 20:20:14.66 ID:84OhIGgS
最近安売り情報が多くていいなあ
忙しくて西松屋に行けないからジタバタしてるわ……

義母に服を選ばれるのは本当に困る
服の趣味も合わないし、変な英語のTシャツくれたりするし……
何千円もするような服じゃないし、一緒に行こうって一言言ってくれたらいいのに
469名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 21:09:39.54 ID:IqRgBPEC
娘にトーマスの青い中綿ジャケット買ってきた
うちのすっとぼけすぎの義母より余程マシかと。
天真爛漫なんだけどボケたこと言い過ぎで本当イラっとくるんだよね。
でも服は一緒に行って好きなの買ってもらう以外は本当にいらないよな。
470名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 21:57:35.50 ID:rvfpM+Jb
服は好みがあるからねー。買うのが楽しいのは分かるけど、本当貰っても困る。着せるとその度に義母の顔がちらついて嫌だし、着せて写真送るとこちらが喜んでると思ってまた買ってくるし。
子供の服を選ぶのは母親の幸せだよね。

これだけだとスレチなので
上の方で書かれてたチェロキーのコート、ネットで見たら可愛いね。お店でさわり心地みてこよう。
471名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 22:25:27.62 ID:pEsOCR8j
私は、じいばあ(ばあだけか)も服を選ぶくらいはいいと思ってる。
赤ちゃんの頃はそんなに枚数要らなかったから、イライラしたけど…。
うちの親は西松屋、バースデーあたりで思う存分買ってくれて、それがそっくり園用の服になってる。
娘だけど、ワンパクですぐに穴が開くから、高い服破かれた日には発狂する。

旦那側のばあにも安い服大量が有り難いと言ってるのに、正直私も娘も趣味じゃない1枚1万円クラスのものを買ってくる。
値札付けたまま売りたいけど、微妙にチェックしてるようだし、着せなきゃ勿体ない気がして着せてるけどモヤモヤ。
好きなブランドを案内しても、日本製に拘ってるから聞いてくれないし。
着せてすぐに汚れたり破れたりしたら、貧乏性の私の心は折れるだろう。
うちは西松屋でいいよ。1枚1万も1枚499円もどうせ同じくらいの回数しかもたないんだし。
472名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/07(火) 23:57:35.21 ID:JCyWsz5u
うちの義母はこれ可愛いじゃないの〜おしゃれじゃないの〜安いじゃないの〜って言いながら一枚も買ってくれたことないw
子供便座やトレパンとかも、これあると良いよね!と言いつつ買ってくれないし何しに来てるんだろうか。煽り?w

スレチなので。上にも出てる女児肌着179円と来年用に上下夏物279円位の買ってきた。
初の女の子の服選び楽しくて可愛くてたまらない
473名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 12:43:12.07 ID:fXPr/Jcw
100の女の子用水着を478円で買ってきた〜
そろそろ水遊び用品なくなってきたね
474名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 13:05:55.34 ID:IxEhAlbn
頑張って行ってみたけど何にもなかったなー@北部九州
出遅れた感が否めない
仕方ないので洗い替え用の腹巻付きパジャマパンツ買ってきた
475名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 13:17:05.32 ID:vYVAtdWr
西松屋歴浅く、最寄りの店舗が微妙に遠く行く頻度もそんなに多くないんですが、
このスレに出てくるような激安セール品に出会ったことないです
行く時期が悪いのか、探し方が悪いのか…
見切り品って、アカホンみたいにワゴンにまとめられてます?
ワゴン自体見たことないからタイミングが悪いのかな?
それとも、各売り場に見切り品が埋れてるのを発掘する感じですか?
476名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 14:56:46.05 ID:VY0aNSTZ
もう出遅れたかなってダメもとで行ってみたら、お水遊びバケツセット99円と砂場セット49円ゲットできて嬉しい!
肌着のキャミもセールで買えてよかった!

>>475
私がよく行く店舗では入り口付近に夏物衣料のセールコーナーがあって、他のものはそれぞれのジャンルのコーナーに置いてあります。
例えば、安くなった水遊びグッズはおもちゃ売り場のセール品をまとめたコーナーにあり、夏物肌着は肌着売り場の端の方にセール品だけまとめてある感じです。
477名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 16:57:43.30 ID:P8YOta8x
>>475
私のよく行く店舗には、各売り場に黄色い札が商品別に下がっていて、そこの中に赤札がついた商品が下げられています。
たくさんある中から探すのに、『値下げしました』の黄色い札は重宝してます。@京都
478名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 17:06:55.72 ID:vYVAtdWr
>>476
>>477
レスありがとうございます
なるほど、入口付近にシーズン服のセール品、あとはジャンルごとに各売り場にあるんですね
今度黄色い札目印に探してみます!
479名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 17:30:39.08 ID:TDYMtYI6
ビーチサンダル99円
来年用に買ってみた
480名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 19:45:02.55 ID:ZVIxB7iw
>>471
好きでもないものを着せなきゃもったいないから着てるんだから破れようがなんだろうがいいじゃん。
発狂したり心が折れたりする意味がわからん
481名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 20:25:41.16 ID:FnMo5hjC
チェロキーが値下げしてたー。といっても半額だけど。
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 20:40:45.08 ID:/m2DV/2L
育児ノイローゼかド貧乏性なんだよ
ほっときましょ
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 22:06:33.70 ID:9NzLRK3i
>私は、じいばあ(ばあだけか)
この時点でお察し
484名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 22:15:52.95 ID:AoxPQ5qB
私も49円の砂場セット手に入れたよー!
にしても、トレーナーを買いに行ったら裏起毛しかない!!普通のやつはどこにあるんだろうか…ロンTはあるのにな。
店員さんに聞いたら季節早目なんでねって、まだ25度こえてるんだぞー!
もやったから199円のTシャツ3枚買って帰ったw
485名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/08(水) 22:25:26.63 ID:6mCxlERr
みんな報告ありがとう。楽しそうでいいなー!
私も買いに行きたいから、土曜日までのこってて欲しい。
486名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 01:42:13.88 ID:F1CsWzLl
>>484
秋冬物は裏起毛ばっかりじゃなかったかな
裏が起毛じゃないトレーナーは春用に出るんだったと思う
487名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 07:09:41.68 ID:G9XbjfB3
>>486
そうなんだー。裏起毛とか室内暑いしいつ着るんだろう。雪も降らないし。
とても、残念だー。
488名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 09:38:14.31 ID:hmJRakSG
>>487
寒冷地こそ裏起毛着る機会ないよ
アウターに本気ダウンとか必要だから中はむしろ薄着
起毛のは汗吸わないから駄目だね
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 09:47:05.48 ID:aCO1oEQK
温暖な地域の冬の昼間は起毛トレーナーにインナー1枚着せたらコートなしでちょうどいい感じ。
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 12:06:52.91 ID:ryOJongf
7月か8月くらいに起毛じゃないスウェットのトレーナーあった気がする。
ペラペラだったから着られる時期が短そうで買わなかったけど。
欲しい時に欲しいものがないのが西松屋のデフォだからねw
491名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 17:34:08.28 ID:JC3Ou0Uw
49円砂場セット買ってきた!
じょうろが付いててうちの子が大興奮
あと、半袖のTシャツ199円と夏物の帽子178円を買ってきた
でも、2件回っても目当てだったプールバッグは買えず
週末に別のところを回ろうかしら……
492名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 17:40:06.48 ID:lXzL8t0/
夏物、一番安いのが199円からでした
こども浴衣と浴衣ドレスが999円
浴衣ドレスを着せてみたかったから買ってきた。来年が楽しみ
493名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 22:09:04.72 ID:0+HAOA6q
長女が幼稚園の時、夏の集いで撫松庵の浴衣+帯で5万円のを着せ
7つ下の次女同じく夏の集いでは西松屋999円の浴衣を着せた私
長女の服にかけたお金で海外旅行にでも行けたわ
もっと早くに西松屋知りたかった
494名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 00:47:12.14 ID:x9UUUyzw
西松屋の売れ残り激安甚平で済ませてたけど、去年はどうしても気に入った柄があって日本製の生地・縫製の甚平を買った
生地の質感や襟を合わせたときのビシッとした感じが、やっぱり違う。良いなと思ったよ
5000円くらいのものでもそうだから、5万円の浴衣帯はきっとすごく綺麗だったに違いない
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 01:34:50.69 ID:4P7HHYGd
長女の高い浴衣お下がりできなかったのだろうか。7年もたつとさすがに無理なのかな。
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 12:01:18.29 ID:862PABki
五万円と西松屋はやっぱり違うと思う。
でも長女と次女に差をつけ過ぎ。極端。
497名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 12:45:37.57 ID:iGETcdlL
まあ確かに上の子にそんな金かけたなら浴衣くらい良いやつ買ってあげればいいのに
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 20:03:22.18 ID:x4mnIsr7
493です
>>494
ありがとうございます
確かに縫製も質感も染めも良くとても綺麗でした
>>495
長女の浴衣は親戚の子にあげてそのまた親戚に回りとうとう私の知らない
義理の義理の親戚に回ったようで返してと言えないままたまたま西松屋で
見掛けた999円の浴衣を次女が欲しがりそのまま購入しました
>>496
そうですよね、長女と次女に差をつけ過ぎました
経済的には助かりましたが少し心が痛いです
>>497
次女が気に入ったようなのでそのままレジに持って行きました
近所のママたちにも同じこと言われちゃいました

子どもはすぐに大きくなるから今は西松屋はありがたい存在です
499名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 20:55:05.96 ID:A5nR80bn
北部九州、まだまだ暑くて昼間はみんな半袖。風がふくと涼しく感じるレベル。
西松屋行ったらフリース裏起毛だらけ。
真冬真っ只中でも室内ではいらないレベルのモコモコだらけ。
わろた。
一人目だから、何がどのレベルで必要なのか分からないので、何も買わずに帰ってきた。
出遅れたなー。でも、モコモコする前もセールはしてなかったよなー。
ユニクロと同程度の価格。ユニクロがセール中だと、そっちの方が安い…。
これが、中の人が言ってた値引きあんまりしない方針か〜、と思って帰ってきたけど、みんなある程度買えてるのね。
店舗による?地域による?
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 21:47:12.49 ID:7c4teEc1
持ってる方、教えてください
西松屋のパズルマット、でこぼこの面が表なのでしょうか、平らな面が表なのでしょうか?
茶色とベージュのよくチラシに載ってるやつです
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 21:49:19.04 ID:Xnnd+2Ic
>>500
凸凹面を表にして使ってますよー
正解はわからないけど、こっちが表だと疑いもしなかった…
502名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 23:28:10.90 ID:7c4teEc1
>>501
ありがとうございます
でこぼこが表っぽいかな、と思いつつも、なんかでこぼこの面だとハイハイが痛いかも…?と思い聞いてみました
でこぼこを表にしてみます
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 23:35:13.77 ID:wATw45uQ
西松屋のパズルマットは柔らかいから大丈夫だよ
傷もつきやすくてヘタりやすいけど
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/10(金) 23:40:00.84 ID:Mztjl5nC
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/11(土) 07:59:16.24 ID:Xy95i1Ca
>>499
うちも九州。
夏物は先月ぐらいに199円で来年用を買い漁ったし、まだあるよ
モコモコじゃない秋物も普通に置いてある
セール価格みたいなのは見つけられなかったけど
506名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/11(土) 21:50:39.71 ID:JfXZRpvh
>>497
いいやつ、の感覚が子供と大人じゃ全然違うしね。
五万の着せても、可愛くない〜いやだー!と言ったかもしれないし
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/11(土) 21:53:07.37 ID:f+j/buIF
まあでも、上の子育ててる時に西松屋知ってたら、きっと西松屋で買ってたんだろうなって感じだし。
別にいいんじゃないかな?
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/12(日) 00:04:14.46 ID:hiI2fHyb
>>500
でこぼこしていない方を表だと思っていた…明日にでもひっくり返してみよう
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/12(日) 01:13:19.22 ID:Y3rg7zGt
扇風機カバーが7円、アンパンマンうちわが49円だったから買ってきた。
9円以下を見たことないからびっくりした。
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/12(日) 01:55:41.01 ID:FwXCFE3c
昔、このスレで「上の子の時は近くにブランドショップしかなくて
子供服って何でこんなに高いんだと思いつつ1枚7千円くらいする物ばかり買っていた。
西松屋を知って衝撃だった」みたいな人がいたなw

しかし西松屋もいつの間にかあまり行かなくなったけど、
安い物がなくなった印象(セールではなく)。
ズボンとか普通に1本899円とかして、保育園の着替え用に置いておくだけの
適当なやつはもうイオンやニッセンの方が安いかもなぁと思った。
上の方で話題になってたけど、この時期にもう裏起毛ばかりだし。
肌着が透けるほどのシャツとかは安いんだけど…。
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/12(日) 10:10:22.93 ID:zN4TPPAv
いたねー
まあ田舎に住んでて、チェーン店なんか近くになくて、たまにデパート行くくらいって生活してたら
そういう風にもなるかもね。
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/12(日) 10:13:48.03 ID:FwXCFE3c
その人は田舎じゃなくて都会のど真ん中とかだったような。
本当の田舎だと買い物=イオンよw(うちの地方が典型的なそれ)
まずデパートが県内数店舗くらいしかない。
いくら金持ちでも、この環境でイオン知らなかったー!なんて事はありえないから…w
513名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/12(日) 10:44:13.49 ID:aYms7fUi
>>511
ブランド物買えないからどうしても見下したいんだね
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/12(日) 12:36:32.74 ID:tI1EOCFd
フリースベストを買ってから気づいたんだけど、DADDY'S little superstarって…母子家庭だけど、まぁいいんだけど。
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/12(日) 19:11:21.43 ID:PCOzYZwQ
うちなんてイオンすらない田舎だよ
小さい頃は郊外の小規模SCがデパートだと思ってたわw

浮き輪買えました。来年のプールが楽しみ。
516名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/12(日) 19:22:49.25 ID:6eWgqvIQ
今日西松屋の駐車場にランボルギーニ止まってて物凄い違和感を覚えた
517名無しの心子知らず:2014/10/13(月) 00:00:37.07 ID:UOksmZCj
うちも上はブランドばかりだったけど
西松ちゃん知った今は兄弟仲良く西松屋

しかしチェロキーのチェック柄がかぶるわぁ
男児はトレーナー、女児はワンピースになってる。
同じ生地だからすぐわかる・・・
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/13(月) 10:15:08.39 ID:6KlZTwWI
チェロキー手頃で可愛いもんね。私もチェックのシャツ買った…w
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/13(月) 15:11:39.58 ID:4FtzOPLS
>>512
うちの田舎だと最寄がデパートだから、子供服買うとなると大丸、
みたいな感じだよ。別に庶民だけどね。
まあどちらにしろ子供服って一着7千円くらいするものと思ってた、
なんてのは余程の世間知らずかアホだけどね。
デパートって言ってもセールだってあるしピンキリなわけで。
520名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/13(月) 16:20:28.28 ID:tGBHnMWA
(前の冬の終わりのセールに来年用の保育園服上下とアウターと肌着合わせて22点かって7000円以下だったなんていえやしない。)
521名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/13(月) 18:56:46.65 ID:LZ0J0Sgq
20点ほど全部タグ取ってくれって何なの?
後ろ行列してる人の身になれって。
面倒なこと言う人ほどエラそうに言い放つし。こんな人も親やってるんだよね。
522名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/13(月) 22:21:40.45 ID:1AbWq2qy
定期的に>>521みたいなレスあるけど、そういう場面に行き当たったことがない。
タグ外して、ってことは進物に使うんだろうか。
地域性もあるのかな。ハンガー外して、って人も見たことないのよね。
523名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/13(月) 22:29:19.60 ID:Kpy/mlTQ
レジでタグ外し要求=すぐ身につけるってイメージなんだけどなぁ

近場の西松屋
199円〜の夏服ちょろっとまとめて置いてあるだけで他に超値下げは無かった
出遅れたか…orz
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/14(火) 09:23:47.53 ID:rvEglsqU
ハンガー要らないとはちょっと違う気がする。
タグ、すぐ使うモノには全然いいと思うけど、全部取れは単純に家で切るのが面倒なんでしょ。
安いを売りにしてる店だからかいろいろ非常識な人多い気がする。
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/14(火) 14:03:02.23 ID:Fzklk+q8
後ろに並んでいる人達に、わたくし20点も買い物したのよ凄いでしょーー。
アピールしたいとか。
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/14(火) 14:22:22.09 ID:5Gatedka
西松屋でアピールされてもねw
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/14(火) 14:41:27.84 ID:y13BLPFz
20点買って1000円以下なら驚いてやる
528名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/14(火) 19:25:25.30 ID:xmF/00yo
ゴミ袋有料地域住み(ゴミ袋1枚80円)だから、ママ友がユニクロでベビー服のパッケージぜんぶ外して貰っててびっくりしたことはあるな。
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 01:03:45.56 ID:fjWKAc0B
>>521が見た客は>>527のママ友なんだよ、きっと
530名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 01:04:24.14 ID:fjWKAc0B
>>528の間違い
531名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 04:15:19.86 ID:/hSbLt4H
>>528
服に付属してる袋やタグ程度をケチるってすごいね!
ゴミ袋事情を考えなきゃならないってどんな大量買いなんだ…w
532名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 08:03:09.38 ID:T170ei5I
>>531
お会計2万は余裕で超えてたから相当買ってた。桁外れのお金持ちで買い物は豪快なのに、びっくりするところでケチるから不思議だったわ。
533名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 09:08:10.83 ID:yq3AvuqZ
個人的には2万だったら良い服少し買う方がいいなw

チェロキージーンズ、公園用に買ったけど良いね
あとは西松屋で綿100探すのが好きだ
534名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 12:41:52.73 ID:C+3iWqmD
80〜90のおばあちゃん2人組が
どちらか1人のひ孫のために子供服を大量買いしてた・・・
これが可愛いこれが可愛いと10〜20着は買ってた
可愛いと言いながらも「こっちが安い」と安い服を選んでたw
大量の服を届けられて孫はたぶん困惑してるだろうなー
535名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 15:23:44.62 ID:CxdCOM6j
うん、2万だったらミキハウスのコートが買えるw
西松屋のコートにするか奮発してanyFAMのコート買うかもう2週間悩んでる…
536名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 16:25:21.90 ID:7xVqEQKB
>>535
うちは年末まで去年のでつないで、デパートのセールでコート買うつもり。
537名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 16:29:26.26 ID:RuuY/0iO
>>535
コートなんて何着も買うものじゃないから良いもの買ってもいいんじゃないかい??
と、コート奮発して買った私が背中押しとくw
538名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 17:13:58.57 ID:RuPlgX1o
537さんに同意
コートはいいものの方が見栄えも暖かさもぜんぜん違うよ
コムサで買った私も一緒に背中押すわw
539名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 18:04:00.83 ID:C/ih8Yo+
公園用とお出かけ用と両方買ったら
540名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 21:15:37.68 ID:CxdCOM6j
>>535だけど、公園用のダウン?ジャンパー?はもうあるんだ
背中押してもらったからいいのポチってくる!!!
541名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 23:28:19.46 ID:qwcFoBzh
>>536-538
おいおいココをどこだと思ってるんだい?
そこは西松屋のコート一択だろJK

>>540
豪雪地帯じゃない限りコートはスカスカの方が使い勝手が良いよ!
子供汗かいて風邪ひいちゃうよ!
同じ値段でセーターとズボンも買えちゃうよ!お得だよ!
542名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/15(水) 23:51:27.25 ID:RuPlgX1o
>>541
そうだった
ごめん
543名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/16(木) 01:10:00.58 ID:rQ1Fp4az
まあ全部西松屋ゴリ押ししなくてもいいんじゃない?
西松屋でいいやつもあれば他のブランドのがいい物もあるし。
544名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/16(木) 01:14:08.22 ID:TW143DiH
>>543
たぶん>>541は半分ネタだと思うからマジレスしなくていいよ、たぶん。
545名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/16(木) 09:19:45.83 ID:K2iQ9AA5
水風船9円だったよー
お風呂で遊ぼうと思って10個位買った
546名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/16(木) 09:56:06.86 ID:8BWHrdZX
お下がりでもらったニシマッチャンのポンチョが可愛くて重宝しまくってるため、長男の時に出産祝いでもらったバーバリーのポンチョの出番がないw
547名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/16(木) 11:45:09.68 ID:Vpw2bFvV
>546
そのバーバリーのポンチョをオクかリサイクル屋で売り払って
そのお金で西松屋で買い物するんだ
548名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/16(木) 22:13:27.93 ID:HRUFYEXe
>>541は9割ネタのつもりで書いた
549名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/17(金) 00:28:06.65 ID:o6BkPTUa
大丈夫、分かってるから。
550名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/17(金) 04:39:51.64 ID:fRGivTjA
赤札199円4枚入りのタンクトップ、ありがたや。
あとチェロキーの下着も安くなってて嬉しかった。
バングラデシュ製の商品はちょっと石油臭さが気になった。中国よりはマシかと思うんだけどそうでもないのかな?
551名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 00:37:46.88 ID:LEkyV/DC
袋から中身が出ちゃってる商品が数点押し込めてあるのを見つけたけど
生地の確認なら店員さんに声かけてみるとか、子供がやったにしても店員さん声かけるとかしないのかね。
なんて自分勝手なんだろう。
552名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 01:17:09.28 ID:O8MuDFV8
>>551
5年ほど前に西松屋に勤めてたけどそんなお客多かったよー
ちょっと声掛けてくれれば出して見てもらって後は店員がまたきれいに
たたんで売り場に戻せるのに勝手に開けられて奥に押し込まれてたり
するから棚卸の時まで気付かなくて売れ残っちゃうんだ
そんな商品は汚れて売り物にならないから安売りもできないし
ほんと自分勝手
553名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 07:02:49.51 ID:PA1eP7rZ
昨日の戦利品
トイ・ストーリーのタオルケット1479円→怒く579円が
レジ通したら499円になった!
表がガーゼ、裏がパイル地の大判タオルケット399円
プーさんのサンダル179円

他にも夏服とかまだすこーしだけ並んでたよ。
久しぶりに掘り出し物に出会えて嬉しかった〜
ありがとう!ニシマッチャン!!!
554名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 18:32:00.36 ID:t2h0lQmh
買い物がうまくて羨ましい
西松屋安くてかわいいの無かったから、
バースデイに久々に行ったら
futafuta ってかわいいシリーズあった
西松屋よりは何百円か高かったけど
555名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 19:05:56.83 ID:mD0pZkKS
うちも戦利品
かいまきタオル1279→399
モコモコかいまきはまだ早いなーと思ってたからちょうど良い
大判タオルケット1479→399
ノースリーブロンパース3P 979→199
綿のベスト779→299

これとホットラップレギンス2P1つの値段があんまり変わらないw
556名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 21:23:56.19 ID:vuW693Hm
前にチラシに載っていた猫ポシェットのワンピース、探してるけど全然ない。
もう再入荷はしないのかな。
100は売り切れるのが早い
557名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/20(月) 19:43:46.92 ID:4c9bMJvR
綿100の裏起毛トレーナーを一つだけ見つけて欲しかったけど
80pしかない。もっと作って欲しい。
558名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/21(火) 12:29:28.85 ID:OOdHJk2g
綿100の秋冬物は見つけたら即買ってるけど、今年は特に少ないよね?
スウェット、店舗とネットで1枚ずつ買ったけど、足りないからユニクロやH&Mでも
買い足したよ。
チェロキーのスウェットパンツ、去年は綿100だったのに今年は60%に変更
されてしまったし、買いたい物が減ってきた。

キャラクターものの肌着が値下がってて、279円やら479円だった。
559名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/22(水) 08:38:10.08 ID:ksv37dhX
>>558
うちも基本は綿100買い
本当に少なくなったよね
綿60だとすぐ毛玉できちゃうんだよなー
チェロキー見て買ったのはジーンズ綿95だけだった
560名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/22(水) 09:07:57.20 ID:8TD1+cNj
夏前に安くなってたスリーパー、買っといて良かったー!
先を見越して買うって難しいけどやっぱ安く手に入れたい。
でも来年のことなんて全く想像がつかないw
561名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/22(水) 10:37:40.91 ID:+r3zUnm/
もう99円セール無くなったの?
562名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/22(水) 16:56:13.66 ID:Wtd4sFhL
199円まで下がって、それ以降姿を消してしまった…
563名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/23(木) 13:56:36.31 ID:NVK00nLc
199円に下がった商品と見た目全く同じ1000円ほどの商品を199円にならないのが納得いかず店員に詰め寄る客。
「安いものは昨年の商品になります…」らしいです。諦めて下さい。
564名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/24(金) 12:45:00.92 ID:997WBs8t
たまに1円だけ値引きされてるやつあるよね??
値引きする意味あるの?w
565名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/24(金) 13:03:55.17 ID:dgpPvKcu
あるあるある。
値下げ!と思ってとびついちゃうからそれ目的かなw
566名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/24(金) 13:23:43.74 ID:DIeUKqdA
>>564
正に、さっきそれを買ってきました。
おむつカバーだったんだけど、店員さんに聞いたら、消費税が上がるときに税込みで上手く表示できるようにに値合わせしたかららしいです。
あと、ベーシックな靴下買おうとしたら、畳み方が違うだけで値段が違ったから、それも聞いてみました。
今季から原材料高騰と円安の為だそうで。
まあ今までが安かったから20円位はいいかな?と思いつつも…
567名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/24(金) 17:13:10.09 ID:SbAitrV4
近隣より少し遠いいつもと違う店舗に行ったら夏物199円大量にあった。けど、スクールサイズばかりでうちのベビーサイズはなかった…
568名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/24(金) 17:23:47.71 ID:sl6LnR9y
199円はうちのところはもう数えるほどしかなかった
西松屋だと100着てる大きめ二歳用に120の半袖何枚か買ってきた

トレーナーもほしかったんだけど裏起毛ばっかりで残念
うちの子裏起毛だと暑がるので普通のがいいんだけどなあ
去年は起毛じゃないのも置いてたのに…
569名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/24(金) 22:16:56.41 ID:g/TU2OEr
裏起毛だと暑がるって、相当暖房効かせた雪国の人?
570名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 05:46:51.49 ID:bl9/xIXW
横だけど相当暖房効かせた雪国の者ですが、
そうでない地域の方も良く動くお子さんは暑がるみたいよ(2ちゃん調べ)
なお、うちのかわいいアホ息子は3才だけど動かないし寒がりだから裏起毛ラブ。
ちなみに下着はヒートテックが好きだし夜はがっつり羽毛布団かけてる。
お前は冷え性OLか。
571名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 07:42:37.99 ID:qf3LK9K8
綿100と薄地の長袖ないなあ…
チェロキーの無地長Tにお気に半袖T重ね着で乗り切ってたけど、さすがに寒くなってきた。
厚地だと動きづらそうだしすぐ汗かくから薄地で重ね着したい。
西松屋のあったか下着って綿100あるかな。
572名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 08:04:49.85 ID:egDgv2q5
>>571
ウルトラコットってやつがあったよ
確か東レって書いてたから西松屋オリジナルかどうかわからないけど
573名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 08:14:33.22 ID:qf3LK9K8
>>572
ありがとう!探してみます。
欲しいのは上の子(男児)用110〜120なんだけど、女児下着はかわいいのいっぱいあるね。
男児服はあまりうるさくないデザインがいいから、チェロキーのおとなしめが好き。
574名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 11:26:37.21 ID:e/oECS8M
他所ですみませんが、バースデイには裏起毛でない
スウェット生地の長袖トレーナーたくさんありましたよ
綿100の薄手の長袖とかも
ただお値段は当然西松屋よりは高いけど

ホント西松屋は先取り過ぎて欲しい時に欲しいものがない…
575名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 11:47:20.57 ID:wtZQQI4d
西松屋やリヴィンなんかは行けば何かしら欲しいと思うものあるんだけど
バースデーはキムラタン以外無い
576名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 15:25:53.82 ID:lAvTC7W6
うちも起毛だと汗疹出るから着せれない。
キルトパジャマなんて着せたら夜中に汗だくで着替える羽目になるw
スノーウェアなんて着せたら背中真っ赤になるよ。
幼稚園の雪遊びなに着せたらいいんだ・・・
綿100って西松屋に限らず少なくなったね。
ユニクロの方がある。
577名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/25(土) 17:46:41.49 ID:wtZQQI4d
それは余程汗っかきとか肌が弱いとか特例だね。
578名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 20:24:11.41 ID:58143I3W
行けばなんやかんやで一万近く買ってしまうからポイントカードあれば良いのにな。
いつも店員同士メチャクチャ無駄話してるししょっちゅう募集してる。田舎だから他に店ないし結局行ってしまうんだけどね。
579名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 22:19:44.31 ID:BqXqNJFm
>>578
元から激安なのにポイントカードなんか作ったらわれらの西松屋が潰れちゃうよ
もしもポイントカードができたならそれは元値も上げるってことだからね
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 23:45:21.81 ID:plc9CAnV
あの合理的な西松屋がポイントカードとか
どう考えてもやらないだろう
581名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/26(日) 23:50:42.83 ID:QQ+GdgJi
ポイント値引きなんて真面目に計算すると結局安くなかったりするし、現金最強ですよ
ありがとう西松屋
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/27(月) 01:50:06.60 ID:fX9uX+Bl
んだんだ
カード払いできるだけでも感謝だわ
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/27(月) 06:16:24.00 ID:lI2YtJ22
似たり寄ったり値段(BFはむしろ安い)の地元のベビー用品専門店ですらポイントカードあるから、やっぱり店舗の中の通路の広さとか、全国展開とかしてるせいで費用がかさむのかなー、と思ってる。
584名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/27(月) 10:40:19.43 ID:xT9OXXqO
全国でCM流してるし、広告費用は相当かかってるはず
一昔前はサンテレビでしかCMを見たことなかったのに……
585名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/27(月) 10:49:57.13 ID:qUOX1bPW
>>583
費用の問題もあるだろうけど、その地元のベビー用品店が他店(西松屋)と差別化するためにポイントカードつけてるだけじゃないの?
西松屋はその必要がないからつけてないだけかと
586583:2014/10/27(月) 11:33:45.90 ID:lI2YtJ22
どうなんだろ?店的には近隣の西松屋より前からあるっぽいけど(元々節句の人形屋が拡大してベビー用品店になってるっぽい)
自分の母が子育てしてるときからあるみたいだから、老舗ってほどでもないけど古いのかな?
古いだけあって通路激セマ&暗いので、旦那が一緒に買い出ししてくれるときしか行かない。
普段自分だけで買い出しするときは西松屋の通路の広さが好きで西松屋愛用してるよ。
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/27(月) 11:53:05.04 ID:6xl6Vgkq
その地元店の値段が西松屋と似たり寄ったりなのも、西松屋あってこそなんじゃないかなぁ
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/28(火) 00:29:25.17 ID:1XRHc1mv
赤ちゃんデパートの事かな?
違ったらごめん。

近所に西松屋できて欲しい。
行くのに往復1000円は躊躇してしまう。
しかも駅から離れてる。
でも行きたい魅力がある。店シーンとしてるのに。
589名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/28(火) 08:37:42.68 ID:8lJ7aSVW
私もひょっとして水谷かなーと思ったw(BF激安店だから)
そこなら多分西松屋と似た問屋?通してるから値段が似かよるんじゃないかな?
西松屋と水谷の日本製の長袖ボディ、どっちも製造元が関西ファッション連合ってなってて、似た値段だったから。
西松屋の方が2枚組売りだから、若干安かったかな?
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/28(火) 22:18:10.32 ID:c2HbcIQk
豆知識
衣類の○○連合とは、お客様センターを持てないメーカーに代わって、連合がコールセンターになる

連合が製造しているわけではない
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/28(火) 22:41:13.89 ID:d9D37+8B
パウチ10個買っても580円かー。羨ましい〜
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/28(火) 22:42:59.17 ID:d9D37+8B
すんまそ、誤爆です。
593名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/29(水) 12:27:49.11 ID:3Viiz5zm
夏用パジャマ199円でゲット。80多数、70と90は残りわずかでした。綿100%で洗い替えにも便利そう。比較的柄は大人しめ。
594名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/29(水) 20:42:17.89 ID:cu1w4dMF
すなあそび用のバケツセットが49円だったー
初めてこんなに安くなってるの見たからテンションあがった
しかもラスいちだったのでいい買い物した気分になれたwww
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/29(水) 22:51:26.19 ID:G/IjRtNf
砂場遊びバケツセットかなり前から49円で話題になってたけどまだ残ってるんだ。
49円だったらとりあえず買っちゃう人多いだろうからすぐなくなるかと思ってたよ。
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/30(木) 23:24:30.48 ID:w4442ahr
うちはダンプカーの砂場セット199円買いました。
2歳男児が家のなかで遊んでて外に持ち出せないw
597名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 06:49:04.72 ID:OyyTvkVM
昨日始めて、スーパーの中にある店舗行ったけど、そこでも店内放送すらやらんのね
ビルの角位置だから一番奥に行くと本当に聞こえないから、店内呼び出しすら聞こえなかったわ
そのくせ、西松屋に呼び出すには店内放送使うからなんだかなぁって思った
598名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 07:29:26.45 ID:So/SU3Ef
>>597の不満がよく分からない
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 07:33:25.43 ID:XCTKpVqq
>>598
西松屋店内だけ車の移動呼び出しとかが聞こえない
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 07:35:36.10 ID:So/SU3Ef
車の移動呼び出しが必要になる状況も分からない
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 08:02:03.34 ID:g4OORp33
西松屋「に」呼び出す、って何がどういう状況なんだろ??
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 11:27:40.76 ID:PtU3pZND
>>600
停め方が悪いとかライトが付けっ放しとか?

>>601
釣り銭間違いとか?
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 12:04:45.33 ID:CYRAujpN
だよね
通路ふさいで駐車とか、そういうやってはいけない感じのことしか思い浮かばない
ライト消さないのは自分が悪いけど、今時は車から警告音鳴るしあまり見かけないよね


西松屋に呼び出しは、会計した品物忘れて行ったとか?←スーパーでたまにやるorz
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 13:44:29.15 ID:9hT+6XyH
誤字あるし説明不足だから意味わかんないわ
605名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 13:55:00.69 ID:M/ehy/80
言いがかりにしか見えないw

呼び出しが必要になるような停め方する>>597が悪い
何か事情があるとしても説明しなかった597が悪い

-----

大創業祭って黄色い値札がついてたから安いのかと思ったらいつもの値段だったでござる>オリジナルおしりふき

毛布と砂場セット値引きありがとうございました 
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 16:23:03.54 ID:Oi5WRRGg
大型施設で働いてた時、車系の呼び出しでハザードランプがついたままですって呼び出しはかなりの頻度であった。迷子の呼び出しより多かったわ。

夏帽子は持ってるけど、春秋に被れそうな帽子がないから買いに行ったら、ニット帽とかモコモコした奴しか売ってなかった。流石にそれは今被れない。
春頃もそうだったんだけど、私が行く店舗は季節先取りしすぎてて困る。
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 08:40:01.94 ID:5K15malt
今かぶるタイプは基本夏頃に出てます。売れ残ってるのがあるといいですね。地域関係なく一緒。
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 11:04:13.30 ID:4uivX5Za
何で無茶苦茶な先取りしちゃうんだろうね?
安価な店は「今必要、だけど他の店ではもう取り扱ってない」っていう客層もターゲットなんじゃないの?
"安価な店"から1抜けするつもりなのかなぁ
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 13:15:31.38 ID:l3qeloiq
>>608
むしろ逆でしょ。
高い店が「今必要、だけど他の店ではもう取り扱ってない」っていう客層もターゲット
高いから残ってるし、高くてもしょうがないから買うしね
安い店は早めに出して早く売り切って在庫残さないようにしなきゃコストがかかる
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 13:54:31.80 ID:d2ijSbk+
前ここでシーズンより早い方が安く入荷できるって聞いた
611名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 17:28:57.99 ID:gr5HROKG
しまむらは競合他社より1ヶ月くらい遅く安めに仕入れて、丁度必要な時期に売るって戦法だね
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 17:46:48.80 ID:4uivX5Za
>>609
あ、そうなのか…
高い物は時間かけて吟味して早めに買うってイメージだったけど、私がズレてただけなのか。
失礼しましたw
613名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 18:19:05.40 ID:sWlhA5JU
>>612
私も同じ考えだったよw
614名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/03(月) 11:32:35.36 ID:n3MoIPws
久しぶりに満足のいくチェック柄ズボン買えた!
ラス1だったけどサイズもちょうどだし、ストレッチきいてて履かせやすい、ハイハイもしやすそう。
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/03(月) 14:43:58.86 ID:M4z9w4Ro
10日前くらいに行ったときは真冬ものばかりだったのに、今日行ったら薄手の長袖Tシャツがやたら出てた
まさかもう春物?
夏物199円も増えてた
616名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/05(水) 17:45:18.37 ID:cErguEux
それはきっと他店から振り返られてきた商品だね
617名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/05(水) 23:01:00.68 ID:vfyWLX1/
>>615見て喜んで昨日行ったけど、相変わらずモコモコだらけだったよ。
諦めてユニクロいこ…値段変わらないし。
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/11(火) 17:42:05.59 ID:oeELWGQw
昨日行った店舗も新しいロンTとか薄手のパンツとか入ってとから、もしや本当にもう春物?
今年の春や秋には見てない商品だから新しいと思うんだけど…
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/12(水) 20:38:22.24 ID:NpecyEPJ
星柄ニット、出遅れてどこにも売っていない。
再販ないかしら?
620名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/13(木) 11:42:26.37 ID:DXxRIK5d
ブランドの春物はもうちらほら出始めるし、南方面の西松屋なら
春物が並んでいても不思議じゃないね。
621名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/13(木) 14:56:32.01 ID:cjjSlDo4
ミキハウスはもう春物ではじめてたよ
622名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/13(木) 17:16:54.58 ID:3I42XcUp
西松屋は親が買うところ
ミキハウス等のブランド物は祖父母や親戚友達が祝い等でプレゼント用に買うところ
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/13(木) 18:51:37.92 ID:Bemehm4D
もう春物出始めてるんだ
ついこの間まで暑かった気がするんだが
早いね〜
そして西松屋安定の先走り
ブランド物はさておき西松屋にそんな先取り購入者は求めてないと思うんだがね
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/13(木) 19:29:38.09 ID:JIOb77Kv
サイズ合わなくなってきたから、来週あたり冬服買いに行こうと思ったのに、もう春服列んでるのか。流石に早すぎというか…
625名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/14(金) 08:23:14.60 ID:dV0at1mq
新作は値段も定価だしね
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/14(金) 13:41:57.28 ID:2b91RVKA
西松屋で先取りして買わないよね〜。
ロンT買い足したいな、いやもうトレーナーだけで大丈夫かな?でも……半額でGET!イェーイ!という展開希望なのに。
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/14(金) 19:42:56.45 ID:5kTElpzk
夏にマタニティ用のハーフパンツを買ったら不良品だった
そのときは返金していただいた
そして先日2枚組のレギンスを買ったら、
1枚、おまたからおしりの縫い目がパックリしてた
また返品するのはどうかと思ったから、
泣く泣く1枚は捨てた
家から近いし、長いお付き合いをしたいのに、ちょっと残念だな
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/14(金) 19:49:57.96 ID:8PwoonQY
珍しく気に入った服があったので買おうか迷ってる
定価でも十分だと思うんだけど夫がいまいち気に入ってないみたいで
できれば少し安くなってから買いたいので3日おきくらいでチェックしてるんだけど
そうこうしてるうちにパッと売れちゃうんだろうな…
629名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/14(金) 22:41:16.86 ID:65XFDlTO
西松屋で基本先取りはないけど、たまに本当に気に入ったのがあれば
定価で先取りしちゃうこともある。
やっぱり可愛いのや、綿100裏起毛なんかがさりげなくあると
いつの間にか売れちゃうんだよ。
630名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/14(金) 22:43:09.44 ID:ap55fUoo
>>627
明らかな不良品なんだから、変に遠慮することないのに…

>>628
着せたり洗ったり、主に扱うのは旦那さんじゃなくてあなたでしょ?
気に入ったなら買っちゃえばいいじゃん
売り切れたら後悔するよ!
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/14(金) 23:38:28.30 ID:xpTheiAB
>>628
>>630の言う通り、売り切れたときすごい後悔するパターンな気がする。
自分は何回その後悔を経験したことか…涙
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/15(土) 12:54:35.88 ID:t9coUnkd
売切れも悔しいけど、気にいって定価買いしたものが
いつまでもいつまでも売れ残ってて、値下げシールが3枚くらい
貼り重ねられてるのを見るのも結構悔しいw
633名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/15(土) 16:55:28.02 ID:LkfVdkII
昔は値下げシールの重ね張り、結構あったよな
一枚ずつはがして、値段の下がり具合を見てホクホクしてた

まさか定価で買うようになるとは

とか昔話すると嫌がる人いるんだよね
634名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/15(土) 23:41:33.99 ID:bEV0MqDg
>>632
定価で買うくらい気に入ったのならもう一枚買えば良いのよ。
そんな理由でうちには同じデザインの洋服がいくつもある。
保育園にいってるのでそれなりに役立ってる。
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/18(火) 21:10:25.32 ID:B/P/1+3y
今までどこ見てもなかったハキラのバナナ味が置いてあった上レギュラー味は大袋!こんなのあったなんてー
これからは西松屋に買いに行こう
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/20(木) 10:44:26.79 ID:meeWRg6V
散歩がてらに丁度よかった距離に有った西松ちゃんが閉店した...
他西松ちゃんは車出さなきゃ行けないから、非常に淋しい〜!
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 10:11:50.35 ID:cn6LkT0/
子供が「うさぎのお店行きた〜い」という
うさぎのお店=西松屋 と判明
おもちゃが目当てらしい…
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 12:08:27.58 ID:Tno8W4rB
うちもうさぎのお店だw
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 12:17:43.69 ID:q5VIlJOc
うさぎのグッズだしたら売れそう、ぬいぐるみとか
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 13:11:57.58 ID:moE+HHoF
かわいいからそれ欲しいw
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 13:57:29.60 ID:cMsK8Hsk
サンスター文具のシャボン玉スティック元値499円が99円になってました
プリキュアとトッキュウジャーの2種がありました
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 14:03:08.84 ID:EoQH1LM9
書き忘れ
アンパンマンのシャボン玉セットも249円→199円になってました
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/22(土) 15:11:28.63 ID:RTdGWZTU
あのうさぎ可愛いよね。
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/22(土) 16:11:56.46 ID:ZqDDUYdg
>>1
自民党だけは選んではならない!

こいつらが日本のガンなのだから

元々、日本の政治を長年担っていた自民党が汚職をせずにまともな政治を続けていれば、野党は支持を得られず、民主党など存在し得なかった

全ての元凶は自民党!

自民党がまともじゃないから混沌としている

任せたいのに任せられない、それが自民党だ!
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/22(土) 16:24:20.89 ID:fXNHDyn9
わかる!
あのうさぎのトレーナーとかダサ可愛くて良いと思う。
西松屋の中の人、見てたら発売してくれー。
646名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/22(土) 17:04:01.22 ID:W5ajQwUY
ぬいぐるみやグッズ系はキャラ物として需要ありそうだけど、イラストどーんの衣類はさすがに外で着れないわw
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/22(土) 18:14:23.92 ID:++X/GEU/
みみちゃん
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/22(土) 18:33:40.88 ID:BpsgpYPq
おくるみがあったような気がするけど、もしかしたら全然関係ないうさぎかも
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/22(土) 20:04:21.48 ID:lYxljhYg
帽子コーナーに夏キャップ99円あった
見事にさりげなく紛れ込んでるんだね
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/22(土) 20:41:40.92 ID:fbIpxB4X
イオンで300円や100円の半額とかやってるから
投売りしなくなってから西松屋が安いと感じなくなってきて
全然行かなくなってしまった。今はその分品質上げてるのかな?
651名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/23(日) 00:25:44.38 ID:28gQVeLw
>>645
昔、中にいた時お客の要望が多くて上に提案してた店員も
多かったのになぜかことごとく却下された
もっと昔に一度販売したことがあるけど売れ行きが目標に
届かなくてそれから販売をやめたという話しを聞きましたが
本当かどうかは今の若い店長連中では分からないそうです
今のうさぎは昔より可愛くなったから売れそうですね
652名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/23(日) 07:12:11.29 ID:+wCnJDMR
あのうさぎの目ってなんか怖くない?
確かにミミちゃんグッズってなかったなーと思ったけど
653名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/23(日) 09:22:05.15 ID:q57T1d2q
西松屋が本当に好きな人はいいけど
少し極端かもだけど
UNIQLOとかしまむらってロゴがでかでか書いてあるシャツみたいなもんじゃないかな。
安物です!って主張してる服は着にくい。
654名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/23(日) 09:30:52.43 ID:e3EFKljH
美意識の中にキッチュという概念があれば、それだけでおk


無い人もいるけどね…
655名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/23(日) 09:37:00.08 ID:GSworptC
>>653
まったく同意
安くて可愛いから西松屋で買ってるけど、西松屋!って1発で分かる服は恥ずかしくて着せられない
656名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/23(日) 13:44:21.58 ID:hCUa5yB+
金払ってまで欲しくはないな
期間限定でプレゼントとかいうなら欲しいけど
657名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/23(日) 16:02:14.27 ID:NdHwtUKP
ぬいぐるみとかなら地味に売れると思うんだけどな
658名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/24(月) 01:56:45.01 ID:z7sYMq3B
三歳児が外壁のアリスモチーフの絵が怖いって言う。
ウサギが木に食べられちゃうよー!って。
どこの店舗も同じ外壁なのかな。
659名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/24(月) 20:05:43.58 ID:yFPOIOVN
大人が着るならシュール系のTシャツとして需要あるかもだけど
子供が着るものとしては需要なさそうだよね。

しまむらで可愛い発泡プリントバクプリ有り綿100裏起毛トレーナーが500円で買えて
作りも肌触りもとても良くて大満足
綿100裏起毛は西松屋では1つ見つかるかどうかってところだからな
660名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 12:47:16.97 ID:xy5BFic6
近所だから瀬戸水野店によく行っていた。しばらく行かなかったら閉店してたー(−_−;)
好きな店員さんいたのに…どこに行ったんだろ…
661名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 13:07:28.97 ID:KSy0Ia18
新規開店の西松屋ってオープン当日行ったら何かお買得品ってあるのかな?
チラシとかないから分からないんですが…
662名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 13:45:20.85 ID:clnm5dN1
>>660
わああああ
実家に戻った時の巡回ルートに入ってたのにorz
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 16:53:38.17 ID:tpcoN7q+
4ヶ月の子持ち、このスレで聞いてたけど
そろそろセパレートかなと思ったら綿100%が無くてびっくり。
一枚も見つけられなかった。

定価の西松屋プライス程度を希望の場合って
皆さん他はどこで購入されてますか?
このスレ中だとバースデーやユニクロの方が少しあると書き込みが。
ベビーのうちは肌着も(西松屋の)オーガニックコットンとか購入してたのに!
いきなり突き放された気分w
でも値段優先で西松屋かなぁ
664名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 17:01:07.08 ID:qklbLOqL
無印の毎日の子ども服シリーズはTシャツが安いよ
他のアイテムはけっこうな値段するから、ほとんどユニクロ
ユニクロのレギンスは後ろにポケット付いててパンツとしても使えるし重宝してる
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 17:44:37.07 ID:xy5BFic6
>>660
そう言う場合店員さんはどうなるんでしょうか?
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 20:52:16.21 ID:TxpLPNg4
>>663
肌着やボディで言うと、西松屋はサイズアウトする前に首周りや足回りがビヨンビヨンになるから、ユニクロがお勧め。
ロンTは、ユニクロは無地やドット柄のようなものばかりだから、西松屋で綿100%頑張って探すのがお勧め。
アウターは、寒い時期に凍えたらシャレにならないし何枚も買う物でもないから、質重視でユニクロがお勧め。
バースデイは行ったことないから分からないや。
667名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 21:51:35.42 ID:uLzJZPW4
>>663
トップスだったら探せばないかな?
ベルメゾンとかユニクロでも買ってる。
あ、でもユニクロのロンTって80からか。
668名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 22:09:21.99 ID:peZiQkKw
>>665
うちの近所が閉店した時はそこから少し遠いけどパート募集してる
店舗に振り分けられるか辞めるかどちらかって言ってた
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 22:50:22.10 ID:sEwTZC47
やっぱり綿100じゃないとねー
2カ月ぐらい前にパジャマを秋物に変えようと思ったら
今の子供にピッタリ合う秋物パジャマが無くて、慌てて西松屋で買ってきたら
綿100じゃなく翌日背中一面あせもだらけになった
今2人目妊娠中で性別が違うので、サイズピッタリの物を買うんなら
2シーズンは無理だし、雪国だからあっという間に冬物パジャマに移行するから
下の子にも回せるようにと色デザインばかり見てたのがいけなかった
670名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/26(水) 09:44:56.93 ID:Hh9Kddpl
チェロキーのこのタートル綿でお気に入り
グレー買ったけど色違いも欲しかった
http://www.brand.24028.jp/cherokeeusa-kids/item/babygirls/9700.html

あと西松屋で綿100の安い無地ロンT買ってカスタムするのも好きだ

>>663
私はGAPのセールとか、ジンボリーをネットショップでセール時にまとめ買いしたりしてる
ジンボリーは基本綿100だし丈夫で好き
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/26(水) 12:40:53.34 ID:V+fjNtfV
>>663です。
まとめてですがありがとうございました。
やはり素材に気を使って探してる方多いんですね。
並行して無印ユニクロgapセールなども探してみます。
色々探すのも楽しそう!
でもこのスレで伝わるか分かりませんが、
もっと綿100西松屋さんお願いします。
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/26(水) 14:04:04.21 ID:5Y178sTm
イオン西友等のスーパーにも綿の結構あるよ
無地Tなら480円とか
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/26(水) 15:28:09.40 ID:DykC9z7P
引っ越したら西松屋が近くにない!
自転車しかないから片道6キロは気軽には行けないな
前は徒歩5分だったからこのスレの安売り情報を見てすぐ行ってた
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/26(水) 21:37:40.47 ID:hFsvd4Fe
春夏物なら西松屋も綿100たくさんだけどね。
冬物のトレーナーや厚手パンツになるとグッと減るね。
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 15:29:54.05 ID:/6DMphc2
下の子産まれてしばらく行ってなかった西松屋に今から久しぶりに行ってくる。
ベル○ゾンベビーのネットショップ見て、あー可愛いって思いながらそっ閉じ…。
すぐサイズアウトする乳児に2000円は勇気がいるのでとりあえずニシマッチャン。
ついでに上の子の通園用の服も買ってこよう!
676名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 00:12:30.39 ID:XGiZZepT
母からニシマッチャンのスタイが送られてきたんだが、使い方がわからない…
まるっこいティアドロップ型なんだけど、首に回す部分がなくて、ティアドロップの先っちょ部分が2重になってるだけ。
ご飯食べるときのナフキン首につける人みたいにしろってことだろうか?
使いづらい。
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 00:35:55.96 ID:hb5rOk6G
>>676
授乳スタイだね
うちにもミキハウスのが8枚も…
母乳だから出番ないし普通のスタイが良かったわ
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 01:30:25.79 ID:XGiZZepT
>>677
あーなるほど、ミルクの時だけ着けるのね
数多送られてきたなかで一番かわいかったのにorz
よだれ用のスタイが欲しかったのに
うちもほぼ母乳だから、余り出番ないなぁ
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 07:01:23.94 ID:qYYF18hN
>>678
私母乳だけど、すごく活躍したよ。
授乳中母乳の勢いよすぎて赤の口から漏れたり、赤が飲むのやめても垂れてたりして。
首の後ろ止める必要ないから、授乳中でも挟み込めるし。
それならまあガーゼハンカチでもいいんだけど。
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 09:28:19.88 ID:h3R1/1+T
>>679
私も同じく
でも勢い良すぎで、遊び飲みとかしてニヤニヤ→口からダラダラ乳からびゅー!とかでびちゃびちゃ
今じゃ授乳スタイやらガーゼじゃ受け止めきれず服まで滲み出て濡れるから分厚いタオルハンカチに落ち着いたw
681677:2014/12/04(木) 12:11:39.12 ID:Z+/TA9eg
役立ったって書いてるけどどっちにしろ授乳スタイよりガーゼハンカチが優れている件w

私は乳が落ち着いてポリマー不要になった頃から母乳パッド代わりにしてた
乳首痒くならないから乾燥するこの季節にもオヌヌメ
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 08:33:35.56 ID:pHrojX31
西松屋でコンビのコップがさね安くなってて買おうとしたんだけど、なんか他と違う???
色もだけどクマのデザインが違う…偽物?西松屋仕様???
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 11:38:20.53 ID:CyJRnd2n
>>681
そんなこと言ったらそもそもスタイ自体別にタオルとかハンカチでもいいじゃん。
手軽さとか可愛さで選べば授乳用スタイも使えるよ
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 12:55:37.44 ID:VleeMh7s
>>682
コップ重ねはわからないけど、他の商品で西松屋仕様のコンビのおもちゃあったよ
黒白赤の布製のおもちゃで、コンビのお店で買ったデザインの違うものと
同じ布使ってたと思うから偽物ではないんじゃないかなと思う
685682:2014/12/07(日) 13:28:18.96 ID:CQPa0Uhu
>>684
そうなんだ!ありがとう!

授乳スタイもらったけど使い道が…なのは、折り込み部分は折っといて
マルチクリップでスタイ仕様にするというのは使いづらいかな?
686名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 13:32:48.09 ID:UfEvS3j+
>>683
そういう話でしょ
レス追えてないんじゃない

>>685
多くの授乳スタイは面積が小さいからどうだろうね
低月齢から涎が多い子なら良いかも
687名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 13:49:51.44 ID:CyJRnd2n
>>686

>>681が授乳用スタイよりガーゼハンカチが優れてるって言ったことに対するレスなんだけど?
688686:2014/12/07(日) 14:40:37.34 ID:xJnXoRiG
>>687
ごめん
683を読み間違えていた
あなたは普通のスタイの話で書いていたのね
だとしたら全然違う話だわ
そもそもそんなことは誰も言ってないと思うよー

まぁ必要に応じて使えばいいわね
689名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 17:22:32.99 ID:CyJRnd2n
>>688
だから私もそう言ってるんだけどw
授乳用スタイよりガーゼハンカチのほうが…とか授乳用スタイは出番ない、って実際>>677が言ってたからレスしただけだよ。

まあ頂きものなら本来の使い方じゃなくても活用できればそれでいいのかも。お金かかったわけじゃないしね
690名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 18:25:03.58 ID:pjNSB/7R
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
691名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/08(月) 10:16:56.35 ID:cfdDccbj
授乳スタイ、離乳食の時に襟元に挟んでからビョルンのシリコンスタイを付けて、こぼれた汁物が染みてくるのをガードしてるよ。
月齢低い時は使わなかったけど、捨てなくてよかった。
まあ上で既出なようにガーゼハンカチでもいいのでわざわざ買う感じではないけど。
692名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 14:41:43.13 ID:jhi0JsVe
>>690
ツル舞う形の〜
693名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 18:11:27.53 ID:0mY2P0oE
ディズニーのお休みホームシアターが3999円だった
古いモデルでもないのに、なんでこんなに値下げしてるんだろう
694名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 20:37:31.12 ID:KXVAR2lL
>>693
新しいタイプのが出たからじゃないかな トイザらスの
チラシに載ってた気がする
695ミミぃ:2014/12/11(木) 12:01:32.84 ID:SdQGqI46
綿100%とか素材重視。の方は西松屋には来ないでください。安いし無理。
安さが売り。サービスとか期待なぜする?無理無理ありえない
696名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 12:43:42.69 ID:9NLTi+64
>>695
それ、バッタ屋やドンキの接客にも言えるよね、
品出しで通路ふさいでても、レジがむっつりガッシャーンでも、期待しない。
697名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 13:45:14.68 ID:BzWnF83l
>>695
何その名前
698名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 13:48:36.99 ID:rIjZoIfT
>>697
西松屋のうさぎの名前がミミちゃんだからかな、と思ったw
699名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 15:19:07.54 ID:YNVRfvsp
中国人みたいな文章だな
700名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 16:13:33.85 ID:dSLIegP8
名前書くなんて珍しいね
701名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 18:52:56.36 ID:JIl36ETn
>>695
なんで上から目線?とりあえず国へ帰れよ、きめえな
702名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 23:32:53.57 ID:Lwjjxf1v
695は店員じゃないの
来ないでって言ってるから
703名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 00:30:32.06 ID:K3g4lpnc
>>695 西松屋のオーガニックコットンのボディ良いよ〜
704名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 02:47:30.59 ID:R293/aa5
西松屋で買ったタイツ、三回くらいしか履いてないのにお股に穴が。もこもこな袖についた服も、モコモコの縫い目に穴が。
安さを求めて西松屋に来てるから文句も言えないだろうけど、せめてワンシーズン持ってくれよ。
705名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 10:31:02.86 ID:laYTMqoY
裏起毛のロンパ1日着せただけで毛玉だらけ
激しく動いたりこすったりとかもないのに
秋口に買った、西松屋では高めのロンパも袖の所がほつれて穴空いたし
本当、ワンシーズンはもって欲しい
706名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 12:24:36.40 ID:LMKHfWkJ
>>704
売り場に並んでる時点で穴空いてる服もあったよ
707名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 12:43:57.30 ID:MVtJP/o+
西松屋、生地の当たり外れがあるのは確かだわ
一人目の時は失敗もした
でもちゃんと選べば大丈夫だと思うけどなぁ

>>706
盛りすぎじゃないw
708名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 12:53:41.20 ID:K0bPU+Ej
数年ぶりに行ってきたけど100〜の男児向けって数少ないんだね
子供に頼まれた妖怪ウォッチのパンツだけ買って帰ってきたよ
709名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 13:16:27.89 ID:PCvFPPFS
>706
それ、多分DQN客が引っ張ったりなんかして傷んだんじゃないかな。
安いからDQN御用達なのも仕方ないけど。
710名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 13:32:51.91 ID:LMKHfWkJ
>>707
盛ってないよ
縫い目が解けたみたいに親指大の穴があいてた
711名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 13:56:26.90 ID:E+HoSdBV
この間買った500円の裏起毛ズボンが2回洗濯したら毛玉だらけになったな
家用だから別にいいんだけどね
712名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 14:24:06.79 ID:aStoqaUk
西松屋は三回洗濯したら終わりってよく言われるよね
色んな服をできるだけ安く着せたいって希望を満たすための店だよね
ロングユースしたいならやっぱりちゃんとした店で買わないとね
713名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 16:36:02.42 ID:nj/RBTvH
>>707
ママ友が西松屋でパートしてるけど入荷した時点で穴が空いてる
または縫い目がほつれてたりする服がけっこうあるんだって
検品しないのかな
714名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 17:24:11.10 ID:laYTMqoY
売り場に穴あきの並んでるってことは、穴あるの分かってて出してるってこと?
だって店で働いてる人が入荷の時点で穴あきあるって言ってるってことは、それでも出してるってことだよね。

今度からもっと注意深く商品見よ。
715名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 17:26:23.17 ID:j17rGkjK
99円のタイツ、ネットに入れて洗濯して大事に使ってます
716名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 18:02:21.95 ID:HyaFqjQw
>>714
気づいた分は出さないでしょうねjk
717名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 18:31:54.07 ID:laYTMqoY
>>716
普通は出しませんよね。お客さんに見つかったら評判下げるだけだし。
でも店で穴あきの物見つけたってことは検品せず出してるのかなぁ…
718名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 18:35:35.91 ID:+iU+hPo3
各店舗で1枚1枚検品なんてしてないでしょ
店員さん少なくて、そこまでする余裕もないと思うし
店頭に並べる時に不良品をたまたま見付けたら引っ込めるだけかと
719名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 19:37:46.59 ID:aStoqaUk
穴があいてるくらいで下がるほど高い評判もないしね
720名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 19:37:55.82 ID:PCvFPPFS
>716
そのjが通用しないのが西松屋クオリティw
721名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 22:09:49.14 ID:BPjEHnji
そういえば低月齢の時に買った靴下も穴開いてたな。
3足99円だったからまぁ諦めたけど、柄違いのセットで一番気に入ったのが穴開きだったからちょっとがっかりした。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:18:18.64 ID:tygRQctI
>>718
そのとおりです!
ご理解ありがとうございます
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:58:14.15 ID:2IJ4okmA
>>711
ポリエステル60%越えだともれなく毛玉だらけになるよ。
宝探し気分でなるべく綿100%選んでるけど、毛玉は出来ないがなんとなく縮んでプリントも明らかに薄くなった。
乾燥機かけてないんだけど、まぁ西松屋クオリティだよね。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:18:37.04 ID:6FYbD5GC
さんざんだけど…
西松屋に頼らなきゃ生活できないんでしょ結局は
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:21:01.23 ID:otnMKSAw
あんな激安なもんに何を期待してるのか
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:21:09.20 ID:Z2S8rAFk
嫌よ嫌よも好きのうち!
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:34:37.54 ID:9XV80wWQ
うちは穴空いたりすぐにダメになった経験ないな。
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:50:38.71 ID:IlOB4QsE
うちも……と言いたいところだけど
4円で買ったレッグウォーマーは3回ぐらいで穴が空いたな
まあ、値段が値段だから清々しい気分で捨てたけどw
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:01:03.57 ID:+xLrylUj
うちは西松屋はたまに行っていいものがあった時しか買ってないせいか
ワンシーズンはきれいな状態で着れてるな
もうちょっと値段の高いところに比べると質は劣るけど、値段以上の活躍はしてる
そもそもそんなにすぐダメになりそうなものは買わないし
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:06:12.52 ID:jL9rAR3Y
>>725
子供服がなんでも2〜300円ならそりゃ何も求めない。
穴空いてよーがサービスが悪かろーが品質悪かろーがオールOK!
自己責任で着せる。
でも実際は1000円前後が多いにしては質が悪すぎるわ。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:28:46.76 ID:MxIsnIh0
そんなに質悪いかな?
今シーズンはトレーナー2枚しか買ってないけど特に問題なく使えてるよ
ミキハウスと比べたらそりゃ劣るけど、別に穴が空くこともないよ
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:23:38.96 ID:HsRr5rP+
年収1000万越えても、ここでもよく購入してるよ。
仕事復帰しても、変わらないと思う。
海外の子供服はセールが多く安く買えるけど、日本ではなかなか安く買えない。
個人輸入もしてるけど、保育園や幼稚園の服はここで十分だと思う。

男児持ちだけど、チェロキーが好みだし、綿100も見つけたらサイズ違いで買ってる。
綿100はベトナム製かバングラディシュ製みたいだけど、、、
スウェット上下それぞれ779円、長靴499円で買えるのはここぐらいじゃないかな?
カーズのメッシュ帽子179円だった。(52cmしか残ってなかった)
プレーンズの54cmを10月に479円で購入したのに、安いと弟にとつい買ってしまう。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:30:12.24 ID:72f7rLaG
ぷっ!わざわざ年収自己紹介か♪
おもろいやっちゃなーwww
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:40:10.44 ID:HsRr5rP+
すまん、724の書き込み見て、西松屋愛用者は多いと思ってついね。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:17.11 ID:Pln9mnIP
やっぱり年収と頭の良さって関係ないんだねぇ
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:07:17.73 ID:HsRr5rP+
そうかもね〜
頭良くないから、努力するんじゃないかな?
努力しないと人より稼げないし、金も貯まらない。
全部ブランドの子供服着せて無理してる人もいるけど、ここを上手く有効利用して教育費に
使ったほうが子どもの為だと思う。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:25:41.78 ID:HVG72iU5
>>732
へー
海外在住の友達は帰国すると喜んで西松屋で服買ってくわ
地元に西松屋進出してきた時は、向こうにはこういう店が無いってテンションあがってたよ
まあ一口に海外と言っても様々だけどさ
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:26:58.73 ID:3jAbU/29
やさしくフィットみたいなネーミングのあったかレギンスとトップス下着ってどうですか?寒いので購入しようと思うのですがお持ちのかたいたら教えて下さい。
739名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/14(日) 22:53:22.59 ID:GW2Qr4+8
海外だと専門店は少ないんじゃないかな。
自分は見た事ないよ。
大きな総合スーパー(兼ホムセン)みたいな所でベビーコーナーがあってそこで買うみたいな感じ。
銃やら、痛み止めやら、本やら、調理器具やら、車のオイルやら、テレビやビデオや化粧品貴金属・・・・
面白い空間ではあるがわかりにくい。

いろんな国行ったけど、日本が一番いいよ、過ごしやすいよ。

一番疑問に思ったのが、アメリカで見かけたミルクマシーン。
水と粉ミルクを機械にセットして、哺乳瓶を受けに置いて、電源繋いてスイッチオン。
適温ミルクが出来るやつ、ネスカフェバリスタの粉ミルク型みたいな感じ。
水を沸騰まで沸かして無いよね?
・・・危なくないのかな。
740名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/14(日) 23:08:50.47 ID:WjS02ahP
どう見てもスレチ
741名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/14(日) 23:31:15.28 ID:Z2S8rAFk
>>739
沸騰させた後に70度位に保温してるんじゃなければ、
市販の赤ちゃん用の水みたいな、そのまま使える水をセットするのかも
742名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/14(日) 23:34:36.38 ID:eEuT2yHj
スレチって意味わかんないの?
743名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 00:40:15.65 ID:F7PHaJUI
赤ちゃん用じゃなくて普通のミネラルウォーターを沸かしてミルクを
作ってたお母さんがいたみたいで、西松屋の店員さんが「赤ちゃんの
場合ミネラル過多になると腎臓で分解できる機能が未熟だから云々・・・」
とすごく詳しく教えてあげてた
若い店員さんだったのに感心した
それに引き換え赤にミネラルを飲ませる母がまだいるのに驚いた
水で社会問題になったのは遠い昔の話しになってしまったのか
744名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 01:03:44.17 ID:uC3Q6chU
たまにいるおじさん店員は店長なのかな?
感じいい店員さんが多いけど、おばさん店員に抱っこ紐の子供の脚を勝手に触られて不快だった。
かわいい〜とか言いながら夏場の露出してる脚をナデナデ。
745名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 01:03:50.39 ID:K9KmzmSy
軟水ならいいんじゃないっけ?
軟水でも駄目なの?
746名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 01:07:23.32 ID:MtXZ6MF+
>>745
普通の軟水なら大丈夫だよ
日本の水道水と同じくらいの硬度の水ならなんでもいいよ
エビアンは駄目だ
747名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 01:11:33.35 ID:K9KmzmSy
>>746
そうだよね
子が赤ちゃんの頃天然水とかでミルク作ったことあったからびっくりした
ありがとう
748名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 08:47:04.89 ID:chRLC5Tm
ヨーロッパだと全部が硬水だから
ミルクに適しているのはエビアンだと言われた事がある
確かに他の水より多少ミネラル分が少なかったけど…
749名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 09:04:47.30 ID:0YboRdU5
さすが西松屋愛用者は日本語読めない人が多いね
750名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 09:07:36.58 ID:lCCJixpH
スレチ言われてから引っ張りすぎだろw
スレ間違えたかと思ったわ

pgrするために来てるやつとか
西松屋に託つけて自分語りするために来てるやつとか
まとめて往ね!
751名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 11:11:40.45 ID:OEr1gSKY
そんなに言うほどのこと?
同じ西松屋好きとしていろいろ語れる場、じゃダメなのかw
752名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 11:21:20.39 ID:Gt/AIGzs
>>751
それで桶じゃない?
720とか724みたいなのは来なきゃ良いのにと思う
732から始まる人みたいなのは変な人だなと思う
753名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 11:30:37.54 ID:veUESYca
>>751
え、せめて西松屋の商品や西松屋のお店、店員とかに関係のある内容なのが当然じゃない?
まぁ、ちょっとくらいの脱線はよくあることだろうけど、
ニシマッチャン関係なくて、スレチたしなめられてるのに延々と続けるのはいただけない
754名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 12:12:35.94 ID:kuCrvyPi
>>751
なにそれ
チラ裏行け
755名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 12:18:13.80 ID:i0TJtpLR
私西松屋好きだけどお昼ご飯のハンバーグにチーズ乗せるか迷ってるの
どうしよう??
756名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 12:32:44.24 ID:rvQKCmF/
目玉焼きも乗せちゃえ!
757名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 12:34:48.88 ID:bBOyqbBW
なんだこの流れ

チェロキーのトレーナー、袖が伸びないから着せにくいね
エルフィンドールのトレーナーの方が着せやすいわ
758名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 12:49:29.99 ID:+2X/jl0E
オーガニックコットンの2wayオール、可愛いしふかふかあったかで気に入ってるんだけど、子がfxfx動くから背中だけ毛玉がコロコロ…結構毛羽立ってる
でも可愛いからよく着せてる
759名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 12:50:10.53 ID:+2X/jl0E
ごめん、fxfx→ずりずりです…
760名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 12:57:07.11 ID:A7795y0O
チェロキーの赤いパーカーが可愛くて息子に着せたいんだけど、赤は95までなのね…
手足が長くて95だと手首見えちゃうから、今は100着せてるのでもう無理
100〜も赤はかっこよくていいと思うんだけどな!
赤作って欲しいよ〜!
761名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 13:16:16.29 ID:JFYRWlMW
チェロキー人気だよね。でも可愛いから納得。
近所の西松屋もチェロキーだけまとめて置いてて探しやすくなったわ。
762名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 15:32:28.06 ID:iA5GGOjc
休日の西松屋は萎える
子ども泣き過ぎうるさいから一旦外に出て常識だよ
763名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 21:01:18.50 ID:WVU0Np7A
>>729
そうそう、品質表示や物を良く見て買えばちょっと着ただけで毛玉だらけで
着られないなんてことないもんね。99円で買った半袖Tシャツなんて
ミキハウスなんかより全然丈夫だよw
764名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 07:20:19.27 ID:zke2in6s
>>762
常識ではないと思うよ
うちも小さい頃は興奮して泣きだし即退店なんてしょっちゅだったけど、今連れて買い回れるようになって長く店内にいると泣かせたままの親の多いこと…
余裕な母ちゃんが羨ましいわ

それより走り回ってるガキの方が嫌だ
765名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 07:45:28.46 ID:E6/0NK02
>>764
あと商品のオモチャをグチャグチャにして床に座り込んでるガキ
親はよくほっとけるよなあ
766名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 08:02:57.90 ID:1DC2XPMF
>>765
「商品」って感覚がないんだろうね
子どもが潰してお買い上げってなったら文句言いいそう
767名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 10:41:42.32 ID:GcshKKTq
音がでるおもちゃを持ち出して店内駆け回って全然違うところに放置して店を出るなんて
良く見かけすぎる

通ってるうちに子供が泣いてる大声で喋ってるはなんとも思わなくなったけど
自分も走り回ってる、商品を乱暴に扱ってる子供だけはとめてほしい
それすら止められないなら出てって欲しい
泣いてるだけなら状況にもよるけど微笑ましくもあるようになってきた
768名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 11:32:07.35 ID:9jY3jECd
妊娠中は店内て走りまわってる子がすごい怖かった。
当たって転けて流産でもしたらホント洒落にならないのに…
母親もかつて妊婦だったのに、そういう想像力がはたらかないってのが呆れるわ。
769名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 11:53:10.24 ID:33tclj12
そういう価格帯の店だと割り切ってる・・・
土日は近づかないw
レジ前におもちゃ置かないでほしいよー
子がもれなく触りに行くし、毎回諌めるのがだるい
それともお触り自由なの?
レジ横じゃなくておもちゃ売り場に置いといてほしい!
770名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 12:17:15.53 ID:zJXk6uNr
>>769
生活圏に2軒、実家近くに2軒あるけど全部レジ周りはすっきりだわ
どこもそうかと思ってた
771名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 12:30:34.09 ID:YzPWgKAK
そういえばレジに一番近い棚がオモチャ売り場になってるなあ。レジ横というか向かい側
レジの周りはスッキリ
772名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 12:32:12.90 ID:pdzdRzPq
最寄り店舗はレジの向かい側がおもちゃ棚でレジ横は何もないけど
ちょっと離れたところにある店舗はレジ横にお菓子と小さめのおもちゃを置いてある棚がある
出入口とレジの間に置いてあるから、絶対その棚の前を通らなきゃいけなくて面倒
773名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 12:32:59.93 ID:YzPWgKAK
>>766
そういう人はコッソリ逃げると思う
袋から出された新生児服が袋と共に棚の奥に押し込まれてるのを見たことある
774名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 14:06:36.24 ID:Xu3ssqU8
放置親が多いからレジ周りに置いてるんじゃないのかな
モンペが多い今の世の中「お店の物だから触らないでね」って店員も中々言えないのでは?
775名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 14:48:45.11 ID:HeyJJ4UC
うちの近所の西松屋はレジ前に棚があるわ
店員の目が届くよね

長男の服のサイズが120cmか130cmなんだけど、だんだん服の選択肢がなくなってきた
まだ下に子どもがいるんだけど、西松屋卒業間近か〜と思うとホロリと来るw

長男妊娠時にドキドキしながら初めて入った西松屋、出産して可愛いベビー服に嬉々した西松屋
自分で服を選ぶようになった子どもと相談しながら通った西松屋…

西松屋には私たちの思い出がたくさん詰まってる
西松屋、ありがとう!!
776名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 16:44:11.79 ID:mVkyKDmQ
>>775
良い話だなー。早く一緒に服選びたい。
777名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 21:54:31.67 ID:PIHnGq4o
昨日行ったら既に春物っぽいのがメインになってた。かいまき毛布買ったけど寝てる時着せると起きてしまうし起きてる時だとファスナーいじったり噛んだりよだれだらけ。袖つき、なしと二枚買ったのになぁ。
778名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 22:43:53.20 ID:fKSQUQC6
経緯は、はっきり分からないけど高圧的な客の意のままにならない店員の返答に「西松屋なのに?ブランド店でもないのに?」って悪態ついてる人いた。
()
779名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 23:22:56.86 ID:uPaGyr2I
>>769
妹が店員だけどレジ横におもちゃ置けば買え買えと駄々をこねる
クソガキとそれをなだめる親でレジ周りが渋滞するから置かないで欲しい
けど本部から店内レイアウトの指示が来るから仕方ないんだって
あと、モンペが多いから客に注意するなというのも本部指示
だからなおさらモンペになめられて何度も履かせたであろうスカートを
平気でサイズが合わないレシートなくしたと返品に来る親がいたそうな
780名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 23:34:21.46 ID:NLq+buw4
まぁ、モンペにつかまったら、只でさえいっぱいいっぱいの人員で回してるのに、店が回らなくなるわな。
モンペ既知外は消えればいいのに
781名無しの心子知らず:2014/12/18(木) 20:58:19.58 ID:pCg2AHxl
チェロキーのベビー毛布値札から更に20パー引き買った
投げ売りじゃないけど厚くて可愛いから満足
782名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 12:19:38.12 ID:99p8EzbQ
冬のセールはいつからだろう?
783名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 14:33:28.55 ID:dHepxbaV
子供に西松屋で去年買ったトレーナー着せて小児科行ったら、全く同じ服を着た子がいた。
うちのは毛玉だらけで色もあせているのに、向こうは新品同様だった。
毎年同じのが出るのか、それとも
うちの洗濯が雑なのか…。
784名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 14:43:59.93 ID:DEIJWUsV
同じのが出てる場合もあるし
去年買ってたけど最近着せ始めたのかもしれないし
785名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 16:16:17.13 ID:t8qYYHTC
>>783
去年の売れ残りを300円で買ったら全く同じ商品が1600円で売られてた
786名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 19:52:13.93 ID:Mf1IQ6/6
価格が違う同じ商品でも作ってるとこが違うのあるよ〜
中国縫製のとベトナム縫製とか
あとは生地の違い。
787名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 20:07:42.70 ID:J+7YYrWS
誰かー!わたしのミミチャンも可愛がってくだしあー!!(ソプラノ)
788名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 22:50:26.58 ID:BcprXbtN
男児用のグレーにノルディック柄が部分的に入ったフリースベスト、
去年重宝しててサイズアウトして残念がってたら、
今年も同じデザインのがあったからまた買っちゃったよ。
並べてみると微妙にノルディック柄が違ってたけどw
789名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 09:12:55.04 ID:+8Uw3MMv
売れるデザインは使い回すのかな
それとも去年の残りなのかな
気に入ってるデザインがまたあると嬉しいよね

チェロキーほんと好き。安いし重宝してるわ。
790名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 15:17:07.00 ID:2L67UVOB
>>789
去年の残りだと思うよ
生地が同じで違うデザインを次の年にっていうのもあるみたい
791名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 15:20:05.39 ID:qx3Fv+d3
792名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/21(日) 18:06:44.21 ID:Smh2reTO
>>788
うちも去年それ買った!夫はおじいちゃんベストと呼ぶが…
793名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 10:59:32.57 ID:T/m+omlS
もしかして西松屋の服って小さめだったりしますか?
西松屋初心者なんだけど65センチの赤に70着せたらつんつるてんで…
版権物とかキグルミ系はジャスト〜ちょっとでかい位なのに他は足がつんつるてんでレッグウォーマーないと冷え冷え
80にした方が良いのか悩む
794名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:20:24.64 ID:cEriT9kr
アイテムは?
月齢と体重も書いてくれないとなんとも言えない
水通しのとき乾燥機使った?
795名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:26:26.80 ID:dAi/PQg5
ベビー服スレ見るとわかるけど、小さめだよ
プラス、物によって大きさにブレがあったりする
ちなみにうちは乾燥機は使ってない
796名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 12:17:53.63 ID:jd0V9V7L
横だけど、小さめなのか!

去年買った70のロンパースの長袖肌着が、多分伸びて80着てる今も活躍してる。むしろちょっと緩い。
緩いと言っても、のびのびビローンとはしてないから、去年80買ったのかと思ってたくらい。

流石に来年は無理、と言うかロンパースは卒業の予定だから着ないけど、ヘタしたら来年でもサイズ的には着れちゃいそう。
797名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 18:26:15.64 ID:wrIFnUWf
>>747
古い話しでごめんだけど、天然水でもバナジウムが入ってるような
天然水は絶対にダメだよ
富士山系の天然水はバナジウムが含まれてるからやめるようにと
出産した病院で真っ先に教わったよ
http://赤ちゃんの水.com/category2/entry3.html
798名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 18:29:37.94 ID:wrIFnUWf
変なURL貼っちゃってごめん
おまけにスレチ重ねてごめん
水が悪くて肝臓を悪くした赤を見たことがあるからつい
799名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 22:38:22.18 ID:BiuML0Qf
女の子用のレギンスなんだけど、キルトで腹巻きついていてピンクとお城柄で可愛いし暖かいし、腹巻き付き!
って事でリピろうとしたらどこもかしこも売り切れ…
肌着の替えのコーナーに置いてあるんだけど。
保育園にピッタリ!
誰か知っていたら沖縄まで送って下さ〜い

アルパカの裏起毛トレーナーが可愛すぎてそればかり着せてしまうwww
800名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 23:05:59.66 ID:/pJulH95
最近歩き始めた子の外遊び用に裏起毛のパンツが欲しくて西松屋へ・・・店内はすでに春模様でしたよ
裏起毛のパンツ、売れ残りのセール品しかない上に元の値段がお高めだから大して安くなってない〜安くないから妥協してまで欲しくない・・・
ほんと、今欲しいものが置いてないよ
801名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 02:10:01.08 ID:g4YCQoHA
>>797
情報ありがと
西松屋で赤ちゃんの水買うようにしたよ
802名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 08:23:45.47 ID:ESznG5Tx
>>799
アルパカ、多分同じの持ってるわw
子供のほうがあれ気に入ってて、静電気すごいから(手を繋ぐ時にこっちも痛いから)控えたいけど、アルパカ着せろってねだってくるわw
803名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 10:00:38.76 ID:6QhW1BM8
アルパカ、トレーナーもあるんだ!うちの近くにはズボンしか置いてなかったけど売り切れてたのかな?おかいつのブンバボンにハマってるせいでうちの子もアルパカズボンばかり履きたがる。もしトレーナーも買ってたら上下ともアルパカになってただろうな…
804799:2014/12/28(日) 19:53:18.29 ID:1m9P6kAX
>802さん
アルパカ仲間さんに出会えるとは!
似たようなシリーズで羊があるのご存知ですか?
非常に可愛いのですが私の行ける範囲のニシマッチャンには在庫ないので残念でなりません


>803さん
ズボンもあったとは!
モンキーパンツみたいにお尻の所にアルパカですか?
欲しいな〜
805名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 20:34:46.03 ID:EKP5/a2T
803です。アルパカズボンは普通にアルパカが数匹プリントされてる、theニシマッチャンって感じのタイプです。804さんが言うように、モンキーパンツタイプのほうが可愛いだろうな〜。
806名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 22:03:02.98 ID:6SWjsfCO
>>799
同じものを買って、まさに今着て寝てますw腹巻きつき、いいよね
私のは値下げ品でッケージもだいぶ日焼けしてて、関係なさそうなコーナーにこっそり一点だけ混じってた
おなじような腹巻きつきで二点入りのズボンをパジャマコーナーでみたよ
秋服がではじめたこりだったかな?最近店舗にいってないのでなかったらごめんない
替えズボンとかお着替えパンツセットみたいな商品名だった気がします
807799:2014/12/28(日) 22:18:46.31 ID:1m9P6kAX
>805さん
アルパカの群れw
充分可愛いです!やはり欲しい!ニシマッチャンのアルパカセレクトしたセンスに
やはりニシマッチャンに付いて行きます!と誓った年末の夜

>806さん
そうそう2組のパックでした!
あれ本当に重宝重宝
欲しいときにない。まさにこれの事かぁ〜
お城柄が可愛いですよね
808名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/28(日) 23:40:25.62 ID:0JAHLDgn
80〜サイズの新作のデニム地で胸に刺繍のあるノースリワンピ、要注意…
5回手揉み洗いしても洗剤水が群青色になる…
めちゃくちゃ可愛いし、好み過ぎて絶対着せたいから頑張ってるけど、色止め材買ってこないといけないレベル
かえって高くつくから、軽い気持ちでは買わないほうが良さそう
いつもは洗濯機にポイポイ入れてるけど、たまたま入れそこねたから別洗いしたけど、助かった、本当に
809名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 01:09:10.65 ID:QNzWWKln
>>806
それ持ってるわ>替えズボン2枚組
裾にゴム入ってるから先買いしても着せられて便利
秋口は長袖ボディとこれで寝かせてた
ズボン部分がポリメッシュの夏用もあって、こっちはかなり重宝したよ
810名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 09:19:23.20 ID:H1xnN1YR
股引が欲しくて探してたらこないだ見かけたなー替えズボン。
ズボンの下に履かせたいから買わなかったけど、オネショとかのパジャマの替えに単体で履く感じなのかな?
811名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 07:53:21.33 ID:Hm2unpSm
うちは夏に買って、上にTシャツ着せてた
812名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 10:35:18.28 ID:4qKUbrUN
サイズ80のトレーナー3着買ったら、みんな大きさ違うw
ライオンのシルエット総柄のが一番タイトでいい感じ。
くまモンのはもっと縮んでほしい。
813名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 12:11:25.70 ID:az0gnmJD
今年の春先にパーカー付きチュニックを買ったら、伸びなくて着せづらかった。サイズ90で少し大きいつもりだったのに、ちょっとキツいくらいだったよ。
でもデザインは好きだったから、同じのをサイズアップして買おうかな〜と思って西松屋行ったらなかった。
ウケなかったのかな。ちょっと残念。
814名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/07(水) 18:41:03.87 ID:27A2+YST
冬物セールはどんな感じですか?
来年用に裏起毛の暖かいトレーナーなど買っておきたいのですが
もう全然残ってないでしょうか?
815名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 11:17:55.15 ID:qvwxqj39
裏起毛とかフリースとかの冬物はまだぼちぼちあるけど、値下げはいまいち。
979円が779円、1290円が979円とか。定価のままのものも多い。
関東の店舗です。
816名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 11:42:24.81 ID:iInSrNwt
1人目のシャツ399円で安い!いっぱい買おう!と選んで、レジに通したらさらに値下げ99円を見たときの感動はもう味わえないのかな
2人目のは服はほとんど779円とかだもんなー
じゅうぶん安いんだけどね、あの興奮をまた味わいたいですよ
817名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 13:03:28.86 ID:GwZWO084
一度上げます
818名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 13:42:42.06 ID:gdww8AjD
冬物セール、全然大したことないね。今までが値段下がり過ぎだったのかな。去年のセールではびっくりするほど安くなってたけど、今年はもうすでに品数も少ない。
819名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 19:01:50.23 ID:1OJGFHet
>814です。
>815さんありがとうございました。
サーバーダウンの影響かしばらく書き込めなくて。
今日ようやく西松屋に行けましたが、>815さんや>818さんの
おっしゃる通りであまりめぼしいものはなかったです。
でも物自体がなくなってしまうのも困るので適当に数点購入しました。
820名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 23:58:47.30 ID:d0Ey+6rN
全然安くならないね
春までまだまだだからしばらくは行かない…と思う

赤と白のしましまに羊さんがいて、Sheepとあるトレーナーを着せた娘の写真を撮って
『今年もよろSheep』とLINEで送ったら意外と反応が。
来年は申かぁ
821名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 01:14:29.44 ID:mPCs5UUj
1790円のパジャマが179円だったので思わず買ってしまった…
110センチで夏用の薄いパジャマが2枚入り
子供はまだ0歳なのにあと何年たったら着れるんだろう
822名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 01:29:18.52 ID:PgwklJR8
>>821
4年か5年…
虫に食われぬよう
823名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 02:21:38.16 ID:mPCs5UUj
>>822
そうですね
大事に保管するか必要な人にあげちゃうかもしれません
824名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 06:13:54.15 ID:zgilPpjW
>>821
わかるわ。
うちの近くの西松屋もなぜか夏物パジャマだけが異様に安くて(しかも100〜)買おうか悩んだ。
子はまだ3ヶ月なんだけど。
825名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 12:13:12.88 ID:I/EgsAhR
私も、夏物パジャマ199円とかだったから2度見しちゃったw
夏物は夏の終わりに500円台くらいで買っちゃったからなあ…
この時期まで引っ張るのも、物が出てこないかもしれないし賭けだよね。
826名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 20:04:23.12 ID:3DZ/bGbP
去年買って無くしたアンパンマンの帽子、また同じ奴が出てた!
去年この帽子以外かぶらなかったから、また買ってあげよう!!
827名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 21:43:24.35 ID:jLSJjpLy
>>821
うちの子は3歳で110だよーw
あっあと名前かける靴下便利だわ。
828名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 21:54:32.88 ID:P7YM90YE
3歳で110がジャストサイズならかなり大きいでしょ
829名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 23:41:26.36 ID:8ZRpjtXz
ベビーサイズ女児のもんのすごく可愛いジャケット値引き後979円があった。
内側小花柄で外はボア、ピンクとベージュ。
男児だから買えない、見てるだけ…
830名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 15:51:49.47 ID:2DK/Fa8D
>>829
キャメルでボタンがピンクのやつかな?
それなら一目惚れして買ってしまったわw
831名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 20:24:07.05 ID:ujCvixmg
おいおい。
今日行ったら半そでが数枚だけど置いてあったよ。
来月あたりは初夏で半分が埋まるんだろうな。
832名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 20:51:07.00 ID:bCLuK5oh
近くの店舗は去年残りがまだ数十枚残ってるわ
833名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 05:39:08.28 ID:fdmqF0zt
チェロキーのウエストリブデニムパンツ、
細身で可愛いから気に入ってて息子の背が伸びたし春夏物でサイズアップしようと思ったら
今季はポケットにステッチ入っててなんか微妙に思えて買わずに帰ってきた。
シンプルで良かったのに残念だ。
834名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 17:06:53.82 ID:eyjsjket
マイナーチェンジで変になったあるある
835名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 18:25:56.55 ID:GZJFp8y+
冬物値下がりを期待して行ったけどイマイチで
半袖買っちゃった

だってフレデリックだったんだよ
売れ残りだったのかなー
836名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 15:27:57.02 ID:g1rT4ebJ
こないだ行ったら壁面のベビー服ごっそり整理してた

セールの為なのかもう冬物片付けちゃうのか…
837名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 23:34:50.55 ID:rpMD0z0T
>>835
ごめん、フレデリックって何?
ググってみたけどネズミさんのやつ?
838名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 14:37:54.74 ID:6ZcEb6Dz
100以上のパジャマ夏物299円で売ってたので買ってきた
長袖は薄手ばかりの中に少し厚手もあって799円だった
いつも行かない店舗だからもっとゆっくり見たかった
839名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 17:12:38.97 ID:8oH6W40b
西松屋のCMでお馴染みの
完璧ボディのサトエリこと佐藤江梨子がグラビア復活エロ画像
http://erogazou.pw/matome4/img.php?id=20150108
840名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 18:45:49.51 ID:CeGNBWcd
横山やすしの生い立ち
http://i.imgur.com/HT9imsm.jpg
これは過酷

戦争で…
841名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 23:53:17.04 ID:L0jHyjcu
すみません、西松屋で普段は子供の服を買いますが義妹の出産祝いにここの洋服をプレゼントしようと思います。
ですがこの事を友達に話したらもう少しちゃんとした服にした方が良いと言われました。やはり出産祝いにはまともな服を買った方が良いですか?もらっても嬉しくないでしょうか?
842名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 23:55:54.61 ID:PTvpgJUV
うん、うれしくない
843名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 23:58:13.88 ID:5epZqfqY
嬉しくないねぇ
844名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 00:25:41.43 ID:gu4XnVrR
うれしくない
義姉はケチだなと思う
845名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 00:27:08.19 ID:FIeD5oKE
ちゃんとした服がいいな…
846名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 00:41:25.35 ID:zkfanjEf
西松屋の服はやめとけ
5000円も出せばそれなりのギフトセット買えるよ
847名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 01:54:10.21 ID:sYUe6ejV
せめてキムラタンくらいにすれば?
西松屋の何を買うつもりかは知らないけども
848名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 02:53:43.64 ID:20z9B858
西松屋の服を山程義姉に贈られたよ。
わざとなのか本気なのかわからないけど、これでドヤられて本気でナメてんのかな?って思ったし、内祝いするのも腹立たしかった。
贈り物にする部類ではないと思う。
849名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 03:38:14.50 ID:GicgV3Lw
義父に毛布やらパジャマやら服やらもらったけどまず絶句
毛布は自転車のときの汚れる外用、服は段ボールのまま閉まってある
850名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 08:11:43.56 ID:Y++sJ371
西松屋って自分が買う分には楽しいけど、(掘り出し物発見!って感じで)それはきっと安いっていう前提だからだよね。
改まったお祝いで貰うときっと「あ、ありがとう…」ってなる。
851名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 08:18:33.90 ID:yN5vMPob
まともな友達に感謝だね。
852名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 12:32:41.21 ID:kYdy0F+I
上司からの出産祝いが西松屋だったけど、やっぱりちょっと引いたよ。
それもすごく使いづらいアイテムばかりで、サイズアウトしてからオクで二束三文で売り払った。
853名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 13:35:56.29 ID:nFjxBf9n
西松屋服もらってビミョーな気分の場合の対処法→避難バッグに入れておく
着ないままサイズアウトしても全然惜しくないし避難時に役に立つのでオヌヌメ
854名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 14:14:13.09 ID:7W3hXUto
西松屋で買ったおもちゃとかならまだいいけどね
例えそれが広告の品であってもちゃんとしたメーカーのものなら
服はないな
855名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 14:26:43.61 ID:zkfanjEf
賛否分かれるけどお尻拭きウォーマーだとか、好みに合ったキャラ物の食器セットとかなら無難なんだろうけどね
服はないわ
856名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 15:06:37.86 ID:loL+nvgs
相談した本人消えたしw
西松屋で服の贈り物はないよね
857名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 19:37:33.80 ID:HiOtdtqw
どうしても近所の西松屋にしかお祝いを買いに行けない(自分が産後とか)じゃないなら、ちょっと考え直した方がいいと思う。
商品券ならスーパーのサービスカウンターでも買えるし。西松屋では使えないけど…
かなり気心の知れた仲で、第一子でなければ、西松屋だったらオムツとかお尻拭きの消耗品を沢山ならありかな。
858名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 20:45:52.90 ID:k+y+W0Q6
841ではないけど、やっぱ駄目なんだねぇ。
昔、甥っ子へ西松屋で何回かプレゼントしたことあるw
田舎だし、子供服売ってる所なんて知らなかったし・・・。
でも自分が出産して「西松屋は安い」というのを知ったよ。
うちも親戚から西松屋の物をプレゼントされて、嬉しいけど・・・なんか複雑なような・・・w
859名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 20:47:38.16 ID:eVy36dWt
出産祝いとか改まったお祝いじゃなきゃいいんじゃない?
久しぶりに会ったから、とかで貰えたら嬉しいよ
860名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 20:48:54.42 ID:qjORKlVZ
友人への出産祝いを西松屋で買った。
当時は子梨だったので、今思うと後悔ばかりだ
861名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 20:53:15.37 ID:mwi1RHet
自分も小梨のときやっちゃったことあるな。相場とかわかんなくて、近所にあって可愛いからーってだけで選んでしまってた。
862名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 21:03:28.20 ID:rv4IN5BG
まあ小梨の時は仕方ないと思うよ
よく分かんないよね
863名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 21:44:54.92 ID:xF1Yx7al
>>849
出産祝いとしてとかじゃなくて義父ならまた別の話し。絶句するようなことではない。
一生懸命選んだだろうに可哀想な義父
864名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 22:27:01.83 ID:GicgV3Lw
>>863
後出しですが、誕生日プレゼントでした…
865名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 22:45:43.69 ID:MkOXhQ+R
実妹からの出産祝いが西松屋の物だったけど、べつに何とも思わんかったよ。
お祝いしてくれる人がいること、お祝いしてくれようとした気持ちが大事なんだし、嬉しいじゃん。
お祝いして貰って当たり前ってわけでもないんだし。
866:2015/01/24(土) 23:03:35.36 ID:Atzc+Q8o
昨日の西松屋を出産祝いの話は嘘でーす。スマホから書き込みしました。
西松屋の服は子供が小さいころはよくかってました。夫に妹はいません
基地です
311: 01/24(土)22:56 ID:rNmsJ7Ce(3/3) AAS
>>303
いや、あれ素で間違えた
BB2Cは開いてるスレタイが見えないから絡みと元スレのレス見てるうちに間違えてしまった
まあ絡みの誤爆は一番最悪な誤爆だから以後気を付けます
867名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 02:30:33.44 ID:CjzVYM6K
>>865
そりゃそーだけど今から選ぶ人に西松屋はすすめないって話でしょ
しかも実妹と義妹じゃ全然違う
義理なら良好な関係でも気を遣うのが当然だし自分が義姉からの出産祝い西松屋だったらdisられてるかなと心配になる
868名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 02:32:50.95 ID:CjzVYM6K
リロってなかったorz最悪
すみません…
869名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 02:37:55.55 ID:dpcXmhA1
義妹が嫌いならむしろ有りだな・・・
空気読めないフリしてやってみたいww
870名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 06:05:35.55 ID:bP5wr5JY
嘘かいてなにしたかったんだw
871名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 09:32:35.95 ID:KybPGde2
基地釣りしたかった。
872名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 09:58:27.41 ID:8gTBuuba
義妹の嫌がらせカキコなんかはどうでもいいが、未婚者・小梨からもらって嬉しくない贈り物No1は洋服で、友達へ贈る誕生記念で一番多いのは洋服らしいねw

西松屋であっても無くても結局服は迷惑なんだよ
西松屋でチョイスするなら離乳食・食器セットだな
あれはキャラもの多いし、立派に見える。
873名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 10:07:23.47 ID:1ZHqOJg8
贈り物なんて消耗品が無難だよ。
オムツ、手口拭き、洗剤、無添加せっけん、赤ちゃん用お菓子やお水
874名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 11:20:00.36 ID:KybPGde2
現金
875名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 12:35:41.60 ID:ECw4LuzI
やっぱ現金最強
876名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 12:41:54.75 ID:qMge6dJ9
全然西松屋関係なくなってるんで、出産祝い絡みはこちらへ
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part24 [転載禁止]??2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1416491572/
877名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 15:01:35.46 ID:SS2YhUWK
リクエストされて友人の出産祝いに授乳クッションと円座をあげたわ
西松屋はなぁ、と思ったけど他に買いに行ける環境じゃなかったから
プラス、お祝いは現金も包んでるからまぁいいか、ってことにしてあげた
878名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/25(日) 15:02:36.95 ID:SS2YhUWK
ごめん876読んでなかった

掘り出し物探しに行ってきます
879名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 00:42:32.72 ID:5lL5C20J
田舎とかだと子供服売ってるとこ少ないし、年配の人とかだと特に単純に子供服専門店なんだなーじゃそこに行けばいいか位にしか思って無いよ。
なんか>>849の義父さんかわいそうだな・・・・。
880名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 01:10:30.71 ID:7T/ZCO7w
誕生日プレゼントに貰って嬉しい物じゃないよ、西松屋は…
義父とか関係なく嫌…
881名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 02:39:21.52 ID:qlT0W+BS
お祝いごとで、ユニクロやしまむらの服をプレゼントはしないでしょ。お誕生日でマックをご馳走しないでしょ。
西松屋ってこれに近いと思うんだけど。自分で買って使うならいいけど、人にあげるものとしては選ばない。
882名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 08:23:50.71 ID:hgvLPfJ7
義母が産後入院中にお祝いとして持ってきたのが80サイズの西松屋服
孫なんだから新生児から着れる服がよかったし
産院にきてまでこれかよと思った でも仲いいよ
883名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 13:05:45.97 ID:NlYUTkQG
うちは田舎で服屋も遠くまでいかないとないから義母からは近所のイオンか西松屋しかもらったことないな。ブランド興味なしだし。
実母は遠方で都会住まいだし服選びが好きだからいいとこの服とかくれたりする。
そりゃ自分で買いにくいブランド服は貰えると嬉しいけど、別にそうでなくても孫を好いてくれて買ってくれてるってだけで十分嬉しいかなー
884名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 13:58:59.42 ID:XlBKazoS
>>876が見えないメクラしかいないのかこのスレ

それより、さっき西松屋行って来たけど猫ちゃんのトレーナー?がめちゃ可愛かった。
女児物だったから買わなかったけど、うちの子が男の子じゃなかったら絶対買ってたわ。
白地のと緑地のだったしデザイン的に男の子が着てもギリセーフな感じもしたんだけどねー。
885名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 17:02:23.85 ID:qfS38ef/
猫の柄の男の子ものって、かなり珍しいよね。
私も猫好きなんだけど子供は男の子なので悔しい思いをすることもしばしば。w

昨日ニシマッチャン行ったら、半袖が大量に出てたなあ
886名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 19:13:10.39 ID:UsBB0FKg
義母や義父なんて年とってよく知らないだろうし
身内なんだから、出産祝いやプレゼントなんて大げさなもんじゃなく
数必要だから買ってきたよホイくらいの感覚でしょ。アホか
887名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 19:24:20.41 ID:mS/IWJ/B
その話題もう終わってまーす
888名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 21:08:14.50 ID:kA6PR5Fv
亀でございますが>820さんは私ですか?
全く同じトレーナー着せて動物園の羊をバックに『よろsheepお願いします』しました
反応は…sheep←なんて読むの?の嵐でしたw  そりゃ私でも読めなかったもんな。


夏に娘が一歳になるんだが、成長速度が分からなくて夏物に手が出せない…
かと言って本当の夏が来たら冬物並ぶよね?
うわー悩ましい〜
889名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/26(月) 21:13:04.06 ID:2zTfxsHa
釣り宣言したのに…
890名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 02:40:12.50 ID:cwpKnqa+
西松屋オリジナルのお尻拭きとムーニーのって大差ないのかな?
891名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 04:35:29.10 ID:NxSclbiR
>>890
西松屋のが使い終わったからムーニーに変えたとこ。ちなみに厚手じゃないほう。
ムーニーのほうが私は、使いやすかったです。
西松屋は1枚1枚が取り出しにくくて、繋がって出てきちゃうのがストレスでした。
あと、取り出すときに、ぐいーんて紙が伸びちゃうのも拭きづらくなって嫌だったなぁ。
一枚あたりの金額は西松屋オリジナルが安いけど、もうリピはないな。
ムーニーは西松屋で買うと安いから今後はこっちで行くつもり。
892名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 07:13:22.64 ID:PuA+KEue
やっぱり安いにはそれなりの理由があるのよね
ブランド名もプラスしてちょっと高くても私もムーニー買ってる
西松屋のは確かにぐいーんって伸びちゃうね
893名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 08:19:31.61 ID:Qy5RMfNi
西松屋のはとにかく取り出しにくい!
新生児のときはのんびりおむつ替えしてても大丈夫だったけど
バタバタ期になると片手で簡単に取り出せないと面倒なので使うのやめた
でも値段は魅力的だから、聞き分けの聞く年齢になったら戻るかも
894名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 09:33:12.53 ID:YpVdKB+B
【フキフキ】おしりふき 5枚目【キレイ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312874219/
895名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 20:01:03.44 ID:5ZihL8+X
うちはしまむらのでなんの不満もない。
ピジョンだけは安くても使いにくいからやめた。
896名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/30(金) 22:43:32.64 ID:l4T7YjlE
安さを優先して西松屋おしりふきリピしてる…。
左手で赤を抑え、右手で取る。
上手く取れない時は右足で押さえながら取る。
897名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 03:07:45.49 ID:J3NIDZIO
今日懐かしの『じゃじゃ○・ピ○コロ・ホロリ+ハニ○君〜wkwkさん』のNHケイ懐かしキャラtシャツ発見
まさかあんな三十路ホイホイに出くわすとは思いもしなかったな〜
次行ってあったら買う…かも
898名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 07:04:58.70 ID:dR+dDm/7
私も欲しいw
899名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 10:32:31.81 ID:/CPEqZHJ
>>897
三十路ホイホイw
はに◯好きだったな〜未だにOP歌える
900名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 11:23:28.98 ID:ersY2sBw
>>897
なにその80年代ホイホイwほしいwww
901名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 12:35:03.68 ID:T8Ucu4To
ジャピポあったら買ってしまう
902名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 13:19:33.62 ID:TdpDJ4pk
>>897
じゃじゃ○、隠れてないw
そして私も欲しいw
男児?女児?ゆっくり探せないからkwsk!
903名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 13:32:15.32 ID:+ZH2wW8M
ハニ○も隠れてないねww
904名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 15:22:09.56 ID:onSlrnaA
ほしい!
905名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 20:13:53.53 ID:VksYGF4E
今日西松屋行ったらグーンパンツM74枚入りが1299円で安かった〜
パンパ使ってて無くなったから急凌ぎで買ったけどはいた感じも良くてセール終わるまでにまた買いに行く

80サイズの冬用ロンパース買いに行ったんだけど全部撤去されてた…
先日買った裏起毛パジャマが値下げされてたけど2〜3回はいたら毛玉だらけになってて
西松屋品質だからなのか裏起毛だったからなのかわからず西松屋でパジャマ買うの躊躇してる
906名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 20:58:17.26 ID:/CPEqZHJ
>>905
西松屋云々関係なく、素材がポリエステル60%以上混ざってるからすぐ毛玉だらけになるんだと思うよ。
たとえメーカー物でもポリエステルが60%以上だとすぐ毛玉できる。
因みに我が家の綿が75%のプリキュア光るパジャマ(裏起毛)はまったく毛玉出来てない。
907名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 21:25:03.57 ID:GWVt6xaB
素材は大事!
あとは基本だけど、ネットに入れて洗濯すれば西松屋でもそこそこ長く着られるよね
908名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 23:02:31.21 ID:pEkvB/Pm
グーンていつもその値段じゃない?
909名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 01:15:49.15 ID:NcEDHSgq
>>906
ポリエステル60%以上がダメ、だっけか!
綿70%以上ならいい、って見た気がしたけどちょっと違って覚えてたわ。
ともあれ、今度服買う時は綿多いやつにしよう!
910名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 05:50:21.84 ID:fcd7u1cp
昨日いってきたけど、ムーニーが1099円だったから買ってきた。
4月から保育園保育園だけどマミポも安くなってたから両方買って試そうかなーと思いつつ、17日までセールらしいので先送り。

入園グッズや春服がたくさん並んでてきらびやかだったw
でも冬物はまだそんなに安くなってないのね。
911名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 07:17:45.96 ID:1p4Yq6eI
最近刺激が足りない…
912名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 07:43:53.03 ID:6Tnf8PkG
西松屋で買ったスパッツが、はいたその日に毛玉できたのは悲しかった
激しく遊んだわけでもなく、車移動と少し歩いたくらい@1歳
913名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 15:00:22.97 ID:u7ce1HHQ
>>905
それは税込ですか?だとしたら安いですよね!
パンパパンツM使用中です。
グーンはやはり少し大きめの作りなのかな?
まとめ買いしても大丈夫かな、、ちなみに子は10キロ普通体型。
914名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 15:13:25.35 ID:9hNWWA2t
>>902

>>897さんじゃないけど気になって行ってみた。男児用のとこにあった。デフォルメされたイラストの白Tだった。
うちは女児で夏には100だから止めたw
915名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 16:28:04.80 ID:4g1JHNy6
>>906
おぉ!知らなかった。
今度から参考にさせて貰います。
綿のが良いとは言うものの、冬は寒いかな、とポリの起毛買って、うちも一回で毛玉出来たわ。
まぁ、穴が空いたわけではないし、と着せてるけど。
916名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 16:35:12.05 ID:RMh9Ch0x
>>913
西松屋の表示価格は全て税込
これは豆知識です

豆なので覚えていなくても大丈夫です
917名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 17:25:44.66 ID:SJPOX683
>>914
男児ものかぁ…うちも女児なんだけど、デザインによっては着れるかな?
今度、見に行ってみます!ありがとう
918名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 18:31:41.87 ID:z/Qax5PO
>>909
>>915
綿が高騰してるから安さが売りのメーカーはどうしてもポリ混多いんだよね。
西松屋では宝探しゲーム気分で綿多めのを探してる。

反対にポリエステル100%だと毛玉出来ないんだよね。
フリースのベストとか何年もきせてるけど毛玉無し。
ゴワッゴワだけどw
919名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 23:49:03.60 ID:xntRNZY4
本当に値下げ率が低くてつまらない上に行く度にがっかり。
下がってても100円だけとか、下がる前に売り切れちゃうとか。
不景気だから仕方ないのかもだけど西松屋の醍醐味がなきゃ他店に行っちゃうよー、と。
一人目の時生まれる前に捨て値のお宝ザクザクでうはうはしながら揃えたけど、
二人目の今回全然食指が動かないわ
920名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 17:53:29.30 ID:28Zw8M/J
西松屋のオリジナルじゃないラブレボパクリタンクトップが199円
921名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 17:05:32.53 ID:29T/uAwt
「秋冬物処分398円〜」っていっぱい掛けてあったけど、よく見ると定価のままのも
結構混じってて複雑な気分だた
まあ「398円〜」だから900円超えようが1200円超えようが問題にはならないけど
「処分価格」じゃなく「処分したいもの」のコーナーなのね…
922名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 18:23:03.28 ID:sUgYdDZD
そうなんだ?
自分の近くの店は値下がりしたものでまとめてあるよ
923名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 19:28:01.37 ID:13aCC4tV
青色のペンギンの男児Tシャツwebで見てちょっといいなーって思ったけど、近くの実店舗数件みたけど見つからない…唯一あった一枚はサイズ違い
無いとなると余計に欲しくなってきたーネットで買うか
924名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 19:48:29.42 ID:WV4myIr0
英字のない男の子シャツが結構あって、ユーザの声が届いたのかな?と思ったりした。
925897:2015/02/06(金) 21:29:58.08 ID:yvydXsMk
亀でごめんなさい

あのtシャツは多分男児だと思いますが、色(白)でイラストも変にキャラクター化されてなかったので
男女どちらが着ても可愛いかな?と思いました。私は娘に着せたくて購入検討しています
金額は約800円でしたよ〜
926名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 06:58:20.66 ID:MyXHC1E3
久しぶりに行ったら半袖ばっかり!!
娘の服がサイズアウトしたからトレーナー買いたかったのに…あってもほんとに少しだけで裏起毛。
残念だわ
927名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 00:20:56.48 ID:R+Ah3bIg
378円の裏起毛トレーナー買いました
やはり去年より値下げが少なかった
真冬物を定価で扱ってる分も多くてこれらはまた次の冬に売るのかな?と思いました

上着なんかはブランド物の70%引きを来年用に買った方が絶対良いですね…
でもトレーナーやズボンは保育園服として西松屋は大変助かります
928名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 09:38:54.32 ID:A4vTVqDv
西松屋も気付いてしまったか
シーズン終わりに投げ売りすると来年服が売れなくなることに…
うちの子が大きくなるまで気付かずにいてほしかったw
929名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 14:40:52.92 ID:/LHnBaa5
綿100のロンTが好きなんだけど、西松屋で変柄買うならユニクロでいいかなと思ってしまう。
ベルメゾンは生地の厚さに当たり外れがあった。
せっかく近所に越して来たのに最近行ってないや。
930名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 21:55:38.10 ID:Zh3tYyO2
チェロキーの綿の長袖Tシャツ479円でゲット。
来年用にパジャマの上に着せるおやすみベストは元値879円を679円で購入。
なんか全然お得感を感じなかった。
よそのお店に比べたら安いんだろうけど。
待てばもっと安くなるのかな?
931名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 21:58:09.23 ID:TluzlKvk
今年は全然安くならないよね。もう大幅な値下がりは期待出来ないかも。
932名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 12:40:21.89 ID:AYNraV2A
長袖綿多目の冬ようパジャマ欲しいのにないね。

遠出したらアウトレットコーナーがあって散財してしまった
うちには男女1人ずつしかいないのに…
933名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 15:42:29.38 ID:dNZCNdan
>>932
> 長袖綿多目の冬ようパジャマ欲しいのにないね。

私もそれを探しに最近行って無かった
品揃えが昔よりかゆい所に手が届かない感じになってきた
冬パジャマ、保育園用に欲しくて定価でも買う気だったのになーまだまだ寒いよ
934名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 17:03:53.27 ID:oPETj2HF
女児用、肌に当たる裏地が綿100のパジャマ買ったよ
あんまり種類なかったからもう売り切れちゃってるのかな
935名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 19:34:56.57 ID:9ZrxWCzF
うちも、綿100のパジャマ探しに行ったけどなかったよ
以前買ったチェロキーのパジャマがサイズアウトしそうだから欲しかったんだけど
子が肌弱いから、もう自作しかないかな?とか思っているw
936名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 19:06:10.38 ID:U23ZojUB
ニッセンででも買えばいい。
937名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 20:31:26.49 ID:w5K9YL2n
うん、西松屋で冬用パジャマを綿100で探すなんて無謀だわ
938名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:20:39.70 ID:vroKQVpq
ボーダーの綿100のハイネックシャツを\378を買ってきた。元値は\579
大きめ買ったから次の冬にも着られるかな。
939名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 19:36:01.07 ID:lRcI5cdT
>>937
無謀なの?夏用はたくさんあるのに?
940名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 20:27:36.40 ID:8FP7/Un1
うちの近所まだ寒いのに半袖Tが目立つようになってきた
あれだけ夏物出してたらもうすぐ冬物一掃セール始まる気がする
50%引きとかやってくれないかなーww
941名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 20:28:56.61 ID:yE18RKBW
滅多に行かない店舗で夏用パジャマ299円がたくさんあったよ。90cmがメインだったけど。
199円で買い置きしておいたから買わなかったけど、やっぱり値下げイマイチだね。

スナップのスタイ買ったら首回り開きすぎてあまり意味ない。見本でもあったらいいのになぁ。
942名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 23:16:25.20 ID:EQBxyb0B
うちもスタイの首回り小さくて駄目だった。袋から出せないし困るよね。
943名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 23:33:14.88 ID:3+930aev
>>940
近頃は倉庫に返品して次の年に売るから一掃セールする商品は限られててしかもショボい
2月に半袖はいくらなんでも早すぎるよね
944名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 00:12:17.88 ID:AYKayWii
>>942
店舗や物にもよるだろうけど、店員さんに声かけたらサイズ確認とかさせてくれるよ
945名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 09:59:59.39 ID:2+DFnKwv
>>944
スタイはサイズ表示とかあるんだっけ?

うちは2ヶ月の頃帽子買いに行って、サイズも見えなくて
店員さんに試着させてもらえないか聞いたら
試着はダメだけど、店員さんが袋を開けてサイズをタグで確認してくれたよ。
(店員さんも商品に触らないようにタグを探して見てた)

時々勝手に開けたんだろうなって開封済みの商品が置いてあるよね。
気持ちはわかる。
946名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 13:57:35.24 ID:wDA2Kisk
>>905
西松屋だからじゃなくて、ポリ率が綿率より高いのはどれもそうだよ。
まあ最近は裏ボアのトレーナーやパンツなんかは表面には綿100%使ってて
全く毛玉ができない良い製品もある。
そういうのは品質表示に記載してほしいんだけどねー
947名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 01:58:40.88 ID:4yqfKAxX
冬物綿100%パジャマ、普通にあって買ったよ。
裏が綿のものも、そう表示してある。
948名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 08:03:44.78 ID:w/RxX8Mo
綿パジャマはユニクロ半額セールの日に買った方が安い
949名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 23:08:06.01 ID:0EiQvW0f
東京23区内、大判タオルケット1479→399円。
同区内他店、普通判タオルケット999→299円。
入園に必要なのが買えて良かった〜!

定価の甚平がずらっと、スク水の陳列準備もしてました…!
まだ2月で寒いんですが…。
950名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 01:01:34.75 ID:Glcum/2M
早っ
951名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 19:58:32.72 ID:Ab48/Qds
952名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 19:59:32.39 ID:Ab48/Qds
間違えた
>>948
110以降がないんだよ…
953名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:37:01.58 ID:I2IzCEK3
西松屋の新生児用の肌着、やっぱりよれやすいかなぁ
価格帯は同じようなの沢山あるしどれも同じかな…
954名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:45:39.61 ID:khuJklFB
>>953
スヌーピーの短肌着とコンビ肌着のセット買ったけどほつれもなかったししっかりしてたよ。
赤ちゃん○舗で確か倍近くの値段出して買ったミッフィの肌着セットはすぐよれよれになったし、糸のほつれも多かった。
結局スヌーピーばっかり着せてたや。
955名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:59:11.38 ID:fActCz9q
>>954
多分うち同じやつ使ってると思うw
>スヌーピー肌着
上の子の時から使ってるのでもう丸3年使ってるけど全く悪くならないよ
お祝いで貰ったファミリアの肌着よりも丈夫だよw
西松屋はハズレ引くと一回洗濯しただけで毛玉まみれになるやつもあれば、何度着倒しても全然悪くならないやつとの差がデカい気がする
956名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 22:00:11.90 ID:I2IzCEK3
>>954-955
レスありがとう
とりあえず西松屋のオンラインショップで検索かけてみたけどスヌーピーのはわからなかった…
廃盤になってないかが不安だけど探してみます!
957名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 10:50:59.32 ID:GQmxWZJL
オーガニックコットンのボディがしっかりしてて洗濯するたびにふんわりして気に入ってる
淡いベージュのボーダーとゾウさん柄の2枚組
デカ9ヶ月なので80がもうすぐサイズアウトしそうだけど90は無いかな…
オンラインで見るとオーガニックコットン製品自体見当たらないけど店舗で最近見かけた方いますか?
958名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 08:53:27.99 ID:HSdCMycR
>>957
うちもオーガニックコットンのキルトのボディ着てる。キルトのは90もあったから、セールで来年用に買ったよ。
このスレ見てると西松屋は店舗によって在庫が違うみたいだから、他の店舗があれば行ってみたらどうだろう?
959名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 09:19:31.07 ID:R1zE0mNC
960958:2015/02/23(月) 10:24:47.61 ID:HSdCMycR
>>959
?何がだめなのかわからん。別に店舗名も金額も書いてないし。店舗によって在庫違うみたいって書いただけだど。
961957:2015/02/23(月) 10:53:55.67 ID:Yd05jwUA
>>958
>>959
私の質問でなんだかすみません…
製品自体がまだあるのかなーと思って、近くに店舗が無くてつい質問してしまいました
90あると聞いて期待が膨らみました
週末に足を伸ばして何店か回ってみます
ありがとうございました!
962名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 15:51:16.67 ID:5WXKVpWM
今の時期に夏物なんてpgrしてたのに線画の海洋生物が一面に書いてある半袖シャツ
なんか可愛くて買ってしまった。
963名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 17:24:19.13 ID:jc0S9F49
半袖のキリンの服が可愛くて買ってしまったよ…
964名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 19:18:30.79 ID:BGVKvvc3
>>963
裏がドットのやつ?去年可愛くて買ったら、今年は色が増えてておおっ!て思った。
来年から用に大きいサイズも買おうかな…
965名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 20:20:08.80 ID:tl4b/bvs
しまった
今日は11km先の西松屋か18km先のH&Mか迷ってH&Mに行ってしまった
戦利品無し

ここ見て、西松屋のWEBで目星付けてたシャツあったことに気付いた
私のバカバカ
966名無しの心子知らず@無断転載禁止
H&M、女の子のはかわいいなーと思うのがたくさんあったけど、ベビー男児のはイマイチだった。
明日はネットで見たサルエルパンツを買うんだ!
楽天じゃない公式通販は会員登録で送料無料みたいだけど、西松屋の衣類は実物見ずに買うの怖い。