夫の年収600〜800万で妻非課税の育児事情 11
是非今度はテンプレ追加して下さい。
次スレは>980を踏んだ方が立ててください。
前スレ999ありがとう!そういえばOL時代お世話になった。
パンプスを22センチエジプト型の足にも合うように調整してくれて、デスクワークばかりじゃなかったから助かった。
スニーカーもきっとなんとかしてくれるよね!明日行ってみる!
前スレ1000はみんなが、接種はするって前提ではなしてんのに何かりかりしてんの?
>>1 スレ立て乙です!
次スレ安価もありがとう!
前スレ
>>1000はめっちゃ性格悪くてワロタ
>>1乙ポニテなんだからね
予防接種2回目は間隔期間があけたら素早く受けてくるからもう許して頂きたいw
そういえば靴買わなくちゃ
今履いているのは底に穴空いてるけどそのまま履いているというだめっぷり
冬ブーツは踵直して毎年履くのに春夏物は安物買いのなんちゃらで
毎年なんか足に合わないとかすぐ壊れたとか言ってる気がするよ
>>1 スレ立て乙です、ありがとうございます
高い年収帯の方がきっちり締めるとこ締めて貯蓄してる気がするなー
勿論健康やら積み立てやら必要最低限は惜しまないし、使うときは大きく使うんだけど
自分も安物買いの銭失いになってるから、気を付けねば
うん、1つ上のスレで月20万貯蓄しているって見て
上がった分使わず貯金しているんだなとちょっと自分の使い方を反省した
月20万はすごいね。ボーナス込みで月割りで良かったら
それ位は貯めてるけど、手取りベースじゃ_だ
ボーナス込み月割りでも20万無理だ。年間240万も貯金できるなんて凄い!今年までは入り用で出費が多いから、来年こそは貯金頑張りたいなー。
うちも年間240なんて無理だーすごいなぁ。財形とか学資とかいれずに、純粋に預貯金でそれくらい貯められてるっとことなのかな?うちは財形、学資で強制的に天引しもらわなきゃ使っちゃうorz
うちも散財してないで頑張らなきゃー
そんなに貯められるのはどうせ社宅か家賃補助で
住宅費が激安に違いないとか思ってしまうから
私は貯金がヘタクソなのだ
>>11 でも実際、やっぱり社宅や家賃補助で居住費がほとんどかからない人と、まともに家賃払ってる人とじゃ貯金額は全然違うよね。
ざっと計算してみたら家賃引いて年180万で過ごせれば、月240万貯金できるようだ
月15万ってできなくはないけどそれがずっととなるとキツそうだ
>>12 社宅でも全然たまらない我が家涙目
職場の事実上強制の飲み会で月3万、3年ごとの転勤で40万持ち出し…まじで転勤族するほどもらってないよ!と思う
関東在住ここ下限で社宅月1万円、車なし、子1人一歳半で年間240万貯蓄しています
とはいえ毎月の貯金は出来ず、ボーナスまるごと貯蓄って感じです
現在2人目妊娠中なので、そろそろ車買うべきか悩み中です…
あーもうまた手取りが減ったー。二年前に比べて八万以上減ってる。
もう少しでここ上限、子供二人。純粋な貯金ってボーナスからの年20万しかできてないや…
今は家のローンやら保険税金で年120万くらい、車関係で年40万くらい、子供に6、70万くらいかかってる。
ドンブリ勘定だった15年前の自分を小突きたい…>16さんほどできなくても、200万くらいは貯金できたよなー
車は「マイカーが欲しい」とか拘りがなくて週1-2回の買出し、たまにお出かけ程度ならレンタカーの方が安くつくよね。
夫の新しい配属先&私の新しいパート先で
なんだかんだと頂き物(野菜だのお菓子だの)があって
地味に助かる。
何から何までお金出して買ってたけど、けっこう大きな
額になってたんだな…と実感中。
スーパーに行っても、肉と調味料ばかり買うようになった。
車は1人一台当たり前地域、未就学児1人でここの下半分にいるんだけど、この度家を建てる。
家賃とローン支払額はほぼ同じになるように。
月々10万積み立てしてるだけで、後はトントンかちょい黒位で生活してるんだけど、土地のローンが始まってから家が建って引っ越すまでの間、家賃とローンの二重払いが怖い…。
恐らくその間は積み立てがそのままローン支払に流れるから貯金できない。
この夏珍しく旦那の夏休みが長く取れるらしいのに、子供と遠出は無理なのが残念だ。
>>20 1台必須地域だと土地安いのかな?
うちは車県だけど、場所によっては1台で済みそう(旦那の会社の近くや駅チカだと)
でもその分土地の値段は上がる・・・
でも一生軽自動車1台余分に持つこと思えば、土地に費やしたほうがいいのかな
鯖移転以降スレの進みがゆっくりだね…
皆様貯金ってどこに貯めてます?あまり深く考えず普通口座に入れっぱなしなんだけど
まとまった金額になってきたしどうにかした方がいいのかな
定期にしたって大して金利変わるわけでもないし、運用とかはあんまり考えていないし。
いずれ家ローンの頭金にするつもりなんだけど、あと数年は寝かせておく予定。
そういえば婚前の貯金について同じように悩んで
全額生命保険にぶっこんだのでした。数年で元金保障されて利率いいので
こちらも必要になるまで寝かせておくつもり。
>>22 香港の銀行に持っていって外国株や外国ファンドで投資すれ。
ここ数年すごいブームになってた。今新規で始めるのは割としんどいかも試練。
日本の金融機関をアテにするのをヤメると加速度的に殖えるよ。
自治体の私立幼稚園の補助が、年収680万以下17500円 年収730万以下13300円 年収1000万以下6700円。
うち昨年780万。。
どうしてほぼ半額になってしまうんだー!!
幼稚園30000円(給食なし)じわじわきつい。
それは月毎に?
うちの自治体は8000円/年
600万円代でも50000円/年とかみたいだからもともと少ないんだろーけど。
補助はないものと思ってるけど、さ...
26 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 19:47:32.90 ID:ZdtP7JmT
>>21 1人1台ということは、家族の人数分の車+駐車場がいずれ必要になる。
それだけ所有する予算+
子供が運転出来るようになるまで親が送り迎えする時間
+親が高齢になり運転出来なくなった時に子が送り迎えしてくれる時間
があるかどうかでは。
今年から第二子は所得制限なくなったねー!
うちの自治体だけ?所得に応じて段階的ではあるけど。
半額補助は今年は三人兄弟以上と、どっかのスレで見て諦めてたから嬉しい!
>>27 全国適な制度。
いままで所得制限のせいでまったく補助なかったけど今年から幼稚園児の次男は157000円返ってくる!
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』
◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?
●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
>>28 そうなの?
うちの自治体は一人目だろうが、所得制限元々なかったから知らなかった
32 :
24:2014/05/29(木) 16:46:15.72 ID:ZNP9bhpk
月毎です。
半年分一気に振り込まれるみたいです。
入園補助が6万でるから貧乏な自治体ではないと思うけど、目の前で区切られるとがっかり感が半端ない。
まあ、補助はないと思ってその分貯金します。
>>28 それって、確か上の子が小学校3年生までだったかな?
うちは、保育園で関係ないけど、何となく子どもはポンポンと間を空けずに
作った方が得だなぁと思った。
そう何故か上が小三までじゃないとダメなんだよね。
我が家はギリギリで恩恵受けれないから悲しい。
好きで年の差きょうだいになったわけじゃないのにorz
>>33 そう。上の子が小学3年生までなら下の子が第2子(幼稚園半額補助)、その下が第3子(幼稚園無料)となるそうな。
でも上の子が小学4年生になったら2番目が第一子扱いで3番目は第2子扱い。
上限30万8千円とのことなので年間の幼稚園代がこれ以上の場合はまあしょうがないということかな。
なんにせよ我が家は恩恵にあずかれるので非常に助かる制度です。
年金3号なくなるって実現しちゃうのかな・・・
この制度があるから女性が労働意欲がなくなるんだ!って
主導してるのは女性のエコノミストらしいけど。
労働意欲があっても就労先がないっての
なんだかんだ女の敵は女な気がするw
労働意欲って・・・働きたいと働かないといけないは違うよね。
>>36 私は女性であるから女性代表って顔している人多いよね
枕とかとは別の意味で、女性であることを自分の営業に利用している感がして好きじゃない
女性にも(もちろん男性にも)人それぞれ事情があるってことがわかんないのかね
声のでかい女は総じて女の敵
幼稚園の先生がうちの自治体は結構もらえるようなことをいっていたから
なんとなく得した気になっていたが、このスレみてたら全然少なかったw
早く転勤したいわー。。
図々しい母親には図々しいこども
ホントにイライラする
自動車税や通院費で出費が重なり、旦那に今月家計がピンチだといったら急に怒った
よくピンチだピンチだと言うが、安月給で悪かったな、と
そんなつもりで言ったんじゃないのに
家計がカツカツだとか、普通はご主人に相談しないものですか?
前スレの流れの再来となるか
>>36 年金3号だから働かないんじゃなくて、これがあるから働かなくても
助かってる。
これがなくなるってことは、ますます出費が増えるから働かなくては
いけないし、子どもを諦める人も少なからずいるはず。
結果、少子化が進むって思わないのかなぁ。
保育園を見てると、夫婦で正社員の人は祖父母の援助が手厚い人が
多いよ。
逆に言えば、祖父母の援助がないと難しいよね。
>>45 複数子どもを持とうとしたら子どもが小さいうちは働けない人も多いし
うちみたいに転勤族+子どもが持病持ちなら仕事探すのはかなり難しい
それこそ祖父母の援助なんて無理だし
産める人にたくさん産んでもらうという方向からは外れそうだよね
今ですら保育園の待機児童の問題抱えてるのに、そっちは改善されないまま母親に働け働けって言われてもね。
多少の収入が増えたところで、精神的な余裕がなくなって家庭が荒みそうだわ、うちの場合。
病気で働けない人だって、若くたって沢山いるのに。
病院は基本平日しかやってない、しかも長時間待ったりする。
病人の都合でなく、病院の都合で通うしかない。
下手に自分都合にしたら、検査予約だって何か月も先になったりして、
その間に命に関わるようなものが発見されず手遅れになったりもする。
病気によっては頻繁に通院も必要、その平日にね。
パートすら出来ないよ。
少しでも働くなら扶養から外れ、完全専業なら3号に入れるのがいいなぁと
幼児持ちの専業が夫と話してた。
でも幼稚園か小学校に行くようになったらパートしたいんだよなぁ。
3号なくなるとか家計圧迫甚だしいよね。
働くにしても子供が2〜3人いると病気する日も多いだろう
病児保育園は近くに無いしファミサポも病児は看てもらえない
偉い人たちは皆が皆、祖父母が近くに住んでて
かつ関係も良好だとでも思ってるのか?
>>50 ファミサポ病児駄目なんだね。こちらは病児OK、でもファミサポさんも素人だし申し訳ないし不安だしで預けられない
転勤族で実家遠方、3号なくなったら子ども一人かなーと思ってる。働きたいけど、小さい子持ちだと敬遠されるし
声がでかい主婦って
子無しのキャリア持ちが多い現状を何とかしないとね。
サイレントマジョリティのことを軽視してるといつか手痛いしっぺ返しがくると
権力持ってる人たちに思い知らせてやらんと。
でもなぁ、民主党がもう一回政権とったら、日本の経済は再生不能になるから
難しいね。
このご時世にこの年収で安月給なんていえない
叩かれるかもだけど、ここの年収より少なかったら自殺してるわ。。
独身の時に贅沢しすぎたせいか、毎月貯金してとやっていると、
節約気味の毎日で正直つまらない。。
専業主婦だからかな。
二人目が幼稚園に入ったら仕事したいけど、
仕事したらしたで出費が増えて貯金額がかわらなさそうだけど、
毎日節約してすごすよりしょうにあってるきがする。
>54
自分のお小遣いが家計では捻出できず、短期パートしてる。
旦那さんの休みの日にこども見て貰って、月4日とかでも、
負担がない程度に働いてみたら?
私の場合は良い緊張感で日常にはりも出た感じ。
>>54 沢山稼いで沢山使う人がいるから
世の中が回ってゆくのです。がんばれー。
3号に頼ってる人って、国の給付に頼らないと子育てができないの?
本来、子育てって夫婦の力だけでするものでしょ。
私は国家資格アリの正社員でキャリアアップが生きがいだから
当然仕事は続けてる。
子育てとの両立は大変だけど、そんな苦労をして納めた社会保険料を
何の努力もせずにイヤイヤばかりの専業主婦のために使われたくないわ。
でた!
自分がちゃんとできてるから他人もできてしかるべき思考人間…
みんな事情があって働きたくても働けない人もいるし
ていうか、ここ妻非課税スレでしょ
まさか国家資格ありの正社員で非課税ってことはないだろう…
産休とか言い出すとおもw
なるほどw
こういうの見ると、女の敵は女って本当だわーって痛感する
年金受給開始70歳にしたら、これまでの祖父母に育児を手伝ってもらって共働きモデルも崩壊するしね
祖父母も自分の生活のために働かないといけないから
女に子どもを産ませたいのか、働かせたいのかどっちだよと思うw
キャリアアップが生きがいって言い切る母親にはなりたくないわw
地方だけど周りは二馬力でこの年収以下だったりする
どうやって暮らしてるかきいたら嫌味だと思われた
所詮この年収帯で妻103万以下だったら、暮らし余裕なしカツカツですって言ってるようなもんでしょう
さらに住宅ローンあるなら身動きとれなくて、下スレのローンなしのほうがよっぽど余裕ある暮らしだし
>>63 そりゃ言われる。
自分だって上の年収帯の人から同じ事言われたら思うだろうに。
無駄に敵作らなくても良いのに…。
旦那が十五歳年上で、上司でした。
資産家で、結婚したら郊外に一軒家をキャッシュでたてた。子どもが小さい間は専業主婦でいなさいと言われて退職。
親戚も子ども産んだら喜んでくれた。資産家なのに結婚できなかったのは、マニアックなオタクさんです。デートも秋葉原観光とかだったし。ちょっとずれてるけど家庭的でいいパパです。
>>57 三号廃止してもかまわないけどOECD諸国の中でも子育て支援は
日本は低い方。そんなに優遇されてるとはおもえないけど。
どんどん私たちのために税金収めてね。
>>50 以前3人以上スレで、病欠するほどじゃないけれど
様々な科で複数の子や親が通院する場合の状況について聞いてみた。
答えてくれた人は土曜日に回るしかない状況だった。
うちも、高学年になると帰宅が遅くなるし、その後で行く平日の通院は厳しい。
でも土曜日の病院は激込み。
午前中のみ受付の病院も有り、複数の病院を回るのは、
午前中2軒午後2軒が限界。
でも人が複数居ると、耳鼻科眼科(受付午前のみ)
歯科皮膚科小児科内科(午後も有り)と、幾つも重なることが有る。
休日診療は料金加算があるけれど、医師の収入から見ると僅かだから、
加算目当てで診療している人は居なさそう。
本当に忙しくて通えない人が気の毒という、親切心からやっているらしい。
>>61 産めよ働けよ、に決まっているじゃないw昔に戻るw
昔は農家や自宅兼商店や自宅兼工場が多かったから、
出産してもすぐに働いていた。
でもトメ→出ていた母乳を低月齢でやめさせられ、同居独身コトメが育児。
→近居既婚コトメが自分の子とまとめて4人育てる
オバ→子守と家政婦を雇い、家業に専念
母→夫実家の家業が忙しかった為、家政婦にお暇を出した後の平日は代わりに家事手伝い
父→実実家の家業が忙しかった為、土日は実家で手伝う、
又は甥姪を自宅で預かる
結婚や出産にメリットなければ、誰もしないと思うけど
特に男は自分の身体が痛むわけでもなし、同棲出来たら堕ろせ、女だけで育てろ
だとおもうけど…
>>54 旦那に稼いでもらってるし申し訳なくて自分には使えない。
でも旦那がお小遣いくれた。うちはカード払いで家計簿ばっちり。
>>55 素晴らしい、まさに私の求めてる感じです。
少しのお金+緊張感がほしいんですよねー。
転勤で地方住まいなので週1はなかなか見つからないですが、
参考までに55さんはどんなお仕事をしていますか?
こちらだと単発も少なく、週3〜が多いんですよね。
あとは夜の仕事になってしまうw
私は在宅で働いてるけど家だから緊張感はないし
お金は使わずマイホームのために貯金してるからなんか虚しい
でも小遣いってほど、欲しいものもないしなー
>>72 土日にある試飲販売とかの仕事は?
あと、カードの勧誘(イオンカードとかSC系)
学生時代やってたけど、土日メインで主婦多いよー
子供が小さいから在宅での仕事したいけど、
特別な資格や特技など何も持ってないからなぁ…
資格や特技よりもコネだと思う
私は昔の知人のツテだよ
>>54 自殺までは言わないけれど似たような感じだわ
若い頃より無駄遣いは減らしているけれどある程度は好きなことやって過ごしたいし
でも子育てや家のこともそこそこやりたいしってことでパートに出てる
>72
55です。
私は百貨店で単発の仕事を入れて貰ってます。
百貨店の関連会社の人材派遣に登録しています。
立ち仕事OKならお奨めですよ。
良いお仕事が見つかりますように。
>>78 そういう手があったか!
私の場合主人の転勤でこれまでやってた在宅バイトをやめなきゃいけなかったから
同業他社の募集に応募中
子どもの習い事代くらいにしからならないけど、未就園含めた幼児2人(両方喘息持ち)だから働けるだけましと思っている
冬場の喘息持ちは通院頻繁だからなあ
辞めた会社→ベネ
応募中→乙
と予想
>>80 思わず乙の募集見てきたw教えられる自信ないよ!
上のほうで3号廃止について、働け、いや働かないのにも事情が〜ってあったけど、
家族の転勤にともなって勤務先から在宅にしてもらっても、二人目産んでまたしばらく仕事できませんってなったり
転勤が2度、3度とくり返しているうちに、やっぱり仕事の継続が難しくなってくるんだよね
転勤族でも夫だけいかせて、妻は残って働けってそこまでの価値のある仕事している人ばかりでもないし
そんなことしてたら子どもは作れないし、このスレ住人だからついていって専業主婦やって子供2、3人作って余裕でやっていけるほど貰ってないし
>>81 乙、、おつ?って何だろ、すごい気になるw
高難度で有名な通信教育のことじゃない?
ヤフーで骨太な少子化対策とやらの記事見たけど
支援の対象は主に第三子だとか
頼む、第二子も支援してくれ…
Z会でしょ
在宅採点ってどれくらい稼げるんだろ
5万くらい?
高校の時とってみたけど、まったくさっぱりとけなかったZ会数学。
採点なんかできるわけがない…
>>43 ・1馬力でこのスレにいて、
・なおかつ小梨なら
あなたの遣り繰りが下手なんじゃない?
テレビで「マイルドヤンキー」について語ってたけど
多少年収が少なくても、転勤がなくて
頼れる親兄弟親戚友人が近居だったら
けっこう楽に暮らしていけるんだろうな、とため息が出た。
そういえば幼稚園の第2子半額、第3子無料って話はどうなったんだろうか。
2014年から導入って書いてあったけど
ぜんぜんそういう話聞かないし。
うちは第1子3歳(幼稚園は来年から)、第2子0歳だけど
下の子が幼稚園に入るまでには実現してんのかな
>>88 >>35 第2子幼稚園代が半額(年間上限308,000円の半分で154,000円の支給)
第3子幼稚園代が全額(年間上限308,000円の支給)
条件
第1子が小学3年生まで。
たぶん6月中旬に書類が幼稚園から送られてきて早ければ12月に支給らしい。
今までは市町村によって補助額やら年収条件やらが違っていたはずだけど、
これからは年収関係なく第2子、第3子には恩恵があるみたい。
うちは恩恵にあずかれるけど、これ少子化対策になるのかな・・・?
>>89 上のほうよく読んでなかった、ありがとう!
消費税増税やらで暗い未来しかなかったけど
それは助かるわ。
>>43 うちは別にその手の話ししてもキレないな。
費目等話し合うのがベストだという互いの認識。
>>86 幼児が一人います
手取りは25万くらいです
やりくりが下手なのかな
>>91 羨ましい
キレられてから触れないようにしてます
お二人ともレスありがとうございます
>>92 25万なら足りない月もあって当然でしょ。
やりくり下手じゃないと思う。
自動車税なんかはあらかじめわかってるんだから積立しといてよーってことなのかも?
我が家はお金の話はオープンでいじけるとかは無いけど、ちょこちょこ喧嘩する。
貯金があると思って自分の欲しいものを妥協せず、高いものを買いたがるから困るんだよね。
貯金全然増えないんですけどorz
>>91 うちもそう。
ご主人がキレるって人は
奥さんが少しいやみったらしく言ってるとか逆に悲壮感漂わせて気持ちを逆なでしてるとか
他人を引き合いに出してるとか
男性のプライドを傷つけるような言動をとってるとか
奥さんだけが高い化粧品買ってたり服持ってたりして
イライラさせてるとかそういうことない?
うちは家計管理は旦那担当だから旦那のほうが苦しい苦しい言ってるw
固定資産税に自動車税って積立してても一気に減るとなんかへこむ。
>>95 たいていは奥さんが弱弱しくて旦那が付け上がってるパターンだと思うなあ。
妻 無職 のスレだよね?
無職ではないよ。妻非課税のスレだから、じつは世帯年収900くらいも混ざってるはず
育休中非課税とか在宅、パートの奥様もいるから結構広くて人の多いスレです
うちはボーナス率が大きいので月手取りがすごく少ない
月収支は赤の時もあるけど、夫も私も高い買い物はしないし
自分のものを買う時はお互い共有する。小遣いとかはない。
先月夫は漫画数冊と付き合いで飲み、私は雑誌1と靴修理に出したかな。
頼る人もいないし多分生活としては数スレ下の感じだけど
年収700〜☆とか浮かれるとあっという間だと思うから意識しないようにしてる。
うちもボーナス多くて年収の割りに月収少ない。夫婦の物は我慢できても、子供達にかかる費用はなかなか削れないから、イマイチ貯金増えない。
昔は800あったら余裕だろうなと思ってたけど、子供が成長するにつれて出費の額が上がってキツイわ。
一緒だー。
月の手取りだけでは絶対やっていけない。
しかもこのご時世、ベースアップ無し。
茄子は上がると言われてるけど、基本給上げてほしい。
ベアありがたいけど、月額でどの程度上がるのか謎だな
近くのスーパーに1パック2500円くらいの牛肉が売ってるんだけど、買ってる人が多くて驚く。うちは牛肉はなかなか手に取れないw
田舎でごくごく普通の地域なんだけど、食費にお金かけてるんだなーと思うと同時にちょっと寂しくなる
1尾2500円の魚とか誰が買っているかと思うよね
でもそういう人のおかげで高級魚のカマが買えますありがとうございます
何かのお祝いかな…@2500円
うちはそれでもお食い初め1000円の小さい鯛が一番高かったかな
アレ持ち青魚ダメで魚買うから、生鮭4人分で700円くらいかかる時はあるけど
燃料費高騰で仕方が無いけど、あー魚高いー
>>84 在宅採点やってます。
月3〜4万てとこかな。
うちは父親の年収が1800万くらいのときに
子供全員が一人暮らしの大学生だったから
お金のことで喧嘩してたって言ってた
今は子供全員独立したし年収はもっとあるから
お金のことで喧嘩はしないみたい
子供にお金がかかるようになったら喧嘩になるかもしれんが
ない袖はふれないw
ボーナス率が高くて、毎月の手取りが少ない家庭は、貯金切り崩してるんですか?
>>107 切り崩すというか、ボーナス出たら保育料とか学資保険分は引き落としの口座に移してる。貯金はまた別の口座にしてる。
ボーナスからまとめて貯金分を取り分けてる。貯金自体を崩す事は無い。
月貯金はしてない。私の収入はそのまま貯めてる。
そういえば
>>22が私なのですがみんな貯金普通口座なのかな
運用できる賢い奥様羨ましい。
貯金全くしてないや
突発的な何かがあったときのために100万くらいが普通預金に入ってるだけ
ここ中盤だけど月給は少ないから貯金できない
てか、してはいるんだけど突発的な出費があったら貯金から出すしかないからさっぱり貯まらない
ボーナスはなるべく貯金するようにしてるけど、学資やら何やらの引き落としもあるし
年間200万貯金目標!なんて言ってたけどムリムリムーリー
というかここ中盤で年間200万貯金てかなり難しいよね?
状況はみんな違うからなあ
中学生から幼稚園まで四人の子持ちのお母さんを知ってるけど
そりゃ貯金どころじゃないよ
お母さんも働き始めたから世帯年収はここより上だと思うけど
順番に高校大学を出してたら貯金どころじゃないと思う
年収400万のときから生活ほとんどかえないから年間200万できる
子供は二人中学生
うちは貧乏な母と独身の兄の介護があるし
子供は金銭面での支援を受けられない障害児だから
年間200万の貯金じゃ足りないや〜
既に療育とか色々で年間100万も貯金出来てないけど
旦那は全て了承済で私と子供を大事にしてくれる人なので離婚せずに
好きにさせてくれるけど来年度には私も働きはじめる予定
年に200なんてすごいなー!貯まったと思ったら、急な出費があったりするんだよね。特に浪費家ではないけど、節約家でもないからなー。
長いことゴールドだった旦那が駐車違反やられた
違反金15000円に免許更新料うpにゴールド割だった保険料もうpか…影響が大きくて凹む
夫はまだゴールドだけど、この先長い営業生活でいつかはゴールドじゃなくなりそうだと覚悟してる…それこそ駐禁とか。保険料の値上げは地味に痛いよね
自動車税の納付書が来てしまった…!
子一歳でこのスレ下方だが、もし私が働きにでたら保育園代はいくらになるか見たら、
私の年収を200マンと見ても月6万近くかかった…
やっぱ当分専業だな…
年間200だと、5年で1000か…!
子のいる生活で5年っていろいろ変化あって長いけど頑張ろう
200万でも働けるなら働けばいいと思う
…とバイトの採用試験落ちて落ち込んでいる私なら思う
よしまたがんばってさがそう!
一歳とかの小さいお子さんがいるお母さんてまだ20代とか若いよね?
将来有望でいいなぁ
うちなんて夫婦共に40代でここだよ
2歳だけどアラフォーです。
私もアラフォー…
40代夫婦だよ
でも夫が自分の好きな仕事に就いてて、
たまたまそれがお金儲けできる仕事じゃなかっただけで
真面目に働いてくれてるから全然気にならない
うちはアラサー…
3人目欲しいよ…行動にはうつせないけどほしい
私29歳、夫30代前半、子供1歳3か月と妊娠中…
マンションの契約するけど、我が家は夫がお金管理は諸々してくれてるので
それ自体は安心なんだけど私自身がお金勘定全くできなくて不安
うちは旦那が浪費家で、遊び好きオシャレ好き。
まぁ私もそんな旦那が楽しくて結婚したんだけど
付き合うには楽しい良い相手でも、結婚するには良くない相手だったと子供産んでから気が付いたw
毎日仕事頑張ってこれだけ稼いでくれてる旦那には本当に申し訳なく思うんだけど
もう少し金銭的に余裕があれば心に余裕も出来て旦那に優しくできるのになぁ…と思ってしまう
先程保育園代ガーと書いた者ですが
子1歳で、私は30歳、夫32歳です
同世代にしては貰ってる方でありがたいです。
そこそこ都会住まいなためか物価が高いです
保育園代も実家の自治体(神奈川の小さな市)だと四万円台だったし
都会は何でも高いなあ…
共働きするとなると車も買わなきゃいけないし、
保育園代+車維持費となるとやっぱり尻込みしちゃいます
うちは夫20代半ばで私が29、二人目妊娠中
同年代より年収は多い目かもしれないけど安定しない業種だし昇給も期待してない
いずれ転職もあり得るねなんて話してるし、首都圏で家賃高く余裕は無いよ
でも夫が若いと転職とかローン組む話も余裕もって計画立てられてありがたい
うちは旦那27、幼児一人
月々の扶養手当がボーナスにも適用されるのが有り難い
ほとんど頭金無しで戸建買ったので貯金がなかなかできません
どんどん若返るパターン
20代半ばとか下手したら私の子供…
むしろアラフォーアラフィフでここで安定しているのは羨ましい。20代半ばだけど転籍出向でがくっといくのが今から恐怖
夫29でこのスレ真ん中。
毎年月給は最低1万は必ず上がってるよと言っているけど
年収が昨年より50万少なくなってるのはなぜなんだ…。
営業だけど成績悪いみたいでボーナスがひどい。
将来が不安。
独身の同期が優雅な生活をしていて、
でき婚じゃないんだけど、3人養わせるのが申し訳ない気もしてる。
20代で雇われでこの年収ということは転落も早いよ
ソースは自分
うちも20代。
何が起こるかわからないし将来が不安。
でもマンション買ってもうたw
2000まんローン繰越返済がんばる!
ローン返済終わったけど管理費、修繕費払ってるからなんか釈然としない
>>135 そうなの?業種によるのかな?40代で子供が大学生とか金かかる時に、ここより下になるのはキツそうだな…。
>>138 うちはここから30代40代と上スレまで上がるけれど、そこからさらに上がるか下がるかは出世次第…
ローン返済終えてて、子供も大学やってこのスレなら羨ましいなと思う
このスレで子供3人育てるのって田舎じゃないと厳しいかな?
諸々条件による。
マンション購入羨ましい!
いまひとつ踏み切れないけどやっぱローンは2000くらいにしておきたいよね
30代後半でいっこ上のスレ住人になったけど
最近(40代半ば)ここに下がってきたよ。
出向って、どんなにがんばっても本社からは見えないから
評価は下がってしまうのね…
夫がショック受けて、一時期大変だった。
まあ資格職&技術職だから、選ばなければいくらでも
仕事はあるのが救い。
4年前の夫の給与明細が出てきたんだけど
年収350万だった。私は250万。
お互い万年赤字企業の正社員で都内住まい。
一戸建て資金のために毎年貯蓄150万がノルマで凄いきつかった。
今ももうちょっと頑張らないとなぁ・・・
年収ここの上限、夫のお小遣い3万円(昼食代こみ)、専業主婦私のお小遣い5000円。
ともにアラサー、0歳3歳もちです。
自分のためのおしゃれ、美容代ってどのくらいかけてますか。
私は基礎化粧品買って美容院代(三か月に一度、カラーカット)くらいしか使えなくて、
服はボーナス時に、2万くらい使うだけ。コートとか大物は子供産んでから買ってない。
本当は買い物大好きでおしゃれするのも好きなんだけど、買えないから雑誌もデパートもみなくなってしまった。
上が幼稚園入園して周りのおしゃれな方に刺激されたけど、がまんがまん、とストレスたまる日々。
参考までに、被服美容代など教えてください。
>>144 このスレの年収的には十分使えてると思う。
私はコートは、セールの70%オフしか買ってないよ。
うちは基礎化粧品は年1万以下、カットは2-3ヶ月に一回(2000円のところ・上手な担当)、カラーはセルフ、
被服費は年間二万くらい。
この年収で二人産んだ以上は人と比べても仕方ないと思うよ。
私は
>>144さんと同じくらいかな
美容院はカットをしっかりしてくれるところを選んだ代わりにカラーはセルフ(ヘナ)だからもうちょっと安くついていると思う
>>144 私も美容室はカラー、カット3ヶ月に1回で基礎化粧品は安いのばっかり。ただ31歳になり、急にシミとか出てきて美顔器買ってしまった。今手入れしたかしないかで、その後に差が出そうで…。
全く貯金しなかったらかなり豪遊できるね
>>144 基礎化粧品は無印とか安いのだけ、2〜3ヶ月に一度カットパーマカラー。ファンデなんかは選ぶけど、1ヶ月平均15000円くらいかな
被服はオークションやセール、ほとんど買わないけれど、大物はボーナス
デパートは行かなくなるね。もう少し子が大きくなったらパートしたい
無印の化粧品安いと思ってたけどファンケルとあんまかわんねえ
質問とは関係ないけど、昼食込みでお小遣い月3万てご主人すごい。
上限でも豪遊できる年収じゃないよ
>>144 うちは美容院は2ヶ月に一回1500円カット、基礎化粧品はなしで皮膚科で月約5000円。
コスメや服は家計からで季節ごとに5000〜10000円くらいかなぁ。
コートとかは子供生まれてから買ってないや。
買い物、おしゃれしたいよね。
でも削るとこっていったら美容代くらいだし、我慢すれば貯金増えるとおもって堪えてる。
>>151 うちも昼食込み三万だけど、社食だよ。弁当いらないし安いし社食さまさまw
154 :
144:2014/06/06(金) 17:10:35.38 ID:FgfakGUd
みなさんありがとうございます。
参考になりました。
夏のセールまで我慢我慢ですね。
夫のお小遣い、少ないですか?
何も言われないからいいかと思ってましたが。。
お昼は社食ですませてるみたいで、酒は飲めないし煙草も吸いません。
飲み会もあんまりないし、新年会忘年会送別会とかのお金は別途渡してます。
趣味もレンタルビデオで映画鑑賞、または走ったり腹筋したり。。
なんか心配になってきたので帰宅したら足りないか聞いてみまっす。
少ないと思って言ったんじゃないんだ、ごめん。
うちも3万なんだけど、弁当作らなかった日は昼食代請求されるから羨ましくて。
うちも社食なんだけどなー。
両親がこのスレ位で、戸建(土地のみ譲渡)+子供2人中高私立で大学は下宿で国立と私立理系院出してくれた
お金に困ったことは特にないけど、やっぱりその頃とは時代が違うのかな…
ああ、でも父はずーっと小遣い0円だわ
うち昼代込みで4万だけど社食ないw
ボーナス時に5万×3回渡してるけど、足りてるのかなー。うちもゲームか漫画たまに買うくらいの無趣味な人だから助かってるけど、ゴルフとかしてたらお金飛んでいくね。
>>156 土地譲渡は相当でかいよ
それでうちのあたり(地方)だと利子込3000万近く違うもの
そりゃそのお金で私立でも行かせてあげられるわ…
>>156 昔は社会保険料や税金の天引きが今の半分だったんだよ。
手取り額が何十万も違うの。
それに加えて土地譲渡なら、生涯で何千万も違うじゃない。
うちは昼食込みで月1万…。
余らせたお金でたまに花とか買ってきてくれるw
昼食や飲み代は経費で落ちるのが救い。
美容費は家計簿によると月2万近く使ってるし、
被服も月平均にしたら1万くらい、年20万は貯金できるかも。
でも、削りたくない〜…。
生きる楽しみがなくなってしまう、とか思ってる私は甘いんだろうなー。。
>>160 いやいや。生きる楽しみは必要だよ。だって明日いきなり病気になって
美味しい物が何も食べられなくなったり、災害が起きて死ぬような羽目になったら
切り詰めて切り詰めていたのは、いったい何のため、誰のための人生だったのか
と後悔するんだよ。そんなのはいやだよ。
0か100か、ってわけでもないから
ほどほどに節約しながらも欲しいものは買って楽しむ…でいいんじゃないのー
だねー。去年、病気になった時に本当、何があるか分からないから、程よく消費しようと思った。
>>160 自分のお小遣い三万て事だよね、すごいなー
うちは20代後半でこのスレ真ん中、お小遣いは自分五千円、夫は無制限です
無制限と言っても社食だし飲み会はそんなに無い
それでもカツカツです
旅行は福利厚生で補助出るホテルしか使わないし、
化粧品はメイク落としと日焼け止めだけ高いの買って、後はドラッグストアで40%オフの日に買う
服は独身時代大量に買ったのを着る
これでやっとローン返済と貯金を並行してできる感じ
うちはドラッグストアで1本千円くらいの乳液と化粧水。
拘りといえば植物オイルと精油を使った美容液を自作してる。
美容院は4ヶ月に1回カットのみだな・・・。
このスレの方、服のブランドでお勧めありますか?
3歳0歳の子供がいるので、ガンガン洗える服で
お手ごろ価格のものを・・・てことで
niko andやSM2の服をセール狙いで買ってるのですが
ここの服が好き〜などあれば教えてください。
>>166 高級ならベベ、お手頃ならアプレレクールが好きだ。
ベベは1月の成人式あたりになると50%オフになるデパートもあるよ。
べべはセールで最終的に60%オフになるよね。
うちも3歳0歳、異性だからおさがり出来ず…
夫が定期的にアメリカに出張するからラルフが多い。
日本で自分で買うのはセールでべべ、ラッキークーポンでGAPだけど
なんだかんだでジジババに買ってもらう方が多くて助かる。
基礎化粧品は旦那がやってる株主優待だけだわw
おすすめの服聞いてるのは大人の服じゃ…?
まちまちだけど、覚えている今年の買い物を思い出してみた
ファミリーセールで23区、ICBを6~7割引で
アウトレットでgreen lebel relaxingを7割引で
ユニクロで広告の品
チビだからまずサイズがあることが前提になる
>>166 きれいめ系が好きなので、NBB、BLISS POINT、anyFamとかかな。
TシャツはOLD NAVYでよく買う。
ちょっと前まではグリーンレーベル好きだったけど、値段の割に
あっという間に毛玉っぽくなるので買わなくなった…
洗濯物表示は見ちゃうよね〜夏物でドライクリーニング必須とか
独身の頃はまったく気にしてなかったけど、もう買えないわ。
子供が小さいと、親の服も汚れる機会多いしね
家で洗えるのが大前提
抱っこ抱っこだから、セーターも着てない
アースミュージックエコロジーとかのクロスカンパニー系
セールはただでさえ安いのを7割OFFとかになるから、そこで買う
適度にトレンド抑えられてカジュアルに着れる
>>173 166さんはガンガン洗える服って聞いてるのにアースはないわ
アースは今のタグ色に変わる前は手頃な割りに質が高かったけど、
クロスカンパニーが店舗増やして傘下増やして儲け重視の安かろう悪かろう路線に
変更してからは西松屋並みのペラッペラでひどいもんだよ
アパレルメーカーで本スレがオチスレなのってクロスカンパニーくらいじゃないかな?
>>162 年金受給開始が遅れる一方だけど、65歳〜69歳で亡くなる人が
自分の身内にも夫の身内にも姉妹夫の身内にも居たし、芸能人でも結構居たので、
自分もひょっとして貰えないかなーという悪寒もする。
>>166 化粧品は生協w
服は生協wパシオスwしまむらw
うちは享楽的だわw
旦那が大病患ったからね
今はまぁ落ち着いてるけど長生きできるか?となると分からないので一人っ子だし
今が楽しくなけりゃとやりたいけと買いたいものはあまり我慢してない
それでも年間50万位は貯めてるけどさ
ただ他の人にはお勧めできないしママ友とかにも言うことないけど
>>174 そう…私はガンガン洗ってるから…
なんかごめん
うち全部西松屋だ
息子ごめん
>>177 私もガンガン洗って着てるよー。ドライマークとかお構いなし。
田舎だから選択肢少ないし、安くておしゃれっぽいからお気に入り。
質がよくないのは仕方ないかな。安いから。
ただボトムスはダメだ。ペラいし短いのが多くてもう履けない…。
最近3000円以上のボトムを履いてない気がする。
セールでしか買ってないなあ。
おっと大人の服の話だったか、勘違いしてた。
アース、私も何着かあるけどガンガン洗う。
部屋着と幼稚園バスの送り迎え用だから気にならない。
安くていいんだけど、あの手の服って若者向けだよね?
宮崎あおいと同じ歳だからいいだろうと思って着てるけど
何歳までいけるんだろう。
大人女子()向けのブランドは高いよね。
アクアガールとかアナトリエとかのワールド系列で買うけど、普通洗いでザブザブ洗っても駄目にならない気が
汚されることを考えてプチプラで買うと、結局洗濯して駄目になってしまうんだよね。セールとアウトレットありがたい
私もセールと問屋以外で服買うことないかもw 日用品も問屋が多いから、普通の店で定価で買うのに勇気いるようになってしまった。
アース、デザインが若すぎて絶対着れないアラフォー。
若向けだとギリギリロペピクニックとかNBBが許容範囲。
でも肉のたるみが酷くて段々若向けブランドでは形が無理になってきたので仕方なく経産婦向けブランドのセールで買うことが多くなってきた。
安物は3年着れれば御の字だけど少しでももつようにおしゃれ着洗剤で手洗いモードで洗うよ。
私もアラフォーなので安物は着れない…貧相に見える。
やはりファミリーセールかネット通販のアウトレット狙い。
服はシンプルにしてアクセサリーやストールでこなれ感()を出すようにしてる。
まぁ自分では節約してるつもりだったけど、皆の書き込みを見てどれたけ自分がバカコマなのかよく分かったわw
メイクやネイルも趣味だからな…皆さん節制できててすごいわ。
なんと参考になる流れ。
そうそう、アースのペラペラ感がね・・・。
インナーにはいいんだけど。
やっぱそこそこのブランドの服をネットのセール時に血眼で探すのが
ベストか。
子連れでバーゲン行く気力ないし、アウトレットモール近くにないし。
ネットの写真を見て詳細に3D再生できる眼力を養わないと・・・
ブランドは定めず、デパートのSサイズバーゲン(背が低い)で
日本製を狙って買ってる。
なんとなく同じブランドが揃ってきてるけど
Sサイズ専門メーカーが多いので、ここに書いても誰も知るまい。
天気も悪く、暇なので家計余裕度偏差値(FBI:Family Budget Index)を作ってみた。
FBI=【税込み年収】x【年間取得休暇日数】÷【1日の勤務時間】÷【給与取得者の年齢】÷【家族数】
我が家の場合、4人家族で62.8。
土日祝日プラスGW、夏季、年末年始は有給休暇と合わせて1週間程度の連休があるのでFBIが高くなるのかな。
1日の勤務時間は10時間程度。
このスレでFBIが100超えるなんて、若いんだろうな。
アースは女子高生向けかと思いきや、ぽっちゃりさん、オタクにマーケティング絞ってる気がする
ワンピとか腰回りぶかぶかだし
みく黒子けいおん夏目、あとよくわかんないアニメ引っ張ってきて謎のアニメコラボしててどうもね
earthスレだと服の質はヨーカドーのPBブランド以下って言われてるし着れて20代半ばがギリじゃないかなー
このスレ年収帯ならワールド系、サザビー系が手頃かも
>>189 35.5だったw
子どもが1人なら倍になるが
アースってなんですか?
殺虫剤かなんか?
>>189 4人家族で64.9だった。
一日12時間以上は働いてるけど。。
アースの質の落ち方は確かにすごいw
5〜6年前のカットソーはガンガン洗濯して今も現役だが
2〜3年前は同じく値段でもペラペラになっていてびっくりした
それはともかくとしても30過ぎたら似合う服も変わってきたし
最近は無印とかのシンプルな服の方が好きになったな
あと安くないけれどオーチバルのカットソー
ヨレ知らずで長ーく着てるので結果として得
カジュアルTシャツならグラニフも好き
独身の頃は組曲とか着まくっていたけれどデパートブランドはもう無理
グラニフは安いのにしっかりしてるよね。
夫が愛用してるわ。
私立に通う子供が夏休みに留学する
費用はざっと100万弱
でも双方の実家がさくっと出してくれた
うちでもそのくらいは出せるけど
まあ両方の実家が裕福だし
孫の留学費用を出した!って感じでむしろ喜んでるので問題なし
気前がいい裕福な実家はありがたいね
留学って言葉は正しくなかったかも
学校主催の短期研修ね
アースでも、時々30overを対象にしているんだろうなっていうデザインが
あるよ。
ま、田舎のモールなんかだと30どころか60くらいの奥様でも普通に店員さんと
話しながら買ってるよね。
例えばアースの服を着てたら、あアースの服だって他の人はわかるのかな?
服にこだわりがなくて安いの着てるけど、安いとかばれてるのかなorz
元ショップ店員の友人はわかるって言ってたなぁ
でも服が特別好きならともかく、拘りないならいいんじゃないかな
ダイエットしたり、自分の体型に合った服を着る方がコスパ高いと思う
この前ツイッターで「道をよく聞かれるのは清潔感はあるがイマイチ流行りから外れた格好をしている人」
って流れてて、平気で数年前の服着るけど清潔感あるならいいやwって道を聞かれまくる自分は思った
なんとなく人が良さそうに見えたり、チャラついてない人に声をかけるわ
いかにも怖そうとか浮ついてそうな人には道、きけないものw
道をきかれまくる私も涙目wwwww
近くに公共施設があって駅から歩いてくる人が迷っているんだよね
まあ、小さい子連れのいかにも公園帰りの母親とか、地元民確定だし、「ああん?なんだよ!」って反応はしないだろうし
いい質問相手だよね
清潔感あると思われているならいいや。こっちも引っ越してきたばっかだから交番の場所教えて終わりだし
連投になるけど、個人で健康診断申し込んだら9000円近くかかるって言われた
このスレだと、専業や職場で健診を受けられない人多いと思うんだけど
健康診断受けてる?
高いと思うけど、子ども小さいし、まだ特定健診の歳じゃないし、受けておいたほうがいいんだろうな…
旦那の健康保険組合の特典で配偶者も無料で受けられる
ありがたやありがたや
>>206 夫の会社では妻にも補助があるから半日ドックを毎年受けてるよ〜
提携してる病院やクリニックの一覧が配布されて選べるの
被扶養者用の健診を受けてる。
私は各種がん健診がオプションで料金がかかる。
だから市のがん健診が年齢的に無料になる年は市で受けるつもり。
歯はかかりつけで定期的に見てもらってるよ。
>>199 いいな〜
実家に金銭的な不安がないと安心だよね
うちもお米や野菜を送ってくれるから助かってるわ
>>203 これまでの流れを読んで、いい年で安い服だと恥ずかしいのかなと気にしてたので、ほっとしました
どうもありがとう
清潔感だけ気をつけます
配偶者の健康診断に補助があるところが多いんだ
うちは主人に聞いてみたけど補助はないらしくて
うちの共済、配偶者の健診補助はしていないけど、婚活補助はしてるんだぜ…
婚活補助ってはじめてきいた!なんだろう
夫は服装自由な仕事で今の時期は毎日Tシャツジーパンみたいな感じなんだけど
もう少し年行ったら相応の小洒落た服を着てもらいたいな…
しかしメンズブランドはさっぱり分からない
皆さんの旦那さんはどこで私服を買ってますか?
>>212 夫の会社でも最近やってる、婚活支援
特定の相談所登録の補助だったかな?
明日はボーナス支給日だ!
旅行に家電、繰上返済にもまわしたいわー
うちの夫は無印とかグラニフとか。
(顔はともかく)スタイルはモデル級に良いので、
高級品じゃなくても様になるね!って褒めてたらその気になってくれたw
独身の頃はEDIFICEでよく買ってたみたいだけど、今はもう金銭的に無理だなー。
うちも夫の会社の健康保険組合で
様々ながん検診含め全部でン万はする検診が格安で受けられるので受けてる
多々ある福利厚生の中でもこれとカフェテリアが一番ありがたい
>>213 うちはユニクロ多いw
あとはzaraとかバナリパとか
米出張が多かった時期はアバクロも多かった
女性はもちろん男性は特に清潔感が大切だよね・・・
>>215 うちもユニクロ多いけど、(顔はともかく)スタイル良いから安いのでも様になるね!ステキ!って言ってるw
あとはナノユニバースとか、プレゼントするのはトゥモローランドとかかな…
>>213 ハッシュパピーやユニクロ、かな。
男の衣類ってすごく酷使されるのかな、すぐに破れたりうすはげたりするから
安くてもいいから新しい物を着せるようにしてる。
なんか、旦那、会社の人(ご夫婦)に会う率が異様に高くて気が抜けないんだよ。
皆さんありがと、出てるブランド検索してなんとなく雰囲気つかんでみます
モデル体型旦那さん羨ましいwそしてうまく褒める奥様微笑ましい、真似しよう
うちの夫は実年齢も見た目も20半ばなので学生ぽさが抜けなくて
いまは適当なTシャツパーカーで済んでるけどそのうち小綺麗服も着てほしい。
男性は特に清潔感大事ですよね、私服がいい感じのパパ見かけると
奥さんがちゃんと服管理してるんだなと思ってちょっと尊敬します
だってアイロンめんどくさいだらー
>>213 アルマーニエクスチェンジかアビレックスかなぁ
あと数年前のTKの和柄物を少し
顔は爽やか系なんだけどガタイがいいので洋物ブランドが合う
>>213 いま20代半ばならこれからゆっくりでいいよー。
30後半になると、Tシャツも厳しい。
腹は出てなくて体脂肪も低くても。
しかも本人にこだわりがないと来てる我が家は
チノパンや地味なカラーパンツ+ブルックスブラザーズのシャツをずらっと用意。
セールだと半額。生地がよくてぴしっとみえる。
ノンアイロンのだと軽くアイロンあてるだけでダイジョブ。
夫の会社の健保組合から、検診の無料券が毎年送られてくるけど
一度も使ったことがない。
だって、検診の内容がショボすぎるんだもの…
血圧だの腹囲だの。ガン検診は子宮頸ガンだけ。
それなら区の無料検診でも受けられる。(実際受けてる)
持病があって、年1〜2回病院で血液検査受けてるので
そこでわかる病気はわかる。
けど、ちゃんとガン検診受けたいな。
もうすぐボーナスか。
夏休みの帰省費用、冠婚葬祭、車諸経費積み立て、旦那お小遣いであとは貯金だー。
お中元も手配しなければ。
お中元お歳暮やめたい。
お互いの実家、旦那のいとこの家(結婚式以来面識なし)、一人暮らしの祖母の家。
父の日母の日敬老の日もプレゼントしてるけど、米や野菜をもらうし子供の祝い金ももらうから仕方ないのかな。
旦那のいとこの家をとりあえずやめたいわー。
そういえばボーナスの時期だったか。
額面と手取りの差に愕然とする季節がやってきたか。
そうかボーナスかー!
我が家はマイホームのために8割貯蓄と決まっているから、残りをどう分配するか決めねば
結局夫のスーツ靴と新しい家電に消えるんだけどね。ルンバ欲しいよ
額面だとこんなにあるのに…!ってなるよねw
うちはローン返済だー。
でも私は食洗機欲しいし夫はテレビを買い換えたいというし、困った。
食洗機は最近やっとまともな洗剤がでて使えるレベルになったね
ジェルタブは予洗いなしでも完璧に落ちるわ
食洗機は暖かいからごきぶりの巣
買っちゃえー。
テレビも食洗機も毎日使うものだし。
うちは奨学金の繰上げで終わる…
500万、長かった。
>>229 奨学金ってどうやって返してます?
自分はパート代から返してた。
さすがに主人の給料から払うのは気が引けた
>>228 それは住宅環境次第では…?
我が家は4年くらい食洗機使ってるけど、アパート住みだしてから5年、ゴキブリは迷いゴキブリ1匹(成虫)しか見たことない
バルサンとか団子も使ったことない
ハァ扶養控除廃止か…旦那40このスレ前半、スレ進級までの道のりは一層遠のいた
この先色々手当なくなる悪寒
扶養控除廃止
会社によるだろうけど配偶者手当も廃止あるだろうね
公務員は配偶者手当廃止やるみたいだしそれに追従しそう
はははは元々配偶者手当などないぜorz
廃止なんだ…二人目は無理かなぁ…
国「子育て支援しますよ!」
国民「しゃやああああああ!!」
国「なんと!配偶者の皆さんを邪魔をしてる控除!廃止して無制限に!」
国民「しゃやああああああ!!は?」
>>234 うちも無いよw
配偶者控除廃止って、開始時期もはっきり決定したの?ちょうど今年度で下の子が卒園するから、どっちにしろ働かなきゃなー。
これから出産、子育てって時に廃止されたら、すごく大変だよなぁ。
>>237 条件などで公明党系が粘ってるとの噂
まあ最初は極端な政策で不安を煽って頑張りましたよアピールするんだろう
しかしこの年収は救済もないだろうね
>>238 ありがとう!公明党は反対しそうだね。
てか、控除のせいで…って言ってるけど、控除廃止より上限を103万から150万とか200万に引き上げるっていうのはダメなんかねー。
>>239 今回は103万の壁(配偶者控除)のとこで議論されてるけど130万の壁(社会保険)は無視されてるからね
扶養控除廃止、更に配偶者控除廃止は困るなー…。否が応でも働いて所得税納めろってことかー
乳幼児持ちにはなかなか厳しいわ
配偶者控除廃止はいいよ、問題の扶養控除をはやく戻しておくれアベよ
>>235 まだ廃止決まってないよ
控除の有無で2人目あきらめるの?
18歳未満の子供がいる世帯はこれまでどおり。もしくは所得制限をつけ控除を認めるかもね。
子供がいない専業は廃止になると予想してる。
子どもいない専業とかなんなんだろ。
一時はわかるけど、何年も続けてるような人は理解できない。
結構いるよ
あれは嫌これは嫌あれも嫌って専業
ニート志向が強い
転勤スパンの短い転勤族とか、持病持ちでとか事情があるかもしれないし
あまり頭ごなしに否定する気にはなれないな
>>245 それはあなたに想像力が足りな過ぎるだけでは。
子の有無に限らず、働かない人なんて生きてる意味無いから早く死ねって感じだけどねー
空気勿体ないから息するなよ。
>>244 それでいってほしい
この年齢制限はもう少し若年になりそうだけど
義姉がまさにそれだ>246
聞いたら、働きたくないし食事もできたら作りたくないらしい
うちは子供の病気で仕事辞めたばかり。
こういう人もいるのに働いてない=怠けてるになるのは何でなんだ。
244が一番収まりとしては良いよね。
>>251 貴方や転勤など、真っ当な理由のある人の人の割合が少ないからでは?
8割くらいは特に理由もなく(体弱いから〜くらいは言いそうだけど)専業してるような気がする
でも、それで家計が回ってるわけだろうし
別に働かなくて済んでるのならそういう人たちはそれで良いと思うけどさ
でも、そういう人たちに配偶者控除はいらない
>>244 国は家で死ねを推進しているから、介護してる専業も控除してやれよと思う
配偶者控除廃止で浮いた6000億は法人税減税に充てるんだから、早くしたいのよ自民党
ようやくボーナスの時期、我が家は月末。
基本給+役職手当+家族手当の2.3-2.4か月程度。
ボーナスなんて給料1か月分で良いから、基本給を上げて欲しい。
今はボーナス依存度が高過ぎる。
ボーナス様様のように見せかけて、毎月の給与を抑えているだけじゃないのかな。
毎月の収入がアップするし家計も安定する。
同じ年収750万円でも、給料45万円+ボーナス210万円と、給料55万+ボーナス90万円だったら後者の方がウレシイ。
>>252 8割ってw
あなたの周りにそういう人が多いだけじゃないの?
それにしても偏見の塊だね。
>>245 義理の姉が専業子なしだ。
転勤もあるけど、不妊治療で忙しいらしい。
アラフォーなんで切羽詰ってる。
あと、前妻が正社員でバリバリ男並みに働いていたんで、
親族としても何となくバリバリ働かないで欲しいっていう気持ちもある。
(仕事が原因で離婚したから、それが頭をよぎってしまう)
>>255 うちもボーナスの比率が高いから分かる。
月々は25万しか手取りがないから、貯金なんてとても出来ない。
ボーナスで息してる。
一回のボーナスで一気に60万貯金するより、毎月10万づつ貯金出来た方が
精神的に楽だ。
うちは基本給が低いのでボーナスに期待できない
ボーナスから数十万単位で貯金とか少し高いものを買うとかが羨ましい
月の総支給額>>ボーナスだし
それでも出るだけありがたいと思わなくてはなんだけどね
基本給が少ないからボーナスが年間7ヶ月でも公務員並み
うちは年収を20ヶ月で割って、月給とボーナスに振り分けられてるみたい。なので、ボーナスの増減も無く固定の額だな。
基本給プラス役職手当という形は無くて、年収で100万増みたいな感じ。
年俸制の為ボーナスなし。ボーナス羨ましい
年俸制だけどボーナスあるよ
ボーナス年4回なので1回あたりは
月給より安い…ので使ってしまう
固定資産税と、旦那の養老保険年払いと、夏の旅行代
全部まとめて払って来た。
合計すると、夏のボーナスを軽く超える。
>>256 私の周りにはいないよ。20代だし乳児持ちばかりだから
偏見かもしれないけど、図星でもあると思う
私の周りにはいない…か
私の周りに年収1億越えなんていないから、年収1億越えの人なんて存在しないんだ…
ボーナスの額次第では下のスレだぜ・・・
子有専業が子梨専業を見下すってのも変な話ですよ。
専業を見下す兼業(双方子有り)ってたくさんいるけど
それと同じになっちまう。
人は人なのにね
>>267 見下すんじゃなくて、子供がいなかったり成長して手がかからないなら働けって言いたいだけじゃないの
労働は日本人の義務なんだからってこと
働けない理由云々はキリがない
>>270 キリがなくないでしょ。
理由があるんだから働けない、で良いじゃない。
大体全員働けるほどの働き口なんて日本にはないのにさ。
まさに
>>267で、兼業している人からしてみたら子持ちでも働けるんだし扶養控除いらないよねと思うのと同じになってしまうのでは…
子有にしても子無にしても、それぞれ事情や選択があるのだと思うけれど
結婚して2県隣に引越してから、お腹が目立つ妊婦になるまでの8ヶ月間は、
色々な趣味講座に出ると「働いてないの?」とよく聞かれたよ。
かつて兼業していたけど、その時は専業が兼業にシフトしてきたら
こっちが保育園に入れなくなるからなるべく専業でいてほしかったw
地方ほど兼業率高いんだよね。私は首都圏住みだけど3年前の自治体の母親教室で、
4月に仕事復帰するのは約30人中3人しかいなかった。
それでも認可に入れなかったけど。
地方は保育園はいれるしね。
首都圏は激戦だから、そもそも預けることすら無理。
あと、私は田舎育ちで今都会に住んでるんだけど、都会って空気が悪いから喘息患者が多い。
うちの子も喘息で、私は欠勤が多くて会社辞めた。
周りに転勤で我が家の住んでる地域に越してきて喘息発症する子も多い。
それが理由で働けないママが結構いるよ。
同郷の友達とか、上京したては「肺が痛かった」って言うくらいだし。
田舎の子って基本的に健康だから(空気がいいから?)、親も働きやすいと思う。
あくまでも私の周りでは、だけど。
子供がいても働けるって、いろんなラッキーが重なってのことだと痛感してる。
だから配偶者控除は必要だなーと思う。
>>275 うちのことだな
二人とも喘息で冬から春にかけて小児科と耳鼻科の往復だから
外で働いている方はすごいと思う
喘息で入院もあったし
>>276 早速仲間がw
私は職場の温情に甘えて3年半粘ったけど、ほんと外で働くって無理って実感した。
子供の生まれ持ったものの差が大きすぎるもの。
今までの流れ、子供がいない人や育児が終わった人には配偶者控除はいらないって話じゃなかったの?
>>275みたいなのはもろ子育て中の人の話だよね
>>278 地方が共働き率高いって話だったので書き込んでみた。
的外れだったらごめんね。
「子育て」だけが専業主婦が家にいる理由じゃないしなあ
>>280 今の日本じゃ特に子育てが一番大切なんだから
子育て世帯が一番優遇されるべきだと思うけどね
移民だらけの日本で良いのなら優遇しなくてもいいけれど
しかし現実には子供に厳しい老人や若者が多いのがな
「子供はうるさい」「しつけしろ」
こればかり
うわぁみなさんごめんなさい間違えました
>>232は ×扶養控除廃止○扶養手当廃止 個人的なことです
>>284 おぉw 会社の扶養手当廃止だったのね。扶養手当や住宅手当、残業代に恵まれてる会社の奥様が、手当より基本給が高い方が絶対いいって!って言ってたが、ホワエグや手当廃止の話が現実になってくると、本当そう思う。
>>284 そうなのね、ついに廃止が決まったのか!とビックリしてググってしまったよw
うちも会社の扶養手当、子も含めて全部で3万出てるから無くなったら痛いな
本当に驚かせてお騒がせしました…
この手当2万弱入れてここ前半なので本気で痛い
>>282 逃げられない適齢の給与所得者から言葉巧みに税金徴収して
今の年金やら社会福祉にあてがえばいいと思われてるよ
子供なんて人質でしかない
専業で生活回るのは羨ましいけど、専業を叩いてるのはそれが行き過ぎて妬みに変わった人なんだろうね
旦那さんの職業や介護状況よっては、子梨でも専業じゃなきゃ家庭が回らない家もあるよね。
私は出産で身体壊してしまって2人目も会社勤めも出来なくなっちゃったけど、
せめて子が幼稚園に入ったら内職始めたいな。
うん、妬みだよね。
うちの地域は割りと余裕のある家庭が多くて、兼業も別にお金のためって感じじゃなく、
「海外旅行に行きたい」程度の理由のお宅が多いので、
逆に「専業ママは育児を24時間しなくちゃいけなくて大変ね」って感覚の人が多い。
でもネット見ると専業叩きが多くてびっくりする。
配偶者控除を廃止したら今専業の人が働きに出るかといったら
その割合は少ないと思うんだよねー。働ける人は既に働いている。
単に国が税収を増やしたいってだけ。
>>289>>291 長い間私の周りには、「やりがいのある仕事をずっと続けたい」
「社会との接点を持ちたい」「おさんどんだけじゃ耐えられない」
という女性しか居ず、働いている既婚女性はそういう人だと思っていた。
保育園の開放イベントで保育士にあからさまに嫉妬されて、
仕方なく働いている人もいることを初めて知った。
>>293 よく会社勤めを「社会との関わり」って言う人いるけど、会社=社会じゃないのになぁと思う。
個人的には会社と家の往復ばかりの生活だった頃の方が社会を知らなかったなと思うし。
金銭的に稼がないといけない、仕事にやりがいがあるから続けたい、家事育児よりも仕事に向いてるから働きたいっていう理由はわかるんだけどね。
めっちゃ余裕なんだけど世間体の為に働いているという人はいたな。
私もそんなこと言ってみたいわw
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
と本気で思ってるけど二人目産まれて落ち着いたら家も建てたいしいよいよパート出なきゃいけないんだろうな
旦那の職業年齢的にもう上のスレには上がれないし
私は大学が無駄にいいとこの理系学部
友人は子供ができても当然のように働いてる人が多いので
専業だとちょっと卑屈になっちゃう…
とはいえ仕事と育児の両立が綺麗事ではないのは友人たち見てるとわかるし
ああいう生活がしたい訳ではないんだが。
共働きの経済力なら子供三人持てるのかな、とか
羨ましくもなる
旦那が転職してこの板にやってきました
見知らぬ土地に引越して初めての子育て
旦那は仕事が遅く平日は子どもとふたりきり、実家は遠く頼れない
これで仕事もしようとは到底思えない・・・
>>296 前半二行激しく同意www
生活のためなら働くけど働かなくてもいいなら働きたくないw
けど夫と年齢離れてるから老後を思うと子が就学したら働かないとな予感。
外で働くよりも家であれこれするのが好きなので
家庭を居心地良くして、美味しくて健康的な料理を作って
子供の勉強をみて、自分の趣味も充実させて楽しく過ごしてる
それで夫が喜んで「家族が大好き!仕事頑張る!」って
会社で出世してるから私は今の生活で満足だな
子供もいい学校に行ってるしさ
それに年収はここだけど遺産が入るから一生働かないと思う
外で働くのも家であれこれするのも嫌いでござる
子供産んでなかったらウ○コ製造機
子供も一人しか産んでないから産む機械ですらないw
私は
>>300さんみたいな生活が理想だなー。うちは遺産はないけどw
実母が外に出たがりで専業バカにしてるタイプだけど、仕事の愚痴をこぼしたり、あからさまにイライラしてるの見て育ったから、働かなくていいなら家にいたいな。
>>297 文系だけど私もだ
大学時代の友人は銀行、公務員、大手企業、弁護士
専業もいるけど旦那は同じ大学だったので大手企業
うちの旦那は駅弁卒で超大手
と言いたいところだけどその子会社w
なんかへこむ
私は今年下の子入園で時間はできたけど自分が下の子産んでから微妙に体が弱くなった
今までだましだましで子育てしてたけど
完全復活するまで1年くらいぐうたら主婦しててって医者に言われてる
本当は入園したらパートくらいするつもりだったのに結果専業主婦
のんびりしすぎてもう働く気持ちがどんどんなくなってくよw
旦那の頑張りと遺産(そう多くはないだろうけど)目当てでのんびりしたいのが本音
わかる。
近所の共働き放置子兄弟も親の顔色伺ってるよ。
親はまったく気づいてない。
すべての共働きがいけないとは思わないけど(私もゆくゆくはフルタイム希望だし)、
兼業に向いてない人もいるから、昨今の共働きマンセーには違和感がある。
>>298 意味不明
それが働けない理由とかおかしい
働けとはいわんけどもそんな理由はおかしい
>>308 普通にわかるけど?
人間関係がリセットされた状態で仕事まで手が回らないってことでしょ。
>>308 おかしいかどうかはあなたが決めることじゃないしw
私もわかる
旦那は仕事が遅くて、実家は遠いし、たぶんまだ友達もいないから(親子ともに)
生活は落ち着かないし
子供が病気になったら一人で大変だし
仕事をする状況じゃないってことだよね
旦那→旦那さん、です。
うちも旦那激務
転勤で引っ越したばかり、実家遠くて、知らない土地で、ど田舎で、乳のみ子と園児抱えてるけど最近仕事始めたよ
在宅だから融通はきくものの、納期前とかイライラしてしまったり
料理や裁縫、掃除など家のことが完全に後回しになってしまって正直色々苦しい
>>300さん羨ましい
旦那にそこまでして働く必要ある?って言われてしまったよ
でもせっかくみつけた好条件の仕事は手放したくなくて
子が一人の時はフルタイム勤務。
二人目出産と第一子入学が重なったのでとりあえず退職。
第2子が幼稚園へ行きだした頃は専業だと昼間さぼってるような
気分で何となく罪悪感があったので、週に15時間ほどパートに出た。
結果、フルタイムほど家が荒れないし、お小遣いも出来て、満足。
確かにフルタイムの時より家計は厳しくなったけど、私にはこの生活が
会ってると思った。
あと、私語じゃなくても、大人と会話(仕事のことでも)出来るのが何となく嬉しい。
旦那は激務なので、一日で話したのスーパーのレジのおばちゃんだけって日も昔は
あった・・・w
子供産む前は激務で好きな仕事してたけど、やり切ったな、と思えたので退職決めた。
とはいえ技術捨てるの勿体無いので元の会社で短時間業務指定のバイトで助っ人しつつ
自宅でフリーの仕事掛け持ちに移行中。
2人目妊娠中なので今年の非課税範囲まで働いたらどちらもストップして
無事出産して落ち着いたらぼちぼち在宅業務を再開する。
正直仕事に対しては隠居した後の余生のような気持ち。
繋がってる人がいるから続けるけど、もう激務は無理だし家庭に影響出るなら辞めてもいい。
かといって
>>300さんほど家庭上手でもないので
たぶん仕事も家事も育児も半端な感じでやるとおもう。どれも完璧にはできないw
>>300 いいなぁ!結局働かなくても充分にやっていけるのなら、専業いいなーと思うw
内助の功というやつだよね
うちは遺産も援助もないから、子の学費がかかるようになったら小遣い分だけでもパートしなければなんだけどもね
自分の身内にさん付けするのかよ、旦那さん、って。
3年後に入学予定の小学校が中々の荒れっぷり。
毎年コンスタントに荒れてて去年は警察まで来たとか。
学区が広く、一部の地域から来る子達が主に原因らしい。
そのため近所には私立小へ通う子もちらほら。
そこで、今の家(親所有で家賃光熱費込み月5万)から
国立(落ちたら学費もレベルもそこそこの私立)に行かせるか
人気学区の小学校がある隣駅に引っ越すか検討中。
夫20代、普通でも2個上の年収までは行けるけど最低でも5年はここ。
子供は三学年差で二人。
隣駅は中古マンションで4000万〜なので(頭金は出せて1500万)
今の家から私立の方が経済的には楽かも。
しかし小学校から私立かよ…という気持ちがある。
ここは我慢して荒れてる学校に入れるべきか。
それともいい環境をお金で買うべき?
金持ちなら迷わず、お金がなきゃ諦め、しかし頑張ればなんとかと思うと悩む。
3年後なんだから、あと3年お金貯めて頭金増やして隣駅学区に買えばいいのでは
今光熱費込み5万で住んでるんなら貯まるでしょ
小学校から私立でもいいけど、いくらい年収1000万まで上がっても2人は厳しいでしょう
今人気の学区が今後12年荒れない保障はないから
引越しは無しだなー、あくまで自分だったらだけど
大型マンション一個できるだけでガラっと変わったりするじゃない
小学校から私立二人も1000万じゃ無理だよね
二馬力で1500万見込めてギリギリって感じ?
国立落ちたら諦めて公立が現実的な気がする
住宅費以外にも親の恩恵が多くあるなら別だけど
やっぱり私立は厳しいよね。
学費は私立幼稚園並だけどお付き合いとか格差が出そうだし。
私が復職すればそれなりの世帯年収になるけど、
私立は出番が多いから無理だろうし。
今は貯金に勤しみ、少しでも地元の小学校が平和になることを祈るか。
>>314 2行目まで一緒だ!
仕事好きだったから迷ったけど辞めて良かった
小学生低学年は親が目をかけてあげるのが大事だと思う
うちも第二子が3才になったらパートで復帰したいな
>>325 家が親所有とあるけど、同居ではないのかな?同居なら私立でもなんとかなるかもと思ったけど2人は厳しいか。
でも、小学校で警察沙汰ってだいぶ問題あると思う。個々の価値観の問題になるけど、私だったら回避すると思う。
公営住宅やBがある学区なら恒常的に荒れている学校だと思います
隣の学区に逃げられるといいね
>>300 ご主人は家事育児に協力的ですか?
ご主人から家庭にいてほしいと言われたんですか?
理想的すぎて色々気になってしまう
荒れてる校区の子供は変な子に目をつけられないように
外見上もっさく育てたほうが良いと市内一荒れてる学校に勤めている知人に聞いた
なんだかんだ住む世界が違うと分かれば声を掛けてこないらしい
特に女子は不良?と付き合うと一気に踏み外すらしい
うちは大き目な市営があるのでドキドキしてる
ただ今のところは荒れてはいないみたいだけど
学区の少ない地域出身だからか荒れている学区という感覚がわからないのだけど、「○○の小学校は荒れてる」と話題になったりするのかな…
転勤族だからそのあたりの情報が入らなくて怖い
>>330 横レスだけどうちもほぼ同じ状況
違うのは家のことをあまり一生懸命にしてないくらいw
旦那は育児に超協力的で働かないのは旦那希望
だけど下の子がもっと大きくなった数年後働くと思う
身内が医師で開業するので経営の手伝いしてと言われているから
旦那は子が帰ってくる頃に家にいるならいいよと言ってくれている
>>333 身内の自営を手伝うって、私的には一番理想!いいなー。
うちも>300さんと同じような感じ。旦那は「自分一人で家族を養ってる」って意識することで仕事頑張れるっていう人、私はお家スキーで家事育児&趣味を頑張りたい方。
家計は贅沢は出来ないが足りなくはない。
最近は趣味の手芸で作ったものをちょこちょこネットで販売始めて、趣味代を自給自足できるようになったのでとても充実してる。
専業でも兼業でも、夫婦で考え方が一致してるのが家庭円満のコツなんだと思うな〜。
うちは結婚前から「遅くとも子どもができたらフルタイムの仕事は辞めて欲しい」って言われてて、
私も同じ考えだったし、激務でとても妊娠できるような仕事でもなかったから、そろそろ子どもを…ってところで専業になった。
夫が勤めてるファームの上司達は「妻子を養って一人前」意識の強い人達らしくて、
結婚してから、子が産まれてからは更に夫に目をかけてくれるようになって、夫もすごくやりがい感じてるみたい。
数年後に独立開業予定だから、そうなったら簡単な事務作業くらいは手伝うつもりだけど、
基本的には我が家は完全分業が合ってると思う。
私は仕事家事育児両立できるほど体力あるわけでも器用なわけでもないし、
夫は仕事以外のことはからっきしだしw
うちの夫は「家にいて」から「働けば?」に考えが変わった
一人で定年延長して働くより二馬力で、転職を考えたいから保険に、
遺産が入る見込みが消えた・・・等々が原因だと思う
けど子供に関することも含めると、今は黒字になるようには
働けないんじゃないかと思える
パートを探してはいるけど、まだ迷って悩んでいる
(不採用続きで悩む時間はあるw)
うちは逆で、働けば?からうちにいてに変わった方だ
転職成功して安定度がぐんっと上がって、もちろん年収も今後上昇見込みになったのがでかい
でもその分激務で、海外含めの出張も多く、家庭を省みる時間が減ってしまったのが辛いらしく
これで私までバリバリ働いてしまったら家はめちゃくちゃになると悟ったらしい
実家も遠くて頼れる人もいないからなー
>>337 うちは夫と子供に頼まれて好条件で楽しかった仕事を辞めたから
「やっぱり働いて」って言われたらキレるw
夫もそれがわかってるから言ってこないと思う
夫はともかく子供に辞めてと頼まれるのはなんか色々すごい
でもスッパリやめるあなたも母親としてすごいと思う
>>330 家庭にいて欲しいと言われたことはないよー
働いて欲しいと言われたこともない
どちらでも私の思い通りにするのが一番だよって感じだった
「子供ができるまで働いたら」と言う人もいたけど
私が家にいたかったから仕事をやめた
夫は家事育児にはすごく協力的
協力的と言うか基本的に非常に思いやりのある人なので
少しでも私が大変そうだとすぐに手を差し伸べてくれる
私も夫を愛しているから夫に優しくする→
夫大喜びで私に優しくする→私も嬉しくて…で回ってる気がする
>>327 何必死なの
2つ下のスレの人が読んだらすざけんなだろうけど
この年収帯なら標準圏内でしょ
何なの昨日からのこのアピール合戦はw
>>298を転職→転勤にしたらウチだ。
土地に親子で慣れて日常を感じられるようになった頃、次の引越し準備が始まる。
働きに出る気力も体力もないね。
>>341 何て素敵な関係なんだ。いいなぁ。レスありがとうございます。
うちは家事育児協力しないのに子が入園したら働いて欲しいって
転勤族で好条件の仕事やめたのに、働いて働いて言われて何だかなー
パート程度なら、一切協力する気はないらしい
夢のある話をありがとう
なんかこの流れ苦手w
>>300が絶賛されているけど、旦那が出世してるといっても
このスレなのは全く羨ましくないなぁ。。
子どもが学校入るような年なら尚更。
遺産は羨ましいけど、稼ぎのちゃんとある旦那がやっぱり魅力的だと思ってしまう。
旦那がまだ20代でこのスレが通過点だから、
失礼ながらこんなこと思うのかもだけど。
私の方が凄いのよ!幸せなのよ!と言いたいのかな?
うちは遺産はないけど、もし何かあった場合働かなくともやっていけるのはありがたいなー
夫に万が一があれば困るけどもね
いろんな人の仕事観が聞けるのは面白くていいじゃない
結局人それぞれ家庭それぞれなのは変わらないんだし
へぇーって読ませてもらえばそれでいいと思うけどな
会社にいると、今後のキャリアプランは?みたいな
働き続けるの大前提みたいな空気に慣れてしまって
世の中そういう人ばかりじゃないって思えて嬉しい
自分は仕事辞めたのを肯定しようとしてるのかもなぁ
うちは子供に先天性の病気があることが分かって
退職せざるを得なくなった。
手術してすっかり治ったから良かったけど
辞めたくなかったな。楽しかったし、いい人ばかりの職場だった。
戸建てを探してて、遅くとも年少の子供が入学前までに買おうと考えていたが、
いいなと思う物件が見つかってしまった。。
3400万、駅徒歩圏内、始発駅、夫の職場までドアツードアで1時間。
開発地域でどんどん家が建ってる場所。
でも頭金がまだ800万しか用意できてない。
うーん、時期尚早でしょうか。
旦那は31、このスレ上限。一つ上のスレに定年にかけてゆっくり昇給する感じ。
>>351 3400万で買えるのいいなぁ…。
夫の同僚とかみんな35年5000万が当たり前って感じ。
家は地域差大きいからネットで相談しても意味ないと思うよ。
>>351 とっても欲しいなら、買ってしまえ!
同じ土地は二度と出ないんだし。
頭金が0じゃないんだし、大丈夫だよ。
若いから今から組んで、ちょっと繰り上げ返済すれば、定年までには
ほっといてもローンが終わるよ。
と、20代半ばで頭金0で買った我が家が言ってみる・・・w
今は繰り上げ返済して残1300万の残り20年になったけど、
当時はアホだった。
でも、今ほど気に入った物件にはまだ出会ったことがないから、後悔は
してない。
うちはまだ早いけどいずれ買おうと思って見始めたところ。
いいなと思ったところを買い逃すと、それ以上が出ない限り買えなくなったり
何か妥協して買ってしまって、やっぱりあそこが良かったなと思い続けたりしそうだから
これは!と思ったらすこし前倒しでも買ってしまおうと思ってる。
>>351 マイナス要素が「頭金が・・・」だけなのなら、買ってしまえーと思うよ。
ほしい時にはないものよ。
思った通りにたまらないものよ。
開発したらあがるわよ。
早いうちがいいものよ。
うふふ
賃貸なら手当て出るし、20代で若くして買ったら自分が死ぬまでに大規模修繕、もしくは建替が必要かと思い、なかなか踏み切れず30歳過ぎてしまった。
上の子3年生になったし、入学に合わせて買っとけば良かったかなぁ…。気に入った物件と頭金そこそこあれば買いたいんだけど。
ドアツードアで1時間って、遠いて思ってしまった
都会なのかなと思ったけれど、そこまで高い物件じゃないし・・・
1時間って都会以外でも普通なのかな
うちは30分以内で探してるけどもう少し通勤時間増やしてみてもいいのだろうか
一時間くらいはふつうかと思う。
都内じゃないけどそれくらいはかかるなぁ。
たとえばだけど家から駅まで15分だったら、電車に40分乗ったらもう一時間〜だよね。
実際には乗り換えの待ち時間などでもっとかかったり。
>>351さんの場合はドアツードア一時間でも、始発駅なのがいいよねー。
うちは手当もなければ社宅もない会社なので、さっさとマンション買ったよ
社宅の人の話を聞く度に羨ましくてハンカチ噛んでたw
ドアtoドア30分はすごいなぁ、車通勤だとそんなものなのかな。
電車で首都圏だと1時間は普通だと思う。妻帯者持家なら近いくらいかも。
独身時、始発駅で家徒歩5分電車45分会社徒歩3分の賃貸に住んでたけど
通勤時間本読んだりゲームしたりしてなかなか有意義だったよ。
でも、いま夫がドアドア30分でも、これ以上伸ばしたくないと言う。
電車で自由時間より、早く家に帰って子に会いたいみたい。
あとは、自転車好きな人で通勤はそこそこ長い方が楽しいとか
移動は人生の無駄時間と言い切って、会社の隣に住む人とかもいるし、
ようは本人の時間の使い方だから、そこはそれぞれ旦那さんの感覚によるよね。
30分すごいなぁといいつつ我が家も30分なのは賃貸だからです。買うとなるとこの辺は厳しい…
うちも手当も社宅もない。数万で住んでるとか聞くと羨ましくてw
やっぱさっさと買った方がいいよね。マンション欲しいよマンション
>>359さんは転勤とか転職とか会社の移動とかは心配なかったのですか?
うちは正直、まだ数年はここで働くよね、くらいの感じなので買うのに踏み切れない。
>>357 会社へ行く方法によって違うと思うよ
列車・バス・車のどれで行くか、駅までのアクセスはどうか
込み具合はどうか…で随分違いそう
始発駅からなら座れるから1時間でも長くは感じなさそう
ただご主人次第ってところもあるよね
列車に乗るのが苦にならない人と、若干苦手な人がいるから
うちは社宅がないので徒歩で通える場所にマンションを買った
買った後であと少し遠かったら2キロ以上で交通費支給の対象になるとわかって
そこは少し惜しかったけどね
徒歩・自転車メインで雨の日はバスも使ってる
疲れて会社を出ても「10分〜20分後には家に着いてる」と思うとほっとするそうだ
>>361 おなじだ
そもそも今の所へ引っ越すのも結婚当初は予定していなかった
子供も生まれたし入学までには家かマンション買って落ち着きたいねと話していたら
また会社が組織変更そして転籍
数年後にどこにいるのかわからん
でも家賃高いし補助は徐々になくなるしあーあー
転職、転勤の有無を考慮に入れず、たまたま通りがかったモデルルームで気に入って、
ノリで2LDKを子なし20代で買った私が参上。
一生住むとは夫婦とも考えてなくて、そのうちマンションか戸建に住み替えると思う。
諸費用や引っ越し費用なんかは損してるなぁと思うけど
賃貸の頃に比べたら快適すぎる。
ただしノリなので広さとか将来設計とかなしに買ったのが後悔。
夫は私がそこまで欲しいならと思って契約してくれた模様。
(欲しい欲しいって数日言ってた。)
徒歩でJR8分、私鉄4分、別の私鉄20分の立地、人気の地域なのでまぁ損は出ても売れないことはなさそう。
阪神間の山の手?
だったらご近所さんかも〜。
分譲2LDKって、リッチな独身貴族か老夫婦向けのイメージ。
賃貸に出せば十分な収益が得られそうだし、賃貸の我が家からすれば超裏山〜。
>>361 手当も社宅もない仲間いた!w
転勤というか、事業所自体の移転があるとかないとかは言ってる。
まあ年単位で先の話だけど。
結局、今のところでももし移転になっても通える場所に落ち着いたよ。
今働いてるところからは結構離れてしまったので、人に説明すると驚かれる。
このスレで5000万の家って普通なの?
うちは3000万位で考えてたからびっくり
親からなんの援助もなかったらそうだろうね。
でも援助無かったって話、聞いたことない。
たいてい1千万〜もらってるね。
5千万は援助ないときつそう。うちは援助なんて期待できないな。
旦那の親が、援助も遺産もいらないから、親の面倒は他の兄弟に丸投げっていうスタイルだったから、旦那も同じ感じ。
地域差があるかも。
ペンシルハウスや隣と1mも離れてない27坪くらいの建て売りなら
3000万台で買えるけど、まともな家は建て売りでも5000万近い。
土地が1坪100万前後だから、注文だったら5000万超えるよ。
マンションは駅近だとやはり5000万から。
そういう所に住んでる人が全員高所得者かと言えばそうでもないから
援助やローン高めに組んでるんだろうね。
我が家も5000万超えの家を買うために頑張って貯金中。
頭金1800万貯まったけどいい物件がなくて足踏みしてる。
いいなーと思うと6000万超え…無理です。
30までには、と思っていたけど買えそうにない。
都内、援助なし頭金200で4200
万。購入時旦那27歳で35年ローン…
医療職ゆえに何とか借入れできた額だろうな。
享楽主義なので先のことはさほど気にしてません。なんくるないさ〜。
こんな人もいます。
援助いいなー
どちらの両親も自分の老後のお金を残してくれていれば御の字レベルだから、絶対に無理だ…
転勤有だから買う予定も当分先の予定だけど、頭金相当入れないと駄目そうだよね
同じ20代で4000万〜の家って本当に尊敬する
通勤時間は地域次第。
東京の隣接県住み1時間40分。ローン済。
家から駅は徒歩5分、駅から会社は徒歩3分。
妻実家徒歩10分夫実家車40分。
今でも早朝から深夜まで居なくて、居る感があまり無いので、
他県に転勤になったら単身赴任してもらうと思う。
都区内だと5000万じゃ土地代だけでも足りないよ。
うちは夫28歳のときに40坪弱の家を8000万(うち頭金3500万)で建てたよ。
それでもローンの支払いは家賃よりずっと安い。
あ、40坪弱は土地で、述べ床は30坪くらいです。
都区内といえば、実家の相続税が怖い。
80坪で土地代が現在約2億…。
姉妹とも嫁いでて同居出来ないし、そうぞくほうき
途中送信ごめんなさい。
相続放棄するしかないのかな。
代々守ってきた土地なだけに申し訳ないけど、こんな相続税とても払えそうにないよ。
>>377 祖父の家が都区内200坪で死後はそこに数件の家が建った
同居してた叔父一家はそのうちの1件に住んでるよ
税金対策しないで↑なのでうまくやればもっと残せたのかも
昔は孔雀とか大型の鳥がいた大きな家だったから寂しい
土地残せるといいですね
地方住まいだからか、周りは4000万ならそこそこ立派な家だわ。
うちは転勤族だから上の子が中学入る頃に首都圏に買おうくらいしか考えてない。
ママ友(ここの年収)は3000万以上出すならその分を他(教育費、旅行)に充てるって人が多いから
同じような価値観になってたけど、別の地域だと厳しいんだろうなぁ〜…
家は売れればなんとかなるよ
どうあがいても売れないようなの買うとヤバイ
>>381 ほんとそれ
実父も義母も売れない土地家屋に苦労した。
実母も多分そうなる予感。
いま義両親が住んでるとこも売れないし解体費かかるし無駄に広い。
私達は定年前後に今の家を引き払って賃貸に引っ越す予定にしたよ…
>>382 なんか安心したw
親から援助してもらえるっていってもいつか返すんだよね?
援助あるという方は親御さんの方から言ってくれたのかな?
うちは旦那のばあちゃんが「あげる」って言ってくれた。
ちょうどスレ年収くらいの額を
「娘(義母)に預けたから口座から出してもらいなさい」って。
返す前提じゃなかったよ。
後日談・・・なんと義母がバックれて渡さず・・・w
夫が粘ったら一部くれた。
386 :
364:2014/06/13(金) 14:59:22.17 ID:7/eO/GlT
>>365 ご近所さんっぽいですねw
建築前で3LDKを2LDKに変更したので、まさに書かれてる人向きかも。
阪神間は次々マンション建ってるみたいだし、立地がいいところを買ってもいいかもですよ。
ちなみにうちは援助なしでした。
頼めば出してくれたかもしれないけど、夫は頼りたくないそうで。(家族仲は良好)
>>384 どうかな
返すつもりの人もいるだろうし
相続税の優遇措置でもらう人もいるし
いろいろだよね
貰える変わりに姑と距離近くなる人もいるだろうし
貰えなくても借りが誰にもないのは気楽ではあるし
一般的に「家を買うときに親から援助してもらったの〜」は
親から貰ったってことで返す必要のないお金のことをいうのかと思った
贈与税の問題もあるから金額を口にはしないけど
みなそれなりの金額をこっそりもらってるというかそんな印象
>>382 これをみると、やっぱりうちは無茶してしまったのかな…
20代半ばで諸費用込み6000弱を頭金ちょっぴりの援助無しで買った
ローン通らないだろーと思ったら通ってしまったから勢いで
貯金しながらのローン払いで贅沢はできないけど、庭付きの広い家が欲しかったから今のところ満足
夫も、育児専業だから少しでも快適な家を買いたいって頑張ってくれた
>>389 ローン通ったのもすごいね
月々いくら返してるの?
392 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 15:29:05.56 ID:3dBRe+EY
>>383 年とってからだと賃貸に入れないから買うんじゃなくて?
老人だけの世帯は借主に嫌がられそう。
393 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 15:29:36.13 ID:3dBRe+EY
貸主だね。失礼しました。
旦那さんの職業がいいか
銀行がかなり売れる物件と判断…
私たちの老後は更なる少子化、超高齢化社会で不動産は余りまくり
高齢者嫌がるなんて言ってられなくなるし、高齢者向けの賃貸更に増えると思うけどね
今でもURとか、有る程度貯金あれば高齢者歓迎してくれてるけど
396 :
389:2014/06/13(金) 15:59:12.91 ID:u3yECvup
>>390 法人組合で提携してるとこの超低金利ローンで、長期優良住宅だから組めたのかな…
ハウスメーカーの人も、まさかローン通らないだろって最初は冷やかし対応だったし
それでも売値丸々は通らなくて、ハウスメーカーの営業さんが頑張って値下げしてくれたから買えた
月々15万払ってます
年100〜150の貯金が精一杯
>>396 6000万…
今後上スレにいけるくらい昇給予定ありのいい会社なのかな?うらやまー!
ちなみに子供は何人いるの?
>>392 実親が既に実家を処分して賃貸だよ。
URにしたら80代もわんさかいるみたい。
私達が民間の賃貸で住んでたとこも定年後の夫婦もいたし。
地域的なものもあってエレ無し団地の老夫婦が結構移住してる。
だから貸してもらえないから持ち家…っていう発想がなかったな。
高齢者の多い団地で見守り活動している人の記事見たけど
「独居死1週間以内に見つけるのが目標だ」って書いてあったな
団地だとしっかりそういった安否確認が組織化されてるからいいね
4000で買ってローン返し終えた。
もともとたっぷり貯金した上で買ったんで、ローン自体多くなかったし。
しかしひょんなことで友人に知られてしまったあああああ。
>>401 羨ましい。きっとやりくり上手なんだろうなぁ。
うちは10年前に組んだ1800万のローンがまだ終わっていない。
出産で思うように働けなかったし、数年前まで一個下のスレだったのもある。
あとは、一人一台必須地域で貯金がほどよく貯まった頃に、車の買い替えが
あるのも大きい。
多分、車がなかったら、今頃完済してるはず・・。
でも、車がないと働きにも行けれないんだけどねw
車があると無いとじゃ全然違うと思う。
ウチは4000千万のマンションを新婚時に購入。
頭金1000万はお互いの貯金から、
残り1000万は義実家が無利子で貸してくれたので
残り2000万をローンにしたんだけど、小梨期間にフルタイムで働いたら
7年で完済出来たよ。
完済したら車買う約束だったんだけど、完済のタイミングで妊娠したので仕事辞めたし
まだ義実家への返済もあるからって事で、結局車無し生活のまま。
不便だなーと思う事も多いけど、車ないから家計は緩めなので
多分ウチは車は持たないままな気がする。
>>404 4000千万のマンションって…なんじゃー!?
(400億!?)
失礼しました。4000万です…。
車は金食い虫だよね…
でも子育て中はないとやっぱ不便だから
コンパクトカー
子育て終わったらなくてもいいかなと思うけど
いい車にも乗りたい
いい車に憧れる気持ちもわかるなー
保育園のママさんで、ちっちゃかわいい雰囲気の女性が
大きめの、私の好きな車でお迎えに来ると、今日はいいものみたー!って気分。
地価高すぎて駐車場代すごいしそもそも私免許持ってないので
買う予定なんてないから、羨ましいと言うよりは完全なるミーハーなんだけどw
でもあの車はかっこいいなー運転できたらいいかもなーなんて憧れる。
車が無くても日常生活は送れるが、
車で40分の偽実家に行くのに、
電車30分乗車→迎えに来てもらって片道25分乗車(バス無し)か、
電車1時間20分乗車→バス30分
なので、手放せない。
義実家そんなに頻繁に行くのか
じゃなければタクシーでも良さそうだけど
>>407 いい車はキリがないからねー
ただ住んでるとこによるだろうけど、うちは田舎なんでいい車乗ってる人って完全に目立ってしまう。
保育園に現行ベンツでお迎えくださいきてた人がいたけど浮いてたわ。その人自営だったけどなんで保育園って
411 :
408:2014/06/14(土) 22:56:47.07 ID:tXCNpJLv
>409 ありがとうございます。
義実家訪問は月1程度で、年末(餅つき)と年始は両方行きます。
義実家周辺には田畑しか無く、一人一台車を持つのが当たり前の地域なので、
タクシーの営業所が近くに有りません。
うちは5人家族で義実家からお米や大量の野菜やお下がり子供服を貰って帰るので、
6人でタクシーは厳しく、レンタカーの方が1人減るからまだマシですw。
慣れない車だと運転しづらいらしいです。(私はペーパー歴20年以上w)
多分タクシーで帰ると言うと、お酒を飲まない義母が
片道25分かけて駅まで送ってくれるので、気の毒です。
(末っ子も6歳超えでチャイルドシートの義務無し)
いつも夜帰るので、田舎の終バスは終わっています。
5人ってことは子供3人かな?
普段は全く使わなくて、月1のその義理実家のためだけなら私なら絶対レンタカーにする
うちの夫は自動車関係のメーカーだし、地方だから手放せないけど
その状況だったら喜んで手放して、その分のお金を教育費にしたいな
いい車もリッチな旅行も三つ星レストランも子供達が大学出てから
(その頃50前、一番給料もらえる時)沢山楽しむんだ!
と思って今頑張ってるけど、20年後には3号廃止、諸々増税で
妄想を遥かに下回った生活かもしれない。
不確かな未来より今を楽しんだ方がいいのかなー。
うーん、難しいけど金銭面だけじゃなくて、健康かどうかもわからないもんね
50前後に若年性アルツハイマーになった知り合いもいる
だからと言って今好きにお金を使いまくるわけにもいかず‥
貯めるしかないよね、結局
>>413 私も下の子が大学卒業の時に50前だけど、着れる服とか、楽しめる場所も今の年齢とは全然違うよなーと思って、程よくお金使うようにしたw
416 :
411:2014/06/15(日) 18:02:41.96 ID:jWsQi5NN
>412
そっかーそう思うのね。
車が有るので義実家訪問以外にも使うけれど、2週間に1度くらいです。
参考になりました。ありがとう!
>413
計算したら、50前になった時末っ子が小学校高学年だw
子供達は夫と同様理系修士以上(で私同様英語堪能)
を想定した家庭内の雰囲気を作っている。
末っ子修士終了の頃、夫婦は60代前半、双方の祖父母は90歳。
ジジババよ元気でいてくれ。
>413
計算したら、50前になった時末っ子が小学校高学年だw
子供達は夫と同様理系修士以上(で私同様英語堪能)
を想定した家庭内の雰囲気を作っている。
末っ子修士終了の頃、夫婦は60代前半、双方の祖父母は90歳。
ジジババよ元気でいてくれ。
私もレンタカーにすると思う。
慣れない車は運転しづらいというけど、毎回同じ車をレンタルすれば、
レンタカー=慣れない車じゃなくなると思う。
間違って2回送信してしまいました。すみません。
421 :
411:2014/06/15(日) 18:27:47.02 ID:jWsQi5NN
>419
なるほど!ありがとうございます。
>>413 さすがに三号廃止はないんじゃないかと思うんだが楽観視しすぎかね。
確かに、今(30台序盤)でしか楽しめない
イベントや服にはお金かけたいが
決して余裕ある年収(住宅ローン残り25年)ではないから難しいとこ。
上のほうで住宅ローンの話が出てましたが
固定ですか?変動ですか?
うちは35年ローン(フラット35)→繰上げ
→25年の固定に借り換えで今に至ります。
もう200万くらい繰り上げたら
変動に切り替えようかとも思ってるんですが。
うちは10年固定変動
金利そんなに上がらないだろうからとフラット35はやめた
繰り上げ返済も予定なし
1600万借りて5年目
うちは夫が変動アリエン派なので2000万20年ローンで組んだ。
ちょうどリーマンショック直前で、あと半年待てばだいぶ金利下がったからそこだけは後悔。
当時二馬力だったからさくさく繰り上げて残り1000万切った。
嬉しいけど残債少ない分借換えてもメリットなくてあとはダラダラ返す予定。
うちは変動で10年、ローン減税1%で金利0.95だわ。
どっちもアラフォーで頭金頑張れたから、逃げ切り目指すことにした。
途中で上がるときに備えて貯金してるけど、1%以下なら繰り上げはしない。
上に子供一人、下は妊娠中です。
貯蓄が500万+夏の賞与が少なくとも50万貯蓄に回せますので
550万と見ています。
この状況で100万繰り上げ返済するのは早いでしょうか
やはり第二子が産まれて落ち着いてからの方がいいですかね?
>>427 それだけじゃなんとも…
繰り上げ返済は長期に渡る資金繰りに影響なければしてもいいって程度のものだよ
とにかく早く返したい気持ちで焦ると、肝心な時に教育資金がなくて困るなんてことになりかねない
今後の収入見通しや、現在年間いくら貯蓄できてるのか、いつまでにいくら教育資金を貯めるつもりなのか、総合的に考えて自分で判断するかプロに相談するのが吉
>>427 うちは産まれる時難があって凄いお金飛んでったから
無事に産まれて特に健康問題なさそうだったら
と言っとくw
みなさん食費いくら以内など決めていらっしゃいますか?
差し支えなければお子さんの人数も合わせて伺えれば有り難いです
うちは子供一人で毎月食費7〜8万掛かっているのですが
夫に高すぎないかと言われ、実際どうなのかなと思いまして
漠然としててなんとも言えない
基本的に大食いか少食か
子どもは乳児なのか体育会系の高校生なのか
米野菜等の援助はあるのか
旦那の昼御飯は別会計か弁当か
外食費込みなのか
食材や食事へのこだわりがあるのか
宅飲みするのか酒代も込みなのか
食費って色んなことで左右されるよね。
>>423 うちは公庫で35年ローンで借りて、当初11年目からは3.5%に上がる予定
だったので、8年目くらいに10年固定の25年に借り換えた。
10年固定が終わるときには残債が1000万切ってるから、そんなに金利の影響もない。
私のパート代からぼちぼち繰り上げをしてるけど、ほっといても定年までには
終わるし、子どもが巣立ってから定年までは10年以上ある予定なので、
さほど危機感はもってない。
参考になるかわからないけど…
夫婦+園児+2歳児
節約苦手、園児を除いて食べるのは好きな家族。
米援助あり。
肉は国産、魚は半々。野菜多め、晩酌は週の半分程度。
外食酒代込みで月65000〜75000の間。大体7万。
周りより使ってるようなので、5〜6万におさめたいけど、
コストコ利用しているせいかなかなか…
お菓子も手作りしたら浮くかな。
このスレでも意外と食費高いんだね。
20代夫婦+1歳児@都区内住まい。
肉魚半々、野菜多め、和食中心、晩酌なし、食料援助なし、夫の弁当込み、外食はランチ月1程度で、4万円前後。
できたら3万くらいにおさえたいけど、夫が魚と野菜大好きで、パスタやパン苦手だからこれ以上はなかなか厳しい…。
お菓子はバターとかが高いから作るより買った方が安い気がしてしまう。
30代夫婦と1歳半男児。
米援助あり。月数回フードコートなどで外食あり。
晩酌なし、夫社食代別で4〜5万。
食材は中国産を避ける程度。
週に一回くらいパン屋にもいくし、お菓子やアイスをつい買ってしまう。
子供2人、
夫の勤怠中の食費なしで
月6万弱
でも米は援助してもらってるから結構
かかってる気がする
外食は月1回なのに…
夫婦+11歳+4歳。地方住まい。援助なし。
昼ごはんは夫婦とも給食で、給料引きなので食費に含まず。
誕生日など特別な外食は含まないが、手抜きのための外食
(外出してて帰りが遅くなったから外食とか)は含む。
食材はなるべく国産。魚も出来るだけ近海もの。
酒はほとんど飲まない。飲んだ場合は食費に加算。
以上のような環境で月4〜5万。夫婦だけの頃は一個下のスレ下限で食費は3万だった。
上の子が大人並みに食べるようになったので、じわりじわり食費もかかってきた。
牛乳代がとにかくかかる!!二人で一日1パック
月6000円か!
麦茶やだって…
ジュースよりも何よりも牛乳が落ち着くらしい
でも牛乳とかって飲む子はどの年収帯だろうが
飲むとおもうなあ…
この流れは面白いw同じ年収帯でもやっぱり様々ですね
20代半ば、子供1人@1歳保育園児
家族全員平日は外で食べてるので除外、首都圏、援助なし。
外食は月2回位昼、酒なし、たまにお惣菜も使う
野菜多め、肉(鳥豚)魚半々。中国韓国産避ける程度。
だいたい月4〜5万くらい。
被服娯楽にかけてない分食べるのが好きな夫婦です。子供も1歳ながらよく食べる。
夫婦揃って海鮮好きなのでたまには貝とか海老とか買っちゃうのが地味に高い。
今は私が妊婦で酒なしだけど、卒乳までいったらまたビールとか買ってしまうかも。
親子3人
・夫のみ昼は外で食べるのでそれは別会計で
・子供は私立で給食がないのでお弁当を持参している
・外食または出前系は月1〜2回
・お米と野菜は消費の3分の1くらいを実家から送ってもらってる
・お米・野菜・肉などを初めとして食材は多少高くても国産かつ安全なものメイン
(但し節約のために子供が塾に行っている夜8時にスーパーに行き
いい食材を半額で買うなどの工夫をしている)
・油やそうめん、飲む酢、海苔などの贈答品系を時々義実家が送ってくれる
・お酒は月に8000円程度
これで月に6万〜7万かな
30代夫婦+2歳児
夫弁当含
お酒やつまみは夫小遣いから自腹でお願いしてる
米屋7千円
肉野菜など4万円
調味料5千円
外食やら惣菜やパン屋1万円
間食など3千円
多少のズレはあれど、なんだかんだで毎月合計は6.5万円くらい
各々千円ずつ減らせればいいんだろうけどねぇ
両親+小2+年中の4人で9万。
果物が好き、中韓産は極力避ける。
酒はほとんど飲まず、外食が1.5〜2万/月
旦那は弁当持参。これも含む。
高いものを買ってるつもりもないし、出来合いの総菜や冷凍食品もほぼ買わない。
ただ、食べたいものを結構買ってるかも。
激安スーパーはない。
先日計算したら、朝食だけで全員でちょうど1000円くらいかかってた。
と考えると妥当かな。もう少し抑えたいけど。
やっぱ国産にこだわってる人多いね。
旦那に買い物頼むとそういうの全く気にせず安いものを買ってきては
「中国産は嫌だ」「神経質だ、贅沢だ」でケンカになるけど
そうだよね、贅沢じゃないよね。
外食の時は仕方ないけど、自分が食べ物に対して潔癖だから、味醂や酢とか調味料も国産原料の買ってしまう。
同じく調味料も気にかけてる
というか、調味料で味がそこまで左右されるとは知らず、安心もあるけどついついいいものを買うようになってしまった
>>443 国産や調味料へのこだわりって贅沢かなと思うこともある。
でも、そこまで切り詰めるほど困ってもいないと思っちゃうな。
けして余裕があるとはいえないんだけどさ。
夫婦+未就学児2人
援助物資なし、主人の昼食代込みで平均75000円かな
基本的に国産食材だし調味料も国産が多い
オイスターソース、レモン汁、ジャムは国産原料買ってる
夫婦+小学生女児2人。
子供が食アレということもあり、食材にはかなりこだわって
外食なし酒たまに、で月6万くらい。
子供たちが風邪すらひかないのは、食べ物のおかげと思うようにしてる。
中国の人は、自国の食べ物が危険だといって
バカ高い日本産を買ってるんだから
それを思えば、安く日本産を買えるのは幸せだとも思ってる。
近所にコストコできたけど高くて驚いた
みんなよくあんな金あるね
>>449 量に対しての値段は安いのかもしれないけど、小分けにして冷凍してまでは食べる気にならないから2回行ったけど、もう私は行かないかな。
大勢で集まってバーベキューとか好きな人には、肉も大量で安くて良さそうだけどね。デカい洗剤買ったけど使い切るのに半年かかったw
言うほど量に対して安くないものもある
その量にしてその値段なら普通じゃないか?もしくは高くね?ってのがある
電卓はじいて一個あたりの値段とかグラムで値段みたりしてみんな買わないのかな
この流れでコストコ会員やめようと思ったw
一度ぐらいはコストコ見学に行きたいけど
お金払ってまで行きたくないし知り合いもいないから一生行けそうにない
たまにお試し券みたいなの配ってない?会員にならんでも入れる
>>454 ああ、そういうのあるんだね
見かけたことないから注意しておくね、ありがとう
二万円以上買い物するとお友達招待券貰えるんだけどご近所だったら渡したいわ。
というかそろそろ会員やめたい。
夫婦と年少と1歳児、都内住。
米援助有。夫の昼食は小遣い内。年少毎日弁当。酒は飲まない。
外食代含めて月45000円前後。
朝食はパン派で市販の食パン5枚切りを食べてて、パン代が地味にかかってる。
一週間に一回くらいパン屋さんでもパン買うしこれも地味にかかってるよな。
年少のお弁当にいれる果物もきらさないようにしてると結構かかる。バナナ、オレンジ、さくらんぼなど。
米援助があるから、朝は和食にシフトしようかなあ。。
でも手軽だし、朝から私が米食べられないんだよな。。
スレを間違えたかと思ったw
会員歴10年くらいだけど、ずいぶん値上げしてメリットが減ったし
DQNがあからさまに増えたから、
コストコで買ってたものを他に振り替えつつある。退会したいよ。
チーズとワインと肩ロースと重曹かぁ。先は長い。
>>458 5年前に友人に連れて行ってもらったときに
すでに、カートとかめちゃくちゃな押し方をする人が増えたっていっていたな
うちは収納ないし、私がもともと篭城できるくらいストックをためるタイプだから
コストコ会員になんてなったら賞味期限切れストックを量産してしまいそうw
社宅住まいの転勤族だから冷蔵庫も小さいし
>>456 金額で決まってたんですね。
時々くれたりくれなかったりだなーと思ってた。
私の周りは会員ばかりなので配る人いない。
失礼かもだけど年収はちょい低めの人達。
ここの奥様達は堅実だわ。
パンは自分で焼いてるなー
以前計算したことあるのだけど、国産の粉や質のいい塩、砂糖、バター…などを使っても
一斤約140円でできるんだよね
市販だとマーガリンとか植物性油脂、ショートニング、保存料が入ってるものが多いし
カロリーを考えてバターや塩も少なめに調節できるから
安くて安全でこれ以上のものはないなと思ってる
準備もまとめてすれば楽だし、パンを焼くだけだから後片付けも簡単
ホームベーカリーは本当に買って良かった家電だと思う
私も数年前まで自分で焼いてたけどここ一年稼働させてないやホームベーカリー
あの頃は同じく心から買ってよかった!って思ってたのにな
作るのも切るのも面倒になってたw
美味しいんだけどね
久しぶりに稼働させようかしら
でも夏はタイマーあまりよくないし(腐りやすいよね)結局まだお蔵入りかな
コストコのディナーロール食べたい
パンは徒歩圏にうまいパン屋があるのでそこで食パン買ってるわ
昔は大手メーカーの食パンだったけど値上がりしまくってどうせならパン屋のがいいやってなってからはそこで買ってる。
コストコシステム変わったのかな。学生の頃事務でバイトしてたけど
その時はたしか会員が商品券を買って友人におすそ分けができたよ
あと退会するとき会員費が戻る(ただし1年会員になれない)
複数人で組み合わせると会員費払わなくて済んじゃうdqn仕様になってて
真面目に会員費払ってる人に失礼じゃね?って思ってた
学生だったこともあり、大量買いのメリットは感じなかったなw
よく子供多い主婦先輩からでっかいシナモンロールを分けてもらったけど
一個でも多いわwって感じだった。あれ毎回消費してたのかなー
コストコ語りは育児関係なさ過ぎたごめんなさい
うちも果物よく買っちゃう。下手なお菓子やアイスより全然高いね。
最近はゴールドキウイにはまってしまったよ。
食後のデザートに出すと子供が喜ぶんだよね。
なんか最近ニュー速とかで朝食パン歯半数みたいな
記事みたんだけど結構高いよね?
うちの辺りだとスーパーとパン屋で一斤
160〜250円
月10日くらいでも数千円は行きそうな…
PBとかのパンだと一斤100円以下で買えたりするよ
スーパーでも買ってる人たくさん見る
パン屋のパンや高いパンと比べたらあれかもしれないが
469 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 19:59:01.65 ID:o/qmGkkD
うちも1年くらいは食パン頻繁に焼いてて、HB様々だったけど最近全然使ってない。
そして、1斤140円くらいなら、近所のおいしいパン屋さんの220円の食パンを買おうって考えるのが、我が家の貯金がなかなか増えない原因の1つかも。
マーガリンの味が嫌いだし、PBの食パンてあんまりおいしいと思えないから安いけど買わないなぁ。
金額よりも安全性が大事かなあと思ってる…
PB製品は支那・朝鮮産が多いからね、原材料を含めて。
どんだけ安くてもおいしくないもんには金使いたくない
たかだか数百円の食品の場合
販管費とか廃棄ロスのコスト比重がでかいよ。
PBが安いのはその辺を全部小売りがかぶるから。GBもやってるようなメーカーにもメリットがある。
レシピが少し違うこともあるけど、今はものすごい質の差はない。
パン屋さんで食パンが220円なら
絶対にバターや国産の粉は使ってないよね
お米食べろ!
米もパン同様値段に差があるしね
自分は美味しくないと半端ない量のふりかけがないと白米を食べれないので少々割高になっても信頼できるコメ屋で美味しいと思う米を買ってる
近所の、国産原材料オンリーを謳ってる食パンは280円。
同じ九州産小麦で、家で自作もしてるけど
バターじゃなくて菜種油(九州産)を使ってる。
ただ、この時期は生地がゆるくなるのか、油むらができる。
ホームベーカリーで自作すると本当に美味しいんだけど、上手く保存できずに一度に1斤食べてしまうんだよね…結局パン屋より高くなってしまう
米の地域出身で援助ありだから米食べたいけど、夫と子がパン派だからなー
お米でパンを作るのは?
うちも100円以下の食パン食べてたのだけど、200円以上するベーカリーで焼かれている
食パン食べてみたら美味しすぎてもう戻れなくなった。家族にも好評だし。
うちは毎日じゃなくてパンとおにぎりの朝食を交代で
たまに頑張ってパンケーキやフレンチトースト作るかんじ。
最近忙しくてパン作ってないけど、粉の減りは前の半分以下になってるからトントンなのかなあって思う。
業務用で使われてる小麦粉は質が高いいいやつなんだよね
差別化されてる
パン屋って別にお店で出すパンだけを作ってるわけじゃない
ってこと多いしね。
そうすると、原材料もケタ違いに多く仕入れるし、単価も下がるのかな。
我が家もHBで焼いてる。安い粉だけど焼き立てが美味しい。
子どもがフルグラ大好きなので、納豆ごはんと3交代って感じかな。
朝パン率高い!皆さんの朝ごはんメニューが知りたい。
うちは平日ごはん、週一回パンってかんじ。
平日は家族より20分早く起きて、味噌汁、ハムと卵焼き、サラダ、常備菜と納豆。
朝パンだとお腹すいちゃうのでご飯食。
夜夫が炊飯仕込んでくれるのですぐ食べられるのもイイ。平日朝は一分一秒惜しいw
休日は食パンにベーコントマトレタスたまごを各々挟んでサンドイッチ。
パンにこだわりはないので安い食パンです。
484 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 16:21:06.60 ID:S2kwDdzi
うちは、私は朝ごはんとらない派で、夫はご飯派、息子はどちらか気分で決めるから、食パン常備してる。
夫はご飯に焼き魚、納豆とかそんな感じを慌てて食べて出社するから、お味噌汁あっても絶対食べない。
熱くて時間かかるから。
息子は、トーストか、ジャム塗るかのどちらかで、ご飯のときは、鶏そぼろ、ふりかけ、納豆、が今のところブームでそれに焼き魚や卵焼いても食べないから、朝ごはんはとても簡単に済ませている。
国内産や産地にはそれなりにこだわるし、できればおいしいもの食費はけっこうかけちゃうなぁ。
明日からHBでパン焼くの再開してみよ
我が家もパン派なんだけど、お昼くらいに近所のスーパーへ行くと、
当日が消費期限のパンが半額で並ぶからそれを買ってる。
結果、200円くらいの食パンだけど、実際は100円なのでそれほど気にしてない。
ただし、半額パンがない日もあるので、その日はご飯にしたり、大目に半額パンが
並んでる日にまとめ買いして、冷凍してる。
>>479 そういえばゴパンモードなんてものがついてた…!使ったことがないから忘れてた。ちょっと使ってみようかな
朝食はトースト(ジャムバター)、ウィンナーorベーコン、オムレツ、野菜サラダという感じで、たまにたまごサンドイッチとかホットドッグとか
レパートリー少なくて飽きてしまう。料理上手な奥様羨ましい
食事代のついでに旅行とかみなさんどうですか
うちは小学生2人家族で年国内2回くらいで
年間で20〜30万が予算です
夏休みとか冬休みとか旅行代金高い時しか
いけないのが辛い…
安い時なら半額なのに!
安い時はみんな仕事したり学校行ったりしてるから仕方ないよ。
我が家(4歳1歳)は夏休みは旦那の実家で終了。
近くの遊園地とかTDLとか動物園とか近場の日帰りできるところでレジャーは使ってるかな。
夫の職場の福利厚生つかって安く遊べるところを探したり、金券ショップみたりしてる。
一か月だいたい5000円くらいのレジャー予算(食事、ガソリン別)です。
うちはまだ小さいから公園で十分喜んでくれるけど、小学生になると色々行かせたいよね。
ぐぬぬ…TDRは年1回日帰りだけどパスポートで
2万行くからやっぱ3万はいってしまう…
何回も行く人とか年間パス持ってる人ほんと凄い
そこらじゅうにいそうなのにw
491 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 09:43:39.76 ID:abOCsL4K
うちは3歳男児。都内在住で、実家の北海道への帰省が年に3度。その他夏に近場の1泊。
夫の仕事の都合でリフレッシュ休暇が3年に1度くらいあるので、その時に沖縄とか行く。
夫が激務なので、普段はレジャーとかあんまり行かないかわりに実家への帰省が多いし、実母と息子3人で近場海外に行くこともあり。
純粋に家計から出してるレジャー費となると、年間10万以下かな。
小学生になると、やっぱりお金かかるんだー。うちはまだ息子が小さいから騒がしくて、待ち時間あるところとかなかなか行けないけど、小学生くらいになると一緒に楽しそうでいいね!
TDRはホテルとか泊まるとほんとちょっとした旅行並み
家族4人で1泊ディズニーランドホテル泊まって遊んだら
交通費も何もかも計算したら20万弱でちびりそうになった
しかも埼玉からでろくに交通費かかってないのにw
バケーションパッケージとか凄い宣伝してるけど
あれ使ったらもっといくわ
夫の会社は年1で有給をまとめてとれるから、旅行はその時に行ってる。
娘が来年小学校に上がったら平日休ませるわけにもいかなくなるし、
混雑時に行くことになるんだろーなー。
でもGWは夫実家(遠方)、夏は私実家(もっと遠方)に行くし、
冬は寒いし旅行なんて行けるんだろうか。
旅行行くと、予算は10万!とか決めても結局足出るのが泣ける。
495 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 10:02:39.45 ID:Akl3b66/
幼稚園年長、今年は3年ぶりに沖縄行って来る。
前回は2歳でぎりぎり飛行機タダだった。
今回は幼稚園休ませて7月1週目に行って来ます。
夏休み入ると値段が全然違うから、来年からはもう行けないなー。
497 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 11:19:17.07 ID:CteNDT1Q
ディズニーはオフィシャルはかなり安くなってるよ
平日なら大人一人朝食付き7000円とかで泊まれる
うちは子供が四歳になる直前に行ったよ
パスポート代は4歳からだし三歳後半だと色々乗れるようになってるし本人もすごく楽しめたみたい
うちは双方実家への帰省がお土産滞在費込みで30万だから、泊りがけの旅行の余裕はないな
ここ数年何かと不幸があって盆の帰省以外にも呼び戻されているし
TDLが20万円とな!!!! グアムとか行けそうだね・・・・。
去年ハイシーズン前に星野リゾート行ってきたけど、2泊10万円でなかなかウマ-体験だった。
今年はどこ行こう。みなさん引き続き教えて〜。
キャンプセットを揃えてあちこちのキャンプ場へ行くのも楽しいかなと思い始めてる。
TDLを家族四人新幹線でいくと最低金額で予算パンパン
食べたり、おみやげかったりとかいれるともうね
うーんグアム行きたい…ボーナスも近いし財布の紐も緩んでしまうね
閑散期に行ければ一番なんだけども
我が家も帰省兼旅行みたいになってるなー。
それとは別に2、3年に1回で国内旅行。
近場で1泊を毎年よりはたまに遠出して3泊みたいな方が好き。
海外は旦那があんまり好きじゃないから縁がない…
グアム?ハワイ?物価たけー!アジア人だらけじゃん!勿体ない!みたいな感じ。
まあ確かに費用も安くはないし他のとこに使いたい気持ちもわかる。
子どもが記憶に残るような年齢になったら1回位は行ってもいいかな…
男児2人だからそのうちたまの観光旅行より年1のキャンプなのかなーと思ってるw
自宅も帰省先も地方空港で、直通便がない&乗り継ぎ割引もないから
年末年始は大人往復15万ぐらいするよ…
本音は帰省するなら旅行いきたいって思ってるけど旦那に悪くて言えないわ
旅行は年二回帰省のみ、両実家とも新幹線で、お土産諸々込みで年間20〜30万くらい。
小学生と幼児の2人です。
ほんとは海外いきたいとか希望があるけど、お盆と正月は帰ってこい、という義実家なので逆らえず
余裕もないし仕方ないかな
旅行の話の合間にでも伺えればありがたいのですが、
この前初めて主人の源泉徴収票を見たところ、
年収がここの真ん中で、控除後が500万になっていました
皆さんの会社もこんなに年収と実際もらえる金額に差がありますか?
うちは、両実家を半日で回れる。
だから、帰省らしいものはなし。
旅行は年に1回。一泊か2泊くらい。
旦那は盆かGWくらいしか行けれないが、私がここ数年は
GW仕事の職場なので、実質盆しか行く機会がない。
盆って暑いし、高いし、なかなか気力がわかない。
夫実家が車15分、妻実家徒歩5分。
かたや長屋で風呂無し、かたや汚宅なので帰省ナニソレですわw
結婚して一度もどちらの家にも泊まったことがない。
旅行は娘が産まれる前は年に一度は行ってたけど、産まれてからはなし。
今年三歳でようやく楽しめるかなとこの夏やっと初めての旅行。
乗り物好きなのでトーマス列車に乗りに行くw
なんだかんだで高くつくけど年に一度だしと思い切ってみた。
>>504 源泉徴収票の控除額は手取額じゃないよ。
>>507 レスありがとうございます。控除後の金額みたいです
説明下手ですみません
>>508 いや、だからそれが手取額じゃないんだよ。
給与所得控除の金額ってやつだよね?あれは所得税法の計算式に基づいて計算された金額だよ。
手取額が源泉徴収票に載ることはないと思うけど。
>>509 そうなんですね!てっきり手取りと年収で200万も差があるのかと思っていました
何度もご親切にありがとうございましたm(_ _)m
源泉徴収票を見ると…
「支払金額」→いわゆる「年収」。課税対象となる収入(なので通勤費は含まない)。
「給与所得控除後の金額」→リーマンとしての必要経費を引いた金額。
一人一人を計算できないので、支払金額が660万〜1100万なら
「支払金額×90パーセント−120万」ということになってる。
(逆に言うと、「年収」の10パーセント+120万を必要経費として認めるよ」ってこと)
「所得控除の額の合計額」→人間にかかる控除と保険控除をあわせた金額。
徴収票に載っている「控除対象配偶者の有無」と
「扶養親族の数」が関係してくる。
(例) ・控除対象配偶者(奥さん) 38万
・扶養親族(子供)1で38万
・基礎控除 38万
・「社会保険料等の金額」
・「生命保険料の控除額」
「源泉徴収税額」→支払った税金。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「手取り」というのは「支払金額」から税金・社会保険料などが引かれたお金なので
「支払金額」−「源泉徴収税額」−「社会保険料等の金額」−「住民税」=手取り
(※住民税は徴収票には書かれていない)
こんな感じかな。
ぶっちゃけこの価格帯だと単純に年収の8掛けくらいが手取りの気がする
すっごく大雑把だけどね
>>504 源泉徴収の金額は所得税、住民税の税金がかかる金額(所得)じゃなかったかな?手取りとはまた違うはず
所得は今話題の配偶者控除とか、他にも控除を取っていればその分額面から引かれているはず
でも年収と手取りでは全然違うよね。毎月の明細やボーナス明細見るとちょっと寂しくなるよ…
なんかこう、自営の経費みたいに
年間レジャー費いくら以上、子供用品(おむつとかベビーカーとか)いくら以上使って
申請したら税金戻ってくるとかにはならないものかねぇ
サラリーマン(会社員)の必要経費も認められていて、昨年から緩和されていますよ。
スーツ代や書籍代、資格取得費用や飲食交際接待費、など。
自営とは比べ物にならないけどね。
あれー、1個上のスレ開いちゃったかなってくらい
皆さん余裕あって裏山。
旅行なんて結婚して7年経つけど1回しか行ったこと無い・・・
しかも激安バスツアー・・・
スレ下限で都市部住まいだからだろうか、
でも住居費は住宅ローン月7万だし、車も所有ないし
そんな厳しいはずないんだけどなぁ。
>>516 私もそう思った。
でも、年収は一緒でも夫の年齢とか子どもの人数・年齢、ローン有無様々だから意外と生活のレベルに差があるとよくこのスレでもいわれてるよね。
ちなみにウチは夏休みに職場の保養所利用のみでお土産等込み4万円くらい。小学生の子2人です。
でも今年度でその保養所が閉鎖になる。上の子中受目指し始めたので、もう旅行ナシかも。実家は両方市内なので帰省もない。
そもそも600万〜800万で200万差があるよね
それから住居費も親と同居、敷地内別居で費用が格安だったり
社宅で数千円で済んだりする人もいれば
がっつりローンで毎月十数万円+ボーナス払いの人もいる
子供0人〜子沢山の人もいる
子供が公立・私立でも大きく違う
実家の援助の有無も大きく関わってくる
家計のやりくりが上手かそうでないかも…
小学生子供2人毎年スキー行くぜ!
年1回なのに新幹線とか
子供のレンタルスキー代とか教室とかいろいろ
1泊2日でも10万いくわ…
でも車じゃ怖くて行けない
うちはやっぱどっかレジャーっぽいとこ
いかないと子供が納得しないね〜…
あとは夏休み中のキャンプとか合宿とかの案内を
学校からもらってくるとなんか1回は参加させてしまう
今年は1人26000円のキャンプ
でも結構みんな参加してるよ
>>511 こんなに詳しく書いてくださるとは…!
ほんとにありがとうございます
勉強になりました
うちはどうやら年収より150万くらい低いみたいです
>>513 こんなに引かれたのか、と寂しいし何だか落ち込みました
参考になるレスをくださってありがとうございます
車で高速2時間の距離の実家へ月1。
ガソリン高速で1万。親から小遣いなどはなし。
帰ってこいとよく言われるけど、こっちの身にもなってくれ。
旅行は年2回、1泊か2泊で1回あたり10万くらい。
周りみてると、この年収帯でも実家が出してくれるとかで旅行しまくりの人と、
全く旅行しない人といるね。
定期的に旅行したくなってしまうけど、
しない時期がのびればしなくても平気になるかな。
ガソリンって高速2時間で1万もするの!?
どちらの実家も高速で6時間かかる(らしい)けど
夫婦二人とも運転苦手嫌いだからいつも電車で帰ってて
来年には子も有料になるし電車代痛いなぁと思ってた
方面が全く違うから同時には行けないし時間もかかるしで
せめて費用だけでも車でどうにかと考えたけど
単純計算往復12時間で6万なら子の分くらいしか節約できないや
自己レスだけど
2時間の距離を行き帰りでガソリン高速代込みで1万
ってことだよね…
アホすぎ自分
>>521 高速バスは出てない?
ウチも義実家まで高速2時間位だけど、
高速バスが出てるから、そっち使ってる。
夫婦で片道3000円、往復6000円。
子どもは幼児なので膝乗せ。
お子さんが複数いて、大きかったら子どもの分も乗車賃かかるから
それなら車の方が安いかもだけど…。
そのとおりですw
電車で帰ったら新幹線で2万近くかかるので
車のほうが早く安く着くとは思うんですが、
手土産やらなんやらで帰省の度にお金ってかかりますよね。
両実家が近いから両方顔だしてるし、
子どもも大きくなってじじばばも持て余し気味、
彼らのお昼寝の時間wを確保してあげるために子を連れて出かけなきゃならなくなるし。。
家ならおもちゃもあるから多少なら放置出来るし、
連れ出すとなんやかんやお金使ってしまうから、
帰省する度お金と体力使い切ってるw
>>524 なるほど!高速バスかー。
何もない地域だからか、高速バスはないですねー。
人任せでいられれば、レジャー気分も味わえそうなんだけど。
子どもは4歳と2歳なので、密室に閉じ込められる車が一番ラクなんですよねw
電車生活してたから車はあまり好きじゃないんだけど、
子ども生んでからは、他よりもラクなんだろうなぁと思うようにしてる。。
>>524 高速バス凄く安くて子供がいないときは重宝してたけど、子供産まれてからは車内でぐずるとなーと思って敬遠してる…
おとなしく出来てますか?
>>516-518 ほんとこれ
余裕ある生活の話聞いて浮かれたら負けだー!と自分を戒めてるw
旅行など…まだ子が小さいし記憶に残らないので
今年は鎌倉とえのすい散歩して湘南の実家に泊まる一泊二日。2万程で贅沢気分。
このスレの人余裕あるなーって思うよ
一個上もその上も資産家の方を除いて
生活レベル変わらないと思う
まあ家も3000万台から5000万台までバラバラだしね…
旅行とかしなくても教育費になるとリミッター外れる人とか
いるしね
一箇所くらいなら多少拘れるんだよね
それを何箇所も拘ったり、「多少」が「とても」になるとスレ2つくらい上になる
夫の会社が5年後くらいに他県に移転し、自宅から通えなくなるらしい。
自宅は持ち家ローン済。妻実家徒歩10分、夫実家同県内車40分。
5年後には子供達は小6・中2・高2。夫は50歳。
単身赴任を持ちかけたら、転職すると言い出した。
妻子と離れたくないのか実家から遠く離れたくないのか、イマイチ不明。
夫実家の至近距離に某工場が有り、工場で働くなら夫婦で働けそう。
このご時世に転職、夫婦揃って働けそう、なんて、エライ自信ですね。
自信家はどこにでもいるよ
この間見たのは38歳の奥さんが
夫は子供が欲しくないけど私は欲しいから
離婚して子供を欲しがる男性と再婚したほうがいいかなみたいな内容だったものw
535 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 00:13:26.36 ID:HFnCxEA8
ローン完済で、55歳で退職だからある程度は退職金もらえる算段してる?
それからお互いの実家に頼りながら夫婦で工場勤めってことだよね。
工場はそんなに高齢でも採用確実なのかな?
2人ともパートで?
なんか曖昧なことばっかりで、先行き不安そう。
家を賃貸に出して、一緒についていくのが1番現実的と思うけど。
いるいる根拠のない自信家
そこまで言うことないと思うけど
でも今の時代、なんか凄い追い詰められてるとか
よほどの理由ない限り転職は
やめた方がいいと思うよ
どんな職種かわからないけど
今までの職業でもらってた給料と
工場勤務でもらえる給料とでは雲泥の差がありそう
もしその工場での条件がいいものだったら
わざわざ40代の夫婦を雇わなくても幾らでも働き手はいるだろうし…
40代の夫婦を揃って雇ってくれる工場ってものすごく条件悪そうだ
40代で工場に転職って採用されたとしても色々辛いと思うよ。
人間関係とか。
それに収入下がるとひねくれる男の人って多い。
例えそれが自分で選択した転職でも。
これから教育がガンガンかかるときに年収が半分になっても大丈夫
なのかなぁ?
もし本当に転職するつもりなら、数年間は毎月20万以内くらいで生活
してみるといいと思う。もちろんボーナスは全額貯金。
お金がないと夫婦仲が悪くなりがちだよ。
バケーションパッケージって面白そうとか思って
家族4人の夏休みのサンルートの一番多い部屋の
プラン見たらそれだけで17万行って吹いた
うちは習い事の合宿いかせるけどなんか遊びにも
いかないとなあ
下水道代が毎月1万こえる
友達に聞いたらみな5000円とか言ってたんだが、みんなそうなの?うち使いすぎなのか。一体どこで使ってるんだろう。
小学生時代を思い出してみたら
夏休みの何が楽しかったって
昼間に友達と近所の空き地や道路で遊んだり
盆踊り大会で楽しんだりしたことだったわ
旅行って移動や観光が多いし時間に縛られることも多いよね
珍しいものは見られるけれどいつも親と一緒で観光してて
「遊ぶ」って時間じゃないから、ものすごく楽しくて記憶に残るかというと
実は全然思い出しもしない…要所要所で撮った写真を見て
「そういえば行ったような…」みたいな
意外と親の満足のためってところもあるのかなあと思う
あと見栄…夏休みが終わったら日記や感想文を提出するからね
544 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 09:01:11.24 ID:TjgdqXvr
うちは何処か行くなら子供のためだけじゃなくて自分のためを兼ねてだわ
うちなんか家族で観光とかしたことないわ
つい遊園地とか大規模アスレチックとかプールとか海とか山とか
でかいレジャー施設ばっか…
遊んで戻るだけww
ハリポタの新しい奴でついにUFJ行きたいーとか子供が騒ぎだした
自分は温泉ゆっくり入りに行きたい!!
546 :
545旦那:2014/06/21(土) 09:59:46.14 ID:tbwjj7mb
オレは家でゆっくり寝たい…。
548 :
545旦那:2014/06/21(土) 10:26:50.07 ID:tbwjj7mb
バカな妻で申し訳無い…。
夫婦だったのかw
USJだったww
行ったことないからもう…
うちの兄は20代のうちに3回転職してた。
よく採用されたなと思う。
家族旅行で観光なんて夢だなー。
4歳の娘が付き合ってくれる筈がない。
>>532です。皆さんレスありがとう。
50歳〜定年の60歳まで単身赴任してくれないかなと思うけれど、
今後話し合っていきます。
現在の住まいからは東京が通勤・通学圏ですが、
会社の移転先からは通えず、地域的に大学の選択肢があまりなさそうです。
一家で引っ越すと、子供達は大学進学を機に出て行くと思います。
全員理系修士の予定。義実家から援助の見込み有り。
義実家は駅まで遠く、電車に乗る人が居ると送迎必須なので、
そちらに引っ越してもやはり大学進学を機に子供達は出て行くと思います。
私達は今は夫の収入で生活していますが、
義実家には不動産賃貸の収入と自ら耕作する農地が有り、
夫がそれを管理することも出来ます。
でも折角大学院まで行って理系の勉強をさせて貰ったので、
それを活かして働きたかったみたいです。
>>552 子供が進学のため家を出るのってそんなに避けたいこと?
うちは首都圏だけど子供は18で家を出す予定だよ。まぁまだまだ先だけれど…
小6のお子さんも含め理系修士予定ってのはちょっとまだ見通しとしては早くない?
そのくらいは出せるよう貯めておくって言うだけならわかるのだけど。
理系大学院活かしたいと言う割に夫婦で工場勤務ってのも???だし
なんというかなんだかちょっと全体的に、曖昧で情報足りない感じだなぁと思いました。
出てるレスでは
>>535さんのついていくって案もあったよ。
私も個人的には50で転職も無しだと思うし10年の単身赴任もお互い辛いだろうなと思うので
ついて行く案がいいんじゃないかなー
折角大学院まで勉強させてもらったので、ってことは532が修士もってるってこと?
途中から主語もないからよくわからないんだよね。文章も考えも曖昧で。
相談内容に年収関係ないよね
>>554 ご主人のことでしょう
「それを活かして働きたかったみたいです」とあるから…
でも活かして働くのが「現在の仕事」なのか「工場の仕事」なのか
「不動産や農地管理」なのか…わかりにくい文章だし
現時点で一番上のお子さんが小6、一番下が小1なのに
「全員理系修士の予定」とかちょっと笑っちゃったw
あれー。一番したが小6、上が高校生ってかいてあるけど
進学のために家を出るの避けたいのはあるでしょ。下宿×3なんて一体いくらかかるのか…
>>557 5年後に下が小6だから、現時点では小1でしょ。まだまだ先の事は分からないから親の希望って事だろうけど、3人とも理系修士でって国公立で自宅通いじゃないと無理だろう。
>>557 5年後には子供達は小6・中2・高2。夫は50歳。
“5年後には”と書いてある。今現在は、小1・小3・小6だね。それで全員理系大学院までかー。
どちらにしても分かりにくい文章だ。
もたもたしてたらかぶってしまいました。ごめんなさい。
562 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 16:20:53.55 ID:HFnCxEA8
てことは今はお子さんたちみんな小学生か。それで全員理系修士予定と断言するのもすごいね。
旦那さんは、理系を生かして働きたかったのに工場勤務でいいというのも変な話。
本社の移転もどの程度なんだろ?それによってはまた話はかわるよね。
南関東なら都内に通学できるだろうし。
あーそっか、勘違いしてた。全然大学のこと考えるのまだまだ先じゃん。子どもが理系すらいきたくなかったらどうすんだろ。
北関東でも都内に新幹線通学、通勤してる大学生、社会人もいるけどな。
どっちにしても転職も工場勤務も非現実的。
義実家の援助が相当期待できるから、細かいことはどうでもいいんでしょ?
仮に援助なしだったら転職しなくても、
この年収帯で3人が私立理系修士だとキツキツでしょう。
あーなるほど。じゃあそんなに真剣に悩んでるって感じでもないってことか。
ところでみなさん、子供の月の絵本、書籍代て
いくらくらいですか?
うちは子供2人で漫画とか図鑑合わせてだいたい
月3000円くらいですが多いのかな?
一つの話題が終わったら
アンケみたいにテーマ出してくるのねw
定価で買ったら1200円の児童書が
ブックオフで買えば100円とか150円とかだけどそういうのはどう計算するの?w
そんな草はやして絡むような内容には思えないけど…
>>566 うちはまだ2歳一人なので、絵本は月に1冊
雑誌系は付録にひかれたら買うって感じで二ヶ月に1冊くらいかな
なので月1000円程度
将来は本にはなるべくお金に糸目はつけないでやっていきたいな
>>567 それはそれで中古の値段でいいんじゃ
いくらお金かけてるかだから
中古の家買っても新築時の値段で言わないじゃん
570 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 19:10:30.92 ID:HFnCxEA8
うちは今3歳だけど、図鑑大好きだから図鑑は買ってあげて、絵本がだんだん多くなってきたから2歳頃から図書館活用してるよ。
絵本は好きなシリーズだけ買うから、毎月いくらって決めてないかな。
絵本に月3000円かけるならいいと思う。
うちはトミカやプラレールが毎月増えてくから、それに3000円くらい使ってそう。
うちは子供が発達障害なので、そういう親用の本が平均2冊3000強
(図書館でも順番待ち、中古も余り安くない)
子供の絵本が1冊800〜1500くらい
本ははっきり言って邪魔になる
買い出すとどんどん増える
しかも重いし燃えるゴミに出せないし地震で頭上から降って来たら危険
しかも情報が古くなってく
なのに思い出が出来ちゃうと捨てられないから困るんだよね…
今は図書館や学校の図書が多いな
図書館は他の地域から取り寄せてもらえたりなければ新たに買って貰えるのが魅力
この前も海外でしか発売されてないディズニーのハードカバーの本の申請通って
国内で買うと数千円するから本当に感謝した
したがって購入するのは付録目当ての子ども向け科学雑誌や
図書館で申請通らなくて発売されてすぐ必要になるゲームの攻略本になってるな〜
だから数ヶ月に二千円くらい
>>566絵本て割と高いし、2人で月3000円だと全然多いとは思わないな。
本はたくさん与えてあげたいけど、うちの場合置くスペースにも限りがあるから、
図書館利用して、子が気に入ったものと私がこの歳でも欲しいと思うものを買い揃えていきたい。
私立幼稚園の控除ダメかも
所得割額がギリギリ大丈夫かなと思ってたけど家建てたから住宅借入金うんちゃら足した合計なんだって
自分じゃ稼げない年収だし旦那には感謝してるけど、このスレ下限で補助金もらわない程年収高いって訳じゃないと思うんだけどなぁ、とほほ
会社に用紙忘れてきて月曜にならないとハッキリ解らなくてもやもや
夫の給料、月三万円の昇給だって!うれしい!
>>542 トイレを毎回「大」で流しているとか…?
あとはお皿洗いや歯磨きの時に節水するとかしかわからないなぁ
うち本代5000円から1万円は行ってる気がする
図書館で借りても子供が凄い気に入ったら買ってしまう
ちょくちょく処分してるけど本棚3つあるわ
厄介なのはシリーズ化してる本を好きになった時。全部買ってしまう…
児童館に絵本がたくさんあるから、毎日児童館行って読んであげてる。
家にも買ったのや貰ったので絵本は30冊くらいあるけど
場所とるし、これ以上増やしたくない。
まだ子供は1歳なんだけど、100冊三万円の中古絵本詰め合わせを買ったw
状態はすべて良、有名どころから無名のものまで色々入ってる
幼稚園くらいになったら自分で選んで読んだりしてくれるかな
1歳の今、100冊のうち使ってるのは10冊くらい
これは私は買わないなぁと思う絵本を、読んで、と持ってきたりするので
買う絵本が親選定にならないところが良かったと思ってる
とはいえやっぱり私が気に入った絵本も買うのでまだ今後増えるんだろうなー…
以前は「本は絶対手放さない」と言っていた子達が、
「もうこれは誰も読まない」と小学校図書室の寄贈本募集の時に
選び出すようになり、成長を感じました。
そうしてくれないと読まない本だらけになるので、助かります。
えらーい
私は未だに処分できないわー
成長してない
金額はわからないけれど絵本と児童書で1000冊といわずあると思う
「教育と書籍代は無駄金にはならない」「書物は手元に置け」というのが両親の教えだったんだ
同時に「新しい本でも中古本でも内容に変わりなし」も教えの一つだったので
ほとんどがブックオフ、古本屋、ヤフオク、フリマだ
定価1200円の本もブックオフでカバーなしなら105円とかだもんね
がまくんとかえるくん、スモールさん、くまたくん、くまのアーネストおじさん、バムとケロ、
ぐりとぐら、こぐまちゃん、カロリーヌとおともだち、図鑑、世界名作童話集、
ゾロリやズッコケ、ハリポタにダレンシャン、日本の歴史、世界の歴史、
世界の偉人、ドラえもんの学習漫画等などあっちで1冊こっちで2冊…と揃えたよ
今もすごく本好きで成績も良いよ
(子供曰く、日本の歴史シリーズとドラえもんの学習漫画シリーズはオススメ!だそうです)
うちは園で毎月配本される絵本を1冊買って、あとはたまに買うくらいだ。
もっと買ってあげないとなあ。
園で貰ってきた学習絵本とってある!
自分がこどもの頃に貰った絵本もとっておきたかった
雪の結晶の写真や折紙やエゾリスの特集とか最近ではやってくれない特集あったし
自分の子にも見せてあげたかった
基本図書で借りて気にいった本はAmazonで探して買うけどうちも中古が多い
作者さんの事を考えると新品で買わなきゃダメなんだけど我が家の家計では無理
ほんとごめんなさいって気分
でも絵本って高いよね
園の本代むちゃくちゃかかったの思い出した
毎月全員共通のが400円くらい、いろんな選択制の
シリーズが500〜1500円で
長期休みの時は夏休みオススメみたいな感じで
しょっちゅう集金袋がやってきた!
みんな持って帰る時に貰えないのが少数派だと
やだなあと思ってみんな買ってたよ
>>576 横だけれど紙使ったら大で流さないとダメ=女はいつも大じゃないの?
…と長年勘違いをしていたのかと思ってググってみたら
小レバーで良いと大レバーでなきゃダメと両方あって結論でなかった
小だと配管で紙がちょっとずつ詰まったりしないのかな
同じ疑問を持った。
詰まりそうでいつも大で流すなあ。
確かに小で流すようにしたらだいぶ変わりそうだけど、大丈夫なんだろうか?
小の方に捻ってすぐ手を離したら水が止まってしまう昔のタイプは男性の小のみ
小の方に捻ってすぐ手を離しても水が流れ続ける最近のタイプは女性の小もOK
でも、最近のタイプは大5リットル、小4リットル程度で流れるから
そんなに大きな差は出なさそう
理系修士の人、どっかでも見たことあるw
うちは絵本は帰省の際に親に買ってもらってる。
帰省前に図書館で借りてあれこれ試したり、
その場で反応みたりになってしまってるけど。
幼稚園の絵本は気に入るかわからないのと、
親が事前に見られないので、当たり外れありそうで申し込んでない。。
タイトルはわかるけどそれを事前に試すなら図書館で借りてしまう。
>>586 シモ話注意
私もそう思ってというか母から教えられていたのかな?
子供の頃からずっと大で流してたんだけど
妊娠中で何回もトイレ使うのに大した量が出てなくて
且つ使う紙の量も大した量じゃなかったから
毎回大じゃやってられない!と思って小で流したら
問題なくて、以後ペーパーの量を見て小も使ってるんだ
>>588さんが書いてくれてるような昔ながらタイプのトイレは
大で流すよ!あれはたぶん詰まっちゃうと思う
長々シモ話ごめんね!
ケツ論 トイレによる
誰がうまいこと(ry
そろそろ話題を流そうか
保険料金の支払いを負担に感じてしまう。これまで一度も使ったこと無いし。
掛け捨ての医療保険、保障は終身で、よくある入院1日あたり○○円、手術は▽△円、のタイプ。
60歳までの支払総額を考えると、車1台分なんですよね。
金銭的な損得勘定で言えば、それほどまでの大金が支払われるような病気やけがをするってことですよね。
死亡保険タイプ(死亡時の保険金が支払総額に近い)とか、年金タイプ(満期の受領金額が支払総額に近い)の医療保障ってどうなんだろう。
あくまで保険なので、負担にならない程度の支払で、病気・ケガの時には家計の救いになる物が欲しい。
そんなあなたに県民共済
>>591 山田くーん!591さんに座布団とお飲み物持ってってーw
みんな!実は
>>593もうまいこと言ってるのよ!w
>>594 うちは店舗型の相談窓口でFPさんに話を聞いて保険見直したよー
死亡時の保障にもいくつかタイプがあるからわかりやすく説明してもらって助かった
例えば身内に癌患者がいるかどうかで不安の度合いが違ったりするし
夫年収がこのスレの奥様方は、仕事はどうしてるんだろう。
近場で非課税内パート?技術やコネを活かして在宅?
株やらFXとかで副収入?完全夫一馬力で専業?
今後はどうするつもり…とかもあれば聞きたいです
私は今年出産後、乳児が落ち着いたら契約か派遣登録して働こうかと思ってる。
それまではぼちぼち在宅。首都圏ということもあってこのスレ夫一馬力はちょっと不安。
今は完全無職にたま〜からに株
私が働いてる時に貯めた貯金が減ってる
子供2人がある程度大きくなったらパートや派遣かなあ
在宅って難しそうだけど出来るかな
一回相談した事あるんだけど自信なくて駄目だったわ…
>>599 子供一歳半で今は完全に専業主婦。
落ち着いたら働きたいけど、2人目もと考えるといつ社会復帰できるか。
スキルも根性もないので正社員は無理かなと思ってるけど、パートか派遣で働きたい。
ずっと専業でいるなら一人っ子じゃないと不安だなぁ。
2人でもパートじゃ足りないかも、と不安。
暮らしていくことは出来るだろうけど、学費など考えると余裕はないなぁ。
ウチは多分皆さんより年齢が上でこのスレ住人の、多分残念な家なんだけど、小学生2人います。
フリーというか、1人で家事代行業をやっています。もちろん扶養内。お客さんと時給を決めて、日払い。日時もその都度決めるから、授業参観とか行事はごめんなさいする。
夏休み中も9月からお受けします、って言って休む。
そんな営業状況だから、きちんと計算しても申告額まで達したためしがない。でも、その週の食費の買い物代くらいはもらえている。
子が大きくなっても今断っている分に需要があれば受けたい。
>>600 私の在宅は技術経験ありコネ契約なので参考にならなくて申し訳ない
もしなにか特技やスキルがあるなら磨いて営業してみるのもいいかも
技術経験なくても誰でもできると謳った在宅ワークはあんまり旨味はないと思う
>>601 わかる…正直今から正社員は荷が重いですよね
私は2人目妊娠中なので生活切り詰めてるけどすごく不安。
夫も技術職だから、定年までこの年収以上〜みたいな安心感もない。
あと自分は専業で家事育児完璧!は向いていないというのもあるw
>>602 すごい。お客さんとの直契約で信頼関係築いてるって
対人関係スキルがものすごく高いんですね。尊敬する…!
一家の大黒柱、ではなくてサブでの働き方としてはかなりよいですね。
しかし全く真似できる気がしないよ!
うちは子供2歳半で専業
子が小学生になったらパート位はするかもしれないけど
持病もあるし一人っ子確定だし、そんなガンガン働かないと思う
昔に色々資格とらされたけど、この先の人生で全然役に立ちそうにもないし
ちゃんと役に立つ手に職ある人が羨ましい
みんな偉いなぁ。
3歳と1歳がいるから仕事なんて全く考えられない。
将来的にも本当に困るまで働かないと思う。
再就職のコネがあるからこんな呑気でいられるのかもだけど。
入社7年目で遂にボーナスが100万超えた。
前回99万で惜しかったけど、120万に大幅?アップ。
ボーナス高くてもって意見もあるけどありがたい。感謝感謝。
うちは実家の自営業の経理の書類を手伝っていてアルバイト代をもらっている。
メールのやりとりでできるので自宅で、週30分から一時間ほど
小さな会社なのでそっちの節税(脱税じゃないよ!)を兼ねて、私立の幼稚園の費用を賄えてるくらい
私立オンリーの地域で、この年収帯だと補助もないので相当助かっているが、恵まれ過ぎていると思うので誰にも言ってない
10年ぶりの社会復帰
の第一歩として、新聞店で集金をやってる
毎月末〜翌月頭に決まった家を回ってお金を集める
時間に融通は利くけど、大したお金にはならない。
>>599 20代神奈川在住、1歳3か月の子と妊娠中で専業
小学生になるまでは確実に専業だなー
お金かけて人に子供の成長を先にみられるのは嫌だ
>>604 英検・ロシア語検定・普通免許(MT)・日本習字段持ちくらい…
趣味は充実するけどお金にならない資格しか持ってないわ
うちも一人っ子だし多分子供が大きくなって暇を持て余さない限り専業
ボーッとするの好きすぎてヤバイ
子は1歳、派遣で働いている
自分が家にずっと居て小遣いも稼げないのが嫌という性分なので
大変だしたいして旨くないけれどまあ満足
2人目欲しいけれど迷ってる
子は4歳と2歳、去年の秋から近所(徒歩5分)の会社で
週4で事務の扶養内パート
昼休みは帰宅出来るし、子持ちに理解のある会社なので助かってる
>>605 うちも業績が良かったとかで110万もらって帰ってきた
基本給が安いので私のパート代足してもこのスレ
半ば辺りなんだけど、転職して3年目なので頑張ってくれたんだなぁと
しみじみ感動(大げさw)したよ
自分がパートでしか働いてないので旦那にもしもの事が
あった時のために月々年金みたいに保険金受取出来る
保険に入ろうか考え中
みなさんお若い…
うちは40代半ばでこの年収だ(地方都市だけど)
下の子が小2になるタイミングでパート始めた。
週4フルタイムで月10万弱。
頼めば正社員にもしてくれるかもしれないけど
週6勤務になるのは確実なので、絶対頼まない。
実姉に「いつまでも専業でいられると思わない方がいい」と
かつて言われた理由が、今はよくわかる。
子供2人。どんだけお金があっても足りないよ…
神奈川で子供3歳、1歳。
下の子が幼稚園に入ったらパートしたい・・・
けど夏休み問題とかどうすんだろう。
ベビーシッターとか土日のみ家庭教師とか考えてる。
情けない話、長男妊娠からずっと専業でのほほんと来たので
一般企業で社会の荒波にもまれてやっていける気がしない。
子供相手の仕事の方が向いてる気がするので。
2歳半と夏に産まれる予定子が1人
週4パートをしてたけど今月で辞めて暫く専業予定
働けなくなると働きたくなって、働き始めると専業に戻りたくなる
けっこうみんな働いてるんだね。尊敬する。自分は本当何も出来ないから雇ってくれるとこ無さそう。
でも下の子も来年は就学するし、年齢的にもずっと専業は飽きそうだから、何かしら働かないと…。
今月の旦那の給与明細見たら18000円ほど基本給がうpしていた
でも手取りは変わらん。なぜだ…
私も在宅。でも自営みたいなもんだし乳児もいて本格的にはできず
仕事もマチマチだから月五万入れば御の字
後々年収は上がるとはいえ、流石にスレ一個上までだろうな
マイホームも欲しいし、がんばらなきゃ
住宅ローンのある方、月々の返済はどれほどですか?
>>617 80平米3LDKのマンションで返済は月7.5万円ほど
これに管理費修繕費足して大体9万くらいが住居費
賃貸とトントンくらいなんだけど、賃貸だと会社から補助が
あるんだよね・・・・
うちは乳児持ちで完全に専業、20代
今は社宅で家賃が激安なんだけど、家を購入して住宅ローンになると支払いが数倍に膨れ上がる…
その頃までには正社員とまではいかなくとも働けたら良いんだけど、特にスキルもないから焦る
お若い方多いね。うらやましい。
うち40歳夫婦。女児一人で未就学児。このスレ真ん中くらいの収入。
私は株をやってお小遣いを稼いでるよ。
ある程度子が大きくなったら働くかもしれんが、
その頃には私もけっこうな年になるから大して稼げる仕事はできんだろうね。
ローンは来年から始まる。
一戸建てに憧れてたけど、年も年だし子も一人だしマンションにしたよ。
頭金けっこう入れるから、返済は管理費修繕費足しても4万くらい。
でも貯金減るからストレス。
あと20年で退職と思うと無理できんです。
ローン10万くらいが相場かなぁと思ってたので、みなさん結構安くてビックリ!
堅実ですね、素晴らしい
うちも社宅でいまは激安なんです
でもずっと住めるわけでもなく、そろそろ子供の入学前に永住できるところ決めないと…という感じで
マンションだと、ローンのほかに管理費や修繕費(これは戸建でもいるか)、駐車場がかかってくるのがキツイかなぁと思いましたが
利便性やセキュリティ、頑丈さはいいなぁ
ウチも40代。
ローンは月9万、ボーナス40万。
20代で家買って、最初の6年間が小梨共稼ぎだったので、昔は良かった。金利は高かったけど。2回借換して、長子が中3になる4年後完済予定。
ローンはいつかはちゃんと終わるから、がんばれ!
ヨコだけど、この年収帯で無謀にも長子中受希望している。
実家でローン中の学費を出してもらえることになったけど、下もいるし、大学にも行くだろうからローン完済後もその分貯めていかないとキツいな。
うちは現金一括
マンションだから月3.5万くらい
でもローン組むのに比べて2〜3000万の
居住性とか環境を犠牲にしてるから賛否別れると思う
住人の質もだいぶ変わるだろうしね
40歳、子ども年長一人っ子。
出産までフルタイムで稼いだけど、出産後ずっと専業。
でも、重い腰あげて、今年から週1でベビーシッター始めた。
ベビーシッターの講習費用の元もまだまだ取れないし、
子どもはその日延長保育だし、仕事と言っても大赤字状態。
小学生になったら、週4くらいで働きたいな。
来月12日まで食費日用品であと2万で足りるだろうか…
今月は幼稚園関係の出費で3万弱使ったわ
2人幼稚園だとお金がどんどん出ていくんだーって実感中
子供が小学校はいるくらいまでにはマンション買おうと思ってるんだけれど
既に家やマンション買った方、地域の情報はどうやって集めました?
価格とか、会社への通いやすさはある程度目処つけやすいんだけど
小学校情報とか子連れでの暮らしやすさはなかなかネットでは拾えない…
神奈川東京埼玉あたりで検討してるけどなにを比べていいものやらさっぱり。
今賃貸で住んでる土地でいいんじゃないかなーなんて投げやりになってきたー
>>624 ベビーシッターって収入のわりに責任重くてわりに合わなくない?子どもに万が一があってこちらに過失はなくても責任負わされそう。
2人目欲しいけど迷ってる間に3歳になってしまった。
早く働きたいし一人でもいいかなあ。。
>>628 そこはもうご自由にとしか言えないなぁ
どちらが良いかは人それぞれ
>>627 確かにそうなんだけど、元幼稚園教諭でそれしか職歴ないので
今更未経験の事務や販売では働けないと思うんだ…。
保育士のパートも探したんだけど、
短時間パートは朝や夕方の人手が足りない時間しか募集してなくて
幼稚園児を抱えてる身としては、時間が合わない…。
ベビーシッターの責任の重さは熟知してるつもりだけど
ホント割に合わないと言われたら、そうだよね…
元幼稚園の先生でもベビーシッター講習受けるのか
素人が受けるものだと思ってた
元幼稚園の先生ならシッターじゃなくてリトミックなんかを主催したら?週に2日くらい1時間でも人数あつまればシッターよりはいいかも。
そんな主催なんて責任あるしめんどくさいでしょw
保育士足りないってきくけど、幼い子持ちが働きに行ける時間は募集してないんだらね
一時期、未就園の子を集めて託児のような幼児教室のようなゆるい習い事にいかせていた。
そこは、行政イベント(講演会など)の託児も出張で引き受けていたけど、そういうのができると時間的にはちょうどよさそう
>>635 誰から見ても恥ずかしいだらママだけど、だらママスレはいってないよ
>>636 そっか、ただの誤植だったね、ごめんだら
>>637 自分のレス見て理解しただら
だらママスレもいってみるだら
このスレ中盤、市の就園補助金該当外れてショックだわ
財形にボーナス殆ど突っ込んだりして調整したのにくっそ
本社出向で今住んでるところでは高給取りの部類なのは知ってたけど生活に余裕ある訳じゃないのになー
>>437-438 なんだか和んだ
うちも幼稚園助成外れるよ…福祉医療も3歳から外れる。決して楽な暮らしじゃないんだけどね
641 :
640:2014/06/25(水) 09:39:04.69 ID:WTr1Iqpi
>>626 実際に街を見に行く
下校中の小中学生の様子を見る
まちBBSをROM
あとはどこを気にするか
(例えばBやZの多い街はNG…とか)
年収800万前後からいろんな補助がなくなるので
体感的には800万〜は多少年収が増えても暮らしぶりは
変わらない、ってどこかで読んだ事ある
うちは私のパート入れてこのスレ真ん中辺りだけど
将来的に800万超えそうになったら専業になるのも
いいかなぁと夢みたいなことを思ってみる
>>643 そうなんだ
うちは今年昇進してくれたので、このスレ半ばくらいになる予定なんだけど、そこがピークらしいので子供に手がかからなくなったら働いて上を目指そうと思ってた
パートくらいでまったりがいいのかも
扶養控除の件とかでどうなるかわからんけどね
うちも幼稚園の補助金、30,000円くらいオーバーでダメだったw
スレ上限近く。他の市町村でもダメポそう。
それくらいもらってるってことで、夫&夫の会社にありがたやーって
思うことで諦める。
去年、基本給が5万上がったから、今月の給料から住民税4千円上がった…。来年また基本給5万上がるけど、さらに税金で持って行かれて、全然楽になる気がしないわ。
>>626 うちは女の子2人なので、駅までの道と利便性重視で探してます。
あと神奈川は色々子育てには厳しいと聞くのでよくお調べになった方が。
うちも今新居(建売)探してさまよってるけど、どの不動産屋もご両親からの援助がありませんか?とうるさい。
ないよーそんなものー。
援助はないけど、建売でなく家なら注文住宅にせよとファンタジーをかましてくる。
土地など買ったこともなく、代々受け継がれてきた土地に住む田舎の義両親だから仕方ないのだろうか。
家いいなぁ…
うちは旦那が消極的で帰る目処すらない
旦那持病持ちで団信使えないししょうがない面もあるんだけど
スレ半ば、この四月から異動で残業ほぼゼロになって住民税ウマーになったのはいいものの
ボーナスも減ってるし来年はこのスレ下限になりそう。
幼稚園の助成が確実に貰えるけど、そもそも子が自閉症疑いで普通の幼稚園に入れるか微妙なラインだからどうなることやら。
どこに就園するかで予定していたパート復帰が流れる可能性もあるから秋くらいまでやきもきしてそう。
住民税は1年遅れじゃなかったっけ?
今年4月の異動で給料下がったとかの分は来年反映な気が…
違ってたらごめんね
ボーナス3年前より年間50万減ってこのスレ下限。
年の差夫婦で旦那40過ぎで子供二人乳幼児。
ボーナスは学資保険二人分で消えた。
児童手当ては手付かずで、子供のお金は貯まるけど
家庭の貯金が出来ない。
冠婚葬祭、お中元お歳暮、父の日母の日、自動車税に車検に冬タイヤ交換
毎月積み立てたお金は右から左だわ。
なんでこんなにお金が出ていくイベントが多いのか。。
>>647 わかるー!
うちも予算以上の物件進められて断ったら
親御さんの援助が〜とか、ご主人の会社なら大手ですし絶対ローン組めますよ〜とか
ほんと無理やり買わそうとしてくるw
そりゃ仕事だから当然かもしれないけど、援助なんてあるわけない!し、
ローンも組めたとしても、組める額と返せる額は全然違うだろう
>>626です、答えにくい質問にレスありがとう
>>642たしかにある程度目処立ったら直接足使って見に行くのが良いですよね
正直買う前に一回賃貸で住みたいくらい。しかしそのぶんをローン返済に当てたほうがいい気もする…
>>647いま川崎なのですが東京よりはいろいろ手薄な感じです。でも利便性は高い。
横浜は子育てハードモードだって聞きますね
去年このスレに来たけど税金の上がりっぷりに驚愕
私の給料は税金と保育園とランチ代に消えるのか…orz
20代とか若くてびっくり
このスレは夫婦ともに何十代の人が多いんだろう
うちなんてアラフィフ
>>654 夫婦ともに30半ば
20代の人は凄いと思う
うちは私30夫31だ
うちは夫26、私30
旦那さん20代っていう書き込み結構あった気がする
うちは旦那35歳、私38歳
20代の人は本当にすごいね
うちは夫25歳、私27歳。
来年は一つ上に上がれそう。
旦那41、私35
20代でここの人はひとつ上のスレも行けるよねー裏山
うちはよくてここ上限で終了かな
>>659 まったく同じ
上に上がれるのは30からだな。そして残業無くなったら多分上がれないよ…
662 :
661:2014/06/25(水) 18:06:37.42 ID:WTr1Iqpi
逆だった私25夫27
なんか今日ミス多くて駄目だ
うちは夫婦共に32。
年俸制でスレの下の方。
しばらく昇給ない(上のポストが空かない)ようだけど家買ったよ…
買うまではローンは返せる額を!と念じていたはずなのに、気がつけば
「家は一生物だから少々高くてもいいものを…」
なんて、結構な額を借りてしまった。
これから金利の動きにドキドキする人生だわー。
旦那40私38だ
上の年代のかたは2つ上上限近くまであがったらしいけど
主人の世代は1つ上で終了だ
夫婦共に28歳。
お互い無駄にいい大学を出てるせいか
友達の中では稼いでいる方ではない。
でも土日休めて有休そこそこ取れて辺鄙なところに転勤もないし満足。
私26、夫32。
>>659 ご主人、26で上のスレ行くなんてすごいですね。
うちは25の時はでこのスレの下のほう、今ようやく上の方って感じだ。
>>665 労働環境も大事だよね
うちは旦那が今の会社に派遣で入り、直雇用の契約社員になり、
3年前に正社員に、って感じで2つ下のスレから段々上がってきたんだけど
段階上がるごとに残業も減り、休日出勤もなくなって、かつ給料上がったので
旦那の頑張りに感動
旦那も頑張った事が形になるというか評価してもらえるので
いろいろ大変なことはあっても仕事にやりがいはあるみたいなので
このまま体壊さず頑張って欲しい
なんかこの、ご主人に感謝してる流れ読んでるとほっこりしてくる
うちは夫32妻34
仕事は激務だし、赤い日もなにもないけど家族のために奮起してここまで来てくれて尊敬する
うんうん良い流れだよね
私27夫31
四年前にこのスレ下限今は上限くらい
再来年あたりに一つ上に行けたらいいな
そうだね
うちも昨年転職してこのスレにやってきた
変わらず激務だし
大きな会社だから要求もでかくストレスも半端ないだろうけど家族のために頑張ってくれてる
家族がいなかったら転職もしなかっただろうな
この流れでもっと労らなきゃなーと思いました
>>666 士業で残業代がかなり占めてるのが実態だけどね…。
でも若いのにこれだけ稼いでくれて、本当に感謝しかない。
上が詰まってるから1000万越えるのはしばらく厳しいって申し訳なさそうにしてるけど、とんでもない!って感じだ。
いずれは独立したいと言ってるから、油断せずに節制しなきゃ。
旦那43私39。
最終的に2個上のスレまでは行けるみたいだけど、旦那鬱病持ち…。
震災後から酷くなり時々休職している。
いつまで働けるか分からないから、私も秋から正社員として働くことにしたよ。
人生いつ何が起こるかわからんね…。
>>672 ご主人に何かあったときちゃんと働いて支える奥様偉いよー!
674 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:07:56.44 ID:SpVBdA/g
私も29夫37転職して6年目。やっとここの中盤くらい。
業界的に、しばらく上のスレには行けないし、最終的に行けたとしても1つ上みたい。
がんばって激務をこなしてるから感謝感謝だけど、サービス残業も多くてかわいそう。
そして夜遅くご飯食べるから、年々体重増加してるのが気になるところ。
育児落ち着いたら私も軽く復帰して世帯収入1000万にするぞー!というのが目標。
675 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:08:53.48 ID:SpVBdA/g
あれ、私も29ってなんだorz予測変換ミスです。私29の間違いでした。
>>667 旦那さんのがんばりもナイスだけど
いい会社だね。
うちの亭主は、会社に尽くしても報われない感が
最近強くて、転職先を探してるらしく
パソコン開くと求人バナーが出てくるw
でも、今の年収キープとなると、かなりな地方にしか
勤め先がないので踏み切れない。
このままずるずると、定年まで行くのかな。
>>674 7時頃一旦帰宅夕飯お風呂→再出社生活が
会社が遠くなって普通に夜遅く帰宅後ごはん生活になったら、うちは体重減ってきたよ。
後者の生活3年で2キロ、大したことないようでも低身長でBMI16だから1キロが大きい。簡単に死にそうw
調べもので4年前の源泉徴収票みたら今(スレ真ん中)より年収高かった。1コ上にはいつか行けるといいなぁ…
旦那29の時からこのスレ6年w
やっと来年から上のスレ行けることになった。長かったー。
うちは夫33私26でこのスレ下の方だけど、肉体労働で夜勤もやってるからこのスレにいられるけど
万が一体壊して夜勤が無理になったりしたらスレ2つくらい落ちるかもしれない。
これ以上上にもいけないと思うし、現状維持で健康に気を付けて働いてもらわないと。
田舎だからこのスレにいられるだけでありがたいけど、教育費(下宿必須)がネックだ。
>>665 転勤が無いのと有給羨ましい
会社環境が良くて定住できてこのスレだと良いね。公務員とかインフラとかなのかな
夫27でこのスレだけど、頻繁ではないにせよ転勤あり残業ありだから手当込み。数年で上に上がる予定だけどその分仕事もきつくなる。頑張ってくれている夫には頭が上がりません
旦那43でこのスレ半ば。昇給はあまりないけど
有給月1以上とれるし、夏休み冬休み冠婚葬祭に新婚旅行など
特別休暇とれるのが多く、帰り早いのが嬉しい。
旦那が残業やらずに早く仕事終わらせるからだけど
本当はもう少し頑張って残業代稼いできてほしい。
家に帰ってのんびりしたいと言ってるから、
申し訳なくてそんなこと言えないけどね。
>>680 公務員で40で僻地転勤ありのうちって…
公務員で20代って給与抑えられているから、
よほど何かの手当がつくような職じゃないとこのスレにはのらなかったりするよ
結構堅い会社にお勤めの方が多いのかな。
退職金の話も前に出てたし。
自営業やフリーランス等、退職金無しの方もいるかしら?
ウチは完全年俸制。
その時の景気と運で左右されまくり。
20代の時はここの半分、30代でいきなりここの1つ上に行ったけど
40代の今は少し下がってここ。
退職金ゼロは確定だし、そもそも定年なんてあってないような感じだから
一体何歳まで働けるのかもわからないらしい。
家のローンは終わってるけど、子どもの教育資金と老後資金
無事貯められるのかとても不安。
退職金があるとお堅いのかしら
うちはメーカー勤務30歳スレ下限
普段は結構激務だけど、有給消化できるし
年末年始や夏休みが10日以上休めるのがありがたい
退職金は一時金と確定拠出年金と企業年金とがあって安定はしてるのが大手メーカーの強みなのかな
まだまだ年功序列で自営と違って急に年収上がるなんてことはないし、出世しなきゃ次スレで頭うちだけど
あと、そろそろ個人年金にも入ろうかなぁとおもってる
お堅いというかサラリーマンだよね、フリーランスや
士業の方だと自分の営業努力でお客様を増やすと
年収も数個上まで行ける可能性があるけど、退職金は
なかったりするだろうし
うちは某メガバン傘下のIT企業
ITというと激務と思われるけど通勤一時間で通常は
21時前には家にいるからまだマシだと思う
有給は割と自由に取得可能で出張は年に数回、
休日出勤はなし
ただ一定以上の管理職は銀行からの天下りだったりするので
うまく出世しても2つ上のスレ行けるか、って感じみたい
1つ上には努力次第で行けるかもだけど無理しないで欲しい
大手メーカー勤務。
震災後、夏はサマータイムが設けられて基本残業なし。
実情では15時間/月くらいはしてるけど、大分制限されてる。
これがなければ上のスレに行けそうなのに…
お父さん大好きな子供もいるし、早く帰ってきてくれるのは嬉しいんだけどね。
うちは大手メーカー子会社SEの32歳で割と激務でこのスレ下限だわ。しかも家賃補助込みでの年収だから、
本当はもっと低いはず。夫はやりがいを感じてて仕事も苦じゃないみたいだけど、
常に寝不足だし定年まで勤務できるか私は少し不安ではある。
査定のランクを上がるように色々頑張ってくれてるから、ありがたいけど。
外資で700万半ば
年俸で退職金出ないから貯金しなければ(迫真)
我が家は今、アラフォーだけど、アラサーの時もここだったw
恐らく上がっても一個上のスレどまり。
管理職で残業代つかないけど、休日出勤、残業てんこ盛りとブラック風味な会社。
ただ、夫曰く、「人間関係が良く、自分の意見が言えるのがいいところらしい」
業界の大手になると2個くらい上のスレに行けるが、
「白いものも上司が黒といえば黒くなる世界」なので、文科系の夫には転職出来ないらしい。
夏のボーナス入った〜!
でも去年より0.8ヶ月減…
世の中ベアだなんだというのに、なぜ減るんだ。
姉に愚痴ると「うちはボーナスないんだからあるだけいいじゃん」と言われた。
まあ確かにそうなんだけど。
おめ。
うちはまだ茄子の話がないらしい。
いつも7月に入ってから出る会社だけど、茄子の比率が高い会社なだけに
ドキドキする。
うちは自動車業界なのでベアの結果ボーナスもかなり上がってるはず
ボーナス含んでこそのスレ下限なんだけどね
だからボーナス少なかったりなくてもこのスレってスゴイなぁと思う
組合がなかなか強いからいきなりボーナスなくなるってことはないけど
それでも賞与だから会社的には出さなくてもいいものだもんね
うちもボーナス比率が高く年ごとに波がある
去年ははじめての100万超もあったけど今年は低い年
まだ明細来てなくてそわそわしてる
うちもボーナスの比率が低い
更にいえば、夏のこの期間だけ多忙過ぎて残業が半端なくなるため給与の方が高い
ボーナスなくなっても多分ここだけど、残業カットされたら一個下必須
そしたら自分が働こう
今回の茄子で初の100万超えだったけどそれが
昇給の結果なのか今回だけなのかわからない
去年の売上良かったから、とは言ってたけどそれにしても
40万近くアップされたら冬も期待してしまうわ
ボーナス無し、残業代無しだから(そもそも残業がない)
この時期と12月は羨ましくて仕方ないw
それにしても20代でここにいる人けっこう多いんだね
18時には帰宅して子と遊んでくれるし
たくさんお給料もらってきてありがたいと思ってたけど
40でここ中盤で特に上のスレにいく予定もないうちはヤバいのかしら
いやいやヤバくはないでしょう
世の中ここの年収帯より下の人も多いんだからそう言うこと言うのは失礼
>>695 40万は嬉しいね〜!でも、その分年末調整で引かれたり、来年の所得税やらが上がるよね…。我が家は去年そうで、年末調整で7万引かれて12月の月給は涙目だったw
>>696 旦那29で3年間ここにいるけど、土日もたまに仕事だし、
平日子どもとご飯は基本なし、1,2回お風呂入れたらいいほうってくらい。
この収入で18時に帰ってきてくれるなんて、一番幸せだと思う。
贅沢できてるわけでもないし、知らない土地で幼児二人を一人で育てて、
いつも虚しさと言うか寂しさを抱えている感じ。
40すぎには2個上らしいから、多少はお金で寂しさを紛らわせられるかも…
なんて淡い期待してるけど、無理なんだろーなー。
>>698 それがあったか・・・・
子供たちの保育料も上がりそうだよね
嬉しいけどこれで来年ボーナス下がったら本気で涙目w
>>699 我が家も激務で、忙しい時期は1か月休みがない。
子どもが寝てから帰ってきて、起きる前に出社するので、一か月
子どもと会わないこともある。
だから、私との会話も必要最小限。
上の子はもう小学生だから、この生活にも慣れたけど、昔は
無性に大人と話がしたくなったものだ。
育児サークルに加入しても、活動は月に一回だし、支援センターへ行けば、
ママ友で固まってて何だかいづらい。
結局、私はゆるいパートへ出たのが、いい気分転換になってよかった。
仕事上のことでも、言葉の通じる大人と話せるのが幸せだったよ。
でも、保育園激戦区だったらごめんね。
上場小売業の名ばかり管理職。30代、スレ真ん中らへん。
毎日残業代無しの、13〜14時間労働。残業なしなんてうらやましいよ。家族との時間は大事にした方がいいよ!
三十代前半、スレ後半
夫の仕事の関係上の飲み会でお金がぽんぽん消えてく
全員分をまとめて立て替えてカードで払うからすごい額なんだけど、
同僚から返金してもらったぶんを家計に戻してくれることはごくまれ
それプラス夫の小遣いが8万円なので、家計に使える金は余裕が無い
「生活費15万で足りるだろ」って足りるわけないよどういう判断なの
なんで私が悪いみたいな感じになってんの
本当は子供二人目が欲しい
夫は「お前の好きにしたらいい」と育児ノータッチ宣言、使う金も減らす気は全くなし
こんなんじゃ無理だ…
私が正社員で働いたとしても二人目育てられるかどうか微妙な気がしてきた…
家賃・光熱費除いて
生活費月85000円渡すだけだな
自分が食品の買いだししたらその分は別途払うけど
>>703 それは辛いね…
うちは前半だけど飲みになんてほとんどいかないので小遣い二万だ
いくらスレ後半でも八万の小遣い+飲み代(高額そうね)は大変だ
ちょっとモラハラっぽいね
>>703 家計簿つけて数字見せて現実みせたほうがいいかも。
もうやってたらごめん。
>>706 家計簿はずっとつけてるんだけど、「見て」と目の前に持っていくと見ない。
そのくせ今までに数回突然「見せろ」と言って「これ何」「この金何」と細かく聞かれる
理由のある出費ばかりだから説明すると「ふーん」となるんだけど最終的には
「こんなに貯めれてないのはおかしい。お前の家計簿のつけ方はそもそもおかしい」
と私一人が悪いということになる
これでも子供が生まれたときに小遣い10万から減らしてもらったんだ…
そのときも揉めに揉めて胸倉掴まれて泣きそうだった
若干スレチだけど
とりあえずそんな状態で2人目つくるのはやめた方が良いかと
完璧モラハラ男じゃん、しかもDVの気まである
夫の周囲は皆小遣い制じゃなくて旦那さんが生活費を奥さんに渡してるらしく、
夫はそもそも小遣い制なのが気に入らないようで金のことで揉めるとすぐに
「キャッシュカード出せ」「俺の金だ。カード返せ」になってまともな話し合いにならない
夫に言わせると私はいつも金金金で金の亡者らしい
「自分が死んでもお前と子供は実家に戻ればいい。金なんかいらない」と
生命保険に入るのさえ揉めに揉めて大変だった
…ああー書きながら
こんなんで二人目なんて到底無理だって思えてきたわ…
「夫の周囲」って会社関係じゃなくて、友人だったり?
同じ小遣いでも、年収がここじゃなくてもっと上だったり?住居費が違ったり?
いろいろ解り合えるといいんだけど。
うちの夫だって、当初は食費3万でいいと思ってたクチ。
色々説明して今ではうまくいくようになったけど、
それも暴力があれば厳しいかもしれないね…
>>709 確かに旦那が亡くなった場合実家に戻ればいいかも
しれないけどお金は必要だよね…何考えてるのかな
うちは夫33私29二人目妊娠中で私がボケてるからか
いつのまにか夫が家計管理してくれてて
私は毎月お小遣いの現金とあとはカードで
買ってねってスタンスで生活してるから
あんまり役に立つことは言えないけどさ…
胸倉掴むとかおかしいよ
>>703 生活費15万って、住居費や光熱費、保険もいれて15万なの?
うちは3歳児1人で
食費+消耗品費+子供費(教育費)+私の小遣いで12万なので
完全に生活のための費用のみなら普通の額だと思うけど
これに住宅ローンやら車費やらが乗っかると完全にムリだわ。
俺の金だって何言ってるんだろ。家庭のお金でしょ。
生活費の内訳は分からないけど、旦那の発言だけでも完璧モラハラだよ。
私ならそんな旦那と二人目作る気さえ起きないわ。
周囲も悪いんだろうけど、奥さんももう少し強気にでれないのかな。
胸ぐら掴まれたことが怖くて言えないとかなら
結婚生活自体考え直したほうがいいと思う。
2人目よりも将来に向けて就職を考えた方が良いような…
家計の管理はどちらがしてもいいと思うんだ
でも、「稼いだ金は俺のだ」という人との結婚生活は
考えなおした方がいいと思う
お給料の多い少ないじゃなく、いろんな意味で
「家族のために頑張るんだ」と思える人じゃないと
結婚生活続けるの難しいと思うよ
胸倉、考えてみても子供の頃から誰にも掴まれたことないわ。
言葉でも体でも経済的にもDVじゃん。
2人目より、自身とお子さんの安全を守って欲しいと思ってしまう。
胸倉掴むなんて普通じゃないよね。
そんな夫、私なら死ぬのを待たずに実家に帰るわ。帰る実家なんてないけど、逃げるわ。
ここの年収で小遣い八万プラス飲み代なんてお金貯まらなくて当然だよ。
うん、ドケチでも「家買いたいから」とか
子供の教育にいくらかかるかわからないからとかそういう人なら、
PFに見てもらったり、家計記事見せて話し合うとかできそうなんだけどね
そもそも小遣い8万って何に使ってるんだ。カードの支払いも生活費から…?
>>699 まったく一緒!夫婦20代でここだけど、平日は子供をお風呂に入れることが出来ればまだ良い方。18時に父親が帰ってきてみんなでご飯だった実家と比べてしまう。夫は頑張ってくれてるから、愚痴は言えないんだけどね
私も子が少し大きくなったらパートでもしようと思ってる
703だけどスレチ気味なのにありがとう
生活費には住居費や保険は入ってない
光熱費・電話やネット代・食費・衣類・消耗品・教育費・交通費等+夫の英会話費とか
これに加えて年間300万の学校に行きたいと言われた時は眩暈がした。
さすがにやめてくれと言って諦めてもらったけど
小遣い八万は飲み食いや本に消えてると思う
もともと夫は何にお金を使ったのか分からないまま無くなるタイプで
結婚時も社会人三年目のはずなのに貯金がほぼ無かった
今後どうなるにせよ、どのみち働こうとは思ってる
>>722交通費、夫の英会話がどのくらいなのかが分からないから何とも言えないけど
我が家は夫婦+子2人+猫5匹で15万だったら行けるなぁ。
まだ子どもが小さいから教育費もそれほどかかってないし、食費が3万程度だし。
旦那さんは実際のやりくりを実感してないから、十分と思っているのかも?
食費3万ってすごいね、物価が安いのかな
うちじゃもし中国産買うようにしても3万は無理だ
住んでるところによって違うよね。うちは、とか話しても都市部か郊外か田舎かによって全然家賃、食費違うし
都区内在住の夫婦+1歳児で、食費は3.5万〜4万くらい。
野菜が安いところなら4人家族で3万は普通じゃない?
中韓は避けてて国内産もある程度産地選ぶ。
夕食は必ず5品は作るけど、私の朝昼が適当すぎるのか、そんなにお金かかってない。
少し前に食費の話題出てたけど決して三万代が普通の流れではなかった
どこまでを食費に収めるかにもよるけど
728 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 11:22:08.22 ID:H6zLRr/S
うちは都下でこのスレ半ば、3歳男児に夫婦2人だけど、食費は外食込みで5万から6万くらい。食べるの好きだから3万は無理だな〜。
貰い物が多いとか米は実家とか、
保育園の昼食代や大人の昼食代を家計に含めないとか
そういうケースを除いたら、5万で上出来、6〜7万代が多い印象だったね
問題は生活費の高低じゃなくて旦那さんが自分の金を妻子に
「分け与えてやってる」という考えで家計に関して話し合う余地が
全くないところだよね
うちは関西地方都市で母・夫婦二人・4歳と2歳の子二人の5人だけど
食費は7−8万かかる、使いすぎだとは思うので子が大きくなって
ますます食費がかかるようになる前にもう少し節制したい
うち光熱費、ガソリン代、食費日用品医療外食もろもろ含めて9万
もちろん収まってないから、自分の貯金切り崩したりしてたけどもう限界
けして年収は少なくないはずなんだけど何でこんなにカツカツなんだろう
なんか悲しくなってくる
お金の話はしづらいけど一度しっかり話さなきゃな
>>731 保険料の払い過ぎとかは?
あと、ネットショッピング→クレカ決済とか多い?
これすごく便利だけど落とし穴だよ。
ストレス感じるけど、やっぱ予算内での現金払いのほうが、財布の紐きつくなる。
733 :
732:2014/06/27(金) 13:53:50.41 ID:LhVlkplp
途中でおくってしまった。
>>731 でも私に言わせれば、光熱費、ガソリン代、食費日用品医療外食もろもろ含めて9万
ってすごく頑張ってると思うよ。予算オーバーしてるみたいだけど、無理もないと思う。
うちは水道光熱費・通信費などのライフライン経費を除いたもろもろの予算を、
月12万に設定してるけど、足りなくなる月もある。
>>731 この年収ならその金額でしてるなら貯金を切り崩す必要はないような
旦那さんから生活費をもらっているなら旦那さんと相談して
自分の貯金を崩すのはやめた方がいいよ
嫌な例だけど働き手が急に亡くなって口座の名義が働き手ばかりだと
お金の工面に困ったり手間が掛かったりするから
そこら辺はある程度しっかり聞いた方がいいと思う
735 :
734:2014/06/27(金) 15:06:42.33 ID:aRkP4wmh
× この年収ならその金額でしてるなら貯金を切り崩す必要はないような
○ この年収ならもう少し生活費を出せるだろうし貯金を切り崩す必要はないような
なんにしろ、100%自分の裁量で金銭管理させてもらうって有難いことだったんだなとしみじみ思った
>>723 内訳がどうであろうが胸倉掴むのは絶対おかしい
いくらでやっていけるとか適切とか考える範囲超えてる
こちらにいる方は、奥さまも高学歴ですか?
うちは主人がそこそこの学歴ですが、私は短大卒です
奥さまもってことはうちの夫の名前書いたら入れる工業高校も高学歴だったんだな〜
>>738 夫は高学歴、上から数えた方が早い賢い国立大学
私は普通…私立大学→海外一流大学に運良く留学
非英語圏の言葉を操れるが活躍の場がないので
もて余している子育て中の妊婦です
うちの夫は高校中退でござるwww
私は専門学校卒でござるwww
夫は院卒だけど学校のレベルはよくわからないし高学歴だとは思ったことないな。
私は高卒ww
夫旧帝私早慶だけど専業の今、女は学歴より資格や特技だなと痛感してる。
育児で退職しても復職出来る大手企業に就職出来たことに関してだけは学歴に感謝してるけどそれ以外は全く。
服飾の学校や栄養士の勉強でもした方が余程今の生活に役立つし、仕事にも繋がる気がするわ。
息子にはいい大学行ってほしいけど娘には望まない。
勿論本人が希望すれば応援する。
>>732 保険は夫と自分、子の学資で月3万くらい
夫に持病があるから高くなってる
ただ、終身の割合多目だから戻りも大きい...はず
クレカはそんなに使ってない気がするけど気を付けてみる
自分のやりくりが下手だから回らないのかとも思うんだけど、やっぱり厳しめだよね
>>734 夫から生活費をもらってる
足りなくなったら言えとは言うんだけど、いざ言うと嫌味言われたりして自分の貯金崩してた
確かに夫の口座の事は分からないんだよね
貯金口座は自分が把握してるからあまり気にしてなかったけど、そこも含めて話してみる
お二方ありがとう
>>738 旦那工業高卒、私私大の外国語学部卒、
旦那転職で入った会社は国立大やら早慶やら
珍しくないらしく、微妙にコンプレックスみたいだけど
反対にそれだけ頑張ってるって事だと励ましてる
私自身は二人出産したあと退職する事になったので、
娘には再就職が楽な資格職についてほしくて、
出来たら自宅から通える範囲に薬学部があるので
何とか通わせたいけど学費がなー
薬学部は学費かかるからね…
うちは旦那が薬剤師だから娘にも薬学部通わせたい気持ちがあるけど六年制だし
学費ペイできるほど稼げないだろうなとは思ってる
学費安い国立の薬学部行ける頭あれば薬学部じゃなくて他の学部出て手堅い職場に
就職してもらうほうが幸せかなーとか
ま、取らぬ狸ですわ…
正直娘なら資格も大事だけど良い旦那見つけてもらうほうが重要だなとも思うし
夫婦で数えたほうが早い大学出だけど
主人転勤族につき専業
女の子はこういうのがあるから、何を身につけるかよく考えた方がいい
夫博士妻修士
定年前も1つ上
でも多分夫にとって今の仕事は天職だから気にしない
ドラッグストアの薬剤師募集要項見ると、時給高いし募集はあるし良いなあと思うけど、六年制だと考えると尻込みしちゃうね
旦那高専→駅弁修士で大手メーカー、私同じ高専
私はSEの経験くらいしかない
再就職の意思はあるが、あの業界に戻りたいとは思わない
>>743 めっちゃわかる。無駄に浪人までしてそれなりの大学行った私だけど
今更社会でバリバリは働けないし、たまに変なプライドが邪魔して自分が情けない
私も娘には学歴よりも資格を身につけて欲しいよ
息子には旦那と同じ道(理工系)に進んで欲しいけど
最終的に決めるのは子供たちなので押し付けはしないけどね
夫は早慶の修士。私は高卒。
夫の会社の同僚も、高校ときの友達も、当たり前に高学歴過ぎて目眩がするw
理系はものすごく金がかかるからと、夫の考えで学資保険を多めにかけてる。
夫はそこそこの大卒、自分は専門卒
今は転勤族で専業だけど、資格職だから本気でやろうと思えば再就職はできる
自分が手に職つけてて良かったと思うから、できれば娘もそうなって欲しいなぁ
夫はMARCHで私は早慶。
でも夫は会計士なので学歴無関係。
私は無資格な銀行総合職だったので再就職は厳しいだろうなぁ。
子持ち既婚女性は学歴なんて大して役に立たないよね。
旦那は某国立修士で私は工業高校卒。
ちなみにメーカーで社内結婚w
去年は1つ上のスレ、今年は管理職になったのでこのスレ。
前にも話題になってたけど、工業高卒はコスパいいw
2人目出産で辞めたけど、復帰すればよかったかなーと少しだけ後悔。
でも子供との時間が欲しかったんだ・・・
今はパートで気楽に働いてる。
高専じゃなくて工業高校がコスパ良いの?
工高卒って就職しても大して給料も上がらなくてかわいそうなイメージだ。
親族に工高卒がいて、専門職にすぐ就けたけど結局大卒には待遇面で全く叶わないからと、必死こいて勉強して学歴関係ない職に転職してた。
そういえばうちは愛知県なんだけど
大手自動車関係のライン工は工業高校とかから行く子が多い
あまりできがよろしくない子を無理やりF欄私大に入れ、ブラックに就職するくらいなら
高卒トヨタやデンソーのほうがよっぽど福利厚生も給料もいいんだろうなぁと思う
このスレあたりまではヒラでも行けるしね
そういった意味ならコスパは良いのかもね
うちの旦那工業高校卒32歳でこのスレ真ん中だからコスパいいと思う
将来はギリ2つ上が精一杯だけど、激務でもないし
大卒と比べたらそりゃ色々あるんだろうけど
かわいそうって哀れまれる程待遇悪くはないんじゃないかな
工業高校卒でこのスレってめちゃくちゃ出来が良いんだろうね
夫旧帝の妻私立女子大、20代でスレ半ば。自分も大手に入ったけど結局結婚で退職してしまったから、女の子は資格だと思う反面、自立のために夫の大学に入って欲しい気持ちもある
女の子だと結婚相手が左右する場合もあるよね…
>>759 大学時代のお付き合いでそのまま結婚するってこともあるだろうし
そう考えるとなるべく良い大学に、って気持ちもあるけど
旦那様の収入は平均くらいでも育児に協力的だったり
サポートがあれば仕事続けられたりする可能性もあるし
2馬力のが世帯年収上だったりする?と考えるとね、
こればっかりは良いご縁に恵まれるように祈るしかないかも・・・
うちも旦那は工業高校卒で派遣から正社員に登用された
周りは旧帝やら早慶クラスの人ばかりだそうで、「会議でホワイトボードに
書いてプレゼンする時、俺だけ平仮名ばっかり・・・」とちょっと
落ち込んでたりするのが(本人笑い事じゃないと思うけど)可愛い
そして頑張ってるんだなーとしみじみ感謝する
>夫婦で数えたほうが早い大学出
頭悪過ぎてワカラン。
夫:日東駒専卒SE、私:短大卒、栄養士免許、管理栄養士免許もち。
資格活かせばいいんだろうけど、栄養士として働いていたところが薄給激務ブラックだったから、
子育てしながらは無理だ。せいぜいパートかなと思っちゃってる。
夫 早慶修士研究職、私 専門卒
夫28歳でこのスレ下限。
博士課程に在学中で、諸々合わせて年100万。以前のように貯金出来ない不安はあるけど、必要経費だから仕方ない…
女はほんと結婚相手次第で人生変わるよね
私は昔は中二病こじらせかけて色々道外れそうになったけど
優しい夫と知り合えて結婚できて可愛い子供達に恵まれた
夫は安定した仕事で平均より稼いできてくれてる
もっと感謝しなきゃな。反省。
高専卒だと短大卒と同じ待遇だから受験の時の偏差値の割にコスパ悪いというか勿体ない気がする。
高専の話はしてないと思うけど(工業高校の話はしてるけど)
高専は編入する子も多いね
うちの兄も高専から旧帝に編入したよ
コスパは良いと思う
>>766 >>755がコスパがいいのは高専じゃないの?って聞いてるよ。
高専から編入しないと勿体ないってこと。
高専卒で就職すると大卒より先が見えるのが早いと思う。
>>767 >>755は私だw
そりゃ大卒より出世は出来ないだろうね
でも兄や夫(会社に高専卒も沢山いる)の話聞いてると
金銭的に厳しい人たちも結構いて、彼らはそのまま就職するみたいよ
基本給はもちろん大卒より低いけど、高卒(現業)とはまた違う技術職ではあるし
出世してる人もいるにはいるみたい
夫高卒→専門卒
私高専卒
高専のコスパは場合に寄るかな。
大学編入はしやすいのは事実だけど成績良くないと厳しい。
就職した場合は出世からは外れるかもだけど管理職なんて嫌、技術者でいたいという人なら願ったり叶ったりだと思う。
私自身は苦せず就職できて数年で結婚退職したからコスパはいいと思ってるw
>>738 夫婦でネットで絶賛馬鹿にされ中の明治大学でござるwww
理系(生物系だけど)だからか、友人はキャリア志向が多く
専業の私は若干肩身が狭い。
が、実際に出産後も仕事してるのは
公務員、財団法人くらいしかいないんだけど・・・
夫は就職率の良い理工の出だが2留が響き新卒で零細ITへ、
そこで経験を積んで大手ITに就職し、今はこのスレ。
夫旧帝院卒 私旧帝学部卒
夫は良いとこに就職したけど私は結婚・転勤のために仕事辞めざるを得ず
かなり良い大学出たのに何してんだろってたまに思う…。
このまま育児後どっかに再就職できなかったら泣ける。
同期でも本当に稼いでる人って一握りなんだよなあ。難しいわ
夫婦で関関同立文学部。
文学部からの新卒採用は厳しくて、夫は転職3回にしてやっと今の大手に到達。
子供には出来ればもっと就職しやすい学部に興味を持って行って欲しいと思ってる。
>>771 スーフリ大、小保方大学w卒だけど、キニスンナ!すぐ忘れられるさ。
夫旧帝、私早稲田だけど、娘には手に職を勧めたい。会計士等の資格をとって大学行かなくてもいいかなと思ってる
>>772 転勤で左右されるよね…
うちは宮廷学部卒夫婦だけど、同級生の女性で働いているのは独身か、
公務員夫婦で転勤に配慮してもらえるか、ご主人が東京でしか勤務がないか、子供いないかだ
本気で女性に子供作ってバリバリ働かせたいなら転勤なくせよと思う
>>764 夫上位国立と私日東駒専レベルの組み合わせ
私は県トップの高校だったけど反抗期で道外したわww
女の恐ろしい所は結婚相手で自分が何もかも
変わるところ
同じ大学で似たような環境で育っても
その後どんな人と結婚してるかで変わるからなあ
近くに同級生住んでるんだけど、高学歴かつかなりの地主と結婚してて
生活レベルが3レベルくらい上で
なんとなく会いづらい
うちの夫は地方国立卒
私は短卒同じ会社だった
息子には旦那と同じくらいの学歴を持ってほしいけど
娘はできたら看護師、歯科衛生士なんかの資格を取ってほしい
実母が今更私に看護師になってほしかった、今でも学校行くなら学費出すとか言ってるけど今更過ぎる
一瞬真剣に考えたけど幼稚園児2人、夫激務で育児協力なしを考えたら無理だ
せめて結婚して子供ができる前に言ってくれたら看護学校行ったかも
やっぱりここのスレはみんないい大学出が多いのか
中卒夫と専門で資格持ちの私、話についていけ無さすぎてワロタw
息子たちはいい大学行かせてあげたいな
>>778 いやがんばっていらっしゃるんだなと思うよ
まじか
うちは何が何でも自分程度の大学だけは
絶対いかせるわ
私は高校の時漫画家目指してドロップアウト
しそうだったんだけど、大学4年間が
あったからなんとか普通に就職して軌道修正
出来たわ
途中なんか血迷って軌道修正出来ない時が怖くて
漫画家は一応賞もらったよw
昔と今では要求される最終学歴が無駄にあがっているからね
親の世代なら高卒でもそこそこまではいけたんだけど
私たちの世代だと、役職つくには大卒前提だし
子供の世代だとどこまで要求されるか恐ろしい
>>778 うち夫婦で、中卒ww
頑張ってくれてるんだよ!
今年はもう1つ上行けそう
旦那には感謝してる
中卒で一つ上行けるとか本当すごいじゃん。
親としてはなるべくなら子に苦労はさせたくないもんね
うちはボッシーで母が結構苦労して私を大学まで出してくれたので
(私も奨学金返したけど)子には苦労させたくないと思う
でも反対に子に自分の希望を押し付けすぎて子の希望を
潰したくないとも思うし難しいよね
選択肢はなるべく多くしてやって後ろから見守るしかないのかな
>>781 大学は全入時代だからね
だからこそ、どこでも入ればいいってものじゃない
高いお金出してF欄いくくらいなら国家資格とれる専門でも行った方がよっぽど良いよね
女の子とか家計切り詰めて東京の大学にいかせて
今話題のアレみたいに未成年飲酒で路上で昏倒以下自粛みたいな生活されたらたまんないよね
>>778 どうかなーどのスレでも学歴話になると盛り上がって語る人が目立つだけで
ちょっと変わった遍歴を持ってる人は黙って話題変わるのを待ってるのでは、なんて思う
子供が自分で選択できるように、
色んな働き方と生活レベルについて教えようとは思う。
夏休みにディズニー旅行や南の島に行ける生活レベルを維持するのに
どんだけパパが頑張っているのか理解してほしいわ。
>>788 子供の選択肢の幅をひろげてあげたいと思うのは親心だよね
女の子は結婚相手に左右されるから、大学いかせたほうがいいかと思ってた
周りの高卒の友人はやっぱり高卒の相手と結婚して苦労してる子多いんだ
旦那さんだけ学歴がいいご夫婦ってどういう出会いがあるんだろう
学歴を肩書に出来るのも20代半ばまで。
旦那の社会適応能力と自身の環境適応力が顕著に表れる20代後半以降、その現実を受け入れられない連中がいつまでも出身校マンセーで過去を懐かしむ。
子供たちが元気でスクスク育ってくれたら、他は何も望まない。
その為にも親が素直でなければ。
>>790 学歴良いか分からないけど、うちは夫が地方国立で大手の子会社勤務。私は専門卒で零細企業に勤務してた。
出会いは私の同僚と夫が趣味で同じスポーツをしてて、私がそこに見に行ったのがきっかけだったよ。
>>790 大手企業に派遣で入るとか?
美人なら学歴関係なく出会い豊富だし
ご近所はこのスレ上限以上が多いけど綺麗な奥様が多い
>>790 姪がそういう理由で大学受験頑張ってるよw
出会いの大半は大学が関係するから!だって。
中卒でこのスレってどんな職業なんだろう
自営やベテラン大工さんとか?
見下すつもりは毛頭ないのだが、
中卒で一般企業や官庁で600万以上稼ぐのは難しそうなイメージなんで聞いてみたい
>>790 旦那さんエリート奥様高卒なんかだと、凄く地頭よくて美人な奥様なんだろうなー…と思ってる
女子大だとサークルを一緒にやってる大学(旧帝など男多め)があったりしたよ。大学に通ってる子の親がその組み合わせが多かったし、実際周りも彼氏はそこの大学だった
高卒だと職場とかになるのかな
うちの旦那の会社の同僚は宮廷院卒ばかりだけど
元々真面目で大学も男ばかり
女に縁のない人も多いようでほとんどが派遣の人と結婚してる
みなさんイクメンでいい男
女の子は変なのに捕まったりもするから
出来るだけ自分の学歴あげとくのに越したことない
大概の男性は自分より学歴上の女性に手を出すの
ためらうから
>>795 782だけど自営で建築関係だよ
見下されて当たり前と思ってるから
気にならないわ
そんな中卒でも億越えとかいるよ
うちも....って夢みてるわww
自営でこのスレって苦しくない?
>>798 これだよね
相手に期待するのは危険だと思う。夫に何があるのかわからないし、自分も手に職があれば…と思ってしまうので
>>800 楽ではない
独立して3年目だから
今はここだけど
もっと上目指して頑張ってるよ
自営とかできるだけすごいと思うわ。
何かしたいけど何もできない。
私女子大、旦那Fランク大。
二人とも有名な会社だけど、私はコネ、旦那は運。
旦那は単純に有難いけど、私は皆さんも言ってるように
退職してしまえばただの人なので、
女の子は出会いと資格だなぁと本気で思う。
娘が二人だから、本人が望まなければ無理に大学行かせる気はないけど、
結婚相手の重要さについてはよく話しておこうと思うw
何より見た目はかわいく、賢く(学歴ではなく)育って欲しいわ。
賢さはある程度努力でどうにかなるが顔の美醜は生まれついてのものがあるから難しいわ
私に似たら申し訳ないな、とも…
もちろん洋服や化粧、雰囲気なんかで好感度あげることは出来るけどさ
親の願いは色々あるけど親の心子知らずだからあんまり期待したらいけないとだけは思ってるw
顔立ちはどうにもならないけど、素直で可愛げのある
女性になってくれたらいいな
女の人は顔立ちよりも雰囲気だと最近強く思います。
姿勢とか立ち居振る舞い、髪型、化粧など。
私の家は母親がまず無頓着で、人は見た目じゃない!が口癖で
化粧したら引っ叩かれるような母親だったので、
おしゃれもよくわからず、あまり自由に出来なかったけど、
結婚してからは子どもができるまで自由にやらせてもらって、
今ではフル装備すると、美人妻扱いされてる。
(あくまでフル装備。素は本当に大したことない)
子どもにはそれなりの化粧やおしゃれを楽しんで、
姿勢や話し方なども含め、人からどう見られるかを考えて行動してほしいなと。。
美人でも姿勢一つで残念な人になり得るし、
顔のつくりが大したことなくても努力次第で
‘なんかいい人’になれると思うので。
だいぶスレ違いですみません。
>>806 これよくわかる。
私は20半ばまで化粧もしないし服装にも髪にも気を使ってなかった
結婚出産して、ちょっとだけ時間に余裕ができて
美容院行って髪巻いて、化粧も少し覚えて、服はまだうまく買えないけど
ちょっとづつ気を使うようになったら、自分でも見違えてなんか楽しい
娘はいないけど、もし生まれたら
多少のお洒落というか身だしなみに気遣いは、できるようになって欲しいかな
でも私みたいな興味なーいめんどくさーいという子に気を使わせるのは難しそう
母は50後半でもばっちりメイクで姿勢良く髪はのばして綺麗に巻いてる
私がメイクするようになってたいそう喜んでくれてるんだけど
どうしてその娘の私がこう育ったか自分でもよくわからないよ
顔の造作・身だしなみ(化粧含)・立居振舞・話術…
女の子が幸せになるには、いろんな事を身に着けなきゃ
ならないんだなあ…
>>790 京大卒の人との見合い話なら来たことがある。
田舎の私立短大卒の私のところに。
「とてもつり合いが取れませんので…」と丁重にお断りしたけど
多分、高学歴すぎて縁遠い人だったのだろう。
ばあちゃんが前に言ってた。
「男が嫁をもらうときは、なんでも自分より下をもらえ、と言うんやで」
年齢、学歴、身長、収入・・・男のプライドが保たれるからなんだって。
女の子の幸せは旦那次第って意見多いのは、こういうスレならではですよね
他だとフルボッコされる事も多い
>>807 わかる。私も思春期には歯の矯正と容姿の無頓着で男子からはデブス扱いだった
矯正終わってダイエットにハマって大学で化粧覚えたら何とか見れるようになった(もちろん自分比で)
おかげで旦那と知り合って結婚して今年ギリギリこのスレにも来れたから嬉しい
何となくやりたいな、位だったのに矯正させてくれた親にとても感謝してる
>>811 歯並びは大事だよね。うちは子供矯正中だけど、床矯正は安いから良かったわ。
ところで、配偶者控除見送るみたいね。
>>809 年収はもとより、家事、育児などの能力が下の嫁をもらうとつらいわ
能力は上で腰が低いのが最高なんだよw
家事育児は「嫁の仕事」だから、自分はむしろできちゃいけない。
って、昭和か!w
結婚相談所いくとそういう条件のおっさんでいっぱいらしいねw
女性のほうも同様
夫が転勤族だと、どんなに良い会社に勤めても退職せざるを得ない場合が多いからね…。自分も転勤族だけど、奥さんがキャリアで仕事続けている人は完全に週末婚、子供なしだ
でもなるべく良い環境に身を置いて欲しいから、高校大学に関しては頑張って欲しいところ
年収800万円稼いで
平日朝夕飯作って通園の送り迎えして
風呂にいれて寝かしつけて
余力があれば合間に掃除と洗濯をする
ってなれば能力のある嫁が欲しくなるさ
政府はもっと結婚してほしいんだろうけど
共働きは絶対で家事育児は基本妻の仕事と希望する男と
生涯専業主婦希望で夫に高収入を求める女は
一定数いるんだもん
国が頑張ってどうにかなる問題じゃないよね
いろんな形の家庭があるからねー
高収入夫と非課税主婦の家庭を減らすよりは
そういう家庭には安心して3人以上子供産んで
育児関連にお金を消費してもらったほうが得策な気がするけどね。
働きたい女性が力を発揮できない
→女性の社会進出支援を
→女性はみんな働きたいはずだ
→働かない女性のことは考える必要はない
→少子高齢化爆進! どうしてこうなった!?
多様な価値観っていってひとつの価値観だけを推奨しつづけてきたからね
妻も働いた方が税収が増えるからね。
でも、フルタイムで小さい子供がいる共働き夫婦って
本当に心身ともに大変そうだし
子供が病気する確率も高そうだし…
専業でいられるなら今は甘えたい。
下の子供が幼稚園に慣れたらパートはしたいけど。
核家族化しているにもかかわらず、子供産んで育てて夫婦共働き、なんて妄想以外の何物でもない。
ただでさえ保育施設が不十分で、待機児童が溢れかえっているというのに。
専業主婦、或はジジババがいる前提でシナリオ書いているんでしょ、お役所の連中は。
密入国して来た薄汚い連中や能無し役人へ血税投入せずに、社会保障へ回さないと日本は確実に破綻する。
保育園設置&運営にどんだけ税金使ってると思ってるんだ!と
書かれてたのはどのスレだったかな…
>>823 でも孫を見てくれるはずの爺婆にも、家で孫見てないで70まで働けってやってるし
そりゃ、子ども減るわー
女性の社会進出を推進して少子化に対応できた国なんてないのにねぇ…
なんかの雑誌で、女性の産婦人科医(子蟻)が
貧困世帯、専業主婦は少子化&高齢出産化は進んでいない。
キャリア共働き女性は少子化&高齢出産化が進んでいる。
ただ子供が増えれば良いわけではない、質を考えないといけない。
生産性のあるキャリア共働き女性こそ、少子化対策を重点的に実施すべき
とか言っててすごーくイラっとしたな。
いや分かりますけどね、色んな意見があるってことくらいね。
パートとか派遣でもいいけど
夏休み冬休みとか子供どうすればいいんや
一人にしておいていいのは3年生くらいから?
>>828 専業家庭を託児所代わりにたらい回しにするのが定番
よし
ボッチだから諦めた
>>827 キャリア>専業主婦>共働きしなければいけない連中(圧倒的多数) なわけですがw
>>828 学校に冷暖房完備して夏休み・冬休み廃止で。
>>831 んじゃ、千葉みたいな予算ない自治体は、子供預ける親がエアコン代払えよと思う
暇と多忙の差が激しい職場で子育てに向いてないし
旦那のお給料だけでやっていけると思ったから結婚を機に退職した
今さら全員働けとか言われても休職期間が長いし知識も時代遅れだろうし困る
30代半ばの私ですらそんなんだから、40代50代ならもっと今更だよね…
ナスのお知らせがきたけど金額がまだわからない
今年は少ない年だから、額に寄ってはスレ下限…
気を引き締めていかないと。最近ちょっと緩んでたもんなー
ナス入ったー。旦那に感謝。
しかし手取りで91万だったけど、今回は支払いが重なって純粋な貯金は30万弱。
月収から保育料とか習い事代を出す余力がないから仕方ないかな。
『第3の夫は悪魔を倒す』
ガクブルしながら記事を読んだら、『第3の矢』だった。
ごめんよ、安倍総理…。
ボーナス手取り80万きた!夫ありがとう!
ずっと夫が欲しがってた物買って、残り70万くらいは貯金にまわせそう。
毎月の貯金は出来たり出来なかったりするけど、ボーナスと財形で貯められるのはありがたいなー。
いいなー、うちは手取りで六十万円だった
車のお金を親から借りていて月々の支払いは0の代わりに
ボーナスごとに二十万円返しているのであまり残らない
うちは手取り80万だった。
今までは50万は貯金してたんだけど、家を買った今年はどーするか。
やっぱローンの繰り上げ返済に回すべきか。
うちも手取り60万で初の60万超え
この前の冬に初の50超えして小躍りしたのに夢みたい
ありがとう旦那!40近くは支払いに消えるけど…
教育費は手取りから支払われていますか?
それともボーナスや貯金から支払われていますか?
子供1人で、毎月手取りが25万弱なのですが、来年からの幼稚園(35000円)代をどこから出すか悩み中です
月々の教育費は毎月の給与からだしてる
夏の水泳教室とか入園費用とかは貯金やボーナスからだけど
>>841 うちはボーナス多目(年三回)で月収は年収の割りに少ないから、保育料や習い事の月謝はボーナス出たら4ヶ月分を別口座に移してるよ。
本当は月収で賄いたいけど、下の子が卒園するまではカツカツになるから、このスタイルだな。
うちは、毎月の習い事や保育料など毎月払うものは月々の生活費から、
学資やチャレンジの年払いにしてるものはボーナスからにしてる。
労働人口の減少の歯止めとして、
現状ー女性の社会進出の増大
将来ー出産率の増加の推進
これを両方満足する政策って難しいよね←今ここ
手取り90万だった、去年は手取り50万チョイで
一つ下のスレだったのであまりのジャンプアップに
ドキドキしてしまうw
パート始めてまだ半年くらいだし、それまでは
貯金を少しずつ取り崩してたので余裕がなくて
うちも月々の手取りは25万程度で私のパート代の8万
足しても赤になる月も多々・・・・なのでボーナスでいくら、
とかではなく月々割で考えてる
ただ今回はボーナスが多く出たので今までの生活と
変えないようにして30万ほどは別口座に入れる予定
>>841 2年分とか先に幼稚園用の口座振り込んで見てない
なんか収入にかかわらず引き落としに関する物は社会人になってからこんな感じ
もし落ちなかったらとか怖くてドンと入れてしまう
>>841です
レスくださった皆さまありがとうございます
まとめてのお礼ですみません
手取りから回さないと、という思いがありましたが、
貯金やボーナスを切り崩すという意識ではなく、先に分けるという意識でいればいいんだと
気づかされ気が楽になりました
それぞれのご家庭のやり方、とても参考になりました
ありがとうございました
茄子80万→95万にアップ。
けど、月給が減ってるんだよ…
赤字埋めて、学資保険と生保の年払いを払ったらおわりだ。
去年から私がパート始めたので、子供達の教育費は
私の収入から出してる。
給食費他と、習い事代で月5万弱。
あと、化粧品買って美容院で白髪染めたら大して残らない。
でも「どこからひねり出そう」と悩んでた日々を思えば
ありがたいと思ってる。
住民税の通知が来た。
今年もほんのわずかにオーバーしたから幼稚園補助金ちょっとしかもらえない!!
来年は下も入園するから地震保険にでも入ろうかな。
ちなみに730万くらい。
うちの自治体は補助金の収入制限が軽いというか、ある程度超えてもそれなりに頂けるのでありがたい
2人目の補助はでかいからなんとかして頂けたらいいね
>>850 幼稚園補助金制度、今年度から変わったよ。
(小3までを一人目と数えて)第二子から半額でます。収入制限なし。
ここの方たちは子供一人と子供二人とどちらが多いんだろう?
本当は二人目が欲しいけど迷いまくってる
小さいうちは良いけど教育費高いよね…
うちは2人。
スレ真ん中、30半ば、微増予定。
本当は三人ほしいけど、迷ってる。
でも、遺産も援助も手伝いの手もない。なのでこのままかな・・・
金銭的援助か、病気や働くときの手伝いの手のどちらかがあれば全力で3人目薦めるけどね
うちも転勤族で手伝いの手が無いから3人目あきらめたわ
ところで、来年小学校入学だからランドセル見始めたんだけど、ランドセルって高いんだね…
ランドセルスレ見たら3年前より2万値上がりしているものもあるとか
いいのが欲しいけど、机も買わないといけないし、結構涙目だわ
子供二人、30半ばで現在パート代入れてスレ真ん中
最終的に次スレかな?くらい
2歳差で性別も違うのでお下がり技がほとんど使えず
大丈夫かなー?一人っ子だったら楽だったかなぁ、とは
思ってる
>>852 ググったら福岡は収入制限ありみたいだけど今年からなの?
ごめん、勘違いかも!
あとでまた調べてみます、失礼しました
うちは2人目生まれた。アラサー夫婦。
妊娠は前スレの時だったしすごく悩んだけどお金に変えられないと思って決めた
一人か二人かは各家庭で好きにしたら良いよ
2人以上でもここならどうにかなるから
一人っ子より2人兄弟のが多いだろうとは思う
つい最近も兄弟がいたほうがいいだ、余裕が無いだと若干荒れたからそういう流れは避けて欲しいわ
>>855 うちも来年入学。上の子の時も義母がランドセル買ってくれたから助かったけど、高いよね。机は旧モデルの12万のやつが配送込みで6万ちょっとに値下がりしたのを買った。
でも、案の定リビングで宿題してるので、下の子は購入するか悩む。1人に買ったら同じようにしないといけないとは思うけど。
人手も金銭的援助も遺産の見込もあるけど二人で終わり
自分には子育てはこれ以上無理だ
人間出来ていない
ランドセル6万と机12万は思い切って買っちゃったわ
でも楽天のランキングとか見ても10万越えの机とか
余裕で入ってるしよしとするww
リビングでやってるけど机大好きでそっちでも
宿題はやるのでやっぱ買ってよかった
年中の子が上の子の机によく座ってこそこそ
遊んでるので、予定早めて年長で買うと思う
>>850 ご近所さんw
市民税基準額以上になるよね
うちも一人目だから補助ちょっとだけしかでないや
二人目からは15万でるみたいだね。
ランドセルそんなに高いのか…
今から楽天ポイント使わず溜めれば、
月平均1250ポイント×12ヶ月×4年で
60000ポイントに…使っちゃうだろーなw
ランドセル高いなーwといいつつ、良いものが欲しくなっちゃうんだろうな…
机は転勤があるから悩む。IKEAとかのシンプルなデスクでも良いかなと…
机は買ってよかったけどランドセルはむしろ
4万とか値段下げてもよかったわ…
今のランドセルって劣化しづらいんだか
他の学年の子の見てもどれが高いのか安いのか
ほんとわからないよ
カバーかけてるしね…
みんな綺麗
この年収帯だと考え方によってそこそこの
価格帯まで検討の余地があるから余計
考えるのかもね・・・w
うちはもう少し先だけど最近ランドセルもお盆辺りから
売ってるし考えだすといろいろ迷うよね
>>867 革見本貰って見比べるといいのが欲しくなるよーw
でも3年前、有名老舗鞄メーカーで、いい種類の革を使ったランドセルが55000円だったのが
今年は78000円というのを読んでぶっとんだ。
いいの買ってやりたいけど年収とのバランス考えて60000円が上限かな。
買うのはランドセルだけじゃないしね。
子供にとってはランドセルなんて後々
こどもっぽーい、もっとお姉さんぽいかばんかってー
ってなるだけな気もするが
6年間ずっとランドセル使う地域じゃないので
拘りはないかな。
今の時期だと多いラインナップで
ニトリ4万
ヨーカドーとか5万くらい
百貨店が6万くらいか〜
うちの方はガッチリ6年生までみんなランドセルだわ…
でもカバーかけてる子も多いから模様は
あんまこだわらなくていいかなw
ランドセルも机も、上の子の時は
双方の親が金出してやる、と言ってくれたので
高いのを選ばせてもらった。
しかし、下の子ではどちらも出してくれず
かといってランクを下げるわけにもいかず
同じのを自腹で買ったよ…
まだまだ入学は先だけど、学区域の小学校は6年間がっつりランドセル(170cm以上ある男の子もランドセルw)だから、いいの買いたいな。
私自身両親からオオバの買ってもらったし。
むしろ机10万にドヒャーってなったw
思えば自分の勉強机って全然使わなくて、大学受験勉強さえリビングでやってたな…。
子供部屋5.5畳しかないし、家具類は慎重に選ばないとなー。
ランドセルって高いんだね!知らなかった…
うちは2人目妊娠中。以前は3人欲しいかなーなんて思ってたけど
金銭的にも育児の手も余裕ないしたぶんもう産まないと思う
夫年収がこれ以上いくのはまだ先なので落ち着いたら私も仕事再開する予定
2馬力なら少し気持ちに余裕を持てるかな
お金と子供人数は密接につながる話だし
私はこのスレの人の話聞きたいなー
二人産んだけど、20代のせいか周りから三人目三人目言われる。
他人事だと思って…と思ったら、友達や夫の同期も子供は三人産む予定の子ばっかり。
子育てに金かかるでお馴染みの市なのもあり、とてもそんな気になれない。
三つ上のスレまでいけるけど、その頃には子供達社会人だしなぁ。
と言うか、二人の育児に精神的にも体力的にもヒーヒーしてるから、お金の問題じゃないのかもw
3つ上って2000万以上だよね
徐々にとはいえそこまで確実に上がるのであれば3人くらい余裕なんじゃ…
あれ、三つ上って1400以上じゃなかった?勘違いしたかも
そうなんだw
1400〜スレ探したけどないみたい
1400かー。裏山
まあ、子どもの数は夫婦によってそれぞれだしね
この辺以上なら、1人でも3人でも間違いじゃないでしょ
1400とか貰えたらいいなと思うけど税金が凄そうだよね。教育費を考えると2人と3人じゃ費用がかなり違うし、うちは2人で精一杯だ。
税金かー
1000万いっても税金ひどいし、公的補助はほとんどなくなるしで
結局700〜800と実質そう変わらないと聞いたことがあるけどどうなんだろ
今の御時世で経済的状況じゃなく子供の数について
悩む余地があるというだけでも幸せだなーと思う
自宅からバスで3駅のところに私立小があって
学費が年額45万
小学校は共学なんだけど中学から女子校で
そこそこの進学校なんで出来れば娘を行かせたい
でもこの年収帯(多分娘が入学時にはスレ上限くらい)で
小学校から私立は厳しいよねぇ・・・・
45万なら安い方だよね?
うちは公立天国なのでさすがに私立小考えたことなく詳しくはわからないけど
平気で100越すイメージだった
このスレ上限で一人っ子ってのなら45万ならありだとは思うな
私も私立小45万は安いと思った。このスレでも1人っ子なら行けそうだね。
高学年になってから月謝が高額な中受の進学塾に通うことを考えたら、良い環境でそのままその中学に行けるなら良いと思う。
ローン有無と子どもの数、爺婆の援助次第で検討の余地アリだよ。ただ、周りのお子さんやママ友の付き合い方には注意かもしれないけど。
実は私の母校(私は高校だけ)でやはり思い入れあるし
何より自宅からも近く、地元でも伝統ある女子校
言われているところなので通わせられるなら
通わせたい
周りの私立小とくらべて学費半額以下、
中高も60万程度で私立の中では安い方なので
ただ上に男児が一人いるのでその子と差がついて
しまうのと、やはり私立小だと周りとの経済格差が
気になって・・・背伸びして通わせるのも可哀想だし
まだ2歳なのでもう少し検討の余地はあるけど
いっその事絶対無理!だったら諦めついたのになぁと
贅沢なことを思ってしまう
45万ですむはずないと思う
私立中学だって学費だけでいえば月6万で実質年72万ぐらいだけど
明細みたら100万以上かかる予定だった
施設ナンタラ費とかナンタラ研修費とか‥
うち今国立通ってるけど附属小では海外研修があってみんな行ってたらしい
国立でコレなら私学だったらほぼ必須じゃないか?
うん、45万の倍はかかりそう。近所の子が私立小だけど週5で塾や習い事してるし。このスレ上限なら頑張って中学からなら…という気がする。それでも2人は無理だよね。
やっぱり見えないお金がかかるよね
無理して行かせて肩身狭い思いしても可哀想だし
後々好きな道に進めるようにその分教育費を貯めておくのが
一番いいかな
話聞いてくれてありがとう
高校からでも何とかなるし、いい学校出ても大した将来にならない場合もある。
どっちもソースは私w
親が経済的に大変そうなことのほうが子どもとしては微妙だったな。
親としてはできる限りのことをしてあげたいという気持ちもわかるけど、
子どもが一番欲しいのは安定(色んな面で)してる家庭かなと思うので、
私は教育費無理しない派です。
大学は行かせたいけど、本人が望まなければ話を聞く。
>>890 本当その通りだと思う。以下長文、一人語りです。
私も私立育ちで良い環境は与えてもらったけど、特に手に職があるわけではなく結婚してなかったらワープアだった。
同級生たちとの経済格差で嫌な思いもしたし、家はギリギリの家計だったから服とかもめったに買ってもらえなかった。
習い事もピアノ、水泳、学習塾、書道など盛りだくさんやってた。
妹は公立育ち(本人の希望)で私より良い大学出て、得意の英語を生かして専門職。
習い事はピアノだけ。
母は貴女はやればできる子なんだからと私に期待し続けてて、大人になってもやればできた子なのにと
いまだに大学院に行って資格職をとることをすすめてくる。
この年になって恥ずかしいんだけど、自分が何をやりたいのかわからないんだよね。
いろんなことに興味はあるけどぴんと来ないっていうか。
何よりいくつになっても、母に自分を認めてもらえないつらさがある。
子供には期待してるけど期待しすぎないように、レールをひかないように気を付けたい。
長くなってすいません。
>>891 それ多分妹さんは複雑な思いでみているだろうな
自分語りだけど、
荒れた地域で育って、兄は「この子は合わないと思うから」という理由で付属高校に入れてもらって、そのまま大学に持ち上がり。
私は親に「2人は私立にやれない」といわれて、地元公立に進んだら人生終わると思って中学で塾の奨学生募集見つけてきて
親に頼んで通わせて貰って、地元公立トップ校に進んで、私立大いけないから、予備校も奨学生募集見つけてきて通わせてもらって国立大にいった。
兄よりいい学歴だから、親としては結果OK、「本人の希望で公立」のつもりなんだろうけど、親が、私は女の子が在学中に妊娠するような荒れた公立でOK、
金にも差をつけたことは今でも忘れていない。
妹さんも親には頼れない、自分の将来を守れるのは自分だけという思いで勉強したのかもしれないよ。
どんな事情があるにせよ、きょうだいがいるなら
それぞれにかけるお金は平等にしなきゃだよね。
大人になるほどお金のことって鮮明になってしまうし。
うちは兄よりお金をかけてもらった妹だけど、
有名企業入ったけど転勤族の旦那と結婚で退職して田舎暮らしで、
兄よりお金かかったぶん申し訳なく思ってる。
下の子が幼稚園入ったら働くって人多いし、
うちも下の子はしっかりしてるからそう考えてたけど、
上の子の幼稚園行くと、親が来てない子は
寂しそうでひたすら他の親に話しかけてるし、
子どもは子どもなのにはかわりなくて、
しっかりしてるからとか元気だからとかで構わなくていいわけじゃないんだなーと思った。
特殊な例かもしれず恐縮ですが
両親が超のつく学歴厨で
弟は小4から日能研→偏差値70超えの名門私立
が、親の偏った育て方からか大学を強引に中退し、吉本の芸人養成所?に入ってしまった
今、アラサーだけどフリーター兼無名芸人
検索かけたら一応動画でたけどクソ寒かった…
なのでどうしても中受にいいイメージがない
私自信も教育にはかなり力を注がれたけど
両親とは絶縁してます
895 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 15:42:58.41 ID:orzsjHCp
893は文章を推敲してくれないかな。
>896
親にお金をかけて育ててもらい、有名大学を卒業して有名企業に入ったけど、単なる勉強のできる子なだけで、頭の良い子ではない。
今1歳児を自分なりに精いっぱい育ててるけど、何かをどうにかしたら
>>894みたいに将来絶縁されたりするのかと思うと切ないわ…
あとうちも
>>893パターンで、兄は夫婦ともに高卒で就職してガッツリ稼いでるけど私は今や専業主婦
うちの親は何とも思ってないみたいだけど、兄からははっきりと「お前を見てるから自分の子は進学させるつもりはない」と言われたw
何だか兄の子の進路を狭めたみたいで申し訳ないわ
>>898 いやいや、それお兄さんが学歴コンプ持ってるだけですやん
あなたが責任感じることないよ
親が子供の幸せを願ってあれこれやろうとするのは当たり前で
教育なんかもそこに含まれるわけだけど
結局、これが正しいと子供に無理に押し付けるとうまくいかないんじゃないかな
自由にさせる系の親に育てられた自分としてはそう思う。
まあ、個人的にはもう少しあれこれ言ってもらった方が良かったかもしれないとは思いつつ。
うちは夫婦して親の考える通りにならないッ!!
ていうタイプ同士だから子供がこちらの
思惑通りに動いてくれる自信ないわw
なんか少し前にニュー速で学歴関わらず
最終的に落ち着く所に収入とか地位が落ち着く
みたいなの読んだけど納得したわ
たまたまいい学歴手に入れてもやらないタイプは
その後駄目だし、入試失敗しても頑張れるタイプなら
そのあと挽回してるみたいなの
私は学歴コンプがあるから、娘にはそれなりの大学にーとか思っちゃうわ。
夫、義両親が高学歴なのもある。
義兄弟はそういう訳でもないんだけど、やっぱり気になる。
上の方の、女の子は学歴より資格だみたいな意見にも頷けるんだけど。
>>893 実実家は男女で教育に差をつけない方針で、
全員大学進学、1人は修士(女)、それを当たり前だと思っていたけれど、
旦那は修士で旦那姉妹は短大卒なのは、
本人の希望だったのか家の方針だったのか、未だに聞けない。
旦那姉妹は家政科卒で家事力が高い。
座学の勉強をした四大卒(私)よりずっと役に立つ、労を惜しまない人。尊敬している。
従妹は専門学校卒けど、子供の頃から男がきれたことない。無学けど必要最低限の一般常識あるし、家庭科得意だから生活する上で何も困ってない。勉強できなくても男にもてれば人生に困らないと、従妹をみてると思う
学歴あっても世渡り下手だったら意味ないし。
それなりの学歴の学校に行けば友達にも環境にも恵まれるから、女の子でも出来る限りのことはしてやりたいと思ってしまうな…。中学が崩壊しかけていて、高校からこんなにも違うのか!と驚いたので
>>898 今と昔じゃ高卒の持つ意味が違う
今の高卒は昔の中卒に近い
今の低偏差値大学(下位半分)学部卒が昔の高卒
高偏差値大学学部卒(上位半分)か修士卒で昔の学部卒って感じ
お兄さんの判断なんだからあなたが気に病むことない
お兄さんだって子供が大学行きたいと言ったら行かせてやるでしょうし
高卒でなれる仕事なら高卒、大卒じゃなきゃなれないなら大卒かな
>>906 大学っていっても全入時代だからF欄も多いしそういうのは一概には言えないよね
うちは某城下町だけど、高卒でこのスレの人たちたくさんいる
たださ、大学って勉学はもちろんだけど、ほんと楽しいところなんだよね
あんなに勉強したことも、あんなに遊んだことも、あんなに飲み歩いたことも
あんなに友達作ったことも、大学時代しかないもの。
子どもには行かせてあげたい。経験させてあげたい。価値観広げてあげたい。
私も大学が一番楽しかったから子供には行かせたいな。高校までの勉強やテストとは全く違うし、交友関係も学校外でぐっと広がるから、色々と経験してほしい。
は
自分が金のかかる価値観で嫌になる。
超潔癖と言うわけではないけど中古品に抵抗がある。
安物よりはきちんとしたものを着せたい。
いいものを食べさせたい(自分も食べたいw)。
勿論ない袖は振れないので、出来る範囲でしかしてないけど、こういう拘りがなければもっと生活費安いんだよなーとふと思った。
中途半端に裕福な育ちしたせいだと思ってるけど、今さら価値観変えるのむ難しい。
>>907 舞妓みたいに、大学なんか行くと年を取り過ぎていて目指せない仕事も有るね。
高卒でこのスレのご主人と結婚できたら勝ち組、
大卒でこのスレのご主人と結婚できたら普通、
って感じなのかも?
違うと思うけど
私は親が学歴コンプあって、半ば無理矢理大学入らされ、
大学時代もあまり楽しめなかったタイプ。
恋愛(旦那と出会う)とバイトくらいしかしてなくて、
早く就職したくて、親はもったいないことにお金を使ってる(学費)なぁと思ってた。
就職して結婚するまでが本当に楽しいOL時代だったのだけど、
就職先は大卒以上じゃないと入れないところだったから、
入っておいたのは正解だったのかも。
その旦那と出会えたのが正解かどうかにもよるw
旦那のボーナスが200万もあった。
普段100万くらいなのに。
今年は年収1200万くらいになりそう。
ようやくこのスレ卒業です。
旦那32歳、私29歳。2児の母。
おめでとう!さようなら!
戻ってくるなよ!
なんというジャンプアップ!
二度と帰ってくるな!
愛のある追い出しw
ボーナス200万円増えて
年収1200万円到達かあ
>>910 同じく。
中古は苦手だし、素材や形が綺麗な服が着たい、質の良い物を食べたい、とか。
より良い物を知ってしまうと落とすのは難しいしね。
服飾はセールや個人輸入で少しでも安く、食は量より質、のつもりだけどそれもなかなか…。
人間、良くも悪くも慣れる物だからねぇ。
落とす方向で慣れる事ができればよいのに、拘りが邪魔をするw
愛のある追い出しワロタwww
将来のこと考えるとどんどん不安になってくる
夫はこれから収入増えていくんだろうけど
その分税金で取られるし会社の家賃補助もなくなるから
ひとつ上のスレに上がったところで実際使える額なんかほとんど変わらないだろう
配偶者控除が廃止されたら税金ぐんと増えるし働かなきゃいけなくなってくるけど
そうなったら必要にかられて働きたい人が増えるだろうから子供の預け先が見つかる気がしないし
しかも働いたら働いただけ払う税金が増える
結局生活レベルが変わらないとなると子供二人目なんて到底無理
あー国は少子化改善する気なんてないよねこれ
女性に働け働けと働かざるを得ない状況に追い込んでくるけど
そのためのサポート(子供の預け先を増やすなど)は一切してくれないまま
ジジババ育児参加!とか言ってるんだもの。高齢者も働け働けコール受けてるのに。
子供なんかもう贅沢品みたいなもんなんだなあ…
>>924 本当そうだね。金無いって増税する割には外国への資金援助の額とか見ると、目眩するわー。
2こ下から昇格してこのスレにきて初めてのボーナス
今の基本給で計算されるわけじゃないから去年とかわらずくらいかなーと皮算用していたら
所得税が5倍以上あがってて、昨年より手取が減っていた
所得税は直近の給与に依るってなんだよ
昨年分でいいじゃねぇか
冬ボーナスを楽しみにしておこう
>>924 ネガティブ過ぎだよー
本当に働こうと思ったら預け先見つかるって
うちも今年ボーナス多かった!
倍になったから1つ上に戻れそう
ホーナス増えた人多いな
やっぱ景気いいんだね
でもいちいちスレ卒業報告はいらないよ
ボーナスが今の基本給で計算されない会社もあるんだ。
そりゃあるか、3月までの仕事に対する賞与なわけだし。
うちは上がった基本給をもとに計算。
一時金妥結額もかわらず、査定も変わってなかったけど
額面は増えていた。
が、手取りは減ってた。くっそー
ボーナス少しはあがったけど年収700万にはまだいきそうにないな
ここ若いひと多いみたいだし、卒業できるなんて羨ましいよ
うちは定年までこのスレ決定だー。
その頃上限いってたら御の字って感じ。
茄子は3万くらいしか増えなかったな・・・
いや増えただけありがたいんだけど。
夫が不調で残業時間減ってるし
こりゃ来年は1個下に逆戻りかもしれんね・・・
うちは転職したてでボーナス雀の涙だ
ベアの結果もあって、今年はここ数年で1番高額なボーナスらしいのに関係ないよ
冬に期待するしかない、長い
うちも今年転職したのにボーナス出た
といってもほんの少しだけど、出るだけ嬉しい
前は給料もボーナスもカットされて少なかったので有難い
ボーナスは子供二人の学資保険と壊れたノートパソコンの買い換えに消える。
私は高校中退DQN水商売で遊びまわって、遊ぶのにあきて
高校認定資格とって職業訓練校行って就職。
会社潰れてバイトで入った会社で上司の旦那と結婚したから
私はまったく教育費かからなかったなw
反対に学費かけまくって大学院行って博士号とった姉は
就職先でノイローゼ&うつ病になり、40手前だけど実家に引きこもり。
子供の希望を叶えられるように学費はためとくけど
姉を見てると親がかわいそうになる。
コミュニケーション能力を伸ばして、精神的に強い子になって欲しい。
>>935 要領よくやってきたのは解ったけど
普通に頑張ってきたお姉さんのことあんまりサゲてたらあなたの心証悪くなるよ
ここで吐き出すってことは何らかの葛藤があったんだろうけど
てかこの流れで自己紹介?w
>>936 ああ、さげてるつもりはなかったんだ。
嫌な風に聞こえたみたいでごめんね。
ただ、ボーナス→学資保険に消える流れで
自分たちをなんとなく思い返しちゃったんだよね。
教育費ためても今後どうなるのかなって。
選択肢増やしてあげたいから貯金がんばるしかないけどさ。
>>937 お姉さんが生来どんな人か知らないけど、コミュ力関係なく運が悪けりゃ鬱の災難もふりかかるよ
近年パワハラも酷いし、なまじ学歴があったり純粋でいい人ほどタゲられる。立ち直るといいね。
自分も一部嫌味っぽい書き方ごめん、スレチなレスこの辺でやめとく
>>937 分かるよ。学歴・職歴も大事だけど、生き物として逞しく生きる力が一番大事。
お姉さん良くなるといいね。
女性の世界だと、学歴より世渡り上手が一番ってのは思う。
コミュ力ない大卒より、何かと要領のいい高卒の方がいい。
またそんな高卒が大卒を顎で使ってるのはよくあること。
だからって女は高卒でいいとは思わないけどね。
前にもあったけど、女は結婚で全て変わるかな
コミュ力というか愛嬌も大切だよね
いい男性に選ばれて欲しいし
いい男を見る目も養って欲しいと思う
自分が旦那と結婚できて、ほんと幸せだと思うから余計に思う
世の中の夫婦の出会いの場No.1は職場、No.2は高校・大学だから、
いい旦那を見つける可能性を高めるには女子も学歴が必要だという現実…
容姿がすごくいいわけじゃないなら学歴はあった方がよい
コミュ力は本人の素質があるからなぁ
>>941 同じく。夫と出会えたのは奇跡だw
幅広く可能性を広げて欲しいから(仕事も結婚も)、やっぱり学歴はつけてあげたいなと思う。男の子だと勉強して学歴つける一択なんだけどね
>>941 33になり、周囲の女性を見てるとつくづくそう思う。
実母が
「これからは女性も男性と同等に働く時代!!
女性でも最低でもマーチか国立!
大企業か公務員か薬剤師以外の仕事に就くととんでもないことになる!!
逆に言えばそこさえ押さえておけば勝ち組は間違いない!!」
てな価値観で育てられてきたけど、うん、間違いだね。
>>941 ほんとコミュ力必要だと思うわ。
うちは母が教師で稼げる分プライドだけが高くて夫を立てる?ナニソレな人で夫婦関係最悪、
いい高校いい大学に行きなさいと暗に示され反抗した私は高専→就職の道へw
そこで夫と結婚して激務で辞める時はグチグチ言われたなぁ。
でも夫婦仲は自分で言うのも何だけどすごく良い。
高専→就職先と男ばっかで男の人って頼られたら悪い気はしないんだと実感したので
女子力低めでも何とかなっているw
でも対女子については今でも苦手なので子が幼稚園入ったらママ友関係が不安w
娘には愛嬌良く生きてもらいたいです。
一生働くことだけに固執しなきゃ大企業・公務員・薬剤師は割と正解じゃないの
特に薬剤師は後々も潰しが効く
品の民度の良い傾向の職業なら鬱リスクも低い
あと大学の秘書なんかも結構美味しい
コミュ力は勿論高い方が良いし可愛いに越したことはない、結婚相手に左右されるのには概ね同意なんだけど、もし素敵な人と結婚出来てもその人に何かあった場合を考えると、+学歴やら手に職はある方が良いと思うんだよね
自分がただ大卒しただけ、夫に頼ってばかりで何もなく不安なので
ここは旦那さんとの関係が良好な人が多いけどそう上手くいくとは限らないしね
自分の周りは夫婦仲がちょっとアレな人が多いし世間を見ても離婚率高い
何にしろ保険をかけることを娘には極力すすめる
資格や学歴があるに越したことはないけど
夫に何かあったらってのは浮気で離婚とかではなく
病気や事故など万が一のことだよね?
だったら保険しっかり掛けておけば
金銭面に関してはなんとでもなると思うよー
ちなみにうちの旦那の会社は、夫にもしものことがあると残された妻を正社員として雇ってくれるw
そういう元専業のおばさま方、結構いるらしい
> 夫に何かあったら
死別も不仲もどちらも考えられるでしょ
>>949の保険というのは金のことではなく若い内に身につける資格や手に職のこと
>>950 そんなにもしものことのあった方が多いのか!
>>950 国鉄時代のキオスクのおばちゃんはそうだという噂を聞いた
>>951 ごめん、書き込んでてリロってなかったから
貴方の書き込みに関してどうこう言ったわけじゃないよ
>>950 今はわからないけど、昔は公務員もそうだったみたいだね。早くに夫を亡くして嘱託でという方がいたな
(縁起でもない話だけど)死亡は勿論、例えば倒産とかリストラとか病気とか不慮の事態に、代わって家計を支えることが出来るスキルがあれば安心だなと…
あとは不慮の事態ではないかもしれないけど、子が海外留学したいとか薬学部行きたいってなったときにすぐ働けたら良いなと思って。
これは子の進学というより自分の話なんだけどね
資格はあって邪魔になるものではないからね。
商業科卒の友達がアラサーで離婚して、地元に帰ってきた。
高校時代の資格を生かそうと事務での正社員を探したらしいけど、
なかなかなくて、結局コネで介護に就いたって話を聞いた。
かわいくて、コミュ力も高くて、独身時代もそこそこ持てた子で、
社内恋愛でイケメンと結婚してたけど、離婚したら厳しい現実が
待ってるんだなぁ。と思った。
結婚して無職だと、ただの専業主婦だけど、離婚したとたん世間体も
悪くなる気がした。
最近子育ての考え方の違いで夫と不仲だ
でも仕事辞めちゃって離婚したら生活に困るから離婚出来ない…
子供がある程度大きくなったら仕事はしたいと思ってるけど
年収300万稼げるかも怪しく思える
>>957 不仲になる程って、どんな風に違ってるの?
>>958 家事も育児も全部私に任せっきり
最近子供の体調が悪くずっとギャーギャー泣いてるから、こんな時くらい助けてと言っても拒否
子供の泣き声でイライラしてお互いケンカ口調になり不仲という感じだ
専業主婦は家でゴロゴロしてるだけでいいよな
どうせ暇だろうから内職でもすれば?
お前が外で働いて俺が専業主夫になりたいよ
などともよく言われて本当に悔しい
手に職つけておけば良かったと本当に後悔してるわ
旦那、絵に描いたような2ch脳だね
>>959 うちも家事育児全部私で旦那は土日遊びにいくし
子供たちの遊び相手もしないしオムツも替えないけど
夫婦仲は結構いいな。
私が旦那に家事育児での手助けをまったく期待していないのと、
旦那が「お前も大変だよな。いつもお疲れ様」って
言ってくれたり、よくお土産を買ってきてくれるのがいいんだと思う。
手伝わないのに口だけだすって一番むかつく。
何も手伝わないけど何も口出されないのは楽。
>>955 薬学部ってそんなにお金が掛かるの?
行くなら国公立限定にしてもらったら?
留学は、奨学金を貰って行くくらいじゃなければ、時間の無駄だよ。
高校生の時にAFSなど試験を受けさせては?
高校の1年間の留学くらいだと、異文化交流で終わってしまうけどね。
本格的なら、日本では勉強できない分野を海外の大学院で勉強は?
>>959 それは嫌だ…不仲にもなるわ
そういう人は結婚前にわからなかったのかな?
モラハラの傾向もあるよね
煽ったりするつもりは全くないんだけど
やはり女性は男を見る目を養うことが大切だと思った
>>962 そんな本格的な話はしてないとおもうよ
例え話にマジレスしてもしょうがないと思う
多分まだまだ先の話だし
>>962 国立の薬学って、マジっすかw
どんだけ賢いんだよ
>>947 いや、元々理系でもないのに薬剤師になれ!
正社員で大企業(正確には優良ホワイト大企業)入れ!とか
そうならなければ生きる道は無いと
毎日延々いわれてたのよ。
今、夫このスレで子1人、一戸建て購入、夫婦仲も良いけど
未だに「公務員試験受けろ、そうしないとマックでレジ打ちするだけの人生になる」
と言われ、公務員予備校の資料も送りつけられ本当辛い。
>>966 未だに!?
すごい毒親だね…
未だ縛られ続けてたらそりゃ辛いわ
>>966 親の気持ちは分からんでもない。今自分自身今後が不安だし。
子供小学生になってから小売店でパートする人生とか絶対嫌だ。
かといって今更公務員になろうとも思わないけどww
でももういい大人なんだから、そのへんの選択は本人に委ねてもらいたいよね。
親が口を出す年頃じゃないよねw
うちもあまりうまくいってないけど、離婚したら路頭に迷うからできない。
子どもいても正社員やめなければ何とかなった気もするし、
子どもがいなければ、年齢的に再就職も出来た気がする。
でも、どっちでも今よりしんどい気がするので続けてる。
離婚ってのは大変なことよね。
学歴高いと変にプライドがあってレジ打ちパートに抵抗ある人多そう
…私もだが
実家が裕福なので余計にプライドだけ高い
しょせん、このスレの住民なのにね
自分が嫌になる
971 :
966:2014/07/08(火) 23:06:22.01 ID:un02zqyo
>>970 レジ打ちがダメとかそういう意味で書いたんじゃないのですが、
不快な思いした方がいたらごめんなさい。
レスありがとうございます。
ちなみに
>>894は私です。
2人目妊娠が分かったとき
「子供は1人にして自分のキャリアアップをどうたら」言われ
「これが最後のチャンス!公務員になれ試験受けろ」と言われ
今は絶縁状態です。
いい加減スレチなんで消えます。
レス下さった方ありがとうございます。
>>966 言いたいことは分かるよ、うちも父がうるさかった
兄弟が職を転々としてるんだけど、新しい面接先を聞いてはそこはろくな所じゃないとダメ出し
(しかもそこが部落の町だとか面接官が中国人だからとかいうレベルでのいちゃもん)
正社員が見つからないからバイトを探してきたらそんなんでどうするんだ!とダメ出し
もういい年だし条件付けて選べる側じゃないのにね
心配だから言ってるんだろうけど結局兄弟も自分に根性がないだけなのに
「あそこは人間の質が悪い」とか理由をつけてすぐ辞めてニート化して逆効果だった
きっと自分で働いたらレジ打ちもロクにこなせないクセにね。旦那の収入が自分のレベルだと思ってんだろうな…
子供小学生になったら小売店でパートしたい私みたいな人もいるはず
妻パートで子供が学校の間働いて帰って来る頃にはちゃんと家にいられたら最高だと思うんだけどなー
そんな職場簡単に見つからないだろうし、その前に専業になってからすっかり体がなまっちゃって、まともに働けるのか不安なんだけどさ