▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part194▲▽▲
1 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:
>>1(前スレ
>>979)
乙
前スレ
>>979 個人的には好きな名前だけど、恭の「やす」読みは難読に感じる人が多いかも。
ご主人の名前に雰囲気を合わせるなら、例えば「智也」「恭介」みたいに
「思いを込めた漢字+止め字」にするといいかなと思いました。
10年、20年以上前であれば空や陸っていい名前って思えたかもしれないけど、
最近の子につけられている場合は、
・今時で流行に流されやすい(親)
・軽い
・薄っぺらい
みたいなイメージだな。
マイナスファクターばかり連想されて、いいイメージが全く無い。
本来であれば、自然に絡んだ漢字は
もっと大きく、そして根を張って堂々としているイメージが連想されたんだけどねぇ。
太郎とか一郎とか花子とか、昔であれば適当に(失礼!)
名づけたような名前を最近の子で見ると、
立派な親やしっかりと躾けられた子供を連想する。
前スレ986
>蒼空(そら)ってどう思いますか?
>旦那一押しで、何人か見たことあるから市民権は得ているらしいけどなんかしっくりこなくて…
>他には陸(りく)や樹(いつき)を考えてます。
スレ跨いだので貼らせてもらいました
まず「市民権は得ているらしい」が誤解です、いまどきウヨウヨいるからスル−してるだけ、
どうしたって蒼が蛇足な、浅はかな思いつきでしかないです
どうしてもソラの音がよいなら空の1字、空っぽのカラでもありますが仕方ないです
陸や樹なら問題ないです、こちらもいまどき多いですが余計なひねりがないなら十分良名です
特にリクは莉玖だの璃駆だのセンスない当て字が多く、音だけ聞くと身構えますが、
「陸」の1字なら「大地」のように地に足のついたイメージで好感が持てます、樹も同じく
10年、20年以上前は、自然関連の名前ってご法度じゃない?
空は空っぽ・移ろいやすいから×
海も移ろいやすい・荒れるから×
植物全般は枯れるから×
その中で、変化のない陸とか、枯れることのない樹(花は枯れても樹は枯れない)が使われてきたんだと思うよ。
「心」もなかったよね
蛍と光希って、ママレードボーイか
懐かしいー
前スレ986です
やっぱり蒼空はやめた方がいいですね、いろんな意見が聞けて良かったです
もやもやしていたのがすっきりした感じです。
樹か陸で考えたいと思います
みつきって中性的なイメージ?
私は完全に女よりなイメージなんだがみつきくんって結構いるのかな
ミツキは、光樹って字面が男っぽいって話じゃないの?
光希でいいとは相談者は言ってないよね。
自分も光希はミキと読むママレードボーイ世代。
あれ?光希と夏樹と蛍と…の候補じゃなかったか
そして
>>1おつです
13 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 15:39:00.45 ID:i3oCzh4r
20年前あたりから「大地」とか「太陽」みたいな名前が増えてきてたな。
地に足が着いてるとか言うけど陸が本当によい名前か疑問だ。
>>8 自分もそのふたつ見て真っ先にママレードボーイが浮かんだよw
>>13 自分もなんで陸って名前が良いのか分からない
大地や太陽はイメージいいんだけど
>>3さん、有難うございます。
難しく感じる人はやっぱり出てきちゃいますか。意味は変わっちゃいますが、見た目は似てる智泰ならどうですかね?
也や介など止め字でしかないの持ってきたら確かに夫と雰囲気合いますね、それも考えてみます。
智泰より智恭の方が字義は断然いいのにもったいないな…
蒼空は流行のど真ん中だから歳とった時に年齢が推定されて恥ずかしいかも
陸は自然の名前だから一字プラスしてたとえば陸人とかにした方がいいと思う
樹も陸もマトモでいい名前。なんで今日はこんなにケチが付いてんだか。
20 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 18:28:36.67 ID:i3oCzh4r
リク関係は学年に5人も6人もいる。
あと樹はなんかホモ臭い。
>あと樹はなんかホモ臭い。
そんなこと思う人他にいないと思う。
これまでは樹=いつきだったけどこれからはたつきって読みも増えるのかしら
あの、フィギュアの子、最近までいつきだと思ってた
>>22面白い子だから個人的には好きだけど
高橋大輔と羽生くんに年齢も挟まれてるからなあ。
フィギュア選手としての寿命を考えると増えるってほどじゃないと思う。
いい名前でも、アホなリク君だらけだから、
いい名前ではなくなってしまったわけだ。
は?
>蒼
>草や木の葉の色。深緑色。濃い藍色。
>灰黄色。灰白色。天。人が大勢いるの意。
>白髪交じりの意。老いてなお力がある意。
こんな意味だったのか
字のイメージで人名には合わないとは感じてたけど
こういう意味だとは思わなかったよ
リク、ソラ、カイリの兄弟を見た時はうわあ…てなったな。
自衛隊なのかキングダムハーツなのか…
>>27 ウミやカイじゃなくカイリなら、
キングダムハーツ一色です。ありがとうございました。
29 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 01:00:52.16 ID:34tfshY6
女の子で、「○子」の「子」の代わりになる「コ」を考えていますが、
正直どうでしょうか。
「個」「故」「小」「児」「湖」「古」「瑚」「己」「糊」「虎」「雇」
等が有りますが…。
名前で個性を出そうとするとキラキラになる。
皆に広まってる名前をつけると良い名前になる。
たったこれだけ守ればいい名前になるのにな。
ま、できねーんだろうな。自分の子供は特別ってか
31 :
163:2014/05/15(木) 01:14:34.90 ID:ekDG49Td
>>29 正直に言うと全部嫌だな。
子を使いたくないならコで終わる名前をやめたらいいのにと思います。
うーん、止め字の「こ」は「子」1択だと思う。
最近は瑚なんか多いみたいだけど子以外だとそれで印象マイナスになる。
都(みやこ)とかならいいけど、〜コで子以外の漢字当てたらどう頑張ってもDQN臭するなあ。
なんで子を使いたくないのに〜コって名前をチョイスするのかな。
止めておいた方が良いよ
子以外のコは、しみじみ家庭環境が悪そうに見えるよ
ここの意見って極端じゃない?
別に瑚もいいじゃん。真瑚とか花瑚とか。
釣られないぞ
真珠と珊瑚 の姉妹を思い出したわw
野沢直子の娘さんたちはアメリカ人(金髪だっけ?)とのハーフだしなあ
なつき(漢字未定)と朋花(ともか)が候補です。
なおき
ななみ
なつき
となりますが、きょうだいで音が被るので変でしょうか?
また友でユウと読む兄がいると朋とつけるのも被りますか?
最後の一行をもう少し日本語でおK
>>39を日本語訳しようと思ったけど、複数の状況が想定できるから無理だった。
前々スレで千鶴と百合香の印象を聞いたものです。
数日悩みましたが、やはり千鶴と名付けました。ご意見をくださった方、ありがとうございました。
義貴(よしたか)とか智典(とものり)みたいな名前ってどう思いますか?
私は重厚感ある名前が良いなぁと思ってます。
夫に気持ちは分かるけど、ちょっと今では困るかなぁ。俺やったらちょっと嫌かもと言われて、ダメっぽいんですが
>>16 智泰いいんじゃないかな、智恭より字面バランスもいい気がする
あえて難読名にするような字の取り合わせでもないし、泰の字義もいいからトモヤスならこっち
恭はいい字だけど、ヤスと読むのはちょっとマイナーだよね、意外に字の説明も難しいし
やっぱり恭也・恭一みたいなシンプルな方が使い勝手はいい
>>44 普通だなーと思う。
「イマドキ」では無いけど、いい名前だと思うよ。
何がどう「困る」のか聞いてみたら?
47 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:12:06.45 ID:05PI4Md3
>>44 古くもないし地に足がついてる感じでいいんじゃないかなあ
重厚ってほどでもない
強いて言えばちょっと覚えにくいかもしれない
よし…なんだっけ?とか、智則だっけ?知典だっけ?とか
>>44 旦那さんはちょっと古いと浮くって感覚なんだろうな、ヨシタカとか武将っぽいって感じてそう
今の子は名づけに結構幅があって色々いるから、この程度なら心配無用かと
義貴はどっしりしたカンジ(狙い通り?w)いまどきならヨシキと読まれるかも
智典、重くは感じないな、音も柔らかいし大人しくて真面目そうな印象だ
旦那さんがそう言ってるなら再考したら?同姓の感覚の方が確かでしょ。
同性ね。
>>44 堅実な名前だと思う。ちゃんとしたご両親なんだと思うよ
二人目妊娠中で、上の子と同じ男の子ということが分かりました
上の子が○○スケという名前なんですが、下の子にもスケという字を入れるか軽く悩んでます
旦那はどっちでもいい派です
兄弟をお持ちの方はどんな感じでしょう?
54 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 18:07:57.16 ID:05PI4Md3
>>53 うちも長男が○也なんですが次の子も○也にしようか悩んでます。
やっぱり統一したほうがいいかなと思います。
>>53 うちは圭祐(ケイスケ)⇔隆弘(タカヒロ)って感じだ(フェイク)
別に留め字揃えなくても兄弟格差(奇抜さとか画数的な部分とか)がないならこだわる部分じゃないと思うんだな
個人的に、止め字揃えは五割の親が元ヤンの印象。
太郎揃えはアホぽくて問題外だけれど、スケさんなら揃えたければ揃えれば良いし、揃えなくてもよいと思う。
個人的には、揃えると、もっさりしてて真面目そう。揃えない方が都会的。
55さんの例はフェイクとはいえ個人的に素敵兄弟名で好印象。
なんでだか分からないけど、女児で留め字揃えてるのはなんとも思わないのに
男児だと少し幼稚な印象を持ってしまう。
幸一郎、進次郎みたいな三文字の名前は思わないけど。
双子ならあえて統一感出すために止め字揃えるのはいいと思うけど、
単に兄弟というだけで揃えるのはちょっと理解出来ないわ。
ただの自己満足としか思えない。
>>43 素敵な名前だよ、おめでとう
>>53 「○すけ」候補とそれ以外でよさげな名前と
とにかくピックアップして兄弟のバランスをみたら?
まだ時間あるんでしょ?
たくさんの候補から少しずつ絞っていけばいいさ
うちの弟が孝義と正義みたいに止め字揃ってたけど、ばあちゃんがいっつも「たかよしー!じゃなくてまさよしー!」みたいに名前こんがらがってた
>>53 それって兄(姉)の名前のせいで弟(妹)の名前が制限されてるってことでしょ。
兄姉さえいなければ、もっと自由に、良い名前の候補があったかもって思う元だよね。
考えた挙句、揃ったならいいけど
揃えありきだと親の自己満足だと思う。仲良しに育つとも限らないしね。
>>54 統一したほうがいいかな、の意味がわからない。
そして
>>60に同意w姪っ子の名前いっつも(わかってるのに)間違えちゃうぜ…。
>>53です
まとめてのレスになりますが色々な意見ありがとうございました
一人目の名前が二文字で25画と多めなのでそれも悩みの種でして…
あまり簡単な字だと差ができるかなと思って、それなら1文字とったらバランスいいかな?なんて気楽に考えてました
自己満足だとか呼び間違えられやすいとか全く思いつかなかったので少しお花畑から遠ざかれた気がします
絶対揃えたい!とか字にこだわりがあるとかではないので、1文字とる名前とそれ以外の名前と色々考えてみて旦那と相談したいと思います
男の子なら縁でえにし、女の子なら縁でゆかりにしたいと友達に言ったら、DQNだと笑われました。
いい縁だけならまだしも、悪縁かもしれないとイメージされるからダメ、
特に男の子は、漫画で同じ名前の痛い男の子が出てくるから、いくつになってもあの漫画から取ったの?とからかわれるよと。
女の子でも、緑と間違えられる、やはりからかわれていじめに会うよと。
その漫画は読んだことありませんが、かなり有名漫画です。
漫画と同じ名前って、悟空とかじゃないんだからって思うんですが、いかがでしょうか?
>>63 某キャラってるろ剣だろ?
今の子育て世代にはドストライクでそのイメージ強いし、
確かに「えにし」はちょっと痛いかもしれん。
「ゆかり」は痛い名前からは一応セーフなイメージかな。
>>63 縁エニシ痛いですものすごく。
るろ剣関係なく痛いです。DQNとは言わないけど。
漫画以外でお目にかかったことがないよエニシ。
ようはそういうことです。
女の子の名前はいいと思う。
ただ「ゆかり」であえてその字を使うよりかは、ストレートに平仮名か、
由香理とか友佳梨とかの方が、通りも印象もいいわな。
67 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 01:15:37.37 ID:xKQjIX85
男の子で「ゆう○」(ただでさえ多いですが)とつける際に、
「勇」や「雄」では古臭いでしょうか。
今では「優」「悠」「佑」等が人気のようですが…。
>>67 最近見ない分返って固い感じでいいと思うけど。
>>63 縁というと「縁結び」という言葉が浮かびやすい気がする
思春期にそれに絡めてからかわれたら可哀そうだ
それに「ゆかりちゃん」は平仮名か「由香里」とかなら違和感ないが
「えにしくん」は無い
>>67 優雄勇に飽きた世代がつけ始めたのが悠じゃないの?
そしてゆとりの波が去って悠に取って代わるのは勇や雄なんじゃないの?と思うけど。
古臭いかどうか気になるくらいなら、その二つは使わないほうがいいよ。
「仁」を「と」と名のり読みを使うのはありえませんか?
ひ「と」し の 「と」
… あ な た が 良 け れ ば そ れ で い い ん じ ゃ な い で す か ぁ
>>70 なのかねぇ。
でもどっちにしろまたゆうちゃんかという感じ。
保育園の今月のお誕生日の子、ゆうちゃんはるちゃんだらけだったな。
74 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 07:37:01.92 ID:K7kA+3ol
新聞の誕生欄見てると男女問わず悠が多い気がす
知り合いの三兄弟が、
○◎た
△◎が
□◎や
で、真ん中の◎は同じ音。
留め字が揃ってないからお揃い感は少ないんだけど、長男が小物感ありで気の毒。
楷正カイセイ というのはDQNですか?
78 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:01:28.92 ID:6xNgEY4T
>>77 カイセイだのタイセイだのショウセイだの多すぎ。大抵DQN層。
>>77 名前っぽくない
そんな国語用語あったかな?という感じ
校正みたいな?
ありがとうございます
あまりよくないようですね…
読みが良くないのでしょうか、漢字が良くないのでしょうか
楷カイ 一文字だとどうでしょう
>>81 とりあえずは「楷書体」という言葉を思い出す
手本とか模範って意味を考えると自分が付けられたらやだな・・・
あと頑張って難しい漢字を探してきました感がある
>>81 楷 カイ
1.手本、模範 2.楷書体の略
…と辞書にはあるけど、楷正という名に込めた思いは?
カイセイという音は快晴、改姓を想起させます。
音読み×音読みは、僧侶チックになるのは否めない。
カイ一文字は男児なら良くある響き。
楷の文字を楷書体以外で目にすることが少ないので、
親御さんは楷に何の願いを込めたのかな?と考えてしまうな。
DQNですか?と聞かれるのが一番困るね
そもそもDQNの定義って何よ、って話で…
手本・模範になるような人物にという意味を込めて
と言い出す予感。
でも、辞書見てみても、この場合の手本・模範はやはり
「文字」の形のことを指すのではないかなと思うんだけどね。
それ以外の用法を私も見つけられなかった。
作法や礼の手本・模範という意味の言葉は別にあると予想。見つけてきてないけどw
辞書の局所的な意味しか見てないと、あとで大きな穴に落ちると思うな。
なんでこうも馴染みのない字をあえて子供に使おうとするのやら?
カイくん、とか呼び名が先行で、それに合わせて体裁を整えました、みたいな感じなのかな
そういうことならカイだけの方がまだすっきりしてていいかなあ、アンデルセンの雪の女王を思い出すけど
カイセイとかはうじゃうじゃいる音読み名の有象無象に紛れる印象
字もまあ、解や快よりは名前っぽい字面に思うし、そこそこ無難なんじゃないの?
楷の木は孔子にちなんで「学問の木」とも言うそうだし
あくまで「そういう(↑1行目)理由で名づけるんなら」って前提だけど
階と似ているから楷かいと読みの予想はつくけどなぜこの字にしたかと思う
なじみもないし
88 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 14:23:17.10 ID:GjJuvpTH
珍しい漢字使って他の子供との差別化を図ろうと言うのがミエミエ。
>>88 あーハイハイってうすら寒い気持ちになるよね。そういう名前。
どなたかのご指摘どおり、カイという読みから漢字を探しており
櫂 も候補にありますが、説明が難しいと思いこちらの漢字を考えていました
快海開は身内にいたりの事情で使えないです
難しい漢字をと考えているわけではなく、字義が悪くなく書きやすいし説明しやすい字をと思ったんですが
どうやら不評のようですね…
甲斐犬のカイ君だっけ?
ソフトバンクのお父さんって
>>90 快海開は身内にいたりの事情で使えないです
そのどれもがカイ以外で名前に登場することはない漢字に思えるのだけど。
だったらそもそもカイを諦めろよ、って思います。
名前はある意味記号ですよ。
付けたい響きより利便性を考えて上げたらどうかな?
煮詰まってるならほかの人に案をもらうのもアリだと思います。
>>92 身内にいるのはウミという名前で、他は名前ではなく住所等なので名前としてかぶることはないです
ちょっといろいろ考えてみます
95 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 17:12:50.56 ID:GjJuvpTH
>>94 能書きがウゼエ
こういうタイプが余計なひとひねりした難読名を子供に付ける。
それで偏差値30とかになったら恥ずかしすぎるな
余計な重荷を子に課すだけだ
天満宮の神主の子供は絶対受験失敗できないって話を思い出したわ。
櫂は?
個人的にはぎりぎりでキラキラセーフ
櫂は名字だけどアニメキャラでいるねえ
他に市民権を得ている一般的な字があるのにも関わらず子に苦労をさせる画数の多い文字を敢えて選択する時点で
「アテクシ博学」とか「私の可愛いベビたんは他の庶民とは違うの」のいった親の自己顕示欲をバリバリ感じるから苦手
櫂なんてDQNでしか無いでしょ
そもそもカイなんて変わった響きが無理
知り合いが名付けたら直接は当たり障り無いリアクション取るけど内心ドン引き
住所等の名前だから使えないってどういうことなんだ…。
もう根本的に意味が不明。
快○町、○開町に住んでいるとか?
櫂がDQNとか言ってるDQNが居る。
独身義姉に妊娠中に名前の漢字まで決めたら安産じゃなくなるからやめな!って言われたんだけど(もちろんシカトした)ソースは何なんだろう
はじめて聞いた…
以後産んでから名前決めたけど安産じゃなかった&産む前に決めてたけど安産でしたの自分語りレスが続きます
櫂と澪とでセットになると、古典的なエロスを感じるけど、
櫂単体なら何も問題無いと自分は思う。
(楷の代わりにオススメするわけではありません)
皆様いろいろありがとうございます
楷より櫂の方がいいかもしれませんね
ご意見参考にして考えてみます
隼人(ハヤト)の印象を教えてください
上がヒデトマサトという、一部の園ママさん達から古臭いとpgrされているらしい名前なので、それを気にしたと思われたくなくて・・・
響きが今時っぽいですか?
>>109 上の子よりかは今時っぽいけど、字が固めだからいいんじゃない?
むしろpgrしてる連中のガキの名前が気になる。
>>109 隼人くらいなら30代の自分の同級生にもいて別に浮いてなかったよ
隼人、昔からあるけど今もさわやかでいい名前だと思う
ヒデトマサトは漢字によるけど別に古臭くないよ
ココアやキララママからしたら何でも古いだろうw
109です
夫の転勤先が今まで住んでいた所と悪い意味で別世界でして・・・
聞こえるように悪口を言う他人を初めて見たので、思考回路が停止していたようです
隼人、良い名前ですよね!
もうすぐ産まれる息子に胸を張って付けてあげようと思います
ありがとうございました!
因みに園ママの子は、息子たちの名前2文字を足してもまだ足りないほどの画数の漢字を、3文字並べたような濃い名前です
名前の早書きテストがあればうちの子が圧勝ですきっと
地方のDQNの巣窟に転勤してしまったのね。
はー嫌だねー
良名三兄弟カコイイっす!
ハヤト 隼人・勇人でない漢字で(颯など)はやっていたような…
しかし引越し先大変そうだなあ。>聞こえるように悪口を言う
名前以上に、イジメ問題とかこれから大変だろうね
転勤族とかだったらいいのにね
夫の転勤で、すら読めないんだな。
転勤族ならそんな地域に一生いるわけでもないし良い名前を付けてさっさとオサラバに限るね〜がんばれー。
くこって音としてどうですか?
あんまり見掛けないけど、リコとかいるし呼びやすいし可愛いかなと思ってはいますが夫婦で客観性を失ってないか不安になってきた。
>>120 変
木の実だけど人の名前ならものすごく変
123 :
120:2014/05/17(土) 09:37:16.09 ID:SM19sv3q
そっかぁ…
クコの木の性質とかも逞しくて実もかわいいなあって思ってたんですが…。
やはり他の案優先で練りなおそうかな。
結婚時に都合の良い(勤務先近い)土地に当時は何も考えず住んだのだが
間もなくしてそこが自分達の頃から二十年以上も継続的に改善されていない近隣でも悪名高い中学校の学区だと発覚。
子も生まれそんな眼鏡で改めて見てみるといるわいるわ……響きを聞いただけで身構える部類から、音はマトモなのに字がアララとか残念な名前がほとんどで
やっぱり地域柄ってものは確実に存在するんだな、と実感して子の入学前に学区外転居を果たしますた
転居先で子のクラスメイト他の名簿を見て妙に一安心したのは言うまでもありません
渦中にいると「まわりにも多いし」と流されがちですが、その「まわり」が絶対に正しい大多数ではないかもしれないということは考慮されますよう。
発音しにくいし聞き慣れない名前だから何度も聞き返されると思う
>>123 クミコちゃんで愛称クコちゃんじゃだめ?
>>120みたいな、「○○があるから××もイケる」みたいな思考回路は、煮詰まると出てくるのかな
128 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 10:14:55.74 ID:EgxeoqzQ
クコの実ってのは後付けの理由で、変わった響きの名前を探してたんだろうな。
129 :
120:2014/05/17(土) 10:34:30.97 ID:SM19sv3q
>>128 秋生まれで、秋の花や植物に絡めたかったのですよ。
実のイメージが強いけど、木の性質がとても強くてかわいい実をつけるのに逞しいなあ、と。
クコの木の字はあまりにもあれなんで、つけるならほかの字で、となったわけです。
珍しくしたいなら響きなんて気にしません(笑)
>>129 下さいスレじゃないけど。
実みのり、楓かえで、穂波ほなみ、茜あかね、美月みづき
花梨かりん、林檎りんご、杏樹あんじゅ、棗なつめ
あたり秋っぽい印象。
131 :
120:2014/05/17(土) 10:48:08.65 ID:SM19sv3q
>>130 ありがとうございます。
あかね、みのり、かえでも候補にありました、やっぱりこれらの方がしっくりきますよね。
他にもかわいいのありがとうございます、自分より旦那がクコ推しなのでいただいたレスからさらに相談してみます!
棗はあかんやろ
>>129 田中くこ
鈴木くこ
佐藤くこ
どう見ても人名ではありません本当にありがとうございました
漢字を当てるにしても久子じゃひさこだし
玖子とか思い切って玖瑚にしたら馬鹿親だってわかりやすくていいかもね!
>>129 梨子(りこ)や奈子(なこ)でいいのでは…。
確かくこって名前のヒロインの漫画あった気がする
神戸が舞台の
136 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 10:57:11.98 ID:EgxeoqzQ
137 :
120:2014/05/17(土) 11:03:18.11 ID:SM19sv3q
皆様ありがとうございます。
漫画であるのか…見たことないけどますます、だなあ。
上でレスいただいたクミコにするのもありですよね。
ところで、さっきあげていただいた棗ってよくダメだと聞きますが何故なんでしょう?調べても植物だというのはわかったんですけど。
>>137 字面が可愛くない。
虫みたいに見える。
139 :
120:2014/05/17(土) 11:10:52.23 ID:SM19sv3q
>>138 なるほど。
あと他所で、棗なんて…字の意味も考えた方がいい、と言われていて
植物以外になんかあるのか?と思いまして。
林檎りんご、杏樹あんじゅもなしと思う
くこは何度も聞き返すことになるし人名としてなし
実だってどうみてもミノル(男)だぞ。
もうきりがないからいっそ下さいスレに移動して
スレ違いなのに具体案出してくる人だけあって思いつきレベルというか・・・悪いけどセンスに欠ける
クミコにしてクコと呼ぶ、とかもはやあんまり秋に関係ない…
秋晴れをイメージして空美子とか?
145 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 16:50:29.62 ID:E69N6GFX
「点数をつけよう」スレで、男の子に「笑太」か「笑気」の採点をお願いした者ですが、
どちらも低い点数でした。
女の子で「笑子」(しょうこ・えみこ)はどうでしょうか。
斉藤(笑)
(笑)
148 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 17:36:53.53 ID:OB3f6JsD
ニコでいいんじゃない?
>>145 笑うの意味ある咲使うか、音だけ笑みからとって絵美とかにするの推奨
笑は名前向きでないとおもう。
名前に徳という字を付けるのってどうでしょうか?男の子を授かっています。
夫は「以徳報徳」という言葉が座右の銘らしくて、男の子には徳という漢字を使いたいらしいんです。
私は「とく」以外読み方知らないので、名前に出来るかな?と思ったのですが、夫いわく「名前では、あつ・のり、とかで使われるし大丈夫」らしいです。
意味的に多分悪い訳じゃないとは思うのですが、そもそも夫の好きな言葉とか知ったことじゃないし、あまり今どきではないし、不安ではあります。
皆さんからご意見受けたまわりたいです。
笑でえみとかニコとか最近よくみるけどえみはともかくニコは頭わいてるとしか思えないから嫌い。
>>150 皇太子殿下が徳仁(なるひと)なのは、ご存じ?
徳=のり、は知り合いにいたから読めるけど、どの名乗りも難読だよね。
旦那さんに、徳を使った名前の案をいくつか出してもらったら?
漢字の組み合わせによってはあなたが納得できる名もあるかもよ。
で、またここで相談するなり、リアルで親戚友人に意見をきいてみたらいかがでしょう。
提案が欲しかったら下さいスレへどうぞ〜。
人名に笑はハードル高いな
笑気は笑気ガスしか思い浮かばない
笑子、笑太、笑気
読みだけ聞いてまともかと思いきや
漢字を見て文字通り笑っちゃう人多数では
>>150 のり読みはけっこう見るからそこまで難読ではないかと思う。
まあ徳使うと古めの名前になるから、あなたがそれ嫌ならきちんと伝えては。
旦那が折れないなら、その言葉の意味から連想される単語の字を取って考えるとか(誠実や素直を連想=直や誠を使うみたいな)
徳でのりなんか、昔からある名乗り読みだし、難読ってわけではないと思うんだけどなぁ
初めて見て読めなくても、「心」と書いて「はあと」とかそういう読めなさとは別だと思うし…
なんか読めない系DQNネームを避けるあまり、名乗り読みが絶滅しそうな感じだよね
>>150 知人にいたのは、徳雄のりお、だな
あだ名はノリスケさん、だったがw
朝青龍が確か、日本名が明徳だったような…母校にちなんで
まあいずれにしても、今時な雰囲気にするのは難しそうだ
最近は見かけなくなった名乗り読みだよねえ<徳
本人が一生不便な思いするとしても、父親の座右の銘を名乗らせたい?
何のために名前を付けるのか、誰のための名前なのか。
旦那さんは履き違えてないかな。
>>145 あんたよっぽど笑が好きなんだな。
その字はバカっぽい感じがするし、名前には不向きだよ。
他の人も言ってるが、読みだけにして他の字にした方がいい。
>>150 堅実でいい漢字だと思う
徳(のり)は普通に読めます
父親の座右の銘を入れるのは私はありと思うけど
母親のあなたが納得してればの話
笑来でニコライとかなかったか?
何かでみた記憶がある
>>145 表情の乏しい人間に育ったら本人地獄だな
>>160 後悔スレ
二、三年語り草になるほどインパクト
日常でショウ読みするのは
笑点と笑気ガスぐらいかなあ
微笑 爆笑 冷笑 笑止
笑気とか正気?って思う。
そして並べられると笑がゲシュタルト崩壊してきた。
166 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:16:13.06 ID:E69N6GFX
>>145ですが、やはり「笑」は男女ともダメでしたか…。考え直します。
笑う=咲うだから咲の字を使えば良いとおもう
女の子限定だけど
お笑い芸人でも笑のつく名前っていないよね
そのくらいハードルの高い名前だよ
いつも笑顔を強要されてしまう名前だな
>>150です。ご意見ありがとうございます。
難しいですね。皆さんでもそこそこ割れてますし。
さっき思いだしたので後出しになってしまい申し訳ないのですが、第一子の長女の時に私が結構「あれがいい」「これはやだ」
と色々我が儘言っちゃったので、今回は夫にあまり強く言いにくいです。
もう少し考えてからまた来たいと思います。有難うございました。
いつも笑顔でいてほしいだとか、どうせそんな理由で笑を使いたいんだろうけど、それってとても短絡的だよね。
日本には昔から隠喩とか掛詞のような文化があるのにね。
朋花(ともか)
今日花(きょうか)
京花(きょうか)
唯花(ゆいか)
一花(いちか)
花を名前につけて清楚で可愛らしいイメージにしたいと思っています。
どれがいいと思いますか?
朋花と唯花が好きです
私は朋花が好きだな。
悩みすぎてワケわからなくなったのでお願いいたします。
健太けんた
親の一番の願い、とにかく健康で元気に生きて欲しいという気持ちを込めるとこうなりました。
私の世代ではクラスに一人くらいいるようなメジャーな名前でした、悩みすぎて判断に自信が持てません。
賢、謙、剣の字を使う名前は身近にいます。
印象を教えてください。
>>176 やや腕白坊主な感じもあるけど、シンプルで好きだわ
悩みすぎたらベーシックな名前が一番
>>176 なんの迷いもなくいい名前だと言えるよ。
ケチ付けてくる人がいたとしても、そんなこと言ってくるほうがどうかしてるレベルだと思うから自信持ってー
>>177 >>178 ありがとうございました!
すごくほっとしました。
これでいきます。久しぶりに安心して寝られそうです。
人名なら朋花と唯花
他のはクセがある感じ
ともかとゆいか好きです
今日花は朝の占いみたいな感じ
いちかって最近多くない?
何かきっかけになるようなキャラとかいたのかな
優愛でゆめという名前ってどうでしょうか?
愛と優しさに囲まれた人生を送ってほしいと、まんまの意味と響きのゆめを夢(=目標)
に掛けて、挑戦し続けるようになってほしいなぁと思って夫と考えました。
友達には良いねって言われるのですが、姉には読みにくいし、派手じゃないの?と苦言を呈されていまして。う〜ん、どなんだろって感じになってます。
皆さんはどう思いますか?
>>182 本人が目の間にいるなら顔を引きつらせながら、
「ああー、うん、いい名前だと思うよ…」って言いつつも、
裏でヒソヒソするような名前だと思う。
184 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 07:04:13.61 ID:48IixXgs
>>182 そのレベルの今どきネームは腐る程いる。
一生懸命考えてるようだけど、皆が同じこと考えるから同じような名前ばっかりになって結局埋没する。
>>182 かわいいー(棒)という感想です
お姉さんはいい人だと思います
使った漢字と読みの通りの人生が送れるとでも思ってんの?
日本語使って、日本人が読めない名前付けて。
親の頭の悪さの表明と、生涯続く不便しか得られないよ。
>>182 当人には「可愛い名前だねー」と言っておいて陰でウヘァって話題にするレベルの名前
>>182 どうでもいいけどルーピーの友愛を思い出した。
>>182 優にも愛にも心が入ってるよ。二つ心がある子になっちゃうよ。
将来野心を抱いたり、二重人格になったらどうするの?
…とオカルトっぽく言ってみる。
個人的には「思いを込めた字」+「普遍的な留め字」の組み合わせがすっきりしていると思うが。
てか まず読めないし名前に見えない
>>182 今時だなぁと思う
ゆあって読んでしまうかも
名前に思いを込めすぎるとDQNネームになりがちだよね
あれもこれもとやらないで、一つに絞ったらいい名前になるのに
この手の名前、デカ盛りとか特盛みたいな発想なんだよな。
見た感じまさに二郎のマシマシみたいな印象。
つけた本人はドヤ顔だけど、周囲はうわあ…って感じ。
>>182 良薬口に苦しって言うでしょ。馬鹿にせず苦言を呈してくれた姉が正しい。
優愛ゆめ、愛めぐみの豚切りだろうけど愛をぶった切ってどうすんの。
中途半端な子にでもなって欲しいの?
我が家は夢(ゆめ)って付ける予定だ。
普通に夢の字じゃだめなの?
読み:せいや
晟弥
晟哉
晟也
どれが一番いいかな
それならいいんじゃない?
まあDQNネームで手垢つけられてるこら正直なとこ夢にいいイメージは無いんだけど。
個人的にはルイヴィトンのモノグラムと同じ感じに思う。
ストレートに読める漢字なのになんかイメージ悪いのが気になるけど変に捻るよりいいかなと思ってね。
そして犬とか言うのやーめーてーwww
バカっぽい名前だけれど、事情があるのかもしれないし、
読めるしかけるし、他人の子ならスルーする。>夢
>>199 マルチーズの夢ちゃんいい子で愛想もいいし可愛いよ
女の子の名前で鈴ってどうですか?
読みはりんでもすずでもいいなーと思ってて主人と相談しています。
読みやすく、書きやすく、呼びやすくてかつ鈴は魔除けだそうなので、この子の一生を守ってくれますようにっていうので名付けたいなぁと思っているのですが…
夢ちゃん母と夢ちゃん以外の兄弟Aについて話しているとき
夢母「ゆめはしっかりしてるから」
私「そうだね、A君は将来は○○になりたいって言っているんでしょ」
夢母「??」
私「将来の夢…あ、夢ちゃんのことね。
A君に比べて夢ちゃんは確かにしっかりしてるね」
と話がちょっと噛み合わなかったことがある
(方言なのでイントネーションが一緒)
ちょっと気まずかった
いいなーと思う名前が、既に自分の友だちの名前って場合、
これって気にし過ぎですか?
友達なら読みが被るだけなら気にする必要はないかと。
これが親戚とか、漢字も同じとかならマズイと思うけど。
>>196 せいや、って読めない。無知だからかな。
晟って、せいって読みがあるんだねーとしか思えなくて正直留め字はどうでもいい。
誠也とか征矢のが読めるわ。
>>199 夢見る夢子と言うし地に足ついてない印象強いからイメージ悪い人多いんでは。
読めるし他人の子ならスルーする範囲だけど
>>202 リンだとまんま仏具(チーンと鳴らすやつ)だし読みにくい。
どちらかならスズ。
強いて言うなら美鈴や鈴香みたいに一字たした方が名前らしいとは思う
>>200 読めるし書けるしが名付けでは大事だと思うんだがなー。
からのマルチーズワロタwww
そんな子に育つよう子育て頑張るよw
>>195 夢って名前をつける親のイメージ=
夢ばかり追って現実を見ない子にしたいのかな?
夢が夢で終わって、実現できなくてもいいのかな?
夢って目標未満のイメージだから、メルヘン的にはいいんだけど、現実的にはいい印象がないんだよね
読めて書けりゃいいわけじゃないからねえ。
夢はマンガのキャラやハンドネームくらいしか思い浮かばない
夢子って名前がふわふわで地に足がついていない人の比喩になっている
可愛いいけど人名としてはなし
夢とか鈴とかって、一般名詞そのものを名前にするのに違和感ある。
同級生に勇気くんとか大地くんがいたけど、当時から何か変な感じだった。最近は陸やら海やら人気らしいけど。
○ハンドルネーム
×ハンドネーム
>>210 けど優愛のゆめより夢のゆめの方が断然マシだと思ってるわ。
そしていろんな意見参考になるわ!
特に相談したわけじゃないけどありがとう!!
優愛よりかは全然いいよ。
さすがに比較対象がアレ過ぎるけど。
>>189 優愛は画数多いし私も個人的に好みじゃないけど、その「心が2つ」って理論はどうだろう
そんなこと言ったらうちのとーちゃん「啓祐」だけど口が2つだよ、怖いじゃんか
優は17画もあって組み合わせるなら
10画以下の字画少ないのだろうね
優樹などフツーの止め字でも字面まっくろ系になる
218 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 12:41:56.56 ID:48IixXgs
>>212 勇気とか大地とか太陽とかがDQNネームのはしりだと思う。
昔、スーパーの店員だったけどこれらの変わった名前に限って、
「だいちーだいちー」とか「たいよーたいよー」とか親が連呼するんでウザかった記憶がある。
いやいや、二つ心って言って昔から慣習的に避けられてきたのよ
何でもかんでも2つあっちゃダメってことじゃない
つけたいのが例えば「えりな」という名前だとして
自分のおば(母の妹)が「えり」って名前だとしたらみなさん諦めますか?
ちなみに私の場合、そのおばが軽い障害持ちで二次障害からくる自殺未遂起こしたりしてた人で
今は故人なのですが、なおさらやっぱりやめるべきかなあと思って…
そのおばさんが親戚内でトラウマ的扱いになってたならやめた方がいいかもね。
あと、同じような読みでも漢字で大分印象変わるから、漢字だけでの判断は難しいな。
鈴ちゃん、将来鈴木さんと結婚するかもしれないと考えて、うちは止めました。
>>221 私なら止めておきます。
自分のこだわりのせいで子供が親戚から嘲笑や同情されたりしたら申し訳ないでは済まないと思いました。
なんでわざわざそれを選ぶかなあ。
>>218 しかも今は湧気とか汰地とかエアロパーツ付きが流行っているという
226 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 16:42:36.76 ID:bpKRA+gL
美晴(みはる)って名前どう思いますか?女の子です。
これで決定のつもりだったんですが知り合いに
「流行りのはるちゃん系だから、紛らわしいんじゃない?」
って言われて他の名前にするか迷っています。
ご意見よろしくお願いします。
>>226 何がどう紛らわしいのか分からんし、その程度の突っ込みで決心揺らぐあんたもよく分からん。
優柔不断のデモデモダッテちゃん?
>>226 流行のはるちゃんはハルヤ、ハルキくんやハルカ、ハルナちゃんでしょ。
美晴ちゃんの愛称は、ミハちゃん・ミーちゃんになるよ。
春〜初夏の青空を思わせる良名だから、自信持っていいよ!
読み方は「さやこ」でほぼ決定しているのですが、
漢字がまだ決まりません。
紗耶子(私案)、咲耶子(夫案)で悩んでいます。
それぞれの印象をお聞かせ頂ければ幸いです。
これはひどい。
>>229 サヤコじたいおこがましいからやめとけレベル。
自分がこれまでの人生で一度も出会ったことのない名前を
大切な子供に付けようと思う冒険心はどこから来るんだろう
施工実績のない工務店に高額な家建てさせるようなもんだと思うんだけど
>>229 紗耶子ならふつうだと思う。耶の説明面倒そうなくらい。
咲をサと読ますのは違和感。
サヤコの音はありふれてるし、おこがましい等ない。
紗耶子は画数多め・説明しにくい・覚えにくい、けど読めるしまあアリ
でも咲耶子はない、サクヤコでしかない、変、即廃棄
木花咲耶姫にあやかりましたーちょっと他にはない思い付きでしょテヘ、ってカンジが透けて見えて恥ずかしい
サヤコの音はいいので是非ひねらず無難にまとめてほしい
咲をサと読ませるのが変って…日本人か?いや煽りじゃなく
咲智子とか昔から普通にいるし
豚切りが嫌なら優美子とかも否定するのか?
保守的とかそんな次元じゃないよ
2chは不思議な人がいて面白いなあ
私も沙耶子の方がいいと思う
「咲」と「子」だとどうしても「咲子(さきこ)」が浮かんでしまうから
「耶」が間に割り込んだかのような余計な字に見えてしまう
あともし234が言ってるように神話の女神からの名づけだと
今後妹ができたときに微妙な感じになりそう
>>235 文章で咲くとあったらサと読むけどそれって送り仮名ありきでしょ。
咲希みたいな送り仮名に漢字あてたのなら自分は許容範囲だよ。
例にあげるなら優のユよりは涼スズが近くて、読めるっちゃ読めるけど違和感あるということ。
あといくつの方か知らないが咲智子とか昔からはいなくね?いても珍名部類だったと思うよ。
>>229 > 紗耶子(私案)
正しく読める
>咲耶子(夫案)
読めない
この二つなら迷う余地はないよね。
> 美晴ちゃんの愛称は、ミハちゃん・ミーちゃんになるよ。
なんでこんな事無責任に言い切れるんだろ。
>>239 元の投稿者は愛称ハルちゃんが多いことを危惧しているわけで。
あなたは美晴ちゃんが同級生にいたら、何て呼ぶ?
わざわざ語尾を取ってハルちゃんと呼ぶのかしら?
ちなみにミハちゃんは、娘の同級生がそう呼ばれてるから書いたまでですよ。
>>235 咲をサと読むことと優をユと読むことの違いがわからない人が増えてるんだね。
だからあちこちでいろんな漢字の読みが豚切られてるのね。納得。
みはるちゃんは晴美ちゃんと間違える人がいるかもしれない。(おじいさんおばあさんとか)
でもかわいい名前だと思う。愛称はみーちゃんかな。
美冬とか美紘とか、一世代前の名前を上下逆にするのが増えてきたね。
多恵子って名前どうでしょうか?
普通
<人名における「ぶった切り」の不自然度分類表> ※あくまで一例です。人によって不自然の感じ方は変わります。
不自然度1: "uu"を"u"、"ou"を"o"とするもの。「ぶった切り」に敏感な限られた一部の人が気に留める程度。
例:「優(ゆう)」→「ゆ」 、「央(おう)」→「お」
不自然度2: "ei"を"e"とするもの。多くの人が「ぶった切り」であることに気付くが、不快感はない程度。
例:「英(えい)」→「え」、「寧(ねい)」→「ね」
不自然度3: "ai"を"a"とするもの。殆どの人が「ぶった切り」と感じる。不満を感じる人が出る。
例:「愛(あい)」→「あ」、「彩(さい)」→「さ」
不自然度4: 訓読みの送り仮名を消し去ったもの。殆どの人が違和感をおぼえるが、読めなくもない。
例:「舞(ま)う」→「ま」、「咲(さ)く」→「さ」
不自然度5弱: その他、音読みの一部を切るもの。殆どの人が違和感をおぼえ、心の安定を図ろうとする。
例:「凛(りん)」→「り」、「密(みつ)」→「み」
不自然度5強 連声(れんじょう)した語を再分解したもの。異常を感じ、たいていの人が思考を中断する。
例:「音」→「観音(かんのん)」の一部→「のん」
不自然度6弱: 訓読みの一部を切るもの。解読することすら困難になる。
例:「心(こころ)」→「ここ」、「叶(かな・う)」→「か」
不自然度6強: 熟字訓を強引に分解したもの。自力では解読することができない。
例:「雪」→「雪崩(なだれ)」の一部→「な」、「永」→「永久(とわ)」の一部→「と」
不自然度7: 西洋語などを更にちょん切ったもの。高出力電波に翻弄され、自由意思で行動できない。
例:「月」→「るな」→「る」、「星」→「すたー」→「す」
※通常の「ぶった切り」は、尻尾を切り落とすものだが、稀に胴体や頭を切り落とすことがある。
この場合は、不自然度が1上がる。
例:「向日葵(ひまわり)」→「ひまり」、「月」→「るな」→「な」
>>243 タエって響きがどうしても古いなぁ
今つけると色々悩みそう
私なら恵って字すごく素敵だと思うし好きだらそこからまた選択肢増やすかな
可愛いし真っ当な名前だとは思うけどね
夏にキラキラ輝く水が綺麗で娘に水輝(みずき)とつけたいのですが、どうでしょう?
瑞でもいいのですが、瑞輝だと画数が多くなりますので…。
>>247 名前に水は変。輝が完全に男の人向けの漢字。
よってありえない。
>>246 やはり古いでしょうか
字の意味も良く、たえちゃん呼びも可愛いと思ったのですが…
もう少し考えてみます
史人ふみとはどうでしょ?
あまり被らなくてイイかなと思うんだけど
>>247 ちょっと前に似たような名前あって一通り意見出てたよ
>>249 可愛いんだけどレトロ可愛いって感じなんだよね
大人からしたら可愛いなぁって思ったり、大人になったら可愛さがわかるかもしれないけど、
子供のうちは多分悩むし嫌だなって結構思うと思う
>>250 名前自体はいいと思う
あまり被らないと思うけどフミから始まる名前最近よく見るね
男女共に多い
>>247 水は水子とか縁起悪いからあまり使われないんだよ…
>>252 子供に自分の名前嫌がられたら困るので、他のを考えます
>>247 水がキラキラ輝く様子が綺麗だと、なぜそれが人の名前になるんだい。
そして、そういう水が綺麗なのは春夏秋冬関係ないと思うんだけど。
変な案持ってくる人って、やっぱり基本的な感性がイマイチだなと思います。
みずき自体はいいと思うから瑞希とかにすればいいのに。
ふみと
いいと思う。
友達にいても問題ない。
誘導されてきたので同じ内容で二回目の書き込みです。
うちの子じゃないんだけど相談。
うちの妹が豚切りネームつけようとしてるんだけど・・・
名前はズバリ夏菜で「なな」。
この夏付ける人はたくさんいると思うので書いちゃう。
私は辞書に載ってない読みは絶対やめろと言ってるんだけどあまり聞いてくれない。
就職にも響くと言ってるのに。
これはアウトだと思ってるんだけど私が過敏になりすぎ?
どう読んでもかなですありがとうございました
奈々や菜々を薦めてもだめなのかな
訂正人生は結構めんどくさいよ 親も
ですよねー!!!
全力で説得します。
どうやらたまひよかなんかで毒されたようで・・・
訂正人生はめんどくさい、これいただきます。
連投すみません。
奈々や菜々は夏がつかないから駄目だと・・・
7月生まれなんだから、菜々で良いじゃんと思うんですが。
263 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 08:55:20.05 ID:hoiAJA52
そんなに夏が好きなら夏美とか夏子とかあると思うけど。
男視点から言うと夏子をおすすめします。
ショートカットで日焼け肌の快活な感じが良いです。
>>262 夏を使いたいなら「○夏」で「○か」って読ませたらどうだろう?
○に入る字にもよるけど、ほぼ読み違いはないと思うよ。
>>262 「夏」と「ナナ」とどちらかしか選べませんがどちらを選ぶのですか?と迫ってみては
もしくはいっそ双方盛り込んだ七夏(ナナカ)とでもつければよろし
男の子の留め字で護ってどう思いますか?
啓護とか恭護といった名前を考えています。
>>266 ひとひねり感がありあり。警護・看護の単語があるから○護は名前として認識し辛い。
スタンダードな吾や悟、ちょっと変わった梧ではNG?
護はマモル読みが潔くてすきだな。
○護は昔からあったような?
でも画数多いから書くのめんどい
あと一護はなしな
なん…だと
○護はむしろ今一番多い「ご」だと思うけどな。
友達にいても何の問題もないけど。
でも啓護と恭護は文字のバランス悪い気がする
>>270 そうなの!? 身近にいないから、わからなかった。
○護はブリーチの一護のイメージ強くて…。
護が画数多いから、○に入る漢字次第ということね。
>>229です。
遅くなりすみません。色々なご意見をありがとうございました。
やはり、おこがましいと感じられる方もいらっしゃるのですね…。
響きが可愛いので気に入っているのですが、悩みますね。
もう少し出産まで時間があるので、じっくり考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
おこがましいか?
みちこやまさこだってそのへんに沢山いるのに
どうなんだろうね。
私はさやこは思わないけど、同名の天皇がいるとおこがましいと思っちゃう。
この辺りの感覚は人それぞれなのかも。
「なるひととつけようと思います」って言われたらみんなそう言って止めるだろうけど、
さやこでそこまで憚る事もなかろうに
ってか引っかかるのそこだけ?まかり間違って夫案が通るくらいなら他の名前になってほしいわ
いま中学1年だけど、名前のことでいじめられまくって本当に苦労してる。
なんでこんな名前にしたんだろうとか、適当に綺麗な字をくっつけただけじゃないかとか色々考えてたけど
>>182をみて、子供の私から見ても馬鹿みたいな名前なのに、それなりに工夫してつけようとしてるのがわかった。
でも親に感謝するきにはなれない。ここを見てわかったけど、親たちにとって子供の名前ってアクセサリーとかブランド品感覚なんだね。外見ばっかりこだわって一生使うものだってことをわかってない。
本当は
>>176みたいな親のところへ生まれたかった。
当て字じゃない、普通の名前がよかった
学校に行きなさい。
虐められた原因は本当に名前ですか?
中一のこの時期に本当に「名前のことでいじめられまくって」ますか?
>>278 行ってるよ!毎日毎日行ってるよ
小学校のころからずっとからかわれてきたけど、1日も休んでないよ。
まとめから来たガキは帰れよ。うっざ。
参考までにどんな名前か教えてほしい。
昼休みか?
277が釣りかどうかはわからないけど、
>>278の「いじめられた原因は〜」って発言にはちょっと引いた。
キラキラネーム付ける親って、実際子どもが「名前のことでいじめられた!」って訴えてきたらこう思うんだろうな。
ところで「しおり」っていう響きの名前にしたいと思ってるんだけど
栞
詩織
汐里
このうちなら、どれが読みやすいでしょうか。
印象を教えてください。
>>283 詩織は画数多くて大変かなと思うけど
三つとも私は好きだな
読みやすいと思う
学校に行けてるなら問題ないさ
高校に入って環境や周囲が変わったときに自分らしくありなせぇ
>>283 どれも良名
詩織=栞>>>汐里の順で読みやすいかな
栞と汐里は文学少女で詩織は平均よりちょっと上まで出来るイメージ
しおりちゃん、私も好きな名前だし、友達のしおりちゃんも普通の可愛い子だったけどバカ男子が気を引きたそうに
「おしりみたいな名前ーおしりおしりー」
ってからかってて、かなりの男嫌いになってたのが忘れられない。
>>283 名前は簡単に変えられません。
すでについている名前のせいだけにしても仕方がないでしょ?
しかも
>>182ぐらいの名前なら今時たくさんいます。
全員虐められているでしょうか?
また、名前は個人を識別するものなので
被る可能性の高い名前が良い名前ってこともないですよ。
ほんとに名前がいじめられる原因なのかどうかなんてここで話しててもしょーがないでしょ
娘に夏樹(なつき)とつけたいのですが、男の子みたいだと言われてしまいました。
夏子や夏希よりは暑い夏にしっかりとそびえ立つ木が生命力の強さを感じられる夏樹が気に入っているのですが
やはり男っぽいと思いますか?
総一郎・聡一郎という名前の印象教えてください。
私は聡一郎のほうが漢字の意味が好きなのと落ち着いた感じがするのでいいと思ったのですが、
妻は、聡一郎だと少し古臭く感じるようで、総一朗のほうが爽やかでいいと言っています。
>>290 聡…賢い、総…まとめる
名前として、どちらも甲乙つけがたい良い意味なので、
毎日お世話をする奥さんの気持ち優先でも、
生まれてきた赤ちゃんの顔を見てからでもどちらでもどうぞ。
ただ最後の一朗は誤字? 一郎が正しい候補?
一朗だと、誤記入される確率があがりますね。
>>289 どうみても男
「聳え立つ樹」が本当に女性らしいと思うならがんばって配偶者や親を説得して
あと有名人にいるけど夏生(なつき)♀ってまさに夏の生命力を示す名前とおもいませんかね
具体的に決まってるわけではないのでスレ違いかもしれませんが相談です。
女の子がお腹の中にいます。夫は〜未という名前のアイドルが好きで、子どもにも未を使いたいと言っています。
よっぽど上手くしないと意味的にマイナスになりそうだし、美と書き間違えられそうであまり使いたくはないなぁと思います。
夫に意見したのですが、「名前は熟語じゃないから深く考えなくてもいいし、間違えるのは間違える奴が悪い」とあまり聞き耳立ててくれません。
皆さんはこういう名付けどう思いますか?どのように説得したらいいでしょうか?
最初に私がそのアイドル好きになったから悪いと言えば悪いんですけども、困ってます。
>>295 松田聖子が好きだからそこから名前をとった、とか昔からよくあるよね
個人的にはアニオタが好きなキャラ名を子供の名前につけるようであんまり好きな付け方じゃないな…
アイドル好きなのは一時期だけでも、子供は一生だし
名前の意味含めて付けたいならまだしも、「未」って難しいし
聞く耳持ってくれないなら、いっそ「○○み」から離れて全然違う名前を提案してみては?
祐未とか来未ってことよねー
まあ書き間違いとかはどの名前でもあるだろうけど、由来がイヤ
旦那さんは妻がジャニ好きだからそこから名前取りましたとかも許せるのかしら
>>289 前のスレで女児に光希、夏樹、蛍とか候補にしてた人?
何度相談しても、誰がどんな由来を誰に持ってきたとしても
夏樹は男児の名前で、女児につけるのは虐待に近いって意見しかもらえないよ。
異性の名前でしかない名前をつけるのって、あなたの場合だと
「本当は男児が欲しかったのに女児が出来てしまって、なのに男児への未練がまだ捨てられてないんだな」と思われるよ。
ここでたまに話題になるけど
未って未だ〜ず、という再読文字なのになんで変な使い方するんだろう、
という層と
そんなの関係ねえ!付けたい文字付けて何が悪い(フンガー
の二極分化のループになってる印象
ひつじ年生まれの絢未ちゃんいるけど気にならない
>>299 おそらく、そういう人はだいたい「いまだに」を「今だに」だと思ってるんだろう。
>>295 一般的に名付けに問使われてる字だし、使う方向で候補考えてみればいいじゃん。
気になるんなら、未歩みたいな使い方しなきゃいいわけで。
ただ、未歩でも世間は「ああ、未来に歩むね〜」としか思わないよ。
だからこそ一発変換できる程メジャーなわけで。
陰で眉ひそめられるのは、未だ歩かずwとか言う人の方だから。
そういう人って自分が常識人のつもりだから、気づかないけど。
DQN名云々言われる前から、奈々未とか麻未とか一定数いるでしょ。
夏樹は男児
女児なら夏希か夏生かな
>>300それなら納得だけど、いちいち「私はヒツジ生まれです」
とか言って回る人生も厭だな
未だ歩かずwとは声に出して言わないけど、心の中では思っちゃうよーん
未でおkなのは女児だと未央くらいかな。
未来は単語そのままなので微妙ライン。
>>295 現役アイドルで、CGとかじゃなく実在する人物なんだよね?
この先どうなるかわからない(AVに転落するとか)人の名前から〜って大丈夫?
モロ同名じゃなければ、こじつけの由来考えておいて本当の由来は誰にも言わないくらいの覚悟がいると思う。
そう考えると漫画キャラのほうが安心なんだなー
未は未だ〜ずだから変だ!派の人って希の字も嫌いそうだよね。
どっちも普通に使われてるから、気にしないなら別にいいと思う。
でも今現在あなたが気にしてるから、よくないと思う。
308 :
295:2014/05/19(月) 22:02:37.53 ID:75DtpItR
色々回答ありがとうございました。
私がそのアイドルの〜にあたる名前だからモロ同名にはできないですね、はい。
許せる人と許せない人がいるんですねぇ、これは悩ましい問題ですね。
>未は未だ〜ずだから変だ!派の人って希の字も嫌いそうだよね。
>どっちも普通に使われてるから、気にしないなら別にいいと思う。
希も未も、使い方次第。
気にしないで使うと、無頓着で粗雑な印象を受ける名前になる。
読む側としてはスルーするにも疲労するから、関わりたくなくなる。
名前に使うのには知性と教養が必要な字だと思う。
ぶっちゃけ使わないで済むなら使わない方が無難だと思う。
>>309 他人の子の名前の漢字の意味にいちいち突っかかって勝手に疲労するなんて…すっごく大変そうだね。お疲れ様。
自分の意見を書いただけ。
310は絡みスレに行って下さい。
正:絡みスレで書いて下さい。
誤:絡みスレに行って下さい。
自分は他人のレス引用しておいて何それ。
309は引用して、対する自分の意見を書いただけだろうと分かるが、
310は絡んでいるだけ、そして313は読解力が無いw
ってレスはヲチスレ向き?
>>287 >また、名前は個人を識別するものなので
被る可能性の高い名前が良い名前ってこともないですよ。
最近こういう考えの人多いのかな。
確かに「世界に一つだけのオリジナルネームを」とかいう思考から当て字ネームとかが生まれたんだよね。
オリジナリティ重視されすぎてキラキラになるよりは、
人と被ってもきちんと読める名前がいいと思う人はもはや時代遅れなのだろうか。
時代遅れじゃなくて、時代ど真ん中。
今はクラスにゆいが3人いたりとか、かぶる名前であふれているから。
読めない書けない日本人らしくないオリジナル名も迷惑だけど
かぶりすぎる名前も迷惑。
バランスが大切。極端な思考はよくない。
>>309に同意
希とか未を考えなしに付けるのは下半分の階層という印象
許容されるのが当たり前で、許容する側の疲れを考えた事も無いのだろうね
>>316 分かるわ。
ゆうちゃん、はるちゃん多すぎて最近の親御さんは似たような名前つけるなと思ってたよ。
ゆうこ、くみこ、大輔あたりが多い世代だったけどここまでかぶらなかった気がする。
許容する側の疲れ(笑)みんながあんたに疲れてるっつーの。
絡みスレに行け
そうかなぁ
クラスにマユミが5人いたりトモミが3人いたりヨウコ、ナオミあたりも沢山いたわ
丸かぶりは昔の方がやっぱり多かったけどなぁ
まぁ確かに男女問わず ゆう はる 多いけど
5人はさすがに盛りすぎ
うち、ゆいと付けて失敗したかなと思ってるクチww
ランキング1位とは知ってたけど、身近にこんなに多いとはとびっくりした。
疲れる人もいる、って事でしょ
採用担当者とか
>>315 ゆい、本当に多いね
幼稚園2クラスのなかに
ゆい×4、ゆいな×2、ゆいか、ゆいあ、ゆいみがいるわ
はるも多い
はるひと×2、はるき×2、はると、はるた、はるまがいるわ
↑は男の子だけで、女の子にはさらにはるか、はるながいる
ひなが多いなぁ
ひな、ひなた、ひなこ、ひなの、陽菜、日向とか
クラスに3人同じ名前で被ったことも、漢字だけ違いで氏名は一緒(塾の成績順だったから被りを考慮されなかった)だったこともあるけど、
逆にキャラクター性だけでわけられてたな。
すごい不便って思ったことない。
そもそも名字まで被らなきゃ名字で呼び分けるし、
名字被ってても上で呼ぶ方と下で呼ぶ方みたいに勝手に回りが分けてた。
あのなんだっけ?名前の難しい子、ってよりも成績のよい方の○○、お嬢の方の○○って扱いの方がその子のことちゃんと見るようになると思うけど。
未と希が使ってある名前見ると疲れる採用担当者なんか首だわ。
DQN名つけちゃった人?
うちは希を使っているけど、それだけで疲れるもんなのかなぁ。
マイナス要素があるのは知って上で、一字貰いたかったのよね。
誤字あるな、失礼。
女の子の名前でなづなってどうですか?
菜津奈
七津菜
菜津七
>>334 夏菜、夏奈でナツナという名前が存在しそこそこ「そういう響きもあるか…」と認識されているので候補は全部ナツナと読むな
ナヅナだと聞いても「あぁあのペンペン草の……(あれは薺でナズナだが)」という印象になり「ヅ」が不自然に感じる
センスない
>>334 ぶっちゃけ可愛くない。
「なずな」なら、ぺんぺん草だけど雑草の健気さがある分まし。
菜津奈 どの「な」がどっち?って混乱必至
七津菜 七津地方特産の菜っ葉っぽい。ななつな
菜津七 なづしち。止め字が七だと、昔の七男坊の名前っぽい
>>334 子供の名前で遊んでるようにしか見えない。
ナズナでもナヅナでもいいけど、その漢字はなしだわ。二文字にしておけ。
佳って字は幸せを意味するというのを何処かで見たのですが、ググっても出てきません。
美しい、良いとかそういうのばかりで。
私の探し方が悪いんでしょうか。佳に幸せって意味はありますか?
藍(あい)ってどんな印象の名前?
何となく見た目可愛くて、これしか読めないし、辞典で見つけて気に入りました(正直な話、藍色ってこんな漢字だと知りませんでしたが。)。
姉に、アンタ金髪でアホなんだから、もっとそれが伝わるような名前にしろよとは思うけど、まあ子どものためには良いか、と訳のわからないこと言われて、というか何言ってるかよく分からないんですけど、普通に大丈夫でしょうか?
>>341 昔からよく聞くし普通に大丈夫と思う
落ち着いてて愛ちゃんより藍ちゃんのほうが好き
藍色の字がこれだと知らなかったっていうのは隠しておいたほうがいいかも…
人名漢字でなかった時期もあるので昔からとは言いがたい
>>341 藍ちゃん、素敵だと思います。
ただ「藍」という漢字、何も見ずに書けますか?
これまで知らなかったって事は書いた事ないと思うので、本当に付けるなら練習した方がいいですよ。
>>341 粋で品もあっていいね。でも親が子の名前を書けないのは論外だから、正しく書けるならの話。
>>345 やっぱりないですよね。ありがとうございます
もうすぐ生まれる予定の子にアスカってつけようとしてたんだけど取り止めになった
被りなんか気にしてたらキリがないかもしれないけど時期が悪いよ時期が
つける前に発覚してよかったと思うべきかな…
>>340 直接的な意味はないかもしれないけれど、良い(佳い)、美しい人生を送れるのならばそれは「幸せ」なのではないかと
>>340 調べたら「国語辞典で調べたら幸福という意味がある」と出てきました。
>>348 別に今、仮に法子という名前の幼児を見かけたところで古!とは思うかもしれないが「あら」と即座には思わないので
アスカが飛鳥ではないならまぁいいんじゃね?嘘でもアニオタあたりの振りをしておけばいいんだし。
>>341 良いんじゃない?
藍は丈夫な色(藍染って生地が丈夫になる)だから健康に育ちますようにで良いんじゃない?
ジャパンブルーだよ
お姉さんはもっとdqnネームつけるかと思ってたんじゃない?
嫌な人だね
>>348 気にすることない。
私の名前なんて、当時首を切断されて自宅前に生首を置かれた子供の名前だよ。
世間を騒がせている時期に名付けられた。
あらかじめ決めていたから事件どうこうで変えるつもりはなかったらしい。
つけちゃった親がどう喚こうと、
未とか希を使った名付けをみるとウヘアと判断するよ
棒世界的企業の人事だけどな
>>341です。
皆さん感触は良いみたいですね。
漢字は練習してるし、きっと描けますよー。
ホント嫌な姉ですね笑
>>354さん
棒の世界的企業って凄いですね。頑丈な棒でも作ってるんですか?
とりあえず「ウヘアと判断」ってどういう意味だ?
棒に関する会社ってのも気になるが。
むしろ金髪でアホそうな方がしっかりした名付けしてたら好印象。
高学歴で常識ありそうな人がキラキラだと一気に見下しそう。
DQNて未と希が好きなんだな
未と希を批判してる側がDQNだよな、どう見ても。
終わってる話題を蒸し返して散々既出のレスしかできない棒会社の人の方が変わって見える
人事の人ってどこにでも沸くね
>>341は金髪のアホということでてっきりヤンキー系のDQNかと思っていたが、レス見る限りそういう方向ではないみたいだね。
なんというかよく言うと天然、悪く言うと頭のねじがゆるゆるの子かな。
一般的な「未来」も、「まだ来てない」って意味だしね。
「まだ来てない」を「これから!」とお花畑解釈するのか否かで意見が変わるんだろうね。
だったら「未完ちゃん」だって、語音もカワイイしいいんじゃない?って思うわ。
藍って「粋」かなぁ。
色でしょ。
ペットっぽい。
自分も含めてだけどさ、結局のところ人って自分の周りで大多数を占める意見こそが真理だと思い込んでしまうから、ここでお互いがどれだけ言い合ったってどちらも説き伏せることはできんよ。
自分の周りにいるのがどういう人間かを正確に把握できるほど客観的になれる人は、ここでこんな言い争いしてないだろうし。
明らかに人名とは思えない字面だったり響きだとか常識では読めない
ような漢字や当て字を使ってなければあとはその人の好みの問題でしょ
藍だとか未来、未や希を嫌うのは普遍的な真理じゃないから
人にまで押し付けるのはどうかと思うよ
使い方次第で是も非もある、ってのが分からん人がいるんだと思う。
dqnって極端だからw
369 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 22:45:26.78 ID:YGmz8vvH
男の子に「りん」はどう思いますか?
漢字は「倫」「綸」と考えています。
>>364 別に緑とかで、色の名前は普通に使われてるし問題ないと思うけど。
藍は愛より印象がいいけどな
友人の藍は画数多いから面倒って言ってたけど
自分の気に入らない字を使ってりゃ心の中で馬鹿にすると言い、
良い意味に解釈すればお花畑と揶揄し、悪く解釈して優越感に浸る。
一流企業に勤めてるだの某会社の人事だの自己紹介。これ以上は言うまい。
>>369 綸…いと。絹糸十本をきちんとよりあわせたひも。釣りいと。
倫…同列に並んだ仲間。 人間どうしのきちんと整理された関係。
すじみち。きちんと整った順序。
意味でいくなら「倫」なんだけども
「不倫」「絶倫」などの言葉が
浮かんでしまうのであくまで二択ならって前提
「凛」ではダメなんだろうか?
男の子にリンはない
麟太郎なら有名人でいたけどさあ
>>369 男性にリンはない。
今女の子に人気な名前だから尚更ない。
他の人も書いてるけど倫太郎くらいにしときなよ
>>369 リンは日本のみならず英語圏でも女子名なので可哀そうかも…
倫太郎ならアリだと思う
あと年配の方だけど倫之介っていう名前の人に会ったことがある
男の子に史遥で、ふみはるという名前ってどう思いますか?
一見まともそうだけど遥を2文字目に持ってくるとなかなかぱっとフミハルとは読めないしなんか字面のバランス取れてない気がする
>>341 >>355 〆後に今更だけど、「これしか読めないし、」はちょっと疑問、
母親がこういう(金髪で○○)キャラだと、変に気を回して「ランちゃん?」とか読んでしまいそうだ
>何となく見た目可愛くて、辞典で見つけて気に入りました(正直な話、藍色ってこんな漢字だと知りませんでしたが。)。
姉の言うのも無理ないんじゃないかなーという雰囲気があちこちにじみ出てるな…
まあでもこう言うとなんだけど、こういう動機で選んだ割には普通の良い名前だと思う
あとはそれらしい由来のひとつもくっつけられれば上々かと
年中の娘のクラスメイト、25人の中に3人の『そら』さん。
そらちゃん
空ちゃん
宙くん
3人とも常にフルネームで呼ばれてるようです。
>>380 いやいや、それこそひねくれ過ぎだし。
金髪だからって見た目で判断してそんな読み方する人の方が、人としてどうなの?って話でしょ。
そんな輩に配慮する必要ないわ。
理由はどうあれいい名前を選んだんだから、素直にそう言ってあげればいいのに。
うちの子のクラスにはももちゃんが3人いる。
それぞれ名字の最初2文字とくっつけて、すずももちゃん、さとももちゃん、わだももちゃん、みたいな感じで呼ばれてる。
そういや私の同級生にはだいすけくんがいっぱいいて、やまだい、たかだい、みたいに呼ばれてたわ。
時代が変わり、名前が変わっても、考えることは同じだ。
>>383 これ思い出したw
509 名前: 音速の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/04/02(火) 16:12:59.21 ID: Rs/lUqm60
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと、
みんなかっこいいあだ名がついたのに、
津村君だけあだ名がバスロマンだったのは、
今思うと本当にイジメに近いし、今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬。
>>384 これ秀逸だよねwアンダーソンで限界w
またしばらく思い出し笑いしちゃうわw
>>378たしかに史はふみ、遥ははると読めるけど
この組み合わせだとふみはるとスッと出てこないね
それぞれの漢字は悪くないけど思い出して書く時に印象に残らないというか
難読じゃないのに何度も読みを聞かれる人生になると思う
未と希をつけちゃった下層民がそこそこいてワラタ
なぜだろうね、ふみはるという読みもいいし、漢字も史はふみ遥ははると通常通り読める。
慣れないからか?順番か?
でもDQN感もキラキラ感もないし、個人的には好き。
>>378 『遥か』って、送りがなありきのハルだから個人的にはもにょる。
シヨウと読んでしまう。
最近は、史遥と書いてしほ♀のようなキラキラが巷に溢れているせいで、普通に読めなかった…
史は止め字のイメージだから読みにくいのかな。
遥史だったら読める。
あ、でもそれは名前が悪いというわけじゃないです
娘にさくららという名前をつけようと思っています。
一応春ですが、五月なのに桜は変でしょうか?
え?さくらら?さくらら??
ニュータイプの予感
>>394 ララさくらんぼって殿堂入りレベルのDQNネーム思い出したわ。
時期的にそっちの方が良くないか?
>>394 漢字は「佐久蘭々」みたいな事になるのかな・・・
誤植と間違われるからやめたほうがいいと思うけど・・・
「さくら」の打ち間違いであってほしい
もうさ、さくららにするくらいだったら、さららかくららにしてやってよ。
それだってどうかと思うけどさ、さくららよりはマシだと思うよ…
親が錯乱してるんだな
チェリー
錯乱坊
つ、釣られないからね!
マシ?
阿呆かお前
どれも等しくおかしいだろ
旦那は桜花とつけたがっていて、姑は紫月、美蘭、心愛、来夢のどれかをつけたがっています。戦闘機の名前もおかしいですし、姑は珍しい名前じゃないと個性がなくなる!と珍しい名前押しで困っています(旦那の名前も読めない名前で、つけたのも姑)
私は亜美や亜矢、真由など一般的な名前が良いのですが、なんだか旦那や姑にいっぱい言われ放題な為か感覚が鈍ってきてしまって私の名付けのセンスがないのかもと不安になっています。やはり亜矢や亜美だと普通で駄目なんでしょうか?ちなみに8月予定です
>>404 貴方の感覚が普通だと思う。
と言うか、そもそも姑が出張ってきてるのが理解できない。
子供の名前は夫婦で決めることだとシャットアウト出来ないのか?
旦那がマザコンなのか?
>>404 8月生まれの子に桜も微妙だし、姑案は流行りの名前っぽいけど場末のスナックみたいで変なのばっかり。
でもあなたの案の亜矢と亜美も、亜という字の意味を考えるとそこまで素晴らしい名前とは思えない。真由はいいと思う。
とりあえず名付け会議に姑を参加させないように旦那から言ってもらえば?
夫婦で考えたほうがいいよ。
>>378 ふみはるとは読めるけどバランスがなぁ
史=一般的にふみとは読みづらい
>>404 夫婦で決めたほうがいい
>>406 亜なんてただの万葉がなにわざわざ意味見いだすか?普通
>>404 とりあえず、産院に出生届を出産した本人以外に渡さないようにお願いしておこう。
何だか勝手に出されそうな雰囲気。
あと夫の名前を姑が付けたんだから「お義母さんのように私が決めます」と強気に出るしかないかな。
>>404 姑さんのセンス、ホント田舎のスナックみたい
お水な匂いプンプンしますw
なんなら、この書き込み見せてあげれば?
南心で、「なこ」と呼ぶのはどうでしょうか?
当て字っぽいのですが、奈子だと苗字の字画的に合わないのです。
いい漢字ありましたら教えてほしいです!
とにかく姑に押し切られるとか、将来ずっと禍根を残すはずだから、
例え関係が悪化しようと姑の名付け案からは徹底抗戦すべし。
>>411 はっきり言うとまあ無いね。
最近はその手の名前が増えてるから感覚マヒしてるのかもしれないけど、
豚切り当て字で教養が無い親だと思われても文句は言えない。
読みを取るなら字画を捨てるか、
字画を取るなら読みを捨てる、この二択でしょう。
個人的には字画とかどうでもいいから
普通に読みを取って常識的に読める「奈子」を採用するけど。
と言うか字画を重視する理由って何よ?女の子ならどうせ苗字変わるんだろうし。
9月に女の子が生まれる予定です。
千怜(ちさと)
真尋(まひろ)
いろは
あたりを考えているのですが、個人的には千怜を気に入っています。
ただ字面が男の子のようなにも思えるため決めかねています。
>>411 当て字っぽいと言うか当て字だと思うけど、、、。
「子」の三画が字画として無理なら「こ」は諦めた方が良いですよ。
「な」なら「奈」「菜」「那」の方が良いと思います。
「南」は音訓でも「ナ」より「ナン」「みなみ」の印象が強いですし。
個人的に「なこ」そのモノが無理して拘るほど良いお名前だとは思えませんけど。
昨今は「音」「字画」を最優先して、あとから漢字の順だよね。
だからか、他人から見たらヘンテコリンな意味になる当て字を使っていたり、豚切杉な漢字だったり。
字画を考えるなとは思わないけどね。
>>414 ちさとはぼちぼち難読だと思うけど
いろはは…ねえ…あいう、みたいなもんだよねえ…
>>414 その案だと何かいろはだけ妙に浮いてる感じするけど、これ選んだのは何故?
千怜は確かに一見さんに読んでもらえないだろうけど、普通にある名前だし別にいいんじゃないかと。
そういや今期アニメにその名前のキャラいたな。あっちは男だけど。
>>414 いろはだとアダ名がローターにならないかしら
千怜(ちさと)は読めん
>>414 千怜は難読。
真尋は、まさひろかと思った。
いろは…なんちゃって古風で苦手な感じ。
一二三(ひふみ)もあるからイロハもいいんじゃない?w
ななことかにして、なこちゃんと呼べばいいのに
なんで呼び方イコール名前なんだろ。
と、なこちゃんと呼ばれてる娘を持つ私が言ってみる。
子ども3人いるけど、呼び方はみんなホントの名前とは違う。
9月予定日の男児です。
画数や響きから「ゆづる」という名前が案にあがったのですが、やはり去年から今年に掛けておおいに盛り上がったので五輪の羽生選手から付けたのかな?と連想される事が多くなるでしょうか
両親ともにスポーツには特に興味無く漢字も違い由来にした訳ではないのですが、どうしても使いたい漢字があり音も気に入っています。
また、この名前に対する印象もご意見頂きたいです。
>>422 同意
414の候補にある「いろは」
源氏名だけど、決してナンバーワンにはなれないような印象
そういえば伊達政宗の娘に「いろは」姫ていたね
字は「五郎八」とかだった気がするけど
>>423 漢字も出してくれないと評価出来ん。目も当てられない当て字とかもあり得るし。
結弦ならともかく、「譲」や「護」みたいな漢字なら
元からある分「言われてみれば読みは一緒」程度で
羽生選手由来と誤解されることはないと思う
>>423 ゆずる→譲だったら何とも思わないけど、ゆづるだとまあ、彼を思い出すわね
しかしどんな漢字当てるんだろう…づる、の部分は鶴だろうか…
428 :
414:2014/05/22(木) 00:37:42.26 ID:rQiZfXxJ
確かに初見で千怜は読めないですね。
もう漢字の意味も音の響きも良かっただけにその点は悔やまれます。
もう少し考えようと思います。
ちなみにいろはですが、これは嫁の意見で可愛らしいのと初心を大切にできるようにとのことです。
失礼しました。漢字は佑弦です。
ゆづるで譲はめんどくさそう
>>423 羽生選手が浮かびます。
「ゆずる」ではなく「ゆづる」な所が一捻り感があるし、痛い
>>429 弦の字使ってその読みだから金メダリストに触発されたと見られるだろうね。
まあ読める範囲だし別にいいんじゃない?
>>429 何だ、漢字違うってあったから丸っきり違うかと思ったら…
づる=弦だと、もう何かモロだわ
>>429 どうしても使いたい漢字ってのは「佑」と「弦」どちら?
五郎八は伊達家の代々男の子につける幼名だったが
ようやく授かった長女に付ちゃった
という逸話つけないと
譲ならまだありだろうけど佑弦は真似としか思えない
>>414 千怜と真尋、なぜ千尋が候補にないんだ!というジレンマ。
やはり羽生選手が浮かぶんですね。
印象についてはいかがでしょう?
使いたい漢字は弦の方ではなく、漢字に対する読みとして「づ」と自然に認識していたのでその部分については気にしていませんでした
羽生選手と「一字違い」という印象
「佑」はいい意味の漢字だけど
ぱっと浮かぶ名前は「佑樹」とかで「弦」は出てこないから
余計に「ゆづる」という読みと「弦」が目立ってしまい
「ああ、羽生選手が金メダル取った年だもんねえ、カッコいいし
あやかったんだろうな」と思われる可能性あると思う
>>404 旦那は、華やかな名前が付けたいんでしょう。花鳥風月的で女らしい。
あなたの候補は、極端に漢字のチョイスが渋いんだよなあ。
旦那案から「花」を使うとかできない?自分の案押し通すだけってのもどうかと思うしさ。
妥協点がちょうどいいレベルになりそうな気がするし。義母は無視ね。
夫婦案を組み合わせてが美花や由花なら、十分堅実で一般的だし。
亜美花とかですら、現代っ子では一般的レベルかもと思う。くどいけど。
羽生くんいなかったらゆずるで○弦なんて浮かばないと思うよ。
ふつう、だいたい譲だったんだし
ご意見色々ありがとうございました。
有名人と似通った名前を付けることに対する是非も様々かと思いますが、それも含め検討しようと思います。
気に入った名前があっても義実家側が画数を気にする為なかなか候補に上がる名前も少なく難儀しており、明らかな難読や違和感のない今回の名前は自分でも判断出来ない部分があったので意見を聞けて参考になりました。
普通に読めばゆうげんだよね。
名字が谷なのにしおりとつけるとタニシとからかわれるでしょうか?
また谷桜のようにフルネームが漢字二文字や
谷凛のように読みがフルネーム四文字って変ですよね?
谷啓の例もあることですし
>>443 結婚してそうなったなら何も思わないけど、乳幼児がその名前だったら何でわざわざ…と思うし、もしかして離婚再婚したのかな?と思う。
>>444 出生名は渡部泰雄らしい。
日本人って4音って言いやすいから、フルネーム4音=あだ名(呼び名)になる確率も高そう。
個人的に
>>445までは思わないけど、やっぱりバランスの悪さは感じるかなあ…
しおりだったら漢字二字で谷 詩織 だと私は気にならない。
桜は谷 さくら …スカスカで間抜けな感じであんまりパッとしないね。
もう初夏だからさくらも変。
谷桜はタニザクラって読んじゃう
谷凛はタニリンっていうあだ名みたい
こういう苗字はよく考えないと難しいね
同級生にいた谷凛みたいな漢字2文字ひらがな4文字の子は特におかしくなく、個性の範囲みたいな感じだったから選び方次第だと思う
>>443 逆に考えるんだ
たにし呼びされても逆に笑って胸張れるよう持ち物に刺繍してトレードマークにするんだと
個人的に谷詩織はGOOD
谷しおりや谷栞はなんとなく微妙だと思う
ただ谷桜だと桜の品種みたいだし春生まれでなかったらかわいそうだな
春以外に桜だと桜・涼風とか桜・大和みたいな帝国陸軍風双子名の勝手なイメージ
谷さくらで春生まれならいける
谷凛はなくて男名前だけど谷倫太郎ならあり
>>447 谷さくら、ならまだいいと思う
さくらは一年中いつ名付けてもいいと思うけどなぁ
花が咲くのが春なだけだし、日本を代表する樹木だし
横峰さくらさんが何月生まれかなんて気にしないでしょ
12月らしいです
谷詩織いいね。知的な感じもするし。
6月予定、男児です。意見ください。
諒真(りょうま)
諒哉(りょうや)
隼人(はやと)
よろしくお願いします。
>>452隼人がいい
諒真は読めないことないけど微妙
真を止め字にするなもっと一般的な漢字のりょうがいい
諒哉はなし
>>443です。みなさんご意見ありがとうございます。
さくらは桜でしおりは汐里が候補でしたが、桜と凛はやめたほうがいいですね。
平仮名や画数多い詩織は使いたくないのですが
谷汐里だといっそ海関係なのでタニシとからかわれそうだからやめたほうが無難でしょうか…。
>>455 タニシが気になるならシオリはやめたほうがいいよ。
絶対からかわれるとは限らないけど、からかわれたら結局あなたは後悔する。
わざわざそういう名前を選ぶ必要ないと思う。
逆に考えるんだ
たにしといわれても笑っていられる強い子に育てるのだと
てか
>>433本人が一番タニシ呼びしてるけど気付いてるかな…
あと谷汐里だとポニョの舞台になったような山あり谷ありの海に面した里の地名みたい
でもタニシはどうみても考えすぎだし…もう配偶者に任せたほうがいいと思うよ
タニシいいじゃん
オオバカナコに比べれば、ほとんど気にならない
○○イ カスミ(姓がフジイやタケイ)で、イカスミになっちゃってる人も知ってる。
>>452 隼人が一番ストレートですっきりしてて良い
諒真・諒哉もそこまで悪くはないと思うけど一捻り感がある
「久美子(くみこ)」という名前を付けたいのですが、嫁や親から反対されてます。
理由は古臭い、響きが可愛くない、など。
苗字と合わせると、画数は大吉揃いではないですが、すごく悪いというわけでもありません
嫁や家族の反対を押し切ってまで名付けると、なんだか子供がかわいそうで。
周りに反対された方、やっぱり子の幸せのために、みんなが納得する名前に変えましたか?
ちょっと古いかな…浮きそう
が、
>>460の嫁がどんな名前を候補にしてるかで意見が変わるかも
>>460 久美子はとても良い名前だけど親はともかく嫁が納得してない名前の時点で再考を勧める。
逆にあなたが反対する名前を奥さんが押し切ってつけてあなたはそれでいいの?
夫婦の子なんだから夫婦どちらも納得できる名前がベストだよ。
ただ奥さん案がキラキラ()ネームなら頑張って説得してくださいw
>>460 親より年上に見られそうだなあ
かわいくないとは思わないけど
がっつり昭和なイメージ
464 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 20:28:01.32 ID:kn7d7umQ
久美子良い名前だね。風に揺れている野の花のような可憐で清楚な女性を連想します。
嫁さんの案がキラキラネームなら、古くてもこの名前を押し通したほうが良いと思います。
久美子ね…
ただでさえキラキラネームが多い時代だからかなり浮くと思う
私ならつけないかな
せめて久美にするとかはどうなの?
まあ反対してる嫁の案次第かな。
そっちの名前が変でなければ採用となるのかも。
確かに昭和的な古さは否めないのでそういう意味では微妙かもね。
久美子は今から付けるにはキツいかなあ…
奥さん案がないからなんとも言えないけど、あちらが古臭いのが嫌なら擦り合わせていくしかないよ。
キラキラネームは論外だけど、今時久美子はいくらなんでも可哀想だ。
久美子は親世代だわな
どうしてもその字を使いたければひっくり返して美久か美玖にすればよろし
まさか美久でよしひさと読むひねくれ者もいるまい
字でなく久美子がいいのなら奥さんと再考必須
赤ちゃん時代に名前を呼ぶ回数が圧倒的に多いのは普段世話する奥さんだからね
どんな名付けでも奥さんが嫌がるのなら止めるべき
嫌がることを強行突破しようとすること自体がだめ
それと久美子は古過ぎる
美玖(笑)
最近子がつく名前もじわじわ増えてるよ。
古臭いとは思わないけど、夫婦が納得した名前がいいと思う。
たくさんのレスありがとうございます
ちなみに嫁候補は「里杏(りあん)」などです。
RやYの音の名前って流行ってますよね。
たしかに、子の名前をいちばん呼びかけるのは母親かもしれませんね
もう少し考えてみようと思います。
案の定、久美子の方が1000倍マシな名前だったか。
>>472 それだったらまだ久美子の方がマシだな。
杏里ならOKと思うけど。
お互いの好みから歩み寄って真ん中へんの名前になるのが望ましいが
久美子と里杏じゃ難しいな
里杏…スナックの店名にありそう
島田紳助のプロデュースでいなかったっけ?
新撰組リアン
しかし両極端だw
合わせて杏子(あんこ・きょうこ)か里子(りこ)
・・・いや・・・さとごは駄目か
こwwwれwwwはwww
ってレベルの嫁候補名前だった
しかし真逆過ぎて着地点ないから
夫案は子をつける、嫁案はなんかキラッとしてる漢字を何候補か挙げてもらって
どうにかマシな道へと…無理かな
リアンだもんな
リアン…
うちの近所にあった(過去形)ケーキ屋と同じ名前だわ
合わせたら美里もあったか
杏里なら久美子よりいいかも。
皆さまのご意見お聞かせ下さい。8月出産予定の男の子です。
「修治しゅうじ」と「修平しゅうへい」で迷っています。治は家族に由来した字で使おうかと思いましたが、響きや見た目はしゅうへいの方が古臭すぎなくて良いかなと思っています。
名字はごく普通、昔から使われる漢字で落ち着いたイメージの名前にしたいと思っています。よろしくお願いいたします。
美里いいね。かわいいし
「久美」を含む名前ということなら、とある名簿で
紗久美(さくみ)ちゃん・衣久美(いくみ)ちゃんという名前を見かけたことがある
字義を考えると「久美子」はいい名前だけど
確かに昭和的ではあるから環境によってはお子さんが嫌がるかも…
かといって「里杏」もちょっと……
もう少し話し合って、2人ともが納得できる名前を探した方がいい気がする
どっちも普通だから、好きな方を選べばいいかと。
修平の方がいい。
私は修治のほうが呼びやすくて好きだなあ
好きな方でいいと思う
>>483 どちらもいい名前なので、好みや名字との兼ね合いで選んだらどうでしょう
修治かっこいい。ふわふわした名前が多いから逆にキリッと目立つかんじ。修平も良いね。
修平に一票
○治はさすがに古い
誰由来か書かないのが後出しじゃんけんっぽくてなんだかな
改めて考えてみたけど、おさめすぎな名前だな。
久美子かわいーじゃん
モデルのくみっきーが久美子だし
可愛くなりそう
愛莉(あいり)ってどうですか?
旦那案なんですが、あいりという響きは軽い印象がして…。
もしアイリにするなら、せめて愛理なら何とか受け入れられる気はします。
ちなみに私は、美緒という名前を付けたいです。
お互い名付けに対しての主張が強くて、本当に決まるのか不安。
それは此処で相談するより旦那と相談した方が良い
愛莉は悪くは無いけどアイドルみたいで顔と年齢を選ぶ名前の気がする
美緒は良いと思う
修平がいい。
じゃ莉緒で。
>>493 あくまでも個人の印象ですが…
愛莉
最近の名前だなーと感じる。幼く甘い印象
莉は単体では意味のない漢字なので、なおさら軽い感じがする
もし自分なら、オバサン〜おばあさんになってから名乗るのはツラい
愛理
音は甘くて子供っぽいけど、理の字のおかげである程度の堅実さがある。字義もいい
美緒
音は可愛らしく、字面はしっとりした女性らしい印象。スタンダードな良い名前
出来れば旦那さんともう少し話し合って
お互いに納得できる名前を模索した方がいいと思う
この先ずっと読んでいく名前なんだし、どっちがが不満を持ったままだと
あなたも旦那さんも娘さんもかわいそうだよ
498 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 19:06:08.84 ID:AQYyZlbJ
女の子で実結木か実結希で読みがみゆきか
実結でみゆにしようと思うんだがどう?
>>498 実結希が一番いいと思うよ!
次は実結木かな。
実結木ww
実結希は人気の可愛い字を使っている割にかわいさがない…。
潔く実結がいいんじゃないの。
美結に間違えられたり、「みゆう」と呼ばれることも多いだろうけど。
男の子に蓮人(れんと)とつけたいのですが、ビックダディを連想しますか?
RENT
>>501 ビッグダディは連想しませんでしたが、焼酎とミュージカルと演奏記号が思い浮かびました
>>501 なぜか トレンタ君が浮かんだ。
ビックダディ云々の前に変。
ビックダディ イメージ悪いから止めといたら?
8月出産予定。
女児です。
旦那が海好きなので、それに関連した名前を付けたがっています。
候補は以下の4つです。
渚(なぎさ)
藍(あい)
成海(なるみ)
愛海(まなみ)
上2つが私の案で、下2つが旦那の案です。
旦那は「海」という漢字を入れたいようですが、女児名に「海」はどうなのでしょう?
ご意見・ご感想など宜しくお願いいたします。
海に否定的なのに、渚がOKという感覚がわからん。
女の子の名前です。
梓(あずさ)
翠(みどり)
千晴(ちはる)
明里(あかり)
千佳 千花(ちか)
あたりで迷ってます。
主人としては翠が良いそうなのですが、昔同人誌活動してた時のPNだったものもあり、若干キラキラよりなのかなーと悩んでます。(同名の方すみません…)
>>505 海に否定的、というより使い方に抵抗あるんだと思うけどね
○海、確かに最近結構見るけど、しっくりくる例はあんまりない、七海くらいはもう見慣れちゃったけど
自分もこの案だとあんまり好印象ないな、成美・愛美の方がずっといい、愛の海とかご勘弁w
渚も藍もいい名前だと思う、海のイメージならこれで十分
>>507 明里(あかり)以外ならどれもオーソドックスな良名
↑最近よく見かけるけど字面がいまいち、いつも「やっぱりひらがなが一番」の結論に辿り着く気がする
翠はむしろ古風でキラキラとは言わないのでは、事情説明して回避するしかないかなw
505です。
海のイメージを取り入れるのは構わないのですが、ストレートに「海」という漢字を入れるのが気になっています。
何となく男の子っぽい感じがして…。
ちなみに他に候補に挙がっていた旦那案の「夏海」と「七海」は、親戚や近所に同名(漢字は違います)の子がいるので却下になりました。
藍と海を関連付けるという発想がなかった。藍すごくいいね。
ナミとか 碧(アオイ)は? って勝手に提案してみる
511 :
505:2014/05/24(土) 11:00:26.92 ID:Mxf1hD6g
>>508 >>510 ありがとうございます。
海の色を連想した時、「青」と「蒼」はやはり男児のイメージな気がして…「藍」か「碧」かなと思いました。
「碧」は「みどり」の読み方しか思い浮かびませんでした。
碧(あおい)も素敵ですね!
是非検討させて頂きます。
提案イラネ
>>507 どれもいいと思うけど、梓か翠か千花が好きだな。
明里(あかり)だけ安っぽいなぁ。
先月、石川で夫と云々で加賀の賀を使いたいと相談した者です。
皆さんの意見を聞いて出産が近づくにつれて、止めようと思うようになってきて、
先週出産しましたが結局別の名前にしました。
妹にはたちの悪いどっきりというかいたずらということにしておきました(昔からよくイタズラしてたので、普通に受け入れてくれました)
よかった
妹さんのためにも、お子さんのためにも良かったと思う
もちろん、515夫妻にとっても良かったね
昨日、鯖移転があったんだよ
toroからpeaceになった
移転作業がうまくいかなくていくつかのレスが消えているみたい
>519
そうなんだ、教えてくれてありがとう
>>511 「碧」は「みどり」です、文章で「碧い」とは使っても1字であおいと読ませるのは誤用ですから
近年まかり通ってるけど、「青」1字であおいとか読まないでしょうが
提案するにしてもよりによってこのレベル・・・
523 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 13:45:12.50 ID:auTwy2G1
寧々子(ねねこ)の印象はどうですか?
子の付く名前がいいなと思ってるのですが、子が無い方がスッキリしますか?
いろいろ考え過ぎて客観的に見られなくなってしまいました。
ご意見ください。
525 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 13:47:03.86 ID:U1WG/hlo
てすと
>>523 絶っ対に子がない方がいい
子がつく名前はいいけど、何で寧々につけようとするのか
>>507です。
ご意見ありがとうございます。翠ってキラキラではなく古風な名前なんですね!
PNと同じなのも何かの縁…でしょうか。一応主人にカミングアウトしてみます…w
候補にあげた名前も良いものが多いようで安心しました。今夜また話し合いをしてみようと思います。
ペットの名前や、幼児語、芸能人を彷彿とさせる「ネネ」という語に
「子」をとってつけた感じで、奇妙な印象です(ごめんなさい)
難読になるけど、せめて寧子(やすこ)あたりにしておいたらどうでしょう
嶺レイって読めますかね?
何かレス番がずれてる…調子悪いのね
>>530 他に読みようがないけど、心情としては「読みたくないなー・・・」ってカンジです
嶺はリョウとも読めるよ
他に読みようがない(笑)
>>530 名字によっては嶺まで名字だと思われるかも
名前としてはみねだな
伊志嶺とかって名字もあるし、確かに紛らわしそう。
嶺に一でリョウイチと読む知り合いいたけど
苗字の画数多いのもあってバランスよくてかっこいいって言われてたよ。
539 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 16:24:55.75 ID:dUTF96An
女の子で紗也(さや)って名前はどう思いますか?
今のところ、苗字との組合せは変ではありません。結婚したらどうか分かりませんが。
いいと思うけど、也で終わってるから一瞬男の子かと思いそうになった
でも昔に同じ名前の子を見たときは気にしなかったから大丈夫かと
女の子で「まどか」という名前を考えています。
漢字で書くとすると「円」と思っているのですが
どうしても「佐藤(仮) 円」と書くと通貨単位の方を連想してしまう気がします。
かといって平仮名のみだと妙にきらびやかすぎる気がするし
「円香」等後ろに漢字を付け加えるのも蛇足な気がして…
「まどか」と「円」表記だとそれぞれどんな印象ですか?
個人的には、まどか>円香>円、かな。
円の一字ってのはちょっと。
男の子で「ゆうき」という名前を考えています。
候補としては
@夕貴
A夕来
B悠桔
C侑紀
なのですが、いかがでしょうか。
@とCが私が考えAとBが夫が考えたものです。
お互いに気に入っているのはB、Cなのですが考えれば考えるほど分からなくなり困っています。
>>544 その中じゃ悩むなぁ
いまユウキの変換候補みたら大量すぎたから説明しやすい
かつパソや携帯などで迷わないやつがいいかもしれない…
なんか全部女の子みたいな字のチョイスじゃない?
素直に勇樹や祐樹、裕樹とかじゃいかんのか?
一ひねりしないと気が済まないの?
>>544 ぱっと見たかんじ女の子っぽいね
悠貴、侑貴なら男の子っぽいのかな?って気が
>>544 1は読みやすいけど女性と間違えられそう
2は音読みでゆうらいと読んでしまう
3は桔の読みはきつだからすんなりゆうきとは読めない
4は縦に割れるから落ち着かない
ってか何かモヤッとする
>>544 ゆうきって言う音が見事に男女半々なイメージなんだから、漢字で男性らしくしてやったら…
551 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 19:12:27.17 ID:xkfy84XF
男らしい「ゆうき」なら勇気以外に無いと思うが。
どれも?なセンスだし親戚からも間違われそう
メール文中でも平仮名表記されそう
>>544 その中だと3か4、いや4かなあ
1と2は女の子っぽい
勇気は個人的に好きじゃない
554 :
544:2014/05/24(土) 19:42:43.60 ID:jQ4TiJJW
短時間にレスがいっぱい!ありがとうございます。
一捻りしちゃってますか。気にしすぎて捻りすぎてるのかもしれませんね。
後出しで申し訳ないのですが、勇や裕を使わなかったのは、私ども夫婦の知りうる範囲で
この漢字を使った知人や親戚に碌な人物が居ないというのが大きな理由でした。
ここの意見も参考に、自分達だけでなく、両家の親戚にも意見を聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
キを輝にしとけばまず女の子には見えない。
>>507です。
こちらで意見を頂いて相談した結果、梓に決まりそうなのですが
「木へんに辛い」
「別名が夜糞峰榛」
という点が気になっています。
意味的には「弓に使われる木なので、強くしなやかに」「大地に根を張って」という意味を持たせられるので良いかなと思いつつ…。
上の2点で虐められたりしないか気になってます。
このスレの方々は特に気になりませんか?
>>556 お前が気になるのかどうかで決めろよ、お前の子なんだろ?
あずさ、という響きは可愛いけど漢字がなぁ
しかも、知ってるあずささんが辛辣で超嫌われキャラだから何か人に勧めづらい
知人の梓は超絶美人ばっかりだな
性格もいいし、友達も多いよ!
気にしなくていいと思う
木ヘんに辛い(ツラいではなくカラいで)は、説明しやすくていいと思うけどな。
別名については、まず大抵の人がそんなの知らないと思う。
名前でからかうような年齢層の子は尚更。
561 :
k:2014/05/24(土) 20:38:54.98 ID:TtV5Z9qD
別名とか漢字とか、そんなのいちいち気にする人、あんまりいないと思う
自分は寧ろ某アニメのキャラ思い出した
名前説明するならあずにゃんの梓、って言えば一発で大丈夫だな。
なるほどわからん
>>507=556です。
不快な思いをした方もいらっしゃったようで申し訳ありません。
アニメの方は見てないのであまり気にはならないですね。そこを気にしてたらラノベやAV女優まで気にしないといけなくなるかなーと思っているので…。
おそらく娘と同年代の子はけいおん!も知らないのでは…とも思いますが…どうなんでしょう。
別名については
>>560さんがおっしゃる通り、名前でからかう子はWikipediaもちだしてくるような年齢じゃないですね。
ちょっと神経質になりすぎたようで…。みなさん本当にありがとうございました!
窓
ってまどかちゃんいるよ
>>556 別名なんか絶対誰も知らないから大丈夫。
知り合いのあずさが「あず」って呼ばれてたけどそれが可愛くて羨ましかった
>>532だけど、揚げ足取りだけで肝心の名前の評価がお留守な人がw
確かに自分で書きながら、読みようがないは言いすぎかなー、とは思ったが・・・
リョウ読みならOKってこともなかろうに、止め字ついたらまた別の話だし
とりあえず改めて言い直すと、嶺レイは読みにくさ以外にも色々難があると思うので再考した方がいいと思うの
>>569 別にそこまで挙げ足取られてないと思うけど…
>>544 30代小学生の同級生に雄紀くんがいました
蘭愛くんって、読める…???びっくりした
らんあ?
らいあん らしい。男の子。愛羽(あいう)ちゃん以来の久しぶりに絶句した
ちがった、愛生であいうだった。、
愛が生まれた日〜♪
名前としてアリかナシかで言われると困るけど読めるね。
クイズ禁止、スレチ
580 :
542:2014/05/25(日) 06:32:03.84 ID:5Y8Pq5Y0
>>543 >>566 ありがとうございます。平仮名もしくは漢字2文字って意見が一般的みたいですね。
「まどか」の方向で考えてみます。
6月の末に女の子産みます!
で、名前なんですが美羽子(みわこ)というのはどうでしょうか?
古いイメージ
あ、でも漢字のチョイスがDQNですね
無いわー
逆DQN名?
美羽子、いいと思う。
美羽はミワと読むのが普通だったんだけど、
DQNがミウなんて名前を成立させちゃったから子がないと誤読されそうだ。
姓名判断って気にする人多いのかな
美和子の方がシンプルだと思う
美羽子でも別に悪くないけどうーんって感じ
息子に恵介(けいすけ)とつけたいのですが、恵の字が女みたいだと思われますか?
慶介を推されているのですが、画数が多いと大変なので反対しています。
また私はケイスケと言うと本田や桑田が思い浮かぶのですが、小出恵介ファンだと思われるのも嫌です。
(全員ファンではありません。)
自分は恵がつく女だけど、知り合いにいる恵輔さんが女っぽいと思ったことないな
恵太さんもいた
恵介でも問題ないと思う
よくある名前なら芸能人と同じ名前だねとも言われないんじゃ
うちは息子二人とも芸能人に同じ名前がいるけど
(別にファンじゃない)
あまり言われないよ
長男が赤ちゃんの時、女子高生に
ジャニの誰それと同じだねと言われたぐらいだ
>>589 慶介より恵介のほうがいいな。
女の子っぽいとは特に思わないよ。
ケイスケもよくある名前だし同姓同名じゃない限り特別誰かをイメージしない
>>589 恵の字が女みたいだとは思わんが
慶は画数が多いとも思わんな
15画だからな
>>569 君が、嶺をレイとしか読めない超絶お馬鹿さんか
記念レス
>>589 知人に恵介って名前の人がいるけど、女っぽいと思ったことはないですよ
特定の有名人を思い出したりもないなあ
昔からある、でも古すぎない響きの良い名前だと思う
>>589 女の子っぽいと思わないな
そして小出恵介は思いつかなかった
ケイスケ界では桑田と本田がツートップで、小出恵介はその陰に隠れてる感が…
7月中旬に女の子を
読みは「あいか」がいいなと
夏生まれなので愛夏ってのは普通ですか?
普通だとは思わないしちょっとどうかなという気もするけど問題無い名前だと思う。
>>597 夏に愛だの恋だのがつくと、どうしても一夏のアバンチュールを連想してしまうので
自分だったらその漢字の組合せではつけないなぁ。
>>597 愛は真っ黒系なのに
それに負けない字の組み合わせは
字面ごちゃごちゃで締まりがない
アイカとアヤカは発音似てるからあんまりオススメしない
>>597 以前、娘に夏恋(かれん)とつけて後悔してる人がまとめに載ってたよ↓
http://kikonboti.com/archives/37775180.html 恋と比べたら愛の方が断然いいけど、似たような感想を持つ人はいると思う
それでも「愛夏」という字を選ぶかどうか…じゃないでしょうか
あと、「あいか」という響き自体は悪くないと思うけど(個人的には割と好き)
響きが甘いので、あまり可愛らしい・華やかな字面にしすぎると
本人が平凡な顔立ちだった場合や、オバサン世代になったあと本人がつらいかも?
いいと思うよ、愛夏。
暑苦しいけどなw
アドバイスありがとうございます
確かに一夏の恋って思われそうですよね…
あと愛も夏もどっちも主張してる感も納得しました
旦那はあいかって読みがいいと言ってるのでもう少し考えてみます
いっそ平仮名か愛佳とかかなあ
>>605 愛佳なら甘さ控えめwでまだましだね
愛夏と漢字の下半分が同じなのもしつこくみえる
>>605 うん、「愛佳」だと甘さ控えめになるね。
愛が甘ったるい分、佳でキリッと締まってバランス良いと思う。
響き的にも字面的にも愛子の今時派生の愛美や愛理の仲間っぽいし
下手に読み下し出来ちゃう他の「カ」より良いと思います。
個人的に人名として違和感がないです。
マナカと誤読もあるかもしれんけど愛佳は好きだな
本名だか知らないけど、モデルの愛可って2文字目がさっぱりしていいと思った
愛可って人間ぽい感じがしない字面
女の子4人全員に同じ漢字あるってどう思いますか?
今女の子の双子妊娠中で千紗と紗奈という名前にしようと思ってます。
上に同じ時期に生まれた女の子2人いて、具体的には言えませんが「紗」という漢字が入っています。
>>611 子供で同じ音で始まると悲惨 上の子がサキ サワ サエならアウト
母音かぶると悲惨。ミサだったらチサと聞き分け難い
千紗と紗奈と紗季と美紗みたいな? ややこしいかも
ばあちゃんとかがとっさに名前出てこなかったりにならない?
上が美紗希と紗季子みたいな三文字ならいけるかもしれん
>>611 4姉妹そろったところで名前の字をみた場合、
思い入れのある字なんだろうなと思うけど
その位かなー
ただ、それなら字の位置を揃えてあげた方がいいと思う
双子ちゃんだとどうしても
千紗→紗奈、って漢字で順位づけされてるように見えるところが気になる
同じ字を使ってるのに、字の位置まで揃ってるのはさすがにくどい
ややこしいわ。下二人は違う字で揃えたら?
頭文字サが被ってたら、呼ばれる度に聞き分けるストレスがかかる。
それに、片方の主字を片方の止め字に使うのも好かんなあ。
>>611 姉妹全員が「○紗」「紗○」だと何か良く分からないけど凄いなって思います。
圧倒されると言うか・・・拘りあるんだなって。
気がつくのは隣近所と親戚ぐらいなんだろうけど。
親戚に居たら何番目「○紗」で何番目が「紗○」だっけ??って戸惑うだろうな。
揃えたいなら部首が同じ漢字(糸へんなら紀・緒・絵とか)を止め字に
添えるぐらいで良いんじゃ無いかなぁとは思います。
結(ゆい)・絢(あや)ぐらいにしてくれると覚えやすいわ。
私はチサとサナも分かりずらく感じるなー
上の子と同じ音から始まる名前の場合はやめた方がいい
4人姉妹で年齢も近く似たような顔だったら分かりやすい名前じゃないと
祖父母や親戚も混同しそうだ
緊急時に届け書類等で取り間違えがありそうだから、自分だったら避ける。
個人的には四人も居るのに全員似た響きの名前だと不便そうだなと思うわ。
親戚にも近所の人にも「四人とも紗なんとかちゃん」と四人ひとからげで認識されて、
一人一人の名前を覚えてもらえなさそう。
ご近所さんに娘さんが三人居る家庭があるんだけど、
上二人の娘さんは「○○か」で母音も似てる似た名前なのに、
末っ子さんは全然系統の違う名前にしてて、今までどうしてなのかなと思ってたけど
多分上二人が呼びわけしにくくて不便だったから三人目は変えたんだろうなと
今気がついたわ。
ありがとうございます。やはりややこしいですか。
上の子は紗○と△紗です。
今時の名前って、覇気が無いというか、締りが無くて嫌だ
ゆい → いぃ
ゆあ → やー
こんな風に聞こえる
戦国武将だとあるよね、特定の漢字を継がせるっていうか
徳川家の「家」の字や、北条家の「時」の字
漫画で「守」がつく兄弟がいたな
>>624 呪術的意味で日本は本名で呼ばない(口にしない)から
かなり意味があるんだよ
626 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 00:38:24.87 ID:MYcqpB8L
息子に公輝と名付けたいのですが読みがコウキではおかしいですか?
キミテルと読まれる可能性の方が高いでしょうか?
パッと見では「こうき」だと思う。次点で「きみてる」かな。
チョビと読まれるかも
629 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 00:53:48.23 ID:HYZ3LGvp
ハムテルだなぁ。
630 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 00:55:25.80 ID:MYcqpB8L
ありがとうございます。
私達夫婦の周りは『動物のお医者さん』の世代ではないのですが、
公輝=ハムテル(キミテル)の印象が強すぎないか心配で。
字の意味と画数が気に入っているので読みはきみてるでも良いかと思うんですが。
ハムテルの本名はキミテルでもなく、
「まさき」なわけですが…
まずコウキと読まれるんじゃない?今時キミテルなんてそうそう居ないし。
名前自体はすごくいい名前なんだよね。
別に本名コウキであだ名がハムテルでもキミテルでもいいじゃないか
嫌なキャラ、なって欲しくないキャラでもないし。
2ちゃんにいると感覚狂うけど、リアルではそうそう漫画に詳しい人って多くないよ。
>>505で相談させてもらった者です。
あれから旦那と話しましたが、やはり名前に「海」を入れるのは譲れないようです…。
なので、以前の案は一旦置いといて、他にも考えようということになりました。
優海(ゆみ)
恵海(めぐみ)
瑠海(るみ)
裕海(ひろみ)
最後の「裕海ひろみ」は姑の名前を取ったものです。
(ちなみにこの前の「成海なるみ」は旦那の名前を一字とったものです)
ご意見をお聞かせ下さい。
635 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 09:24:08.85 ID:S5osdg/8
>>634 海はなんか蛇足感が漂うなぁ
奥さん案の渚と藍のほうが良いなぁ
姑の字を取るのは嫁実家から見て気分悪くない?
とりあえず姑から字を取るのは無いわ
>>634 優海(ゆみ) ああ、まぁイマドキね…
恵海(めぐみ) 海いらないと思う
瑠海(るみ) 字がくどい
裕海(ひろみ)性別が分かりにくい、子の親ならともかく姑の名前からってどうなの?
鳴海、愛海、優海はどうしてもやめとけって言うほど変じゃないと思うけど
どうしても渚や藍の方がいい名前に思えるな…。
海だと中性的だから、「次に生まれるのが男児だったら使おう」って言いくるめて回避出来ないかな?
639 :
634:2014/05/26(月) 10:16:49.19 ID:HSGa1To2
旦那は本当は男児が欲しくて、名前も「拓海」と決めていたんです。
なのに女児とわかったので…。
とりあえず義母由来はやめてもらって、「優海」か旦那の名前をとった「成海」あたりで考えてみます。
様々なご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
なーんか自分勝手な旦那ねー
641 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 10:20:50.23 ID:S5osdg/8
成海って普通名字じゃない?
>>634 恵海(めぐみ) … 海が蛇足に思える
優海(ゆみ) ・瑠海(るみ) … ゴテゴテしすぎてメインの海の字が素敵に見えない。どちらも海以外の字の方がいい
裕海(ひろみ) … 中性名で、しかもどちらかというと男の子っぽく感じる
ちなみに自分が実際に知ってる女の子の名前で海がつくのは
海里(かいり)ちゃん、海香(みか)ちゃんだけど
海里ちゃんは「男の子みたいだね」って言われることがちょいちょいあるらしい
海香ちゃんは大体最初に「うみかちゃん?みかちゃん?」と聞かれるそう
個人的には
>>638の
>海だと中性的だから、「次に生まれるのが男児だったら使おう」って言いくるめて回避出来ないかな?
に同意です。男の子なら海のつくいい名前はたくさんある
女性名とハッキリわかって、海の字がつく、不自然に感じないものって
夏海 七海くらいしかない気がするけど、これは周囲の人と被っていて使えないということだし…
親の好みを押し通した結果、娘さんが一生不自然な名前を使うことになるのはかわいそう
あ、〆た後だったのね。すみません
そいや美海でみうなちゃんをどこかで見かけた
645 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 10:51:36.41 ID:S5osdg/8
旦那は自分勝手だし、義母は口出ししてくるわで大変だ。
七海はダメなの?
あ、もう出てたのね
希望の性別と違う子供が生まれてくるのよくあること
それなのに恨めしがたく男児に付けるはずの名前の一部にこだわるのは
生まれてくる女児ちゃんを今から否定しているみたいで嫌だわ
一度リセットして女の子向けの名前を一から考えるべきだと思うな
>>649 だよね
次子が男だったら拓海付けるんだろうか
性別違うのに二人とも海が止め字なのはややこしくないかな
そうでもないかな
>>648 ごめんそれは知らん。ハロプロのアイドルだったわ
その子オリジナルなのが止め字ってなんかかわいそうだから
誰かの字にくっつけるのはやめたげてほしい
海の字を譲らない上、自分か姑の字を入れたいって、嫁を何だと思ってんだろ。
もう「海」ちゃんでいいじゃん
海月
クラゲはちょっと
いや、もう海月とかでいいじゃないのか、っていうくらい旦那さんの意固地っプリが引っ掛かる
始めに拓海ありきなんだよね。
次の男子にとっておく予定なら、○海は止めて
ミカ、ミホ、ユミコ、ミサコなどありふれた女児名に
海=ミを当てれば良いと思うんだ。
または下さいスレで海を使った名前を提案
→プリントアウトして旦那に選んでもらう…ぐらいしか落とし所はないんじゃ?
無理やり海を使わず、美波や美砂くらいに落ち着いてくれたら良いね。
ああ美波とかは素敵だね。
海に関係するし、女の子らしいし、次に男の子生まれたら〜で旦那さん納得してくれるといいんだが。
渚でダメなんだからダメだろ。
662 :
634:2014/05/26(月) 21:06:35.61 ID:HSGa1To2
こんなに沢山のレスありがとうございます。
さっきまた旦那と話しました。
旦那の名前をつけるのなら、女児だから私の名前からとって「結海(ゆみ)」はどうかと提案したら、割と反応は良かったです。
提案して頂いた「碧(あおい)」と「美砂(みさ)」もすごく綺麗だと思いました!
私的にはそちらの方向が良いのですが、旦那の意見も無視できず…お互い妥協する形で落ち着きそうです。
男児なら「拓海(たくみ)」や「海斗(かいと)」など、壮大で良い漢字なんですけどね。
こんなにたくさんのお知恵を頂けて感謝いたします。
皆様ありがとうございました。
宝石や蝶から女の子にるりと名付けのはどうでしょうか?
瑠璃だと画数が多くて大変なので平仮名にしたいです。
>宝石や蝶から女の子にるりと名付けのはどうでしょうか?
日本語でおk
結海・・・けっかい・・・
親の字取るのって考えなしだよあ。
るりは可愛いけど平仮名だし甘すぎるなぁ。
漢字のほうが好き。
>>663 佐藤るり、みたいな感じだと
本当は漢字がありながら平仮名で書いてるだけみたいに見える
以前似たような相談があったときは
瑠里みたいに一文字変える案が上がったような記憶
(ただし意味が薄れる、結局 瑠璃と間違われる、などの意見もあったような)
男の子の名前で杏理(あんり)ってしたいけど、どんな印象ですか?
落ち着いて正気に戻りましょうと思います
両親のどちらかがフランス系でも、
男児に「杏」の字はきついと思います
いやでも旦那がフランス人で子供の国籍保留するなら全く問題無いと思うけど
>>668 確かに芸名か選挙立候補者の名前みたいだ。
私がフランス人の母持ってて、フランスにも住んでたので思い入れがあります。
夫は日本人です。後から言って済みません。
アンリは歌手の杏里がいたせいか
すっかり女児名になっちゃったような
>>673 んじゃセーフってことでw
カタカナでもいいんじゃないの
「アンリ」はフランス語圏では男性名なんだね
漢字は意味合いがあるからわかるけど
フランス語で思い入れがあるってどういうの?
お父さんの名前とか?
>>669=673
純日本人ならキラキラ外国ネームだなーと思いますが
フランス人の血を引いてるならアリだと思います。
ただ、息子さんが日本をメインに生活するなら、同じフランス語の男児名でも
レオンやノアなどもう少し男児名らしいものを選んであげたほうが
いいんじゃないかな?って気もします(ルカもあるけど日本ではアンリと同じくらい女児寄りですね…)
それかせめて漢字を安理にするとか。
>>676 横だけどアンリは「家長」って意味の名前です。
日本でいう所の「太郎」とか「太一」みたいな名前ですかね。
>>676 英語だとヘンリーだからやはり男性名だよ
ノアも女児よりじゃない?
乃愛などいるし
ノアは今アメリカとかでいっちばん多い名前だよね
ジェイコブ抜いて1位になったんだっけ
>>673 それにしても日本じゃ女の名前なんだからやめろとしか思えない
フランスの名前知らないけどもっと日本の男とわかるのないの?
ハーフならまだしもクオーターなわけだからねぇ
微妙なところではあるけれど、理解できないわけでもないかな
あと命名理由が「祖母の出自由来」なら、
名付け理由合理性高しということで、パスポートのスペルが「anri」じゃなくて特例の「henri」で認められる可能性あるね
産まれた顔見て決めたらいいんじゃない?
クォーターっぽいのか、コテコテの日本顔か
日本で暮らすからって、デニスの植野行雄みたいにブラジル丸出しなのに純日本名と言うのも…
同じアンリなら安っていう字を使うとか。
これならだいぶん女の子さはなくなる。
あと、息子さんの外見にも依存すると思うけど。
凄く母方の顔が滲み出てるならありかもしれないけど、日本人っぽいならなしだな
母親の思い入れとかどうでもいいわ〜。父親は無視かい。
687 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 08:24:37.02 ID:941fzHKU
一晩開けましたが、多数の回答ありがとうございます。
ルイも考えましたが、夫にラモスを思い出すから嫌だと言われました。
ルイ君なら漫画の主人公に居たねぇ。
赤ちゃんと僕の作者が書いたテニス漫画で。
フランス人とのハーフの設定で見た目も少し白人ぽかった。
フランスにこだわりすぎ…
クォーターだとどの程度残るもんかわからんしねえ
(女性だけど)フランス人の血が梨花くらい残ってれば外国人っぽい名前でもいいけどさ
娘の同級生にどえらい当て字の派手な名前の子がいて(留満土ルマンド、みたいな)、見た目もがっつりアジア系で、
まー親は元ヤンかしら、と思ったら、ご主人が日系ブラジル人だった
と言っても名前を見る人全員にいちいち出自だの由来だのを説明して回るわけにもいかないし、ここはリセットして日本名も候補に入れてみては?
宮沢りえだってクォーターだけど純日本名だしねぇ
ほんと顔次第だと思うわ
知り合いに男でルカっているけど、誰もなんもいってなかったな。
なんかクォーターかなんかだったから、そーゆーもんなんだねーだけだった。
日本で暮らすのなら日本名を名付けた方が無難だと思う
フランス名と日本名の二つ、セカンドネームっていうのどうだろう
生まれた時は白人顔でも成長したら変わるかもしれないしね
例、山田アンリ太郎…おお、しっくり来るね。
純日本人で怜雄(れお)などもいるから、そういった方向で案が出ても良さそう。
>>689梨花(本名 千恵子)の学生時代の黒髪写真みたけどはっきりとした顔立でも
普通の日本人だったな
白人顔の滝川クリステル(雅美)もアナウンサーになる前は日本名だったそうだ
>>664 るり蝶も知らんのか無知が。
>>668 平仮名が甘くて漢字を変えたら意味ないならどうしろと?
>>673 とりあえず旦那さんに相談してみたら?
日本人からすると、読みも感じも女の子っぽくて男性名とは思えない。
せめて安理とかなら外国の当て字なのかなと思うけど。
子供の性別を毎回間違えられるのって親も本人も後々かなりストレスになるから
良く考えたほうがいいよ。
「日本人っぽいクォーター」より「クォーターっぽい日本人」のほうがハードル下がっていいよね
安理…安全保障理事会…いやなんでもない
男児名
時大(ときひろ)←「じだい」と読まれそう
晃大(あきひろ)←名字があ段で終わるのでフルネームだと言いにくいかも
で迷ってる
10+3画で他にいい名前が浮かばない
(真・之・哲・純は近い親族にいるから使いたくない)
姓名判断なんて当たらないと思ってるのについ見てしまってから
そんなわけないけどできれば縁起のいい名前を付けたいと思ってしまって
すっかり縛られてるわ・・・
そもそも安って漢字はあちらの苗字なので使いたくない
金や姫と同じくらい使いたくない
将は11画でないか
將だから
しかも譲れない理由が「海が好きだから」って・・・
娘が名前気にいらなくて海嫌いになったらどーすんだタコ夫
706 :
705:2014/05/27(火) 14:13:39.70 ID:75oBCQVb
>>700 それはここじゃなくて漢字辞典と相談した方が良いのでは。
也・士・久なんかも3画のような気がするが、違うのだろうか。
時久や晃久なら読み間違えられないのでは。
>>700 赤ちゃん名づけ.infoで苗字別にいい画数の名前ランキングでるよ。
よりどりみどりだよ。10+3画よりいいのあるかもよ。
安は直球に女って入ってるからそっちのほうが気になる私は異端
安則(ヤスノリ)とかにしてアンリとでも何とでも呼べば?
>>673はフランス人とのハーフで一時期フランスに住んでいたことが
あるっていう日本人なんだよね?
フランスで産んでフランスで育てるとか、息子さんがフランスの国籍に
なる可能性はないんだよね?
だったらフランスへのこだわりはほどほどにしておいた方が
息子さんが日本で生きやすいと思うけど。
>>700です
どうもありがとうございます
将大は候補でしたけど旧字体が11画でダメで
久も考えましたが言いにくいからと駄目になり・・・
もうちょっといろいろ辞書や赤ちゃん名付けサイト調べたりして探してみます
>>702 それは流石に全国の安がつく人に失礼じゃない?
昔から名前に使ってた字なんだし
だから画数禁止とあれほど(ry
姓名判断なんて星占いと似たようなもんだぞ
苗字はともかく名前は(親が)選べるんだから、そんな漢字を選ぶ時点でかなりアレ
717 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 20:25:38.27 ID:+WqOI3Wc
画数占いは昭和4年の主婦の友の付録が初出。
付録だぜ付録。こんなもん信じるヤツが馬鹿。
オタクっぽい母親の子の名前が あいる(漢字伏せます) だった
母親のバッグとか靴下にやたら同じ猫のキャラクターが描いてあるなーと思っていたら、モンハンというゲームのキャラクターだと今日知った
キャラクターの名前はアイルー
もしかしたら、子の名付け後にゲームを好きになったのかもしれないけど
スレチ
欧米系の血が入ってる人って、盛り込みたがるね
ハーフならいいんだけどクォーターレベルだとまだ言うか、って感じだ
これがアジア系となると盛り込みたがらないんだよな
私の母がフィリピン人なんで、子供の名前もちなんで…とかあんまり聞かないな
まあ欧米系はかっちょいいから、アピールしたくなるのかもね
ハーフの沢尻があのルックスでエリカなのに、
変な名前の子供連れてクオーター云々語ってたら笑っちゃうわ。
秋元才加のようなことになるんでないの。>アジア系
>>721 なるほど確かにそうだね。
3/4日本人でも残りのフランスを名前でアピールしたい気持ちがやっと少し解ったような解らんような。
外国っぽい名前()を付けたいってのが先にあって、
日本人だろ何言ってんのpgrされたくない→そうだクォーターってことにしよう!ピコーン
ハーフならともかくクォーターって設定なら純日本人顔でもおかしくないもんね頭イイー
って人も何割かいるのかなと思った
ゲスパーですかそうですね謝っときますすんませんした
名付けスレの双子と欧米系ハーフの発生率は異常
双子系は二倍苦労している
ハーフ系は日本の常識が半分未満なるので苦労している
日本人なら日本名がかっこいいと思うんだけどなー
シンガポール人なのにIchiroって名前だったらどうよ
「お、おぅ…」としか言えないだろ
欧米人からしたら日本人なんて、日本人から見たシンガポール人くらいなもんだよ
先進的だけど羨望の対象ではないって意味じゃ
恵海子(えみこ)ってどうですか?
東海子と空目した
率直に言わせてもらうと
恵と海と子が全部バラバラなイメージ
海の恵みがテーマ?
634の人かなと思った
なんでそこまでして海入れたがるのか
あ、もし前の海をつけたい人だったら
潔く海(うみ)ちゃんでいいじゃん
734 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 12:45:16.63 ID:uJQxBIYK
海って人名に用いるのも難しいし、海沿いの町に住んでるとかじゃないとなんか違う気がする。
うちの近所に海斗、海凪、海晟の三兄弟 がいるけど、ここって海関係無い埼玉県のど真ん中なんだよね。
でもほら埼玉ビーチあるし
海の恵みって言うとなんか綺麗だけどよく考えりゃ魚介類にたどり着いてしまう
東海林という苗字を連想した
>>736 海潮エネルギーとか
いやすまん言ってみたかっただけだから気にするな
豊饒の海か… 午後の曳航か…
秋産まれの男の子の名付けですが、
・昴(すばる)→「一つに統べる」という意味があるようなので、多くの人から慕われるような人に
・拓己(たくみ)→自分の力で自分の道を切り拓けるような人に
を考えているのですが、名前だけを聞いて、それぞれどのような印象を受けますか?
姓は漢字2文字、読みも2文字です。
いぶき 漢字が決まりません
男の子です
ヨロシクお願いします
拓己 > 昴
拓己と比べてしまうと、昴は薄っぺらく感じます
>>743 昴…かっこいいし、いい名前だと思う
ただ私はつけないかな
容姿を選びそうな気がする
拓己もいい名前だけど己という字が
巳や已に間違えられることが多そう
748 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 19:04:36.79 ID:f1AsJudr
陽一郎
良一郎
啓太郎
長男の名前の候補です。印象などはどうでしょうか?
上に姉がいますが、名前にイチが付いていてもおかしくないでしょうか?
姉はひらがなであおいという名前です、姉弟の名前のバランスはいかがでしょうか?
>>743 昴 … 響きは格好いいけど、その由来だと、もし内気な子に育った場合、本人がつらい気がする
あと
>>747と同意見になるけど、容姿を選びそうだなーとも思う
拓己 … 堅実な良い名前だと思う
いぶきで変換すると一颯、惟生、夢生、夢彩、夢姫とか出てくるけど読めないね。
>>743 拓己 タクミと読ませるんだろうなぁって思うけど、
己という文字を辞書で引いて読み方を確認したうえで
問題ないと判断するなら良いと思う。
>>748 良一郎 が言いにくい気がする。リョウイチで止めた方が発音しやすい。
個人的には、啓太郎>陽一郎>良一郎
第二子でも長男なら一が付いても問題ないけど”まさかの三人目”が
男の子だった時のことを考えておくと後で慌てなくてすむかと。
>>748 どれもいい名前だと思います
ただ、『りょういちろう』は名前だけで7文字なので
名字の字数によっては、小学校に上がってからテストの名前欄に名前を書くのが大変かも
知り合いに『ゆういちろう(名字は4文字)』さんと
『しゅんいちろう(名字は3文字)』さんがいるんだけど
どちらも「小学校低学年の時に、ひらがなで
テストの名前欄に収まるように名前を書くのが大変だった」とか、
「フリガナを書く部分がマスで区切ってあると
字数オーバーしてマスが足りない事がある」と言っていたので
>>744 当て字で創作しない前提だと、いぶきは伊吹くらいしかないと思います。
>>748 超個人的な意見だけど「陽一郎」がいいかな。
小説の登場人物にいるんだけど、立派な方なので。
基本的にどれも素敵だと思います。
姉がいても長男なら一郎太郎は問題なしだと思いますよ。
>>743 志高い名前、かつ人と違う名前に抵抗がなさそうなので提案させていただきます
明日馬 - あすま
という名前です。
明日に向かって、未来へと向かって駆ける馬のように、力強く健やかに生きてほしい、そんな意味です。
今年は午年ということもあり提案させていただきました。
よろしければ候補の一つとして考えてみてください。
と思ったけど
提案すんなって書いてなかった
>>757 下さいスレあるからと誘導するのが総合スレ
759 :
743:2014/05/28(水) 20:53:17.82 ID:nJgTWa6p
レスありがとうごさいます。
「己」は名乗りでは「み」と読むようなので、大丈夫かと思っています。
確かに昴は顔を選びそうですね、無難なのはやっぱり拓己かな。
そういえば、3年前に義父が亡くなった時に、夫が「男の子が生まれたら、親父から一文字取りたい」と言っていたのを思い出しました。
自殺した人の名前からあやかるのはどうしても嫌なんですが、義父とは言え、嫌だと思うのは普通ですよね?
自殺した親父から一字取りたいって何か既視感
どこで見たんだろう
>>759 普通に亡くなったならともかく、自殺したって私なら普通に嫌だな。
このスレだとオモ
自分の身内もそれでなくなってるけど名前を取るのは運命を背負わせるみたいだから避けるな
取るのが嫌とは言ってしまいたくはないし生まれ変わりかもしれないとは思うが、名前に表すのは違う気がする
>>759 家も家系に自殺者がいるけど、その人のことは大好きだったし素晴らしい人物だったと思うけど、名前はあやかりたくないな
その人が悪いんじゃなくて、死に方が悪いから…
どんな偉人だってさすがに死に目が悲惨な人はあやかりたくないしね
死に目を凌駕するほどの生き様ならあやかっちゃってる人も多そうだけど
そうだね
名前じゃなくて教えとか性格を引き継げば良いんだよね
ご意見お願いします。
そうすけ、という名前で「蒼」という漢字が夫婦で気に入ってます。夫婦で海が好き、あと夫が青色が好きなので青を連想させる名前がいいなというのが理由です。
あとは「すけ」にどの漢字をあてるか迷っています。
今のところ
甫 介 祐 輔 あたりが浮かんでるのですがどれがバランスいいでしょうか?
私は甫があまり見かけなくていいなと思ってますがバランス悪いかなと迷いもあります。
767 :
743、759:2014/05/28(水) 23:28:55.92 ID:nJgTWa6p
レスありがとう。
やっぱり気分的に良くないですよね。
夫が言い出したら、皆さんのレスを参考に説得します。
また名付けで悩んだらお世話になりにきます。
>>766 蒼は、ややくすんだ青色、藍色に近い青。
顔面蒼白のソウ。血の気が引いて蒼白い、って使うけどいいの?
もしこの字を使う子に会ったら、青より蒼のほうがかっこいいよねミャハ、って感じの親かなーと生ぬるく見守るかな。
769 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 23:53:14.73 ID:uJQxBIYK
>>766 蒼が好きかぁ、顔面蒼白の蒼がなぁ。
頭悪い夫婦だなぁ、蒼甫って名付けりゃいいじゃん。馬鹿丸出し。
レスありがとうございます。
調べた結果爽やかな意味もも含まれるみたいなのでいいかなと思ったのですが一般的にはpgrされる漢字なのですね。もう少し夫婦で話し合ってみます。ありがとうございました。
>>776 「蒼」は「あおざめて生気がない。色つやがない」という意味もあるので
人名に使うにはあまり適さないと思います
確かに最近流行の字ではありますが…
それと、蒼は干した牧草の色なので、海の青とはかなり趣が違いますよ
(倉に取り込んだ干し草=草冠+倉)
両親とも海が好きということなら、無理に「蒼」を使うよりも
広海、拓海、航など、「海」や海に関する漢字を使った名前の方がいいのではないでしょうか
あ、〆た後にごめんなさい
釣りじゃなかったのか…
>>759 義父の字にはあやからなくていいよ
縁起でもない
ただ己は「み」と名乗りにあったとしても「き」や「こ」と読むのが普通だから、
みって読んじゃうんだー、もしかして頭弱?って思われるの覚悟で
みんな海が大好きなんだな
克己でカツミって普通に年配の男の人でもいるしそんな特殊でもないような。
某薄毛の俳優さんにもいるし。
「己に克つ」はコッキと読むのが正しい。
そうなんだけど、よく使うネット辞書には名乗りにもミ無いし(辞書によりそう)
巳の誤読が広まった系だろうから気にする人は気にするんではないかね。
拓己だと自分は最初ヒロキと読むが、次にタクミすぐ出てくるし不便はないだろうけど。
>>748 陽一郎に1票。
山田(仮)あおい、山田陽一郎、並べても違和感ないです。
>>779 それ思ったw 弟ができたら光彦にしなくちゃだね
娘の名付けに結実(ゆみ)と優美(ゆみ)で悩んでいます。
どちらも豚切りの熟語ですが、子をつけるつもりはありません。
結実は努力して実る人になってほしい、優美は優しく美しく育ってほしいが由来です。
>>781 優美は顔を選びそう
派手なキレイさ、みたいなイメージがした
結実は、一目で「実を結ぶ」っていう親の願い、ってわかるね
優美は色白美人で、結実はおっとり誠実な感じ
私は由美と言うおもしろくないゆみです
お風呂担当!お風呂担当じゃないか!
>>781 優美も結実もどっちもいいけど優美の方が画数多くて大変そう
苗字と一緒に10回かいてしっくりきた方にするとか
784 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 16:25:58.15 ID:TFnfLPdA
>>782 俺はその由美が一番シンプルで良い名前だと思います。
相談者も由美にすりゃいいのに。
結実がいい
でもこれは私が「美」って字が苦手だからだし、どっちでもいいと思う
毛虫みたいに見えてなんとなーく好きじゃないんだよね「美」…
実央 みお
女児
「みお」という響きの可愛らしさと、実り多き人生を歩んで欲しいということで検討しています。
あと秋生まれなので。
央に関しては緒という字が堅苦しいので央にしています。
名字が「◯木」なので「◯木実央」が縦書きだと、はらいが多くてくどいでしょうか。
>>786 一発変換できないのがちょっとうっとしいし誤字も多いと思う
>>781 私は一発変換できる、優美がいいわ。迷ってるなら画数も見てみたら
>>786 日常生活で、他人の名前のそんな事に関心持つ人居ないよ。
自分が書いてみて不便や違和感がなきゃ、問題ないと思う。
一発変換て今はスマホやパソコンの時代だからよく言われるけど、スマホやパソコンがない時代の時は言われなかったことだよねとふと思った。
>>786 縦書き横書きの雰囲気は、手書きで書いてみるといいよ。
子供は両親どっちかの字に似る事が多いし。
>>786 名付けの本にあったけど、
姓名を縦書きにして、左右対称になるのはちょっと縁起がよろしくないみたい。
○木実央
↑うしろ三文字は左右対称だよね?
例えば…
高木実央
青木実央
↑左右対称。
藤木実央
鈴木実央
↑左右非対称!
おっけー!みたいな。
苗字次第だけどかわいい名前と思います!
それ、日本じゃない国の人の考えだよね
漢字にはハネやハライがあるんだから、木だの実だので左右対称になんてならない
左右対称の名前は半島人と誤解されるから避けるべし。
796 :
792:2014/05/29(木) 21:21:10.00 ID:+y6LkZgA
797 :
792:2014/05/29(木) 21:22:14.21 ID:+y6LkZgA
>>797 なるほど
小百合が候補になってるので聞いてみました
ほんとに好きだね、その話題
男の子で伊吹という名前が候補なのですが、名字のようでおかしいでしょうか?
>>801 まあ伊吹吾郎がちらつくけど、いいんじゃないの
読めるし
名前に吹くなんて嫌だな
>>792みたいのが「うちらの世界」の住民なんだろうな
あーやだやだ
うん。名前に吹くの字は何か嫌だね。
かといって伊奉樹みたいなあて字もいやだ。
そもそも名前にいぶきは無理があるのは?母音もiuiで言いづらいし。
>>802 あだ名は高確率でブッキーになり
明るい人気者なら単にイブキ短縮形のあだ名としてしか認識されないが
地味系に成長してしまい不気味、不器用、ぽっちゃり、不細工……だったりするとそのアダ名は名前由来ながらも悪口込みになってしまいかなり危険
個人的には伊吹山の膝元なので「穂高」とか旧国名とかをつけるのと似た感覚。
親はイブちゃんって呼びたいんでしょw
いぶき
1息を吐くこと。呼吸。
2生気や活気のあること
現象についての言葉を名前にしたいもんかね?
人名ってかんじでもないし
NHKの忍者アニメの脇役を思い出すけど
脇役の登場人物の名前はダジャレだしなあ
伊吹山からとったのかなーと思う。
変な当て字よりよほど好感度高いけど、響き自体は比較的今時だから浮かなくていいかも
まぁ、確かに赤城とか榛名とかを名前に使うか?って聞かれたら名字っぽいからつかわないけど、
摩耶とかだったらそこまで浮かないかな?と感じるのに似てるかもしれない
生命を感じさせていい名前だと思うけどなあ
ただ漢字が難しいけど…
漢字を人名っぽくしたらアリじゃないかな
男の子のなまえで鑑太(かんた)というのを候補にしてますが、どんな印象とかありますか?
>>801です。
皆様ありがとうございます。
賛否両論なのですね。
漢字にやや違和感があること、変なあだ名がつきそうなことなど、
夫婦でも悩んでおりました。
やはり避けるのが無難ですね。
他の名前を考えて見たいと思います。
ありがとうございました。
>>812 響きは古いなぁ
〜太の名前は流行りだけど、何も鑑にしなくてもいいのにって感じかな
いっそ勘太、勘太郎の方が潔いような
正直あんまり好きじゃないかなw
今40近い知り合いの男の人で伊吹さんいたけど、子供の頃から かっこいい て言われてたよ。
ちなみに兄弟は川の名前かなんからしい。
男の子の名前で迷っています。印象を聞かせて下さい。
@浩人 ヒロト
A啓介 ケイスケ
B恵介 ケイスケ
C啓一郎 ケイイチロウ
>>816 @ヒロくん多い
A良い
B良い
Cなんかくどいけど悪くない
個人的好みはB>A>C>@
うちの息子もケイスケだから
>>816 @浩人 ひろと? ひろひと?
A啓介 けいちゃん
B恵介 けいくん
C啓一郎 わかったわかった、けいちゃんけいくん呼びたいのねw
啓の字に思い入れがあるなら@、Bは除外だね
自分なら、「けいすけ」に絞って、「啓介」か「啓佑」。
「啓」はひらく、明ける、解き放つという意味、英語で言うBreakなのかな。
「すけ」は助ける、支える、見守る。
ちなみに、「輔」>「佐」>「亮」>「助」>「丞」>「介」>「祐」>「佑」という官職の位だそうですよ。
ご存知でしたらすいません。
816です。
817さん、818さんありがとうございます。
レスの返し方がわからなかったのでお返事まとめさせていただきます。
@が夫案、ABCが私案でした。
817さんのお子さんもけいすけくんなんですね!
いい名前ですよね。
ヒロトはヒロくんが多いので私もどうかなと思っています。
しかもすごくバリエーション豊富ですよね。
818さん、そうなんです。
私が「けいくん」と呼びたいんですw
第1子と呼び名を「○い」で揃えたくて。
漢字の字義教えていただいてありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ちなみにBの恵の漢字についてですが、
字義はとても気にいっているものの
なんとなく女性的な印象を与えるような気がするのですがどうでしょうか。
左右対称ってどこからどこまでなの?
奈は?介は?春は?太は?晃は?未は?
>>819 恵だけなら女性だけど恵介なら男だとすぐわかるし
女性っぽい感じもしないかな
啓は賢いイメージ
恵は若々しいイメージ
>>819 恵介の恵に女っぽいイメージはないと思う
飛鳥って名付けたいけど、このタイミングで名付けるのはやはりやめた方が良いでしょうか?
男の子です。
この時期にチャゲアスの逮捕で悔しいです。
チラシにも書いてたじゃん
名付けスレに書きたかったんだけど、チラシが上の方にあったから先に書いちゃった
どのスレに書いても同じ意見だよね…
悔しい。
女児で明日香なら構わないと思うけど、男児で飛鳥はね…。
でも今回の件は関係なく「あすか」は女性の名前かなと思いました。
悔し紛れに明日太(あすた)はどうだろう。
>>823 あすかは女性につける名前のイメージ。
今、話題のASKAは芸名だけど、元の芸名は「飛鳥 涼」で苗字の扱い。
816です。
821、822さんありがとうございました!
そもそも飛鳥って難易度高いような
旦那さんが飛鳥って名前でも違和感ないなら息子も似合うかも
悔しい悔しいって
そんなに悔しいなら気にせずつけりゃいいじゃん
どうせ付けた後に発覚して捕まっても悔しい悔しい言うんだろうから
早い遅い関係ない気がする
アスカを男児に付けるのは止めた方が・・・
女児名として人気があるって判っているだろうに
航輝でこうきという名前がいいなと思ったのですが、旦那にどっか行っちゃいそう、と言われました
私は全然そんなこと思いつかなかったんですが皆さんはどう思いますか?
あと旦那が晄の字がいいなぁーとも言ってたんですがあまり一般的ではない気がするんですがどうでしょう?
飛鳥って言ったら10人中9人はライオネス飛鳥を想像するからなぁ
>>834 どっか行っちゃいそうって・・・大人になったら少なからずどっか行っちゃうでしょ
いい名前だけど、ちょっと字面がくどいかな
晄の字は膀胱を連想させる
字は違うんだけどね
その字だったら航のほうがいいなぁ
>>834 航輝にそんな悪いイメージはない。むしろ爽やかな海の男。
空、天、あたりが自分的にはアウト。
晄はアキラ? あまり見ない字ですね。
晄輝コウキにするならキラキラしすぎかな〜。
どちらも光かがやくという意味を持つ漢字だから。
晄を使うなら、キや留め字に落ち着いた字を使った方が良いかと。
晃でなにか悪いんだろか?
珍しいの付けても覚えてもらえないのに
>>834 航輝ってなんか縁起イイね。
しかし字面は少しくどいな。どっちもやや画数多いから。
>>834 見た目ややくどいけど良い名前だと思うよ
航海に出るのは勇ましくて良いよ
ずーっと実家にいられても超困るし
男ならさっさと出て行くくらいの方が良いな私は
>>835ねーよ!
>>834です
ご意見ありがとうございました
やっぱり晄はないですよね、せめて晃ですよね
字はくどくてもよいのです、一人目もくどいのでいい感じにバランス取れそうですw
まだ決定ではないのですが第一候補として推していきたいと思います
和平(かずへい)という名前は変でしょうか?
わへい と読む 立松和平交渉
うーん、居酒屋みたい…
あとマイナーだけど新潟の鍋屋さん「和平(わへい)フレイズ」を連想する。
和も平も汎用性高いから他に良い名前がありそう
>>844 すっごく変です
なにげに聞いたこと無い名前だな
>>844 ありそうで全くない名前だね。
何か変。
850 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 23:32:46.64 ID:ksdv9k4Z
>>844 相田みつをみたいな変な習字がゴテゴテ飾ってある和風創作居酒屋って感じ。
鬼平っぽいw
>>844 平和をテレコにしたの?
ともかく、変わってるし好きじゃないなぁ
なんだろ、意味のある言葉なのに、名前からどんな子なのかイメージすら湧かない
いぶき
いぶきがどうした?
>>844 平和をひっくり返すなんて物騒だよ!
・・・なんてバカな事を言ってみるw
言いたい事はわかるけどそんな無理くりしない方がいい。変だから。
和をカズ読みのまま残して、カズ○○で考えた方がいいと思う。
和の意味だけで十分伝わるから
別にいいと思うけどな、和平。平和をひっくり返すなんてって、和平って言葉が存在するのに。
「わへい」ってお爺さんみたいなあだ名つけられそうでかわいそうかなー。
それも昭和20年代前半生まれっぽいw
訓読みと音読みが混ざってるから違和感
うん、かずひらならまだわかる…かも?
奥州藤原氏にいそうだね<かずひら
平和は和平からの造語
和平は戦争紛争ががあってのこと
戦乱があった地域や時代の名付けのイメージ
だから昭和感とか明治な古い印象
うちのじいさんが太平(たへい)だった
約100年前に名付けられた名前
最後から二番目の恋の中井貴一の役の名前、和平と書くみたいだけどなんて読むのかな。
見たことなくて新聞のテレビ番組紹介欄で読んだだけなんだけど。
ショウヘイヘーーーイ!!
元々ある熟語をそのまま名前にすること自体はいいと思うけど(英雄とか勝利みたいに)
その名付け方が若干古いのが気になるのと、「かずへい」って響きに違和感がある。
父親の名前が誠(マコト)で、息子に実(ミノル)と名づけるのはおかしいと思いますか?
合わせて誠実・・・
実にもマコトという読み方がありますよね
>>869 誠実を成立させたいのはひとつの試みかもしれないけど、
それありきで名付けるのはどうかと思う
「実」を良いと思うのならいいけどね
自分は、みのるなら「稔」の方が好きだな
ガソリンスタンドに寄ったら職場の教養
(会社の朝礼でよく使われる、なんか良い話が載ってる冊子)
が置いてあって
連載コーナーで取り上げられていた人が
立松和平だった
本名は横松和夫だそうな
タイムリーだったのでカキコ
意味わからん
他人の名前フルネームで晒すのか
873 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 16:57:00.63 ID:bLoxXiiX
>>869 狙ったのかな?とは思うけど、おかしな単語じゃないから
別に気にする程のことではない気がする
どうしても気になるなら、穣・稔のどちらかでミノルにするとか…
(嘘偽りがない、という意味はなくなりますが)
立松和平の本名くらい、ググれば10秒でわかるもんだろ。
>>869 うちは祖父が誠で父(息子)が真人だ
親や祖父を名前で呼ぶこともないし漢字じゃ全く気にならないが、よく考えたらマコト、マサトって真ん中の音以外は一緒なんだなー。
今更だがよく考えたらある意味スゴい名付けだと思うし、父は祖父の跡を継ぐのを頑なに拒み別の道に進んだわ
それに比べたら誠、実で誠実でも並べる機会も少ないし気にしないならまぁいいんじゃないかなーと思う
>>869 年賀状とかは母の名前が間にはさまって誠・実ってなるからまだ大丈夫かな?
多分並べて書く機会のたびに誠実かーってなるけど、実自体はいい名前だと思う
>>874 あーごめん
会社の冊子てだいたい社内の人間の話ばっかのイメージだったからすまんすまん
>>870 次の子の出産があるなら、縛りがきついような。
男の子が生まれました。
みずきと名付けたいのですが、漢字を瑞樹か瑞生のどちらにするかで迷っています。
どんな印象を持ちますか?
880 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:05.14 ID:Nw3sN5e9
>>879 瑞樹が無難では?
ミズキミツキあたり○月がはやってたから
女児に人気なような
>>869 実でマコトは聞いたことがない。
別に親とあわせて誠実になってもいいんじゃないの?
でも
>>878さんの言うとおり縛りは発生すると思う。
>>879 ここの住人や世間の人がどう思ってるかわからないけど
私の中では十中八九どころかほぼ100%で女児の名前。
ユニセックスではなく女児よりなため、男児には外見面でも精神面でも
ハードルが高そう。
だから、字がどっちだろうと同じ。
>>879 瑞樹の方が読みやすくていいと思う。
>>882 私は逆に男性のイメージ。
フジテレビアナウンサーにいるけど、違和感ないよ。
美月ちゃん多いよ。ゆづきちゃんとか月終わりの名前の人気は続いているから。
885 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 21:27:46.26 ID:Qairb0av
>>883 佐野瑞樹さんでしょ。私はあの人くらいしかしらないけど
あの人はゴツめの外見でいい名前だがにあってないなって思う枠。
意見が別れるところって感じだね。
私もミズキは、圧倒的に女児寄りだと思う
男児に付いていても変ではないけど、正直、
「あーまた、女みたいな名前を息子に付けたがる親かー」と思ってしまう
元々ミズキは男寄りの名前だと思うけど。
近年、美月って漢字当てて女児につける親が増えたけど。
>>887 その近年の話をしているわけなんだが…。
元々どうだったとかって、関係あるんかいな?
>>885 私もその人しか知らないw
他に有名人いるかな?
瑞樹は薫や翼ほど男性寄りではない女子寄りの中性名かなと思う。
890 :
879:2014/05/31(土) 22:21:07.04 ID:1eVzsH63
879です。
周りにはみずきというと男性名の方が多く、女児寄りとは思ってなかったのですが、皆さんの意見を聞けて良かったです。
私はみずきなら瑞樹という漢字が良いのですが、主人は画数が少ない瑞生の方が書きやすくて良いと言っています。
男の子でみずきという名付けで良いか、時間もあるのでもう一度考えてみます。
ありがとうございました。
瑞樹悪くないじゃん
男でもいいと思うよ
自分だったら「瑞生」かな
なぜかミズオと読んでしまう>瑞生
生は訓読みいっぱい名乗りいっぱいの漢字だから
あんまりつっこまないほうが吉
マサオでないならショウセイかと思ってた
>>893 子供向けアイドルの名前の読み方など知らない
しょうせい、かと思ってたが
>>869 斎藤実とか今の人は知らないから、あまりマコト読みされないと思う・・・
生=き、って読み方としては正しくても最初には出て来ないよね。
それこそいろんな読み方をする(させる)字だし。
だから「みずき」とストレートに読ませるならやっぱり「瑞樹」かなと思う。
よくも悪くも佐野瑞樹のおかげで定着しているし。
同姓同名の人がジャニーズにもいたのを思い出した。(フジの人とは別人で)
昔のジャニオタか舞台好きな人くらいしか知らないと思うけど。
誰だか知らないのであえてググらずに書くけど、
「将生」って名前を見たら、「しょうせい」か「まさお」と思った。
ひねった読み方で「しょうき」か「そうき」かなと。
皆さん字画って参考にしますか?
良いなって思った名前が総画数40で
最悪!絶対止めるべき!不幸にしたいの?みたいなことを言われました…
夫婦で気に入った名前と字面なので本当に悩んでます
901 :
869:2014/06/01(日) 09:41:06.81 ID:ywMUL1lZ
皆様ありがとうございました
稔の字も合わせて検討しようと思います
902 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 09:47:10.74 ID:VhvRZkWL
>>900 画数占いは昭和4年の主婦の友の付録が初出。
当時は娯楽が少なかったので爆発的にヒット。
付録作った人は姓名判断なんか知らないただの編集者。
だからその程度のもん。血液型占いと同レベル。
なんでそんな嫌画数厨の言葉テンプレに入れないかんの。
毎回即座に同じ話貼り付る粘着性が気持ち悪いし。
考慮したいって人にも、私が信じないものは信じるな!って押しつけが病的だし。
姓名判断のWikiにも、主婦の友云々なんて載ってないし。
嫌画数厨ってなんかすごいね。
血液型占いで相性調べたりもしちゃうタイプ?
>>900 悩むならやめておいたら?
そんなこと言われても、鼻で笑える人ならそのままつければいいけど
実際ことあるごとに気になりそうな性格ならやめておいた方がいいと思う
>>900 自分は気にするので、男の子で悪そうなら諦める。
女の子なら名字が変わる可能性が高いから、そこそこで妥協する。
ところで、そんな風に強く言ってきたのは親族?
親族じゃなければ、
>>900夫婦が全く気にしないのであれば無視していいと思うけど。
>>903 一方の意見だけをテンプレにするのはおかしいでしょ。
「そういう説もある」ってだけみたいだし。
画数占い気にする人まだ結構いるんだね〜。
最近はだいぶ減ってきたと思ってたけど。
姓名判断もいろんな流派があるしなぁ
うちの母が姓名判断やら五行やらいろんなの駆使して
大吉あるいは吉になる名前を私に付けたけど
ある流派では大凶の名前になり
改名だの印鑑だの勧められたことがある
もう20年近く前だけどね
一時期はすごく悩んだけど
新聞に載っている犯罪者、被害者の名前や
社会的に成功してる人の名前を姓名判断しまくって
何かバカらしくなってから気にしなくなった
まあそこそこ幸せに暮らしているからいいやと思えた
由良(ゆら)
美宙(みそら)
美陽(みよ)
詩(うた)
印象を教えて下さい
女の子です
レトロ狙いなんだろうけど、
みんなフニャフニャした名前だなという印象です
由良(ゆら)漢字だけ見れば男みたい
ゆ…よし?読めない
美宙(みそら)これも男っぽい
宙のそら読みは最近よく見るから
読めなくはないけど…
美陽(みよ)これもフリガナなければ
みはるやよしはるという男の子かと思うな
詩(うた)知り合いが付けてた
可愛らしい
ここだったか別スレで厨二臭いと言われていた
>>910 詩はキレイだしいいと思う。
他の3つは女の子の名前らしくなくて違和感。
>>910 由良は女の子の名前っぽくない。
というか、そもそも苗字だろ、由良って。
美宙も読みにくいし、人名なのかどうかすら判断しにくい。
びちゅう?みちゅう?ってなる。
「みそら」だけ聞いたら普通は美空でしょ。
美陽も豚切りで悪印象。
詩子なら素直にうたこだけど、「詩」だけだと即断できないから微妙。
何より可愛くないから女の子っぽくない。
>>910 由良(ゆら)
→苗字だよね?
美宙(みそら)
→変
美陽(みよ)
→普通みはるでしょ?訂正人生間違いなし
詩(うた)
→厨ニ病臭い。気持ち悪い
>>900です
字画でのご意見ありがとうございました
反対してるのは私の母です。
4人産んで全員字画を徹底的にこだわって確かに少し当たってる…?と思いながら子供時代を過ごしてきました
だからついつい気にしてしまうんですよね
やっぱり愛情込めて呼べるように夫婦で決めた名前にしようと思います
総画数40って浜田雅功とか荒川静香とか。
全然悪くない気がする
うちなんて葛の字が入ってるもんだからサイトによって字画が全然違うんだよねw
全く参考にならんしそんなもんだよ
>>919 草冠だけでも流派によって三画、四画、六画と
数え方が違うからややこしいんだよな
>>910 由良(ゆら)
→→フィギュアのジュニア選手にもいるしまぁそこそこ女子名として浸透してる?
美宙(みそら)
→→読めないことはないけど、宙の字が厨くさい
美陽(みよ)
→→読めない。変
詩(うた)
→→中途半端、締まりがない。
>>910 私はどれも嫌い
身内にいたら止める
知人なら表でへーって言っておいて裏でpgrする
>>910 ユラは今赤ちゃんで結構いる、漢字は分からないけども
しかし案のなかではユラ(響きのみ)
が一番まし
詩でポエムっていう子が馬の名付け親になって2chにスレ立ってたの思い出したw
頭文字Pだよwww
6月末産まれ予定の男の子です。
昌幸(まさゆき)
和樹(かずき)
の2つが候補です。
それぞれどう思われますか?
>>910 印象 アホかと思う。
>>927 どちらも落ち着いた名前でいいと思います。
特にこれといった印象はないですが、それが普通でいいです。
>>927 > 昌幸(まさゆき)
個人的には古さを感じる。昌が別の字なら古さ薄れるかも
> 和樹(かずき)
良いと思います
>>927 昌幸はちょっと古いかな?
和樹と名前が並んでると
「父:昌幸、子:和樹」
みたいに親子位の差を感じました。
>>927 >昌幸(まさゆき)
読みも漢字も古臭い。昭和っぽい。
>和樹(かずき)
普通。
古風なことってディスる要素なの?
古風と古臭いは違うと思う
古臭いと言われるのは褒め言葉と考えた方がこのスレは有効活用できる。
古臭いは昭和で古風はもっと昔のイメージ
昌幸は無いわ
キラキラとは逆ベクトルでズレてる
昌幸
うちのじいちゃん(83)の名前だw
昌幸って武将っぽい
真田昌幸
再来年の大河の真田幸村のお父さんが
真田昌幸じゃなかったっけ?
雅とか真とか字を変えたら古臭さは軽減されるかもね
そもそも訓読み四文字の男児名が希少になりつつあるからなあ
自分は男らしくて好きなんだけど
昌幸は横棒ばっかりで字面的にあまり綺麗ではないなと思う
真田昌幸を自分も真っ先に連想したけど
そこまで武将くさい響きじゃないからそこは気にならないかな
マサムネみたいなのはちょっと…てなるけど
娘の名前で、真佑花(まゆか)が候補にあります。
夫や親兄弟は「賢そう」「字がいい」と大絶賛ですが、ちょっと今どきな印象かな?と悩んでおります。
周りの人と助け合い、たくさんの人に愛されるように、という願いを込めましたが、響きが可愛らしすぎるような…。
皆様のご意見よろしくお願いいたします。
え、政宗いいじゃん
昌幸より古臭くないし、草野マサムネは浮かぶけどイメージ悪くない
943 :
927:2014/06/01(日) 21:28:24.54 ID:9H2AJmaj
皆様、ご意見ありがとうございます。
昌幸はまさしく真田昌幸からあやかったものらしいですが、武将なだけにやはり古い感じがしますよね
もう一回考え直してきます
>>941 読めるしダメとは思わないけど、賢そうではない
響きはいいけど、他人からするとどの漢字だったか思い出すのが苦労しそうな名前だね
名字が田中とかの地味で画数少なめならいいかな
>>944 ご意見ありがとうございます。
「賢そう」発言には、わたしも疑問でした(笑)。
名字は超地味で画数も少なく読みも2文字です。バランスはとれてると思います。
>>945 名前自体はいいと思うけど
字面がしっくりこない
特に佑が浮いてる
常に字を間違えられて訂正人生の予感
>>946 ご意見ありがとうございます。
あんまり見かけない組み合わせですもんね。
他人からしたら確かにややこしいかもしれません。
>>941 佑は天佑の文字が指すとおり、
「天からの助け」という意味で、周囲と助け合うという意味ではない。
(それは佐とか助の字義)。
ちゃんとした辞書(NOT名付け辞典)を買い求めてしっかり意味を追求しとけ。
由来と字義が噛み合ってない。
>>948 おぅふ…まさかの意味間違いでしたか!!
ご意見、ご指摘感謝します。
個人的にはなんで真由香や麻友香じゃないんだろうなーって思う
別にわるくないけどちょっと捻った結果微妙になったという印象かな
でもまゆかという名前自体は可愛くて好き
真由花でいいのになあ
>>950 >>951 ご意見ありがとうございます。
読みは考えずに、いいなと思った字を組み合わせたらこうなりましたorz
ググったら同じ名前いっぱいあったので安心してましたが、やはり違和感ありますか…。
違和感ってほどではないなあ
まゆかは色んな漢字が当てられるし、親御さんが好きならそれでいいかも
真佑、までの並びが少しきちんとしてるから
真佑子なら違和感ないんだけど
真佑花だといきなり華やかになった印象
詰め込みすぎてゴテゴテしてまとまりがないね。
真佑香なら、しっくりこないか? なんとなく。
>>953 ご意見ありがとうございます。
真佑子も考えましたが、画数がよろしくなかったのです…。
それと自分の名前が華やか今どき系なので、母親より娘の名前が地味なのは如何なものかと思いまして。
>>954 わたしもそれは思いまして、夫に言ってみましたがどうも気に入ってしまったらしく「そんなことないよ!」と凄く爽やかに言われました…。
>>955 すっきりまとまってますね。
佑、もともとは「天の助け」の意らしいけど、現代ではそっちの意味は「祐」の方が顕著なんじゃないかな。
字の作りもしめすへん(神関係)じゃなくにんべんだし、佑の方なら人の助け云々もそう的外れとは言い切れないのでは。
ただ、字面がバランス悪いなーとは思う、3文字3音はただでさえ覚えにくいから、
定番からずらすのはせめて1字までに留めておいた方がいいと思うな。
マユ○なら、一番に浮かぶ真由○の方が、難なく字面もいいと感じる。
あと、気になって貼り付いてる気持ちはわかるけど、全レスじゃなくてもいいよ・・・
>>941 どんな意味の名前なんでしょうか
真に助けられる花、意味がわかりません
まぁわかんなくても気にしないならいいですが
また読み下し馬鹿が出た。
冬生まれで『美咲』はどう思われますか?
962 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 23:58:43.57 ID:C5epqh/j
美葉子で「みよこ」という名前をつけたいと思ってますが、客観的にどうでしょうか?
>>961 いいと思いますよ
美雪も素敵だと思いますよ
>>962 美しい葉っぱの子ですか
どうでしょうね
>>962 今時みよこはないでしょ。しかも読みにくいし。
>>961 綺麗な名前。季節に依存した名前じゃないし(あえていうなら春?)冬生まれでもおかしくない。
>>962 うーん。読めないことはない…けど
「みようこ」と読んでから「みよこ」に変換する感じ
みはこ→みわこかな?とも思った
字の並びは綺麗
皆さん丁寧なご意見、ご指摘ありがとうございました。
後出しで大変申し訳ないのですが、実は2週間前に出生届け真佑花で出してしまってます…。
自分が出した候補なのでおかしな話ですが、周りの猛プッシュで決定した感じです。
なんとなく不安要素があったので、客観的で冷静な意見が知りたくて書き込みました。
皆さんありがとうございました。
まあちょっと引っかかるくらいでダメって訳じゃないし、別にいいんじゃない?
>>967 あ、もう名付け後だったのかw
でも響きもきれいだし、漢字はちょっと覚えてもらいにくいかもしれないけど
苗字とのバランスもとれてそうだし良いと思うよ
970 :
961:2014/06/02(月) 00:39:44.85 ID:qz2bTo40
美咲について、ありがとうございます。
色々考える内に春の名前かも?と思い始めてしまって。
親戚にみゆきさんや雪っぽい名前の方がいるので、あれこれ悩んで夫婦で意見一致したのが美咲でした。
自信を持って名付けられそうです。
ありがとうございました。
971 :
961:2014/06/02(月) 00:48:46.52 ID:qz2bTo40
真佑花の母です。
最後2レスで元気出ました!
他人からしたらちょっと覚えづらいですが、悪い名前では決してないと思うので由来の訂正して娘に言い聞かせたいと思います。
ついでに晒すと私の名前も美咲です。ちなみに秋生まれです。
気分害されたらすみません。
嬉しくてつい出てきてしまいました。
皆様ありがとうございました。
いくらなんでもしつこくないか
まあまあ
届け出した、してないは結構重要な情報だし
身バレしないように気をつけてほしいわ
次スレは画数禁止の条項をテンプレに入れて欲しい
>>973 産後ブルーみたいなかんじだろうし、名前のこと気にしすぎないほうがいいよ。
とりあえず2chは時間を決めて短時間利用がよろし。大事なもの失くすよ。
>>977 >必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
入れなくていいよ。
総合スレなんだからそりゃ画数気にする人だってくるでしょ
画数気になる人がここでそれについて聞いたところで、
住人からの答えって毎回同じな気がする。
どっちかというとここって、名前の有る無しを客観的に見てもらうスレだと思うし
画数に関しては、質問の仕方によるから、無理に排除する必要ないかな。
でも、画数◎の微妙な当て字と画数△のスタンダード名の候補がありますが、どちらを選びますか?
…的な質問だったら、このスレ住人は後者を選ぶだろうにカシオミニ。
それはさておき、下さいスレで姓が田中ですが、良い画数の名前下さい
って質問が一番むかつく(笑)。
ムカつかなくても角栄か真紀子でFA
画数が…っていうのが来るたびに、例の雑誌の付録が発祥だよ?って話になり
流派とかサイトでもうバラバラだとか、数え方で変わるとか同じ話になるんだよね
まあそれでも信じちゃってる人がいるのが凄いと思う
そんなに画数を気にするなら、きちんと金払って見てもらえばいいのにとはちょっと思う
占いにお金払うくらいならもっと現実的なものに使えばいいのにと思う
>>984 そういうのは画数以外にも言えるけどね。
せめてこのスレくらい
>>1から全部読んだ上でレスしろよって人。
画数は信じない人は信じない、信じる人は信じるでいいよ。
信じさせないといけないわけでも、信じさせちゃいけないわけでもないんだしさ。
お互い普段は密かに「振り回されて可哀想」とか「画数まで考えてあげなくて可哀想」って思ってるだけなんだから。
画数占いだけは、占いじゃない!統計に基づいてる!って人が出てくるんだよね
どこの誰がとったどんな統計なんだろう
名前関係の占いなら画数以外に読みの響きとか母音がどうとか?ってのもあるけど
そっちはいまいち流行ってないねw
姓名判断スレでも立てたらー?
いいと思うけど、画数好きな人達が追い出すなって騒ぎだすんじゃない?
>>988 あぁ、あ段い段…を木火土金水の陰陽五行に当てはめて、相克関係をさけるとか、
漢字の画数を偶数奇数=陰●陽○として、○○○○より○○●○が良いとか?
画数占い以外は重要視されていないイメージだね。
すべてオール◎な名前なんてあるのかな〜眉唾眉唾w
画数信じる人はレスするなの人々は、
>>1を熟読した上で自分たちが別スレ立てて移動してね。
あ、やっぱり。
>>991 母が頑張ってつけてくれたよ
おかげで訂正人生さ
下さいスレで○画と○画で
と注文あったら住民燃えるんだけどね
いくら丸投げスレでも丸投げすぎて無駄にスレ消費増えてるし
画数占いと迷信や縁起ってどう違うの?
後者も科学的根拠のない意味のないものだけど。
>>996 名付けの縁起は字義や響きからきてるし
言霊で文字にも力があると考えられてんだろうね
>>996 画数占い自体、まさに迷信そのものだと思うわ
名前に花の名前は良くないとかも同レベルって話でしょ
>子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。