2 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 00:13:13.34 ID:ghlmt1HO
3 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 04:59:28.74 ID:jAxjbWNU
>>1乙です
ボーナス払いが嫌になって全額月払いに変更した。
今月から来月にかけて自動車税、固定資産税、給食費一括、車検、出産と続く。
更には学童支払い用の口座に入金忘れてて催促の手紙が来たので、
今後迷惑かけないように1年分を入れておくことにした。
きっと産まれる子の学資保険も積立貯金も始めると思う。
来月まで本当に厳しい!
2馬力の我が家は産休で収入減だからこの状況乗り越えられるか不安だー。
固定資産税、車の税金、車検が一気にきた。繰り上げも貯金も進まねー
うちも一気に来た。
固定資産税、車税ミニバンと軽の二台分、6月のミニバン車検
ついでに車の保険も6月更新なんだよね。
今年は総額50万。あはは。
いつもこの時期にガサーと減った分をボーナスで補填してる。
でもボーナスから住宅ローンもひかれるし、車検がある年は赤字。
繰上げは…私が働き出したら考えよう。。
7 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 18:56:25.95 ID:NG9fCIyO
苦しい人少ない
いるよーw
ずっとスレが動いてないので書き込まなかっただけ。
毎月苦しいよー
ローン自体は年収の4倍以下なんだけど、マンションだから管理費とかあってキツイ。
教育費ためるのに精一杯で、繰り上げも出来ない。
あと一年でローンが終わる・・。
購入時2800マソ、築15年。古くなった狭いマンションをじっと見てしまう・・。
年収は現在700強でたぶん頭うちの45歳夫一馬力。
これからは、教育資金と細々老後の費用貯金にスライドだわ。
リフォームには回す余剰金はないだろうな。
苦しみは続くよ。
>>9 完済おめ。
45歳ならまだ若いからうらやましい。
>>9 完済おめでとう。
築年数も、購入金額も夫の年齢年収も、うちと近い。
うちは残り600万円。
完済羨ましい!
うちは、共働きだし年収600万程で残は1800万程。
夫33才私、30才
子供は一人だけど、本当はもう一人欲しい
35年で組んだけどせめて、25年位で返さないと老後が詰むよね
>>12 うちと似てる
私30才、旦那31才の時に1800万の35年ローン組んだよ。
世帯年収600万弱。
子供もう一人迷ったけど、結局35才で第二子産んだ。
この6年間で乗り換えしたり色々頑張ったけど、上の子が幼稚園行きだしたりで
この先繰り上げ返済は難しい・・・ってか無理かも。
世帯年収600万で1800万借り入れって結構余裕ありそうだけどキツイの?
お子さんが大きいの?
うちは世帯年収900万で2200万。27の時にローン組んでまだ3年目。
夫1馬力になったら年収600万くらいなんだけど、結構苦しいのかな。
今2歳半の子が小学生になったら専業かパートになることを夢見ている。
15 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 07:02:25.56 ID:8Vib2DKX
300万円も年収が下がったら辛いでしょ!
10年で3000万
20年で6000万
手取り計算しても
10年で2000万以上
20年で4000万以上
簡単にローン完済できる
二馬力でローンしてる家庭が
一馬力になったら悲劇だと思う
予備?リリーフ?が不在なんですよ(笑)
16 :
14:2014/06/29(日) 07:44:57.95 ID:Ws0GQ+s4
>>15 ローンは1馬力前提で組んだの
そりゃあ世帯年収が300万下がれば今とは生活変わると思うけど、苦しいのかなって
それなりに繰上げ返済用の貯金もできてるし
書いてて思ったけど、求める生活レベルによって感じ方は違うから一概には言えないや
そうだよね
年収600万でも田舎なら楽だけど、都会だときついとか色々あると思う
苦しいかどうかはそれこそ生活形態によるだろうね
住宅ローンの他に、学資保険や車のローン、もしくは親の介護とか
色々絡んでくると、なかなか繰り上げ返済用に回せないなぁ。
うちも600万弱で2000万ローンだけど物凄くキツイよ。
マンションだからというのもあるけど。
サンキュ読んで参考にして、極貧スレ並みの生活して、
ギチギチに家計を切り詰めてやっと教育費用に100万確保って感じ。
車なんて夢のまた夢。
>>17 田舎のほうがきついんじゃない?
都会だとディスカウントショップとか多くて物価安い。
田舎はいい、都会はキツいっていう人っていう人よく見るけど
何を基準にそう思うのか教えて欲しい
都会だと車必須の所って少ないし
ちなみに個人的な都会は区内や大阪市、名古屋市、福岡市などのイメージなんだけど
12だけど、生活キツイよ。
我が家は超田舎で時給は650円位の地域。
常に繰り上げ意識してる
だって、共働きがいつまで続くか分からないよ
働けるうちは稼ぐつもり。
で、節約して繰上げたい。
旦那が病気とか心配してたら家なんて買えなかった。
とりあえず資格ありなので頑張れば私だけで年収450万位なら稼げそう。
大学に自宅から通えない場合は教育費が大変だよね
うちは都会じゃないけど、そんな田舎でもないから色んなスーパーとかあって使い分けられる
12さん、キツいのかあ
それなりに余裕あるかと思ってたけど、気を引き締めなくては
18さんはかなりキツいのか
夫だけの給与で生活しようと思ってもできる計算だったけど、もう一回シミュレーションし直そう
子が大きくなるともっとお金掛かるようになるしね
連投スマソ
>>22 なるべき借金は少ない方がいいよ。
あなたが今後働いてしかも有資格者なら安心して600万の年収に合わせたローン組めばいい
ただ、何の資格もないなら慎重になるべき
と、つくづく感じながら中古住宅のチラシを見る今日この頃
田舎なんだけど、景気良かった頃に建った立派な家が沢山周りに売りに出てる
都会と田舎どっちも住んだけど、
どっちがキツイと感じるのは主観でしかないと思う。
私の主観を書くと、田舎の方が土地が安いイメージ。
九州の田舎だけど、うちの妹2000万弱ですごく大きな新築一戸建て建てた。(田んぼ目の前w)
JR駅目の前、イオン徒歩5分の新築マンション、15階の最上階でも2500万くらいだったし。
>>25 ごめん書き方が悪かったね
確かに家を買うなら都会にも田舎にもメリットデメリットあるし
同じ値段なら田舎の方が広い家が買えるっていうのも理解できるんだけど
家はすでに購入済みでローン1800万、年収600万っていう人が
都会で暮らすとキツイっていう理由がよく分からなかったんだ
>>17を責めてる訳でもなくて、そういう書き込みをよく見るから
そういう人は田舎の暮らしやすそうな点を聞いてみたくて。
自分は大都市に住んで、その後家購入でベッドタウンに移り住んだけど
水道代は単価が倍くらい違うし、物価も大都市の方が安く車も要らなかったので
生活だけに焦点を当てれば持家にする前の方が余裕あったなあと思うことが多い
家の買い替えを計画してて、なかなか希望のものが見つからないので、ダンナがローンを4000万組んで
予算あげようって言い出したんだけど、大丈夫なのかなあ…
年収は800万台なかば、42歳。
子供は三人だけど、上と下は親が教育費出してくれると言っていて、真ん中だけ必要になる。
ここ見てると、結構無謀なのかな?と心配になってきました…
>>28 都会はサービス充実してていいなあ
うちはぎりぎり図書館には近いからよく子供と行ってる
図書館近い家はマジおすすめしたい
>>27 ご両親が急に手術や通院等でお金が必要になったり
他の兄弟から急な支援要請がきてお金が必要になったりして
あなたの家に援助する分を取り崩さなくてはいけなくなる可能性もある
しっかり保険に入っていたり、大きな資産があれば大丈夫かもしれないけど
(教育資金の援助ってことは節税かな?)
夫婦以外をあてにするということは、それだけリスクも拡大するよ
>28
レスありがとうございます。
誘導スレ覗いてみましたが、まだ買いたい物件が決まったわけじゃないのと、そもそも借りたい
本人じゃないからどうなんでしょう…
>29
ひと通り何かの時のためのお金をキープした以外でのことなので、一応大丈夫とは思うんですが。
まああまり夫に「それって本当にあてになるの?」なんて言えないしなあ。
年収850万でローン4000万……そう数字を並べただけで怖気づいてしまうものが。
月15万返済で25年のつもりなのですが(金利は変動で)、「月15万なら住宅費としては普通じゃないの?」と
夫はあっさり言っていて、確かにそれぐらいなら今のところ余裕はあるんですけどね。
お金の計算とか苦手で、漠然とした不安だけで具体的に何がどうっていうわけじゃないんですが、そもそも
そうやって非計画的なのがいけないのかなって思ったり。
みなさま、借りる前に借りる額決めるときは、色々調べたり計算したりしましたか?
余裕あるならスレ違い。苦しんでからどうぞ。
32 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 22:13:47.44 ID:bqCouybf
家の買い替えだったら、今の家を売ったお金が入ってくるからローン4000万も
ならないんじゃないの?
それとも、年収850万で6000万の家を買いたいとかなの?
さきざき苦しむことになるのかなあ、と…
>32
そんな感じです。
34 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 23:08:33.83 ID:eP05qG/9
>>33 立地や利便性、建物の状態からどれくらいで売れるかだね。まずは不動産屋に査定して貰ったら?
あ、もう家は売り済みです(実家のアパートに仮住まい中)。
売った分にプラス ローン4000万で予算考えようと夫が言い出して、4000万もローン…と
悩んでるところです。
36 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 13:29:32.50 ID:hojXcjDU
32です。
すごいね!うちの夫と同じ年齢で年収は大分うえだけど、6000万の家を
購入しようと思わないわw
夫の会社の人も6000万の家を購入してるのは共働き世帯だけだよ。
やめた方がいいんじゃない?
教育費を二人分も親あてにしてるのが気になるな
(上下の分で真ん中はナシっていうのも?だがスレチだねw)
> ひと通り何かの時のためのお金をキープした
っていうのは教育費をカウントしてないわけで、何かあって親から出なかったら
どうするつもりなんだろう?
お金の計算が苦手なら何でも大目に見積もっておくものだと思うけど
うまく行った場合のことだけ考えて「大丈夫だろう」って考えには驚く
年収1850万の間違いじゃないよね?
いろいろと釣りくさいな
大漁大漁
40 :
27:2014/07/02(水) 08:06:19.47 ID:4e/UYrZa
釣り言われちゃうレベルですか……
やはり年収850万で6000万超の物件って無謀な感じですよね。
無謀っていうか、身の丈にあってないと思う。
6000万強の家建てたけどうちは共働き。ローンは4500万円。
今ちょうど、私が育休中で私の給付金を除くと
夫の年収だけなら900万弱ってとこですが、子供二人でも
日々の暮らしで手一杯だと感じてる。
もちろん共働きの時の収入で生活してる癖がついてるから、
見る人が見れば節約の余地はあるのかもしれないけど、
私の感覚では800万で旦那さん40才過ぎてて、4,000万のローンは
有り得ない。無謀すぎ。
変動で借りるって言ってるけど、
固定でも返せる金額を借りて、変動で浮いた分繰り上げするのがセオリーだよ。
変動で返済が一杯一杯なのは破産への道まっしぐら
>>40 >色々調べたり計算したりしましたか?
といってる時点で、大丈夫?と思わざるをえない。
ま、うちみたいに37歳500万こども3人で3500万ローンていう無謀な家庭もありますよっと…
>>44 うわあ・・・凄いね
いったいどういうつもりでそんなことに?
苦しみを語るスレなのに説教じみたレスうざい。
>>44 苦しそう
うちは350万の2250万で組んだ
子は一人
それから4年経った
今、600万の1800万だけどキツイよ
家族は犬が1匹増えただけなのに
外構けちって駐車場とアプローチしかしてもらわなかった
だから少しずつ木や花を買ったり砂利をひいたり、畑作ったり、排水パイプ埋めたり。
お金がかかる。
住宅ローンは苦しいぐらいがちょうどいい。
成果先取りの強制貯金のようなもの。
利息は家賃だと思えば安い。
>>47 でも4年で450万返したって事?
それだけ返してるなら苦しいかもしれないけどすぐ終わるよね。
夫(46歳)一馬力 年収 税込み900万
手元に 1500万残して(学費や車購入のため)
ローン3000万組む予定(25年)
子供は、中3の子1人
厳しいかな。
>>50 収入的には余裕だけど、年齢考えるとちょっと厳しいかもね。
いくらの物件買うの?
老後費用はいつ貯めるの?
1500万は学費と車に使い切るなら、老後やばくないかな。
60歳の時点の貯金っていくらを想定してる?
>>51 ありがとうございます。
私はもう少し安い物件がよかったのですが
夫が交通の便利がよい高い物件に決めました。
老後は、車がなくてもなんとかなりそうな地域です。
物件は、諸費用込み、5400万です。
地が高い地域です。
夫の仕事は、60で定年ですが、65歳まで再雇用で
働ける会社です。退職金が今のところ2000万ぐらい。
(今後、減るかもしれません。。涙)
私、名義で1300万ほどあります(独身時代に貯めました)
これには、手をつけないで夫の収入だけでローンを返済して
生活をしていきたいと考えています。
>>52 奥さん名義で1300あって、退職金が2000万なら、合計3300万か。
それなら娘さんが巣立ってから更に貯めれば大丈夫なはずだよね。
でも収入高い人は老後の生活レベルも高いはずだから、出来るだけ貯めたほうがいいと思う。
>>53、
>>54 ありがとうございます。
ここのみなさん、堅実だったので不安でした。
物件は、もう契約済みなので・・・変更はできません。
子供が私立中学に通っており、私立大学になるかもしれない・・
学費は多めにとっておきたかったのです。(出来れば国公立ですが)
節約をして、繰上げ返済と老後の資金をためるために
がんばります。
>>49 確かに4年で450万返しましたが、手元には現金400万程しかない
しかも内200万は学費用です
他に18歳が満期の学資保険270万はかけていますが
まずいですよね
因みに田舎で車が要るし、あと2年で買い替える事になりそうです
繰り上げ控えて貯金しないとな
なんか…なんだかんだ言ってけっこう貯めててさ、「大丈夫だよ」って言ってもらいたくて書いてるのと思うような人ばっかりだなぁ…
もっとほんとに苦しんでる人いないのかなぁ
会話に入れない
まー2ちゃんなんかで底辺晒したら叩かれまくるからそういう人は誰も書かないか…
>>57 ここに底辺がいるから大丈夫。
でもここでも結構詰んでそうな人の話なかったっけ?
夫婦で合算で年収500万で4000万近いローン組んだ人とかいなかった?
ここってローン相談スレだっけ?
なんかまだローンも組んでないのに、どうですか?ってのは、激しくスレチなような。
ほんとそう思う。
あとローンに苦しんでる人を高みの見物しにきてるんだろうけど、そういうやつは黙ってて欲しい。上から目線で、もっと貯金頑張らないととか身の丈にあってないとか何様
年収400で2380万のローン組んだ人底辺がここにいますよ
今はいいけど子供にお金がかかるようになったらやばいなぁ
苦しみを語るスレなんだからさ、そんな無理なローン馬鹿?とか、子供の教育や老後どう考えてんのとかの説教、ホントよけいなお世話だよね
ローン苦しいわー、うちも苦しいわー
あーうちだけじゃないなーがんばろー目的なのに、説教厨がウザくて書き込めない
>>61 共働きできない?
うちも350万の2250万で組んだ
共働きにならなかったら今頃首くくる位に赤字だったはずだ
>>62 いやいや、大丈夫か、無謀かって聞かれたらアドバイスするしかないじゃない。
最近相談が多かったし。
でも相談でもないのに説教するのはウザいのはわかる。
ここってだから過疎ってるんでしょ。
うちなんて年収390万で2900万ローンですよ
このスレ読んでいかに無謀か思い知りましたorz
>>66 それは大変だ。
素朴な疑問で、どうやってやりくりしてるの?
逆に凄いなあって。
でもこういうのって売った不動産屋の神経がわからんなあ。
私は元不動産屋勤務だけど、「どう考えても詰みそうな相手には売らないように誘導する」って
暗黙のマニュアルがあったよ。
そのくらいの年収の人には2000万くらいのローンに抑えるように物件紹介するように。
ちゃんと払えなかったとき可哀想だからって。
お客様によっては「心外だ、馬鹿にされてる」って思われる方もいたとは思うけどね。
>>67 アルバイトしていたときのわずかな蓄えで遣り繰り、かなあ
最近周りが結婚出産ラッシュだったり主人の会社の飲み会が多かったりで交際費がツライ…
お金をかけない過ごし方も楽しめる方ですが出ていくものが多いとちょっと心が荒みますね
これから出産なので今後どのくらい出費が増えるのか不安
収入を増やす方法を考えなくてはですね
長文愚痴スミマセン
>>66 うちの同僚は400万で3500万のローン組んだからそれに比べたらまだ何とかなる
うちは年収600万で3600万のローン。
子どもは今年の冬に一人目が生まれる。
2人目は金銭的に無理だと思う。
年収は主人も私もフルタイムの正社員で働いての金額なのでこれ以上に増やす術はない。
月8万の家賃から月10万のローン返済に変わるタイミングで私が産休育休で一年間は年収400万になる恐怖。
弟が500万で頭金ゼロ諸費用ゼロ物件5000万のローンを組んでる。
>>71 年収×10も借りれるんだ?
私の時はどの銀行も×7までしか貸してくれなかったのは
時代的なものか地域的なものだったのかな
ローンて7倍以上になると断られるのかと思ってたがそうでもないんだなー
金利が下がったから、年収に対する年間返済可能額も上がってるよ。
10年前は、基準金利4%で年間返済比率34%だったけど、今は相当低いから。
>>70 それは凄いね。
共働き前提で組んでる人って、もし産後親か子が病気になったりしたらどうするの?
ただ単に知りたいだけなんだけど。
>>69 68です
もっと強者がいらっしゃるのですね
励まされましたサンクスです
家は夫一馬力で400万ちょい、1680万円の35年ローン
月々57000円くらいの支払いなので楽…なはずが、マンションなのでこれに管理費等々で+3万円
いちおう私がパートで年間90万くらい稼いでいるけど、これがなかったらもうアウトだ
繰り上げ返済できるはずだったのだが…全然貯まらない
ただ単に知りたいだけならほっといてください。
74みたいな奴がいるからみんな書かなくなるんだよ。
マンションは管理費が別にあるんだよね
うちは一軒家だから見た目ローンだけだけど、10年20年たったらやれ塗替えだの機器更新だのあるから、貯めとかなきゃいけないんだろうなあと思いつつ、ローン払うので精一杯だわw
>>74も45も51も一緒の人でしょ。
散々うざがられてるのにしつこいよねw
あ〜あ、せっかく良い雰囲気だったのにまた止まっちゃった
説教や詮索はスルーでいきまっしょい。
夫一馬力450万で3200万35年の我が家が通りますよ\(^o^)/
共働き時代は700万で、半年で400万くらい貯めれたからいけるだろうと踏み切ったけど
一人目一歳児がこれから家計にどう響いてくるのかが不安だわ
今幼稚園児ふたりなんだけど、何かと、いやめちゃくちゃお金かかる。
通えるところに公立無いから私立だし、還付金あるけどでも保育料高い。
子どもだけで遊ぶわけに行かないから、家行くときはお土産代、
家に呼ぶときはおもてなし、たまに行くランチ代、遊び場の費用、
行事ごとの徴収金、習い事、。
小学校はもちろん公立だけど、習い事ぐらいであとあまりお金かからなく
なってほしいけど、どうなんだろう。
部活や勉強が盛んになる前にある程度貯められると言いなぁ。
今はお金かかる時期って割り切ってるけど、これが続くと困るな。
>>83 共働き700で半年で400貯めるってすごい。700は手取りですよね?さすがに
援助とかあるのかな、遣り繰りすごく気になる
額面700じゃ手取りが500、半年の収入が250
手取り700でも半年で350しか収入ないはず
援助じゃないかな
または2世帯で生活費が親持ちとか
凄い
我が家は年収600だが、貯金は1年で100万位しかできないよ
ローンあり車あり、子供あり
本当に信じられない
援助なしなら、本出せるよ
88 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 21:09:11.71 ID:MpBMd6fc
>>83ですが
>>86さんのを見て不安になったので源泉見てみたら
額面で自分が320前後、主人が450前後をフラフラだったのでどちらかと言えば年800でしたすみません…orz
それでも
>>86さんの見るとほんとに自分がどうやって貯めて暮らしてたのか謎ですが、
私の給料で暮らして主人のお金は全額貯金、生活費も余ったら貯金、を基本に
(当時賃貸で)家賃月6万、それ以外を4万ぐらいの計10万前後で生活してたら貯まりました。
親とはあまり相性が良くなく、極力借りは作りたくなかったので援助は受けてません。(同居も同じく)
貯めるにあたって思い当たるのは
・元々お互い酒煙草ギャンブルしない、都内なので車もなし、その上筋トレ好きなので移動はほぼ徒歩orチャリ
・仕事がら野菜がわりとコンスタントに貰える(旬があるので品目は偏りますが)
・旦那激務、自分無趣味で物が増えるのが嫌いな為出費の機会が少ない
・夫婦共に健康で、服は気に入ったものを使いまわすタイプで医療費・被服費がかからない
あたりかなぁと思います。
あまり参考にならないかも知れませんが…
89 :
88:2014/07/06(日) 21:11:20.18 ID:Bd4960Cy
下げ忘れましたすみません…
90 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 22:18:16.07 ID:pAoMQnzt
>>70 家賃今まで8万でローン返済が月々10万って大変だと思います。固定資産税もありますし、持ち家は金掛かります。
家は固定資産税と幼稚園のバス代入れて前のアパートの家賃位のローン組みました。
うちはローン自体はたいしたことがなかったけど、教育費が予想を大きく上回って苦しんでる。
そういう意味ではローン額は失敗だった。
もっと安い物件にすればよかった。
出せる範囲で、一番広くて駅近くて築年数も新しい物件があったから飛びついたけど、
多少古くて駅から遠くて狭くても今より500万安い物件もあったのに・・・
500万の差ってでかいよね。
毎月通帳の残高見るたびに背中に汗が出る。
火の車ってこういうことね、って感じ。
92 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 22:40:39.57 ID:pAoMQnzt
ローンが楽っていいんだけど、最近家の近辺の開発が進んでスーパーやドラッグストアやコンビニ、宅地造成盛んで
道路前の家だからこれ以上交通量増えるの勘弁って思う。それと駅遠いのがやっぱり不便。
ローンの苦しみとどっちがいいんだか。
>90
はい。大変だと思います。今まで車のローンを月4万近く払っていたのをこのたび一括返済したので、その分余力が少しは増えたかなという感じです。
ただ、ここで色々指摘されるとやはり落ち込みますね。。もう見るのやめます。
94 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 22:47:54.40 ID:pAoMQnzt
>>93 いえ、すみません…家を買うのって大変ですよね。何か心配事が多い。ここに一生住むのかな?みたいな。
>>91 駅から遠いと余分な出費がかさんだりするよ
バス代やタクシー代とか(子供が塾行くのに使ったり)
若いうちはいいけど年取ったら辛いし
広くて駅近なら500万以上の価値があったと思うよ
うちも教育費っていうか、子供二人目の学資保険入ってしまったら
ホントに毎月カツカツ。
老後の資金?なにそれ美味しいの?
皆様ローンの支払いは何歳まで?
うちは35年ローンで組んだので、繰り上げしないと旦那62歳までかかってしまう。
組んだ当初は繰り上げするぞ!と思っていたのに組んだ3年後に転落してしまった。
定年は60歳だし、退職金も雀の涙、むしろ出るのかも分からない中小。
毎月子供の教育資金を貯めるのが精一杯で繰り上げまで回らないわー
>>95 91だけどありがとう。
確かに契約当時は老後の事まで考えて購入を決意したんだったわ。
ここなら息子たちに迷惑かけずに暮らせるわって。
初心に戻って返済頑張るわ。
ボーナスが出た
でも、何やかんや飛んでいく…
つくづく、ボーナス払いは設定しなくて正解だったな、と思う日々
>>97 30年で組んだから52歳まで払う予定。52歳なら繰り上げしなくてもいいかなと。
>>97 うちは旦那が70歳までだよ
62歳なんて余裕じゃないの
>>97 うちは30歳で35年ローン組んだから65歳まで。
不動産屋に「まあ65歳まで払い続けてる人なんて滅多にいないですけどねーワハハ」って言われた
確かに65歳まで払い続けた時の利息計算したらもう一件中古住宅なら買えそうな値段だったわ。
繰上げ返済したいけど、今子供二人幼稚園で余裕がない…
繰上げ返済したいけど、余裕がない…
うちも、30歳で組んで65歳まで。
繰上げして62歳までにしたとこ
繰上げのお陰で、学費入れた貯金は400万位しかない
大学行かせるなら田舎で仕送り必須だし車2台あり
老後資金?なにそれ美味しいの?になりそう
財形月に5000円してるから、30年働いて210万にしたいなと思ってる
絶対に引き出したくない!
うちは34歳で組んで35年だから、69歳までだー。
色々あってローンが4つあるからまちまちだけど、
一番長いのは未だに69歳まで、
繰り上げ進んでるのでも、20年だから54歳までだなー。
学費貯めだしたら繰り上げなんてできない。
高齢出産だから、ローンの返済と学費と老後の貯金がかぶって
ムリムリすぎる
>学費貯めだしたら繰り上げなんてできない。
ほんとこれ
夫婦二人だったら繰り上げ返済余裕かもしれんけど、
そもそも子供いなかったら家買ってなかったしなぁ…
106 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 19:14:35.17 ID:IMuxgo0E
子供の教育費がかからなくなってから繰り上げするしかないや…
みんな並行して貯めるんだ、偉いな〜
うちはまず住宅ローン繰り上げ、その次に教育費、最後に老後資金の順。
4月にローン完済したけど、教育費は本当にその場しのぎ状態。
財形どんどん取り崩している。
うちは家を買ったばかりだけど、
子どもが小学生なので、教育費待ったなし、だ。
下の子が大学卒業するであろう、15年後からやっと繰上げ返済できそうな感じ。
都内なので、私立大学へ進学する分には下宿代がかからなくて、
その点だけが救い。(地方の私立大なんて選択肢はないw)
最初はガンガン繰上げをして、長男大学入学までにローンをほぼ完済しようと思ってたけど、
予期せぬ出来事で私が仕事を失い繰り上げストップ。
ついでに貯金もままならない状態にw
今は年100万の教育資金用の貯金のみ。
長男大学入学までに多分1000万貯まるかどうかって感じ。
私の仕事は最低二年〜最長五年無理。
その間に私は35歳を迎える。
本当は35歳までに正社員の仕事を見つける予定だったのにそれもストップ。
老後のことまで考えると半分詰んでるんだけど、今はどうあがいても身動き取れないので
考えないようにしてる。
>>108 下宿代は本当に大変。
今まで払っていた住宅ローンの分が全てかそれ以上仕送りに回っている。
あと理系だと院まで視野に入れないといけないから
私立で6年だとキツイ(うちは文転した)。
息子は大学院生だか仕送りは本当に大変。
文京区のワンルームが7万円、生活費10万で年間200万、それに授業料60万。
国立理系だからまだいいが、私立なら絶対に無理。
大学進学時にあった貯金はもうなくなった。
住宅ローン残1800万、完済時は60歳越える。
老後の資金計画は全く見通し立たない。
若い人はよく考えて住宅を買ってくださいね。
皆さんの話危機感を持つ参考になります。
うちは30代前半、残1800万で完済が62歳。
子供が8歳だからあと2年はひたすら繰上げしようと考えてる。
って言ってもせいぜい50万単位だ。
同時に教育費は少しずつ貯めて18歳で600万用意できそう。
地方だから、全く足りないが。
旦那は中小管理職で退職金は1000万、私は看護師で500万が関の山。
幸い看護師は定年後も豊富にバイトがあるので働き続ける。
正に老後資金?なにそれ美味しいの?だな
>>111 そりゃ17万も仕送りしてちゃあね。
仕送り多めじゃない?
家賃別なら10万も渡してる方が珍しいと思う。
>111
真面目に勉強している人でも多少バイトをする暇ぐらいは作れるもんだし、どうしても苦しいならば
独立させて学費免除とかいう手もあるんじゃない?
私の学生時代は、国立の院生だとそうしてる人多かったよ。
全額じゃなくても半額免除とかね。
奨学金だってあるはずだし、月に17万も仕送りして甘やかしてちゃそりゃ苦しいよね。
>>113 実験とかで忙しくてバイトができない、とかなのかな?
家の兄は工学部だったけど1〜3年までは掛け持ちしてバイトしてたなあ
4年生になったら研究で忙しくなりバイトを辞めて、大学院時代もやってなかった気がする
家は現在3歳児1人、一人っ子確定
今100万くらい貯まってる
学資はお守り程度なので17歳で100万返ってくるタイプにした
都心まで電車で20分くらいの近隣県に住んでいるので、何とか大学は自宅から…と思うけど、
もし大学行かなかったら余るので、ちょっと繰り上げ用に分けてもらってもいいかしら、なんてよこしまなことを…
17万って、私が32歳で一人暮らししてた時の支出より多いわ。
その頃、家賃以外だと
光熱費通信費が1.5万、食費雑費4〜6万ぐらいで、わりと悠々暮らしてた。
(雑費は交際費・服飾費・化粧品代なんかも含めて)
さりげなく文京区の国立理系と書いて
息子は東大だとアピールするだけのことはあるw
まあロンダかもしれないけどね。
こういうふうに食いついてやらないと
書き込んだほうも張り合いがないよね?
>>111 >よく考えて住宅を買ってくださいね。
賃貸だったらもっと楽だったの?
確かに17万仕送りってすごいですね。
どんなに忙しくても、バイトで月2.3万位なら稼げそうだし。
うちは、絶対無理だなあ。
せいぜい10万位かな?
600万で足りなければあとは奨学金かもしれない。
ローン払って仕送りなんて、皆さん収入どのくらいあるの?
うちは800万ほどで子供一人だけど、仕送りとか無理すぎる。
122 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 00:52:26.58 ID:+RnP4Td8
ところで、みなさんリフォームしてるの?
>>121 51歳です。
仕送りは3年までは8万で塾講師などのバイトもしていました。たしか月5万程度のバイト代。
4年になってゼミが、決まって実験などが始まると朝から21時位まで学校で、バイトはもうしてないようです。
専門書もなども洋書でかなり高く、月に4.5万かかるようです。
確かに甘やかし過ぎと指摘されるのもわかりますが、今は時間を切り売りして多少の金を得ることより寸暇を惜しんで学ぶことが彼の将来の為と思ってます。
ロンダではありませんが理科大などから院試を受けて合格する人は努力家だと思いますよ。
英語もTOFELの団体受験が課されますし、数学などもかなりのレベルが必要です。
話がそれましたが、言いたかったのは子供を大学にやるにはそこそこの準備が必要だということです。
124 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 06:26:31.40 ID:5D84e3bp
年収850万、37才、35年ローンで借り入れ4300万のうちは苦しいw
物件価格は7200万。
子供は1才と3才。戸建てで車ローンはなし。
毎月9万、ボーナス30万だぜぃ。
51歳って私の親と同い年だ…私の親世代も、そのまた親世代も、いくつになっても子どもがいれば育児は続くのか…当たり前なんだけどしみじみ思った。
繰り上げ返済するか貯金して手元に置いておくか、いつも迷う。いくらを残していくら返済に充てるか、それぞれの家計によって違うんだろうけど、やっぱり手元に残しておいたほうがかなり安心する。
子供が中学あたりで財政破綻しそう
ボーナス払いが高すぎ
今は子供が小さいからわかんないと思うけど、中学生位になったら家に大人が4人住んでる感じの支出になってくる
>>123 参考になります、ありがとう。
>>124 物件価格7200万ってすごい。
でもそれだけお金かけてるなら立派な家なんだろうな〜うらやましい。
うちは夫一馬力480万で29才、2500万のローン。
子供は0歳と、幼稚園年少。
ボーナスはいつなくなるかわからないような会社なので、
ボーナス払い設定しなかったので毎月火の車。
下の子がもう少し大きくなったら働きに出なきゃ・・・
将来の仕送りとか考えると目眩してくる
35歳残り2500万。年収2馬力で550万。
家の為に働いてる感が否めない。
しかも最近放置児に絡まれる、ボールを車に当てられるとかあって、オープン外構を激しく後悔。
そんな中、幼児が自転車ごと車庫の車にぶつかってきて泣いた。
でも塀やシャッターは金銭的に無理だわ。
子供も金銭的にひとりっ子決定。
大学費用の先輩達の話、すごく為になります。ありがと。
>>124 それだけ頭金つぎ込める能力があるなら余裕だと思う。
年収も高いし。
うちは頭金なし(諸費用のみ現金)で32歳のとき年収550万・2100万の借り入れだけど、
元々節約する能力がないので凄く苦しい。
マンションだから永遠に管理費修繕費かかるし。
うちの家計も火の車だよー
家の近所の人は大学費用は奨学金で子供に借金背負わせてるよ
そのくらいカツカツみたい
自動車学校のお金まで渋ってた
あと子供が二十歳になったら国民年金の支払いも始まる
このご時世、1ヶ月遅れただけでも督促の電話が来るらしい
全部を親だけでまかなってあげるのは難しい時代なのかも
国民年金は本人に支払い能力がない場合、免除申請できるよ
私も大学の時はずっと免除してもらって、社会人になってからさかのぼって払ったよ。
まあ、子が大きくなる頃には年金自体どうなってるかわからないけどさ
免除申請はできるけど、延滞金だか?なにか費用が割高になるって
言ってた
大体2歳から3歳違いの子が2人以上いたら、子が20歳過ぎた時点で毎月
約3万以上の費用が余計にかかることになる
免除してもらってもいつかは必ず払わなきゃいけないお金だし、相当きつそうだ
>123
何で奨学金借りさせないの?
親が無理して仕送りして老後に破綻して息子の世話になるよか、今奨学金借りさせた方がマシだと思う。
あと、生計を分けて息子を独立させて授業料免除やより条件の良い奨学金申請の審査を通りやすくする、
という技もあるのはご存知?
あと、本当に苦しい家庭はワンルーム7万なんて高い部屋住まわせないと思うよ。
文京区は苦学生用の安い部屋たくさんあって、風呂ナシでいつも御殿下でシャワーなんてのもたくさんいたよ。
親からの仕送りほぼゼロでやってる学生だって珍しくないぐらいなんだし、やっぱり甘やかし過ぎっていうのと
親の見栄で虚勢張ってるように思えるなあ…
まあ苦しくても老後資金まで大丈夫で子供に迷惑かけないならいいんだけどね。
苦しみを語るスレであって説教するスレではない、って少し前にもあったよね
どうしても上から目線で説教したい、叩きたい人が居着いちゃってるからね
136 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 12:08:37.18 ID:S/c5Piok
苦しいと語りながら自慢話してる
と聞こえる自分(T_T)
リーマン・ショックで収入ダウン
住宅ローンを抱えて
毎月赤字で貯金を取り崩す日々
ハローワークの求人情報をプリントして
妻に投げつけた
求人情報に×印を付け続ける妻
喧嘩が絶えなかった
書けないぐらいその後も・・
>>135 だって苦しいという愚痴に見せかけた自慢話なんだもの。
しかも最初の書き込みが上から目線のアドバイスにもならないアドバイス口調。
ウザイのはどっちって話よ。
まあ、構わないのが一番なんだろうけどね
住宅ローンの苦しみじゃなくて、
「自慢の息子が東大理系に受かって今院にいますよ〜」って自慢話だもんね。
ロンダではないと必死に否定し、おまけに理科大を
「(頭は良くないけど)努力家」って小ばかにして、とにかく性格悪い。
こういう親はお受験板か学歴板に行けばいいのに。
>>133 「そもそも世帯年収が高くて奨学金なぞ借りられませんの」
って返されるから、やめておきなされ。
説教厨がいるなぁと思ってロムってたら、なるほど、自慢キーワードがそこかしこに散りばめられてたのね!
確かに、国立で仕送りってサラッと書くならともかく、理系やら洋書やら必要ない情報なんだわね。
ま、そういったカキコには噛みつかないで自慢乙、スルーでいこうよ。
あ、うちは夫45歳年収1100万ですが、子一人2歳、頭金無しで35年ローンで3500万。自動車ローンも残りまだ数百万有りで子どもがもう一人増えます。
今はステーションワゴンだからミニバンに乗り換えたいと思ってたけど諦めた。
年収1100万で3500万ローンなんて自慢w
と思ったけど夫45歳って大変だね。
うちは夫26歳年収600万3900万ローンなんだけど、どっちが大変なのかな。
10年後も20年後も今と同じくらいの年収を維持できているなら
なんとかなるんじゃない?
>>132 学生なら、免除期間の分は後から払わなくてもいいってFPの人が言ってたよ。
学生の場合、追納しなくても国民年金の「受給資格期間」には算入されるから。
「学生納付特例制度」を利用して追納しないと、
2年間で約4万円の年金額が全額納付に比べて減る。
でも年金財政自体が破綻している現在、
国民年金には必要最低限の出費で済ませたほうが安心じゃないかなあ。
もし払うなら、2年前納制度を使うと1か月分(1万5千円)ぐらいが割引になるし、
世帯主からの税金の控除もできるのでお得らしい。
詳しくは下のサイトの3.老齢基礎年金との関係を見てね。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3896
>>140 全然自慢するとこないよw
いい歳して頭金ゼロとかむしろ恥ずかしいと思ってる。(よそ様にはよそ様のプランがあるのだろうから、頭金無しでも気にならない)
35年かけて払うなら余裕あるんだろうけど、定年までの15〜20年で完済出来るように繰り上げしてかないといけないし、子ども2人もこれから20年丸かぶりで教育費かかる。
更に老後資金とかめまいがする。
転職してるから退職金もそんなにアテに出来ない。
自分たちで頭金ちゃんと準備できた人は、目標決めて節約できる計画性があるし見習いたいです。
>142
そうなんですよね。意外と知らない人多いのかも。
私は知らなくて全額追納してしまったよ。。
>>145 私は知ってて追納しなかったけど、ほんっっとしつこく通知が来てた。
知ってても、した方がいいんじゃないか(もちろん、加入期間以外に金額もあるから払う方が将来的にはいいかも?だけど)、悪いことしてる気持ちになって怖かったよ
147 :
124:2014/07/10(木) 21:43:52.44 ID:5D84e3bp
最初に買ったマンションは30才、年収550万、物件価格4400万のうちローン3000万。
これに、管理費と駐車場とかで月4万、財形貯蓄5万、さらに車のローンもあって子供生まれてからは大変だったぜぃ。
マンションのローン3000万と戸建てローン4300万と実質変わらない気がする。気のせいか。ちなみに財形と車のローンはなくした。
貯金は150万くらいしかない。
マンションは管理費きつそう。
うちは田舎だから月7万と固定資産税が月にすれば6000円位。
その、代わり車2台分維持費が月に2万。
キツイ。
貯金増えない。
>>133 奨学金は金利がかかる、6年間月5万借入総額360万借りれば返済は20年毎月2万総額480万にもなる。
奨学金を借りた若者が返済にどれだけ苦労しているのか。
子供の為にできる限りのことをしようと思うのは親なら当然のこと。
学生の子供を独立させて有利な奨学金を借りるだと、そんなのは詐欺に等し卑しい行為だ。
私が言いたいのは、子供を自立させるための資金は住宅より優先するとのこと。
奨学金を返せず絶望している若者がいっぱいいる。
私も住宅を購入しローンを長年返済しているが、賃貸なら教育資金の為にフレキシブルに対応できるが、ローンは給料が減ろうが、病気になろうが毎月決まった金を払わないといけないんだよ。
僻み根性もたいがいにしろ。
うーんなんか言ってることちぐはぐな気がする
無利子の奨学金もあるじゃん。病気が理由なら返済猶予もあるでよ。
152 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 00:54:04.59 ID:W42akuuZ
個人的には
衣食住が優先だろ
但し必要最小限な
贅沢して教育費を出せないのは論外
なるべく子供の可能性やチャンスを奪わない様にしたい
自分達の老後に不安を無くす事が子供の為になると思ってる
子供に迷惑を掛けない
行きたくなもない大学に奨学金を借りさせて行かすのはダメだろ
奨学金を返済が大変でも大学に行きたければ借りれば良い
借りた金を返すのは当り前
老後資金と教育費を天秤にかけたら、うちは教育費を取る。
老後は子供に負担かけたくないけど、子供が馬鹿だと本人が生きにくいからね。
>149
いや、123の子は国立理系で、もう院生だからせいぜい残り2年とかでしょ。
院生になってからの奨学金は返すのもそんな大変でもないよ。
基準も学部生とは違うし。
奨学金返すのが大変なら教職につくとか免除になる就職すればいいんだし。
少なくとも、親の老後を丸々面倒見るのに比べればはるかに安いこと間違いなし。
あと、独立云々も学部生でそれやるのはあまりないけど、院生だとよくある話。
別に詐欺でも何でもない。
特に、研究室に入るつもりの院生の場合は先が長いから、就職するまで当たり前のように
すべて親がかりっていう人も意外と少ないかも。
123の子は理系だから修士だけかも知れないけど。
最初から大学費用をまるまる奨学金のつもりで住宅ローン組むのは、そりゃあかんと思うよ。
もう来なくてよろし
何かギスギスしてますわね
子供の貯金以外持ち金ほぼ突っ込んで住宅購入してしまったので、現在の貯金額が心許なすぎる…
毎月微々たる額を貯めてるところだけど、何かあったとき用のお金を貯めるのが必死で繰り上げなんてとてもとても
何かあったとき用のお金っていくらあればいいのかしら…
>>154 1点だけ。
今は教職ついても免除にはならないら
しいよ。
どっちにしろ自慢話なんかにかまうだけ無駄無駄。
自分に学歴無い親に限ってこうやって嬉々として自慢して
自分のバカさを振りまいてるもんさ。
>153
うちの近所(田舎)の中卒マイルドヤンキー達は幸せそうだよw
住宅ローン終了してる実親の家に寄生してクルマ買って貰って小遣いもらって楽してる
ある意味幸せってひとつだけじゃない、勉強できなくても、仕事しなくても
寄生できる人間と場所があれば幸せになれるみたい
今の時代、無理して子供に中途半端に学をつけさせても幸せになれるとは限らない。
就職難だし、いい企業は採用は大体コネか実家が資産家。
残り物のグレー企業に就職して、似たような境遇の女の子と結婚して
親と同じように都内の狭小住宅を35年ローンで組む。
老後資金を貯めてこなかった親(このスレ住人)の面倒を見ながら自分の家庭も維持しなきゃいけない。
ある意味土着のマイルドヤンキーのほうが幸せかも。
バカと言うと語弊があるけど、ある程度鈍感な方が幸せだと思うよ
自分は鈍感なんで件の書き込みをまったく自慢だと思わなかった
文京区って結構高いんだなー、洋書は高価だよねー、とか書かれたまま受け取ってたw
国立大院生と言ってもお勉強好きなだけのバカも多いし、自慢だと思わなくていいと思う
自慢してる!キーッ!ってカリカリするのもったいないよ
同意。
絡みたいなら絡みで書けばいいのに
夫1馬力 手取り年収420万
3300万を35歳から35年ローン
完済するとき夫70てorz
正直キツイよ。
子供は1歳児が1人。二人目欲しい。
でもわりとこんな感じの人が多いのかなと思うようにしてる
>>162 いや、さすがに年収の八倍はあまりいないと思う
よく審査通ったね
いい加減にしろ
「手取り年収」だから「支給総額」とは違うでしょ。
幼稚園に入る前までに繰り上げ返済頑張って!
老後が心配なら元金均等返済にするのも一つの手だよ
(もし元金均等だったらゴメン)。
>>162 額面は600〜700万ぐらい?
手取りじゃなく総額で書いてくれないか。
167 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 22:48:17.17 ID:xssyEo5U
35歳、年収600万、30年ローン。
4500万のマンション。
結局半分を親に出してもらった。
老後の生活に影響しているだろう、申し訳ない。
皆は相続とかあるの?
>>167 半分出してもらったのなら苦しくないじゃん。
逆に額面じゃない方を計算する方が大変な気がするが…そんなことない?
>>167 家は義父が裕福なので頼めば出してもらえたようだけど、相談しなかった
親にお金出してもらわないといけないような物件は身の丈に合わない気がしたし、本当の自分の家、という感じがしないなあと思って…
身分相応のマンションで、毎月カツカツだけど気に入ってます
親に余裕があるのであれば何かのときのバックアップと期待して、まずは自力でギリギリのローンを組むという手もあるよ。
172 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 06:20:43.57 ID:ul1JZFYA
うちは自分達だけで買おうとしていた家を義母にみせたら、ショボすぎるといわれ、2000万援助してもらい別物件にした。
数ヵ月前に義父が亡くなったばかりで義母がすべて相続していたので。
長男にはもう少しきちんとした家に住んでほしかったみたいw
援助話ってローンと関係なくない?
関係ないどころか、苦しんでるスレで空気読めなさ杉だと思うw
説教の方がマシ。
自慢wwwでも、羨ましい。
うちは家を建てる時150万の援助貰った。
それでも、充分ありがたい。
150万貯めるのは大変だもん。
それに親なんて当てにしていないから。
しかし、ローン辛い。
残り32年1800万。
ちびちび繰上げして貯金は増えず。
30年経てば、自分は60歳か。
先が長いよ。
176 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:57:44.75 ID:7ufuK7qB
今年で夫35歳、私34歳。
都内のマンション4,300万で購入。
ローン残高4,000万弱。
売却のこと考えて、ある程度都心の物件を買ってしまった。
もう少し郊外でも、
安い物件にすればよかったと後悔気味…
夫の年収がもうすぐ1,000万に届くけど、
子は2歳が一人、今年中に二人目ほしい。
私も定年退職まで仕事、辞められないわ。
自分自身がFPだから、これから先何にいくらかかるか大体予想がついて怖い。
特に首都圏で生まれ育った子って、国公立は難関大しかないから親が大変だよね。
私立も念頭に置いて教育費を考えなければならない。
田舎の国公立大学へ通わせながら仕送りと、家から通える私立大学へ行かせるのは支出がほぼ同じ。
我が子はどちらになるのだろうか…
FPなのに、頭金一割なくても購入しちゃうんだ
まあオリンピック前に転売して利益出すんだろうけど
強気の資金計画立てられるのも2馬力の強みだね
178 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 20:11:52.31 ID:gWeP0DNe
FPなのに、なんで貯金がないの?
FPは一級でなければクズ
>>177 大事なのは頭金比率じゃなく収入に対する返済額比率でしょうに。
FPじゃなくてもそれぐらいわかる。
医者だって病気になるからそんなもんじゃない?w
医師が病気になるのと無計画な返済計画を立てるFPとは、無過失と故意ぐらい意味が違う
家は首都圏だけど、絶対的に通える国公立大学が多いので選択肢は広いと思う
…とかいう私は西日本の山奥出身だけど、高校出てすぐ留学してしまった
現地の専門学校出て帰国、就職氷河期だったけど職探しは全然困らなかった
専門学校の専攻した分野の仕事+英語力、という+αが良かったのかな
文系の四大出た同級生はすごく苦労していた
ちなみにオーストラリアに留学したけど、当時1ドル70円台、学費は1年で70万、生活費は1ヶ月6万だった
バイト始めたら仕送り不要だったしなー
184 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 23:30:13.22 ID:7ufuK7qB
>>176です。
頭金は1割ちょっと(500万)入れて購入。
夫の退職と同時に売却しド田舎に引っ込む予定。
ちなみに産休中に勉強して、1級ゲトーしますた。
貯蓄額はお世辞にも多いとは言えないけど、年間300は切らないように頑張ってる。
子の成長と共にそれが難しくなるから、不安だよ。
売却前提で購入するのは正直悩んだけど、団信含めて色々メリットを考慮して購入。
個人的にはずっと賃貸がコスパ高くていいと思う。
(老後に住める実家等があればね)
ゆるーくパートでもしながらのんびり暮らしたいと思ったけど、老後の生活の質と子の進学先は私の収入にかかっていると思うと少し気が重いorz
あと20年間、自分の年収700は切れねぇ。。。
まぁ、FPと言えど自分のこととなるとこんなもんですわ。
年取って田舎に引っ込む人、よく聞くけど大変じゃないのかな…と田舎出身者はふと思う
桃井かおりは田舎暮らししてたけど都内に戻ってきて、いいとも!で
「田舎はさー、救急車とか来るの時間掛かるわけよ、こりゃ桃井死んじゃうなとか思ってー」と仰っていた
結局は自慢なのよね。
FPですなんて言う必要ないこと言うから反感かって、結局は苦しんでるわけでもなく苦しんでるふりした自慢。
苦しい苦しくないって個人の感覚だから、他人から楽そうに見えても本人が苦しいなら苦しいでいいんじゃないの?
> 結局は苦しんでるわけでもなく苦しんでるふりした自慢。
こんな風に言われたら誰も書き込めなくなるよ
188 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 23:54:22.21 ID:7ufuK7qB
ほんと、その通り。
その頃には離婚して、それこそ賃貸や中古にでも住みたいわ。
夫の田舎思考が強烈で、墓や生家は長男の俺が守る!と言って聞かない。
一人で帰れよ、と正直思う。
夫婦喧嘩したときは「定年退職と同時にタヒればいいのに」と何度思ったことかw
スレチになってしまったので、100万年ROMります。
世帯年収1700万以上で年間300万貯蓄する家庭がここに書き込むんだ、へえ〜
>>176 > 特に首都圏で生まれ育った子って、国公立は難関大しかないから親が大変だよね。
首都大学東京とか東京農工大とか電気通信大が難関大に思えるレベルだと大変ですね。
年収1000万こえてもヒーヒー言いながら暮らすのか…
>>191 年収1000万超えたあたりが一番重税感あると思う
税金はがっつり取られるけど各種恩恵は足切りされて受けられないから出費が半端ない
夫婦だけならともかく子供がいたら教育費もかかるし
サラリーマンだったら2000万超えないとヒーヒー言ってるよ
>>187 ほんとこれ
自慢自慢いう人は絡みでどうぞ
繰り上げがネットバンキングから出来る、手数料もかからないよ!
という銀行で住宅ローン組んでるけど、全然使ってませんわ…
フラット35が今月末から繰り上げ10万から可能になる!
今までは100万以上からだったからなかなかハードル高かったけど、今度からちょっとずつでも繰り上げできたらいいな…
妄想で終わらないようにがんばろ…
>>192 俺も1000万超えたら別世界になるのかと思っていたけど実際は全然楽にならん。
今日も回転寿司で200円皿を取る勇気が出ずオール100円皿で我慢してたところに子供が300円皿を取ったので思わず叱り付けてしまった・・・
197 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 01:03:06.99 ID:gPgLj+kX
残債4000万で年収1700万、これから第二子予定なら余裕ぶっこくこともできないよ。
年金だってあてにならんし、老後の生活資金は年360万×30年間としても約1億。
仮に半分を年金受給でカバーできたとしても、5000万か。
しかも繰り上げして60歳で完済、この5000万を退職金でいくらカバーできる?
子供が独立した時には旦那は58歳、2年やそこらで2〜3000万を貯めるのは至難の技じゃね?
それまでいくら、年間○百万貯めます〜なんて言っても、繰り上げ返済、子の学費と下手すりゃジジババの介護費用、その頃にはバカ高くなったマンション管理費と修繕積立(基)金に消えてくよ。
結論、子供は若いうちに作り、50代前半で無理なく完済できるローンを組むのがベストと思われ。
>>196 ごめん。
板間違いで書き込んでしまった。
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』
◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?
●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
>>197 それだけ年収あるなら余裕でしょ〜
でもお金ある人は生活レベル高いから下げることは難しいんだろうね。
お金ある人にはある人の悩みがあるんだね。
202 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 08:33:05.19 ID:0TUrGWxP
いやいや、一馬力で1200万よりも夫800妻400くらいの夫婦の方が同じ1200万でも
余裕があるような気がする。
1000万超は狙い撃ちのように増税だし、手当の恩恵もないし。
一馬力で年収600万弱、諸経費モロモロ込5000万で購入。
頭金2000万ちょい突っ込めたので、3000万を35年。
子供二人(小2、年長)。
引っ越して3か月で夫が終わりのない単身赴任決定。
(家賃補助のみ、食費は社食で1食300円くらい)
その後私が体調を崩し、パートどころか日々の家事も辛い状況。
実家は高齢祖母を介護&趣味仕事に忙しい母なので頼れず。
義実家は飛行機の距離。
お金もだけど、精神的&肉体的にもキツイよー。
単身赴任はともかく体調不良で生きるのに必死になるとは思わなかった。
みなさんもお体だけはどうぞ気を付けて!
なるほど…税金のからくりが潜んでるんですね。
そう言えば年収の満足度は700万円台が一番高いとニュースで読んだな。
800万から税金が凄いからね。
800万弱あたりがバランス取れてるかも。
206 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 07:22:56.87 ID:wLmTMI+N
一般会社員、公務員の到達点が年収800〜900万円クラス
上場企業課長や地方公務員定年時の年収ゾーン。
それ以上は絶対数が少ないからがっつり税金取られる
高校授業料軽減の恩恵も年収900万円台前半まで。
結局ね〜カツカツでしんどいっていうくらいなら買わない方がいいよ。
無理な住宅ローン組んで(やっすい物件、土地に価値ぜろ)お金がないからギスギスして夫婦仲悪くなって離婚なんてパターンが最近多過ぎだわ。
そりゃ不動産屋からしたら買うだの売るだのありがたい話だけど。
今時の人は我慢が足りないわがまま女が多いから、ちょっと嫌なことがあるとすぐ離婚でしょ。
そういう人は安い賃貸やURにでも住んで子供も作らず優雅に暮らすのが一番賢いわ。
年寄りになるまで一緒にいて貯金してたならそれから家でもマンションでも買えばいいよ。全然遅くない。
アホがマイホ夢見てカツカツ生活してるより余程賢いよ。
育児板で何を語るw
住宅ローン返済期間の間、カツカツ節約生活をしていると
ローン返済後もその生活習慣が身にしみついてしまって、
変な無駄遣いはできなくなったよ。
優雅に散財する人生ではなくなったが、まあそれでいいや。
住宅ローンで苦しむと考えないで倹約生活のトレーニングと考えると、
気分が楽になると思う。
>>209 そういう事を言うと「苦しんでない!自慢か!」って暴れだす人が出るよ
211 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 15:05:33.12 ID:31pqxrA2
こんなパンくずの奪い合いしてもガツガツ苦しむなら
「980万人国民全員平等、安心してゆったり〜優雅に楽しく人生過ごせる」
本物の先進国。そう!スウェーデンはいかがでしょうか?
日本も今北欧ブームで自然とにんげん、にやさしい社会基盤を造ろうと見直されて
いますが、反面あべちゃんはぶっ壊そうとしています・
212 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 15:16:17.08 ID:XULr2aHA
将来的に消費税38パーセントまで上げないと、景気回復しないらしいよ。
>>212 それは政治家や公務員の給料が他の国に比べて高いからだけどね。
すでに社会保険料とか合わせると、他の国並に搾取されてるのに、
日本だけ使い方間違ってる。
214 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 15:22:10.88 ID:31pqxrA2
税金上げるときはいつでも北欧を引き合いに出すけど
結局は福祉、社会保障は冷たい^^みんな土建屋行き・・調子のいい自民
215 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 15:28:03.07 ID:31pqxrA2
38%まで出せるだろう!!出さないとどうなるかだ、、コワ。
消費税増税の「脅し」に屈することなく国民は勇気をだしてがんばろう
サヨナラ私の池田大作--女たちの決別--
が7月3日出版されました。
「婦人部よ!目を覚まして!」:元婦人部員の叫び!
池田大作のカリスマとその支配は終わった!!
創価学会の最強組織「婦人部」元幹部18名の体験集!
ここは公務員叩きのスレなんですね。
ご自身が公務員になるか、公務員と結婚すればいいのではないのでしょうか。
それが出来ねーから言ってんだろ!!
ひえ〜こわーい。
公務員叩いていいのは税金たんまり払ってる年収の人だけよね〜
住宅ローン苦しみ歴まだ1年弱
せっかくボーナス出たのに、お金ないから後手後手に回っていたものを買ったらあっという間に減った
キッチンマットやらホットプレートやら…
でもどうしてもホットプレートで焼肉やりたいんだよ
バーベキューセットじゃなのは悲しいんだけどさ
そういえば私の地元、どこ行ってもバーベキューセットあったけど先日のケンミンショーで「バーベキューセット購入率1位」の称号を得ていた
どうでもいい
公務員でも市役所勤めの地方公務員は
30歳で年収400万円行かないから叩かないで(´・ω・`)
224 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 08:00:41.38 ID:oEn/h4wN
でも民間に比べれば仕事が楽なんでしょ?
リストラもないし
倒産もないし
安定安心だな
血税から収入を得てる事を忘れないで欲しい
>>223 うちの旦那は朝7時半から夜10時まで働かされて同じ年収だったわw
今は転職したけどね。
市役所なんて300万でもいいわ。
うんうん、公務員なんて給料安くても仕事も楽だし簡単だしリストラないし安泰だよねー
あんな仕事誰でもできるもんねー
あれ?じゃあなんで
>>224と
>>225は公務員にならなかったor公務員と結婚しなかったの?
私の周りの公務員は土日出勤当たり前だったな
228 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 11:26:32.94 ID:IcrXUpOl
公務員は退職金から老後に手厚いから良いよ。
目先の事にとらわれない事よ。
公務員の共済年金は厚生年金に統合されるから、今の若い人は老後も手厚くないよ
休日出勤やサービス残業当たり前
公務員に夢見過ぎ
公務員仕事楽とか夢見過ぎ
現実知るためにも雇われてみたらどうよ?
すぐ辞めるんだろうけど
旦那一馬力で年収850万だけど助成や控除が減って介護保険料が加算、
年収700万円の頃と生活は全然変わらない。
子供2人が大きくなってきたら医療費・学費・食費・交際費も負担増。
ローンは全期間固定に借り換えて繰り上げしない事にしたけど、
子供2人が大学下宿になったら毎年赤字になりそうで怖い。
公務員がしんどいのかどうかは知らんが
それだけ羨んでいるのなら公務員になればよかったのに
自分は銀行員に高給なイメージあって意気揚々と就職したけど
確かに給料は良かったがノルマきついしそれなりの理由があるんだと思った
辞めずに頑張ってりゃ住宅ローンに苦しむことはなかったんだろうなあ…
235 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 23:02:40.69 ID:vXFYIAKf
定年退職したけど市役所はいいよ
うちの家系は県庁、公務員だからゆったりのんびりでした。給料は激安だけど・・
退職金はべらぼうによかった\\ いまさら民間の競争社会で体壊してガツガツ働きたいと思わないよね
県庁は給料いいんでしょ?
同じ職場のバイトの女の子(23歳)が、事あるごとに
「うちのお父さんは県庁に勤めてるからぁ〜」って自慢してるもん。
23歳の子のお父さん(50代くらい?)ならそりゃ給料もいいんじゃない
バブル期の間給与上がっていった人たちは一般企業でもクビ切られてない限りはそこそこもらってるはず
VIPで一般企業内定蹴って公務員になった人がスレ立てして明細さらしてたけど
20代大卒1年目とか手取り11万くらいだったよ
公務員は最近の給料はそんなによくないけど産休育休の取りやすさ、復帰しやすさが段違い
3人の子持ちの叔父嫁が市役所職員だけど3回ともガッチリ休暇とって休暇明け復職してる
あと事件事故起こしたあとのお咎めなしっぷりw
通常会社員だと一発解雇か諭旨免職レベルでも減給数か月とか訓告で済む
やらかしそうなやつは公務員になっとくと安泰かもしれない
238 :
sage:2014/07/18(金) 04:26:20.10 ID:pHC2nwad
w
うちも公務員家系だけど、祖父母や父母の世代と私たちの世代の差に愕然とするよ
働く時間も給与も。おっさんたちはぬるま湯に慣れてるから、全然働かないし。
責任感のある真面目な人が損する職業。
夫職種は事件事故で一発アウト。クビにはならないけど、圧力かけられて退職せざるを得なくなるんだよ
老後に期待したかったけど、年金統合じゃ全然もらえないだろうし
ちなみに母も地方公務員でしたが、小1の壁で退職しました
一般企業から公務員に転職したけど、隣の芝は青くみえるものだと痛感した
うちも公務員だけど、
365日24時間仕事してる雰囲気だよ。
今頃定年退職組なら最高なんだろうけど。
退職金も期待出来ない。
デフレ、不景気でないとメリットない。
241 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 07:37:16.95 ID:J/r2nIq5
イヤなら辞めれば?
>>241 だよねw
公務員なんて楽でいいよね!→じゃあなれば?
公務員なんてこんなに大変で…→じゃあ辞めれば?
ここは仕事の愚痴スレじゃないからそう言われても仕方ないよ
羨ましいなら、なれば?
愚痴りたければ、愚痴れば?
書き込みたければ、書き込めば?
煽りたければ、煽れば?
245 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 09:03:35.71 ID:E8ofT1Dc
みなさんは、ローン返済と子どもの教育費とどのようにされてますか?
子どもの進路がおぼろげながら見えてきて、大学(私立理系)の学費を見てみたら、
700万は貯めないと無理だった…
こどもは2人いて、一人は文系になりそうだけど(私立)それぞれ500万が限度だ。
どうすればいいんだろう。
ちなみに、国公立に受かるだろうとは思えない。
ここって何のスレ?
>>245 救世主現る
家は一人っ子なので毎月1万、学資5千円、児童手当1万を貯蓄
ボーナスの時も数万入れる
臨時でもらうお小遣いなども貯めて、3歳で100万貯まった
児童手当がもらえる内はこのペースを保っていって…と計算してみたが、700万は厳しそうだ
249 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 09:28:02.53 ID:E8ofT1Dc
ありがとう。今、見てきた。
1000万なんて今更無理!とりあえず無駄なところを省いて、その分を
貯蓄に回すわ。
>>245 私立理系って金がある人が行くイメージだな。
国公立に行ってもらうか、どうしても私立なら文系。
国公立に受かるとは思えない状態で私立に行かせても、
理系であるメリットってなにかあるのかな?
ローンの話聞きたーい
雇われ自営(義親名義)給料毎月30万きっかりでボーナス一切無し
新築で35年ローン2,700万 ボーナス払い無し月10万返済
カッッッツカツでわろえないwww
2700万35年ローンがボーナス無しで月10万なの?うち借り入れ3600万だけど条件一緒で月10万だよ?金利が違うのかな
固定金利なのかな?うち今変動でもうすぐ一年経つ。固定に組み替えるタイミングがよくわかってないので恐い。
借り換えってどこかでシミュレーションできるのかな。
ミックスで借りてて変動0.95、20年固定2.75なんだけど、
結局20年固定の方ばっかり繰り上げするし
あんまりミックスの意味ないし、
変動も、変動と言いつつ下がる方にはちっとも動かないから
借り換えしようかと思ったんだけど、
手数料考えて二の足踏んでる。
子ども達が生まれたときは、すぐに学資保険に加入した。
でも、思ったより住宅費がかかったので、
上の子300万はそのままで、下の子の減額手続きをする予定。(500万→400万)
まさか東京に家を買うとは思わなかったけど、
その分、私立大+一人暮らしという選択肢がなくなったので、教育目的貯蓄を少し減らす。
私の親は、「旦那名義の家に援助したくないが、
孫の教育費は援助する」と言ってくれたので、
頼る気はないけど、親が学資保険のような役割になってる。
大学進学したら、それまでかかっていた塾代を学費にあてるだろうから、
入学時に200万ほどまとまったお金があれば、何とかなる気がする。
40歳一馬力700万で、3000万ローンは無謀か。
今は2馬力で1000万超だが、子は4歳、出来たらもう一人という考えの為、状況によっては妻の退職も有りうる。
希望の地域に物件が出た。北道路で60/200の地域だから日当たりが微妙なのと、昔からの道路が狭く入り組んでいる、建売業者がローコスト系なのが引っ掛かり、何より予算より500-1000高い。
ただ、子一人、二馬力で行くなら何とかなりそうだし、そもそも希望のエリアは物件自体が少なく地価も高め。
悩ましい。
元々住宅地の土地が出たなら相場相応でしょ。それで予算オーバーということは、土地が広過ぎってことかな。
広さが希望通りなら、そもそもその地域が分不相応ということになる。
40歳3000万ローンなら今の低金利考えても大丈夫じゃないかな。
年170万位返済出来るならGo!だな。
40超えたら物件の半分以上の頭金は用意すべきだと思うわ
>>257 以前武蔵小杉でまさに同条件の賃貸一戸建てに住んでいたが、
東道路で40/80の一種住専の土地に注文建築で建てて引っ越した。
今は夏だからいいけど、冬に真っ暗になっちゃうよ。
住宅ローンはきついけど、引っ越してよかった。
なぜなら、賃貸時代のご近所さんが強烈なかまってちゃんだったから・・・。
持ち家の人がそうじゃないとは言い切れないけど
簡単に引っ越せない分、節度ある付き合い方をする人が多いような気がする。
少なくとも、こちらの迷惑も考えず、一方的に頼られることはなくなった。
ストレスフリー。
>>261 いや割合でしょ。
20代で組んで30代で詰む。これだと債務が幾らか残っても再起できそう
40代で組んで50代で詰む。もう債務残ったら人生終了じゃね?
>>257 そこまで書いて、頭金とか貯蓄の話がないのが謎。
チラ裏なら知らんが。
>>262 >簡単に引っ越せない分、節度ある付き合い方をする人が多いような気がする。
同意すぎて首がもげました奥様!!!!!!
>>263 だからこそ金額じゃない?
それに詰む詰むってそんな前提人生設計してたら最初から負け犬だよ。
40歳で頭金すら無いとなるとやっぱ35年だよね?
返済終了75歳って普通に考えると、借りる方も貸す方もちょっとおかしいよねw
海外だとどうなんだろ
>>267 だから金額次第でしょ。
年収1500万で年返済300万なら4000万のローンも15年で返せるよ。
>>260 経験からのレスありがとう。大変参考になります。
>>264 ローンのスレだから、ローン条件を書けばいいかと思ったんだが、他もあった方がいいだろうか。
検討物件は5000万前後、貯蓄は夫婦合わせて3000万程あるが、税制優遇もあるし、内1000-2000万を頭金と諸経費にあて、必要に応じて繰上すれば良いという考えなんだが、甘いかな。因みにローンは変動を考えている。
妻は諸経費込みで5000万までを希望していてその方が良いんだろうが、広さか利便性、日照のどれかを諦めないと難しそうだ。
過去レス見ると、世帯年収が1700万超でも4300万の物件で奥さんが退職できないと言っているし、やっぱり考えが甘いのか。もっと中古市場が活性化すればいいのにな。
>>269 子供の人数や年齢、つまり教育費の多寡でも大きく条件は変わるよ
>>269 このスレ的には、あと2人子供を作り、
頭金に貯蓄を全部つぎ込み、
ローン3000万以上組んで、
苦しみを語ることをオススメするw
>>269 そりゃ書いたほうがいいよ。他スレで40過ぎの貯蓄なしフルローンの
勇者とか結構居るからね
そんだけ貯蓄あれば全然問題ないじゃん。後はなぜか気付いたら
8000万位の家買ってたわってならない事だねw
1700万の中古マンション買ってヒーヒー言ってる我が家っていったいw
>>269ならキャッシュでスパーン!なんだろうな…恥ずかしいわ
夫一馬力42歳子供三人、年収850万ちょっと、現金3700万でローン3700万で7000万ぐらいの
物件買おうとしているワタシはこのスレの住人になって良さそうな気がする…
>>274 子供の教育資金の有無、貯蓄の残高によってはお断りします
教育資金は半分親頼り、貯蓄残高は…ええっと…株が400万分ぐらい残るかな……
42で半分親頼り…⁉︎
住宅の頭金と教育資金どっちか援助って話で、親の都合で教育資金の方に。
年収460の俺は、俺も嫁も私立は無理と割り切ってるけど
800超あたりだと嫁が行かせたがりそうだよな
ここ読んでるとホント思うけど、年収と苦楽は比例しない気がしてくる
>>272 貯蓄4000万円なのになぜか気が大きくなって9600万円の物件を買い、
6300万円のローンを組んでしまった我が家(一馬力、子供2人有)のことかと思ったよ。
>>280 セレブ!!!!
凄い。
雲の上の存在だ。
うちなんて2000万ローンで家計は火の車だよ。
同じ苦しいでも、こんなに違うのね〜
購入時は1000万円をちょっと超える位だったかな。
土地のローンが4000万円、住宅のローンが2300万円。
旧住宅金融公庫の「つみたてくん」を昔からやっていたため
融資条件で優遇された記憶がある。
>>281 うちも2000万ローンの30年。
年収600万くらい。今年はこれより少なそう・・・。
子供2人なので苦しい。
うちは、年収600のローン2200万の35年。
子供が一人だが先行き不安だ。
残り31年かあ。
長いな。
田舎だから、将来くる仕送りや教育費が心配で。
なければ300万一気に繰り上げするんだけどな。
>>282 >>281だけど、年収は550万子供二人(小学生)。
家を買ったのが子供の年齢にしては比較的遅かったので、
教育費の貯金がギリギリ間に合うかどうかって感じ。
年収480万で1800万、35年ローン組んだわ。
頭金なし貯金なし。10年固定2.2
今思えば無謀だったかも
今7年目で残15年、変動1.0
1000万切るところ。
そのかわり貯金ほぼなし。子供二人で毎月カツカツ。
36歳でこれはヤバイと思う。
学資はかろうじて払ってるけど、もし今大きな病気や事故とかきたら、家計破綻するな
>>287 非常に似てる
しかし子供は一人、夫37歳で住宅ローンスタート、なんだけど
10年固定で1.5で組んだけど、10年後は金利どうなってるんだろう…
借り換えはいつされました?
>>288 あ、借り換えじゃなくて金利変更なのかな?
>>287 全然余裕と思う私は感覚鈍ってるかしらw
36歳で残1000万なら凄くいいほうだと思うけど・・・
学資を払っておけばなんとかなるっしょ。
老後貯金も貯める時間も有りそうだし。
>>290 うん、36歳で残1000万なんて羨ましいよ。
うちは33歳で残1800万。
どう考えてもあと3年で800万なんて返せない。
もっと安い家にしてローン組めば良かったなあと、明細見て思う。
なんか皆苦しんでるんだね
うちは年収700の35歳で家迷ってるんだけど参考になります
危うく4200フルローン組む所でしたわ・・・・
うちなんて、残り1000万になるのはいつの事やらwww貯金なし、残り2800万の30歳だよ…
苦しいけど、やっと売買相場が残債を上回った
最悪、売っぱらっても借金なしだ
景気が上向き、もう少し不動産相場が上がればいいのになー
姑が、60代後半から、単独でアパート借りられなくなった
気の向くまま暮らしたいと、引越しが趣味で、定期的に住み替えしてる人で
預貯金年金はあるけど、高齢者一人暮らしは万が一があるからって嫌がられ
実子が保証人になり、孤独死した場合の特殊清掃費用など負担する約束で
やっと借りることができたが、次はないって言い聞かせてる
地域にもよるけど、綺麗な賃貸は、高齢者になると中々借りられないというので
最低限、雨風凌ぐ拠点と思ってるが、ローンは厳しいな…
新築にこだわらず、中古にすればもっと安いんじゃない?
みんな古いと嫌がるけど、今から30年ぐらい前の家は
現在の建売なんかより、よほどしっかり建ててあるよ。
でも、30年も前だと水道管とかガス管どうにも出来ないところが古いじゃん。
中古をリフォームするとかね。
でもさすがに30年は年数経ち過ぎね。
マンションの販売員してたけど、同業の所帯持ちはだいたい2〜3年落ちのマンション買ってちょこっとリフォーすて住んでる人が多かったわ。
5年10年落ちでもいいね、安いしね。
>>296 んなわけないよ。
30〜40年ぐらい前の建物は最悪。
なんでそんなデタラメ思い付いたの?
年収700で4200フルローンはマジ危険。
絶対やめとくべき。
資金計画だけの話じゃなく今後収入がどうなるか確実なことなんて何もないんだから箱にそこまで拘るもんじゃない。
とにかくできる限り貯金増やして出来るだけ借入額を抑えないと。
買う時は売りやすい家を。
マンションなら駅直結の2〜3階の角部屋とか。
でないといざ売るってなっても借金しか残らなかったら売りたくても売れないからね。
>>292 なんとかなるよ。
うちも10年前34歳700万で4500万フルローン組んだけど、順調に返済しつつ年収も上がって繰上げもして、定年前に完済予定。
家は生活の基盤だし子供達にとってはかけがえのない「自分の育った家」になるんだし、ローン返済も旦那が頑張って働く目標になってる。
302 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 05:19:58.07 ID:sy9iHbSy
共働き(奥も正社員)だと大丈夫だと思う。
>>294 ニュー速民の判定だと、初めから無理のある計画で計画性のないただの馬鹿
って扱いだったなw
304 :
296:2014/07/24(木) 07:18:41.08 ID:JlI6h8Eb
>>299 賃貸でも、新耐震基準になったあと、バブル期のちょっと前だか後だかの物件は
お金かけて作ってるからしっかりしていて、音トラブルが少ない良物件が多いと聞くけど…。
賃貸だと、間取りがひどかったり、全自動洗濯機対応じゃなかったりで
住むには厳しい事も多いけど、中古リフォームならその辺はなんとかなるしね。
私もなんで駄目だか詳しく聞きたい。
バブル期の物件がいいとかいうのは気休めだよ
確かに材料はいいもの使ってるけど、忙しく何軒も平行してこなすのが
あの頃はデフォだから、施工がいいとは言えない
ハウスメーカーの工場生産の家なら分かるが、木造の在来工法の家なんか
30年経てば色々な箇所で限界が来る。お勧めできないよ
リフォームって内装が綺麗になるだけで、構造自体まで強化してくれないからね
>>303 あと「嫁の20万はどこに消えてんだ」ってツッコミとか
>>306 305だけどごめん、木造は考えてもいなかった。
マンションだとどうなんだろう?
30年前のマンションに賃貸で入ってたことあるけど、やっぱ微妙だよ
造りが古くて(台所とか風呂とかが狭い)使い勝手悪い
私が入居したところ修繕積立金はは大家負担だったけど近隣の同じくらいの時期に建てられた売り物件は
3LDKで900万くらいだけど修繕積立金が月5万近くかかるみたいだった
フルリノベーションするなら別だけど、それなら30年前物件価格+リノベ価格の5〜10年落ち物件のがいいと思う
310 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 17:04:45.77 ID:Z891PYWz
三十年くらい前の物件は今よりバブル仕様で重厚感はある。敷地も広い。でもガスとか水回りとか屋根の補修とかでしょっちゅうお金かかるよ。十数年後には建て替えも検討しなくてはならないし。
東京で築40年とかのマンションをリノベーションして4000万とかあるけど
あれを買うのはやっぱり危険なんですかね?
コンクリートの寿命は60年
>>311 4000万も出してボロマンションを買うメリットてなに?
賃貸ならまだしも・・・
>>304 33年前の耐震基準改定以前の住宅は論外としても、阪神大震災後の改正は反映されていない。
次世代省エネ前なので断熱とか気密とかには無頓着の世界。ペアガラスとか何それ状態。
バリアフリーの騒がれる前で全く考慮されておらず、シックハウス対策も未だ知られていない時代。
LANの配線は言うに及ばずそれどころかテレビもリビングに1台の前提でアンテナ配線されてるだけ。
ベタ基礎もまだ一般化しておらず布基礎で畳をはいで板をはぐと地面が見え、ムカデやヤスデそしてGが跋扈し放題。
ちょっと言い過ぎかもしれないけど、そういう物件が多いので要注意ってことが言いたかったのよ。
ソースは私の実家。
地方の橋脚や首都高も経年して、着々と中性化し鉄筋はボロボロ
なのにマンションは永遠に持つみたいな幻想持ってる人って
結構多いよね。なんでだろ
タワーマンションって、年数たったらどうなるの?
317 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 11:39:14.03 ID:x+7Cn1nc
解体
親が20年前に家賃収入のために購入した、JR地下鉄5分の2LDKの築40年のマンションだけど、コンクリートの作りがしっかりしてるのか、両隣りと階下の生活音が全くしない。
最上だからか知らないけど、ゴキブリも住んで2年見たことないわ〜。
ベランダの鳩が少し問題になってて、先日業者が景色が気にならないようなネット貼って、風がキツイ日も洗濯物飛ばなくてよくなった。
管理費修繕積立金から250万払ったとのこと。
タワーマンションてまだ歴史が浅いから、建て替えとか解体とか聞かないね。
普通のマンションよりは長持ちするのかな??
320 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/26(土) 03:18:08.20 ID:lo1hz/tq
住宅ローン6年目48才
希望退職募集のお知らせが来ました(T_T)
個人的見解だけど、タワマンに限らずコンクリ造の大きい建物は、お金があるとこは解体
無いとこは、言葉だけの気休め延命延命で地震で崩壊するまで使用するんじゃない?
あるいみ原発みたいに