自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 15人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394759788/

カナー専用スレはこちら
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/
高機能およびアスペルガーはこちら
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380888988/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 17:25:25.14 ID:vEhaswXl
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 15人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1399191880/

とりあえず立ててみました。
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 17:26:29.94 ID:vEhaswXl
>>2は間違いです。
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 17:32:58.85 ID:02TJAjEC
>>1乙乙!!
ありがとうね〜!
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 17:42:05.45 ID:xHCgzDqL
シングルマザー「シェアハウスで子育て苦労もシェアするからwwwwwwwwwww」
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1561.html
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:14.29 ID:EFS4XM4G
いちおつですー

はー連休疲れた…
自転車の補助なし練習をはじめてみたけど、ほんっとに体幹がぐにゃんぐにゃんでびっくりした
まあ補助なしとは何かをやっと理解したようだから無意味ではなかったはず
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:51.62 ID:69XxVn4l
>>1乙です。助かりました。ありがとう〜
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 21:03:41.80 ID:WcIu1LqE
1乙です

前スレの991です
レスくれた方々、ありがとうございました
お返事がまとめてで申し訳ありません
車を所持していないので、移動は徒歩か電車です
なので、これまで外出先での癇癪はなるべく起こさせないようにしていました
SCでの拘りは、子がエレベーターに乗る事と行き先階ボタンを押すのが好きということに由来しているんじゃないか?と…
いただいたレスを熟読して、拘りと癇癪への対応を考えたいと思います
本当にありがとうございました
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 22:40:53.36 ID:Gp5kHh4X
うちは曜日感覚がついてから週に一回こだわり(うちの場合は食玩)をおkする日を決めてその他の日は頑として譲らなかったら納得するようになったな
その代わり週6日は「今日は○○買わない?」と何十回も聞かれて疲れる
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 01:22:24.63 ID:IInp7ckJ
>>1さん乙です

愚痴ります
4歳息子の癇癪が強くなってきて辛い
少し何か違うと、「わからないー わからないなー」と言いながらいつまでもギャン泣き
幼稚園始まってからかな?家で癇癪を起こすようになった
どーにも気持ちの切り替えができなくなっちゃうみたいで(前から下手だけど今は壊滅的)、
家の空気は悪くなる一方…
子の風邪が私にうつって悪化して耳が聞こえにくくなって二日休ませて貰ったら、
旦那まで鬱っぽくなってた
私たちには扱いきれないシロモノなんじゃないかって思えてきて泣ける
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 05:46:19.09 ID:7n7bHxJ7
しっかりしろ
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 08:49:35.31 ID:gWB6QgiW
ぎゃあぎゃあ癇癪起こされるより
多少でも金や時間を使ってでも子の言うとおりにしてるほうがまし
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 09:11:01.45 ID:Fm1UUOGF
前スレ>>973だけど、今日はGW中唯一ダンナが休みの日で、
どこかに出かけようと昨日から言ってた。
子供は昨日から家にいたいと言っていたが、ダンナは気にせず「パパとママは出かけるよ」と。
今朝起きてからも子供はぐだぐだ言い着替えもせず、着替えを手伝おうとするダンナの顔を蹴ってダンナ激怒。
ダンナは怒りはしたものの、子供をなだめすかして、子供の好きなDVD持ってなんとか車に乗る。
車に乗ってからは子供は普通。

私はそこまでして出かけたくもないのだが、ホント疲れる。
これはパニックなのかな。
いつもと非日常的な場所に行くのが嫌なのかな。
行くところも何度も行ってるところなんだけど。
小学校入学するまでは、行くと言って渋るとかなかったんだけど、学校がかなりのストレスなんだろうか。
ダンナは、たまにだからなだめすかして機嫌取りつつ出来るんだろうけど、私には出来ないよ。
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 09:41:21.79 ID:u3R8Fh7P
うちなんか、だいたい家族全員「どうしてゴールデンウイークだからって行楽に行かなきゃならないのさ!」 という感じ

でも、たまに、思い立って行きたいプランが誰かから湧いてくる、連休関係なくだな。
そこに他の誰かの望みも付け足して調べて「打ち合わせ」を済まして「さあ行こう」というのが午後なんだな
せめて前日に打ち合わせておきたい。気まぐれだ
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 14:05:37.63 ID:IInp7ckJ
>>11
ありがとう
ほんとその通りで、しんどいけどしっかりした方がいいんだよね…
耳はしばらくどうにもならないけど、旦那の方はマッサージ受けに行ってもらいました
少し気分変わったみたいでよかった
子の癇癪は、今日はあまり真剣に相手をしないようにしてみたら短く済んだ
たまたまなんだろうけど助かった
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 16:37:53.80 ID:7xBas3mp
GWに買い物から帰ったら近所の人に「お出かけしないの?」と
本当に何気なく聞かれたよ
連休だからこそゆっくり休めばいいじゃない!
と言いつつ「子供は友達と遊んでるんです〜」とか言っちゃったけどw
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 16:44:16.50 ID:glvvoOoX
子が体調崩して、掛かりつけの救急外来受診。
同じ病院だけど、診察室が違うことでパニック。
いっそ、違う救急外来に連れて行った方がパニックおこさなかったのか?
飲んでいる薬が多いから、別の病院で一から説明するの面倒なんだよな。
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 18:52:39.62 ID:aj3p6aAw
>>17
お薬手帳提示で済むと思う、いつも飲んでる薬なら。
お子さんお大事に。
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 00:07:40.64 ID:UnB7XmZy
積極奇異の児童の扱いに困る…
あえて無視すりゃ追いかけてきて押し倒されるし、職員も間に合わないほど素早いから誰も止められない。
安定剤飲みながら子供世話してるのに、ほかの子の面倒ごとなんて考えただけでもイラつく。
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 14:13:16.95 ID:LRUFRyEr
もう限界越えたので、明日から逃亡しようと
思うんだけど、やっぱり居場所って突き止められちゃうかな。
まぁ、旦那も探さないだろうし
子供も私がいなくても全く平気だろうけど。

私は逃げます。
皆は偉いよ。尊敬します。
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 14:54:27.77 ID:BBLQCiiw
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 16:12:54.61 ID:+D6ApDrW
>>20
ネットカフェから経過報告よろ
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 20:22:04.57 ID:njx0cPxv
>>20
クレカ、キャッシュカード、携帯を保有使用しなければ居場所特定は難しいよ
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 20:47:12.37 ID:gl3sXvds
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 02:52:04.24 ID:Sdwy9EFT
>>15
癇癪起こした時の対応について、担当医には何と言われてるんですか?
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 15:08:18.43 ID:1MvpSn9k
多動=運動神経発達ではない、と
解ってたつもりだったけど、
滑り台の回りをぐるぐる走り回って、
「怖い怖い怖い」と叫んでる多動児を見て、
なるほど、と思った。
自閉っ子は怖いものがたくさんあるんだなぁ…。
うちは滑り台は滑れるけど、
掃除機がダメだ。
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 17:29:20.81 ID:zimMEZD7
そういう恐怖心というか感覚もデコボコなのよね〜。
ある感覚は、ものすごく欲する(鈍い?)のに
ある感覚は、ものすごく敏感に受け止めてしまう。
すべてがゼロか100かみたいな・・・。
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 22:33:02.46 ID:/goXJPk0
チューニングがうまくいかないってことかな
発信はできても受信機能はついてなかったり
カメラアイで一瞬のうちにバッチリ記録できるけど
嫌な記憶もフラッシュバックでとたんに大パニック

ただ一日を生きるだけでも精一杯なんだな・・
療育も大事だってわかってるつもりだけど、
これ以上無理させたくない、もういいよ、って思ってしまう・・
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 01:01:56.00 ID:gGdMrY0+
>>25
>>15です。担当医にはまだ相談できてません
診断おりたばかりの病院通いたてで、次回診察まで3ヶ月あいてしまったのと
問題のひどい癇癪(パニック?)は最近まで無かったからです
皆さんどういったペースで通院されてるかわからないけど…
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 07:15:24.41 ID:CzldEadj
育ててなくないスレに知り合いが失踪したという書き込みがきてるけど、>>20実行したのかな?
旦那が探してるみたいだから気を付けてね。
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 09:37:33.76 ID:PL/IIxWL
コラボネタじゃね
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 13:29:11.97 ID:5Gw9ucxm
子のクラスメイトが気になる。
入園式もお別れ会も進級式もパニック泣きしてた。
お母さんは「うちの子は感受性が高いんです」と言ってたけど、
支援が必要な子だと思うんだけど。
今日はクラスの女子に
「あんたなんですぐ泣くの?やだもう」
とウザがられて更に泣いてて、
切なくて介入してしまった。
先生、親にちゃんと伝えてくれよ…
心配だよ。
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 14:21:26.61 ID:DGlTiGWa
逃げたいと思った時が逃げ時だろ
実行は早ければ早いほどいい
まぁ田舎から出てきて一人暮らしを始めるようなもんだ
もっと気楽にいけや
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 15:19:54.54 ID:Q8v8PNDB
>>32
うちの子が年少の時、隣のクラスに同じような子がいた
隣のクラスには加配つけてもらっている子がいたんだけど、その加配の先生をとっちゃう勢い
でも親は「うちの子は感受性が強くて。言葉遅いのも男の子だし、親戚中男の子はこんな感じだったし。」と言ってた
夏過ぎにとうとう園長から療育園を勧められたようで、年中から並行通園してる
それでもその親は「通園して下さいと言われたから療育園へ行っているの」と半ば仕方なしに通園してますって感じのスタンス
いろんな障がい抱えてる子が通ってる療育園で、保護者に面と向かってKYなこと言って引かれる事が多い
私も酷い事言われた事があり、同じ幼稚園と療育園へ通わせている同士だけど挨拶しかしないようにしてる
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 16:53:59.20 ID:5Gw9ucxm
>>34
どこにもいるんだね、切ないね。
でも園長グッジョブ!
嫌々でも療育通ってるうちに、
受容できて周りが見えてくると良いね。
うちはお迎え時間が違うので
その子の親とは年に数回しか会う機会が無くて、
もちろん挨拶のみ。
あああ、でも気になる。
滑舌もうちの子より悪いし、
スペクトラムの子だと思うんだよねぇ。
うちはヘルパー申請してるけど、
付きっきりではないし、高機能なのも
あって、クラスの保護者カミングアウトしてないんだよね。
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 17:19:07.52 ID:33q1gF4K
健常者からしたら目くそ鼻くそなんだけどね
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 20:43:54.55 ID:ARMeL2Ys
今、年中で小学校は支援級と考えてます。
先日K式受けたのですが、平均値より高めと言われ、支援級は無理かなと言われました。

そこで質問なんですが、WISKだとK式より数値が下がりますか?
まだWISK受けれないので、どうなんだろうと思いました。
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 20:44:29.30 ID:yYUFzfoI
感受性が強くて・・って(自閉なんだよ言わせんな恥ずかしい)
と暗にアピールしてるのでは?と思った

というのも、うちがまさにその気になる子的立ち位置で、
周りにカミングアウトはしてなかったけど年少のうちから
加配つき&午後は早退して療育園に母子通園してたから。

それでも周りからは子供の障害に向き合わないにぶい親だと思われていたという。。
健常の親なんて、はっきり「うちの子自閉症でーすすんませーん!」
くらい言わないとわかんないんじゃない?
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 22:47:19.92 ID:5Gw9ucxm
>>38
うーん、そうならいいんだけどね。
多害や飛び出しがない子だから
放置されて、自己肯定感駄々下がってると感じるんだよね。
フルタイム勤務で0才から保育園って言ってたし、
泣いたときの母親の対応も
知識がないのが見える。
加配申請してるのはクラスでうちだけなの知ってるし。
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 22:51:04.80 ID:2mKZI6pT
他害が無いなら他所様の子なんて放っておけばよくね?
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 23:24:50.57 ID:zEHFOlZv
ほんとに
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 01:03:08.35 ID:W3KXMPsC
>>39さんの「泣いたときの反応も知識がないのが見える」が怖い
自分まさに「今日もうまくいかなかった…ダメ母を露呈しちゃったな」ってヘコむタイプなのでw
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 07:34:19.33 ID:GHgpCf/E
>>37
運動能力が低く言語の強い子はWISCの方が高く出ると聞いた。
実際、昨年6月にK式で平均より高め、今年4月にWISC4を受けた上の子(小1)は20以上WISCが高く出た。ちなみに就学指導の対象にもならずでした。
今、年中の下の子は同じくできれば支援級希望。
2月に受けたK式では100丁度位なので、もう少し下がってくれないか期待してる。
風が当たるだけでパニック起こす子を、冬でも窓全開の普通級に入れるのは無理だわ、
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 08:20:03.10 ID:rqfG0yjd
>>39は優しいね
よその気になる子に目が行くのはわかるけど、気にしてたらきりがないよー。
加配がその子に付きっきりになったりして自分の子が放置状態になるなら園にやんわり言ったほうがいいと思うけど、他害も飛び出しもないならあとは見守るしかないよ。
気にしてたら自分がモヤモヤするし、小学校上がるとそんな子いっぱいいるよw
それどころかデモデモダッテなグレー親さんから相談されることが増えて面倒になったし、
子の勉強やら友達関係不安すぎて周りの子を心配してる場合じゃなくなったよorz
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 10:32:50.51 ID:FTdePPxy
いい加減、IQで支援級か普通級を決めされられるのやめてほしいよね。
IQかなり高くても、情緒が不安定だと結局普通級では問題出て、周りから浮いてしまうし。
子供もどんどん自己否定感強くなって、二次障害まっしぐら。
反対にIQ70くらいでも、社会性があって過敏や立ち歩きなどの問題行動ない子なら
普通級でも学ぶものがあると思うし・・・こっちは自閉圏ではほとんどいなさそうだけど。
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 10:40:22.37 ID:hMhan7jZ
>>45
最近は自閉の度合いの高い子は情緒支援級に入れるよ。
きちんと就学相談してたら入れる。
通級もあるし。
IQにこだわるのはむしろ親の方に多い印象。
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 10:50:24.54 ID:WHNcy763
ウチの自治体はIQ至上主義だよ
通級希望出したら普通級在籍の実績欲しい親のゴリ押し所帯で支援級より重度さんばかり
通級出来る様な子は1人も居ないので実際は通級はしていません
入らない方がお子さんの為です
と支援級の先生に云われた位だし

でも
親が就学相談ぶっちすれば特児受給の子も普通級になってた
ザルなんだか何なんだろうね?
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 11:00:29.95 ID:NmDGhaRB
うちもIQ至上主義&通級は実験校のみ
子供多すぎてそこまで手はかけられないっぽい
放課後預かりと小学校に給食あるだけありがたいと思え
個々の特性?規格に沿って下さいねー見切れませんからー
って感じだ
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 11:15:05.45 ID:hMhan7jZ
>>47
休み時間や家でのフォローで健常の子に追いつける学習能力が無いと、授業抜けるのは厳しいもんね。
ところで、普通級に在籍して支援級内に通う制度も通級としてカウントされてるの?
最近かなり増えたと聞くし統計もあるけど、専任の先生のいる通級指導教室って実は少ないのかな。
支援として中途半端な印象はあるけど。
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 11:37:23.74 ID:WHNcy763
>>49
>普通級に在籍して支援級内に通う制度も通級としてカウントされてるの?
これ希望して支援級の先生に上云われたんですよ
>>48さんの自治体と同じ様な感じかな?

>専任の先生のいる通級指導教室
が単なる支援級状態むしろ教師足りなくて大変な様です(10校に一校だけだから市内のゴリ押しさん達が集結
全く普通級には行けないそう

支援級の子は状態に合わせて給食や体育、音楽など交流級でお勉強できる分
この通級より普通級と交流する時間があるそうです

で本来は医師の指導もあり通級相当でしたが人数いっぱいで弾かれ
支援級はIQ至上主義で弾かれ
結局普通級居るんですけどね
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 12:32:12.72 ID:nL2romVQ
流れを切るようでごめんなさい

去年年末に療育手帳貰った4歳自閉カナー
同じ療育園に通う子がいるママが特別児童扶養手当の話をしてた
うちの子は収入的には該当するけど、知的軽度B2なので申請が通らないと思って申請してないと言ったら、どうやらその子も軽度B2らしい
色々調べてたら中度〜重度と書いてあったんだけど、軽度でも貰えるもの?
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:18.42 ID:3ikOnNFs
>>51
手帳があったらほぼ貰える
特児がだめでも福祉手当貰える
すぐ手続きしたらいいよ
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:33.95 ID:aF4lC4y+
療育クラスで何となく特別児童福祉手当の話題になったとき
私以外、扶養者の収入の都合で受け取っていない事が判明
みんなお金持ちなんだな
5451:2014/05/09(金) 12:47:38.41 ID:nL2romVQ
>>52
レスありがとうごさいます
小児科で診断書をもらえるのが2か月待ちですが、早速予約して診断書を貰い申請しようと思います
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:08.48 ID:hMhan7jZ
>>54
最近は精神手帳でも貰えるよ。
まず出ないであろう子には医師もそう言ってくれるし、
大丈夫そうな子の診断書はちゃんと通りやすいように症状を細かく書いてくれたりするから、
遠慮せずに聞いてみたらいいよ。
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 13:08:46.60 ID:f+kd2PG+
流れ豚切って相談です。

軽度B2の障害持ちの4歳息子。
今年4月から療育施設に月〜金通っているのですが、スクールバスに乗ってくれません。
ママと短時間でも離れるのが嫌みたい。毎日車で送って無理矢理施設の人に引き渡してくる感じ。
帰ってきたら「楽しかった!」と言っているのですが、朝になるとイヤイヤが始まる。
どうしたものか夫婦で考え込んでいます。同じような方おられますか?
5756:2014/05/09(金) 13:13:02.73 ID:f+kd2PG+
私は免許が無いので、毎日主人に会社に遅刻させて送ってもらう毎日です。
仕事にも支障が出ています。
GW明けから特に酷くなりました。しまいには土日まで外出を拒否するようになりました。
困り果てています。
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 13:19:28.16 ID:pxiLz75x
>>56
妹の子の話だけどまさにそれ。通園バスに乗せるときにギャン泣き毎日。
妹はスパルタ式で、いくら泣いても詰め込んでやり過ごした。
診断は降りてないようだけど、精神科でやったテストに問題点があった(健常ではない)とのこと。
診断がおりるのを恐れてそれ以来行ってないぽい。
ルールを守れない。思い通りにならないと奇声。間違いを指摘されると顔真っ赤で発狂。
ゴミを集めるのがすき。痛みに鈍感。というのが目立つ症状。
妹は「スパルタ式」で卒園まで漕ぎ着けたよ。
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 13:27:07.06 ID:hMhan7jZ
自家用車で無理矢理送るから週末のお出かけも拒否なんじゃないの?
最初の2〜3ヶ月泣き続けるのは普通の事だし、
療育園のバスなら先生達もちゃんと対応出来るでしょうから、
勝手に判断しないで園に相談しながら進めた方が良いと思うよ。
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 13:45:53.51 ID:TQG+sNvi
単純なアドバイスで申し訳ないんですが
4月から通いだしたのなら、行き渋りは仕方ないかも。
写真とか絵で行き先を提示して、ここに行ったら
こんな楽しみがあるよ!みたいなことをやってみたら?(すでにやってたらごめんよ)
先の見通しと、簡単なスケジュールとか。
うちは支援学校なんだけど
小学部から高等部まで行き渋りの子は共通して必ずいます。
朝から憂鬱になっちゃうけど頑張ってね
うちは1つのことを教えるのに5年はかかったわW
6151:2014/05/09(金) 14:51:49.54 ID:nL2romVQ
>>55
ありがとうごさいます!
もっと早く申請しておけば良かったです
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 14:57:34.40 ID:7gvfAXBL
>>44
ありがとう。みんなのいうほっとけば良いんだろうし、
なにもできる事が無いって分かってはいるんだけどさ。
我が子の療育を通して自分自身がスペクトラムだったんだ!と気がついた口で、
子どもの頃の苦しかった自分を見てるようで辛いんだよね。
自分がスペクトラムだって気が付いたことで、
自分が親にされて嫌だった事、
理解できなくてポカンとしてた事、
思い出して我が子に丁寧に教えるようにしたら、
子が見違えるように安定して伸びたんだ。
子の療育を通して自分も育て直してる感じ。
自分は四大卒→大企業と進んだので、
恵まれてたと思うけど、
小学校では苛められたし、
親との関係は今でもあまりよくない。
(親だから、と割りきって付き合ってるけど、愛着は薄い)
親も自閉の知識無かったし育てにくい子だったとは今は思うけどね。
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 15:01:09.48 ID:7gvfAXBL
>>42
いやいや、大丈夫、皆そんなこと気にしてないよ。
私が子のクラスメイトの心情にシンクロしてしまってるだけ。
6437:2014/05/09(金) 19:17:45.64 ID:N53lOr06
>>43

レスありがとうございます。
高く出る場合もあるんですね。

すでに登園拒否ぎみ、行っても保健室、ルールにうるさく、癇癪も多いため支援級希望なのですが、うちの地域はIQで決まるので…
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 22:51:59.03 ID:aZ6WqLwp
>>62
>なにもできる事が無いって分かってはいるんだけどさ
分かっているなら、何もしない事
余計な口出しして感謝される事は絶対にない
「うちの子供を障害児って目で見てたんだ」と憎まれるだけ
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 22:58:52.85 ID:rqfG0yjd
ストラテラの副作用なのか、周りが見えるようになったせいなのかわからないけど、最近息子が怒りっぽ過ぎて困る。
他害もなく受動型でよくファンタジーの世界へトリップしてるような子なんだけど、クソ真面目なところがあってこだわりが強い。
横断歩道はどんな時も必ず手を挙げるしドアも開けたら必ず閉める。
ルールは守るもの!というのが頭にあって廊下を走る子や騒ぐ子が許せないみたい。
からかわれるたりするとすぐ反応するからやられやすいし、自分以外の子がやられてるのも許せなくて辛いらしい。
先週はついに放課後デイの○○くんが嫌だから行きたくないと泣かれてしまった。
その子は先生の目を盗んではふざけたり友達にちょっかいを出したり、乱暴な言葉を使うから嫌いでたまらないと。
長くなったので分けて書きます
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 23:10:16.81 ID:rqfG0yjd
息子の辛い気持ちを共感したうえで、「○○くんもおふざけを減らすように練習してるんだよ」
「先生が注意してくれるから息子くんが怒らなくても大丈夫なんだよ」
と言ってるんだけど、相手の子も悪気なくやってしまっているようで根本的な解決には至らず、息子のストレスだけが膨れ上がっている状況です。
とりあえず○○くんが来る曜日はデイをお休みしているけど、これで良かったのか自信がない。
似たようなお子さんをお持ちの方、苦手なお友達に対してはやはり親が介入して距離を取らせていますか?
息子にも思い通りに行かないこともあるということを学んで欲しいし、もっと他のことに目を向けられるようになってくれないかなー。
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 23:20:48.07 ID:/yjBOKhS
>>65
うん。分かってる。
誰にも言えないからここで吐き出したかっただけ。
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 00:04:51.88 ID:EZYriUuR
>>52
B2で園児の時は貰えず、就学後支援級在籍で貰えてる
次回更新時にはまた無理(箸が使えるようになったり、ボタンの付け外しが完璧に出来る様になったので)かと思ったけど…
今は手帳があればほぼ貰えるようになったの?なら、嬉しい
自治体による場合でも、支援級で手帳持ちなら継続の評価してくれたらなぁ
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 01:55:52.81 ID:YN9vNWfu
>>65
偉そうだな.
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 06:26:52.19 ID:4jjWLhDt
うちは高機能とか、自分は四大卒とか必要な情報なの?
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 07:11:05.54 ID:ruUj3DmN
>>67
休ませて正解かも。
うちの学校の担任は、将来的にどこに行っても自分の苦手な人はいるんだから、その度に隔離してしまったら本人が辛くなる。てよく言われた。
けど、私は親だからモヤモヤしっぱなしの十数年間だった。
苦手なら、離して距離を置く、徐々に意にそぐわない人間関係を慣らしていけばいいのかな、と思ったりします。
ほんと、他のことに目を向けられるようになってほしいよね
その手助けも考えてみたらいいかなと思います。
うちは、音楽を聞くことだった。
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 11:12:00.04 ID:Ypl2eyJq
>>72
自分が苦手だと感じる人とは喧嘩にならないように深く付き合わない、
苦手な人から自分の身を守ることも社会性の一つだと言われたことがあるわ。
学校にありがちな「友達100人できるかな」は、実のところ建前だもんねぇ。
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 13:34:30.09 ID:rUnLmY2x
>>73
横からごめんなさい
自分自身の生活や人間関係と照らし合わせてみて凄く納得できた
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 15:30:11.97 ID:eAP/y0LS
>>73の話だと
>>71みたいなのが社会性無しってことだ
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 23:04:13.75 ID:5hLKEnso
うーん、スルースキルって大事すぎる。
療育でも意外と、71さんタイプが長期休みしてるなあ。
スルースキルあったり
無神経発言を無神経と捉えない鈍感さんは、割りと皆勤賞だよ。
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 00:41:07.55 ID:QpoQemSz
療育から今年度のクラスや日程の連絡がまだ来ない
忘れられちゃったのかな
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 10:46:48.62 ID:hNm7IzPS
>>77
待ってちゃダメよ。電話して確認!確認!
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 17:21:16.26 ID:8DCEHp70
>>66-67だけどレスくれた方ありがとう。
すごく納得できた。
自分に置き換えてみると、苦手な人と無理に付き合い続けても良いことにならないもんね。
子供時代もいじめっ子が近くにいたけど、仲良くしなきゃダメ!逃げちゃダメ!って言われれてずっとモヤモヤしてたな。
うまく距離を取りつつ付き合えるように介入していこうと思う。
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 20:06:08.29 ID:QpoQemSz
>>78
今月いっぱいまで待って忘れ去られたことが確定したら怒鳴り込んでやろうかと思ってた
でもそんなことやったところで一時的なストレス解消はできても得することなんて何もないよね…
素直に明日にでも電話してみるか
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 20:25:42.09 ID:2mFLKJUp
電話が担当につながらない場合は速達でお手紙で確認とかしたらいいと思う。 
携帯番号も記入して必ず連絡下さいと添えて出しておくといいよ。
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 20:40:40.86 ID:wmNvtpM7
>>80
何で怒鳴り込むの?
怒鳴ってストレス解消しつつ何か有利になるかもって発想が怖い
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 21:50:37.28 ID:JzqUfgsD
ちょっとムカムカしながら、連絡きたらああ言ってやろうとかいう妄想してみるだけじゃね。
実際電話とかきたら、いえいえいいんですよーお忙しい所わざわざすみませんーしか言えない。私あるある。
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 00:38:58.60 ID:gVVNwuvY
>>82
日本語大丈夫?
「○○して得することは何もない」という日本語は「有利になると期待する」という意味とは違うだろうが
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 00:45:13.19 ID:gVVNwuvY
>>83
というか、昨年度中に多くの時間を費やして進路相談や親子面談をやって決めたことで
調子のいいことや御託を並べてこうしましょうああしましょうと向こうが言ってたのにその後何も連絡がないからムカッ腹立ってる
付き合いも長ければなあなあで済む話かもだけど 今年度から担当が変わったばかりで付き合いもないのにこの始末だし本当に忘れてやがったらと思うとちょっとね
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 01:25:04.93 ID:tV/i7UPk
なんかもう、何もかも嫌になった。
療育センターから嫌われているんだろうな…
早めに診断受けて、早めの集団療育を希望していたのに、うちよりずっと後に診断受けた子が行けて後回し。
年少で希望していたのに、年中の秋と言われ行事の都合で参加は無理な日程。
STも受けられず…うちより軽い子も早くから受けられているのに。
別の病院のSTからは、これを放置していたなんて信じられないと言われるし。
上の子もずっとST希望していたのに受けられたのは年長の3学期に入ってから。
就学までしか利用出来ないので3回で打ち切り。しかもSTにきたのが遅すぎると。
センター通さないと、就学関係が一切何も出来ないのでどうどうと他の病院に変えることもできず。
親子関係が悪いから(私に問題有り)子供の扱いが上手く行かない。
もう消えてしまいたい。
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 05:16:14.40 ID:qitXtHQC
>>86
嫌われているというより、押しが弱いのか、親がまだ余裕あると思われているのかも。
家も全然入れてもらえず、ずっと待ちだったけど、あるとき焦りがピークに達して
「イッパイで〜ってずっと言われてるけど、いつになったら空くの!?今すぐ療育受けたいのよ!」って切れたら
半年先まで無理と言ってたのに翌月から来てください、になった。
ごねるのが良いとは言いたくないけど、どうにも入れてもらえないなら強気で言うしかないよ。
年少からずっと希望出してるのに!って言った方が良い。
ごねるなんて大人として恥ずかしいけど、子供のためだもの。
>>86のお子さんが早く療育受けられる事を祈ってる
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 07:20:20.87 ID:QmZd2kz/
公立の療育センターなら単にキャパの問題なんじゃないかな。
ゴネるより掛け持ちで通える民間を探した方がお互いの為かと。
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 09:02:19.69 ID:fr7PyE8Y
「自分はとても教育熱心なのよ」自慢がきつい。子供を色んなお教室に入れて
自分も子供も頑張ってる、という話しかしない。そしてその都度うちの子の様子を探り
色々比較して自分の子より劣ってる面があると菩薩のような顔して諭してくる。
それより自分の子が気に入らないとすぐに掴み掛ってくるのをどうにかして欲しい。
先週もうちの子の腕にその子の爪痕ががっしりついてた。先生も相手の親に言ったそうだが
それが自分の子の特性だ、とむしろ自分の子が被害者だぐらいの勢い。
どう対応しようかな。もう限界近し。
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 09:31:59.75 ID:efsmeWA3
同じ支援級のお子さんがうっとおしくてしゃーないわ
お母さんは嫌じゃないんだけど…
私の顔を見つけると、ウチの子供が出来ないことをあげつらって「何でできないの、何で?いつできるようになるの?」を何十回と言う
聴覚過敏で怖がったり泣いたりすることをしつこくする、泣き出すとマジで満面の笑み
人が苦しんだり辛そうにしているシーンが大好物 顔会わせたくない…
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 10:38:43.53 ID:voVSN4Ok
その「笑み」は嬉しくって笑ってるんじゃなく
「心で困っている、顔の筋肉を整えておく余裕なし」って状態だから恨みに思うポイントとちがうのでは。
その子の方からみれば同じ学級の子に興味があれば対人理解の伸び代が拡がる。

人は人それぞれってこと。得意不得意や伸びやすい伸びずらいがあること、人それぞれ怖いものが違うってこと。その子の場合どうなのか。
>>90子ちゃんの場合、音響や話しかけが怖いってこと。ーーなどなどをお話のように工夫して分かるように説明してやったらいいと思うな
お母さんと親しいんなら交えて。

興味を持って口はさむ相手のことなら、よく見ていて深く理解する可能性が高い気がするな
ウチでも支援級でのことが帰宅後の話題によく出るけど、話題に登場するお子さんとはいずれ数年後に
、分かり合える、いい感じになった。
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 10:51:59.97 ID:oCdtzCDX
支援級のクラスメイトの「なんで」口撃はけっこうグッサリくるw
しかも、本人の母親である私に対して一気にまくしたてる子が一名
もちろん障害由来だと解ってはいるんだけど、学校での様子(我が子が出来なかったこと)が伺えてダメージ食らってしまうわ

「ねー、なんで朝顔は赤なのに青で描いたの?青はないのに変だよ」
「ねー、なんで国語の授業なのに自由帳しまうの忘れてたのー?ダメなんだよ」
「ねー、なんでサッカーの授業の時にボール蹴れないでいたの?ダメなんだよ」
「ねー、なんで給食の牛乳はんぶん残しちゃったの?残したらダメなんだよ」
「ねー、なんでさ、なんでさ、なんで(なんか質問を考えている)ねー、なんで」

どのようにスルーしても完全にターゲットにされていて、ちょっと面倒
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 10:59:21.61 ID:chpdyDb5
私は療育に通ってるママさんたちが苦手だわ。

挨拶を返さないママさんとか
私抜きの茶会があるらしく、わざとハブってるのをわかりやすくコソコソ話すママさんズとか
新しい子が入園すると私に関わらないように根回しするママさんとか。

私が単純に嫌われてるのは分かってるけど
かと言って子供がいじめられてる訳じゃないから辞められない。
正直送迎も参観日も嫌だ。
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 12:07:10.52 ID:NzH+bUPJ
>>93
なんか妬まれるような事があるのでは?
容姿がいい、お金持ちに見える、子供のできがいいetc…
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 12:47:31.44 ID:fr7PyE8Y
>>93
お子さんの障害がその療育先のなかで1番軽度とかない?

うちの場合だけど最初は軽度重度一緒くたのクラスだけど
次年度は軽度と重度がなんとなく分かれたクラス編成になって
その時から重度のお母さん方にシカトされるようになった。
何かしら「軽度でいいよねぇ」と言われゲンナリした覚えが。
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:07:17.64 ID:chpdyDb5
逆にこっちが羨ましいことの方が多い。
うちの子は発語なし年中の知的中度カナー。

たぶん、周りの子は話せるし軽度しかいないからかなと思う。
保育園とかから療育に一時入園みたいな子ばかり入ってきて重い子があまりいない。
まだ出来て数年の新しい施設だからかもしれないけど…
立ち話とかお迎えの待ち時間とかに聞こえるんだけど、なんでうちの子がこんな所にとか思ってるママが多い…。
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:30:30.85 ID:St6keeIp
>>92
スルーが効かないなら相手の親や先生に相談はだめなの?
それがだめなら私ならとことん付き合うわ

「ねー、なんで朝顔は赤なのに青で描いたの?青はないのに変だよ」
画像検索して青や紫の朝顔見せて
ほらあったじゃーん青いっぱいじゃーん
ほらむらさきもいーっぱいあるよおー?
なんで赤しかないとおもうのー?なんでなんでなんでねえなんでー?


むしろあなたはそんなになんでもできるのにどうして支援級なのー?^^なんでなんでなんでねえなんでー?
とか口が滑りそうで怖いけど
これは人としてだめだよな…
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:53:24.46 ID:oCdtzCDX
>>97
あなたのように強くて気転のきく人になりたい…

とことん付き合ったこともあるけど、何を返しても同じ質問の堂々めぐり
基本的にはクラスが別(教室も別)なんだけど、合同授業のことを「何で何で」してきます
下校で教室から出てくる時間に差がある事が多く、うちの子待ちのときに何で口撃にあいます

そして、強く言い返したり邪見には出来ない事情が…
その子、公園ですれ違った見知らぬ女子に「ねー、何で何で」しちゃって
「やだキモい!」と怒鳴られたらしく
落ち込んで食事をとらなくなって学校も休んだ事があるそうで

うちの子が出来るようになれば、少しは和らぐかと頑張ります…
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:55:24.05 ID:R0iqBMzp
下手に付き合うと自閉には、ご褒美となって誤学習になってない?
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 14:17:21.98 ID:efsmeWA3
>>91
聴覚過敏についてはやらなくなっては来たかな お母さんも気にしてくれてるみたい

ただ、>>98さん所みたいに「何で何で何で」攻撃はしんどい
こちらが答えてもそれはスルーして同じ質問ひたすら繰返し
自分の意に添う答え以外は受け入れない、って感じ

やはり>>98さん所みたく、強く言い返すと激ヘコんで不安定になる
質問連発されるとこっちも混乱してイライラするし、どうやってかわせば良いのか分からない
話し掛けられても無視するようになったけどそれでいいよね?

人が泣いたり困ったりするシーンが好きなのは昔からのようで、お母さんも認識してたよ
ウチの子が泣いたりパニくると嬉しくて楽しくて仕方がない!って振る舞いをする すごい勢いで絡んでくるし
何と言うか、顔会わせるのが辛くなる
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 14:24:26.18 ID:St6keeIp
>>99
迷惑かけてくる側の誤学習なんかしるかヴォケですわ
ちょっとグレーかな?(視覚優位、指示入りにくい、スルーしてもしつこい)って子にしつこくされてるのでとことんつきあってる


>>98
うちの子もなんで?じゃなくても結構しつこくて
でも自分がしてることをそのままやられたらいやがってるのがわかって
手探りだけど私が子のおうむ返しのごとく言い返してた時期があったのよ
とことん向き合ってみると意外と突破口があると思う
でも本当は他人がやることじゃないよね、こんなの
先生や相手親に具体的にこうしてとお願いしようよ
内容関係なく同じことをしつこくされるって辛いことだよ
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 14:42:06.29 ID:XAuCRKMl
>>101
>>99は迷惑な質問子のために誤学習を心配してるんじゃなくて
質問攻めが収まらないと結局困るのは相手する方(>>92>>101
だからそれを心配したんだと思うよ

でもそうやってとことんやることで現状が改善される場合もあるなら
やってみる価値はあるのかもしれないね
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 16:27:44.21 ID:EuzygoQt
>>97
横だけどごめん、ワロタw
私も積極奇異で粗探しばかりしてくる息子の同級生に苛ついてるから想像しただけでスカッとしたw
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 18:49:00.47 ID:A2vq28yy
>>76
全くだよね。
子の事に集中したいので、親の揉め事に付き合う時間はナッシングですわ。
オシャベリな確認魔な我が子を見た
無発語児親に
「私は相手しきれなくて無理だわぁ」
って言われてムムっと思ったけど
慣れだよって答えてスルースルー。
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 19:23:07.69 ID:4rn7gZxU
子が喋り過ぎタイプと、無発語タイプの親は仲良く慣れそうもないな。
今度から接するとき気をつけよう。
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 20:45:18.15 ID:tV/i7UPk
うちは喋りすぎタイプで、同じクラスの子は無発語タイプ。
親同士ではお茶やランチするけど、子供含めての付き合いは無いな…
お互い相手の事を空気として扱うから間が持たない。
私は相手の子の、無発語だけどいつもにこにこしていて他人に迷惑掛けない子が羨ましいしと思う。
相手からは、(とりあえず)会話しているのが羨ましいしと言われる。
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 22:33:14.76 ID:SdTBBOAG
本当、親同士難しいよね。否定はせず、「本当大変だよね」「分かるわ〜」くらいしかしゃべらないから日本語話せないと思われてるかしらw
自分含めてみんな疲れてると勝手に思い込んでいるから(自分が)無駄な話は極力しない。必要な情報共有だけ。
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 00:12:05.11 ID:pcH2E5gk
うちは知的なし発語あり、でマイルドにハブらられてる。
拘りやパニックも知的軽度〜重度のお母さん方からすればたいしたことないらしい。
肢体系やアスペとかのお母さん方とは仲良くできる。でも下手に喋れるパワー系パニック男児なんて買い物や見たことない場所行くと大変何ですが。
みんな関わり方や人間関係によっては二次障害を起こし悲惨になることもあるんだから比べてもキリがないのにね。
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 00:32:40.78 ID:MlJoJrgS
お宅のお子さん○○でいいよね、って裏山モードで言われた時
自分の子供の良いところを親とは違う目線で指摘されたんだと割り切って
そういう見方もあるのか〜って軽く流し合えればいいんだけど、
なぜか、いやうちはここがこうダメでこう大変で全然よくないんです!
うちはうちで大変なんですっ!て流れになりがちだよね
力説しあって、周囲で一番大変な手のかかる子認定されたところで
それはそれで空しいだけなのに。
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 01:19:53.94 ID:9VRxMBoG
んーでも、お宅のお子さん○○できるのね、いいね
そんなことないんです!
いやになっちゃうわ!って言うけど逆に

あらあら、大変ねーと言われるのもいや!ってお母さんがいて
で、ほっといてほしいわ!と言ってて
今度はほっとかれると、シカトされてる!ってなる。
どっちなんだよwと。
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 06:34:32.79 ID:GDVduKzb
>>110
いや、普通にこういう人の対処の仕方わかるでしょ
わかった上での愚痴ならわかるけど


あと子供の障害の重さやら種類やらでハブられるわけないじゃん
親に原因があるからハブられるんだよ
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 07:12:23.89 ID:cJzRX+ms
>>111
あるよ、ハブられること。
「あなたの子は喋れていいねぇ〜」「普通級でも平気じゃない?」「なんで療育に来てるの?」とか
平気で言って褒め殺しされたり昼休み中とかあからさまにハブにされたり。
最後の方はこっちもイラついて「平気じゃないから療育に来てるんだし支援級に行くんだよ」と言ったら
苦笑いしてたけど。そいつらとは一切交流なし。まだ健常児の親の方が付き合い楽だわ。
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 09:33:50.91 ID:fqK7fTHz
もうそこはほんと出会いの運としか
健常児親でも療育先親でも面倒くさい人も付き合いやすい人もそれぞれいるよ
子育てについては苦労が健常児育ててる人より多いわけで
療育先親の方がこじれてる人率高いのは仕方ないのかもしれないね
でも逆にその経験が菩薩系親も作るからなんとも
自分自身が療育先親でもあるわけなので気を付けなきゃと思ってる
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 09:37:52.07 ID:9VRxMBoG
>>111うん、その人もあなたと同じこと言ってたよ。
わかるでしょ!って。
でもわかりたくないし、関わり合いたくないw
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 09:39:35.22 ID:GDVduKzb
>>112
そうなの?
普通に色んな種類の障害の子が集まってるけど
子供の障害が原因で親がハブられるなんて見たことないけど
大概親の性格に問題があってハブられてるよ
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 10:01:53.48 ID:t+4KSX/X
>>115
自分の目にした世界が全てだと思ってるの?

それに、そういう考え方はおかしい。
いじめる子よりいじめられる子のほうが悪いと言っているのと一緒。
どう考えてもハブられる親の性格に問題があるんじゃなくて、
ハブる親の性格に問題がある。
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 10:03:57.46 ID:5wyGWaKj
>>115
だからもうそこは>>113さんが言うように、運なんじゃない?
たまたま同じスタンス、同じテンションの親が集まってるとうまくいくよね。
うちの療育は親も・・・という子が多いので、親同士もカオスだ。
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 10:40:19.50 ID:GDVduKzb
>>116
ハブる、ハブられるっていう言葉がいけないのか
えーと普通謙遜とかそういったものが多々あるよね
例えば>>110の例とかさ、全て謙遜しながら聞き流すってのが
普通の人の対応だよね
全て間に受ける人が問題ってだけ

>>117
運なのかもね
ハブって言っても子供がするようなのじゃなく
まー要するに挨拶や簡単な会話はするけど誰も深入りはしないってやつかな
疲れるのは子供相手だけで十分だし
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 11:56:38.24 ID:BxMpAGDW
みんな共感したいんだよね。

感覚認知のでこぼこの我が子を見つめて、共感をかんたんだとは思えなくなって
、自分が過去に「色々な人たちと共感したと思ったこと」が、「共感したとただ
自分が思っただけ」と思った。

「ハブる」「ハブられる」というのは私の知らない語だった。
それって社会性がないと感知しない認知しないよね。私も傾向アリなんだろうな
誰と誰が誰をハブるって、打ち合わせをしてスタートするのかな?
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 12:24:09.65 ID:GDVduKzb
>>119
打ち合わせとかじゃなくて普通に空気でしょう
それは幼少の頃からあるものでそれに対しての対応の仕方で
イジメかそうじゃないかに変わってくるんじゃないかと思う
無論主観の問題もあるけどね
誰かが誰かを苦手に思う→他の人も何かのきっかけで同じように思ってたことがわかる
→人数が増えてくるみたいなね
子供はそこで悪口大会してイジメに発展だけど大人は違うでしょう
そこで大人が子供の対応したら只の馬鹿集団だし
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 13:40:51.59 ID:cJzRX+ms
>>120
もうわかったよ・・疲れる、本当に。
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:24.30 ID:m9wWS3Kr
自閉症協会に入会してる人いますか?
3歳なんですが入ろうか悩み中です
どんな感じなんでしょうか?
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 14:36:31.72 ID:ElCm+Eww
>>120
うわー…
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 14:48:17.89 ID:m2KsHg0/
>>122
うちは入ってないけど、調べてみたら、うちの県の自閉症協会は今通ってる幼児クラスの療育とあまり変わらない。
加入はもうチョット先の小学校とかで考えようかとおもった。情報ありがとう!
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 17:20:04.27 ID:ohGlxi1H
>>120
そうですか
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 18:45:43.18 ID:1hL3ckkJ
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 19:39:20.78 ID:4HfxsBl3
うちは療育園退園(並行通園不可、保育園入園のため)したんだけど、出先で療育同じだったお母さん(幼稚園入園のため退園)に偶然会った時に思い切り気づかない振りされたわ。
向こうの子はごく軽度っぽかったし、療育に通ってたことなんて黒歴史だと思ってるのかも、さらにダサい私に話かけるのもオシャレなママな向こうにしたら嫌だったのかも、と黒い考えがよぎったよ。
接点持ちたくないんだろうなあと。
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 20:12:07.76 ID:pQbxg/fk
子どもが療育園に通っていた時、やんわりと距離置かれてたママは
子どもが他害しても謝らない人や、療育関係ない自分語りや身内自慢
ばかりな人だったよ。
みんなで情報交換や自閉あるある話してる時に
「自閉はねぇ〜。」とバカにしたように割り込んできて正直ジャマでしかなかった。
一時期、凄い粘着され自分に内緒でランチに行ってないか疑われて
車で帰り道つけられたことがあり、しばらく母子通園もつらかった。
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 12:37:10.81 ID:dVp07CF0
もう疲れた。本当に疲れた。
自分の時間皆無。
寝てる時でさえ、眠りが浅いらしくてゴロゴロばったんばったんうるせー。
すぐ熱だすからその都度布団かけ直して、こんなんじゃ眠れんわ!!
もう嫌。死にたい、けど色々考えるとそれも面倒。
子供と二人で消えたいわ。
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:28:48.52 ID:C+EFatLY
>>129
偉いねー
私はレンドルミン飲んで気絶したように寝るから
子供が何やってようが無視だわ
危険なことやってもどうでもいい
火事でしんでもいーや位思ってる
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 20:30:41.66 ID:8IFuSRSk
>>129
辛いよね、ホント毎回お疲れ様だよー。

うちは寝る部屋に鍵付けたい…。
私が寝てるすきに、子供が起きて家の外に脱走されないようにしたい。
安眠できないのは本当に精神にくるって見を持って体験した…。
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 22:22:59.36 ID:ph9tFPDm
>>129
うちは、夜も昼も寝ない。
子供を寝かす事は諦めて、自分が眠剤飲んで頭から布団かぶって寝てる。
熱出す度に強くなると開き直って寝て。
寝ないと精神的に追い詰められる。
去年の夏、10日間全く寝ない娘に付き合って二週間で8キロ痩せた。
心中も頭をよぎったよ。
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 00:13:04.42 ID:6986zWvR
2歳だけどネットにあったM-Chat真っ黒でたぶん自閉症の男児
切替えが苦手でもうおうちに帰ろうと言えば大泣きパニック
飯食べようで大泣きパニックお風呂に入ろうで大泣きパニック
さあ寝ようで大泣きパニック朝だよ起きるよで大泣きパニック
一度大泣きパニックになると1時間ずっと泣きっぱなしになります
大きくなって成長すれば泣かなくなったりパニックの回数は減ってくるものですか?
自閉の傾向が就学までに消えてしまうことって万に一つもありませんか?
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 00:33:43.26 ID:67fKg+F+
>>133
2〜4歳まで30分おきに何かしらパニック起こして泣いていました。
表に出さなくなっただけかもしれませんが
5歳の今は体調悪い・眠い・お腹が空いた時以外は落ち着いています。

自閉傾向は消えていません…。
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 00:38:37.13 ID:xcOI9tqj
>>133
自己診断の人にあれだけど、傾向がなくなる事はないと思う。

そんなに心配ならすぐに保健所なりに相談したらいいよ。「自閉症が消えるのかな」なんて無駄な事で悩むよりまず相談。
あと何か書籍でも読んで自閉症について勉強したらいいよ。
自閉症は病気じゃないからね。治るって解釈は間違っていると思う。
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 07:09:35.86 ID:WsdmkCrV
ウチの子が通ってる療育園、最近の話題は卒園後の訓練の場を今のうちに作る事
就学後は今のような訓練を受ける場が無くなるから(と言っても月イチくらいはST受けられる)、親はみんな不安になってて、就学前の今のうちに見学に行ったり入会したり
療育に熱心な親ばかりで、就学後の訓練の場なんて考えていなかった私も焦ってる
やっぱり何か通わせた方がいいのかな
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 07:14:02.44 ID:4obQF8mJ
>>135
治るって一言も書いてないよ、この人。早合点も良い所。
自閉症が治る、っていうより自閉症の特性であるパニック泣きが
無くなるかな?と思ってるだけでしょ。
何処をどう読んだら自己判断とか治るとかいう解釈ができるんだろう。
勝手に自己変換して何言ってるんだろう。

最近こういう人多くない?ここ。
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 07:30:37.28 ID:JG3qni/W
>>133
対処を変えたら落ち着いたよ<パニック
対処はその子その子によって違うからアレだけども

>>136
地域によって様々だから何とも言えないけど
就学後の確保は厳しい
大体就園中にエントリーしてる、若しくは就園前には確保してるって人が多いね
勿論就学にもよるけど
普通級に入れた人は療育自体切ってるし、支援校の人は療育から学校、デイにシフトしてる
支援級の人が割と頑張ってる感じかな
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 07:48:04.14 ID:41T/zbLD
>>137
>ネットにあったM-Chat真っ黒でたぶん自閉症
ってあるから未受診の自己診断でしょ。

>>133
自閉の傾向が消える事は無いけど、症状の出方や強さは年齢や環境で結構変わるよ。
切り替えが苦手な子は、写真や絵カード、スケジュール表を使った予告が理解出来るようになるとお互い楽になるから、
お子さんの特性を確かめながら色々試して合った方法を探してみたら良いと思う。
その前に発達検査と受診をお勧めするけど。
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 08:15:29.45 ID:Vw8GQPov
寝ない子って高機能が多い?
うちは幸い睡眠だけは取ってくれてありがたい。

マイ愚痴。
過敏さはまだあるもののエコラリアが減ってきたボーダー4歳児。
その代わりボーっとしてることが増えた。好奇心もないし、表情もなんか乏しくなった。
これから知的遅れが目立ってくるのかな。
来月発達検査があるけど、数値下がるんだろうなあ…。
将来はせめて高機能にと思ってたけど、子の様子を見てると無理に思えてきた。
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 11:18:45.68 ID:iC7YOykN
もしかして高機能?という希望も消えた5歳男児。
今日、午後から発達検査だよ。パニック、拘りは落ち着いてきたけど
知的にはあまり伸びてない感じだから私の方がドキドキ。


133さんは早めに地域の療育施設なんかに相談するとイイよ。
グループとか通えると子どもへの対応とか学べるし、同じ悩みを
持つママとも知り合えて息抜きの場ができるし。
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 12:46:30.77 ID:vR+u+A/e
知的に伸びたとは思うけど、自閉度そのままだからあまり喜べない。
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:24:23.74 ID:6986zWvR
133です
お騒がせしてすみません
役所の子育て相談室でも療育センターでもまだ2歳なのでわかりませんと言われます
心配でネットの情報や本を読んでるけど素人な親の目から見てもどう見ても自閉症の症状としか思えません
おもちゃの車のタイヤを回すしテーブルでブロックでも本でも何でも回すし指差ししないし視線も合わない
役所も療育もたぶんひと目でわかってるはずなのにはっきりと言ってくれず2歳だからわからないの1点ばりです
診断は3歳になってからだそうですがいま現在が辛いのにそんな先にわかっても遅すぎると思って
この先少しでもパニックが収まってくれるのかずっとこのままなのか希望はあるのか絶望しかないのか
せめてどんな障害でいまどんな状況かでも知ることができれば心の準備もできるのに
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:31:55.46 ID:6986zWvR
年齢や環境でパニックは減ることもあるんですね
こういった1つの情報でも「ではどういう環境に整えればいいんだろう?」とまた1つやるべきことが見えてきます
2歳だからわからないなんて答えをもらっても何も解決できないんです
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:34:34.02 ID:Ewv6BSZz
>>133
自分で小児神経科医の予約取っては
はっきりしてたら二歳台でも診断下りるし
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:49:44.92 ID:oNz8dO4S
>>143
診断を下せるのは病院だけだよ
まず発達を扱う専門の病院を探して予約。
そこまで覚悟できてるなら、いくつかの検査を経て診断を下してもらう
予約しても数ヶ月待ちなんだけどね
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:53:07.02 ID:6986zWvR
>>145
療育でお任せくださいみたいなこと言われたけど個人でも動いて受診した方がいいんですね
なんか初診がぼったくり?と思えるほどすごく高いところもありますね
小児内科のついでに小児神経科もやってますよみたいなところもあるしどこいけばいいのかと
本当に2歳でわからないのなら2歳で自閉の傾向があったとしても後に消えてしまうこともよくあることなのかと
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:58:14.05 ID:65jqyX2N
地域差大きいね〜。
うちの地域なんか傾向あれば、保健所からガンガン電話かかってくるわ。
2歳になってすぐ電話あって、ことばの相談受けてくださいとかさ。
紹介状でて、すぐ予約してね!って言われ、一週間後にご丁寧に予約取ったか確認の電話までありましたわ。
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 14:07:02.08 ID:oNz8dO4S
>>147
小児神経専門医一覧で検索か、
都道府県のHPに発達障害の医療機関のリストがあるだろうから
そこから探すといいと思うよ
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 14:12:56.13 ID:Ewv6BSZz
>>147
うちの子の場合で恐縮だけど、まず発達相談をしてる近所の小児科で「自閉傾向を伴う言語発達遅滞」という診断が下りた
そこで「大きな病院で専門医のもとしっかり診てもらいたい」とお願いして、総合病院の小児科に紹介状を書いてもらった
その間に児童相談所に出向き、療育手帳の申請と検査をしてもらい、DQを教えてもらった
最後に総合病院にて「軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラム」という診断が下りた感じ
この流れは全部一人で二ヶ月以内にやったよ
動いてないと落ち着かない、はっきりして的をしぼりたいなら動こう
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 14:14:15.30 ID:6986zWvR
>>148
そういう地域っていいですね
癌もそうだけど希望者には告知してくれていいと思う
何もわからず暗闇の中で苦しみ続ける1年より知って覚悟を決めて過ごす1年の方がいいかも
もうすぐ2時半だからまもなく昼寝から目覚めてこれから1時間の激しいパニックが始まります
平穏な1日なんてないです
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 14:22:08.60 ID:6986zWvR
>>149-150
わかりました
行政に任せてないで不安だし1年も待てないので自分でやってみます
もし自閉症と正式に診断されたらまたここで教えてください
声がしてるからまもなくパニックが始まってしまう
レスくれたみなさんありがとうございました戦ってきます
もうやだ
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 15:02:06.67 ID:V3nW+mz4
3歳の時、子供が軽度の知的を伴う自閉症スペクトラムと診断された。
夫婦で一生懸命勉強し、療育も頑張り、この1年で療育先でも驚かれるほど伸びてきた。
しかし、色々勉強した中、妻にも発達障害の疑いがあることが分かった。
本人もショックながら自覚しているようです。
平行に作業をすることが極度に苦手なようで、例えばTVを観てると周りの声が一切聞こえない。
スーパーで買い物すると買い物に集中して子供のことを見れない。
料理も段取りが苦手、複数の物を作ろうとすると味付けや出汁を入れ忘れる、片付けが出来ないなどなど。
おかずを作ってると炊飯器の事を忘れ、ご飯が炊けてないことも多々。
コミュ面でも全くと言っていいほど空気が読めない。
結果、夫婦間、妻の親族・兄弟もギスギス。
子供だけでも精一杯なのにどうすればいいんでしょう?
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 15:19:40.45 ID:h8m+tYN+
>>153
大人で結婚まで出来てるんだから、おっちょこちょいや毒舌だねって笑って許せる物は笑い飛ばして障害だと深く考えるの止めましょう。
大切な書類関係などの手続きは二人で不備が無いか確認しあえばいい。
集中してしまいそうな買い物は夫婦二人の時に行く、人付き合いは辛いなら音信不通に
ならない程度に付き合えばいい。
くれぐれももっと外へ出て人と関わらないとなんかのお節介は焼かないように。
それに子供の障害に気がつく位なので、奥さんの障害はあなたが悲観するほどではないのでは?
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 15:28:27.87 ID:Ewv6BSZz
>>153
そんな状態なのに懸命にお子さんの療育を頑張った奥さんすごいってプラスにとらえてあげなよ
ADHD症状には薬が出るのでとりあえず大人の発達専門医に相談して試してみては?
療育は夫婦二人三脚が理想的だしこの一年頑張ってこれたんだからせめて夫婦の間はギスギスしないように出来るといいですね
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 15:29:03.59 ID:oNz8dO4S
>>153
お疲れさまです
これの旦那さんなんか理想かも
周囲の逸話は反面教師に
ttps://www.youtube.com/watch?v=0zYbAqbgDbQ
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 15:45:02.96 ID:V3nW+mz4
>>154
ありがとうございます。
子供の障害は、最終的に発達検査で分かりました。
その頃は夫婦共に初めての子供であり、知識も無かったので気がつきませんでした。
妻については、今以上に出来る限りフォローしていきたいと考えてはいますが、
本人・子供の為にも専門の機関で診断を仰いだほうがいいのかな?とも考えています。
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 15:49:05.90 ID:V3nW+mz4
>>155
度々ぶつかりますが、妻には感謝しています。
専門医への相談は、話し合ってみます。
ありがとうござました。
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 15:56:03.43 ID:41T/zbLD
>>152
ほい。
医療機関の一覧
ttp://development.kt.fc2.com/state.html
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 15:56:14.38 ID:V3nW+mz4
>>156
ありがとうございます。
観て参考にさせて頂きます。
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 16:23:33.48 ID:GKBCobDH
>>153
旦那が書いたのかと思って変な汗が出たほどウチと状況が同じで、何かすいませんと言いたくなっちゃう
フォローを考えるなんて素敵な旦那様で羨ましい限りです
書籍などで奥さんの苦手な面や対策を共有されてはいかがでしょうか
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 17:22:10.71 ID:iC7YOykN
とにかく、ご夫婦で子どもの為に頑張れるって羨ましいわ。
うちは旦那も傾向ありで私だけが療育、子育てしてるのに
帰ってきて今日の発達検査の結果を電話で報告したら、ショックだったのか
最後は無言で切られた。
普段は子どもの現状や将来の事話しても無関心なのに数値として
突き付けられたら弱いんだよね。
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 17:26:39.85 ID:WsdmkCrV
うちの旦那も療育にはノータッチ
むしろ嫌悪感があるみたいで、療育園や就学後のアレコレを話すとため息ついて生返事だよ
理解ある旦那さんって羨ましいな
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 17:30:16.62 ID:V3nW+mz4
>>161
いえいえ。
こっちも変な汗が出ました。
対策も話し合ってみますね。
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 21:21:42.25 ID:TOvn2+L+
2次元の女性ええわ結婚したい
好みにもよるけど
現実は、もう捨てた、キツイ。
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 00:33:29.81 ID:r6xc/z4Y
まさに私が>>153だわ。
まぁうちは主人も傾向ありだけど…

今だからこそ主人が療育にも診断結果にも理解がある。1年前なんて「何が療育だ!宗教みたいな集まりか?!何が発達障害だ!お前はバカか?!」と毎日言われて苦しかった。

入園式のパニック見て加配がつく理由、療育始めてゆっくりだけど成長してる姿見て最近やっと受け入れ体制になった。
次男が産まれて成長したのもあるけど。

時間が解決することもあるってことで。
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 07:56:56.90 ID:5BIaNWaE
前々から疑問だったのですが、ここを読んでいると親にも何かしらの傾向有りの方が多いように見受けられます。
少し前に話題に上がっていた、人の名前や顔を覚えるのが苦手などもそうです。
そういった傾向などから、こういった障害は、親から子に遺伝性があるものなんでしょうか
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 08:03:51.90 ID:gxk07OF3
>>167

1 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2014/05/04(日) 17:24:40.65 ID:vEhaswXl
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。


で、あなた誰?
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 08:57:34.23 ID:5BIaNWaE
誰と言われても…
自分も同じ立場なんですが、気になったので。
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 09:30:33.34 ID:6wygcVem
何を今更と言いたいとこだけど、男親?
療育や支援学級にちゃんと顔を出して色んな保護者とお付き合いしたら自ずと分かるよ。
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 09:59:36.51 ID:iuKZavpV
>>167
そんな貴方にはどのような傾向があるの?
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:04:15.26 ID:Hd+Ub4Lk
むしろ親戚一同見渡して人付き合いが苦手な人がいない一族っているのかな
多かれ少なかれ誰もが持ってる因子だよね
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:36:15.19 ID:I84nOwjo
>>167の空気の読めなさが遺伝してないといいね〜
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:46:23.02 ID:Hd+Ub4Lk
いあ、自親歴が浅い人なんだろうからそんな責めなくても・・
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:49:16.70 ID:iMhsAsuN
ここ見てると反応で親も荒んでるなあって思うね
どんだけ感じ悪いんだか
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:52:00.37 ID:eFPaRxPr
でも実生活でも>>173みたいな人いるよね
こういうのから閉鎖的に思われちゃうと思う
もっと大らかに過ごせばいいのに
キーッってなってる人見てるとすごくモヤモヤする
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 13:45:56.33 ID:nMtBUQn1
まぁ、性別や遺伝ネタは荒れやすい傾向にありますよね
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 13:50:02.70 ID:FEYFWy/v
荒らすつもりでそういうネタ振ってくる奴もいるしね
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 13:57:53.12 ID:ho9CaJGh
テスト
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 14:00:05.33 ID:0RRu1a2T
自分が当事者じゃないのにに野次馬根性で遺伝のことを書いてくる人も結構いるからね
「また来た!」と思われても仕方ないんじゃないかな?

遺伝がどうのは今更知ったところでどうしようもないし
知ってどうするんだろう?むしろこれからどうするかの方が重要だと思うけど
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 14:14:24.96 ID:B2XQvoa3
半分は荒らしかまたしょーもないの来たくらいで書いたつもりの>>176です
キィーッて風に見えたのならすまんかった
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 14:15:46.63 ID:B2XQvoa3
違った>>173だった
>>176重ね重ね申し訳ない
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 21:00:08.97 ID:ds8+7RDF
呼びかけても反応せず、淡々と遊び続ける息子。
自分の半径30センチ居ないに大人がいないとダメでドラクエのパーティみたいに後ろをついて来る娘。
息子は視覚優位で娘は聴覚優位。
味覚がおかしいのでは無いかと思う位何でも食べる息子と、あんぱんと白ご飯しか食べない娘。
何から何も違いすぎ、どちらかがパニックを起こしていて家の中は…
私がイヤーマフ付けようかなと思う今日この頃。
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 21:48:58.45 ID:roTZo1wC
4歳になったばかりの男の子なのですが、
最近になって布団へ入ってから1時間くらい寝付けなくなり、ゴロゴロしながらずっと独り言を話すようになりました。
独り言の内容は、テレビや絵本のセリフとか園の先生やお友達との会話などを自分なりにアレンジして繋ぎ合わせて一つの物語にして話してます。

もしかして、この独り言がエコラリアといわれるものなのでしょうか?
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 22:05:46.61 ID:5D0mwVHO
>>184
全く問題ないように感じます。
自分で物語を作るなんて素敵な才能ですよ。
そういう純粋な思いから、将来作家になれる予感が。
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 22:41:29.19 ID:nMtBUQn1
>>184
なにそれすごい
文字や絵で記録することを楽しむようになったら大作ができるに違いないよ
どんどん伸びてほしい才能だね!
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 23:39:49.23 ID:CZ4bcgHM
>>184
うちもあります、来週四才
エコラリアではないそうだけど
常同行動と同じ感じで捉えておいてもらえたらいいかな?っていわれたよ
落ち着けたり暇つぶしだから就寝前の子が多いらしい
うちのシナリオ自作独り言劇場、女の子キャラはしっかり裏声w
188名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 23:56:30.96 ID:roTZo1wC
>>185-187
うーん才能なのですかね?
悪く言えば、知的障害者の独り言に近いような感じなのですが?
「むかしむかし、おばあさんが川へ行くと、ももたろうが赤ちゃんでいました。」
「鬼が現れて、保育園、先生がお友達と助けてー!」
「だんだらぼっちの一つ目が大きいね! ○○くん、一緒に行こうねと言いました。」
こんな感じなんです。
189187:2014/05/17(土) 00:20:19.18 ID:ZlU9QZ1j
>>188
一緒です、やっぱり異様w
うちはしまじろう達が掛け合いして、
ボク公園行きたいんだけど〜とかひとり何役もして最終的にイオンへ買い物に行くことになったりしています
余裕があるときは聞いていて楽しいです
年齢上がったら無言でできるようにしてあげないとなとは思ってます
発達外来で申告したけどそんな珍しくもなさげでしたよ
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 00:36:56.24 ID:b9Sthqfe
>>189
184=188です。
そうでしたかー。 一緒の方がいて心強いです。
私も最初の頃はお話に付き合って一緒に物語作りを楽しんでました。
でもあるとき、私が黙ってるのに自分でずっと勝手に独り言してることに気づいて、なんだか冷めたとき空恐ろしくなってしまって。
まさに異様だなと思ってしまって。

しばらく様子みてみますね。
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 01:18:57.63 ID:b9Sthqfe
チラ裏ですみません。
独り言でいま思い出したんですが、旦那の伯父で町工場を個人経営してる人がいます。
かなり頭の良い人で大きな企業から頼まれた特殊な機械を注文通りに発明して自作しちゃうような人です。
でもその伯父は人との付き合いがまるっきりだめ。
親類が冠婚葬祭でたくさん集まってても挨拶すらできずに、大勢の人の輪から離れて一人でロビーの壁や絵を見ながらウロウロ歩いてるような感じ。
でも会うとうちの子とはよく遊んでくれて、その場に置いてある物をいろいろと工夫しながら、
こんな場所でこんな遊び方もできるのかと驚かされるような遊び方でうちの子をいつも楽しませてくれてます。
伯父に会うたびに、いつもこの人はただ者じゃないなと思わされてる。
前置きが長かったけど、そういえば、その人も独り言がとても激しかったことを思い出して。
もしかして、伯父はアスペルガーで、うちの子は隔世遺伝で祖父や曽祖父の血から自閉症なのかも?などと妄想してしまった。
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 11:54:20.93 ID:kRBvt0Yq
4歳の子の、自作話の完成度を疑うほうに問題があると思うなあ。
大人にとって不可解に感じる言い回し・表現は、4歳という年齢上
日本語文法、表現の仕方など教わってないんだから当然だよね。語録は限られてるんだから。
親が、その子の「ちょっと変わってる」才能を疑うのは早すぎると思う。
信じてあげて!とまでは言えないけど、疑うのはやめようよと言いたい。
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 12:13:53.61 ID:wlncZdoP
多分定型の子達でであろうおててえほんも
かなりフリーダムなお話になってるのばかりだもんね
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 12:14:41.23 ID:iEuFfJBG
「自分もアスペで」とか「旦那も傾向が」って、ここの人は遺伝前提なんだと思ってたんだけど。
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 14:13:34.86 ID:VukMHEvF
駄目だ。
リアルでもおせっかいに気を付けないと。
やっぱり私も何処かおかしいのか?
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 14:21:18.29 ID:dYd6okz/
定型の子こそフリーダムだよ
園の文集見直してたら三年間とも同じ絵描いていてorzだった
んで小学校の自由帳みてもそのほぼモチーフのみ
一生同じ絵だけを永遠に描いてくんだあ
と軽く落ち込む横でまたそれ描いてる
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 16:42:39.20 ID:Fu8AkeX7
人に迷惑かけないようにと厳しくしてたら、お母さんいつも怒ってると言われた。
放置したらしたで言われるんだよね、しばらく引きこもるわ。
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:03:04.20 ID:/H1kgq9x
健常児のお子さんを見ていると切なくなる。
なんだかここ最近、消えて無くなりたいとばかり思う。
我が子を残してどーすんだ、弱いかーちゃんでごめん、と思うが、でもどーして良いかわからんのだ…
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 08:39:06.37 ID:9CRVksCb
職場で近くの席の人の子がうちの子と同じ4歳だけど話聞いてると凄いよ、もう。
発言内容とか我が子が一生言わなそうな事バンバン言ってるし。
障害の事は話してないから適当に話合わせてるけどさ、やっぱり凹む。
あんな子なら育児楽しいだろうなあ。
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 08:51:12.73 ID:XMT+x/Lq
私もそうだわ。
子供のことは職場では何も話してないけど、
健常の子供持ってる人は子供の話ししたがるし、こっちはへこむだけだからうざいわ。
相槌うつだけでもつらい。
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 10:16:23.98 ID:U+kiaACP
健常の子は母親大好きだな。
母親を気づかったり庇ったりできる。
うちの子は私が泣いていてもけろっとして
おやつは?だよ。
ママは悲しいんだよと伝えても「そう?」で終わり。
あんなアホ大嫌い。
施設いれたい。
皆、子供を見捨てられないとか子供だけは離したくないとか
偉いと思う。
私はちっとも思わない。
私もおかしいんだと思う。
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 10:24:04.15 ID:lHW5l9PR
もうどうやって育てていけばいいのかわかんないや。
療育が一緒だったママ達が続々と心療内科に通いだした。
私も一日中食欲ないし、欝の傾向があるのかな。
普通の子育てがしたかったな。
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 10:54:26.74 ID:Y0GpJ+OY
数日前に息子が自閉傾向ありと診断されて、私も食欲がなくなりました
今はまだ小さいからそれほど辛くないけど、
今後を考えると不安で不安で押しつぶされそう
辛いピークとかあるんだろうか?
この山超えると少しは楽になるとかあるんだろうか
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 11:09:17.92 ID:Td7Lan65
別に私ら親子3人だけの世界ならそれほど苦痛でもないわ。
愚図っても駄々こねてもそういうもんだと思えばなんでもない。
でも他人の目が嫌だ。成長して大きくなった身体とそれに見合わない精神を見られるのが嫌。
何ヶ月ですか?とか何歳とか聞かれるのがほんと嫌。
ったくあいつら他人の子の年齢を聞いてどうしたいんだよ。笑いたいのか?
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 11:25:57.40 ID:K4HgmdaW
年齢聞くのは話の取っ掛かりなだけで他意は無いと思うよ
でも自分も公園では話し掛けてくんなオーラを出して他の母親たちを避けてるが
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 11:44:55.28 ID:fhQI/dgL
>話し掛けてくんなオーラを出して他の母親たちを避けてるが

あー、同じだ。毎日疲れてもいるし話題を共有出来ないし。
一緒に遊ばせてドン引きされるのは公開処刑な気分だし。

どこかで開き直って新しい別の価値観を構築するまで・・・
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 12:26:34.25 ID:RrBhuqew
ここ読むと仲間たくさんいて安心する。
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 15:11:21.44 ID:23Xd4fPf
健常児のキラキラっぷりに目が眩み、幼稚園のママ達の会話へはちっとも付いていけない
相槌打つだけ
昨日療育園のママ達に愚痴ったら、みんながみんな「分かる!!」と
リアルで愚痴言い合えるだけ幸せだよねーって話してた
きっと誰にも相談出来ず愚痴れず、辛い思いしてる人は多いと思う
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 16:53:26.94 ID:9CRVksCb
まあ、療育でも悩みはそれぞれだし地雷はあるけどね。
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 17:11:22.56 ID:9CRVksCb
>>201
わかるわ。
園に迎えに行ったら「ばあちゃん!ばあちゃん!」って喚きやがる。ばあちゃんがいいんだってよ。
生まれてこの方この子に必要とされたことなんて一度もないや。
躾の為に厳しくした裏目かな。
でもそうでもしなきゃトイレも着替えも食事も、概念や色んな知識もなんも身につかなかったよこの子。好奇心や自立心がないんだもん。
「ママ怖いもんね」ってニヤニヤしながらスマホばっかいじってる旦那もろとも張り倒してやりたいよ。
保育園で、母親を見かけると満面の笑みで駆け寄る他所の子を見ていつも奥歯を噛み締めてるわ。
ああいう子が良かった。
特別優秀でなくてもいい。笑って色んな事話して、色んなとこ出かけて、楽しい事をこの人生で一緒に共有したかっただけなのに。
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 18:32:19.56 ID:r5UwNKwr
いらないってしょっちゅう思うよ。
てか基本のベースが「いらないわー」って気持ちだ。これから大きくなるにつれて自分の中のいらない気持ちも大きくなるようにしか思えない。
「いい物たくさ持ってますよ!」とか言われても喜ぶ気持ちになれない。普通のコミュニケーション出来る人間がいいわ。
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 20:39:30.52 ID:kbeSv5BW
>>201
うん、私もこども捨てたい。
本気で何で産んでしまったんだろうと後悔してる。しかも2人も…

友達と話題になったんだけど、2人とも自閉なのと、片方健常なのってどっちがマシなの?
私の周りには兄弟全て自閉しかいないけど。

子供といると寂しくなるんだ…私なんて必要のない人間なんだなって。
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 21:19:51.71 ID:Td7Lan65
園にうちの子(年少)をうざいとか言ってよく突き飛ばしやがるクソ生意気な年中のガキが1匹いる。
そのクソガキ、用務員のおじさんは先生じゃないのを知ってるからばかにしていつもひどい暴言吐いてる。
園の送迎で目撃しただけでもこれだから、もうどうしようもないガキだと思った。
いくら健常でもあんなクソガキを飼うくらいなら、自閉っ子でもうちの子の方が遥かに良く見えた。
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 21:32:27.03 ID:j32EZbKI
健常じゃないかもしれんよ
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 00:16:11.06 ID:I1aK6OM6
自閉よりは健常でしょjk
自閉は治らないけど
健常で、単なる躾けの問題やDQNなら
適切な指導・教育で改善できるから

健常で クソガキ ってたまにいるけど
そういう子は親が放任主義とか、親の愛情不足の場合が殆どだよ
いくらでも修正できる
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 07:34:16.99 ID:LWzBI1xP
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387691645/587
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 07:44:28.79 ID:FW7zTBD3
いらないとか捨てたい系の愚痴は、出来ればこちら↓でお願いしたいな。
【親の】障害児育ててなくない58人目【愚痴吐き場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397613831/
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 11:54:40.74 ID:ntdvqISw
上の子が通った幼稚園からプレスクールの案内が届いた。
家の子にはとても無理です。
上の子も「○○園に入ったら僕も一緒に園に遊びに行けるね。」なんて話していたのに。
比べたら駄目だけれど、療育先でも遅れが目立ってきた。
育て安くて、可愛いのに先行きが不安。

ここからは夢の話しなので注意して下さい。スレ違いかも。すみません。
子が赤ん坊の頃、なかなか話さなくて気に病む夢を何度か見た。(当時は特に遅れなし)
成長して、現実に。
専門医の診察を考えている頃に、「この子には障害があるので」と他人に説明している夢をみる。
これまた現実に。
最初の子を死産したときには、その半月前に赤ん坊を亡くした夢を見て実際に泣きながら目を冷ましたことがあった。
只の偶然かもだけれど、子供の夢を見るのが怖い。
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 13:31:12.60 ID:JuTQGwn5
>>218
多分無意識下で身辺の情報を整理し予想したあり得る未来のかたちが夢になって現われているんだと思う
細やかに周囲を見ていて感受性が強く頭もいいのでは
予知夢っていうとオカルト寄りになるから予想夢と受け取ったらいいと思う
何か夢をみたら、「必ず実現するというわけではないが無意識の自分はそういう風に予想しているのか」程度に捉えては
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 14:11:16.41 ID:Oth5WmqH
出産することも育児することも大変なこと。
誰でもいろんな不安を抱えて多かれ少なかれ精神も不安定になりいろんな夢もみるもんだ。

そのような夢を見てその現実が起きたのではなく、
その現実があり思い起こせばそんな夢も見ていたことを思い出しているだけ。
もし健常児を産んで順調に育っていれば、障害児だった夢をみたことなど忘れてしまう。
もし最初の子が産まれて順調の育っていれば、赤ん坊を亡くした夢をみたことなど忘れている。
もしくはまったく気にも留めないから印象にも残らない。
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 16:25:36.70 ID:g41ol9rv
上の子の時は年中に上がる時に診断を受けたためグループ療育を受けられなかった。
それがあり、下の子は傾向を感じた2歳になってすぐに診断を受け、年少の間にグループ療育を希望したけど入れてもらえなかった。
同じ幼稚園の子は、うちより1年以上も後に診断を受けたのにも関わらずグループにも入れてもらえ、うちがずっと言い続けているのにも
関わらずスルーされているSTも入ってる。
うちの方がDQは高いけれど、集団生活での困難さは上なのに。
担当心理士や主治医の差を感じてもやもやとしていたものを、思わず泣きながらOTにぶつけてしまった。
次回から気まずい。
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 19:16:32.04 ID:DL0G3/KM
知的ありパニック感覚過敏ありのうちは正直、知的に高くて会話もできる子の大変さっていうのが想像できない。
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 19:27:14.79 ID:4W9WABSz
>>220

何言ってるの?
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 20:14:34.90 ID:agMhAEJh
>>222
発話があると『会話ができる』って別物だよ。ウチのは脈略なく・際限なく話す。
相手が興味あるか、今話が出来る状況かとかまったく無視。

自分がわかっていることは相手もわかっていると思うのか主語なし
前置きなしがデフォ。
気に入らないことがあれば、自分勝手な主張で相手をなじる。

そこに積極奇異が加わると、赤の他人にいきなり明後日なことを話しかけるから
大慌てでやめさせる…、疲れるよ本当に。
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 20:37:47.38 ID:4IYvVj7R
>>223
220は218へのレスでしょ?
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 21:00:31.31 ID:9IqfEeC9
>>224
本当に喋ればいいってわけじゃないよね。
誰も障害を知らない所に行っても、自らオカシイ事を宣伝して回るから結局どこに行っても謝ってばかりの日々だよ。
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 21:18:22.07 ID:g41ol9rv
>>222
喋る=会話ができるわけでは無いよ。
本当に自分の好きな事を喋ってるだけ。
意思疎通なんてできない。
下手に喋っるから、もう少し出来そうな子に見える。
音や風にパニックおこし「やめて〜ゆるしてぇ〜」と一日中泣きわめいている。周りからは虐待していると思われているはず。
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 23:59:16.31 ID:ARsQ8GmA
>>222は「言葉が出てる」とかじゃなく「会話もできる」ってちゃんと書いてあるのに、何故そんなにそこに食いつくのか不思議。
自閉症スペクトラムが全部積極奇異なわけじゃないんだしさ。
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 06:58:36.40 ID:lD1g/9nj
うちの子会話はできるけどこだわりがものすごいから育てにくい。自分の意思と反した事は
絶対に曲げなくてそれが間違いであっても改善しない。
発達年齢の振り幅が大きくて言う事は年相応、でも行動は小学生低学年以下って時もある。
主治医も心理士も「自閉度がものすごい強いが一見健常と変わらないから育てるのが難しい」って。
へぇ。、おかげさまで私は心療内科4年も通ってますがな。
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 07:57:47.35 ID:lWa2e6xo
>>219
>>220
レスをありがとうございます。
少し精神的に疲れていたようです。
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 13:40:00.94 ID:MYDDPV68
拙くても会話が出来ると大丈夫と思われがちではあるよね。
うちは受動型でルールに対するこだわりも強い。
しんどくても頑張っちゃうし、先生は絶対者で逆らえないし嫌とか絶対に言えないので、
我慢に我慢を重ねて最終的に二次障害を起こしてしまったよ。
今は不登校。
支援の先生にも理解されない。
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 14:04:47.99 ID:MqTEeyix
>>231
ウチの近い将来を見ているようです
受動形でルールにこだわり、普段の生活では良い子で通ってます
いつ崩れるのか恐々とする毎日です…
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 17:17:07.93 ID:F/IJipVh
>>231
あー、うちの子がそうだったよ
辛いよね、親も子も
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 20:10:20.94 ID:kMfl3IhM
私が書いたのかと思った。
うちの息子も受動型でルールに対するこだわりが強くてクソ真面目。
先生受けや女の子受けは良いけど、支援級の賑やかな子たちとは合わないらしい。
暴言を吐いたり授業の邪魔をする子が許せなくて、クラスメートがゴソゴソしだすとイライラして授業が手につかなくなるみたい。シクシクと泣き出してしまうこともある。
暴言も暴力もしない子だけに、ストレスを溜め込んで二次障害が出ないか心配だ。
うまく発散できるようにとことん聞いてあげたり、スイミング行かせたりしてるけど、毎日毎日しつこいし私までしんどくなってきた。
昨日はついに「○○くんはね、トイレ言った後に手を洗わないんだ〜」とグズグズ言ってきたので、
「あなたには関係のないことでしょうが!!」とブチギレてしまったよ…
本当に育てにくい。
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 00:05:27.25 ID:9ig01TT5
「○○くんはね、トイレ言った後に手を洗わないんだ〜」って
これ、そんなに問題発言か?
この程度のことで育てにくいとかブチギレてる親がクズ
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 00:23:45.41 ID:ubluDz0C
>>235
発言の内容にキレた訳じゃ無いと思うけど
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 02:32:58.74 ID:m+eHicGD
>>236
フォローありがとう。あぼんしたから大丈夫です。
文章だと伝わりにくいけど、息子には関係のない事なのにいつまでもウジウジとしつこくて腹が立ってしまいました。
授業妨害されて辛いとかならまだしも、他人のトイレのことまでいちいち気にしてたらきりがないわ。
毎日毎日話を聞いて共感したり言葉かけをしてきたけど、なんだか疲れてしまった
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 07:20:28.19 ID:+FoL1oOt
>>237
大丈夫、ほとんどの人があなたの言いたいことを理解出来ていると思うよ
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 07:37:18.55 ID:p0dzJEeb
この程度のレスでいちいちあぼんしたとかびっくりする
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 08:16:40.73 ID:pZ4HXJbF
びっくりしとけw
>>234
本当に解るわ どんどんエスカレートしていくように感じるんだよね 共感してあげてるのが偉いわー
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 08:21:37.29 ID:e/0yNou9
>>237
いや、わかるよ。「こんな事で?!」と思う事をグズグズずっと言うんだよね。
これは結構聞く方も精神的にくるものあるよ。共感にも限界がある。
「気にしなくていいんだよ」「「自分はちゃんと洗えばいいんだから」なんて通る事もない。
ただそれが気に入らないのかずっとグズグズ。これが何パターンもあるから
本当にたまらないよね。

きつい思いしてる人にクズはねぇよ。
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 08:58:14.07 ID:hz7d/kdT
気温の上昇に伴い、娘の体温も上昇。
幼稚園からの呼び出し回数が増えてる。平熱が37.3度なんだから37.5度なんてちょっと動けば超えてしまう。
病院連れて行って検査して感染症では無いと証明した上で、元気そうならば38度までは様子みて欲しいと伝えたけど37.8度が限界だそうだ。
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 09:50:55.77 ID:Hk/lQvvq
242は自閉と関係ある症状なの?
体温調節に問題あると思うんだけど。
もしかして甲状腺関係に原因があるとか?
感染の検査しかしてないとしたら、甲状腺の血流量とか調べてもらうのがいい気がする。
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 14:07:58.64 ID:hz7d/kdT
>>242
レスありがとう。
甲状腺にも問題有りなんだけど、気温により体温が変わるんだ。
夏は上昇し、毎年8月半ばから9月半ばまでは体温がずっと38度超え。
反対に冬は下がって35度台になる。
小児科医は体質。児童精神科医は自閉に多い症状が激しく出ているだけだと。
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 17:31:38.87 ID:wpwO6Uj5
>>244
うちの子も体温高め(+汗かき)
小児鍼いいよーって聞いてさ、
調べてみたら刺さないし撫でるだけだから良いかもって行ってみたけど出来なかった。
白衣のお兄さんに寝てって言われてもパニックで診察台にすら乗れなかった。

小児鍼の効能に癇癪やら不眠やら体温調節やらなんやらあるから少し期待してたんだけど…
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 17:55:26.18 ID:T3P+9UWI
>>245
うちは鍼ではなく骨格調整してるんだけど(体温ではなく身体の歪み解消用)、ベッドに寝て触られるってのが到底無理な子どもなので、わざわざお昼寝タイムに合わせて通ってる。30分前に到着して急いで隅っこで寝かしつけてから施術…みたいな。

鍼は、本人が寝てると危ないのかな?
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 19:04:46.06 ID:17xKSPo1
もうすぐ3歳なのにいろんなもの舐めまわしてて嫌だ。保育園でも家でも。
何とかやめさせたいけど無理なんだろうか。
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 19:36:53.31 ID:z93YrlJK
肯定の頷きの話題が吐き出しスレで出てたけど、信ぴょう性はどうなんだろうね
うちのアスペ年中男児は肯定の頷きは3歳からだったな〜
質問に答えるという概念自体がなかったんじゃないかと今にして思う
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 20:09:02.63 ID:hz7d/kdT
>>245
情報ありがとう。うちの子、マッサージ好きだから行けるかもしれない。
調べて行ってみます!
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 00:17:13.89 ID:c0ZSoklU
>>248
いるいらない、やるやらない、でるでないといった言葉を使えるようになったのは3歳8ヶ月からだけど
4歳になっても肯定の頷きも否定の首振りもまったくできていないよ
頷き首振りもそうだけど、視線の先を追う、指差し、表情を伺う そういう教えなくても自然とできるようになることがなかなかできない
いろいろ物事を覚えてきて感情も芽生えてきてるのに、コミュニケーションの基本部分がポッカリできない違和感が半端ない
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 23:03:20.94 ID:zqbkYg5D
うちは圧倒的に共感がない。
「ママ、みてみて〜☆」みたいなやつ。
絶対言わない。
ここまでコミュとろうと本人がしないので、いつまで経っても意思の疎通ができない。
母子愛着足りないのかな〜。
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 05:28:36.32 ID:85iIQNAY
>>251
うちもコミュニケーション取ろうとしなかったんだけど、挨拶が出来るようになってから誰彼構わず挨拶したり、ママ見て見て!が増えた気がする
でも、出先で知らない人に挨拶しまくったり、幼稚園のお迎えから帰ると時にそこら中の園児に大きい声で挨拶するから恥ずかしい
周りからの「なに?あの子…」な視線が辛い
253名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 19:26:17.25 ID:lgtfasCP
世の中には自分と似た人が3人いるとかいうけど、
数多くある自閉症児のブログを読んだ中で、1年半前にうちの子とほとんど同じ症状と成長の仕方をしてるブログを見つけた。
うちの子の年齢より5年9ヶ月上で学年は6年先輩だけど、家庭状況までもがうちとほんとよく似ている。
最初読んだとき、もしかして誰かがうちのことを書いてるじゃないかと思ってしまったほど似てる。

いま現在よりちょうど5年9ヶ月前に書かれている記事が現在のうちの子の状況とほぼ同じ。
最初にそのブログを見つけてから今日まで1年半、ここまでそのブログの子とほぼ同じ成長を続けている。
過去ログはまるでリプレー、その後の記事はまるで預言書みたいで、とても参考にさせてもらってる。
こんなことってあるんだなと不思議な気持ちにさせられてる。

でもいつか、そのブログの中の子の成長について行かれず、うちの子の成長がいつかピタリと止まってしまうのではないかと、いまはそのことが怖い。
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 19:31:06.74 ID:lgtfasCP
なんかこのスレ、
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1399191880/

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1399191880/ ← このスレ
の2つのスレがパラレルワールドしているんだけど、どうなってるんだろう?
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 00:58:39.21 ID:kRq4vGnz
 あーーもういやだ!!
車に乗せてると前触れもなく突然泣き出す。以前に行った駄菓子屋さんとかの前を
通った時に泣き出す時は、以前に行ったこと思い出すのかなって感じだったけど、最近は何もないところで
泣き出すようになった。しかもぎゃん泣き。もうすぐ6歳だし男の子だから対向車の視線が妙に痛い。
 もういやだ。
コンビニにトイレなどで寄った時に子供一人置いていけないから連れて行くけど必ずお菓子を買わないと出てくれない。
多少愚図るのは子供だしと思うけど、うちの子の場合はパニックのような泣き方になる。毎回。
 もういやだ。
未だ会話ができない。一方的に喋ってはいるし、幼稚園の歌は突然歌いだしたりするけど、こちらの問いかけに答えない。
そんなもどかしさからか、ちょっとしたことで怒鳴りつけてしまう。そして健常女児持ちの妹から注意される。
どこでも男の子はそんなもんだよwって。想像もつかないんだろうな妹には。
 モウ嫌だ
普通にお買い物ができない。ちょっと遠出をすると不安がつきまとう。夫も遊んであげようとしない。
周りの知らない人からの優越感とも冷たいともとれる視線が辛い。

あーちょっとすっきりした。寝よう。
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 01:09:47.73 ID:TpQf4LvK
お疲れさん
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 02:19:17.02 ID:7iUT08cz
>>255
うちの息子は3歳半になるまでそんな感じで何もかもほとんど一緒でした。
泣き方が容赦ない怒り狂ったような海老反りギャン泣きパニックで年中家でも外でも死ぬほど辛かった。
でも少しずつ言葉が出始めて自分の主張だけでも言えるようになってから徐々に改善してきました。
4歳になってからは泣き方が穏やかになり悲しそうに泣くようになりました。

以前は自分の要求が通らないと速攻で凄まじいパニックだったのが
現在は自分の要求が通らないとまず笑顔が消えて表情が凍りついた状態になります。
→その後はずっと元気がないままなんとか家までは帰り着く
→家の玄関まで来たところで耐え切れず目から涙が溢れ出し両手で顔面を押さえて声を押し殺しながらすすり泣く
→どうしたの?ごめんね?もっと遊びたかったんだよね?と優しく声を掛けると堰を切ったように大泣きする
自閉症児でもこんな泣き方されるともう可哀想になってしまって怒れなくなります。

自己流だし子供の本来の性格によるのかも知れないけど、
少しずつしゃべるようになってからは、言葉での要求に対しては無理してでもできる限り答えてあげて、
子供が泣いたりパニックで要求を知らせる必要が無くなるようにとしてきました。
余計な出費も増え遠回りして時間も多く使ったけど、1年掛けてパニックがほとんど消えて泣き方もかなり穏やかになりましたよ。
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 06:49:59.93 ID:M/Vad7jF
毎日毎日外出したいもっと遊びたいはまだいい
夜間の覚醒が本当にこまる
親の体力が続かない
もう一月続いてるから病院に行くか
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 08:07:38.54 ID:kRq4vGnz
>>257
うちの子も穏やかになっていってくれるといいけど。
どうしても、大きくなっていくにつれてよりエスカレートしてしまうのを
想像してしまう。要求にも無理して応えてきたけどそれが当たり前になって
きてしまうのよね。コンビニのお菓子も同じく。難しい。

さて、今日も始まった。
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 08:33:52.20 ID:7iUT08cz
>>259
うちも園帰りのお菓子が定着してしまって、いまでもほぼ毎日買ってます。
お絵かきグミランドとかケーキ屋さんの類のお菓子。

中度で自閉の子を公務員に育てたあげた親の講習会へ行った時、
その子は目薬のパッケージに拘りがあって年中その目薬を買っていたそうです。
そんな話の中で「年中目薬を買うくらいいいじゃないですか」というようなお話をされていて、リッチな家庭だなぁと正直そのときは思いました。
うちの子の場合は100円前後のお菓子の要求だから、それで毎日が機嫌よく穏やかに過ごせるなら投資と考えればお安い方かなと許しながらここまできました。

泣き叫びは本当にきついですよね。
大変だろうけど今日も一日がんばってください。
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 08:35:23.93 ID:0X2t0eCH
>>258
夜間の覚醒なんか生まれてからもうすぐ10年ですが未だにありますが
夜驚は流石に2〜3年で終わりましたが^^;
薬も効くのは最初だけでしたね
慣れるまでが辛いけど睡眠障害は慣れるしかないですよ
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 21:21:00.61 ID:fzNoAYpl
>>255
多少愚図るのは健常の子供
自閉症の子供の場合はパニックのような泣き方になるのがデフォルトなんだよな

事情を知ってる親でさえ自閉症の子供の行動が痛々しく感じるんだから
まったく事情を知らない赤の他人の視線が非常に厳しくなるのもデフォルトなんだろうね
もし自分の子が自閉症じゃなく普通の健常児だったなら、たぶん他人の障害児を見る目は冷淡になってるだろうね
その逆を食らってるだけに過ぎないんだろうね
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 23:01:33.18 ID:60JTf+iR
新学期ゆえの環境の変化にもようやく慣れてきたころの運動会
毎年この時期は子が荒れる
支援学校の運動会なんてやめればいいのに

直接的な理由のわからないパニックに付き合う日々に疲れた
親のこっちも気分の切り替えが出来ないくらいうんざり
普段はわりと無害でおっとりした子なのにな・・・
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 07:49:28.39 ID:ll0iGTy3
20年車乗ってるけど対向車の中までじっくり見たことなんて一度も無いから、対向車の視線は気にしないでいいと思われ。
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 12:07:00.09 ID:1R0ZE4kk
運動会が5月って、畳み掛けように忙しいですね
知ってる県内の支援学校も運動会は秋だったのに今年から一斉に5月になりました
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 20:10:15.89 ID:QACvEWe+
習い事って何させてますか?
うちは、3年生ですが、スイミングを習っています。
4年目にして、ようやくクロールと背泳ぎ50メートル泳げるようになった。
次は平泳ぎで、マスターできたらサッカー習いたいそうです。
自閉症にサッカーは向かないことは度々承知ですが、本人がしたいと思ったことはさせてやる方がいいですか?
言うまでもなく運痴です。
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 20:51:30.29 ID:hDoWASY0
だから自閉症の「自閉」という言葉がどれほどの誤解を生み出しているのかまだわからんのかな?
新名称に改めるなら、まずそこだろうに。

精神疾患の新名称公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000557-san-hlth
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 06:28:44.82 ID:GPPrSaMY
AKB襲撃の梅田悟「発達障害」の診断!母親「私に楽させようとコツコツ仕送り」
http://www.j-cast.com/tv/2014/05/28205936.html
キャスターのテリー伊藤「対人関係がうまくいかない人はたくさんいますよ。でもつき合わなくてもできる仕事もある。いいわけにならない」
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 11:56:51.45 ID:5i2XT993
年少男児
自閉・多動・不器用・こだわり強・プライド高・積極奇異

義実家から「おむつだけは早く取りなさい」がプレッシャー
おむつに自閉は関係ないの繰り返し
でも教えても教えてもよそ見で、絵カードも見ません
失敗は失敗のまま、呼ぶなどはしません

どう教えればいいか途方に暮れてます
経験談などありましたらお願いします
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 13:05:45.52 ID:iIBwFm4s
>>268
テリー、以前 片山の裁判を担当した裁判官の言葉をパクっとる気がw
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 13:20:40.64 ID:cqmUw1Kw
なんのアドバイスにならないけど、うちは年中でとれた。
ちなみにうちの場合はおむつと自閉は関係してたと思う。
おむつが濡れても気にならない、言わないからトイレに行かない感じだった。
入園時に幼稚園の先生が「すぐとれますよ〜」って楽観してたけど、結局1年ちょっとかかった。
幼稚園で周りの園児が「せんせーおしっこー」とか言ってトイレにいく姿を見て気にしだしたのかな?
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 13:28:07.00 ID:8PQIDPXS
>>269
あーうちと同じだわこれ
義実家にお任せしちゃえば?
自閉症育児の大変さをわかってないんだよ
じーじとばーばが言いっていうので〜
私子育て未熟なので〜とかおだてて預けちゃえば?

まあうちの場合は2時間で戻ってきましたけどねorz
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 16:51:09.50 ID:5x0m36O7
うちも今年中、最近取れたよ。自閉とは関係あるよ。
長い目で見ないとダメ。オシッコ漏らしても絶対怒るなと主治医から言われた。

最初はオシッコが出ても、知らん顔。
それから「濡れた」と言うようになりましたが、オシッコが出たという認識に至るまでが長かった。
漏らしても、まるで他人事で…1年近くそんな感じ。
オシッコを漏らしてしまった!と理解してからは早かったよ。
だけど、大きい方はまだまだ取れそうもないけどね。
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 17:07:22.82 ID:FuBDocTu
>>269
うちも去年の今頃(年少)の時は、同じだった。
療育園の先生から、指導を受けて3ヶ月程でオムツが取れました。

1.一定間隔で出る・出ないに関わらず、トイレに連れて行く。
 出た時は、褒める。
2.オムツは使わず、漏らした時の不快感を認識させる。
 夜、寝るときのみ使用(つけないように言われてましたが)。

これにプラスして、俺自身がトイレでやってる姿を見せました。
その後、嫁さんに「パパ。おしっこできたねー。えらいねー。」とトイレが出来たら褒められるをアピール。
ちょっと恥ずかしかったけど。。。
最初は漏らしてばかりだったけど、自分でアピールするようになって、しばらくすると自らトイレに行くようになりました。
自分で行くようになって、夜のおむつも思い切って外したけど、1度も失敗はありません。

参考になるといいですが、うちではこんな感じでした。
275273:2014/05/29(木) 17:41:17.94 ID:5x0m36O7
>>274

すごい!三ヶ月で取れたなんて!
うちも同じ方法でやってたけど、1年以上かかってるから、やっぱり自閉度で違うんだろうね。
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 18:02:21.38 ID:pN54bIpC
年少ならまだおむつの子もいるのになあ。
焦らせなくても良いのにね。
うちは私のこだわりで布おむつ→布トレパンを使ってたけど、
濡れて気持ち悪い状態が分からなかったから、トイレトレはちっとも進まなかったわ。
こっちが滅入りそうだったので意識するのをやめて、補助便座とおまるを用意して自ら興味を持つのをひたすら待ったよ。
ある日突然出来るようになったので参考にはならないかもしれないけど、
それからは昼も夜も一切失敗無しだったので、発達年齢の低いうちに無理矢理にはずすより良かったと思う。
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 20:54:46.68 ID:nw+jfbD3
ウチの自閉ADHD年長は、年少の時に尻が被れたら即取れたよ。
損得や痛みが分かりやすく絡むと、何でも習得が早くなるっぽい。
説明は大人向けでOKだし、損得が明確に説明可能なら案外素直に従うので、
実は結構楽な方の子かもしれない。
抽象概念・空間認識・時系列が壊滅的らしいので、親子共々苦労するのはこれからなんだけどねorz
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 21:31:21.59 ID:ErGqreme
うちは2歳半で取った。
丁度夏だったのでダダ漏れさせて不快感教えて
1か月位ですぐ取れたな。
夜は3歳半でおねしょしなくなった。
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 21:38:10.96 ID:/tEMmSGP
トレパンマンってオムツの10倍も濡れた感じがあるというけど有効かな?
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 22:50:12.40 ID:5x0m36O7
大きい方はどうやって取れましたか?
オシッコと同じで、全く無関心で…
出ても何も言わない。
「あれ?何か臭くない?」って誰かが言うと、「あぁ、そういえば出たよ。」って感じです。
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 23:36:46.36 ID:zVdMhz9Y
認知まで待つか気合で無理矢理とるかにもよるけど
無理やりだと変なトラウマ植え付けることになるのでご注意を
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 00:37:30.96 ID:pfQkb2d9
うちは最重度知的&自閉で4歳でやっとオシッコを垂れ流ししながら
2日くらいで取った。
それまでは、なかなかこっちの覚悟ができなかったのもある
大も時期をずらして取れて小1過ぎて
完璧にパンツになり、子供一人で勝手にトイレ行くようになった
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 01:32:19.16 ID:oovPqiH8
>>269
お疲れさま。
うちのトメも、言葉の遅れは男の子だから〜と全く気にしなかったのに、おむつに関してはかなりしつこく口を出してきたよ。
2歳になった時点でトイレトレをしろと言われ、会うたびにオムツオムツ煩かった…
うちの子は2歳半から初めて4歳2ヶ月(年中)でいきなり取れた。
おまるも補助便座もダメで途方に暮れてたんたけど、普通に大人の便座に座らせたらそこからするようになって本当にびっくりした。
けど、汚れるとパニックになるから立ちションは絶対に出来ないし、座ってしか用を足せない。
綺麗なトイレでしかできないから、外出先で催した時が大変。
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 07:07:57.69 ID:V2Dpf49u
>>279
布オムツだったけど別に関係ない
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 16:27:45.08 ID:Bq53md4N
>>281

洗濯大変ですが、まずは自分から報告出来るまで待ってみます。
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 17:36:57.28 ID:iwHyIv4B
子が療育園から保育園に移って2ヶ月。
表情が乏しくなり言葉もはっきり喋らなくなった。@4歳ボーダー。
ストレスなのか、退行なのか。
エコラリアが減少して過敏さが増えてきた。過渡期なのかな。
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 21:44:34.80 ID:Pl/taOqM
腹痛で動けないのにいつも通り風呂に入らせろとギャン泣き…
思いやりが育つのはもう諦めた
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 22:09:11.77 ID:RT/HkB9t
本当に毎日イライラしてしょうがない
どうやったら自閉の子供を可愛いって思えるんだろう?
9歳になった今も産む前に戻りたい、いらないとしか思えない
むしろその思いがどんどん強くなっていく
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 22:11:55.97 ID:SuKoWTla
みんなそんなもんだよ。
騙し騙しやっていくしかない。
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 14:36:12.85 ID:xAneWB0O
こんにちは某スレから来たトミカパパです。
もうだめです。お隣さんのうちの息子よりも小さな女児が草むしりなどのお手伝い
などしてる中、うちの下の息子は自分の要求が通らないとパニックのように泣きじゃくります。
おかしなどで釣ろうとしても通用しません。とにかく何でも要求を通そうとします。
自分から汚いものを触りに行きやめさせようとすると突然パニックになります。

 こちらが子供たちを必死こいて家の中に連れて行こうとしてるのをおとなりさんは女児と一緒に
見て笑っていました。優越感いっぱいの蔑んだ目でこちらを見ていました。
もういいです。もうおしまいでいいです。将来もしれてます。
だれか、通報してください助けてください。取り返しのつかないことをしそうです。たすけてください。
もういいです。なにもかもいいです。どうしてうちばかりもういいですかしsll
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 14:53:37.17 ID:QnaP2TtC
とりあえず、深呼吸。
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 15:42:53.20 ID:HCjJ7UrY
>>290
トミカパパです>なんてキモい名前で2ちゃん出来てるなら大丈夫だよ

優越感というか、苦笑いなんじゃないの?
小さい子が癇癪起こしてて、周りの大人が微笑ましくみているような感じ。
被害妄想乙
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 16:01:58.65 ID:qRsAvuvx
>>290
>>292

>優越感というか、苦笑いなんじゃないの?
>小さい子が癇癪起こしてて、周りの大人が微笑ましくみているような感じ

に禿同

障害児持ちの親は、勉強してるから障害児の特性に気付くけど
定形親は、ダウン症など見てすぐに分かる障害以外は、気付かないよ?

あと、他人と比べたって仕方ないじゃん
それは定形同士だっていえること
子供より、まず親である貴方が、その辺りを心療内科で治療してくるべきかと
劣等感が強すぎるのは、何らかの過去のトラウマを清算できてないからかと思うので
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:20.23 ID:RO3GxwK/
>>290
何で誰かに通報してもらうの?
子供ですか?
自分で児相に行くなり施設に申し込むなりしてください
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 18:46:41.80 ID:xAneWB0O
トミカパパです。二ちゃんでいつも救われてる。
子供は大人しくサザエさん見てる。寝顔も可愛い。こういったときはホットできる
瞬間だ。
周りからの目は被害妄想と言われればそれまでだけど、もしそうなら周りの人は薄笑い浮かべて何を
見てるの?っていう疑問にもつながる。でも薄笑いの中でも睨みの視線も混ざってる。きっと
俺がどんな躾してるんだという怒りの視線だろう。実際、親族の一部からそういったことで注意された
こともある。
でもなんで俺のところに知自なんだと思う。会社では上司から辛く当たられて自宅では自治会行事だらけ。
子供が出来たらいきなり入院で喜ぶ暇もなかった。街では知らない人から絡まれ土下座もさせられた。
周りは、いい車に乗って綺麗な奥さん連れておしゃれ着の女児連れて嬉しそうに笑ってる。その横で俺は
嫌がって泣け叫ぶ子供を必死で押さえつけてる。そんな休日。
俺が何をした
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 18:59:31.18 ID:BM+MJxAR
棄てればいいじゃない、もう限界なら
行政に頼るのは悪いことじゃないよ
あなたが犯罪者になる前に、子供が被害者になる前に
思いつく限りのところにSOSを出してみたらいい
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 19:51:53.23 ID:uFsYkRE2
シングル?
ならまだ分かるけど、週末しか一緒に過ごしてないでこれじゃちょっとなあ。
奥さんが可哀想。
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 20:15:31.37 ID:qRsAvuvx
>>295
>会社では上司から辛く当たられて自宅では自治会行事だらけ。
>周りは、いい車に乗って綺麗な奥さん連れておしゃれ着の女児連れて嬉しそうに笑ってる。

この部分、子供関係ないやん
自分の甲斐性の問題やろw

ウチの子もかなりの自閉だが、いい車乗ってるし、私も月1で美容院行ったり新しい服も買うし
自閉の子供にはかなりお洒落な服着せてるぞ?
見た目だけは定形よりも美しく保たせてるw
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 20:39:11.15 ID:ZmrYJHkg
まぁまぁ、追い詰められてる人をさらに叩いても、お子さんが何か被害を受けたらかわいそうだし。
とりあえず、前の人も書いてたけど、通報してもらうとか言ってないで自らカウンセリング受けるとか、してみては?お父さん自身の抱える問題から解決すれば、多少ゆとりを持ってお子さんのことを見られるはず。

とにかく今しんどい!って思うなら、児相に虐待しそうって訴えて預かってもらうのも良し。
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 20:42:04.73 ID:HCjJ7UrY
トミカパパって人、前から他のスレでも通報して!とか書き込んでるね
触らない方がいい人、又はかまってちゃんだったのかも
301名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 20:55:56.07 ID:ef6e2PoO
自閉症って遺伝するのかな
302298:2014/06/01(日) 21:11:47.90 ID:qRsAvuvx
>>299
そだね、読み返したら攻撃的だったかも
ゴメン

子供だけでなく、自分も医療の門を叩いて欲しい
文章読む限り、かなり病んでるよ?
児相に相談するだけでも気が休まるかもしれないし
とにかく、自分の人生がうまくいかないのを子供の所為にしないでー
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 21:28:15.55 ID:qiMAMYCe
男親に厳しすぎるからなぁ育児板は
女性の書き込みなら同情されてる内容だわ
働きながら癇癪に付き合う旦那ならいい旦那だよ
忙しいから、俺働いてるからとスルーする男親が多いのにえらいと思うな
何にせよ、行政に任せられるとこは任せて息抜きして下さい
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 22:05:25.78 ID:3nv2OuzG
>>295
俺に比べたらトミカの環境なんて天国だと思うよw
子は自知、奥は精神2級子育て放棄で家事30%程度の巨漢
親兄弟なし頼れる身内なし
収入半減で独身時代に築き上げた俺の預貯金と財テク駆使しながら生活費捻出
マンションから公営住宅へ堕ちて車はコンパクトミニバン
俺の休日?そんなものあるわけない
なんせ我が子のオムツ1つ取り替えたことのない奥なんだからな

俺みたいな笑い者もいるんだからトミカは自信持って生きろ
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 22:24:55.60 ID:HCjJ7UrY
>>304
不幸自慢ほどウザいものはないな
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 22:27:48.70 ID:3nv2OuzG
>>305
295と違って別に俺は自分を不幸とは思ってない
あくまで295の価値観に則しながら慰めてやってるだけだ
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 22:40:52.39 ID:2ylNm/zf
>>306
きにすんな
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 23:03:56.81 ID:ef6e2PoO
>>306
幸せなの?
子供はともかく奥は離婚も仕方がないレベルじゃないの
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 23:17:18.70 ID:76oGVblS
>>308
余計なところ突っ込むなよ部外者が
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 23:27:40.00 ID:qRsAvuvx
てか、ココ、自閉症児をかかえて悩める人が集うスレだし
奥さんの話は気の毒だけど、スレ違い
でも>>304みたいな、自虐家だけど前向きな人は応援したくなる

今日も子供の寝顔を堪能した後、家事ガンバロw
311名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 01:05:59.79 ID:Y9cpptfb
トミカパパです。今日も二ちゃんに救われた。
ここに書いたことをレスくれた人以外も大人数が読んでくれてると思う。
読んでもらう事を目的に書き込むのが発散につながる。ある程度叩かれるつもりで
書いてるし、もちろん反省もしてる。でも何かのラジオじゃないけど同じ悩みを持つ
人が心の支えにもなってる。二ちゃんがなかったら今頃どうなってたことかと思う。もう子供にも
手を挙げない。挙げなくて済むようになったのもこのスレの影響もあると思う。
どうか、みんな、共に頑張ろう。自分だけじゃないんだと言い聞かせて明日に向かう。
子供の寝顔やっぱ可愛い。すべてを浄化してくれる。何か前向きになれた。
またしばらく書き込まないけど、書いた時には話聞いてください。

やっぱ子供かわいい。
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 01:10:39.95 ID:Y9cpptfb
>>311訂正
×同じ悩みを持つ人が心・・・→○同じ悩みを持つ人(の)心・・・

とあるラジオ番組の一フレーズを書いただけです。
一文字違うだけで全然意味が変わるので訂正させてもらいます。
 
 皆さんが私の心の支えになっていますという意味で書きました。
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 01:27:22.43 ID:h21BR2vt
豚切りごめん
今日運動会だったんだけど、模倣が苦手な息子はダンスもずれてるし走るのもイマイチ。
でも、先生なんかは「100点です、ほめてあげて」って言うんだよね
もちろん褒めるんだけど、心の中では「この程度でなぜ褒めなくちゃいけない?」って思ってる
なんか、褒めてる自分が情けなくなってしまう
でもこういう思いって理解されないから我慢しなくちゃいけない
疲れるなー
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 06:10:19.51 ID:cyXJZ81f
>>298
いい車って、どんな車?
315名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 06:54:50.51 ID:+FLFR/zB
>313
気持ちはわかるわー

でも逃亡せずに参加したとか
ダンスも一緒に出来たって思ってあげればいいと思うよ

うちのこの学校じゃ運動会のダンス、出来ない子は輪の中心で旗振りとか
自由行動だわ
旗振りからダンス組には言ったときに嬉しかったな
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 08:31:02.58 ID:hgofFm+B
逃亡せず参加できて偉い!
私は一年前の運動会を思い出して成長をかんじるようにしてる
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 08:40:19.64 ID:MRo1Ht3d
誉めてあげて下さいに先生の並々ならぬ苦労が伺い知れるね。
そこまで出来るまでに凄く頑張っただろうから心から誉めてあげて。
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 08:51:25.76 ID:JNorcj2f
>>317
なんかそれ素敵。
しっかり誉めなくちゃと思った。
先生が、私たちに誉めらたり喜んだりしてる子供の事考えてくれてるなら、ため息とか謙遜とかしてられないね。
319名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 08:59:00.24 ID:jiPduRCI
学校も療育もだけど先生には頭が下がる思いだね。
親でさえ放棄したくなるのに仕事とはいえ我慢強く根気よく接してくれる。
本当感謝してます。
もっと答えられるような親にならんといかんのになかなかなあ。
やっぱ休日はキツイし寝ない子に付き合うのもキツイ。
本当しんどいけどやらないとね。
320名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 09:50:32.49 ID:5sLt47QZ
園の個人面談だ〜。
この前家庭訪問があったばっかりなのにまたかよ、とウンザリ。
下旬にはクラスの食事会。
はっきり言って面倒…。
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 17:55:32.96 ID:0Fq1+Wuz
高機能で支援級希望だったけど、普通級。
決定した時、同じ療育のママさんに
「こんな子が普通級でやって行けるわけがない!」って
みんなの前でうちの子を指差して言われた。
そこのお子さんは支援級だから、色んな思いがあったのかも知れないが、
その時からそのことがすごくしんどくて何度も思い出しては涙が流れる。
うちの子がそこの子に暴力振るわれても、
相手の子はうちの子が怖いから仕方がないと言われる。
それから、距離を置いてるけど、メールでお誘いがずっとある。
何で誘ってくるのかよく分からない。
愚痴ってごめん。
322名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 18:47:13.92 ID:cyYG+0xw
>>321
なんだそれ他人事ながら腹立つわ
アドレス削除していいよそんな人
関わってもろくなことない
色々不安があるだろうが前向いて欲しい
323名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 18:54:19.97 ID:rbU0dL+T
ほんと、腹立つね
そんな迷惑な奴等は無視しときなよ
このまま付き合ってたって、へんに絡まれて嫌がらせされるだけだよ
これから忙しくなるんだし、こちらはこちらの安定を第一に過ごした方が良いよ
324名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 22:11:20.76 ID:HR+PkCr5
そーゆー人って悪意はないらしいから怖い。
自分が同じような事言われたら火病おこすんだろうなw
距離置いて正解だと思うよ。

年度始めに同じ保育園のママが
障害児受け入れてもらってるんだから役員引き受ければイイのにね〜と
私がいることに気付かず話しているところに遭遇。
周りにいた他のママたちが凍りつき、本人もそそくさと逃げて行った。
最近、自分の立ち位置が怪しくなってきたのか今日サラッと
ゴメンね〜また前みたいにお付き合いしてほしいんだけど‥‥。
と言われたけど、そこから続く言葉がまたさらにイラっとさせてくれた。

子どもと2人ひっそり生きていきたい心境なのにガンガン関わってくるのが
ストレスで送り迎えが怖いよ。
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 23:01:04.54 ID:aoefHdJ0
>>障害児受け入れてもらってるんだから

疲れて寝る寸前だったけどこの言葉で覚醒
口には出さずとも腹の中ではみんな似たようなこと思ってるのかな
今夜は眠れそうもない
326名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 23:27:41.39 ID:b7khw/2X
吐き出し失礼。
旦那がまたネットでエア不倫中。相手は乳飲み子持ちの人妻。
元々小梨希望だった私に旦那が無理矢理子作りして産まれたのが知的あり自閉。
子の障害が分かってから夫は子にほぼ無関心。
子の為に私は健康も職も失ったし、世間体第一の私の実家には離婚しても戻れない。

もう疲れた。
子の親権も監護権も放棄して離婚したい。シンママでナマポ貰えるほど甘い
世の中でもないし、貧困生活は耐えられない。

自称激務で高給取り(約800万)の俺様旦那が懐かずパニックだらけの
知的自閉の子抱えて転落人生送ればいいのに。
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 01:03:48.75 ID:2RLer7dN
>>325
疲れてるところ眠れなくしてゴメン。
でもその後、仲良くしてもらってる子のママから今年は担任の受け入れが悪く
うちの子は行事不参加、月の半分以上休ませなくてはいけない状況なのに
役員引き受けなんて出来る訳ない
と広まり、皆の前でリーダー然として1人を
槍玉にあげてはみたものの逆に顰蹙をかってしまった感じです。
同じ思いのママも当然いるでしょうが皆がそう思わなかったからこそ
気まずい状況なんだと思います。
328名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 06:51:09.22 ID:R3P0MQGD
支援級2年、人生で初の鼻血
昨日の22時、今朝2時、4時と連続して鼻血が出た
それぞれ数分で血は止まったけど
本人は慌てて鼻をズルズルすすってしまい
口の中まで真っ赤になり軽くパニックで指示も聞けなくなってしまった
そんなこんなで寝不足、ねむいー
329名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 08:15:23.54 ID:aSNw+YUM
>>324
いや多分今回のは悪意あるでしょ
あってもなくても距離置いて正解だと思うけど
330名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 17:19:16.73 ID:n9Kzbw5m
自閉症なんだから、場合によっては地球上にも馴染めないはず
定型社会の学校集団生活に馴染めなくて当然だよね。
逆にもし学校集団生活にもし適応して馴染んだら、自閉症なんだから
書き換え上書き不可能だから、学童期が終わってからあとは途方に暮れるのではないか。

日本最大の生命の浪費状態の自宅警備員。
あれは、学童期の生活に従順に適応した「学童期の子供が家にいる時間」を
50年延長してる姿だよ。
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 17:22:22.42 ID:n9Kzbw5m
>>330続き)

学童期最中にも
自分に合わない環境にスキルで努力して適応して、
適応にだけ努力して自己否定感満載になり、二次障害で頓挫し、
伸びたかもしれない能力育成を後回しに育めず、
ボロボロになったところで、気づいたら学校生活が終わる。

社会性能力乏しい親子の100%注いで努力した学校適応スキルが
学校生活終了と同時に「不用品」になるんだよ。しかも書き換え上書きなし。一生。

ママ、ぼく集団でうまく行くようになったよ!見て見て!ってもし言われても
あたしゃ絶対に喜べない。
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 17:26:50.72 ID:n9Kzbw5m
>>332続き)
学校のママ関係の対人も大事なのは、学童期の前半だけだ。
そんなんで一目きにして、悩んで潰れてたまるもんかです。

大事なのは成人期過ぎた後の、60年70年の社会人や成人として生きる人生だよね。
学童期の適応なんて要らなかったわ。学童期の適応を大切だと思ったのは人目を気にする自分だし
波風避けたい先生たちで、適応しなかったら行かなきゃいんだよ。精神壊してまで頑張る所じゃあないんだよ

明治まであった様な、10歳くらいで職場に放り込んで
職人や商人として現場でぶ叩いて育てて貰える機会があったら
頑固な嫌われ者で良い仕事する大人に育ったに違いない。

「学校の子ども」を育てようとすれば
人生の最初の10数年を(←これが重要なのに)
「学校の子ども育成」に励んだところで「学校の子供ではなくなる日は必ず来る」のに
私たちなにしてるんだろう??
333名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 17:39:10.89 ID:n9Kzbw5m
>>330-332です。

>>332訂正二箇所

X(>>332続き)

O(>>331続き)

X「学校の子ども」を育てようとすれば
X人生の最初の10数年を(←これが重要なのに)

O「学校の子ども」を育てようとすれば
O人生の最初の10数年を(←これが重要なのに) 無駄になる。意味がない。取り戻せない。

あと、


   連投スマソ_| ̄|○
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 17:46:08.92 ID:XnecZ7nn
い、いまさらw>連投スマソ
覚悟の上じゃなかったんかい
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 19:46:12.93 ID:kS+shGu+
>>333
なげーよカス
336名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 20:20:47.03 ID:TVbuqYCq
長いけど、共感したよ >>333
でも、なかなか学童集団を外れて育てていくのに良い場所が、分からない。
家だけでってのも私が参っちゃいそうだし、職人にするってのも知能の低いうちの子だと難しそう。

私立の学校とか、フリースクールとかに活路を見出せたら良いのに。
337名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 20:56:58.45 ID:vNq0y0r0
昭和までなら頑固な嫌われ者でもできる仕事は多かったけど、
21世紀の現在は残念ながらそういう仕事は殆ど消えてしまった。

でも現在の日本では障害者雇用促進法がある。
知的を伴う自閉症者にも一般企業への就職の門戸が開かれつつある。
そこで問われるのは、やはり必要最低限のコミュニケーション能力であり、
現在の職場は学校の延長線上にあるとも思うけどな。
338名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 21:06:26.97 ID:vYIyHTxD
支援学校はそのための学校だしねー
小学校卒業する前から作業の実習的な時間があるし
個別の能力に合わせて将来を見越して逆算しながら
目標を定めてく感じ


ただ支援学校に行くには障害の程度が軽すぎるし
一般社会に普通に溶け込むには重すぎるっていう人の
割合の方が多いのに、そこをサポートする制度が
十分に間に合ってないのが問題なんでない?
っつーかさ、そもそもこの温い現代で二次障害起こすくらいの子が
昔の職人気質の現場でやってけたとは到底考えられないんだけど…
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 21:47:05.39 ID:+sJ7Rh5Y
うーん…ちょっと嫌な言い方になるかもだけど

>頑固な嫌われ者で良い仕事する大人に育ったに違いない。

才能ありきの話じゃない?と私は思ってしまう。
かのミケランジェロはかなりの偏屈者で、
ラファエロを自分のパクリだと亡くなった後まで批判した。
決して人から嫌われる人物ではないのに、
それでもやっていけたのは圧倒的な才能があったからだよね。

そういう才能もないのに、ただ頑固で嫌われる人が今も昔もやっていけないんじゃない?
能力が平均的なのに、扱いにくい人を相手にするって無いよ。
そして、自閉の全てが秀でた能力を持ってるわけじゃない。

うちの息子なんて平均的に能力低いし、
だったらせめて集団でうまくやっていけるようになってほしいと思う。
なので、今の学校教育が無駄とは思わない。
失礼ながら、集団でうまくいっている人が>>333のことを言うのは解っても
うまくいっていない人が言うのは逃げと私は思ってしまう。
340名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 21:48:12.19 ID:+sJ7Rh5Y
>>339ですが間違った
×嫌われる人物
○好かれる人物

えらそーに言っておきながらごめんなさい
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 22:52:41.88 ID:n9Kzbw5m
はあ皆さんレスありがとう。なんもあれ意見表明じゃなくて
単なる嘆きなんでどうかどうかご勘弁ください。
うちは小学中学で支援学級だけど総IQ110程度の一般入試組
勉強熱に火がついたと思ったら、もしや拒食かよ〜てな感じ
季節の変化に翻弄されてるだけかもしれないが

後で思ったので、追加して>>332を訂正です。
X頑固な嫌われ者で良い仕事する大人に育ったに違いない。
O無口で頑固で一生結婚もできなくて、住まいもずっと風呂
トイレ共同四畳半家賃月2万5千円に住む、嫌われ者だけど
良い仕事する大人に育ったに違いない

「頑固な嫌われ者で良い仕事する」ってなんも
ミケランジェロまで遡らなくても、親戚ら見回すとちゃんと
それも複数いるよ。中には結婚してるのに自我機能に明らか
に難のあるタイプいるし世の中ふしぎ。
犯罪者にさせないよう最低のルールがわかってりゃ大体良い
んじゃないか
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 23:38:18.27 ID:SX98T9RK
>>326
大丈夫?辛いね…
私も旦那の浮気スレに似たようなこと吐き出したことあるよ。
うちの夫もLINEで若いプリとやりとりしてるからすごくわかる。
中身は見ないからどこまでの関係かは知らないし、恐らく独身を装ってるんだろうけど、
もしもバカプリが覚醒してこちらの生活を邪魔してきたら、いっそのこと全部押し付けてやろうかと思う。
うちの生活の実態を知ったら絶対逃げて行くだろうけどねw
実際にそれをやるかは別として、あなたもここに吐き出してるってことはギリギリのところで踏ん張ってるんだよね。

あなたの人生なんだから辛い時は自分を優先してもいいんじゃないかな。
ショートや日中もあるし、使えるサービスはフル活用してたまにはゆっくり過ごしてね。
343名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 23:48:08.06 ID:+sJ7Rh5Y
>>341
反論する様で申し訳ないけど、

>犯罪者にさせないよう最低のルールがわかってりゃ大体良いんじゃないか

これを言うのは障害者側ではないと私は思うけどな。
雇ってくれる側が言ってくれるならありがたいって思うけども。

結婚してるのに自我機能に難がある人は確かにいる。
だけどそういう人に苦労している周囲も確実にいるわけで、
自分の子どもはそうはしたくないなあと思う。

少なくともこのスレにいる人って言うのは
少しでも多く子供をいい方向に導きたい、一人でも多くの人に好かれてほしい
そう思うからこそ迷い悩んでると私は思うけど。
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 23:57:17.38 ID:23GYU4tF
最近は、誤って事故で死亡しちゃったり、加害者になったり
犯罪者になったり、変な思わせぶりで被害者になったり
しちゃうんじゃないかと心配だ…
普通の庶民だから、お金の面も心配
最低限のモラル常識思いやりってところが一番教えるのが難しい
そういう個性なんですよ!って言われても、親としても困る
345名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 06:41:13.82 ID:EEvVS3du
新しい診断名が障害じゃなくて症になったのが気になる。
特別支援に関わる人ですら個性という単語を出してくるのに、
今後どうなっちゃうんだろうと。
成人になった当事者達が個性で済ましちゃいけないレベルだから、障害に分類するようになったんだろうに。
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 16:30:15.82 ID:SSewCFSG
>>342
優しいレスどうもありがとう。
342さんの所は独身を装ってる風なんですね。それも質悪いね。
うちは妻子ありはオープンにしてて、やりとりは主にFB。たちの悪いのが
プリは名前が私と同じ(漢字違い)、旦那とプリは出身地が同じで(どちらも今は首都圏在住)
よく「東京女はメシマズで性格がきつくて好かん」と九州ネタで盛り上がってるよ。
とはいえ、最近は私が旦那部屋に入ると大慌てで画面を閉じるから、本当は
もっと疚しいやりとりもあるんだろうね。

子は年長だけどオムツは外れないし盗癖があって、医師からは精神不安定を指摘されたわ。
旦那は外面だけは「家族を大切にする夫」、実際は家ではほぼ口をきかず
食事以外は自室に引きこもり。
療育や育児は全て私に丸投げ。生活費は夫が管理してるから金に細かい。
その癖自分はカメラやパソコンに大枚はたいてFBで自慢してる。
その調子で「嫁に逃げられて子供と路頭に迷う俺」をFBに書き込めばいいのに。

長文失礼。
342さんもくれぐれも無理しないでくださいね。
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 16:36:56.28 ID:s7oFx6YK
>>346
子供って親が思ってる以上に家庭の不協和音に敏感で影響を受けるよ
うちがそうだったから
348名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 17:25:46.00 ID:X5DcVjSL
証拠集めして親権丸投げしてわかれちゃえ
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 18:06:40.98 ID:ztzY3g7i
ダメな男はホントダメだなぁ。
私はシングルな自閉っ子母なんだけど、
出産前の知り合いで、二児の父で一人が障害児って男がて、
「障害児は俺のせいじゃない、妻の遺伝子のせいだから療育にも育児にも協力しない」っいってる糞野郎だったわ。
子無しだった自分にもその発言は受け入れられず、フェイドアウトしたんだけど、
最近偶然リアルで再会しちゃって。
自閉症のことは言わないけど子ども一人で育ててるって知られちゃって、
メールたくさん来たわ、返事しないで消したけどw
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 19:30:31.55 ID:s7oFx6YK
>>338
その通りだわ
街頭演説してほしい
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 13:51:56.51 ID:UVH1Oght
シングルの人は子供の自閉症がわかって逃げられたの?
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 15:38:34.50 ID:jtrqoey6
ここの皆さんのお子さんは赤ちゃんの時はどんなタイプだった?
下の子が今0歳だけどほとんど泣かなくて要求もなくおとなしい。母子愛着もない。
運動発達だけは今のところ順調だけど、おとなしいタイプは知的ありのカナーが多いのかな?
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 16:16:17.03 ID:4pTLd0ug
>>352
自閉症で発達指数48-60
0歳の頃はおとなしくてよく笑う子でしたよ。
母子愛着(うちの場合は父子愛着ですが)はかなり強くありました。
人見知りや場所見知りが異常に激しい子で、これは2歳になるまでうまく適応できませんでした。

回る物が大好きでくるくる回る物を手で叩きながら回してるとご機嫌。
いないいないばぁとか物陰から突然ばっと現れてあげるような遊びでキャッキャとよく笑ってました。
寝てるときにいつも同じ向きで寝る癖が付いてて、いくらやっても直せずとうとう頭の形の悪さが治りませんでした。
10ヶ月頃までは月齢相応の発達をしていましたが、10ヶ月を過ぎた頃から全体的に発達の遅れが感じられるようになっていました。
1歳半の時点になると歩行なし発語なし指差しなしなど発達の遅れが顕著になり自閉症の特徴もいくつか現れていました。
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 17:36:22.07 ID:d7G597gG
>>352
上のお子さんが自閉症診断されてるのかな?
うちは上の子が知的あり(DQ60前後)の多動が激しいタイプの自閉症5歳で下の子が定型発達3歳だけど、
赤ちゃん時代を思い返してみても決定的な差は思い浮かばないし、うちの場合下の子の方がおとなしくててのかからない赤ちゃんだったよ
ちょうど下の子が生まれたくらいに上の子の障害がわかって、
もしかしたら「下の子も?」と思って上の子やまわりの自閉症のある子と下の子の共通点を見つけては不安になるばかりで、ごく短い赤ちゃん時代の育児を楽しんでできなかったのが今でも心残り

自閉症の早期発見早期療育は大切だけど、0歳児ではまだ専門家でも自閉症かどうかなんてわからないし
今、ここで自閉症の子の赤ちゃん時代と下のお子さんの共通点を見つけても必要以上に不安になるだけだと思うよ
不安な気持ちはこどもにきっと伝わってしまうよ。かわいいかわいい赤ちゃん時代は一瞬で過ぎてしまうから、過剰に不安にならずに赤ちゃん時代の育児を楽しんでもらいたいです
355名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 18:29:03.26 ID:RivunlfQ
うちは赤ちゃんの頃は一週間で数回くらいしか泣かなかった。喃語もほとんどなしの
恐ろしいくらい静かな赤ちゃんで自分も重度の何かを覚悟してたけど、二ヶ月前の三才半で受けた検査でDQ95だった。
おとなしいからって、放ったらかしにしたことを激しく後悔してる。
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 19:30:06.66 ID:Or/hkiTg
>>351
ゲスな質問だなぁ、
でも2chだから答えるね。リアルでは言えないから。
夫の暴力で自閉発覚前別れたんだよ。
相手はお金だけはたっくさん持ってたので
自分と子どもが一生困らないだけのお金を受け取った。
宝くじ一等前後賞ぐらい。
今はとってもHAPPYな毎日です。
357名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 19:31:54.50 ID:2AKzZi7l
うちのはカナーだけど超絶手のかかる赤ちゃんだった。
新生児の頃からとにかく多動で、足を蹴り上げて布団を外に投げ飛ばしていた

昼夜問わず常にギャン泣き、4歳になるまで2時間以上寝ることはなく
感覚過敏が酷くオムツ拒否 生後6ヶ月からおまる生活
2歳半まで歩かず、シャフリング。

療育の先生からは「手のかかる赤ちゃんは伸びしろがあるから!」
って一歳半くらいの頃に言われたけど、DQ測定不能
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 21:58:33.77 ID:hWcbYlR0
うちは高機能、母乳を飲むのが超下手くそで
、哺乳瓶で飲ませても恐ろしく時間がかかる子だった。
よく泣く子だったけど、赤ちゃんの頃の写真は、ほとんど無表情で人形みたかったな。
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 22:38:01.10 ID:UVH1Oght
>>356
ヘェ〜そうなんだー(棒)
DVって、お金に余裕がある人もするんですね〜。
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 23:56:39.68 ID:shM/0qSi
二人分の一生困らないお金って1億じゃ足りないね。
数億稼げる人って、もしかして元旦那さん有名人?
361名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 23:58:07.19 ID:Fc7rKiQh
>>359
性格が悪いだけじゃなくて、頭も悪いんだね、乙!
362名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 03:27:27.05 ID:HC3ZTFku
4歳DQ108
赤ちゃんの頃から今もめちゃくちゃ気難しくて育てづらい
要求が多い、俺を見ろ、俺にかまえ、と常に相手しないといけない
363名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 07:19:55.16 ID:oLg8PIU4
>>354
上の子が高機能です。
上が赤ちゃんの時はよく泣くし要求も激しくあったけど
下はタイプが違うから安心してたけど、こっちも心配なんだなと思って。
おまけに最近一人遊びばっかりしてて目も合いづらいや。
せっかく上が集団になじめはじめたのに、はぁ。
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 09:32:59.01 ID:WutyLpvv
>>362
無知ですまないが、4歳でそのDQだと低いの?
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 09:36:04.76 ID:RhQm1vUv
DQ70以上で高機能
85以上が知的正常域
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 09:38:50.18 ID:RhQm1vUv
知能が高いほど、パニック癇癪要求が多いらしい
367名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 09:42:27.08 ID:TjRRM2vZ
うちは1歳まではほぼ育児書通りだった
目も合うし指差しの時期やお座り、ハイハイ、歩き出す時期相手の言葉の理解もあり…。
ただ言葉が出てなく、癇癪がすごい、睡眠が新生児期と変わらず検査受けたら広汎性と睡眠障害と多動
結局2歳半で発語 2歳の頃の映像見ると赤ちゃんみたい、喃語のみ
4歳の今は文字や色認識や数が壊滅的に駄目
年少クラスでは既にひらがなを少しやってるみたいだけど取り残されてる、障害枠だし自分はいいけど本人はみんなと違う自分に気づき始めていてすごく落ち込んでる…。
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 10:11:25.07 ID:yAli2o9h
首すわりとか腰すわりとか運動発達が遅いと知的ありとかも聞くけどどうなんだろ?
うちは早かったけどボーダーだ。
369名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 10:23:23.41 ID:ery+U2kh
そりゃあ知的障害=精神運動発達遅滞だからね。
首すわりや一人歩きは神経が発達してないと出来ないから、
脳に障害があれば運動の発達も遅れる事が多いんだよ。
知的障害の有無関係無く自閉はおすわりが遅いとかハイハイの形や進行が変だという話はあるけど、
これも神経の発達の問題だろうね。
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 10:24:19.53 ID:ery+U2kh
つか、このスレで>>364のような質問が出る事に驚いた。
発達検査も知能検査もした事無いのかね。
371名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 10:37:26.11 ID:QajIIXS8
>>367
DQは?
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 10:40:37.41 ID:QajIIXS8
年齢やDQも一緒に書いたら、いろいろリアルな傾向がわかりやすいかもね
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 10:54:53.57 ID:ery+U2kh
うちは生まれてすぐ自力移動した落ち着きの無いタイプ。
完全母乳だけど最初は飲むのが下手で、一ヶ月健診で体重の増え方が少ないとチェックが入った。
抱っこしてないと寝ない、降ろすと泣くので常におんぶか抱っこの日々。
夜泣きがひどくて私が参り、旦那が散歩に連れ出す事も。
運動発達はおすわりだけ少し遅く、B型ベビーカーに乗れるようになったのが7ヶ月頃。
同じ頃にハイハイしたと思ったらすぐ立って、翌月にはつたい歩きを始めた。
回る物と光る物が大好きで、ベビーカーをひっくり返して車輪を回したり、室外機や電光掲示板に見入ったり。
あと、横目で壁を見ながら行ったり来たりする事が多かったよ。
2歳半の時に診断されてその時はDQ75。
この頃は偏食もひどかったし、道や順序のこだわりも強かった。
4歳のビネーはIQ120で、8歳のWISCは110、11歳の今は102だけど、
検査によって平均値が違うし、うちの場合は下がったとか遅れが大きくなってきたと言うより、凹凸が減ってきた感じかな。
と言っても生きづらさは変わらないけど。
374名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 12:57:58.06 ID:TjRRM2vZ
>>371
半年前で95だったよ、次回年末…中々予約とれない
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 15:20:28.60 ID:C9Xj+woe
高機能のほうがいろいろ要求が多くて、子ども自身がストレスフルな生活っぽいな
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 15:39:01.58 ID:bXuqR/SS
3歳娘DQ63
こだわりなし、癇癪なし、感覚過敏なしで実に育てやすい
けれども理解力が足りず色や数の認識がまるでだめ
心理士に相談したらうちの子の場合のこの理解力の低さは自閉由来か知的由来か判断が難しいと言われたけれど、
この流れをみるに、うちの子今後もあまり知能の伸びは期待できないんだろうな
せめて知能がそこそこ高ければと思ってたけど、育てやすいだけありがたいと思うべきなのかな
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 16:22:14.68 ID:91LlLETj
うちは軽度知的自閉児4歳とおそらく定型2歳。
生後2ヶ月位までは違いはわからないけど、下の子は3ヶ月位から人の顔をバンバン目で追い出した。
今2歳の下の子は歌ったり数を数えたりするけど、音程がおかしかったり歌詞間違えたり。
数も12378とかなったりする。
同時期の上はももたろうを歌詞も音程も完璧に6番まで歌ってた。数も30まで間違えずに数えてたよ。
ただ、ジャンプできるようになったのが3歳半。下は2歳過ぎ。動きも的確で機敏。
378名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 16:22:49.23 ID:KYoHVzua
うちは軽度知的自閉児4歳とおそらく定型2歳。
生後2ヶ月位までは違いはわからないけど、下の子は3ヶ月位から人の顔をバンバン目で追い出した。
今2歳の下の子は歌ったり数を数えたりするけど、音程がおかしかったり歌詞間違えたり。
数も12378とかなったりする。
同時期の上はももたろうを歌詞も音程も完璧に6番まで歌ってた。数も30まで間違えずに数えてたよ。
ただ、ジャンプできるようになったのが3歳半。下は2歳過ぎ。動きも的確で機敏。
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 16:49:24.55 ID:EhNznxl/
>>376
うちの3歳娘(DQ57)とよく似てる。
今のところ機嫌が良いのだけが救いだけど、これから先気難しくなる可能性もあるんだろうね。
うちの娘はコミュ力なくて、保育園でも友だちと遊べてない。
あと、全体的に発達が遅く、言葉も遅いです。(まだ2語文)
こんな感じで、療育の受給者証の日数は月10日。
まだ診断名はついていなくて、療育について主治医に相談したら、
「療育は行っても行かなくても…。先生との相性もありますし」と濁された。
「行っても変わらない」と思っているのかと悲しくなったよ。

>>377
ももたろう6番までとかすごすぎ。ていうか、6番まで歌詞あったんだ。
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 17:25:08.04 ID:ZOncvjph
>>379
4歳DQ65息子に似てるー
癇癪なしこだわりなしだけど理解力が壊滅的。うちの場合は知的由来っぽいけどそれはそれでなんだかなぁ…と思う。
知的由来だと伸びにくい気がするんだよなぁ
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 19:08:03.30 ID:QBAjdddn
>>379
377です。本当にどうでもいいとこだけ記憶力を発揮するんだよねw
ちなみにうちの子、色とかも早かった。2歳丁度で15色位認識してたかな。
癇癪も酷いし、今は聴覚過敏がある。
母子愛着も薄く育てづらい部類の子だと思うけど、DQ75。
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 19:48:11.16 ID:C9p7sDYE
高機能は気難しいみたいね
383名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 21:49:27.92 ID:5SLGuj85
>相談させてください。私は小学6年生の息子の独り言がうるさくてしかたありません。
>息子は、ほぼしゃべり通しで黙っている時間は5分もないのです。
>しかも一般的なブツブツとした独り言ではなく、まるでラジオの実況のようなテンションでずーっとしゃべるのですからたまりません。
>最初はこちらも気にしないようにするのですが、四六時中、うるさいとなるとだんだんと頭が痛くなってかないません。
>注意すると、ストレスがたまる! といって聞きませんし、たとえ一時は黙ったとしてもまたすぐに独り言が始まります、
>独り言の内容は多岐に渡り、自分の好きなもの、テレビやゲームへのつっこみ(というよりは悪態)、
>日本の名所の名前、学校での愚痴……などです。
>元気があるのはいいことですし、これもこの子の個性なのかもしれないので、
>あんまり口うるさく注意するのもどうかと思い悩んでいます。どうしたらいいでしょう?
384名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 21:50:23.63 ID:5SLGuj85
>ストレスですか……うちは宿題さえやってあれば、あとは自由なんですが、どうなんでしょう?
>思い当たることがあるとすれば、学校へ行くことをすごく嫌っているということだけですね。
>とはいえ、イジメがあるわけではないようです。遊びに出かける友達もいますし、家庭訪問の時もそういった話しはありませんでした。
>本人に曰く「めんどうくさい」という、ただそれだけが理由のようなのです。
>もうひとつを挙げるとすれば、自分の欲しいものが手に入らない状況に物凄いストレスを感じるところでしょうか。
>たとえば息子がゲームや本を欲しがったとします。私は頻繁に買ってやれるほど財力があるわけではないので諦めさせます。
>息子がそのことを祖父母に話します。すると次の日に、息子の欲しがっていた物を祖父母が買ってくる。
>といったことがよくあったせいか、息子はごねたり声に出したりすることで大抵のものは手に入ると思っている節があるような気がします。
>その証拠というのでしょうか、私が誕生日まで待とうねと言うと、その場では同意してくれるのですが、
>一時間もすれば「○○が欲しいな〜」「俺が今一番欲しいのは○○!」といった独り言がはじまります。おそらく遠まわしな催促なのだと思います。
>思えば、こういう状況下だと普段よりも独り言の声の大きさ頻度が上がっている気がします。
>ちなみに本人に曰く「静かにしているのは無理」「しゃべってないとストレスが溜まる」とのことです。
>発達障害は、現時点ではそういった様子はないかと。
>独り言がうるさいこと。落ち着きがないこと。独占欲が強いこと。
>親の目ではそれくらいしか気になる点はありません。
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 21:51:14.22 ID:5SLGuj85
わがままな性格なだけだと思っていたんですが、発達障害の可能性ありですか……。
>お笑いのさんまさんも子供のころはよくしゃべる子だったと聞いて、
>この子の独り言のうるささは個性なんだ! と思っていた自分は一体……。
>でも冷静に考えてみれば、しゃべることが、相手とおしゃべりすることと、独り言でしゃべることとでは、意味合いがまったく違いますね。
>うちの子は、相手がいればいたできちんと会話(相手が疲れるくらい長いor一方的に)ができますが、基本的には独り言オンリーです。
>うう、でもちょっと考えたくないですね。発達障害というのは。
>差別や偏見といった意味合いではなく、うちの子が! といった意味で。
>習い事でもよく褒められますし、目上にはきちんと自主的に敬語で話せますし……。
>なにはともあれ、まずは相談ですね。ありがとうございました。
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 21:51:32.67 ID:CflR+T5z
気難しいというか理屈っぽいw面倒なときもあるけど、注射や服薬その他もろもろ
子どもは嫌がるけど、必要なことをやるときはすごく楽。

話の筋は通ってても感情的になるから結局グダグダになるwそんなもん
387373:2014/06/06(金) 22:25:11.45 ID:ery+U2kh
うちも高機能だけどおそろしく素直で良い子だよ。
サンタも信じてるしいつまでも幼いままで可愛い。
そろそろ声変わりそうだけどねw
同じ高機能でも、ルールやスケジュールにこだわる子と乗れない子では全然様子が違うよ。
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 07:55:49.49 ID:sCG4VYXT
>>387
お子さんとうちの高機能5才が、
とても似ています。
話言葉が幼くて(語彙はかなりあり)
算数とピタゴラが大好きな
ルール厨。多動他害はありませんが、マイワールドの住人です。
5才半のWISC3はFIQ110。
就学迷っています。
学区(おだやか)には知的の支援級しかなく、情緒級は隣の学区(荒れてる)に。
両方見学してきましたが、荒れてる学区は支援級も荒れてた…
通級にするか、知的支援級に入れるか。
お子さんは学校どうされたか、
参考のために教えていただけませんか?
389373:2014/06/07(土) 10:00:23.32 ID:TTQxWUxg
>>388
うちは今6年生で入学当初から学内の通級指導教室に通っているんだけど、中学は支援学級を考えてるよ。
今なら小学校から支援級にしたかも。
当時は通級が唯一の選択肢だったから。
ルールにこだわるタイプは学校では常に100%の力を出して頑張ってしまうので、
物凄く疲れるみたいなんだよね。
先生の言う事は絶対で手伝いや仕事も進んでやるから大人や女子からの受けは良いんだけど、
一部の男子には疎まれてる。
うちは多動と衝動性も少しあるので、幼さとあいまってからかいの対象になってしまう事もあるし、
本人も「静かな環境の方が落ち着く。出来れば通級にずっといたい」と言うので。
支援級は私もまだ見学中なので何とも言えないけど、
穏やかな知的支援級が受け入れてくれるなら入級を検討するかな。
ただ、支援級の友達の話を聞く限りでは、
クラスの雰囲気は先生と同級生の特性であっという間に変わってしまうそうなので、
6年間ずっと良い状態というのは中々難しいかも。
その上で子供がそこで学ぶ姿を想像しながら考えるのが大事かなと思うよ。
390373:2014/06/07(土) 10:16:00.34 ID:TTQxWUxg
あ、多動と衝動性と書いたけど、教室で立ち歩くとかではなく単にちょっと落ち着きの無いタイプです。
不注意優勢なのと、メイン症状はやっぱり自閉でルール命だから、傍から見ると至って真面目。(と言うかこだわり)
真面目故に静かにストレス溜めるタイプだから気を付けろと言われてます。
反抗期はいつ来るのやら分からない状態。
自己決定力も弱くて自分の事なのに親に決めて欲しがります。
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:47:00.40 ID:sCG4VYXT
>>389
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。
今のところ診断名と特性を伝えての見守り依頼だけで幼稚園に行けてはいるのですが、
からかいといじめは我が家も最大危惧事項なので、
本人が安心して過ごせる環境を熟考します。
支援級の雰囲気は運の要素が大きいのが悩ましいですね。
運が悪いと放置されるか、お世話係になってしまいそうなタイプですし。
392373:2014/06/07(土) 10:59:59.08 ID:TTQxWUxg
>>391
本当、進路選択は悩ましいよね。
自分の事じゃないだけに責任も重大だし。
うちは就学前は通級はまさにうちの子の為の制度。
学区の学校にあるなんて何て恵まれてるんだろうと思ったものだけど、
それでも入学後は色々あって、悩んだり考えたり先生と話し合ったりしたもの。
ベストは無理でもベターな選択が出来るよう、お互い頑張りましょう。
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 12:18:05.01 ID:sCG4VYXT
>>392
似たタイプのお子さんを今まで見つけられなかったので
アドバイス嬉しい&感謝です。
うちの地域では中学は支援級だと内申が付かず、
かといって今の制度だと高等支援校は受験資格無し。
それを考えると中学は通級で何とかいけたらなぁ、と。
先を考えると頭が痛いです。
394373:2014/06/07(土) 12:40:08.36 ID:TTQxWUxg
>>393
うちも同じような感じだったけど、最近情緒の支援級が増えて、
中学では希望すれば主要教科の授業や定期試験は通常級で受ける事が出来るようになってきたそうだよ。
通級もだけど、何年か経つと運用の仕方が変化していくし、
最近は知的障害の無い発達障害の子を対象にした高等支援学校も出来始めてるから、
お子さんが大きくなるころにはまた変わっていくんじゃないかな。
395名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 14:43:30.55 ID:GkmgOsdr
もうすぐ四歳女児、概念語(「同じ違う」「多い少ない」等)が理解できていないので、ちょこちょこ時間作って教えていますが、こういうのは教えなくても何年かたって自然に習得するものなのでしょうか?
あと、やっぱり自閉症でもIQの高い子は元々わかっているもの?
396名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 17:23:28.00 ID:0N3CWrsg
DQ110息子は3歳なりたてぐらいで大きい小さい、高い低い、熱い冷たい、重い軽い、同じ違うは理解してました
397373:2014/06/07(土) 17:55:22.03 ID:TTQxWUxg
>>395
度々出てきてごめんね。
うちは上にも書いた通り今は高機能だけど最初はボーダーで、3歳代までは微妙な感じだったよ。
2〜3歳が一番症状全開だったし、
字や数は早くから読めていたけど言葉が遅くてやり取りは厳しく、
療育手帳を取る話も出てました。
概念の理解や言葉の概念化は弱くて、ビネーやWISCでも特に低く出ていた記憶が。
通級で検査の結果に応じたプログラムを組んで貰ってから随分伸びたから、
放ってたら多分自然には身に付かなかったと思う。
就学前も幼稚園と並行して療育は通ってたし、家でも随分意識して声かけしてはいたんだけど。
興味の問題もあるから自閉の子に教えるって難しいよね。
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 18:36:58.69 ID:TdKan1Dw
>>394
内申が付けて貰える支援級良いですね。
高等支援は現状でも高倍率なようなので、
入れて貰えないだろうなぁ。
現状も調べつつ、
変化の情報にもアンテナ張っとかねばですね。
一歩間違えればニートまっしぐら、
頑張って進みます。
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 19:06:58.05 ID:GkmgOsdr
>>396-397さん、レスありがとうございました、やっぱり同じ自閉症でもタイプが全然違うんですね…。 娘も言語理解が本当に弱くて、そのくせ歌が好きで「どんな色が好き〜」と歌ってる割に「何色が好き?」という質問には答えられないという…地道に声かけ頑張ります。
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 19:34:44.48 ID:sCG4VYXT
すいません、二つ前は外で書き込んだためIDが違ってました。
私も度々すみません。
リアルではIQと手当の話は禁忌だと思ってて、
皆さんの話が参考になったのでうちのケースも置いていきます。
3才K式89、4才K式91、5才WISC110です。
自閉度は高め、受動型です。
4才と5才の間に言葉が増えました。
2〜3才がこだわり爆発でしんどかったです。道順とか買い物とか。
401名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 23:44:02.99 ID:ALkQZtwS
豚切りごめん

子供にどうしようもなくイライラして、少し声を荒げると
「うるさいババア」「ババアがうるさいから悪いんだろう」って夫に言われる
もうこれが本当にキツイ
一日中世話してるのも療育も学校との連携も
将来のお金の心配も何もかも私の仕事、しかも共働き
最近は「死ぬなら金になる方法でしね」とも言われるようになった
真剣に離婚を考えてる
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 23:53:52.15 ID:HmjL7XV2
いやな男だね
403名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 06:06:31.11 ID:+L0Njqwo
録音しておいたり言われた日時メモした方がいい
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 10:23:23.31 ID:svEjh8WD
そんな男といる理由がないよね
むしろ育児にマイナス
そんな男はいないほうが心穏やかに育児&仕事ができるんじゃない?
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 13:26:01.99 ID:oYGR3TZu
遺伝
406名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 16:39:42.20 ID:dRCp9IAc
先週、ハートネットTVが出生前診断ウイークでダウン症や自閉症などについても沢山リポートしてたけど、観た?
平日の午後1時にも再放送するから見逃した人は是非!
ttp://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/series/erabareru_inochi.html
再放送予定
407名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 21:59:57.84 ID:IaICRMRb
すごい臆病で自分に関係のない人が怒っているのを見ただけで
怖くて吐いてしまいます。
怖い物に耐えられるように少しずつ慣らす方法をご存知の方が
いたら教えてください。
こういった症状がのっている本はありますか?
どこでも突然吐くのでちょっと疲れました。
408名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 07:34:18.94 ID:YUKw9qOL
>>407
慣れるという事はちょっとムリだと思うけれど吐くまで行くのだったら
学校だとそういう雰囲気になったなと思ったら保健室直行で良いと思う。(先生の許可を得て)
放課後や休日は親と行動する事の方が多いだろうから、避ける事は出来ると思う。
うちの子はアニメもダメだから家で過ごす娯楽は読書かお絵描き、で 十分落ち着くようになったよ。
409名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 07:57:20.84 ID:OTB1pcp7
ストレスで吐くのって心身症だよ。
うちは五苓散料という漢方を処方してもらって頓服で使ったらだいぶ改善したので、
主治医に相談してみたらどうかな。
過敏性があるとストレスも溜まりやすいんだよね。
410名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 20:53:36.65 ID:rs25svFS
三年生の自閉症児なんだけど、まだ一年生の算数やってる
知的に境界域だからしょうがないんだけど
国語も漢字が全くダメで一年生のをやってる状態
いつまでも同じことの繰り返し、進歩がなさ過ぎて本当にイライラする

この子の育児で辛いのは進歩してる実感がないこと
顔には出さないけど、心ではこの子が自分の子どもだと認められない
本当に大嫌い、顔も観たくない
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 23:15:04.51 ID:f8lN8v7d
そうなんだよね
うちはカナーと高機能がいるけど
カナーの方は成長があまりにゆっくり過ぎて
育てる喜びがよくわからない
イライラするのは高機能の方だけどさ
412名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 23:22:50.27 ID:Cqkv9F1w
ユーチューブに自閉症の我が子を晒している動画がある。
結構、生まれた頃から中学生くらいまで日常などを撮ってる動画があるけど
その動画のなかの自分の子と同年代時代の動画を見てると症状がソックリで
大きくなるとこうなるのかという絶望感も感じるけど、何か手がという希望も感じる。
動画はけっこうたくさんある。
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 00:43:57.83 ID:+saaSLo+
叩き煽りではなくて、余所の自閉症のお子さんを見たいとは思わないな。
なんか辛くなる。我が子は仕方ないから受け止めて進むけど。
他人だとなんかいろいろリアル過ぎて辛くなる。

あ、療育とかでお子さんに会う分には全然平気だけどね。その子の事知ってるからかも。
映像はなんかきつい。
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 08:55:05.22 ID:xfkPUi1B
>>421
今後誰かの参考になればって善意の資料開示的な印象を受けた
辛い現実から目を逸らさないでまとめていて凄いよね
子育ての先が見えない苦しみから抜け出して一歩踏み出す勇気が出たよ
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 09:32:48.28 ID:oYjqShkI
幼児の頃の映像(健太郎くんとか)何個か見たけど
どこが自閉症なのか分からない…
相当毒されてるんだろうな
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 09:33:14.64 ID:oYjqShkI
毒されてるというか麻痺してるってことね
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 13:58:38.14 ID:7zZeZOZ5
健太郎くんと4歳のうちの子がよく似てる。
うちの子の未来を見てしまったようで言葉にならない複雑な心境。
きっとまだどこかでうちの子は健常に追い付くなんて幻想を抱いていたんだろうな。
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 16:06:51.74 ID:WyExXylJ
見てみた。
>>415と同じく、幼児期の映像ではどこら辺が自閉か全然分からなかった。
幼児期は、うちの息子の方がはるかに顕著だわ
でも、息子もうすぐ11歳だけど、周囲の人の人たちは気付かないくらい
自閉が薄まってる
この先またどうなるかは分からないけどさ。

そんな例もあるから、>>417もまだ4歳ならこれからだよ
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 16:22:45.11 ID:7zZeZOZ5
>>418
幼い健太郎くんもうちの子も話し掛けてきた相手の目をあまり見てないです。
言葉の遅さや返答の仕方、独り言や突然奇声みたいな声が出てるところも仕草も似てる。
ああ、やっぱり生涯自閉症者として生きていくかなくてはならないんだなと複雑な心境にはなりましたが、
いまもまた見てるんですが、15歳の健太郎くんは明るくて純粋で可愛いところもたくさん残ってる。
うちの子もまた明るくて可愛いところもあるので、その長所が消えないように大切に守ってあげたいです。

これからどうなっていくのかは、子との関わり方、あとは神のみぞ知るでしょうか。
ビデオのお父さんのようにいつも優しく接してあげたいです。
420名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 23:14:05.69 ID:9jtRJ3A0
>>415
健太郎君は途中まで正常に発達して途中から停滞するか退行したんではないかな。
であれば、途中までは全く見分けがつかないだろうし、実際私も見たけど区別がつかない。

専門機関でも2歳くらいまで診断がつかないのも、そういう停滞とか退行が現れるのが
1歳半くらいからだからじゃないかな(ただしカナー型とかは最初から明らかに違う)。
421名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 18:36:24.54 ID:ofEhmnvS
話変わるけど療育園の親子通園って心身共にめちゃくちゃ疲れない?
週一とはいえ、翌日はぐったりで高い確率で寝込んでしまうんだ。
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 22:35:28.29 ID:UaSHybh8
>>421
自分は療育園の年中で週4母子だったんだけど
お母さん同士の人間関係が悪化して派閥化、卒園時にはひどい事になっていた
たぶん、みんなクタクタで気持ちに余裕が無かったんだと思う

自分の子は支援級に行ったけど
まとまって支援学校に行った方々は表立って揉めたりはしないけど
今だにギクシャクしているそうだ
423名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 22:59:41.54 ID:ULcicH8K
>>421
すっごい疲れるよね。うちは週2日なんだけど、帰ったその日もぐったりだし、子供も睡眠リズムが狂ってしまうから朝3時に起きたりして、ここのところかなり参ってる。

もたなくなりそうだったら週1に減らすかもしれない。でも子供は楽しそうだしなぁ。
424名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 23:20:33.40 ID:IJ1Wrc13
家の中の方が疲れるけどなあ
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 07:39:55.60 ID:i40zXPQt
うちは週5で通ってたわ

お母さんたちの人間関係で疲れる疲れないはあるね
おおらかでしっかりしているお母さんが中心になってるときは
勉強会でも雰囲気もよかったけど
その親子が卒園してから入ってきた人たちが
自分の子供の面倒は見ないのにけちだけはつけるってタイプで
かなり面倒くさかった

子供に向き合わない親が一番こまる
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 09:02:58.64 ID:rcDTKQhL
うちのところも週5で親子通園(最低でも週2)。
担当の保育士さんが子供と遊びながら親も見守ったり一緒に遊んだり。
でもだんだん親同士が話し込んで子供は先生に見てもらうだけって人が多かったな。 
うちの子は当時、他害あったので子供から目を離す事は無かったが金曜日なんてもうボロボロだったw
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 09:58:58.85 ID:YVXpkKiL
自分の場合は肉体的な疲れもあったけど、気疲れの方が大きかった
おそらく人間関係によるものなんだろうけど
428名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 10:07:33.82 ID:sqJ5wreL
うちの場合、家だとテレビもあるし何時間も一人でおもちゃで遊んでる子だったので
比較的問題なく見えて(本当は黙々と一人遊びなんて大問題なんだけど)
集団に入ったときのすごい多動で困ったので、母子の日はとにかく椅子から立たないよう抑えたり
逃げたのを追いかける、教室からドアのカギが開いた隙をついて逃げ出すのを追いかけたりと
体力的にも精神的にもへとへとだった。
でも、週2くらいだったのでまだよかったんだけどね。
椅子に押さえつけたり、運動や制作をやらせるために手取り足取りやったりなんかは
私が子どもに少しでも刺激を、と思ってやったことだから
野放しにしようと思えばできたし、椅子の方は押さえつけないママたちもたくさんいた。
勝手に大変がってるだけどね。

クラスのママたちに恵まれたのは大きかったな。
ほんとにいいクラスだった。
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 11:22:46.14 ID:X0lARvzX
うちは週3
先生も熱心でいい人ばかりだし他のお母さんも自分の子供だけじゃなくよその子供もみる本当に子供中心で恵まれてるのかも
契約の時に退園を求めるのはお子さんのことではなく親同士のトラブルですと言われてドキドキした
正直自分の子供がとその周辺にいる子供だけでクタクタだよ
430名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 12:36:00.28 ID:akujf+rM
>>429
まぁ親にも本当にヤバい人もいるだろうしね。
依存されたとかストーカーされたとか聞くよ。

うちも、今の施設は斜めの方に振り切れてる親いなくて和気あいあいで助かる。自分はポツンだけどお会いすると気軽に話せていいわ。
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:36:18.69 ID:rIa9GuWx
最近診断が降りた三歳女児。こだわりというこだわりはなかったけれど急にとある靴に固執するようになった
その靴はいまのサイズで製造が終わりなんだけどこの先どうしよう
この一週間違う靴を履かせて外出しようと思ったが完全拒否にパニックで外出できず
気に入ってる靴と似ているものを探して本人に提示してみたけどどれもダメなようで
似た事例を調べてみても、同じ靴をサイズ違いで用意するとあるくらいで、製造が終わった後どうしたかについて書いてあるとこがあんまりないんだよな
432名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 11:03:04.18 ID:HwV2fjWq
うちの娘もそのくらいの頃はそうだった
お店に連れて行って好きなものを選ばせては?とかアドバイスされたけど
そんな事もできるレベルではなかった

半年くらい玄関にワンサイズ上の違う靴を置いて毎日視界に入るようにしてたら
物理的にこだわりの靴が入らなくなったときに納得して履き替えてくれたな

たまたまだったかもしれないけど

とりあえず玄関にお供えしてみてはどうだろう
433名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 11:13:19.90 ID:KG9dOnZw
>>431
うちも靴にコダワリあるよ
ずっと同じメーカーの同じシリーズw
男児なので参考にしてもらえれば

ウチは一度生産中止になった時はメーカーに問合せして倉庫の在庫を出してもらったしかし今は生産再開されました
靴屋で毎シーズンそこのカタログをもらってきて本人に選ばせてる
本人も分かってるので新色チェックしてお取り寄せを楽しみにしてます

4月に小学校に入り複数靴が必要になり初めて別の靴も購入してみたけど殆ど履かない
(雨の時にお気に入りが汚れたくないから仕方なく履く)
足の形が少し特殊だからフィットする靴が少なく違うのだと歩くのが変になる
本人も疲れるとの事

靴にはコダワリますがサンダルだと別のでも良いみたい(ウチの子)
ママとお揃いだね!とかで夏になるしサンダルを履かせてみるとかどうでしょう?
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 14:01:21.98 ID:+OhNMN1t
うちも色違いで用意しておいても同じ色のしか履かなかったな
うちは踵をつぶさずに自分で履くことを繰り返しやらせてるうちに
めんどくさくなったのか一時期長靴に逃避wして
長靴ブームの終了とともに違う靴に移行したような記憶・・・

痛い、キツイなどの不快感を伴うようになると
もう履けないって本人が気づくとは思う
夏暑いからサンダル履いてくれさえすれば
秋冬には物理的に足入んなくなる可能性もあるよね
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 20:54:25.21 ID:gm69vzZh
うちも前の旦那の子供5歳の息子が自閉症児。前の旦那が高齢だったので色々とあり離婚。
その後、少し年下の男性(今の旦那)と再婚して女児を出産したけど二人目は自閉症児じゃなかった。
息子は集団で遊ぶ事ができないので、この先どうなるのかと心配だわ。
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 21:19:24.38 ID:4D0IGVEC
>>435
実の父親でも受け入れられない人多くて正直自閉だと再婚なんか絶対無理だと思ってたけど凄いなぁ
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 21:25:06.99 ID:gm69vzZh
>>436
ですよね…。
私ももう再婚はできないと思ってた。
今の旦那は、旦那の亡くなった妹が障害者(事故による)だったので理解はあった。
感謝してる。
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 07:47:57.88 ID:5agqAlId
今の旦那さんすごい人だなあ
439名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 07:59:01.77 ID:t3yxIrwb
>>437
娘さん絶対子供作れないね…
自閉症産む確率高すぎる
440名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 08:01:04.75 ID:YbUe2mDU
>>439
それは分からないし流石に下衆いよ
441名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 10:35:17.34 ID:lGXKttqp
自閉症児がいて再婚出来たって、若くて容姿がよかったんでしょうね。
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 14:10:58.78 ID:QY41KaX9
>>439
自閉症に遺伝的要素があるとして
>>437の旦那さんの妹さんは後天的な障害なんだから
特別自閉症の子が生まれる確率が高くなるわけではないような
むしろここにいる人たちの多くをしめるであろう両親が同じ自閉症児のきょうだいよりも
単純にいえば父親が違うし確率は低くなるような

うちも自閉児の上にきょうだいいるから全然他人事じゃないや
きょうだいの結婚、出産は先を考えてもどうしようもないから
せめて今楽しく過ごせるよう穏やかな母親でいたいけど
なかなかうまくいかないわw
がんばらないとな
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 15:35:42.22 ID:t+jOA05S
>>439
なんで?旦那の妹は後天だろ?
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 15:50:10.46 ID:fPiDrp3b
先に自閉症児を抱えた母方いとこが 一番テンパっていた時期に
 私のとこにも出たらごめんね!と口走ったことがあったなー。
今でもたまに思い出す、呪いみたい。

実際、母方はうつ病にうつ病自死、不注意や自閉と盛りだくさん。
でもこういうことが判明してきたのって本当に最近だよね。
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 16:34:10.61 ID:tPPuGoMj
>>444
うちの子供の自閉症判明した時に
妹に「へー遺伝かも知れないんだ?だからって二人目作らないとかはないから、気にしないで」
と言われ、私が悪いのか?みたいな微妙な気持ちになったわ
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 17:24:38.96 ID:gChdcdKf
それは微妙な気持ちになるわ‥‥
わたしの所も遺伝だから旦那には申し訳なく思うけど言われたら離婚してやると思ってる矛盾w
447名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 18:39:27.16 ID:nf+71jLL
>>445
それはちょっと嫌な気持ちになるね
わかるよ
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 19:10:40.55 ID:gXnyDiur
なんか疲れるなー。頑張って色々話し掛けても返事が無いかおうむ返しで虚しくなってくる。
でも、子供も上手く言葉を使いこなせなくて困ってる顔見ると、どうにかしてあげたいと思うし…。
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 19:52:27.39 ID:NeZNjd2g
排泄の自立から始まって、人の食事に手を出さない、一人で外にでない、
車道にでない、スーパーで騒がない・・・いろいろ教え込んで今
短い時間ならタイマー付で留守番できるようになった。

昼間は養護学校行ってるし夜は家族と一緒だから迷惑かけてないはずなのに
庭木の枝切られたり匿名電話かかってきたり夜中にガラス割られたり。

近所の子とも遊ばせたことないのに「迷惑だ」「町内の恥だ」と言われてる。
理解してとまでは言わないから、ほっといてほしい。
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 20:16:30.87 ID:QWBjUSRQ
>>449
そんな町があるんだ…
あなたの周りの人たちが下衆なだけで、あなたのご家族は悪くない。精神的に削られるだろうけど、どうか気をしっかり持ち続けられますように。
451名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 20:30:14.89 ID:NeZNjd2g
>>450
ありがとうございます。ガラス割られてからおまわりさんに
巡回してもらうようにして、ついでに子ども会わせて「障害のある子なので
よろしく」とお願いしました。

夫は「近所の人じゃないだろう。みんないい人だぞ」と
信じてくれません。子ども会の役員さんが「ぜひ来てね!」というので
付き添って参加したら「○○小に来てない子はだめ」と会長さんの
お子さんに言われました。

それからお祭りや子ども会の行事はたとえお誘いがあっても行きません。
452名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 22:35:34.41 ID:LmcINav/
>>451
酷い…。
もしかして旦那さんの地元?あともしかして田舎の方なのかな?
私も半絶縁した旦那の伯父から「長男嫁の務めを果たさないから出来損ないが
生まれたんだ」と言われたことがあるよ。
うちは旦那の実家と別居だから、それが旦那の地元ではあり得なかったらしい。
あなたはすごく子育てに成功してるよ。だからどうか気を強く持って。
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 23:53:57.85 ID:YbUe2mDU
>>451
他人事ながらすごく腹が立った
差別っつーか最早犯罪だしそんな町民達の方が人格に障害があるとしか思えないし、恥ずべき存在だ
旦那さんが鈍いと辛いね
難しいだろうがどこか遠くで穏やかな日々を送れたらいいのにな
454449:2014/06/15(日) 06:16:28.91 ID:7u5yTEaC
>>452

旦那の地元で、田舎です。同居してましたが舅姑が高齢になり
施設に入ったので嫌がらせひどくなりました。おじいちゃんおばあちゃん
がいる間はさすがにガラス割ったりはできなかったみたいです。
親戚からもいろいろ言われてます。お正月などみんなが集まったときに
うちの子にだけお土産やお年玉がなかったり。

>>453

養護学校のバスが来るのが気に入らないと言われ「馬鹿の乗るバスなんか
よこすな」と怒鳴られたこともあります。
仕方なくバスの止まる場所変えてもらい、そこまで車で送迎してます。
旦那に話しても聞く耳持たずで別居も考えましたが環境が変わると
パニック起こすのであきらめました。
455名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 07:39:38.07 ID:LbWMKkSw
別れて引っ越した方がマシなレベル
456名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 08:24:38.52 ID:DJPBZjmU
>>454
人権団体とかに相談した方がいいんじゃ
それで解決するわけじゃないけどそこの町民たちは人としてやってはいけないことをしている
他の子供たちの教育にもよくないしかわいそうだよ
酷い人権侵害だよそれほんと

家庭にも親戚にも味方がおらず孤立無援で気の毒だ
けどそんな状態はあなたにもあなたのお子さんにもよくない
457名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 08:33:49.45 ID:GhzJP/sg
田舎によっては障害に限らず同和や部落など現代でもそういった差別があるんだよね
そんな田舎さっさと見切りつけて都会に出てくればいいのに
458名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 13:31:42.32 ID:mWF7tTNL
支援学校のバスポイント変えてもらうって
そんな簡単にできるものかなぁ。
ごめんね、疑ってるわけじゃないけど。
お子さんの障害云々というか、なにか他に理由があるのかしら
ガラス割るなんて犯罪だよ、お子さんを責ないであげてね。
459名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 14:06:29.26 ID:flJpP8Z0
偏見や差別あると辛いよね。家は支援校なんだけど親同士でもあるわ。
物割られるだけで済めばいいけど人に、そのうち被害が出ないかと心配になったよ。
住んでる自治体に障害者110番てない?あったらかけてみたらいいと思うよ。気を付けてね。
460名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 16:57:21.54 ID:Pu/O4lIA
あー疲れた。本当に疲れた。
市でやってる児童相談に行っても健常しか育てたことのない専門家気取りの所詮お役人様に
話聞いてもらってもらうアドバイス(?)もわかりきったことや筋違いのことだし、友人なども
相手に優越感を与えるだけだし、グチこぼす場所がもうここしかない。
あー疲れた。本当に疲れた。
461名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 17:21:40.89 ID:7u5yTEaC
>>458
自宅近くのバス停で乗ってたのを頼んで駅前で乗れるように
してもらいました。友達が大勢乗るし一人で乗るより待ち時間が
しのぎやすいのでと話しました。

>>459

障害者110番ですね。調べてみます。
今のところ嫌がらせだけで人には被害ないのですが
気をつけます。
462名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 17:29:59.00 ID:d/HA9Px3
>>460
利用できる児童発達支援センターはないの?
相談事業やってるはずだよ。
私も子どもの療育先に相談させてもらってる。

それか各都道府県にある支援センター
ttp://www.ddlinks.net/d00033/
混んでて、順番待ちになるだろうけど親の相談も受け付けてるよ。
463名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 19:43:11.25 ID:koJr1sMX
息子の汚言症と性器いじりがひどい。
ちょっと心を許せる人がいると、性器や尻を見せようとする。
下品な単語を言いまくったりもする。
そのたびに手を出して叱ることもある。
何とかならんもんかねぇ。
464名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 20:27:08.25 ID:s3qBQxYy
>>463
お子さんの年齢によりかなあ?
就学前だと健常児でも一定数いるよね
他所の母の尻や乳揉もうとするとか
小学校入ってもやたら尻を出して笑いを取ろうとする子は居るらしい(子供談)
だからOKという訳では無いけど

叱るより
「お母さんそんな恥ずかしいの嫌い」
と冷たい軽蔑の眼差しのが効果はありました
あと、父親が入浴前後で裸や下着でウロウロしてるなら止めてもらうかな?
465名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 20:47:23.62 ID:koJr1sMX
>>463
小3です。
小2のときに、クラスにそういうタイプの子がいて、楽しかったんだと思います。
自分が楽しいことは、他人も楽しいと思っているのでしょうか。
そういうことでしか、コミュニケーションを取れないのかと思って腹が立ちます。
もちろん
466名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 20:53:01.60 ID:koJr1sMX
もちろん、優しく注意もしますが、優しくしてもらってると勘違いされますし、無視をすると、気づいてもらうまでします。
薬でなんとかするしかありませんか?
467名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 22:01:35.14 ID:cs841f3U
吐き出し
週一の集団療育行にきたくない
上でも出てたけど、親がグループ作る雰囲気で馴染めない
グループ作る人は決まって子供見てないし
退所の理由が親同士のトラブルって見て納得したわ
子どもに集中してる時に、ママ友的な立ち回りまで気にしなきゃいけないのが嫌
うちは多動他害が無くて一斉指示も割と通るから何でこの子来てるの?って視線も痛い
引っ越して4月から発達検査もせずにいきなり放り込まれた感が強いのと、
引越しから3ヶ月経って疲れがドッと出て来たのもあってしんどすぎる…
月末に発達検査があるからそれまで休みたい
468名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 22:35:56.64 ID:3Hj6m0DL
>>463
チック症によるものなら手出してもどうにもならんよ。脳の働きが異常きたしてるんだから
一度専門医に見てもらうべき
469名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 22:41:12.72 ID:jlaOFMxu
トゥレット症候群かもね
薬が効く場合もある
470名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 23:09:16.20 ID:Pu/O4lIA
車運転中にたまたま見つけたんだけど、大きな国道横の歩道をおじいさんが孫を連れて歩いてた
んだけど、おじいさんが歩いてる50M位後ろから2歳なりたて位の孫が付いてきてるのよ。
それで、おじいさんが振り向いて待つと孫が走ってきておじいさんに5M位まで近づいて来て
そこでまたおじいさんが歩き出すって感じ。歩いてる間はおじいさん一切振り向いて子供の方を見ず。
歩道と国道は部分的にガードレールが途切れてて、子供の足でもすぐに片側2車線の車道に出れる状態。
何か、見てて健常児って根本的に違うのだろうなと思った。
5歳でもまともに会話ができないうちの息子なんかだったら車道にすぐ突進するんだろうな。
駐車場でも普通に車に対して不注意すぎて、車が走ってきても避けないくらいだし。
きつく注意しても、注意した言葉のオウム返しのみ。
半年後に病院だけどすごく待ち遠しい。早速脳のMRI撮って欲しい。
471名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 00:55:19.34 ID:TiqUxvOi
うちの子にだけお土産やお年玉が無かったり>田舎脳な実母にやられる

他の甥や姪には自転車やらDSやら数万円のプレゼントなのに
ウチの子には絵本とか‥‥読めないってww
障害隠せない年齢になってからは法事にも呼ばれなくなったよ。
祖母も「お話し出来るようになったらおいで。」とかもう一生会えないわ。
前途有望な皆さんの結婚に影響するっていうけど、それぞれ傾向アリな中で
たまたまウチの子に重く出て障害になっただけじゃないかと。
ナビの画面がまっしろになるくらいの田舎で、山の精霊に呼ばれるのか?
子どもは行くと喜んでたけどさ。
吐き出しゴメン!

449さん、もし別居か移住するなら福祉に手厚い都市がオススメ。
うちは味噌カツ市だけど障害児持ち&核家族でも福祉サービス利用で
なんとかやっていけてる。
472名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 03:24:16.63 ID:2zBxBqrV
>>471
河村たか市?うちも。
療育や発達遅延に理解があってありがたい。
473名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 05:41:09.41 ID:Los8JL9W
>>471
>>472

ありがとうございます。このままだと私の神経も持たないし
子どもにもよくないだろうから、引越しも考えてみます。
夫は嫌がるだろうからそのときは別居も考えてみます。
474名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 08:41:14.43 ID:BCG8czzI
河村たか市周辺の市だけどうちのほうもかなり理解はある
たぶん発達関連の大きい病院とか有名な先生が
同県にある、いるってのが大きいのかと
475名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 09:21:30.40 ID:wO7yrhs2
声の大きい人の子には高福祉、一般の子には捨て置き自腹ってウチの市みたいな所もある
予算規模だけみたら多いんだけどね障害の種類と更に運で天と地ていうw
まだ広く浅くの方が良いよ

口コミで良さげで移動しても
枠に入らなきゃ意味がないから注意だよ
476名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 09:23:38.84 ID:/wVn8i1x
横浜は何年も前から飽和状態だってね。
477名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 09:49:56.00 ID:ae7Rd/FD
自閉症スペクトラムって、結局なんですか?
いまいち意味が分からない
478名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 09:53:40.98 ID:maUxD6d/
横浜も特児の基準は厳しいままだよね
川崎も
神奈川全般的にダメ
479名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 09:55:37.87 ID:+Z/SYmHx
先日支援学級の運動会に行ってきた。
療育で一緒だった家族を見た。
奥さんは終始凍りついた顔してる。
無職でアスペっぽかった旦那がイキイキなってて別人みたいだった。
奥さんは親の知り合いの娘さんで、無職旦那が×1子持ち女と不倫して離婚。×1女のに所に行ったって聞いていた。
奥さんが居ない間、子連れで会っていたから×1女になついて居るらしい。
と、聞いていたがどうやら不倫女は同じ学校の支援学級のママさんのようだ。
運動会の間×1女と旦那さんが、凍りついてる奥さんの横で終始仲良くしてる。
弟達が運動会の間仲良く遊んでいて、子ども達も宇和さ仲良しそうだった。
恋愛するとアスペって改善するんだね。
スレチすまん
480名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 10:17:30.76 ID:Rd0tcDhp
スレチの自覚あるならチラ裏かどっかに書きゃいいのに
最後まで読んじゃったじゃねーか
481名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 10:18:36.13 ID:JUucJhjP
しかもわかりにくいし結局下世話な話オチw
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 10:47:50.28 ID:zkqF5I/T
>>479
下世話にスマンが、その状況になったら、親権放棄で離婚しちゃうな〜
自分有利に離婚できる案件だしw
晴れて自由の身!
うちの子はママ大好きだから、障害あってもずっと一緒にいたいと思うけど
子が他の人の方が好き!だったら、サクーッと離れられる
高給旦那ならまだしも、無職で浮気する旦那なんて、障害のある子より不要やんw
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 11:50:53.65 ID:wdhPuCGg
支援学級って、普通学級と運動会別なの?
484名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 12:05:57.30 ID:+Z/SYmHx
>>483
いいや、小学校の運動会があった上に支援学級の運動会がある。
二回位練習やって、本番はでっかい体育館である。
小学校の運動会は活躍出来る種目あったけどそれががなくて、逆に苦手な縄跳びやらされて帰ってからストレスでイライラ。
485名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 12:15:43.70 ID:+Z/SYmHx
>>482
しかも×1女が無職旦那はもう私のものよ〜オーラが凄かったw。
そんな男の何処に魅力があるのか分からなかった。顔も普通だしw。
自閉っ子で人間への愛着が薄いと、こだわりを満たしてくれる人間に簡単について行きそうで怖い。
486名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 14:56:13.30 ID:L/nK/J9d
支援級のみの運動会って、それなりに人数いなきゃ無理だよね
大きい学校?
487名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 15:08:49.68 ID:/wVn8i1x
市内の支援学級が集まる行事ならうちの方もあるよ。
488名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 15:38:01.21 ID:+Z/SYmHx
>>486
地域の合同運動会だよ。
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 18:42:41.49 ID:1yJKXG3k
DQ76で軽度精神遅滞の診断が出た
正直吐きそう
受容できるのはいつの日か
というかこれはカナー?
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 19:09:01.88 ID:BCG8czzI
健常←-広汎性発達障害(-アスペ--高機能etc--)→自閉症

っていう大きい枠があって、境界線があいまいな障害を持つ人たちの総称、かな
数値とか見た目でここからが障害です、ここからは健常ですって
言い切れないから段階的な総称になってる
491名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 21:17:14.32 ID:cAjc9Pqz
年中の子に水いぼできたけど、ピンセット治療できるか心配
押さえつけられて、パニックになるよね?
皆さん、水いぼの治療はどうしました?
492名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 21:57:46.42 ID:BCG8czzI
イソジンをちょっと綿棒につけて出来たところにチョンチョンと
気がついたときに何度か塗ってたら痛みもないし綺麗に治ったよ
ただ服汚さないようにだけ気をつけて
493名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 22:04:41.38 ID:B7afaT0+
>>491
皮膚科に行ったら、かゆみ止め塗り薬を
出されただけだった。
自然になくなったよ。
取るかどうかは、医者の方針によるのかも。
494名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 06:55:18.46 ID:xe5ZMdqL
>>491
何度も言い聞かせ旦那も一緒に連れて行き押さえつけて水イボの場所を
ピンセットで取ってもらった
大きいのがあってそれが元凶だったので焼きました
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 07:42:08.73 ID:FGtFsoe8
麻酔シールを貼ってからピンセットで取る
液体窒素で焼く
ピンセットで取る
塗り薬で治す

ウチの近所だけで病院によって上記の様に治療法が違う
口コミ調べて病院行く方が良いよ
医師によっては泣いたり暴れる子はみませんて処もある
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 07:46:45.34 ID:FGtFsoe8
あちなみにウチは痛みを感じない子なので
ピンセットでブチブチやられても平気だった
診察後に医師に褒められてアメ貰うのが嬉しくて喜んで通院する
497名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 10:37:35.67 ID:uhuHzCBp
>>490
ありがとう
昨日はずいぶんパニクってたけどあなたの冷静なレスを見て落ち着いた
落ち着かないと子供も私の様子を伺って不安定になる
せめて子供が起きてる時は頑張らないと
ありがとう
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 10:50:46.13 ID:p+T2kdas
寝なくて夜驚があるのですが同じような方いませんか?
半年続いて流石にそろそろ死にそうです。
深夜にマンションで大声出して暴れるので何か食べさせるしかないんですが
虫歯と肥満が心配で…
499名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 10:51:27.17 ID:p+T2kdas
寝なくて夜驚があるのですが同じような方いませんか?
半年続いて流石にそろそろ死にそうです。
深夜にマンションで大声出して暴れるので何か食べさせるしかないんですが
虫歯と肥満が心配で…
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 13:07:30.84 ID:92LPy6xY
IQが高いお子さんをお持ちの方に質問です。
高いIQをのばす教育はなにかされていますか?

うちの子はIQがかなり高いのですが、鼻をかむとか人並みのことが出来ず
出来ないことのフォローで毎日終わってしまいます。
でも、夫は得意なことをもっと伸ばしてあげてほしいと言います。
でも先取り学習なんかしてしまうともっと人の話を聞けない子になりそうです。
今は本だけは一日一時間だけ読ませています。
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 13:25:45.42 ID:sooG4UXC
年齢や具体的な数値も書かずに相談とな?
502名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 13:31:20.65 ID:j8KnukOr
>>500
アスペスレの方がいいんじゃないの
IQ伸ばす話なら
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 13:37:36.51 ID:Lskmr/IS
>>500
将来にわたって支援を受けにくいからこそ、自立に必要なスキルを身に付ける事を優先させるべきだと思うけどね。
あと情緒の安定。
勉強や読書は興味が出れば勝手にやり出すよ。
どうせ友達出来なくて家で過ごす時間が長いんだし。
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 14:17:03.77 ID:Vc5Zx/1B
>>500
IQや学習よりも身辺自立がしっかりできるようにした方が将来困らないよ。
発達が凸凹なのも自立が難しいことも自閉症だから仕方がないけど、
IQが高いことよりも出来る限り他人に世話を焼かせない子の方が自分も幸せになれる。

顔の前にティッシュペーパーを1枚おいて鼻息でティッシュを吹き飛ばす遊びとか、
毎日あの手この手で工夫しながら何年かけても少しずつ身の回りのことをできるようにさせてあげた方が遥かに有利。
「知能なんて訓練で補っていかれますから」と心理士やケースワーカーも言ってた。
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 14:27:38.13 ID:uddHpEJz
>>500
IQ高めだけれど、勉強系何もしていない。習い事も楽器のみで塾、公文等は行っていない。 
放課後健常児との遊びもしないので宿題、楽器の練習、ゲーム、読書くらい。 
片付け、お手伝い、明日の準備、風呂、なんかは一人で出来るので寝る前歯磨きをしてあげるくらいだけれど 
1時間は一緒に絵日記書く手伝いをしているな、学校であった事を話ながら楽しかった事を書くようしている。 
トラブルがあった事は別のノートにまとめて、次どうしたらいいか一緒に考える。
506名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 14:46:36.35 ID:JpwGaX4j
>>500
他の方が言われている通り自立スキルを高めたほうがいい。
IQ高い子は一人で勝手に勉強しちゃうし。
うちは学習能力が高いけど生活能力が低く、医者や教師には明らかに支援が必要と言われているけど、
児相に行くとIQ高い(と言っても80)から手帳出せない、支援出来ないって言われる。
児相の検査官が個人的見解としては要支援と判断しても、ボーダーより上だからと行政判断は健常扱い。
教育委員会の就学相談で支援級希望しても何色を示され、学校と直接交渉の末なんとか理解してもらって支援級に入れた。
ちなみに養護学校に見学に行っても手帳がないと門前払い。
教育委員会的にも養護学校?ありえないって感じだった。
現在福祉課の計らいで特別児童扶養手当はもらえるようにはなったけど、将来的に行政支援はほとんど望めない。
そんな世の中で生きていかないといけないということを心に留めといてほしい。

うちは今、中2で進学問題が出てるけど、普通校に行けるだけの学力があっても通えないから正直行き場がない。
周りからは頭よくていいねって言われるけど、勉強ができるよりも一人で買い物に行ける方がよっぽどいい。
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:32.19 ID:1AqPFXZw
うちもIQ高めの年長、診断あり、療育手帳無し、受給者証あり。
SST系、体操系、音楽系の児童ディに行ってる。
自分が似たタイプで、kもんを先取りしすぎて授業がつまらなかったので、
勉強はさせてない。
iPadの図形パズルや地図パズルぐらいかな。
休日はその時子どもの興味のあるものの展示(宇宙や恐竜など)に行ってる。
現在重視してるのは、
身辺自立、手伝い、親子の信頼関係、
こだわりを減らすこと。
就学は超ごり押ししてでも支援級予定。
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:56.36 ID:R5wPguHo
下手にIQ高い方がハズレらしい
理想と現実のギャップに本人が苦しむだけ
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:42.92 ID:Pshi+OnP
IQ高いって、暗黙の了解でIQ3桁だよね?
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 16:04:45.86 ID:xyrtR8Gl
>>509
110までが平均知能、111からが高めだと思ってました。検査が田中ビネーならマイナス10した数字で。
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 16:38:31.86 ID:Lskmr/IS
>>510
4歳位だと田中ビネーの平均値は120だからマイナス20だね。
WISCも3は日本人の平均は110だって。
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 17:06:22.42 ID:tIDf+Ewi
>>500さんのお子さんのIQが気になる
513名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 17:22:25.35 ID:LQ008P4x
>>508
自分は頭がいいのに、なぜ応用がきかないんだろうとか
自分は頭がいいのに、なぜ周りから評価されないんだろうとか
自分より頭が悪い奴の方が人生うまくいってるとか
色々悩むだろうね
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 18:27:04.67 ID:h+Jaqr3X
>>513
頭がいいっていうか勉強が出来るだけだよね。
「頭がいい」って勉強だけじゃないから実際は。

自分の子はIQ高くないから心配ないけどw自尊心を傷つけずに、「頭がいい」の本当の意味を教えないと本人は辛いかもね。
そんな時限を飛び越えた勉強の出来る子供なら問題ないかも知れないけどね。
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 18:41:58.77 ID:b/Z303kr
「うちの子はIQ高くって」が口癖のママの子が85ぐらいとあとから知ってズコっとなったことあるわ。
IQはどうでも良いんだけど、よその子比べて馬鹿にしたりする人だったから、
うすーい付き合いしかしてない。

うちは言葉の遅れがあるせいで
幼く見えるので、
親子教室程度の付き合いだと高知能だと
解らないみたい。
療育手帳の取得をしつこく勧めてきた人に
渋々、取らないんじゃなくて、
取れないんだって言ったら驚かれたし。
幼稚園やディで濃密に接してる人には
「賢い子ですね」って言われるけど
516187:2014/06/17(火) 19:03:35.68 ID:OGfDhD8E
一見しただけだとわからない子多いよね
発達検査と日常に必要な能力って違うんだよなと実感してる
凸だけなら高知能じゃ拠り所にならないしw
517名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 19:10:23.57 ID:RVw5zXWY
でもIQでカースト制度が何となくできあがるからな
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 19:49:14.36 ID:xe5ZMdqL
>>498
辛いですよね
うちも睡眠障害に夜驚がありました
1〜3歳くらいまで続き薬にも頼りましたが改善されずでしたが
結局は時間がものを言いました
睡眠障害は未だ治らず平均睡眠時間は5時間くらいですが慣れます
けど暴れても何されても食べさせるのはやめたほうがいい
他に気を紛らわすしかないです
DVD漬けでもその時間帯は仕方ないですし年齢がわからないですが
ゲームでもいいと思います
虫歯よりも肥満が心配です
こだわりになったら最悪ですし
お母さんの方も参るのでお母さんも薬に頼るのもいいかもしれません
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 19:53:11.75 ID:FGtFsoe8
>>498
大丈夫ウチは6年だよw

対応策
麦茶かお白湯を飲ませる
1度本人を起こす(完全に目を覚まさせる)
落ち着いたところでまた寝直し

だいたい夜驚の時間決まってませんか?
一人じゃ正直耐えられないので夫婦日替わりで夜驚した時の相手をする様にする

中途半端に無理矢理寝せ様とすると余計パニックになるので
しっかり起こして切り替えしてあげると良いようです
520名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 20:01:53.28 ID:vyqNNAeH
>>515
わかる。
今行ってる療育先で、すごくおしゃべり上手な子のママと話してたら
「こないだ個別してもらったら、まだ大小がわからなくて〜。」と言ってた(年中)。
自閉だと、意思の疎通がぜんぜんできないのに、大小とか数とかひらがなとか読める子多いから
その子も知的障害ないと思ってたんだよね。
ま、うちはIQも低いしコミュとれないタイプだけど・・・。
521名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 20:27:04.43 ID:Dy5O9rAM
上はIQ高くて視覚優位なのでお勉強には困らない。
が身体の使いかが下手で手先が不器用。
アンバランス感がすごい。
自閉度はそこそこたけど、IQ高いから支援は受けられない。
お勉強には困らないから、普通学級でやっていけが、対人トラブルは多めで親の精神が持たない。

下はIQ普通の聴覚優位。お勉強は困りそうなタイプ。上より自閉度は高め。
病弱児でも有るので支援学級でかつクーラー取付を希望しているけど難しそう。
検査では1対1でしてるからIQ普通に出てるけど、一斉指示なんて通らないんだよ。
他人に興味が無いから対人トラブルは無く親は楽。
だけど睡眠障害も有りで、薬飲ませてたら4歳にして薬物性の肝機能障害をおこしたよ。
ひどい時は薬飲ませないと3日間とか全く寝ないし、育てるのが本当に難しい。
そしてIQは普通に出てるからやはり支援は受けられない。
522名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 20:40:58.59 ID:09CBAWz9
IQが高いからって皆さんの診断名はアスペ?
523名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 20:48:00.98 ID:pCMUu3fp
>>521
うちの息子が上のお子さんと一緒のタイプ。
ハブられてるので対人トラブルはないけど。
幼稚園時代は、多動過ぎて習い事はできなかったけど
小学校行きだしたら落ち着いたのでようやく習い事始めた
>>500
学習系とは関係ないけど、体操教室が良かったよー
手足バラバラな動きができなかった子だけど、できるようになったし
感覚統合?なのか、脳のシナプスが結合したのか?急激に内面が成長した
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:29:57.09 ID:zJ5ftImg
>>515
こういうタイプの高知能って具体的にどんな感じなんだろう。
喋りは幼いけど記憶力抜群とか、概念の理解が早いとかパズル系得意とか?
文字の認識も早かったのかな。
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:13:20.25 ID:p+T2kdas
>>518,519
レスありがとうございます。
子は小学生低学年ですが、元々夜間睡眠は2〜4時間と短いのですが、
以前は起きたら他の人にちょっかいして遊ぶぐらいで済んでました。
最近は暴れる上に体も大きくなって地団太を踏むのを止められず近所の手前食べさせてしまいます。
知的に重く元々テレビは全く見ずゲームはしない、水遊びや暴れる以外の一人遊びもしないので、困っています。
たった今起きて叫んできたので、抱きしめて揺れていたら初めて寝に帰ってくれました。
朝までこれで行ければいいのですが。
代わりをしてくれる人はいないので自分がつぶれそうです…
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:23:19.50 ID:b/Z303kr
>>524
喋りは幼くて拙いですが、
記憶力抜群、カメラアイ、
パズルは超得意、
時計を眺めて「12時が2回あるから、1日は24時間だね」@4才、
「今は2014年だけど2015年前は何年?」@5才、
基本人見知りで外ではあまり話しません
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 07:26:03.59 ID:Woicgail
IQの話になるとこのスレトゲトゲするね。
他のことで出来る出来ないって話になっても
こんなふうにならないのに。
528名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 07:35:11.42 ID:VS6w7wGs
>>526
質問もしてるし、それって言葉遅れてるの?と思ってしまった。
診断名は高機能自閉症?
いずれにせよ、4.5歳でその発言は相当知能高そう。
得意分野を伸ばしたら研究者とかになるかもね。
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 07:46:35.96 ID:ZtimDOGf
>>525
病院に相談した?
親が壊れては育児も療育もへったくれもないよ
睡眠って大事だから、期間限定と割り切って
必要ならば薬に頼るのもありだと思うのよー

うちも重度児で、幼児期は夜驚がひどかった
何年もかけて薬を合わせて量を調節して、ようやく落ち着いたよ
睡眠障害はたぶんこの先長い付き合いになるので
お互いの為にもとにかく熟睡できる時間を少しでも確保したほうがいいよ

食べ物で釣るのは本当にやめた方がいい
この先大変になるだけだよー
地団太踏む癖があるならなおさらw
530名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 07:59:11.74 ID:w4OI9+gp
>>527
>>500からの流れ見てると、障害児親も足の引っ張り合いなんだなと思った
IQ高いとハズレとかw んなわけないじゃん。
発達障害は、どんなに訓練したって、対人スキルは健常側の譲歩がなきゃうまくいかないんだし
同じように色々な事ができなくても、IQ高いに越した事ない
もしかしたら、大成するかもしれないし?
ウチはIQ高くないけど、もしIQが高かったらそこに活路を見出すだろうな
今は未来への道筋が全く見えないわ
531名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:02:10.72 ID:AUi7TJBU
>>528
4才半まで、ほぼ二語文だったんです。突然長い文を話し始めたものの、滑舌が悪く、「しょ」が「ちょ」となったり、自閉特有の言葉の逆転が有ります。確認すると理解してるんだけど、
使用時に逆転してしまうみたい。
診断名はご推察どおり、高機能自閉症です。
532名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:09:47.29 ID:F5u8FI/c
>>530
>>500からの流れ見てると、障害児親も足の引っ張り合いなんだなと思った

これは言いすぎなんじゃ
確かに卒業後の進路とか誰もが必死だし希望が通らない人もいれば
通る人もいるからギスギスすることはあるよ
でもリアルではそれを承知した上でその時自分に合ったお付き合いをするもんだし
していくべき
掲示板だから好き勝手言える人もいるし時には釣りもいるってだけだ
それこそ酔っぱらって書きこんでる人もいるだろうしねw
533名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:18:52.51 ID:fJt+PnZV
部分的に高IQってのが一番厄介かも。
なまじ何か出来るものがあると、出来ない部分に関しては障害じゃない、
本人のやる気とか親の躾の問題だと思われがちだし、
支援の先生からも求められるハードルが妙に高い。
>>528じゃないけど「それだけ話せるなら言えるでしょ。言いなさい!」みたいな対応をずっとされてた。
(自閉の子が好きなものの話はペラペラ出来ても、自分の気持ちや考えを言えないのはよくある事だよね。)
うちは自信を失って二次障害が出て学校に行けなくなってしまってから周りが焦ってどうしたらいいのかと聞いてきた。
早期に診断受けて療育通って、主治医の意見も伝えて散々話し合ってきたのにこれかよと思ったよ。
全ての分野で突き抜けて高IQなら良いのかもしれないけど、
そういう子は自閉症児には少ないんじゃないかな。
それでもどんなに凹凸があっても、トータルが130とかあったら違うのかしら。
うちの子はごく一部の分野が高いだけで平均するとごくごく標準値だから高知能ではないけど、
凹凸が大きい分生きづらさも大きいから、
IQを伸ばそうとか出来る部分だけ頑張らせようとは思わなかったな。
どちらかと言うと、凹凸を減らしてフラットな状態に近付けたい。
534名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:26:16.59 ID:yx6HdXe7
>>525
うちもとにかく寝ないんだけど、
昼間に体動かせる習い事(水泳等)習わせてから
5時間くらいは続けて寝てくれるようになった。
障害者も受け入れてくれるようなところもあるので探してみては。
後、できればなんだけどマンションじゃなく一戸建て借りた方がいい。
苦情きたりなんかするとお母さんの精神が持たないでしょ。
うちは半ば無理矢理田舎に引っ越したよ。
他の人も言ってるけど、薬に頼るのもありだと思う。
これからどんどん体大きくなって力も強くなるからやめさせるとかできなくなってくる。
医者に相談したらあれこれ教えてくれると思うよ。
上手い付き合い方が見つかるといいね。
535名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:29:53.40 ID:fo8QGaBR
うちは認知、言語、全領域が全部110と揃ってるけど、めちゃくちゃ育てづらいよ
口ごたえするし、イライラ癇癪パニックが日常茶飯事だし
536名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:38:00.33 ID:fo8QGaBR
医者や士業になれるようなアスペとかって余裕でIQ120超えとかなのかな?
537名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:50:02.67 ID:mtQ9KtKX
>>535
>>510>>511
その程度じゃ高IQとは言わないよ。
それに、全領域と言っても社会性やコミュニケーション力、自己コントロール力は110じゃないでしょ。
538名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:56:20.84 ID:a9w4RSfv
110で高IQとかじゃなく、ある程度揃ってるけど育てづらいって話じゃ?
親も自閉だからかもしれないけど、脊髄反射がすごいな
539名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:58:11.00 ID:6ifsQK36
>>525
うちは4歳児だけど、3歳半位から睡眠障害がでてきてひどい時は10日間、1日に15分位しか寝なかった。
睡眠障害外来にも掛かってるけど、医師もびっくりなタイプ。
薬てんこ盛りで睡眠を整えたら、肝臓にきてしまって投薬全てストップ。
今は諦めて、親が薬を飲んで寝るようにしてる。
うちは絶対に一人で寝室から出て行かないタイプなのでできることかもしれない。

疲れて寝かせようと幼稚園終わった後、体操+スイミングの二本立てで通ったことも有るけど寝なかった。
540名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:04:43.81 ID:a9w4RSfv
>>537みたいな人がリアルにいるかもしれないから、療育ママ友とかとは絶対にIQ話はしないようにしてる
541名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:11:14.66 ID:GT34pu9B
>>540
それが賢明だよ
云わない、聞かない、聞かれたら誤魔化す
多少強引にでも誤魔化す!
そしたら聞かれたく無いんだなあって察して貰える(大抵はw)

学校の成績や進路とかも誤魔化すに限る
542名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:17:56.02 ID:fJt+PnZV
年齢上がると具体的な数値の話は皆しなくなるよ。
手帳の種類や高等支援の入学資格の話で大体どの辺りなのか分かってくるし、下がる事も多いから。
543名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:19:08.75 ID:W0xG8OJk
言葉が遅かった高IQ児の親御さんに聞きたいんですが
今思えば、高いIQの片鱗を見せてたな〜という
エピソードありますか?
たとえばパズルが、プラモが、迷路が…etc出来てたななど
もしよかったら教えてください。
544名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:26:00.32 ID:7OPPC4ef
>>543
高IQはおそらく130レベルみたいだから、このスレよりアスペスレで聞いたほうがいいかも
545名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:27:08.88 ID:fJt+PnZV
>>543
昨日も言われてたけど、そういうのはアスペスレで聞いた方が良いんじゃないかな。
視覚優位ならカナーの子でも早くから字を読めたりするよ。
546名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:28:48.66 ID:GT34pu9B
>>543
>言葉が遅かったけど
>パズルが、プラモが、迷路が…
とっても得意な2歳児だった

という現在小学生の知的中〜重度さんなら2人知ってる
547名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:42:29.34 ID:5ICtQ2/8
>>564
正にうちorz
今は小2で主に2語文しか話せない知的中度で
PCとタブに夢中
548名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:50:35.27 ID:AE87VI2e
わざと書いてるのかw
549名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 09:51:58.20 ID:sAUnQ0L7
そうなんですね
ではあっちのスレで聞いてみます
550名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:09:33.34 ID:w4OI9+gp
言葉が遅かった時点でアスペではない気がするけれど・・
ま、いいか
551名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:09:53.22 ID:GT34pu9B
ゴメンからかったマジレスすると
高IQと云われる子は見るからに違うよ

医者や芸術家の私生活無茶苦茶だけどって大人の小さい版
知能は並の大人以上で精神状態は幼いから親はマジ大変か外面だけは異常に素晴らしいかの両極端
で誰みても分かるよ普通じゃない天才だって(ここ重要)

一部、緘黙やエコラリア等で医者や周囲からは言葉が遅いと誤解を受ける場合もあるけど
親や身近な人の前では寧ろ饒舌ってタイプも居る
でも質問者さんの考える言葉の遅れとは違うよね?
ただこの誤解を受けるタイプは並の子だから高IQでは知らない
552名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:18:27.35 ID:Woicgail
>もしIQが高かったらそこに活路を見出すだろうな

わかる
勉強でも、指先の器用さでも、スポーツでもなんでもいい
自分に自信がもてるなにかを持ってほしい
できれば職業につながるように遊びながらでも訓練してあげたい

>>551は高IQの子供たちを何人みたの?
553名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:22:30.29 ID:Q+uxYxoE
なんか、カナーやボーダーは口を挟んじゃいけない雰囲気になってきたね
それどころか120レベルも黙ってないといけないような
554名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:28:54.66 ID:GT34pu9B
>>552
ウチの親戚にこれが出る+進学塾の子達
あと子の友達が数人

因みにウチのはただの自閉症
555名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:35:28.25 ID:VCHmk3bv
>>553
いや勝手に高IQwを望む方がうろちょろしてるだけだから、気にしなくていいと思う。

前に書いてる方いるけど、身辺自立出来ないと生きていけないのが現実だしね。アスペって言うと勝手に天才とか思う輩が出てくるけど、実際は会社でも疎ましく思われて扱いに困るケースが少なくないと思う(うちの旦那です・・・)
小さいうちに必要最低限の訓練をしておかないと取り返しがつかなくなるよ。
556名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:35:54.07 ID:GT34pu9B
連投すまん

>自分に自信がもてるなにかを持ってほしい

だねぇ。
でもなかなか見つからないよ
まず人並になるのさえ難しいのにw
夫は子に料理人になって欲しいんだって
でも致命的に手先が不器用だから無理な気がする
557名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:35:58.51 ID:pp5NLwt8
それこそIQのお話はWISCスレがあると思うのだが・・・あっちなら高IQのお子様ママンが答えてくれるよ。 
去年はギフテットスレあったと思うけれど荒れたのか落ちたね。 
うちも100越えているけれど、それぞれ特徴違うお子様の事を語る事はできないな・・・ 
IQ取った時に医師に説明受ける、それを持ってわかる自治体の相談室や臨床心理士等にアドバイスももらえば良いと思うよ。
558名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:39:57.20 ID:/qWSFKgx
>>537
>>535
>つ>>510>>511
>その程度じゃ高IQとは言わないよ。
>それに、全領域と言っても社会性やコミュニケーション力、自己コントロール力は110じゃないでしょ。


社会性、コミュ力、自己コントロールが弱いから自閉なのに、この人何言ってるの?
559名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:51:41.27 ID:fJt+PnZV
>>551
ん?
それはただの、と言うのも変だけど障害児ではない高IQの子達だよね。
>>500>>543は自閉症で高IQの話が聞きたいみたいだけど。
まあ、診断出てても出てなくても、他人の話を例として出すのはやめようよ。

>>550
正確にはアスペ・高機能自閉症スレだよ。
中受や塾の話ばかりで並の知能の人はうんざりしてこっちに来てるから、
高IQの話にはここぞとばかりにレス付くよ。
560名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 11:27:11.46 ID:GrAOMnBu
>>543のいう高IQがどれぐらいの数値を指すのか知らないけど、高IQ専用スレがあればいいのに

IQの話がいちばん荒れるから
561525:2014/06/18(水) 11:28:09.90 ID:9UUYHmvL
>>525です。
皆さんレスをありがとうございます。
デモデモ言いたくないのですが、実は投薬は5年間色々試してうちの子には何故か効かないという結論に達しました。
うちの子も>>539さんの様に疲れさせても眠りません。
遠足の後に体操に行っても眠りません。
昨日も1時ごろに夜驚で起きてからグズグズ、4時から大騒ぎで5時半に根負けしてご飯を上げました。
危険な遊びやいたずらが好き(ガラスを割ったり冷蔵庫のものを全部捨てたり)なので親が睡眠薬を飲むことも出来ません。
また兄弟がまだ小学校なので引っ越しも無理です。(都会なので同じ場所では一戸建ては借りられません)
色々試してきてここに来て完全に寝なくなったのでほとほと参っています。
兄弟の学校区が無くなったら一刻も早く一戸建てに引っ越したいです。
562【IQ115以上】ギフテッドかも:2014/06/18(水) 11:43:46.55 ID:Woicgail
IQの標準域を超えているお子さんの
才能をのばしてあげられるような育て方を語りましょう

出来ない事、苦手な事のフォローはいつもしていても
得意分野は放っておかれがちで、いつのまにか
子供の良さがなくなっているなんてことにならないように

ギフテッドは何か、天才とは何かを論じるスレではありません
荒らしにかまう人も荒らしです
563名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 11:45:49.61 ID:Woicgail
まちがえた
スレたてたよ
スレタイも、>>1もあんまうまい事思いつかなかったから
荒らしホイホイになってしまったかも

【IQ115以上】ギフテッドかも
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1403059461/
564名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 12:07:46.11 ID:0BJYjbP6
>>563
超乙
565名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 13:29:17.69 ID:tCD3omaS
>>561
医者には相談したの?
家族は何と言ってるんだろう?
うちはもう夜はとことん子供に付き合って
子供が学校行ってる間に3時間ほど仮眠とってたな。
小学校でも思い切って遠くに引越しするのもありだと思うけどね。
分譲マンションに住んでたんだけど
成長するにつれ自閉症の子供が静かにできなくなり苦情きまくりで
旦那さんだけ残って単身赴任してもらい
母子は田舎で暮らすことになったって人も実際身近にいたし。
566名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 14:27:22.29 ID:6ifsQK36
>>561
お疲れ様です。
寝ないのは本当に辛いですよね。
私は昨年、子供の不眠に付き合っていたら10日で5キロ痩せました。
うちの場合、寝ないと食べなくなり体力が落ちて肺炎や胃腸炎で入院。
その間に親の体力も回復ってパターンを年に数回繰り返してます。
567名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 14:58:38.54 ID:ZtimDOGf
1時から起きてたら朝方にはそりゃお腹もすくわーw
いっそのこと朝・夕の食事のカロリー減らして、一日4食の計算で
コントロールしてみたらだめだろうか。

薬が効かないってなってから、今の状態について医者は何と言ってるんだろう?
なんとなく常に頭の中が過稼働してるようなイメージなんだけど
睡眠に関する以外の薬の話もだめだったのかな。

ショートステイ使える施設があったら土日だけでも解放されるんだけどね
相談できるとこないかな?
568名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 15:21:16.54 ID:W4Hd+B08
寝ないお子さんの親御さんは本当に本当に大変なんだね。
うちも1歳〜2歳代、なんでこんなに寝ないのと悩んだけれど全然甘かった。

うちは床に就くのがそもそも親と一緒の23時とか。
晩御飯も遅いから幼稚園から帰宅後おやつあげまくるし
ご飯の後にもおやつあげたりする。果物とか。
起床は7時半〜8時頃。寝相はひどいが夜中に起き上がることはない。
非常識の自覚はあるけど睡眠に関しては平和な感じ。虫歯・肥満はない。
小学校に行ったらこうはいかないだろう。生活を改善しなければ。
569名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 18:01:01.86 ID:pp5NLwt8
>>568
年長からだんだんと小学校仕様で起床就寝かえていった方がいいね。
3歳なるまででうちも20時に寝ても深夜2時位まで何度も目が覚めていた繰り返しだったから、 
一緒にずっと横で寝ていた、3歳過ぎた辺りから21時から起きなくなったな。
朝は6時前に起きるのが定番だったから小学校になってもそれは続いている。
570名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 18:06:27.90 ID:3Z6HEe2r
>>561
お疲れ様しんどいね。>>561の身体のが心配。何とかして少しでも休みが取れるといいね。
うちの3歳児も1時から3時ぐらいに寝て朝の8時に起きる感じ。旦那起こすのが5時半だから連続で寝れない。本当デイ様様だ。

今日、療育手帳の申請に行って来たよ。軽度判定出て、あぁやっぱりかという思いと、もしかしたらいつか外れるかもとか変な淡い期待したり気分が乱高下してしんどい。
旦那は旦那で、未だに息子がちょっと落ち着かない程度で知的障害があるわけないと思い込んでいるので、また何度も説明するのも疲れる。
息子は能天気に笑ってるし。どうしたもんか
571名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 19:18:24.75 ID:+1MXfSls
なに今日のスレ
全部読むのも苦痛なくらい伸びてるね
572名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 19:34:36.86 ID:tBYNaE1M
IQ信者がいたからね
スルー案件でいいかと
573名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 20:00:37.30 ID:QdJ6zKsO
>>533
厄介な部分は誰にでもあるよ
「一番」厄介とか勝手にランクづけするから
モヤモヤする人が現れるんじゃないの?
発達障害と名がつくからにはIQに関わらず
凸凹があり、コミュニケーションには障害があるんだから
IQが高いという取り柄があるだけ羨ましいと思う人だっているよ
IQ高くないからってみんな支援を存分に受けられるか
望めば福祉就労ができるのかって言ったらそうでないんだから
574561:2014/06/18(水) 20:05:05.14 ID:9UUYHmvL
皆さんありがとうございます。
親身になっていただいてデモデモなのが申し訳なく感じます。
お医者さんは睡眠剤を種類量ともに5,6年以上かけて試してくださいました。
睡眠剤以外にも色々と出していただきました。
薬局からは子供に個の量と種類はおかしいから問い合わせしてもいいかと言われるぐらいでした。
そして、我が子には何故か睡眠剤は効かない、というかラリって暴れるという事がわかりました。
眠れないのは脳の器質、彼なりの理由もあっての事
と言い聞かせながらの数年ですが、不眠の状態でわめき物を壊されると手が出ることも…
家族はホントに協力的なんですが、夫も激務で睡眠時間が数時間、
それでも付き合って起きてくれると、事故や病気が心配で心配で…
夫と兄弟児は別の部屋で寝てもらって自分は一緒に起きています。
何とかならないかなと日々祈るような気持ちです。
なるべくカロリーを抑え、ショートサービスを頑張って探すことにします!
皆様本当に心配してくださってありがとうございます。嬉しいです。
575名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 22:11:54.84 ID:m5CbjZjy
参考のために読んでたけど何かテンション下がる。
576名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 22:55:09.02 ID:CMNrQJH/
IQやDQの話、リアルでは出来ないからこそ、2ちゃんでしたい。
どんな話も参考になるよ。
傾向ありの母で、リアルでの情報収集力が低いので、ここはとても助かる。
577名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 23:07:11.45 ID:6aC7WQHX
>>576
そのためのスレが別に立ってますからそちらでどうぞ
578名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 23:21:11.22 ID:CMNrQJH/
>>577
「高知能」スレで、自閉スレではないですよね。
自閉の診断が付いたとき、主治医に
知能は上がることも下がることも変わらないことも有ります。って説明されました。
DQ40って言われたばかりの自閉幼児の親が、
高知能スレを覗くでしょうか?
自閉スレに幼児期40だったけど、言葉が追い付いたら70になったよ、
って書き込みがあったら救われる人が居ると思うのだけど。
579名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 23:46:09.94 ID:GT34pu9B
>>578
言葉の遅れが追い付いた例ではないけど

2歳半の時
運動の遅滞が1年位あってDQも半年以上遅れてた
4歳の時
運動の遅滞が無くなって来てDQも並になった
具体的な数字は覚えてないです
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 00:02:50.54 ID:0QTWrdYd
子供が学校行っているあいだに眠剤使って3〜4時間睡眠をとるっての出来ない?
581名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 00:28:27.50 ID:ra6qzbSz
>>579
うちも上がった例で
3歳でK式73、単語のみ、運動普通、他害あり
4歳半で97、たどたどしいが会話できる
こだわりは説得が効くまで成長して他害もほぼなくなった
療育は特にしてない
誤学習の多さ、思いやりがゼロに近いのが悩み
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 09:50:49.43 ID:vTkdQOhR
>>581
それは上がったというより、能力が発揮出来ずに低く出てたパターンでしょ
分かっているけど、質問の意味が分からず答えられなかったとか
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 11:19:48.44 ID:RcoXfE5J
高IQと言っても、運動面がダメダメだったり、差が極端だから
発達認定されちゃうんじゃないの?
584名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 15:03:18.73 ID:DHIXqu4b
>>583
うちの子だ。
最近は運動面が追い付いてきて随分まともになった。
585名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 16:12:35.41 ID:ugQUqYU8
うちの子はどれを取っても駄目。
明日の発達検査が憂鬱。
586名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 17:07:19.29 ID:YzOecrzz
昨日建った高IQスレが健常児スレになってしまったので障害児専用のスレ建てました
IQだけじゃなくて長所を伸ばすことについて話したいなと思いました

凹凸のある子の凸を伸ばそう
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1403164451/l50
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 17:37:06.95 ID:DLMsxoIg
>>586
なにがしたいのかよくわからん。
高知能にどうやって育ったか教わればいいじゃん。
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 18:13:26.18 ID:xqHSATJV
>>574
メラトニンは試されましたか?
ベンゾジアゼピン系でラリってしまう息子、15年お世話になって現在17才。ようやく何もなしで眠れるようになりました。
ショートステイなど利用しながら頑張ってね。
589名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 19:19:58.91 ID:STXue/DG
>>586
勢いで立てるからこういうことになるんだよね
あっちの流れも見たけどバカとしか言いようがない
ぶっちゃけ「だから高IQにこだわる人って‥(ry」としか思わなかったよ
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 20:17:02.04 ID:O4F9c9ei
流れ無視して。

基本白ご飯と肉、麺類、豆、芋しか食べなかったうちの子。
この度胃腸炎で入院し、6日間の絶飲食を経験。
毎日「お腹空いた、何か食べたい」と泣き続け食事が出るようになると美味しいと完食。
帰宅後、自宅でもサラダやナスも食べるようになった。
飢餓状態におかれて、偏食が改善されたみたい。
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 04:08:13.23 ID:khAsErgS
通院先について相談に乗ってください。
発達専門個人病院に通院し、
STの先生に2ヶ月に一度、
医師に半年に一度のサイクルで受診していました。
担当医師が一方的に替わり、
新しい医師に2回会いましたが、
受診の意味が見いだせません。
正直、検査結果を手渡すだけの人です。
質問しても、STの先生が回数あってるし、情報も持ってるから、と言われるだけです。
なので、新しいクリニックへの転院を考えてるのですが、
STはまだ切りたくありません。
なにも言わず、平行通院しても良いものなのでしょうか?
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 14:05:28.05 ID:JQY2HMEI
4年前、赤ん坊だった上の子抱きながら次のW杯は一緒に応援できるねなんて旦那と話してたわ。
あれから4年、まともに喋れない立派な自知へと成長しました。
普通の4歳児はルール理解できなくても会話しながら適当に応援したりするんだろうな。
2歳の下の子の方がペラペラ喋ってる。少なくとも言葉は完全に下に追い抜かれてしまった。悲しい。
593名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 14:14:55.68 ID:pI1wr+n0
>>592
どうか悲しまないであげてください。
あなたが一番つらいときに、言葉を知らないその子が一番の支えになる事もきっとありますよ。
594名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 14:43:24.50 ID:eB24brRT
>>592
大丈夫だよ
うちの子も4歳の時は自閉が強くて一緒に応援どころか発語すらなかったけど
それから4年後の今、一緒にユニフォーム着て、親の私より熱い応援してる
残念ながら途中で学校に行く時間になったけど、
「ママ!しっかり応援しておいて!!」と言いながら元気に登校していった
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 14:55:02.94 ID:cW5Sxvfv
うちもほとんど喋らない5歳(知的中度)だけど、4年後は応援できるかしら。
今はサッカーまったく興味なし、指なめたり物投げたりが好きな遊び。
普通に一緒に絵本読んだり、遊んだりしてみたいな〜。
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 16:01:36.13 ID:eB24brRT
>>595
うちもサッカーに興味でたの今年になってからだよー
クラスの子達がみんなサッカーやってて、休み時間にサッカーやるのでようやくw
小1の3学期ごろ、急にベラベラ話すようになった
5歳だと年長さんかな?ウチはその頃ほぼ無言でプラレールの車輪回してたw
今は、一緒にサッカーしたり料理したり日曜大工したり。
あ、でも、一緒に絵本は今も無理w
597名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 16:21:40.34 ID:L+o317yZ
もうすぐ4歳娘、要求語がほとんどで、概念理解がいまいち。
暑い日には「暑いねー」寒い日には「寒いねー」娘が怖がってる時には「怖いねー」と、地道に声かけしてるけど、努力が報われて、いつか会話できる日がくるかなぁ…
598名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 17:16:38.03 ID:JZVkTeoZ
4年後上の子自知は8歳で、下の子は4歳か…どうなっているんだろうか
想像出来ないなー
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 17:57:28.16 ID:/tjns2A1
喋れるようになってるお子さん、結構いるんだ。
4年後・・・長いけど目安にしてみよう。

無駄になるかもしれないけど、今の虚しい努力を続けてみるわ。
諦めたら、その少ない可能性すらゼロになる。
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 18:05:20.77 ID:cW5Sxvfv
小1の終わり頃からベラベラ話すようにか。いいな〜。
うちは知的にも右肩下がりっぽいからどうなるかわからないけど
私ももう少し夢見てみようかな。
絵カード教えるか、言語のレッスン受けるか。
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 18:21:11.24 ID:LGK4E+Ko
駅で自分の子供蹴り飛ばしてる動画見たけど、
ムカついたら怒声浴びせて蹴り飛ばしていいなんて、すっごい楽な育児だね
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 19:14:38.57 ID:EUetm4BT
うちの子は、サッカーの中継中ずっと画面はしに出てた時計読んでた@六歳。
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 20:45:37.91 ID:0tzOOEkV
子供にとって、私の存在価値って何なんだろう。
別に私がいなかったら祖母が身の回りのことしてくれるし。
夜も夫がいれば私で無くて良い。
私がいなかったら、ばい菌の入ったご飯食べなくて良いし、口うるさくも言われないから、邪魔な存在なんだろうな。
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 20:50:31.50 ID:RvH1vbku
もう嫌だ!とか絶望感じた時って綺麗な言葉のアドバイスみたいなものより
将来少しでもマシになってるかもしれないと言う希望なんだよね
体験談があるとその希望が増えるわ
605名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 07:29:52.34 ID:bnuYgKHM
先日、療育先で療育園を卒園して支援級や支援校に進学した子のママさん達から話を聞く機会があった
いろんなパターンの子がいるけど概ね言えるのは、年齢と共に出来る事が増えると言う事だった
卒園直前にやっと話出したという子は4年生の今では言葉で意思表示が出来るほどまでになり、椅子に座ってられず教室にも入れなかった子が今では昇降口から1人で教室に行けるようになったり
健常児との差はどんどん開くだろうけど、本当にゆっくりだけど成長はするんだよと言われた
少し希望が持てた
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 08:04:10.78 ID:Exio2nuy
そういえば2年前を思い出すと一緒に買い物なんて考えられない位の
多動っぷりだったけど、去年の秋頃から私の後をついて
きてくれるようになり今では外食も行けるようになった@5歳

身辺自立や要求の言葉が少しづつ出るようになってストレスが
なくなったからか癇癪も無くなった。
診断受けた頃の暗黒時代は今みたいな生活想像出来なかった。
これから先も問題たくさんあるだろうけど、その時は少し前を
振り返って見るのもイイかも。
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 08:29:25.48 ID:OHaXNzWQ
周りの健常児と比べると差は広がる一方だけど、
自分の子だけをみれば1年で6〜10ヶ月くらいずつでも成長してくれてる。
いつ成長が止まったり逆行するかはわからないけど、
少しずつでも成長してくれてるだけ希望も持てる。
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 14:31:27.47 ID:BqQkWvBJ
うちは成長と逆行を繰り返してるなあ。
2歳から3歳半迄は外食なんて問題なかったけど、3歳半から4歳半の今までは癇癪が原因で難しい状況。
言葉も今ちょっと停滞というか退行というか。要求などははっきり口にしてたのにはっきり喋らなくなった。
口の中でゴニョゴニョいうだけ。
まさか4歳のここに来て折れ線じゃ?と不安でたまらない。
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 16:52:07.30 ID:4ywwBYhm
ああ、うちもそんなかんじだ>>608
折れ線なのかな〜。
1歳ころは「ママ」とかしゃべってて、目も合ってたし指差しもしてた。
そして2歳すぎに全部なくなり、3歳でまた少しずつ言葉出てきてたのに・・・。
また5歳前後で全く目があわなくなり、しゃべらなくなってしまった。
今では単語すらも言わない。
2回折れ線になるってこと、あるのね。
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 19:44:46.62 ID:QUa11Qax
4歳まで発語無くてもサッカー応援したりするようになる子もいるんですね
2歳9ヶ月で発語ゼロですが前向きに頑張りたいと思いました
611名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 14:18:58.16 ID:WNt07kDb
子供の主治医の話では、カナーでも早くから療育をうければ、ベラベラ喋るとまでは行かなくても、意思疎通が出来る(頷き・指差しなど)ようになる可能性は充分にあるとの事だよ。
諦めず、本人のペースでの成長を親もじっくり歩んで行けたらいいですね。お互いに。
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 14:41:31.56 ID:1XD1S3P8
うちは3歩進んで2歩下がるって感じ。
伸びるときは2〜3ヶ月で一気。
でもまたジワジワ後退。
数ヵ月後にまた一気に伸びるという感じ。
発達は凸凹、伸び方も酷くムラがある。
613名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 15:05:38.71 ID:2XjZBZvL
折れ線や退行する時って脳に何か器質的な何かが起こってるのかな。
療育先の心理士は癲癇などがない限り退行することはないだろうと言ってたけど、
発作まではいかない何かが知らない間に脳に起こってるんだろうか。
614名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 16:01:01.57 ID:JYsRw2sa
>>613
そう思って三角頭蓋も疑ったよ
検査したら該当した
手術はしてないけど
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 16:07:56.12 ID:qorcXA7D
療育に行ってると頭の形がいびつな子は多いとは思う
616名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 21:36:45.04 ID:Z9GQ3k0q
脳を頭蓋骨が圧迫してるのもあるのかもしれないけど、
どちらかというと何か脳のホルモンのようなものが過剰に分泌(少ないのかも)
それで周りがまったく見えなくなっているようなものかなと思った。
うちは恐怖感がものすごくて、何もかもが怖いというかんじ。
ひどい時期は療育園の教室にも入れない・テレビもよくわからないとこで怖がってパニック。
普段の生活でも、何かとパニックになってしまう。
あんまり出歩くこともできない。
617名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:17:15.43 ID:fbRo1mUg
実は頭蓋骨矯正にチャレンジ中。
まだ全然途中って感じだけど。
多分三角頭蓋で、でも手術ではなく徐々に骨格調整する方を選んでみた。

少しでも感覚過敏とか、知能の遅れとか、和らぐことを願ってる。
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:26:17.83 ID:OY2ZytrF
>>613
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_210717_j.html

シナプスの形成と刈り込みが同時進行で起こっていて、そのバランスが崩れると自閉症を含む発達障害になるのではないか、という説があるみたい。

刈り込みを行うホルモンが多く出過ぎると退行につながるのかも。
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:33:09.69 ID:0Cs9Qrir
三角頭蓋ってここで見るまで知らなかったけど、多分母の私が軽度三角頭蓋だ…。orz
学生の時人から指摘されて自分のおでこに縦に凹凸があるのに気が付いた。
子はつるっとしたおでこだから三角頭蓋ではないと思うけど、
ああやっぱり自分も当事者だったんだなぁとへこんだ。
生きにくかったし吃音も少しあるしうっかり忘れが多いし説明下手だしetc.
子はついに三輪車を乗りこなすことができることなく補助輪自転車へ。
発達障害のある私が理解力が乏しい子の教育なんてできるだろうか…やれなくてもやらなきゃいけないんだけど。
620名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 22:52:49.33 ID:ZkUAmyl3
すっげ懐かしい・・・www
もう7〜8年も前だけど興味深々だったわ
手術やってる病院が近かったら、当時の私は絶対行ってたw
今はもう関心薄いけども

先日、愛情ホルモン・オキシトシンについてEテレで番組やってたの見て
(自閉云々の絡みは全く出てこなかったけど)
オキシトシンの分泌と受容体が少ないという遺伝子タイプの人でも
スキンシップや楽しい思いをすることで、受容体や分泌量を増やせるって
話が出てきて、ちょっと参考になるかもなと思った
録画してなかったのが悔やまれる
621名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 06:40:14.64 ID:kY/Ygv3z
赤ちゃんのとき頑固に片方ばかり向いて後頭部の片方が平らになり耳の位置も少し違う

それとは別に普段は帽子を被っても頭を触っても平気なのに、
いい子いい子して頭を軽く撫でたときにだけ「痛かった」っていうのは何でだろう?
622名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 08:48:04.67 ID:SEllebak
>>621
前に「痛かった」時に、頭をよしよししてもらった
経験があるんじゃない?ただ、自分のことと限らず
絵本や映像のワンシーンだったりもするんだよな。
いくつの子かわからないけど、何かをきっかけに
過去のことを思い出して喋ったりするよ。
端から見ると、「え、関係ないじゃん」ってこともあるんだけど…
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:18:09.15 ID:f9q51BNn
今まで2ちゃんでもリアルでも多分一番知的に重いんだろうなーと感じる8歳だけど、
2人きりで食事に行ける位にはなったよ。
8歳でも発語は殆どない、サッカーどころかアンパンマンさえ見ないけど、コミュニケーションは出来てるよ。
「普通」には程遠くとも成長は必ずあるし、人一倍嬉しいよ。
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 11:07:21.62 ID:0h75y/qP
二歳九か月児なんだけど子音がよく欠落するのはなんでだろう
例えば新幹線がいんあんえんになる
でも「おいしい」も「みかん」も言えるんだよなあ
最初は言えてても段々子音が抜けて形が崩れていってしまうことがよくある
子音が抜けるから正直なかなか何を言っているのかわかってやれない
「ニャー」なのか「嫌ー」なのか咄嗟に分からなかったりするし
625名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 11:17:52.50 ID:0h75y/qP
自己解決しました
機能性構音障害っていうのがあるのか…
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 11:44:34.56 ID:EJfOtYxi
>>625
素人判断しないで、医者にきけ
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 14:21:09.02 ID:Ifwidoty
自閉の診断下りたばかりの2歳長男が少し三角頭蓋だ
そして10ヶ月なりたての次男ははっきり額に縦線ができてるくらい三角頭蓋
やっぱり兄弟で自閉症かな なんか、絶望
次男は愛想良くて既にママと言い始めてるだけに、
これから言葉も表情も消えていくのかと思うと
心底死にたくなる なんでうちばっかり
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 16:15:36.43 ID:kY/Ygv3z
>>622
ああ、過去の経験の可能性もあるのか。
難しいなぁ。
629名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 16:21:31.69 ID:kY/Ygv3z
>>624
うちのは最初に覚えたことを間違いを指摘しても修正できない。4歳
「ドラえもん」を「ドラいもの」と覚えてしまい、何度教えても間違ったまんま。
その代わり記憶力が良くて興味があることなら一度聞けばどんどん覚える。
ひらがな、カタカナ、アルファベットやギリシャ文字まであっという間に覚えた。
630名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:20:18.55 ID:Eau5Tlzl
>>629
あるあるw
うち、最近までエレベーターがエベレーターだったw
>>629のお子さんみたいな記憶力は皆無だけどね。
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 18:23:32.60 ID:mS2w5Y85
うちは5歳になっても、トウモコロシって言ってる
絶対トトロのDVDのせいだと思う
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 18:25:20.46 ID:VC6RLNPt
うばわき
633名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 19:06:47.24 ID:Eau5Tlzl
>630だけど、ゴメン、ウチ小学生w
何度指摘しても直らなかったのに、気づいたら直ってた
たぶん仲良しの女子に指摘されたと推測w
634名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 19:12:08.00 ID:WrV3HV/6
そういう一度インプットされた情報が間違いでもすぐに修正できないっていうのが自閉の特徴だと思う
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:09:00.90 ID:wYo3gkyU
うちなんて蚊のことを「かが」って言ってるよww
おかあさん!かががいるよー!!って大騒ぎする二年生orz
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:17:06.74 ID:d/zXQi+m
うちは蚊=カニだ
カニに刺されました!ムヒをください!
大パニックよ
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:19:37.52 ID:REF4fwUT
>>636
ごめんwムヒのくだり笑ったw
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:21:39.72 ID:WrV3HV/6
うちはヘリコプターが へりとぷた だった
今は しょうがない を ショウガがない ともいう@小3
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:27:12.74 ID:Hm56ChFk
ウチもカニだよ〜
カニに刺されたっていつも言ってるよ〜
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:29:10.99 ID:P2N3bbS0
カニに刺された…それは大変だ
うちは小さい頃は怖い、がクワイ、だったな。

>>634 間違いを教えてあげても、うちなんか最近、意地になって直さないよ。
困ったもんだ。
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:51:14.94 ID:Eau5Tlzl
こうして聞いてる分には皆かわいすぎるww
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 09:40:29.30 ID:MoZ+hlss
4歳でも視力検査が難しい自閉の上の子。
2歳半の下の子に試しにやらせたら、あっさり理解して指で指して答えた。
定型って凄いね。もう好奇心から何から何まで違うしハイレベルだと思ってしまうけど、これが普通だとしたら上の子はがっつり重いんだろうなあ。
成長によっては個性の範囲に‥っていうのを願ってるけど、それは叶わぬ夢かもしれない。
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 17:35:24.20 ID:LtXIBDvQ
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 18:20:47.82 ID:FcXeK/xX
>>635
幼児期の自分がそうだったわw
一文字の単語の存在が信じられなかったんだよね
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 20:25:10.78 ID:ZMnhgEQM
麩とかどうなるんだろw
646名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 03:14:28.32 ID:hJCtW4SO
御麩かな?
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 06:59:18.27 ID:4SyqJq/3
オウフwそうだったか!
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:49:32.36 ID:EGUgeASU
蚊は??
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:54:38.26 ID:79NCcn45
胃、絵、蚊、木、毛、子、酢、血、手、戸、歯、火、目、って普段に子供が使う一文字がありすぎる
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:57:33.37 ID:dcLmXrzc
うちは九州だけど、蚊に刺されたことを方言で蚊に喰われたって言うんだよね
4歳子は、ママー、カニに喰われた〜、せんせー、カニに喰われた〜、と言うのでいつも失笑されてる
651名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 10:01:01.82 ID:od4mF1Lz
>>650
私、生まれと育ちが関東で、今東北在住だけど、
蚊に食われたって言うし通じるよ。
652名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 10:23:14.87 ID:xYHDkD2z
>>651
そういう話の流れじゃないと思うけど?
言い間違いが可愛いって話だよ
653名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 10:33:42.47 ID:+Rb5MTfR
>>652
>>650が九州では〜と書いてるから、他の地域でも言うよってレス付いただけでしょ。
654名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 17:01:27.91 ID:QCSjZyih
長い様子見期間を経て、最近自閉症スペクトラムの診断が下りたばかりの3歳なりたて
ずっとずっとそうなんだろうなぁと思いながら過ごしてきたし診断名を言われたときもあぁやっぱりって思ったけど、
やっぱり正式に診断がつくって重たいね。何もする気になれない。これからどうなるか不安でたまらない。
診断されたからって子どもが変わるわけじゃないし、療育とか就園とか自分がしっかりしなきゃいけないのに。
受容なんて一生できる気がしないよ
655名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 17:18:09.07 ID:bJT7lBYJ
>>654
分かる
三ヶ月前に診断おりた
底へ底へと気持ちが落ちていって、だけど正直鬱でくたばってる暇すらなくて、子供のために療育しなきゃ前に進まなきゃって焦るんだよね
656名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 18:46:28.75 ID:WhKXE3SG
>>654
その通りよ
うちは未診断だけど〜と言いながら、自閉症スレに書き込む
無神経なお馬鹿さんにはわからないんだろうけどね
657名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 19:11:40.23 ID:TG7zOppP
>>654
私も診断ついた時からしばらく外に出るのが辛かったな〜。
子どもの為に刺激を!と頑張ってたけど公園で健常のお子さん親子
見るたび鬱々とした気分になって数日間寝込んだ。
その後も発達検査の度落ち込むから、何年経っても受容してるフリ
前向きなママを演じてるだけなんだなーと思う。
658名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 21:44:25.72 ID:d19YeyxS
私も最近診断組。
色々やらないといけない事はあるのに、気持ちが追い付かなくて本当に辛い。
今まで両実家にも頼らず頑張って育児してきたのに、虚しくなる。
659名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 21:53:18.42 ID:XHMUiUux
診断の受け取り方は人それぞれなんだね。
ウチは1.6検診でひっかかって、ちょっと
ネットで調べたらすべてにおいて自閉に
当てはまってて、診断前に確信してたから
診断がついたときはむしろホッとした。

診断つけば手帳も取れる、療育にも行ける
けど未診断だと支援がないから。

ただ、何年経ってもイライラはするw
660名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 07:08:17.01 ID:/kFEGe6P
うちも最近診断ついた。様子見中は悶々として、小さな事に一喜一憂しては
泣いて疲れてたけど、今はもう奇行も興味の偏りも理解力の無さも、
仕方ないなと思えるようになった。

そして自閉症についての文章を読み過ぎたせいで、ごく普通の
「こだわりの麺!」などで(そんなこだわるなよ、もっと気楽にいこうぜ)
と思うようになった
661名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 12:22:46.44 ID:0w2cAVy4
>>660
後半わろた
662名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 12:33:22.28 ID:mSv5mPqJ
こだわりの珈琲とか見ると何だかなぁと思うね
こだわりって言葉に敏感になってしまった…
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 15:09:29.73 ID:F1BFCvGW
「うちの子○○にこだわっちゃって」
「○○にすごく執着するのよ」
とか、定型の子の親が言ってても、
そんなんこだわりや執着のうちに入らないよ!
って思ってしまうw一般的な意味として間違っちゃいないけど。
664名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 15:37:04.70 ID:EFnnwncM
まぁ、「こだわり」というより「固執」だからねぇ。
そもそも言葉の意味が違う。
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 16:43:32.09 ID:g+dmsohr
定型のこだわりは○○が大好きという感じなのかもしれないけど
うちの子の場合は○○以外がダメで○○しか選択肢がない感じ
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 17:59:22.21 ID:IEMPahxZ
オシャレ系のカフェの入り口前の看板に
日替わりメニューで「こだわりシェフの気まぐれランチ」みたいのがあったのを思い出した
667名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 19:46:09.51 ID:qyYwUOXo
自閉のこだわりシェフだったら、絶対気まぐれになんて作らないもんねw
そういう臨機応変みたいな考え方、してほしいわ。
668名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 19:47:10.87 ID:RTrHkdRk
こだわりアスペの気まぐれ癇癪

これ↑毎日来てるわw頼んでないのに
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 20:07:47.34 ID:VuCoZrHG
この流れワロタ
670名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 22:44:35.68 ID:+RqT20nQ
>>660
あの奇行、ビビるよなあ…心臓に悪いわ
うちもいろいろやってくれたよ
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 08:25:14.82 ID:uLZcRh3z
うちの二歳なりたての最大の奇行は横目で走りつづける事だなぁ。
これのために近所の公園に連れて行かなくなってしまった。
簡単なことも喋れない、早送りみたいな多動もあるけど。
健常ママさん達の(あらあら…)みたいな視線がキツい。
来月から始まる療育と、近所の子育て広場で週1でやってる
「発達に不安のあるお子様の日」だけが息子を外界で遊ばせられる日だよ。
でもこれ可哀想だよね。どうしたらいいのかなあ。
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 08:43:40.77 ID:mYrrVOPl
2歳なら、健常ママも「あらあら」とは思ってないよー
私も健常児しかいなかったときは、ダウン症や脳性まひみたいな見てすぐにわかる障害は気付いたけど
発達系の障害は言われるまで全く気付かなかった。
実際、一緒に遊んでたママ友の子が発達子だったんだけど、告白されるまで気付かなかった。
下に発達子が生まれてからは、発達系のお子さんに気付くようになったけど。
ましてや2歳でしょ?
定型でもいろんな子がいるし、多動も健常児親にしてみれば「活発ね〜」と思ってるよ
親が精神的に安定してるときには、是非連れて行ってあげて
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 11:16:38.71 ID:R9v+qOZv
子供が自閉症と言われるまでまったく知識なかった
自閉症って字面は見たことあるけど…
そういえば養護学校に普通にしか見えない子が通ってた…
本当に曖昧な認識だった

特徴を見抜けるのは同じように子供の発達に不安のある親
専門的な勉強をしたことがある人ぐらいだと思う
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 14:04:26.00 ID:vxDrINQl
私も言葉が遅いなぁ行動が幼いなぁくらいしか思ってなかった。
年少の途中からよそのお子さんとの違いに愕然としていたころに
2chで「これだから発達は。療育に行け」と叩かれている人を見て色々調べたら
「あっうちの子もそうなんだ…」と分かった。
夫も両親、義理両親も、誰一人として障害がありそうという私の言葉を信じなかった。
でも診断した医師は5分様子を見ただけで即刻診断を下した。
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 14:22:33.20 ID:48XC4GXM
普通に椅子に座ってるだけなら気付かれ無いよなあ
と子の授業参観で思ったよ
よっぽど健常児のクラスメイトのが身体から他所向いて私語したり
担任にチャチャ入れたりして妨害する自由さが目立つ子供もいる
この子等と我が子には絶対越えられない壁あるのに
676名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 15:28:00.85 ID:zw346HH0
>>671
まだ2歳くらいの子を見て、あの子もしかして・・・なんてわかる他人、
障害子持ちでもいないんじゃないかな?
ここだと早朝公園とか遠くても人気のない公園に行ってるっていうの見るね。


話変わってアドバイスお願いします。
うちの年中児、視覚過敏がひどい。
家でできていても、園では全くで口頭指示が入らない。
園では加配の先生にフォローしてもらっていて、
クラスの子と時間差をつけてもらったり
廊下に出たりして刺激調整してもらってるんだけどなかなか難しい様子。
市内の小規模園を選んで園生活1年経ってるけど慣れないことに失望してる。
同じような子はどんなフォロー受けてます?
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 18:25:00.82 ID:8umn9Psh
>>674
分かる!
ものの5分あれば診断できるのよね。
そんな短時間で何が分かるんだと思ってた頃が懐かしい。
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 19:03:47.95 ID:Xl+EOLaI
>>676うちはゆる〜く視覚支援というか、使うもの、用意するもの、片付けるものなんかを
実際に見せて注意を引きつけながら指示をしていたみたい。
そのうちに、周りのこの行動をみて一歩遅れではあるけど動けるようになったよ。

今小学生なんだけど、高機能で普通級。
今日の帰り、私と仲がいいママさんの子、2人が
息子に意地悪をしていた。
先回りして隠れていて、息子が見つけたら「こっち来ないで帰ればー?」
他の子には「こっちこい!!でも息子はこっちくんな!」って。
わたしがついていても御構い無しだし、息子の手を引いて帰って来たけど凹む。
ちなみに、子供達は元々それほど仲良くはない。
どーしたらいいやら。
山にこもりたくなるし、ママ友にも会いたくなくなる。
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 19:36:02.40 ID:m/LNmmcM
>>678
建前として諭しつつ、携帯で動画撮って教師へ
大騒ぎしてこてんぱんにやっちまえよーとは言わないけどさ、学校の対応次第でこちらの心構えもかわってくるよね

>>676
うちの子は絵カードも写真もだめで(ここが違うとか同じとか、写り混んでる背景が気になるとかで)
文字を覚えたら、名称や指示や予定が最低限でわかるらしくて、色々できるようになったよ。
見たものがスパーンと入っちゃうんだよね。
保育園は耳にも目にも賑やかだから難しかったよ。
あと、先生の目や顔を見させながら話さなくてもいいようにした。目は口ほどにものをいうから、保育園の先生が一生懸命なよい方だと、しっかり顔向けて目を見て話してきてくれるから疲れるんだよね。
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 20:20:06.80 ID:udpTiHIh
年中なんだけど
健常のこはすぐ私の顔も覚えて
○○くんのお母さんー!と話しかけてくるよね
うちの子は先生の名前も間違えてるというのに
681名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 00:26:01.20 ID:AXDrwQu0
うちなんて息子が年中のときに
息子くん(←自分のこと)のおかあさーん!
て何度も叫ばれて恥ずかしかった…
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 01:55:03.19 ID:9yxBbX6X
>>678 うちも同じようなことが・・・
「やめてあげてねー」と言ったり、先生に相談したりしたけど、
すぐには改善しないよねぇ。

山に籠って誰にも会わずに生きていけたら楽なのに・・・
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 21:12:21.90 ID:eKgUPLdT
明日運動会
公開処刑になりませんように
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 21:52:53.79 ID:HSX+hUJK
雨かも?
685名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 00:33:01.88 ID:n6VB2TiX
お疲れ様。
うちの子の学校は昨日家族参観日だったけど、息子は咳が酷いし乗り気じゃなかったので休んでしまった。
支援級在籍なんだけど、参観授業は交流級での授業だったし公開処刑にならなくてホッとしてる…。
体調悪い時に行事が重なるとロクなことにならないんだよね。
お子さんが落ち着いて参加できますように。
686名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 14:07:34.30 ID:qCACZ0zJ
>>678
ママ友と仲良くする必要ってあるかな?
幼稚園の時は、送り迎えで毎日会うから挨拶や社交辞令でちょっとだけお話はあったが
小学校に入ってから、 メールや参観で話しかけて来るけれど公開処刑中でちゃんと話出来なくて
ごめんwでお断り多くしていたら、あまり話しなくなってこっちは楽になった。 
先週公開処刑と個人懇談で週末は抹殺されたところです。
あと少しで夏休み!7月初めにクラス親睦会があるけれど、この糞暑いのにドッジボールって・・ 
687名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 20:42:36.32 ID:mvaW6CYp
学校での付き合いが円滑になって子供も自分も過ごしやすいようにと多少頑張りながらする社交。
ママ友なんてそんなもの初めから友なんかじゃない。
メリットとデメリットを比べながら打算的に付き合っていけばいいだけの存在。
688名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 20:57:58.11 ID:zqsENA30
病気流行情報が幼稚園から来ないので(クレーマー対策?)
ある程度仲良く話したいな
多分健常の子供だと親にそういうこと話してくれるんだと思う
周りで流行してると小児科で検査してくれるし
689187:2014/06/29(日) 21:41:49.70 ID:I7C5N0il
マイルドってなんですか?
調べてもよくわからなかったのでご存知の方教えてくださいorz
個性の範疇になると言われたそうだけどそういう言い方もあるってことなのかな
690名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 04:43:27.44 ID:gORkH635
幼稚園の役員も積極的に引受け、
みんなのやる仕事も率先してやっているけど・・・。
何かと空回り、小さいけど人の仕事増やしてしまうような地味なヘマをしてしまい
最近、周りのママさんから少し冷やかな視線を感じる。
このままみんなに嫌われていくんだろうなあ。

私みたいな注意欠陥のひどいタイプは、変に役員なんてやらないほうがいいんだろうな。
子どもが迷惑かけちゃうから、せめてみなさんのお役に・・・と思ってたけど
足引っ張ってるだけだった。
どこかへ消えてしまいたい。
691名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 06:47:55.26 ID:XHJRGOyJ
役員とかだと、単純な仕事だけでなく人間関係が絡むので私も難しかった
人を仕切るのはやっぱり無理だった…
今はボランティアや、学校からの1日で出来るお手伝いをやるようにしてる
692名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 07:16:58.32 ID:cB2U5KnQ
ひとり一役のノルマを学校からつきつけられるからね。ただでさえ健常児じゃない子で手がかかるのに 
役員なんてとんでもないわ。自分は出来ない理由にかならず自分の体調不良と子どもが不定期に病院へ
行くので出来ないと書いている、それでもやれというならやりますがw
その代わり掃除やベルマーク、校外パトロールは必ず手伝いしている。
693名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 11:37:06.36 ID:VQDnyJC3
>>678-679
アドバイス助かります!
先生に伝えてみます。変化が見られるといいな。
694名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 12:53:30.30 ID:X4u3T/fO
678です。
私はママ友に助けられてるし、ありがたく思っているし、おつき合いも長くて
親しくしている人もいるので、悩みます…。

子供の意地悪については、学校に相談しました。
行き帰りは私がみているので、次に何かあれば、動画に記録しようと思う。
695名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 13:12:22.88 ID:90BJ7W7R
>>694
今更なんだけど
子供と母とは切り離して考えた方が良いよ
子供はいずれ独立しても私達はそこに居て一緒に歳を重ねるんだよ
地域の友達は居た方が良いよ

子供を通してなんてキッカケでしか無いし
ウチの親や先輩ママ達も言うけど
子供込みとか長くても10年程度だってw

ウチは小学生だけど貴方と似てる状況
ちょっと一方的に乱暴な子が居て息子は嫌ってるけど
母親は良い人だから私は仲良くさせてもらってるよ
696名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 14:08:25.50 ID:mYJIpdDj
開いたスレ間違えたかと思った
子供はいずれ独立…無理だわ
697名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 22:29:41.96 ID:EEKsXPh4
昔ドキュメントで重度知的障害のお爺さんの話があった
NPO法人の支援を受けながら一人暮らししていた

今は親が死んだ後の環境まで考えられないけどね…
698名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 16:48:35.72 ID:4IUG7ale
親がいなくなったらどこか施設かなー。今からつながりを作っておかないと突然入所なんて無理だよね・・・。
699名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 16:53:13.82 ID:cRQmWDqC
うちは賃貸だから義務教育終わったらどこか誰も知らない人だけの土地に引っ越すだろうと思う
700名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 21:21:47.53 ID:5AWZEqqa
40歳を超えた自閉症の人たちの現況調査全資料集
ttp://zenjisyakyo.com/data/40koetatyousa.pdf
701名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 08:57:08.50 ID:MdRYlh4g
何もできなくていいから
棒のようにつっ立ってるだけで良いから
とにかく余計な事をするな、しゃべるな、笑うな
702名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 16:45:36.07 ID:eRPRis2O
>>701
積極奇異のお子さんですか?
 
 
703名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 16:58:09.73 ID:DdjLOjWi
明日は息子の誕生日。
何食べたい?と聞いたら、「ラーメンと卵ごはん」と言われた…orz
味覚過敏が酷くて毎日同じようなものばかり。
たまには違う物食べてくれたらいいのにな…
704名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 17:11:16.65 ID:YpvyttQ/
>>703
幼稚園が弁当なんだけど、毎日同じおかずばかり入れてる
保育士に笑われてそうだけど仕方ない
705名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 17:16:10.12 ID:AXJG2oFb
自分が安心できる食べ物が、最高のごちそうなんだよ。
あとは少しずつ試して、幅を広げていくしか無い。
706名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 17:28:19.62 ID:zotCrBds
>>703
お誕生日おめでとう
うちの子も味覚過敏が酷かったけど少しずつ改善されて
今は外食なら殆どの場所に行けるようになった
好きなものを少量ずつ選べるバイキングがお気に入り
ここまで長かった
707名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 17:32:18.40 ID:3CAG/1+F
>>703
毎日食べてるようなものをリクエストするという事は、お子さんにとったら毎日がごちそう感覚なのかも…
うちも偏食3歳男児がいるのですが、私はそう自分に言い聞かせてます…
ラーメン、うちの子も大好きです、インスタントの袋麺ばかりで悲しくなる
708名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 18:14:28.25 ID:1ZOOTs2W
うちは今、マグロ(しかもトロじゃなきゃダメ)と酢飯しか受け付けないw
ヤツの偏食が落ち着くのが先か、家計が破たんするのが先かorz
709名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 19:17:33.02 ID:zPWTl1Vi
偏食始まってしばらくは正攻法(食べないなら終わり、次の食事まで何も無し)で
野菜も入った普通の幼児食をずっと出してたけど、どんなに時間があいても本当に食べなくて
体重が下がり気味になったので、もうあきらめて、フライドポテトやラーメン、せんべいやボーロなど
とにかく何でもいいから食べるものを出すようになった。端から見たら、そんなものあげてるからご飯食べないんだよ
って感じだろうけど、本当にまともなものは食べないんだ。
納豆ご飯だけは食べてくれるのが救いだったのに、最近それもダメになってきた。
こうやってどんどん食べられるものが減っていくのかな。
死んじゃうよーと思うけど、これで死ぬのならそれがこの子の寿命なんだと思う時がある。
710名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 19:28:42.80 ID:iyAI15Jx
>>709
それで良いんだよ
今は良いサプリや栄養補助食品もある
と心理士と保健婦に慰められてた

本当に突然食べられるものが増えるから
それまで待ってたら良いよ
711名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 20:24:04.78 ID:zPWTl1Vi
>>710
ありがとう。早くその時がくるといいな。
食べる気ないからスプーンもフォークも上達しないし、
出したものをすぐにこねくり回して遊び始めるのも本当にストレス。
麺類なんか一本取り出して電車のつもりで遊んでるよ。
自閉君の電車好きは、直線を目で追うのが好きなのと同じ原理なのかなって
それを見るたびに思うw

普通の子があれ何?なんで?どうして?と言う時期にうちの子は道路の白線追ったりタイヤに見入ったり
そりゃー知能も伸びないわと悲観的になるよ
疲れる
712名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 21:07:13.61 ID:xJD8v8Mh
ウチの年長息子も偏食(主に食わず嫌い)が酷かったけど、貧血・便秘・睡眠が
改善され体力がついて、食材の蘊蓄を理解する様になったら
4歳頃にはあっさり好き嫌いがなくなったよ。
ただし、味覚過敏なので過剰な混ぜ込み厳禁、薄味、毎回計量して味を保つ等の
工夫や努力は好き嫌いしない現在も必須。

自分も同じ傾向があって安心感の重要性が理解出来るけど、
自閉症は人並みに生きる事が本当に面倒くさい。
713名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 22:17:48.62 ID:THTBSOfn
>>704
同じく‼︎
障害特性って理解してくれてるかな?と不安だわ。
714名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 23:36:26.69 ID:Xd4QziEz
うちは変化を求めるADHDの私と
安定を求める息子でお互い辛い。
715名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 03:20:50.18 ID:laCM1eHG
うちは高機能だけど偏食が酷いし、何をどの位食べるかも自然には身につかないし、
好きな食べもんがないと食べないで平気で空腹で過ごしたりやりたい放題だった。

言葉は人並みに追いついてるが、毎日、好きなものしか食べられない様なことを言うものだから、作る方もムカつく。

「王族貴族でもあるまいし、毎日好物を食べて暮らせる人はいない。」
「生きるために食べなければならない食事と、楽しみや喜びのために食べる食事は違う」
「お祝いの晴れの食事と、普段の食事の区別もある。」
という説得にかかって段々よくなって来た。
716名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 03:33:33.21 ID:laCM1eHG
理屈を忘れてしまって好物だけ欲しがる時も多いが根気良く言い続けてる。
「好物食べて満腹」の「幸せな毎日」は幻想だ。だが誰もがその誘惑に抗えない。だが、だからこそ仏教の教えや
飢餓地域の情報、過去の飢饉の言い伝えを知って、人間として生きることを学ぶーーなどと高学年からは繰り返し言っている。
途上国のレポート動画とかも観る

親も積極的に「(自分の)好物を食べたい食べたい」と声高にさんざん言った後で、
「でも今日はご馳走の日ではない」「でも、それはお誕生日の楽しみにとっておく」などの
オチをつけて自制心や我慢の手本を、言語化現象化してる。(実際わたしは食いしん坊だし
金持ちではないので日々、心でやっているし、それを自閉っ子に分かるようにしてるだけ。)

好物を食べる時はつくづく堪能する姿も見せておく。
日常食のバランスや身体のことも本を使って科学的に説得し続けてる
717名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 03:45:21.04 ID:laCM1eHG
上のどこが愚痴かというと、
私は料理が苦手なんだけど、食育とか言われてて必死にやってたのよ。
その努力の結実を「作ったのに食べないから捨てた」の怒りが原動力になってるよ。

平気で、マズイ、食べたくない、残したい、と言うが、世間の料理好き、料理上手のママはどうか知らないがーー
私は怒った。自分の怒りに耐えかねるくらい怒ったのよ!!

自閉症で、感覚過敏で、いろいろ言われてるが、いのちを支える食事だよ!お楽しみの食事じゃあないんだからね
「食育」の一部には食い物をおもちゃにするような、料理を遊びにしようとするような風潮があるが
アレも邪魔だよ。支援級の調理実習で遊びを取り入れてたのを見て本心から腹が立った。
自閉症に、食品の弄びを教えるなっつうの!
718名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 07:00:13.56 ID:mTy4k6Lk
突然ですが、四谷学院の療育教材を使ったことのある方いらっしゃいますか?
719名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 07:47:36.43 ID:9C56wGEm
毎日、毎日味噌汁の具の切り方、サラダの具材まで同じ365日一緒に飽きたよ
稀に具を変えたら一口も食べずに学校行く
そして学校では「おかあさんが朝食作ってくれない」とか言うし
好きなメニューは「ふりかけご飯」

疲れたよ
720名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 08:11:07.03 ID:jZEDN5tL
>>703だけどみんなありがとう
偏食酷い子大杉でワロタw
うちも正攻法やらご褒美作戦やら脅し作戦やらあれこれやったけど全部無理。
体重減り始めたので好きなもの与えてます。
けど、習い事の先生と保護者の前で「好物は卵ごはん!」と言ってしまいクスクスされて落ち込んでました。
誕生日くらいごちそうを…と思ってたけど、毎日がごちそう感覚っていいね!
何だか肩の力が抜けたので今日もラーメンするよありがとう
721名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 10:30:58.22 ID:oChEaH2U
具材の切り方!うちもだw
味噌の銘柄かえたり出汁をかえたりするのも苦手だった。
学校給食のおかげで10歳すぎたらそのあたりは段々落ち着いてきたけど
今は逆に給食と同じ温度帯じゃないと食べられないという
面倒な状況になりつつある・・・
ほっかほかのご飯や、アツアツのラーメンは駄目らしいw
722名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 12:10:47.02 ID:9DtyO6bu
うちも偏食。
納豆ごはん、海苔、ウインナー、焼き鮭、チーズ、プリン、牛乳くらいしか食わん。
お菓子は割と何でも食べる。
野菜食べないけど
納豆、海苔、チーズ食べてるからまぁいいかと思っている…
723名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 13:20:21.61 ID:1Xers/Rw
うちは嫌いなものは吐いちゃうのがなぁ。
吐き出すんじゃなくてゲロゲロと胃の中身全部出しちゃう。
納豆みたいなものは匂いで吐いちゃうんで、出先での食事とか気を使う。
724名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 17:09:39.36 ID:JGGJWYVL
うちも偏食。
療育園で出される給食は、ひじきや野菜でも完食。
家では絶対食べないし、皿に乗せてもNG。
でも、なぜか野菜は味噌汁のすると食べるんだよね。
725名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 18:38:25.82 ID:xTNFaW6D
>>723
うちもだよー。
偏食は少ないけど一口の中に食感の違いがあると駄目で、
子がオェッてする度に夫婦で凄い形相で皿構えてるの気がついてお互いに苦笑しちゃった。
外だと本当に困るよね。
何度もされてるから外食の時は子供が食べない前提にしちゃってる。
726名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 21:13:53.95 ID:toBRBRxg
誕生日のお祝いに身内が集まってくれるんだけど
いつもと違う雰囲気に大好物のケーキすら食べない息子。
毎日の小松菜炒めがご馳走!と思ってくれてたら嬉しいなぁ。

偏食あるあるネタ楽しいw
727名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 10:57:50.52 ID:T7fMqEUR
ある日、唐突にパンがダメになった
ハンバーガーやピザなら大丈夫
728名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 12:22:18.63 ID:s6cCzA7g
>>724
療育園 → 保育園
それ以外はまったく一緒です。
729名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 18:18:39.53 ID:bDN9h3sC
ずっと誰にも言えなかったけど、まだフォローアップミルク飲んでる
3歳、年少です
偏食小食でガリだから、やめたらもっとガリるんじゃないかと思ってやめられない
バカじゃないかって言われそうだけど、やめたら栄養不足で脳の働きがますます悪くなるんじゃないかと思ってしまう
本人はミルクの味が好きなんだって。落ち着くみたいなんだよね…
4歳の誕生日をきっかけにやめられたらいいんだけどな
730187:2014/07/04(金) 18:28:51.48 ID:WUeazdsv
>>729
スキムミルクじゃだめかな?
名前違うだけで同じ感じらしいよ
731名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 19:31:55.66 ID:b8dNGuxc
哺乳瓶を卒業してたら何を飲んでもいいのでは
大人だって粉ミルク飲みたいなら飲んでもいいわけで
外でもフォロミが無いと落ち着かないとかがあるなら考えなきゃいけないけど
732名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 20:20:07.98 ID:W6Bbd3YI
前テレビの貧乏節約生活番組で粉ミルク飲んでるお爺さん見たことあるわw
うちも2歳だけどフォローアップミルク余裕で使ってる。
でもスキムミルクか〜、良いこと知った。便乗だけどありがとう>>730

うちの2歳、来年になってもミルク好きな理由とか話せるようになってると思えない。
応答の指差しもできないのに、受け答えの会話なんて到底無理だよね。
>>729お子さん、羨ましい。
733名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 23:20:13.92 ID:GJZvV0b7
>>729
うちは5歳までチルミル飲んでたw
牛乳がダメだったので牛乳代わりと思って飲ませてたけど、自然と飲まなくなったな
チルミルのおかげ?か、5歳までは周囲と比べて異常に背が高かったよ〜
ガリガリだったけど。
734187:2014/07/05(土) 09:05:28.33 ID:JxPCWo8F
うちも3歳すぎまでチルミル
背だけ大きかったけど止めて一年、普通の伸びになった
私もたまにもらってたけどダイレクトに体重増えたわorz

コップでミルクは全然おどろかないけど年少健常でまだ母乳の子がいてびっくり
735名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 09:24:31.61 ID:1wxuZyGM
>>734
済まんね年長まで卒乳ムリだったわ
ほとんど出ないのに
執着凄くて離さなかったんだよ

牛乳や粉ミルクはアレルギーで飲めない
736名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 09:43:31.39 ID:9y7rJ/ZA
年長の子が母乳とか気持ち悪すぎるw
737名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 09:56:53.15 ID:lMZw1pgH
729ですが、まさに言えない理由がまだ哺乳瓶だからなんですorz
外で欲しがることはなく、お風呂のあとと、たまに昼寝の前。
あと本人に辛いことがあったと思われる時にたまーに。
コップで飲むのは「違う」らしい。
ミルクの粉の量も減らしてるし、そんなにおいしくないと思うんだけどな

小児科の先生に相談したら、それで発達遅れに影響するということはないだろう
本人が納得してやめられたら一番いい
取り上げたら他に何か依存するものを探すかもしれないし、と…

のび太が哺乳瓶で牛乳飲んで懐かしがってるの読んだことあって
のび太って、小学校中学年くらいでしたっけ?
それまではいくらなんでもやめてくれ…
738名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 10:23:53.46 ID:VOZ1HSJH
>>737
下手に止めさせて迷惑行為の癖とかになってしまうよりは、
そのまま甘えさせた方がいいよ。まだかわいい方じゃないか。
739名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 10:50:18.15 ID:1BVivduG
山田花子は小学校4年生ぐらいまで哺乳瓶を吸っていたらしいね
コップやストローも使えて歯をしっかり磨くのならいいと思うけど
740名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 20:03:25.12 ID:S/LWXfkX
汚いタオルケットでも『これがないと眠れない!』『落ち着く』とかみたいなのと同じに感じるけどな
外で哺乳瓶で飲みたがるわけじゃないし、あえて人に言うこともないから気にすることない気がする
741名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 21:13:01.62 ID:Obv/f6Ii
吐き出しごめん(シモ不潔注意)


小2息子の下品な行動にイライラが止まらない
支援学級に一人やんちゃな子がいて、乱暴な言葉遣いや下ネタを連発してる
最近は水泳の着替えの時におちんちんを出してお尻を振ったりしているらしい
人のせいにしてはいけないのかもしれないけど、この子と関わりだしてから色んな真似をし始めて今まで頑張ってきたことが全てガラガラと崩れていってる
今日はクレヨンしんちゃんみたいにお尻を突き出して、服の上からお尻の穴をポリポリ掻く真似をしてきた…
妹に靴下の匂いをふざけて嗅がせようとしたり、もう、本当に本当に気持ち悪くて出ていけって叫んでしまった
低学年のダンスィにありがちなことかもしれないけど、うちの子は羞恥心とかないから人前でもそれをやってしまう
コツコツとイラストを描いて教えたり、時には厳しく躾したり、ポイント制でコツコツ頑張ってもいつも一瞬でダメになってしまう
こういう行動が一番辛い、どっか行って欲しい
742名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 06:14:12.66 ID:TY9EGmRV
>>741
うちも下ネタで頭が痛い…支援級低学年男子、お調子者気質
コッソリと上級生に下品な下ネタを仕込まれて、先生に披露しては叱られていた

最近になって上級生が陰で仕込んでいたことが発覚
それをウケる楽しい煽られて周囲や先生に披露して注意される
息子が叱られていると、その上級生も「そうだぞ、駄目じゃないか!」と叱る側に回っているというオチでした
上級生も姑息だが、息子もバカすぎる…

下品なギャグをどんどん覚えてきて、何故だ何処からだと教育相談で話し合ってた
743名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 11:19:52.38 ID:yj/VqOtB
義母に私の育て方が悪いからこんなことになったと言われた
義父は聞いてないふり
夫は残業

晩ごはん食べに行って送って帰るよーって9時になっても連絡取れないから、連絡してもらわないと困りますと言っただけで…

案の定いつもと生活リズムが違ってしまって夜ギャン泣き
朝も癇癪

今は黙々とパズルしてるから休憩
愚痴こぼしですみません
744名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 12:36:44.78 ID:twEXQlvn
都合の悪い事は全て嫁のせいなのよねー。

743さんも、お子さんも大変だったね。
乙でした。
745名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 17:13:35.58 ID:yj/VqOtB
>>744
ありがとうございます
なんだか疲れもあってかすごく凹んだので

子供の前で表情や口調で滲み出ると駄目だと思うといらいらがすごくて吐き出してしまいました…
746名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 18:06:00.85 ID:vRQEcXun
>>745
理解出来ない人に頻繁に合わせる必要ないよ。

理解は出来なくても可愛がってくれるならまだしも、あなたに否定的な意見を言うっていうのは受け入れてない証拠だと思う。

赤の他人は責任ないしなすりつける場所あるから気楽よ。無視無視。
お疲れ様です
747名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 01:51:31.74 ID:IgJcdZLC
昨日のび太の鉄人兵団を見た
ロボットの女の子やトリと心を通わせて友達になる話
例えロボットでも、気持ちが通じたら人間のように接することが出来るんだよね
人間なのに気持ちが通じないうちの子
つくづく悲しい障害だな

子供の障害がわかって何気なくアニメとか見てても
勝手に凹んだり考え込んだりするから我ながら面倒くさいw
ドラえもんがいたらひみつ道具できっと楽しく過ごせるなと子供の頃は思ってたけど
今は自閉のこの子のために役立つ道具はなんだろうとかそんなこと考えてしまう
基本どの道具もあまり役に立たないけど
しいて言えばやっぱりもしもボックスとかかなー
自閉の子でも過ごしやすい世界にしてみようかしら
748名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 02:58:57.99 ID:skwH2ElS
>>747
自閉を治すっていう方向の発想がないことになんかびっくりしたわ
749名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 09:01:17.62 ID:owGpfkk5
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140702/edc14070210100001-n1.htm
自閉症児教育に人型ロボット登場 だって
750名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 09:16:03.99 ID:IgJcdZLC
>>748
ほんとだねw全く考えなかったよ
多分ドラの道具はどれもその場限りだったり一時的にしか効かないのが多いから
自閉そのものを治すためには使えないだろうとどこかで思ったのかな
現実には絶対に治らないからそれを空想してもむなしさ倍増だからかな
>>749
www
そうか
ドラえもんそのものが自閉児教育してくれればいいのかw
元々子守ロボットだしね
751名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 09:39:25.33 ID:5fLPEFmr
泣き叫んだり暴れたりしても噛んだり蹴ったりしてもどんなにしつこくても成長が止まっても愛がなくても
ロボットは嘆き悲しむこともなく死にたくなることもない。
いつでも一定水準のお世話と教育とサービスを提供し24時間守ってくれる。
そうだ。自閉症児はロボットが育てれば親だって子だって幸せなんだよ。
いや自閉症児だけじゃなく健常児だってロボットのほうがきっと上手くできるようになる。
親だって自分の子より好みにプログラムされた子供ロボットの方が可愛かったり、そんな時代もまもなくやってくるだろう。
752名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 10:17:51.82 ID:qasQzI79
>>751
そんな漫画があるね(機械仕掛けの愛)。
せめて勉強だけでもロボットが教えてくれないかなぁ。
1秒前に言ったことをすぐ忘れて真逆なことをしたりトンチンカンなことをするんだから。
母の自分が忍耐力がないし何度も真逆なことをされると自分が全否定されたみたいで悲しくなる。
障害とわかっていてもどうしようもない。
753名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 22:18:34.35 ID:BXhA8/0i
何が悲しいて治療法がないことだよね
ただ子供は可愛い愛おしい何も罪がない
みんな(自分も含め)絶望的にならないでほしいな
そして良い情報があれば教えてほしい
754名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 22:43:35.33 ID:3yOF7LfM
他スレにも貼ったのだけど

こんなのがあったのでおいておきますね
作った方の希望により画像への直リンクはしないでくださいとのことです

発達障害の声掛けに役立つ声掛け変換表
https://www.facebook.com/ideatoolsnote/photos/a.173705002838478.1073741839.155481594660819/237272119815099/?type=1&theater

もしくは
http://www.rakurakumom.com/#!/cxq3/9DA1F099-6D29-47B5-86E1-C969E5820DDF
755名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 22:59:50.09 ID:mB1uENph
自知児二歳だけどアンパンマンことばずかんで語彙数が一気に増えた
自分で反復学習が出来るし「○○どれ?」とやりとりに繋げることも出来る
あの形態でシリーズ化して欲しい
生活カードはそんなによく出来てはいなかった
756名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 23:09:39.56 ID:tua5UcB/
>>754
貼りありがとう
それFBで回ってきたわw
叩く所と一番最後以外は同意できるというか毎日言ってるかもw
757名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 00:31:41.12 ID:mgccz5z+
私は、ドラのカブトムシの映画のエンディング聴いて
最初はいい歌だなって思ってたけど、歌詞みたら悲しくなった。
http://www.kasi-time.com/item-60299.html
ああ、私はここで遺伝子は打ち止めだって。
私も一人っ子で、子どもも一人っ子だし
まだ子は3歳だけど、結婚なんてできないってもうわかってるのが辛いね。
健常で結婚しない子もたくさんいるのは知ってるけど、せめて中学くらいまでは夢見たかった。
758名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 08:35:45.75 ID:HfZy07Dn
>>755
あれ買うの迷ってるんだけどやっぱりいいんだ?
うちの自知2歳に買い与えても、電車と踏切とバスだけ延々とやり続けるのが
目に見えてるんだよね…
そのうち他の絵にも興味持ってくれるかなあ
759名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 09:05:49.97 ID:TToHmATN
>>757
疎くてその歌のことを知らなかったんだけど福山雅治なんだね。
ドラえもんの主題歌として作られた歌だけあって、子供たちに向けた世代を継ぐということの
意味を伝える、だから今を精一杯生きようという普遍的なメッセージを込めた素敵な歌だと思った。

被爆二世として生まれた福山さんもまた遺伝子というものに対しては複雑な思いがあるだろうね。
今をもっと大切に生きよう、子供の今をもっと大切にしてあげようって思ったよ。
イライラをぶつけてしまうことが多いからさ…。
760187:2014/07/08(火) 09:35:49.42 ID:pvveDtkM
>>758
横だけど
うちは忘れた頃に他のもやってたよ
2歳の誕生日に買ってまんべんなく使うようになったのは3歳すぎ
破られなければ使えるし悪くない買い物だった
車ばっかりやってたわw
761名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 11:34:02.26 ID:KnO3cFs3
ことばずかん系はどんなものでも年長の今でも立派な教材になってるよ
発達支援の習い事でもやってる
使い方と繰り返しが大事だから遅いとか早いとかあまり関係ないと思う
762名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 13:55:17.52 ID:87fdC57d
>>754
この画像を引っ張って
女性の間違った子どもの怒り方一覧wというスレが立ってた
女ってマジでクソとか、なんでも女叩きの材料にする才能
763名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 15:46:27.87 ID:OKnGOTy8
ことばの絵事典(学研、三省堂、公文他各社から出てる)は、買って良かったもののひとつ。うちの高機能5才は毎日眺めてるよ。
764名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 16:25:52.89 ID:q+KYm4x2
>>758
アンパンマンのことば図鑑って最初は斬新だなと思って与えたし、当初(子3歳男)はよく遊んでた。
でもスティックで声や音が出る玩具って、子供チャレンジでも付録に付いてくるしあまり目新しさもなくなって、最近は子(4歳になった)も飽きててほとんどやりたがらない。

うちの子は2歳でDQ48、3歳でDQ56、4歳でDQ76と伸びてきてやっと3語文をしゃべり出したけど、語彙だけは実年齢以上ある。
でもそれってアンパンマンのことば図鑑というよりも、保育園で友達と接したり3DSでユーチューブを見たりの方が大きいと思う。
自分ひとりでユーチューブのリンクを辿って英語版のアニメとか幼児番組をみながら英語で歌を歌ってるのを見て、希望を持ってたよ。
765187:2014/07/08(火) 16:41:11.25 ID:pvveDtkM
>>763
読めるようになったら図鑑系いいですよね
うちも好きだわ

ひとりでできるよ図鑑ってどうなんだろう
まだはやいかなと悩み中
766名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 17:55:14.12 ID:p89wrhde
アンパンマンことば図鑑買って良かったわ。
ボロボロになったけど、いまだに遊んでる。本体なんか蝶番の部分が割れてしまった。
指差ししない子供だったから、「○○どれ?」でこちらの要求に答えてくれるのがうれしかったなあ。
767名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 18:51:24.15 ID:NSy+yMhQ
うちなんか音の出るおもちゃは怖がって遊ばないや
3〜4歳の今はボーダーから軽度だけど、好奇心も薄いし日々未だエコラリアばかりしてる姿見てると、指数は下がっていくタイプなんだろうなあと思ってる。
高機能化への希望は捨てつつある。
768名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 18:57:24.06 ID:KnO3cFs3
>>767
高機能だからいいってわけじゃないけど
うちの子の年少くらいまではそんな感じで知的軽度
二年後に知的正常域まで来た(下の方だけど)
ただできた分だけ他でできなくなったり(集団や音や人や動物などにより過敏になったり)面倒なことも増えたけど

4〜6歳はまだまだ伸びる可能性あるよ
769名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 18:57:58.33 ID:EjCgBhv6
>>765
お誕生日に祖父母から
げんきの図鑑とせいかつの図鑑を贈られた息子
貰った当初(年中)は時々ボンヤリ眺めるだけだったけど
私が病気で寝込んだ時
夫に看病のやり方ページを開いて持って来たらしい
なんかそれだけで病気治った気がした(実際は違いましたw)
770名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 19:07:50.03 ID:OKnGOTy8
>>765
ひとりでできるよ図鑑良さそうですね。
うちはプレネオのかたちかずの図鑑も愛読してます。
あと昆虫図鑑。家が図鑑だらけ。
771名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 19:09:42.08 ID:xz+KQt5g
>>769
お子さん可愛い〜。
772名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 19:13:36.77 ID:mC4CRHNE
君たちがアンパンマンの言葉図鑑いいって言うからポチッちゃったじゃないか。これで少しでも話せるようになればいいんだけどねぇー
773名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 19:43:22.47 ID:5ODLfLRy
うちも図鑑だらけだ
プランクトン、宝石、惑星、毒のある生き物
見てるだけで楽しいみたい
ひとりでできるよ、とかの図鑑もあるんですね
中学入る頃までには身辺自立できるようにしてあげたい...
774187:2014/07/08(火) 20:18:25.19 ID:pvveDtkM
>>769
ありがとうございます
素敵なエピソードですね
祖父母からのプレゼント、来年は図鑑にしてもらうおうかな

うちも図鑑だらけになりそうw
775名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 20:53:23.57 ID:I0I66saI
今は図鑑も色んな年齢対象のものがあるし、種類も豊富だからね。
視覚優位の子には本当にありがたい。
うちも最初の何年かは標識やマークばかり繰り返し眺めてたけど、
知らず知らずのうちに他のページも見るようになって、随分語彙が増えたし興味の幅も広がったなあ。

>>774
名前欄w
776名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 21:07:02.15 ID:pvveDtkM
>>775
ありがとう
5月から気づかなかったのかorz
777名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 23:04:12.35 ID:OKnGOTy8
せっかくだから買って良かったの置いてく。
だいたい買った順。現在5才。
・はっけんずかんシリーズ(学研)
めくるギミックが楽しい。厚紙なので低年齢から
・五味太郎さんの言葉図鑑シリーズ
・小学館プレNEOシリーズ
・講談社MOVEシリーズ
・ことばえじてん(学研)
・こどもかんじじてん(三省堂)
778名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 00:02:22.23 ID:OkjGBUKf
私は昼間「ことばの絵じてん」ぽちりました@小1
こんなのがあるの知らなかったんだ
書いてくれてる人色々ありがとー
779名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 01:47:41.13 ID:uZ59DpPE
私が買って良かったのは旺文社の「かんじ絵じてん」
1ページ毎に「山」などの漢字が大きく書いてあって、山の絵がバーンと載ってる
「空」なら空の文字と空の写真がバーンと載ってる
1、2年生の漢字が全部載ってるし値段も1500円位。
これのお陰で漢字が少しだけ読めるようになった@知的ボーダー小2
780名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 11:26:53.87 ID:2ra8fsLS
ことばの絵辞典、Android版のアプリもあるんだね
781名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 13:39:21.86 ID:sJ/IXZV7
ipadでタッチ!おしゃべり図鑑っていうアプリやってるけど無料の割に結構良かった
これとアンパンマンことばずかん、もののなまえずかんがうちの子は好きだ
語彙数増えたらDQも20弱上がった…
782名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 17:51:20.09 ID:LgDNHp3o
【社会】ベネッセ、個人情報760万件流出 最大で2,000万人超か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404894615/
783名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 20:32:38.18 ID:qpLuuAaH
>>767
音の出るおもちゃが苦手なのはうちだけだと思ってた。
ちなみに勝手に動くタイプのおもちゃも苦手
例えばプラレールとか、犬の動くぬいぐるみとか。
プラレールは手で動かしてる
784名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 17:49:23.48 ID:OhdMn6vz
絵じてんを吟味して吟味して少しずつ集めたいと思っているところです。
ズバリ大型判と小型版がある本はどちらがおすすめですか?!
もう二日間悩み過ぎてなかなかポチれない。
785名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 17:53:59.86 ID:kR6Kb2XR
>>784
大きい方が読みやすいと思う。
かなり分厚いけど情報量も多いので。
786名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 18:02:44.97 ID:OhdMn6vz
>>785
ありがとう!さっそくポチりました。

ちなみにヨドバシでポチりました。ヨドバシは書籍にも3%のポイントが付くし
品揃えもいいのでお勧めです。うちは子供へのおもちゃも最近はほとんど
ヨドバシの通販で購入しています。以上ステマでした。
787名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 18:13:19.95 ID:kR6Kb2XR
>>786
他の人の意見も聞いてからにした方が〜と思わなくはないけど、決して後悔しない買物になると思うよ。
うちはもう高学年だけど、いまだに本棚に並んでます。
788名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 18:16:42.54 ID:OhdMn6vz
>>787
ありがとうございます。年中には重いかなと思いましたが、長く使えそうなので
お勧めくださった大型版にしました。持ち運びしやすい小型版も気になったのですが
どちらを買っても後悔はしないだろうとここで思い切りました。ありがとうございました。
789名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 21:40:24.48 ID:x5DBtX+p
お子の好きな事柄のいろんな図鑑にプラスして
「からだの絵図鑑」とか「人類大図鑑」みたいなのを
一緒に混ぜて添えておくといいよ。はじめは見ないけどね。

それぞれの子なり、「ある時」がくると、
「図鑑に描かれたもの=自分の身体や現実の一部」
の一致を体験する瞬間がくる

あれに立ち会うとちょっとした感動あった。
あの一致がない時と、あった後とで何か違った気がする。
790名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 22:15:12.02 ID:dff+3HVy
図鑑が好きで勝手に学習してくれる子ってやっぱり高機能だよね?
791名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 22:33:21.38 ID:VQ3aRyWs
>>790
うちは図鑑好きの自知だけど、国旗やひらがなカタカナは私から教える事なく覚えたよ
792名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 13:15:14.91 ID:pjguH/lX
ことばえじてん、お役にたてて嬉しい。

>>790
うちはIQ100超の高機能だけど、
勝手に覚えるって感じではないです。
取っ掛かりは興味を引いて一緒にやらないとダメなタイプみたいです。
ハマるとその先の機械記憶は勝手にやります。
793名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 14:20:31.97 ID:B2NDCFd1
>>790
昨日絵じてん届いた人です。
うちは知的あるよ、平仮名カタカナは読める。
中々索引の二文字目が理解できない、けどかじりついて見てる。
うちの場合絵本見てて「こっそりね」 とか「おごそかに」とか書いてあると
「おごそかどれ?」「こっそりどこ?」って聞いてきて面倒臭かったんだよ。口頭での長い説明は頭に残らないし、これは良さげ。勿論辞書に回答投げるんじゃなくて、一緒に話したりしようと思うけど。
794名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 17:23:59.97 ID:Xs3liK8G
流れ切ってすみません。吐き出しです。
知的軽度の自閉重め6歳年長ですが、就学迷いまくってます。
支援学校か地域の支援級か。
知的軽度なので、支援学校判定は出ない可能性が高いです。
ごり押ししてでも支援学校入れるべきなのか、
支援級で二次障害に怯える日々を過ごすのか。
見学体験で馴染んでたのは支援級(支援学校は学習課題をすんなりクリア)に見えました。
判定結果で決めようと思ってるけど、結果出るまでが長くてアレコレ考えてしまいます。
親が何を大切にするかで決めろって言われたけど、
大切なのは子どもの幸せ。笑顔。
漠然とし過ぎてるからダメなんだろうか。
どっちがいいのかなぁ。はぁ。
795名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 18:17:39.55 ID:NuoOxvXb
医師とかはどう言ってるの?
796名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 20:09:36.00 ID:BWA7f5rA
体験行ってみてどうだった?
797名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 20:49:52.18 ID:Hn1xQ/mS
自閉重度なら私なら支援校いれるなー。
成績優秀なら、支援校小中高で、障害枠で就職狙うのが一番良い方法だと思う。
地域の小学校の支援級って、健常児や健常親からは虐められるか哀れみの目で見られるかだし
言っても良い事なんか殆どない。健常児の中で良い刺激をとか、幻想でしかない。向こうは迷惑がってる。
798名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 18:51:05.21 ID:DAaGP+h7
749です。
医師には聞いてません。引っ越しやら先生の異動やらでかかりつけがまだいません。
療育の先生や加配の先生も難しいところですねと同じように悩んでくれてます。
体験行きましたが、支援学校では教室から逃げ出そうとしてましたが、
支援級では教室から出ようとはしませんでした。
こちらの支援学校は定員いっぱいでしかも人が多く、
とてもザワザワしていたので、支援級の小学校の人の少なさが居心地よかったのかもしれません。
799名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 01:48:27.09 ID:b6SZItCX
うちも就学迷ってます。WISCのFIQ120(一番低い群指数105)、自閉重め、受動型の大人しいタイプです。
ADHD傾向無し、多動他害無しです。
地元の支援級希望ですが、知的クラスしかなく、受け入れに難色を示されました。
近隣の情緒級は全く魅力ゼロなので、
地元の知的クラスが無理なら
普通級?
あーもう、どうしよう。
800名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 07:56:04.26 ID:GDMrVt4i
>>799
情緒級新設が無理ならなら普通級一択でしょ。
んで地域の通級指導教室に行くのがベストなんじゃない?
801名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 13:45:18.54 ID:dQ5sI/9P
人に聞かなくても自分の中で決まってんのに
支援校迷ってますとか質問する人たまにいるけど
なんなんだと思ってしまうw
802名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 14:54:56.53 ID:VJZGtj0D
IQが高い自閉にも悩みが多いって理解できないのか、
嫌み言う人が必ずわくよね。
一生理解できないまま文句垂れ流すんだろうけどw
803名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 14:59:56.37 ID:dQ5sI/9P
あんたもそれ嫌味でしょw
804名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:13:45.47 ID:VJZGtj0D
あんたに言ったんだよ。嫌みぐらいは理解できるんだねw
805名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:18:47.51 ID:b6SZItCX
>>800
ダメ元で知的支援級に入れてと交渉を続けようと思います。
子の実力より上のところに入れたがる方が多いようですが、
無理して普通級とか、考えられない。
支援学校に入れるなら自分なら支援学校に入れる。
806名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:21:04.12 ID:dQ5sI/9P
自分宛ってわかって書いたんだけど?w
807名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:28:12.45 ID:mc6TOktX
>>805
知的級に無理矢理入れても本人辛いだけだと思うよ‥
知的に問題あって情緒は問題ない他の在籍児ともうまくやれないだろうし
適切な級ではないとわかっててゴリ押しするの本当にやめてほしい
それで押しが弱いがために入れない子が出てくるとか考えたくない
808名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:28:45.86 ID:phq10mqO
スレチで申し訳ないけど
今週放送のGTOはADHDの生徒の話
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gto2014/

>転校を知った太一が家族と離れたくないと教室で暴れ出し、クラスメイトに殴りかかる。

変な誤解を生まなきゃいいけどね。
809名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:36:31.51 ID:kkhh/Hiw
愛があれば治るんでしょwどーせ
810名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 17:50:17.51 ID:GGluiepQ
だから散々今までIQが高い自閉の話は他のスレでって言われてるじゃん
嫌味言う方も、言われる方も、それを見せられる周りも
みんな嫌な思いするんだから、
ここでやらないのが手っ取り早い解決法だと思うけど・・・?
811名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 18:03:08.36 ID:G11xL4hx
IQ高いのに知的支援級に入れるのってゴリ押しって言わないの?
それもモンペじゃないの?
うちは知的単発だから普通級では難しいという理由だけで
知的支援級にごり押しで情緒障害児が入られてきたら本当に迷惑だわ…
812名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 18:20:59.35 ID:zxvAXHTI
>>811
普通級では難しいということは集団生活が出来ないと言う事だよ
本来支援級は普通級では難しい、でも支援学校の判定がない
色々な子を見る場所だから、普通級や支援学校以外の子は
全て支援級で見てもらえる権利があるんだよ
支援級で個人の教育計画を作成するのは
個人によって指導や支援が違うからで、支援級はそれをするべき場所なんだもの

でも実際は支援級にそこまで人員や経費をかけてないから
問題が起こるんだよね
でも普通級で問題が起きてから支援級に来るより、最初から支援級で過ごした子方が
適応が多いのも事実だよ
途中から移動してくる子は普通級で難しくて挫折を味わってからくるわけだからね
本人も自己肯定感が低くなってて荒れることもあるし、それなら最初から支援級の方が
誰にとっても有意義なんだよ
813名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 18:22:56.28 ID:zxvAXHTI
勿論、普通級で適応できるであろう子が親のゴリ押しで
支援級に入るのが良いかどうかはまた別だけどね

ただIQが高いからで判定できないのが自閉症の難しい所だから
IQだけで判断しないでほしい
814名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 18:46:13.81 ID:dQ5sI/9P
自分は、知的が高いからって理由でモヤって書いたんじゃないよw
身近にいるんだよw自分の中で決まってんのに
どうしよう!どうしよう!って言ってて
助言してもアタシはこれだから!って人。
そこにモヤっただけwwつかスマンw
815名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 19:00:10.45 ID:rK1xppJX
>>799
「近隣の情緒級は全く魅力ゼロ」の理由が分からないから、コメントのしようがない。
単に情緒級を否定しているだけ?
816名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 19:05:21.64 ID:8KyBhr4C
どうしても行先がないのではなく
入れる情緒級には入りたくないって理由じゃもう、モンペ・・・
817名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 19:21:22.87 ID:cbqtyDxB
>>811
スレタイ読める?
ここでは知的単発の人がスレ違いだよ。
818名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 19:23:58.34 ID:cbqtyDxB
>>815
知的併発の子ばかりなんじゃないかとゲスパー。
>>800も言ってるけど、通級指導教室は無い地域なんかね。
まああれも普段は普通級だからかなり厳しいけど。
819名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 19:35:57.93 ID:wVSG9pF+
うちは単発じゃない広汎性と言われてるけど
自閉度は低めとはいえ
IQが境界域+ASD特有の認知の歪みがさらに学習に影響してるLDだから
心配はわかるなあ
穏やかに過ごすために支援級を選んだ子の平穏を
奪うことになるなら本来いるべきところにいる児童としてはやっぱり納得いかない
820名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 20:19:49.36 ID:buj5z/H4
うちは知的にはIQ90程度で自閉度重め(らしい)アスペだが
普通級で普通に過ごして今は公立高校に進学してるよ

受動型で他害がなく、知的にもそれほど問題がないようなら
普通級で健常の子との関わり方を覚えていくほうが大事なんじゃないのかな
支援級に入ったからといって、付きっ切りでお世話をしてもらえるわけではないし
将来的なことを考えるなら、許容される程度の個性的な子、という風に
育っていくしかないんじゃないかと思うけど
821名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 20:44:43.33 ID:b6SZItCX
>>815
魅力ゼロ、の理由は、
A校は不安が強く、攻撃的で親が毎日付き添っている年の近い子と二人のクラスになりそうなこと
B校は今年から情緒級に移ったという二次障害バリバリの拗らせてしまった子と二人のクラスになりそうなことです。
どちらの子も自己肯定感が低いために、
他人を攻撃せずにいられないように
見えました。
うちは大人しく、言葉で言い返すのが苦手なので、
攻撃されたら不登校→ニートコースです。
822名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 21:06:23.07 ID:XhBP8W2a
まあ判定がどう出るのかはわからないけど
仮に知的にひっかかってる子でも自閉の特性のほうが目立つと情緒級判定の場合もあるそうだよ
うちの地域の教育委員会の相談員から聞いた話
823名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 21:36:17.69 ID:EvTkQ0o4
>>822
あ、それと同じこと小児神経科のドクターから聞いたわ
824名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 21:38:59.97 ID:3ZV+vnjo
同じクラスになりたくない子がいるから知的級に行きたいって・・?
825名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 22:03:05.59 ID:VJZGtj0D
>>824
少人数のクラスだし、選べるなら選ぶでしょ。
子にマイナスな子なら特に。

ていうか一番迷惑なのは支援学校判定で支援級にねじ込んで来るケース。
丁寧に見てもらう事で、
普通の社会人に成れる可能性がある子たちが
一生福祉の世話になるしかない子たちのせいで
適切なケアが受けれてない。
IQ70以下及び、排泄自立してない子は
支援学校以外選択できないようにしてほしい
826名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 22:12:51.51 ID:P6Pj3Z3/
我が子も微妙な立ち位置で身につまされる…
普通級はいじめられそうだし、情緒級はかなり個性的だし、知的級は支援校に近い感じ
827名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 22:31:10.32 ID:rhfXrs8f
支援校に通わせてる身としては支援級に行ってた人達は中学でも支援級に言って欲しいってのが正直なところなんだけどね
特に見下している>>825みたいな人とか
828名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:12:35.42 ID:pUBZz6OC
見下してるというか怒りの矛先が
>一生福祉の世話になるしかない子たち
になってるのが悲しい
悪いのはゴリ押しするその子らの親でその子たち本人じゃないのに
まあねじ込まれる側からしたらどうでもいいことなんだろうけど
子供がこれ以上の悪意を向けられないように
親としてはいろんな意味で最善を尽くさないといけないなー
子供の適性に合った学校に入れるのはお互いの為にも
親の一番重要な仕事だね
829名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:31:49.16 ID:cbqtyDxB
>>820
健常児と過ごす事で自然に関わりを覚えられる程度の自閉なら普通級で良いと思うよ。
現実にはそれでうまくいかない子が多いから悩むんでしょ。
そもそもお子さんの頃とは支援級の運用や障害枠の状況もだいぶ変わってるし、
これから小学校に入る子の参考にはならないよ。
830名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:35:19.15 ID:cbqtyDxB
>>821
どこに入れても毎年色んなタイプの子が出入りするよ。
合わない子と一緒になる度に環境を変えるの?
そんな理由で知的級に入れるのは違うよ。
不安に思うならまず教委や学校と納得出来るまで話し合いするべきじゃないかな。
831名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:39:02.58 ID:cbqtyDxB
>>825
重度のごり押しはともかく、IQ70以下って知的軽度も?
その程度なら受験して高等支援に入って大手に就労するような子も沢山いるよ。
支援級の意味を理解出来ない人?
832名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:55:56.55 ID:ghqLqyxa
>>825
選べるならいいと思うけど選べないから強引にねじ込もうとしてるから言われてるんだと思う
833名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:56:57.39 ID:ghqLqyxa
選べないのに○
834名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 00:08:33.18 ID:6UodfeCP
横だけど>>799>>821
A校の子もB校の子もそれぞれ今たった一人で支援級在籍してるのか、良いな〜。
そういう地域なら>>799の学区の小学校に、情緒障害支援学級や自閉症支援学級を
新設してもらうように請願したら良いのではないだろうか。

>>799地元の支援級希望ですが、知的クラスしかなく、受け入れに難色を示され

↑の難色を示したの主語は誰なんだろうか。校長か?支援級教諭か?それとも教育相談員か?
「知的障害支援学級は自閉症支援学級とは態勢や枠組みが異なる由、理屈を言ってるだけ」なのでは?

校長にも教諭にも権限ないし、
835名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 00:13:37.37 ID:6UodfeCP
↑途中で送信した。ゴメン。

校長にも教諭にも権限ないし、むしろ、大事なのは教育委員会の、担当の教育相談員と丁寧に相談を繰り返すことと思う。
それと主治医と相談員と両親が、子供の置かれた状況について理解を共有すること。
の二つかもしれない。学区の学校の校長や教諭は四月になると離任するかもしれないし権限ないしあてにならない。

821読んでみて799の気持ちも判る。両親こそ誰より我が子の味方になるべきだし、
自閉っ子に一所懸命になってる親の姿を何度も見せれば、権限ある人にも気持ちが伝わるかも。
でも、他の子の問題点は言わないほうがいい。我が子のことに集中して頑張る

権限、ていうか決めるのは判定会、自治体の税金の配分もあるし思い通りになるかわからないけれども、
一回二回の相談で固まらず・頭を熱くさせず、繰り返し相談して
小児科主治医心理士教育相談員がみんな両親と同じ気持ちになるといい

主治医以外にも、地域の発達外来を受け持つ他の小児科医や、自治体とパイプの太い大学病院の障害児教育の先生とかに
受診や相談をしてセカンドオピニオンを貰って、申請時に主治医以外からの「意見書」も添えて出すとか。まだ半年あるよ。
836名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 01:59:14.78 ID:41kTV1JD
>>825の言いたい事解らなくもないわー寝たきりとか知的重度クラスたまに居るしね
親は何考えてんだろ
837名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 06:43:54.93 ID:R3YWHRIT
IQ100すれすれ。
受動型、他害も無い。会話も成り立つ。
が、内臓疾患有りで情緒級にクーラーを付けて欲しい。
情緒級の横になれるたたみスペースが魅力的だ。
風と風の音で大パニックをおこすので常時窓があいていて扇風機の回っている普通級は無理だと思う。
心配なのは、支援級に入れた時に上の子が虐められないかって事。
上もアスペだけど特に問題無く普通級在籍。
兄妹のいらっしゃる方のご意見を聞きたいです。
838名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 07:56:52.69 ID:cGJwpo4w
>>837
ウチはひとりっ子ですが
周りの837さんパターンの方の多くは下の子を越境させ
別の小学校の支援級に入れてますよ
親は二校分のPTAや行事で大変でも
普通級の子のイジメ予防には一番みたい
市内でクーラー付きの小学校に越境させる
のも良いのではないですか?
839名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:52:26.44 ID:QhLQhMwm
【社会】自閉症スペクトラム障害者は、自分の動作を真似された時の脳活動が少ないことが明らかに
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405109951/
840名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 21:37:13.89 ID:eLJljfCj
ごめん、アフィブログの記事だから嫌いな人はスルーして




猫様すげぇ!人間にとって猫が必要な25の理由

13. 猫は自閉症の子供を助ける

オーストラリア、クイーンズランド大学の研究で、猫と接触する機会が多い自閉症の子供はそうでない子供より、笑ったりしゃべったりする頻度が高く、ちゃんと人の顔を見るという。一般的におとなしく控えめな性格の猫は、自閉症の子供にとって親しみやすいそうだ。

ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52168115.html


猫を飼えるような家庭環境の子供は…ってことかねぇ。
犬だとどうなんだろう。
841名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 22:03:35.55 ID:1Rs2J5Ls
>>840
こういうのって、元々が同じレベルの人間で、猫飼ってるバージョンと飼ってないバージョンで
比較してるわけじゃないから信用出来ない
842名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 08:48:42.07 ID:WaOtbwKi
【科学】 理研、脂肪酸結合タンパク質遺伝子の異常が統合失調症や自閉症を引き起こす可能性を明らかに [財経新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405453181/
843名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 18:40:36.85 ID:pOvSA7Sf
夏休みなんか要らない
一日中一緒にいるなんて、うんざり
844名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 21:37:08.84 ID:UAFEiCtc
まあ、本音だよね
845名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 16:22:12.58 ID:PeqBICYu
あーしつこいしつこいしつこい。朝から何回同じ事を繰り返せば気が済むのか・・・。
注意してもすぐ抜けてるし。そのくせ覚えなくてもいい事はどんどん覚える。
イライラが止まらないわ・・・。
846名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 16:01:51.71 ID:iePAizCF
>>840
この前話題になった猫のタラが、軽い自閉症の男の子救う為に、勇敢にも猛犬に飛びかかって、退治してたって動画が話題になってたけど、その男の子も普通の子よりかは感情が薄かったけど、猫のタラを讃えるコメントを出してたよね。
いい影響受けて育ったのかもねー。
847名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 16:09:56.46 ID:FvcG0j1A
>>846
へえ、あの子自閉症だったんだ。
うちも猫飼いたいけど、息子も旦那もアレルギーだ。残念。
848名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 19:54:40.76 ID:NqaD6DPE
馬もいいらしいよ
849名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 20:44:26.10 ID:tNlj9gGq
馬なんかの大きな哺乳類がいいっていうよね
ホースセラピーとか受けたくて色々探してるけど近場にないorz
850名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 01:51:57.50 ID:TqMNPS7y
イルカも聞いたことある。
851名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 08:28:44.89 ID:F3IuG+Hu
うちは犬も猫も飼ってるけど、
世話が大変だな・・・

でも、いい影響はあると思うわ。
犬猫を怖がらないし、
通知表にはいつも生き物を大切にしてますって
コメントが書かれている(それしか書くことがない・・・)
852名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 10:27:17.66 ID:TqMNPS7y
>>840のを見たら、ネコがストレス軽減するらしいので
母親が鬱回避→間接的に子どもの状態が落ち着くってのもあるのかも。
それにオキシトシンも出るみたいだから、それもいいのかもね。
たぶんネコにかぎらず、好きで触れ合えるものならなんでもいいんだろう。
853名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 14:28:57.01 ID:heN0HV+V
うち一ヶ月前からカブト虫飼い始めたけどこれでも何もないよりいい影響があるように思う
生き物すごいわ
でも子供の世話で手一杯だからもっと高等な動物は飼いたくても飼えないw
854名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 15:50:40.44 ID:rGH6cX7J
猫なんて飼いだしたら大変。
トイレ用の猫の砂で砂遊びし出した。何度注意してもやめなかった。実家に猫いるけどあれやり出してから実家出入り禁止。

まぁトイレ移動させてないのがダメだったんだけどね…
ちなみに猫はおもちゃ扱いだったよ。
855名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 16:31:06.47 ID:JCAp8NRh
うちは猫の多頭飼いしてるけど子供にいい影響も多少あるかもだけど
それよりなにより私の精神的な支えになっていてくれるわ
856名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 19:48:15.14 ID:w7WvTOWX
>>854
猫、おもちゃにされても爪も立てずに我慢してたの?偉いなぁ〜!
857名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 21:05:35.61 ID:rGH6cX7J
>>856
シャー!!とは言うものの爪は立てませんでした。しっぽは引っ張る、馬乗りになるなどしてましたが。

さすがに猫が可哀想でした
858名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 06:29:58.06 ID:sF3y9i/k
犬の目って知性の光放ってるなあ、とまじまじ見て思うわ
859名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 14:13:45.53 ID:BlSp7Go9
子供が「白いあみのジュッピンピン♪泳ごう 行くよ〜♪」と歌ってる
白い波のとか入れて検索してみても、何の歌か分からない
デルルルアが何か分からず、しばらくモヤモヤしてたら「デザインあ」だった
言ってる事を分かってやりたいんだけど、中々難しい
860名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 14:32:38.25 ID:NAIN/pBw
>>859
もしかしたら「ツッピンとびうお」じゃないかな〜
YouTubeで見てみてくださいな

構音障害なのでうちもなかなか当てるのむずかしい
861名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 15:30:54.53 ID:YQWL68fu
偏食にウンザリ
昔だったら淘汰されてたんだろうなと思う
862名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 16:12:21.22 ID:1YJqEmF8
うちも偏食酷すぎる
食べるから不味いと言われてちゃぶ台返しそうになった
日中は棒アイスばっかり食べてる
餓死するんじゃないかな
863名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 17:34:49.40 ID:67BG6AcQ
うちも偏食酷い。
私も小さい頃は偏食酷かったんだけど
実家には兵隊経験ある厳しい祖父が居て
お尻叩かれたり、押入れに入れられたりして
怖かったから泣きながら無理矢理食べてたんだよなぁ。
864名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 17:39:00.99 ID:BlSp7Go9
>>860
それでした、ありがとう!
YouTube見せたら、うんうんと頷いてたw
865名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 15:26:13.93 ID:qe+MGdQu
偏食の話続けてすまないけど、よく読む「砂を噛むような〜」とか
「アルミホイルを噛むようにつらい」とか、あれって自閉本人が言ったのかな
その割には一般子供が好むもの(一例として菓子とかフライドポテトとか)を嫌う自閉子見たことないんだけど
あくまで自分の周りの話だけど

たまには「緑黄色野菜と脂身の少ない魚・肉しか食べられないんです!」とかいうのを見てみたい
866名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 15:30:13.88 ID:9e6rRDPO
>>865
療育先の子は白いものと魚しか食べられないよ
867名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 15:58:14.63 ID:vUA6SA1a
>>865
うちのは同じ食材でも食感が変わると食べられない
868名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 16:14:00.48 ID:gSoJTAqK
>>865
療育先でポテチだめ、ラムネだめとかいろいろいたよ
食べれるのも食パンだけだったり、ふりかけごはんだけだったりといろいろだった
869名無しの心子知らず@無断転載禁止
療育のときに白いご飯がダメって子は結構見かけた
あと野菜類。

うちの子は酢で頭痛がするというので酸味はレモンばっかり