【マンマ】離乳食Part54【オイシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる
離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

※>980は次スレ立てをよろしくお願いします。


前スレ
【マンマ】離乳食Part51【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384501065/
【マンマ】離乳食Part52【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390039603/
【マンマ】離乳食Part53【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394087694/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 22:58:47.79 ID:MVMpPgOY
<関連スレ>

●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234234306/

●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?★3皿目【マンマ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391728272/

●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1396794001/

●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395569906/

dat落ち
【質問】幼児食スレッド【献立】2皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193825219/
子供に朝食何食べさせてますか? その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243810132/
◎子供の食事をたんたんと書き込むスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172114618/
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312546694/
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 22:59:19.34 ID:MVMpPgOY
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
携帯からはこちら
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?

テンプレ以上
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 23:15:49.15 ID:FJtWF54o
>>2>>3
乙です!1ですがごめん中途半端で
ありがとう!!
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 01:27:41.34 ID:OQ784Yp/
離乳食始めて3ヶ月目の7か月児です。
今はモグモグ期の2回食なのですが、動物性タンパク質って毎食与えても大丈夫ですか?

離乳食の本や育児雑誌には、1回15g以内にするとは書いてありましたが、1日何回までOKとは書いてないんです。
「アレルギーを発症させないために動物性タンパク質はなるべく与えないほうがいい」と書いてあるブログ等も一部あって、
一応今は1回目は豆腐やきな粉など植物性タンパク質、2回目はささみや鯛など動物性タンパク質、というようにしています。
65:2014/04/26(土) 01:50:05.07 ID:OQ784Yp/
もしかして、この月齢で肉か魚を毎日与えてること自体よくなかったりしますか?
7984:2014/04/26(土) 05:24:40.44 ID:A2+z9e77
全スレ984です。皆様、アドバイスありがとうございました。
小松菜にとろみ、良さそうなのでやってみます。
葉物野菜の苦手感は飲み込みにくさがあったのかもしれないですね
2回食も移行問題なさそうなので、
たんぱく質を1週間程度試してからやってみようと思います。
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 06:13:56.64 ID:V0tQVCx2
ヨーグルトを食べると、うんちがゆるくなります
蕁麻疹などはでません
これもアレルギーですか?
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 09:40:45.03 ID:sIED6kD4
>>1

>>8
絶対違うとは言えないけど、ヨーグルトには整腸作用あるはずだからゆるくなってもおかしくないよ
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 11:05:09.59 ID:/UQ2I4nA
>>8
そのヨーグルトの菌がすごく合ってるか、乳糖不耐症か、かなぁ?
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 11:39:43.01 ID:ktJFC1YE
今までフリージングにリッチェルのわけわけトレイを使っていましたが
おかゆの量が50gより多くなる場合やはり50gと25gのトレイに分けて冷凍して・・・
という風にするのがいいのでしょうか?
だらなので、冷凍や解凍も極力いっぺんにすませたいのですが
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 11:48:39.29 ID:xeM8clH3
>>1
おつ

>>11
離乳食用にこだわらず、100均ででも小分けタッパーを買い足すといいよ。
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 12:07:51.88 ID:/UQ2I4nA
>>11
ピジョンの冷凍小分け用パック100ml使ってるよ。
軟飯で100gくらい入る。
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 15:47:56.61 ID:MZp2TkVK
>>11
離乳食用ではないけど、おかずを100gごとに冷凍してそのまま立てて保存できるシリコンカップセット買いました。
6個+専用ケースで1,000円もしたけど、自分が楽になるのなら!と思って購入した。けど実際お粥用に使ったのは数週間(まとめて冷凍するから回数にして2回)
何故かというと、うちの子は100g食べる頃に4倍粥までいっていたので、ラップで冷凍した方が早かったからです…。
今は野菜のストック用に使ってます。
使い心地としては、商品の売りのとおり冷凍→使うときはそのまま解凍する分には問題ないんだけど、凍っままシリコンカップから外すのが大変だった。容器ギリギリまで入っているので外しにくて指が凍傷になりかけたよ。
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 11:16:09.99 ID:fb8oXhB/
>>9>>10
ありがとうございます
乳糖不耐症の症状には当てはまらないので、整腸作用ききまくりかもです
牛乳はこれからなので慎重にいきます
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 15:47:21.31 ID:onQmlifV
離乳食開始1週間
スプーンであげるときに口をあけながら舌を出してきたり、スプーンをつかんで指ごと口に入れてナメナメします
ナメナメしつつも飲み込んでくれてるようなので(たくさんこぼしもしますが)未だまともに食べさせられる事ができないですが、そのまま無理矢理食べさせてしまっています
離乳食の本などには、最初はちゃんとお粥を取り込ませて正しい舌の使い方を学ばせるとありますが、こんな状態のままでも大丈夫でしょうか
食べること自体嫌がってる訳じゃないと思うけど、パクっと食べてくれるのはいつ頃出来るんでしょう?
同じような経験をお持ちの方どうでしたか?
ようつべの初めての離乳食動画で、こぼしながらも落ち着いて食べてる赤ちゃんを見ると、わかっちゃいるけど悲しくなります
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 16:29:17.94 ID:v7SzkUdP
>>16
うちは最初はお粥全力拒否で2週間が過ぎたよ
一旦お粥は諦めてかぼちゃでならしたり
あーだこーだ試行錯誤してまあまあ軌道に乗ったかなと思ったのが3ヶ月くらい経ってから
3回食に進んだらパクパク食べるようになって大分ラク!
こればっかりは子によるとしか
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 22:55:08.18 ID:rdmgrWEG
1歳2ヶ月
食欲旺盛なのは有難いんだけど、近頃本当に食い意地が張ってて恐ろしくなってきた
皿から手づかみ食べさせれば両手に持って限界まで詰め込む 皿を遠ざけると怒り狂う
常に口の中じゅうが食べ物でいっぱいになっていないと気が済まないようで、ちょっと飲み込んでは空いた隙間にまた詰め込む
こんな感じで手づかみ食べが上手になってる気がしません
どうすればゆっくりよく噛んで自分で食べてくれるんだろう…
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 13:49:04.07 ID:nm3WN66q
このスレで良かったのかわかりませんが質問させてください。
今生後8ヶ月で朝9時に離乳食と授乳。
1時に授乳。夕方5時に離乳食と授乳。
後はお風呂の後や夜中と明け方起きたらあげてます。
寝坊をしたり出掛けてたりで離乳食をあげる時間が、例えば朝10時になったら次の授乳は2時にした方がいいのでしょうか?
それとも1時と決めてるなら1時にあげた方がいいのでしょうか?
もちろんお腹が空いてそうだったりタイミングによってあげてるのですが、
皆さんどうしてるのかなと思いました。
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 14:34:45.83 ID:lje573t7
>>19
私はそのあたり適当だなー。1時でも2時でもその時の状況でアバウトでいいと思うよ
ガチガチに決めないで普段から朝は9時〜10時。その次の授は13時〜14時とか幅を持たせて考えたら気楽じゃない?
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 15:16:35.86 ID:msJZXoGM
1歳3ヶ月
みなさん麺類って茹でた状態で何グラムあげてますか?
手持ちの本で調べてもかたや50グラム(学研)、かたや100グラム(主婦の友社のフリージング離乳食)…
軟飯と違って塩分もあるしおおざっぱにどーんするわけにもいかないしどちらを参考にするか迷っています
あとマカロニやパスタは茹でた後水洗いしますか?完了期になるまで麺類は全部BF頼ってきたので馬鹿馬鹿しい質問ばかりですみません
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 18:15:32.71 ID:8yI0zlH9
>>17
1ヶ月くらいかと思ってましたがそんなにかかることもあるんですね

今日もスプーンをつかんでいました…
ミルクあげるくらい上体を倒さないとあまり飲み込んでくれないのでそのままやってるけど、ただ流し込んでるだけになってしまうんだろうか
テキトーなあげ方でも案外そのうちちゃんと飲み込めるようになるのかな?
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 18:36:06.34 ID:G7np7bcJ
>>22
うちはスプーンで遊ばせれば飽きるかと思って渡してたけど、
結局ご飯の時間が間延びして残すので、
欲しがっても拒否、取られてもすぐ取り返してる。
赤もスプーンを諦めて食べることに集中してる。

あと舌で取り込むまで待つのも最初やってたけど、
やっぱり時間がかかりすぎて、食事が途中だ嫌になっちゃうので、
ある程度は上歯茎でこそげるようにして、口の中に入れてた。
食べさせられてるうちに、ご飯が美味いことに気付いたのか2週間程度で、
上唇を使って上手く取り込めるようになったよ。
今では余程嫌いなものじゃなければパクパク食べてる。
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 19:34:24.50 ID:lje573t7
教えて下さい
わかめって、たんぱく質ですか?野菜?じゃないですよね
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 19:52:06.14 ID:NdaNBIi6
>>24
ggrks
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 20:29:01.47 ID:lje573t7
>>25
ググったんだけどわからなかったんだよね。
まぁいいや。ありがと
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 20:55:11.56 ID:eUizr8ZZ
>>26
自分も気になったからちょっと調べてみた
野菜類っぽい
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 21:07:57.27 ID:mMUX49yK
釣り?
小学校の家庭科で習ったよ
ひじき、小魚、乳製品と同じ無機質グループで主にミネラルが豊富
たとえ分からなかったとしてもワカメの栄養素を調べれば出てくるよ
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 21:18:23.81 ID:fm4wl4bs
小学校で習ったことなんかよく覚えてるなぁ。
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 21:32:14.28 ID:eUizr8ZZ
無機質はものによって主に体を作ると体の調子を整えるのどっちにも入るんじゃなかった?
ヨーグルトなんて離乳食ではタンパク質として与えるわけだし
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 21:39:37.90 ID:iqSbPkjP
乳製品タンパク質に分類してた…
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 21:40:01.23 ID:iqSbPkjP
乳製品タンパク質に分類してた…
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 21:46:41.40 ID:edJTEI/B
食材に含まれてる栄養素がひとつなわけじゃないから(牛乳はたんぱく質とカルシウムが主)間違ってはいないと思うよ
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 22:22:02.53 ID:iqSbPkjP
げっ2回書いてたごめん
>>33
そっか!ありがとう
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 23:55:12.59 ID:cn3d24Wf
>21
その時期、ごはん1回70〜80グラム程度が目安とされるから
麺類を1食50グラムってのは少ないと思うなあ。

茹で上がったマカロニ、パスタは水洗いしません。
冷製スパゲッティでもない限り、ゆであげたパスタを
わざわざ水洗いで冷ましてからソースをかけて食べたりしないでしょう?
それは子ども相手でも変わりません。
水洗いすると変に麺が締まってしまいます。
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 00:45:30.47 ID:QCWgA2CY
>>21に便乗するけれど麺の量って迷うわ
本とたまひよ両方にうどんは1/4玉と書いてあるので、その通りあげて全部食べる@10ヶ月
しかし同じたまひよにスパゲッティは10本と書いてあって、これがうどん1/4玉と釣り合う気がしない
試しに30本与えたらペロッと食べた
もう器に盛った量を見て適当に決めてる
コーンフレークも同じ
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 00:53:42.81 ID:WdmIJhBI
>36
パスタ類は、原料のデュラムセモリナ粉がたんぱく質量が超多い小麦粉なので
ソースやおかずによってはちょっとたんぱく質をとりすぎになる心配がある。

なので薄力粉練って作ってるうどんと一緒に考えないようにしてるんじゃなかろうか。
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 00:58:58.11 ID:iwtxZrit
うちもうどん1/4玉あげてるけど、柔らかくしてるせいか結構な量になってちょっとびっくりする
子はペロリだけど
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 09:01:40.62 ID:bXTnunyU
離乳食で使う野菜の固さってどれくらいにしてますか?
うちは11ヶ月3回食で、人参など1時間くらい、ぶよぶよになるまで、葉物も茶色くなるまで茹でていますが、
そこまでしなくても良いのかな、と思い始めまして
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 10:31:11.42 ID:dkObO2mS
>>39
その時期ならバナナくらいの固さじゃない?
ぶよぶよは茹ですぎな気がする
葉物もそこまでやると美味しくなさそうだし栄養もなさそう
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 10:42:28.00 ID:VXqsduiB
10ヶ月、3回食で具材がマンネリ気味です。
これからの時期に使いやすい野菜って何がありますか?
冬によく使っていた白菜を春キャベツに、大根をナスに切り替えました。他は人参、カボチャ、ほうれん草…と定番野菜です。
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 10:44:14.03 ID:vavIeb3x
>>39
子がどういう風に食べてるかにもよると思う。
モグモグしてますか?丸呑みですか?
次の一口までが早いようならもっと固めで良いと思う。
4339:2014/04/29(火) 10:52:22.95 ID:joHAN5nP
>>40
>>42
ありがとうございます
納豆のようにツルツルしてなければモグモグやってます
バナナはそのまま食べるので、そのくらいを目安にしてみます
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 11:00:36.17 ID:QCWgA2CY
>>37
なんだってー
ミートソースでバクバク食べていたわ…
ありがとう
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 11:16:57.08 ID:WGk2v3Zg
>>41
ナスはどう?和風にも洋風にも合うよ
あとはアスパラとか
ピーラーで表面の硬い部分を落として茹でたら食べられるよ
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 11:33:27.37 ID:W4MIjbEm
麺類について質問したものです
みなさん詳しく教えていただきありがとうございました
うどんや素麺は白米と同じくらい、パスタだけは少なめにしようと思います
よく考えれば完了期って半年もあるから書いてある量がバラバラで当然ですよね
ホント、難しいorz
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 15:07:52.69 ID:VXqsduiB
>>45
ありがとう。
ナスは最近使い始めました。すぐ柔らかくなるし使いやすいですね。
アスパラ、硬いし無理と思い込んでました。
試してみます!
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 18:33:20.93 ID:8nHx7bt/
超初歩的な質問なのですが、一回の食事で必要な量として、「野菜が15グラム」と書いてある時は
調理する前の重さですか?
それとも茹でたりして調理した後の重さですか?

肉もですが、野菜とかだと調理前と調理後では全然重さが変わるので
どちらかな〜?といつも疑問で。。
お願いします
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 18:51:20.20 ID:QJL2w86d
>>48
量は調理前だよー。

けど肉や魚のタンパク質以外は目安量より多くても問題ないから子が食べるようならそれほど神経質にならなくても大丈夫。
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 19:37:55.11 ID:JCQeegDZ
横だけど、調理前の量だったのね・・・
知らずに調理後に計って小分けにして冷凍してた
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 19:45:06.27 ID:8nHx7bt/
>>49
調理前ですか〜
調理後だと、小松菜の葉を全部使って、やっと15グラム
私もそれを小分けにして冷凍。。
毎日大量に食材が減ってました
ありがとう!
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 20:31:18.41 ID:+/Z9tVJ+
もうすぐ三回食です
手づかみ食べにトライしてます

おやつとして、おせんべいを手渡しすると両手で持ち替えながら、食べきります
食事中に野菜スティックを渡そうとすると、受け取り拒否

お皿に載せて出したほうがいいのでしょうか?
間違いなく、お皿に興味を示すと思います
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 20:37:50.86 ID:Zz96+eaL
>>50
あなわた
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 20:41:03.24 ID:frefyKf4
調理前だったのか!衝撃的な事実
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 20:58:44.25 ID:dym2FM1q
私も知らなかった
市販の小分けトレーとか15mlずつになってたりするから調理後にはかるものだと信じて疑わなかったわ
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 21:40:26.06 ID:P1GRhPsq
>>52
うちもその頃は同じ状態で、いつになったらおやつ以外の手掴み食べが出来るのかと
遠い目をしてたよ
うちの場合は、まずは好きなものからと思いバナナを卵ボーロくらいのサイズに切って
初めは口に入れてあげて、その後お皿に乗せて出してみたらおそるおそる食べたから
段々サイズを大きくしていった
バナナに慣れてきたら他の野菜やお焼き、トーストなんかも同じ方法で段階踏んでクリアしてった感じ
お皿に興味がいくのは仕様だと思ったから、初めからテーブルマットに並べて床にはレジャーシートで挑んだよ
吸盤つきのお皿も良さそうだよね
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 22:33:06.31 ID:+/Z9tVJ+
>>56
大変、参考になりました!ありがとうございます
スティックのほうが大きいから、掴みやすいかと思いましたが、見た目が同じほうが本人も安心しますよね
気長に頑張ります
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 22:58:30.62 ID:O0w+48fW
え!
ほんとに調理前なの??
やべー
ストック冷凍ものの重さで作ってたよ
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 23:02:56.14 ID:/RI/Cow6
離乳食を始めたばかりなんだけど、本当に調理前なのかな?
お粥も調理前なの?
小さじ1杯の米で10倍粥を作ったけど結構な量ができたよ。
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 23:17:21.83 ID:C4klrC15
>>59
粥じゃなくて、野菜とかタンパク質だとおも。
お粥はお粥50gって書いてあって、米とは書いてないじゃん?
私も最初、加熱後に取り分けてたけど、それだと大抵軽くなるから、タンパク質あげすぎって事に気づいたわorz
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 23:32:56.33 ID:/RI/Cow6
そうか!そうだよね。
米とは書いてないよね。テンパってしまった!
大変失礼しました。>>60ありがとう。
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 00:05:24.27 ID:kXCiWohH
同じこと悩んでた!
お粥だけ調理後なんだね

でも調理前の重さだと、野菜を大人のお味噌汁から取り分けしてあげるとき
「この野菜、何グラムだろう」ってちょっと悩むなぁ
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 00:18:49.37 ID:SZSs6ajE
もうすぐ1歳保育園児。完了食に移行したばかりです。みなさん、初めてのスプーン食べはどんな感じでしたか?
手づかみはほぼ完璧で軟飯おにぎりも汚さず食べ、豆類もつまんで食べます。
が、最近は簡単に準備できるおにぎり等に飽きてきたようで、お好み焼きやオヤキでないと食べが悪いです。
保育園でも食べが悪いらしく、「スプーンに興味があるようですし、始めてみませんか?」と言われました。
試しにお粥をスプーンの匙の部分に乗せた状態で渡すと器用に食べたんですが、ここからどういう風に進めればいいのか分かりません。
お皿に軟飯+あんかけを盛っておいてスプーンを渡してみれば良いんでしょうか?
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 01:52:52.61 ID:0Uv80Rk3
>>63
うちは今一歳なりたてで手づかみ食べだから同じくらいだと思うけど、スプーン持たせた子の手の上から私も手を添えて、お茶碗に入った軟飯を一緒にすくって食べてみてるよ。
時々、子が自分の手を掴まれるの嫌がるから、その時はスプーンの柄を持ってる。
子どもだけだとまだ到底すくえなさそうなので、動きに慣れるまではこの方法で介助かな。
スプーンで自分で食べられる僕すごい!という感じで得意気なので、子も満足している様子。
あと、平たいお皿よりはお椀というか深さのある容器の方がすくいやすいと思うな。
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 08:50:16.76 ID:5rACLU9L
私も初めは量に悩んで試行錯誤して
、作り置きもしっかりスケールではかって、ってやってたけど後期以降取り分けができるようになってやらなくなったな
例えばだけど、大根と豆腐の味噌汁と鮭のホイル焼きをあげるとしたら、豆腐何gで鮭何g、大根何g、ホイル焼きのキャベツ何gに人参何g…とかいちいちはかってられないし
味噌汁とか汁物あると余計ワケワカンネってなるし。
キッチリはかってあげても足りないって騒がれてバナナ足したりってこともあったし。
タンパク質だけはあげすぎないように気をつけてるけどあとはテキトー。
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 08:56:05.05 ID:W78ukiXC
>>23
レス遅くなってすみません
まさにそのとおりです
そんなに焦らずゆっくり…と最初は取り込めるように待ってみたり、スプーンでしばらく遊ばせませたが、
時間がたつにつれ飽きてきたのか仰け反ったりし始めてらちがあかないので今の状態に至ります
やっぱり自分から積極的に食べたいという気が起こるまで気長に待つしかないですね
いろいろな食材を試してみて頑張ってみます
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 11:03:40.84 ID:Fry+prFi
5ヶ月で離乳食を始めて4週目の子について。
明後日から1泊の旅行に連れて行くのですが
子の離乳食も用意していただけるようです。
この場合、
@朝自宅で食べさせて夜は食べさせない
A朝食べさせずに夜食べさせる
B朝少なめにして夜も少し食べさせる

のどれがいいでしょうか?
いつも通りを貫くべき!という思いと
来週から2回食だからなぁという思いがあって
迷ったので相談させてください。
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 11:08:19.06 ID:hULN1XGV
>>67
二回にしたってやり始めならば一回にしちゃえーって時もあるしそう焦らなくてもいいと思う。
いつもは朝と夜どちらにあげてるのかな?

なるべくいつも通りの時間にあげる。
あと、旅行中は初めての食材は避ける。
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 13:11:46.46 ID:ja4SCp0Q
前スレでパンがゆ作るのに冷凍したパンをすりおろす方法があったのでやってみた。
パンがやわやわでやりづらかった…固まりが悪かったのか?
結局適当にちぎってミルクに浸してあげました。

>>67
いつも朝にあげてるなら@夜ならAですね。
私なら旅行先で初めてのこと(この場合二回食)は避けます。
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 14:07:49.18 ID:kbmxMiLm
パン粥のパン自分で焼いたりして使ってる人とかいますか?
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 14:43:36.01 ID:YEz0QaRK
>>69
同じく、すりおろしてる間にふにゃふにゃになって駄目だった。
冷凍ササミも駄目で結局茹でてすり鉢で潰した。
手の温度と最近暖かいせいかな?と思ってる。
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 15:11:30.63 ID:sEJ0tJWj
7ヶ月半の赤
離乳食始めて1ヶ月半、2回食
毎日1回の目安量の半分も食べてくれない。
いろいろ試行錯誤してはいるんだけど。
腰がまだ完璧に座っていないので、膝に座らせているんだけどどうしても暴れまくってしまい、結局私が疲れ果ててやめてしまう。
どこで食べさせるのを終了するかわからない。
だいたい1回の離乳食にどのくらい時間をかけますか?
フルボッコされそうだけど真剣に悩んでるので書いてみました。
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 16:00:08.58 ID:I0QgbA9y
パンは耳除いて16等分して冷凍。
使う時に熱めにレンチン後、湯・ミルク・スープに浸して
食べさせる時にスプーンで軽くほぐす、で充分だったわ@中期最初

>>72
時間は30-40分くらいで食べなければ切り上げるのが良いみたいだね。
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 16:13:59.55 ID:4wZglDMY
>>69
私も最初すりおろしてみたけど、へなちょこになって全然だめだったー
凍ってるうたに包丁でサクサクみじん切りした方が早い。

>>72
うちも七ヶ月半、スタートして二ヶ月なんだけど、半月前は離乳食で毎回ぐったりしてたよ。
目の前に鏡を立てて機嫌を良くしたり、ぐずり出したら一回立ち上がって抱っこ、好きな歌を歌って落ち着かせてた。
腰が完全に据わってないけど、もうガード付きの椅子に座らせてるよ。
押さえ付けられるのが嫌とかあるかもしれないしね。
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 16:26:49.44 ID:sEJ0tJWj
>>73
そうなんですね。
温め直したりしていたんですが、あまりダラダラしていると雑菌も増えそうですよね。

>>74
私も赤の大好きな鏡を前に置いてあやしながら食べさせています。
椅子にも何回か座らせながら食べさせてみましたが、どんどんさがっていってしまい、結局赤も暴れてなんやかんや終了させてしまいます。

あっ、もう2回目の離乳食の時間くるわ。
献立を考えるのは楽しいんですけどね。
赤の様子をしっかり見て、もっともっと努力してみます。
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:38.07 ID:rfMkgBU3
>>75
うちも膝に座らせてだと暴れてろくに食べさせられなかった。
バンボだとそこそこうまくいったよ。
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 04:06:26.12 ID:2Mx6qRtV
>>70
ホームベーカリーで焼いてるよ。
粉ミルク消費レシピだと、フワフワで美味しい。

別に市販のでもいいんだけど、焼きたての匂いが好きで、
しょっちゅう焼いてるから、私が太って仕方ないわ。
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 10:14:16.25 ID:mUjhEV3I
離乳食2週目で豆腐を試そうと思ったけど、一回にちょっとしか使わないから余った豆腐って次の日使うのはやめた方がいいかな?
冷凍もできないし素直に大人が食べた方がいいのかな
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 11:00:45.49 ID:UDpIWO/L
二週目でたんぱく質はまだ早いのでは?
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 11:38:13.09 ID:e9TWSv1b
スプーンの練習を始めるのはいつ頃ですか?
現在1歳0ヶ月。
食欲より遊びが好きなので、スプーンを持たせたり手づかみさせても口にもっていくことは少ないです。
まれにスプーンを口に持っていっても向きが悪くて口に入りません。
だから食べ物がポロポロ落ちるだけでストレスにしかならないのでほとんどやらせていません。
もう少し大きくなったらできるようになりますか?
それともこれくらいの時から練習させないとダメでしょうか?
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 11:44:31.90 ID:mUjhEV3I
>>79
手持ちの本(ベビモのフリージング離乳食)のモデルパターンには11日目に豆腐をあげると書かれていたので、
最初でよくわからなかった為とりあえずモデル通りに進めてます
まだ早いのでしょうか?
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 11:46:45.01 ID:IITqpsRV
>>78
二週目で豆腐は早い気がしますが指導なのかな?
とりあえず使い切りと割り切って残りは大人が食べた方がいいと思います。

>>80
自然にできるようになるかもしれませんが、スプーンを持ってるお母さんの手を握らせてみるとかどうでしょう。
二人の共同作業みたいに一緒に口に運ぶところから徐々に学んでいくかなと。
うちもまだスプーン練習始めたばかりなので見当違いならすみません。
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 11:49:05.15 ID:Gq6n5OR3
>>80
一緒にご飯食べて、スプーン使うところ見せてればそのうち真似して使うと思うよ
練習するならマッシュポテトみたいな簡単に落ちないものとかうどんをフォークにひっかけて
あげたものを渡して食べさせれば口に運ぶのもうまくなると思う
ポロポロ落とすのは仕方ないし少し上手くなってもまだまだやるから
ビョルンのスタイみたいにキャッチ出来るスタイ使うとストレス減るよ
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:32:31.77 ID:HkXzqVrA
>>78
豆腐って傷むの早いから、開封したら次の日は大人用にした方がいいよ。
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:36:21.36 ID:tIQx6gQp
うどん擦り下ろすの面倒で今までやってこなかったもぐもぐ後期。
上の麺談議読んで初めてあげてみたら食いつき良かった!
長く茹でても形は残ってるから飲み込みにくいかと思ったけど器用にもぐもぐしてた。
お粥やオートミールはとろとろだから丸呑みしてるんじゃないか心配だったけど安心した。
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:49:58.25 ID:UDpIWO/L
>>81
本によってまちまちなんだねー
私の手持ちの本では離乳食開始して1ヶ月経った頃から、となってる
それまでは食べられる野菜の種類をどんどん増やしていく感じ
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 13:12:33.28 ID:bC2VWSIv
おかゆのかたさの移行についてどんな感じにしたか参考に教えてください。
手持ちの本だとごっくん期後半は7倍がゆすりつぶし、もぐもぐ期前半は5倍がゆ、とあります。

いきなりつぶさずに、しかも5倍にするのは難易度が高そうなので、7倍すりつぶし→7倍つぶさない→5倍つぶさない、にしようと思ってますが、7→6→5みたいに段階を踏んだりしてますか?
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 13:27:31.70 ID:mUjhEV3I
>>78です
レスありがとうございました
たんぱく質早かったですかね…
もう午前中にあげてしまいました…
とりあえず豆腐は大人が食べて、3、4週目以降からたんぱく質始めようと思います
本によって違うんですね
アレルギーの心配とかなのかな?
ベビモの本には3週目のレシピに白身魚ときな粉と豆乳が載ってました
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 13:34:38.86 ID:tihdjD7V
>>88
それはかなり早いと思う…ちょっと心配なくらい。
手持ちの本と、市の離乳食教室では「たんぱく質は離乳食を始めて1ヶ月経ってから」って言われたけど。
それまでは野菜を色々あげてみましょう、って。
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 13:50:15.68 ID:UDpIWO/L
>>87
私は、10倍ブレンダー→10倍そのまま→7倍ほんの少し潰す→7倍そのまま→6倍そのまま→5倍そのまま と移行しました
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 14:00:19.17 ID:mUjhEV3I
>>89
かなり、ですか…
お下がりでもらった学研の離乳食本があったのを思い出して見てみたら、確かに1ヶ月ほど経ったらとありました
でも、たんぱく質の段階の前に野菜やいもと同様にパンを試すように書いてあるので(ベビモの方では逆にパンは初期の後半からとあります)
本当に本によってまちまちでよくわからなくなりますねw
個人的には小麦の方が心配で早く始められない気がするけどなあ…
これからは一つだけでなく、いろいろな本を参考にして勉強してみます
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 16:49:50.16 ID:2Mx6qRtV
うちは旦那のアトピーが気になって、
タンパク質をあげるのに躊躇ってたわ。
未熟な腸壁はタンパク質が通過して、直接吸収されてしまうと、
アトピーに詳しい小児科医に注意されたんだよね。
念を入れて10ヶ月から与えて、卵も一才からにした。
ママ友には遅すぎだよと笑われたけどねw
93 【凶】 !:2014/05/01(木) 19:36:09.27 ID:H/JayI7V
7ヶ月後半、離乳食始めて2ヶ月。初めてうどんをあげてみました。
乾麺を細かく折って茹でたけど、なかなかくたくたにならなくて、しばらく蓋して蒸らしました。
食べさせる時にスプーンで少し潰しながらあげたけどすんなり潰れませんでした。喉ごしが良いせいか、ほぼ丸呑みだったのでもっと柔らかくするべきだったと後悔。
この時期ならすり潰すより、もぐもぐするように長めにする方が良いんでしょうか?
お粥も丸呑みしがち、豆腐やバナナ、苺、蕪などは少しもぐもぐしています。
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 19:37:35.86 ID:H/JayI7V
あう。名前欄うっかり。
しかも
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 22:08:16.27 ID:OMpp5660
凶ww
965:2014/05/02(金) 00:21:03.47 ID:9fWYaPSs
>>5です。
タンパク質の話が出てましたが、>>5分かる方いますか?
2回食で2回とも動物性タンパク質は危険でしょうか。

ちなみに私はひよこクラブの離乳食カレンダーの通り、3週目(15日目)から豆腐や白身魚あげてました…。
今考えると2週目でいきなり「うどんにトライ」ってなってたり、ちょっと怪しいですよね。
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 00:53:22.18 ID:kavA0Fu4
>>96
気にせずあげてるけどな

今日何あげた?スレで見て他の人のメニュー見たらどうだろ
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 01:15:48.38 ID:MfgCA7Xl
>>96
かぼちゃが根菜って書いてあったりね
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 07:02:15.24 ID:hQwK4bBT
まぁたいていの子供にとってはその程度の適当さがあっても
問題にならないんでしょうね。
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 07:03:33.45 ID:fmmfewk4
>>96
手元の冊子二冊とも、7、8ヶ月頃の動物性たんぱく質は1回につき10〜15gとあるだけだった。
注意書きは1回で数種のたんぱく質を混ぜる場合は半量ずつとだけ。


小児科のかかりつけからにはたんぱく質の食材はは1ヶ月過ぎてからひとさじずつ始めればいいと言われたな。
ミルクを飲んでいればそこから十分摂取できてるから
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 07:08:13.50 ID:fmmfewk4
たんぱく質をあげたいのにどうしようと悩んでる人なら、で?って話だけど
私は野菜に比べて魚の調理面倒だったし早くあげたいわけじゃなかったからちょうどよかった。
きっちりひと月はたんぱく質無しで進めたよ。
体重増加を注意された流れでのお話でした。
ちなみに体重増やしたいならとにかく炭水化物!と力説されました。
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 08:08:27.09 ID:0ImRzPkr
>>101
成長曲線を低空飛行している息子には朗報だ、今日からお粥がんばってあげよう
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 08:46:38.52 ID:zCF9B64X
>>96
朝晩で連続豆腐でも魚や肉でも危険ではないが、栄養バランス考えたら別のものが望ましい。
でも離乳食期はまだまだ母乳やミルクが栄養源だからそれ程気にしなくても良い。
さらには栄養バランスは3日単位や一週間単位で考えればよい。

色々ググったり聞いた結果上記になった。
材料のストックない時とか、今日は仕方ない、明日はバランス良くしよ〜と気楽になったよ。
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 09:50:35.94 ID:ylJDW4mp
風邪でお腹がゆるいのですが離乳食はこういう場合お休みした方がいいのでしょうか?
今は8ヶ月二回食です
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 09:51:34.87 ID:HNX065n4
市でもらった離乳食の冊子には
「お粥に4・5日で慣れたら野菜の裏ごしを加え、徐々に増やし、お豆腐などのたんぱく質源を加えます。
このようにゆっくり進め、2週間ほどで3種類の食品に慣れさせるのが理想です。」
とあった
2週目でタンパク質あげるらしい
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 10:05:23.19 ID:fmmfewk4
>>102
中期の一歩前での話でしたが時期によるかもです。
せっかくなので言われたことを。
・粥は7倍でも10倍でもたくさん食べる方でいい
・10分勝負だから口を開ける限り椀子そばのようにいれ嫌がったら即やめ
・バランスはいま考えなくていい
・折角食べる気分なのになくなったら勿体無いから粥は丼いっぱい用意しろ
・もし米がだめならパン芋かぼちゃバナナ炭水化物は色々ある
・食べたいと思わせたら食べるようになるから無理しないさせない
・食べ過ぎは気にしない

ネットや本で聞かないことも多々あり独自理論全開の人なのかもしれないです。
実際スパルタぶりを敬遠するお母さんもいる。が、私にはやりやすい先生です。
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 11:20:05.84 ID:vMV77R7T
口を開ける限りかー
一口二口食べて気分じゃなくなるのか集中できないのか、テーブルの拭き掃除始めたりよそ見したりだ。
パイの時は大口開けて乳首を探すのに、食べたい!って感じに口を大きく開けたことなんてないや。
本には喜んで食べてるならモグモグ期に進むとあるけど、果たしてこれで進んじゃっていいのか…
食材はとろみを減らしてるけど、丸飲みしてるんじゃ意味ないよね。
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 14:42:59.78 ID:lajjj3RF
>>104
その頃胃腸炎になって診察時に医師に聞いたら、
食欲があれば一段階戻したくらいの消化のいいものを、
ないなら食欲が戻るまで待ってと言われました。
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 02:07:25.69 ID:Dbby9HFS
基本的な質問かもですが、9か月で青魚は早すぎですか?
離乳食を初めてから4カ月目です。離乳食の本ではメニューに青魚が載っていたので
あげていたのですが。。
もう数週間あげてしまっているのですが、今からでもやめた方がいいですか?
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 10:07:32.23 ID:syeVYNm8
>>109
アレルギー出てなきゃ良いんじゃない?
うちも9ヶ月頃からサンマやアジ食べているよ
初めは出汁から試したけれど

保育園の給食のための聞き取りでも後期食は青魚が出てくる
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 12:24:25.36 ID:Dbby9HFS
>>110
保育園で出すんだったら大丈夫かな。安心した
今のところは食物アレルギーは出てないけど、最近になってちょっとアトピー
っぽいので気になった
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 15:42:42.14 ID:jgNrXqkP
1歳1ヶ月なんですがパンを食べてくれません
パン粥なら食べてくれるんですが、もう1歳だしわざわざ作ってまで食べさせるのも…と思ったりします
そのまま食べてくれたらとっても楽になるのに、軽くトーストしてもそのままでも小さく切っても、手で引きちぎってバラバラにするだけで食べなかったり、口に入れてもしばらく噛んだ後ベーっと出してしまいます

そもそも手づかみ食べをさせようとすると何でもちぎってこねてまき散らすだけなのでそこからどうにかしなければならないのかもしれないですが、毎日3食つきっきりで食べさせるのに疲れてきました

手づかみ食べがうまくなる、もしくはパンを食べてくれるいい方法ないでしょうか…
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 21:56:42.76 ID:8uAt40Gh
>>112
うちも同じ〜1歳0ヶ月。
うちなんてパン粥すら食べてくれない。大好きなヨーグルトにいれてもダメ。
パンって味が淡白なわりに口に残るからそれが嫌なのかなと思ってる。
アドバイスじゃなくてごめんね。私も食べれるようになってほしいので気になります。
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 22:32:22.98 ID:fNI1ttIs
離乳食のお粥を炊飯器のお粥モードで炊けるなんて知らなかった
5倍粥の今までずっと鍋で炊いてたよ・・・
火加減も蓋の開け具合も気にせずスイッチ押すだけで出来てすごく楽
もっと早く知りたかった!
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 22:33:36.92 ID:TnEbPvmY
うちの一歳0ヶ月はシンプルなパンはあまり食べないけど、ホームベーカリーで焼いたレーズンパンだけはよく食べます。
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 00:36:58.04 ID:h1YoeM1f
うち一歳だけど普通のパンよりロールパンのが食い付きがいいよ
1175:2014/05/04(日) 01:20:58.88 ID:jPr9Q/d/
>>97
>>100
>>103

遅レスすみません。
ありがとうございます!

植物性と動物性が確実だそうです!バランスよくとれるよう、なるべく交互に出すようにしようかな。
1185:2014/05/04(日) 07:45:18.05 ID:jPr9Q/d/
>>117の確実だそうです!、は変換ミスです…。すみません。
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 07:55:45.52 ID:o3JJiTbu
産院の離乳食指導があったから書かれてるg数は調理前?後?って聞いたら
保健師がそわそわし出した。
「調理後…です…ね、ハイ」って。
ほんとに?二回食のほうには米ってあるけど?って突っ込んだけど保健師も譲らなかった。
「本によって違うと思いますが、渡した紙は調理後…です…」怪しいけど。
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 07:58:02.05 ID:o3JJiTbu
▪︎開始一ヶ月目安
主食 エネルギー源
(粥、パン、うどん、じゃがいも)大さじ2
主菜 タンパク質
(豆腐、白身魚)大さじ1
副菜
(野菜)大さじ1
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 08:01:27.34 ID:o3JJiTbu
▪︎開始一ヶ月過ぎて二回食(調理後の重さ)
主食
(粥、パン、麺類、芋類)50-80g

主菜
魚 10-15g
肉 10-15g
大豆製品 30-40g
卵(卵黄から)1
乳製品50-70g

副菜
(野菜、果物、海藻)20-30g
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 08:03:23.40 ID:o3JJiTbu
こんな感じです(2回食のほうは1回あたりの量です)
いきなり卵黄一個とか本当?って思う。
区の指導は耳かき一杯からだったし。
本のg数と見比べる必要がありますね。
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 08:20:30.98 ID:TDoseX7+
離乳食の後のミルクは、子にもよると思いますがどれくらいの量をあげていますか?

今まで完母だったので、食後に好きなだけあげていましたがミルクに移行するので量に悩んでいます。

7ヶ月、二回食はじめて一週間ほど。
離乳食は主食50g 副菜30-50g完食します。
体重が曲線を突き抜けているデカ赤なので、あまり飲ませちゃいけないかな、と…

今はとりあえず食後に100ml足していますが、あげ過ぎでしょうか?

手持ちの本では、二回食なら1日トータルのミルク量は700-900ml程度と書いてありました。
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 08:27:38.41 ID:TDoseX7+
追記です。

現在の1日のミルクの量は
朝 200ml
午前 離乳食+100ml
午後 離乳食+100ml
夕方 200ml
夜(23時頃)200ml
夜中 100ml
トータル900ml

日によって差はありますが、平均で上記の量です。
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 11:53:03.12 ID:sYXqJxS9
私も似たような質問で申し訳ないですが、ミルクと離乳食の量についてアドバイスお願いします。

今週で1歳二ヶ月
毎食後、ほぼ必ずミルク200〜220を飲みます(180の粉ミルクを200〜薄めてあげてます)
離乳食を食べ終えて食器を片付けるとミルクをくれとギャン泣き
ごくごくたまに抱っこや遊びでミルクを忘れてくれることもあるのですが、お茶や水で水分補給をあまりしてくれないのでこれから脱水の心配も…

離乳食自体はきっちり食べていると思うのですが、量が少ないのでしょうか
大体いつも主食をこども茶碗7,8分目に小鉢2〜3品
市販のランチセット?2パックセットで入ってるものを外であげた時は少ないな…と感じたのですが、1歳だとあの量はやはり少ないのでしょうか?

間食はジュースや果汁を含め欲しがらないので、あげていません
ミルクは1歳前の健診でフォロミにする必要はなく、そのままでいいと言われたのですが…
さすがにいつまでも減らないのと、次回健診がまだ先なので質問しました
長くなりましたが、
○離乳食の量は適切か
○少ない場合は離乳食を増やせばミルクが減るのか
○お茶等は1日に多くて80ml程度なので、それでもミルクは減らしていっていいのか(ミルクが減れば水分補給も増えるかもしれませんが、現時点ではこの程度です)
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 12:04:06.92 ID:m1tL1RBS
>>124
うちも7ヶ月半で2回食ですが、
夜間 母乳
朝 離乳食 母乳
10時 母乳プラスミルク180
14時 母乳プラスミルク200〜220
17時 離乳食 母乳
20時 母乳プラスミルク220

ミルクは1日三回です。
混合ですが母乳はあまり出ていないので、ミルク寄りです。
ここ何ヶ月か体重があまり増えなくなっていてちょっと少なすぎかなと心配していました。
やっぱりミルクを飲ませる時間をもう一回増やそうかな。
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 14:31:53.06 ID:6ufGAx3P
来週6日からから離乳食スタートです
5月18-19で法事の一泊旅行があります
18日はおかゆをあげてから出られるのですが
19日はどうしたらよいでしょうか
フリーズドライ?おやすみ?
家に帰ってから?
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 14:38:43.39 ID:+xML66cC
>>125
1歳4ヶ月、何から何まで一緒です
ミルク以外の水分、気になるけど薄めて慣らさせるくらいしかないかも
食事はしっかりとれてるとのことですが、鉄分とカルシウムはとるにこしたことはないし…
ランチセットは和光堂のを使ってますが90×2のタイプなら満足してる…と思います
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 15:15:35.56 ID:wdelsp5i
>>127
お休みで良いと思う!
始めてすぐは、食べてくれなくて一週間や二週間お休みする人もたくさんいるし1日くらい何の問題もないよー
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 15:30:49.10 ID:jssoNQxW
>>125
哺乳瓶ですか?
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 18:31:06.78 ID:sYXqJxS9
>128
栄養をミルクに依存してる訳ではないので、ただの大食いだといいんですけどね…
BFは80g×2のものを少ないかなーと思いつつあげるとやっぱり食後泣かれて、ミルク220飲んだ後まだ親の食事に手を伸ばしていました…

>130
哺乳瓶メインで、1日1回はストローで練習
お茶や他の水分はストローマグか、コップで直飲みといった感じです
ミルクというより哺乳瓶依存かもとミルクもストローで練習して、このGWで哺乳瓶は卒業しようと考えています
ストローであげても飲み終わると足りないのか泣いてしまうのですが…
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 18:37:06.76 ID:GphHDNRa
離乳食の本などで、同じ本(文章)の中でも「1ヶ月位たったら〜」などと開始からの経過単位で書いてあるものと、
「○ヶ月頃から〜」と、月齢で書いてあるものとありますが、これはそれぞれその通りに捉えてよいのでしょうか?
例えば、6ヶ月から離乳食開始した場合でも、7ヶ月頃から〜しましょうとあったら7ヶ月になったらするのか、8ヶ月まで待った方がいいのか…
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 20:02:07.41 ID:5WcRGaLI
飲み込んだ様子やモグモグしている様子ってきちんとわかりますか?

二回食に進んで一ヶ月、七ヶ月の子なんですが、口は真一文字に閉じていて頬も動いておらず、いつ飲み込んだかもわかりません。
豆腐の薄く削いだのとか、やわらかい人参のみじん切りをあげても、トロトロ状態の食材と動きが変わってない気がします。
舌でつぶして食べているか確かめられていますか?
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 20:19:27.04 ID:bTu7f4vB
すごくバカな質問ごめんなさい。
6ヶ月になるので、離乳食を始めようと思います。
まずは10倍粥から。
大人のご飯を炊く時に、炊飯器の真ん中にマグカップを置いて、一緒に炊こうと思います。
この時、マグカップに入れるのは、例えばお米を大さじ1杯分だとしたら、水は大さじ10杯入れればいいのでしょうか?
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 22:49:23.26 ID:Bsz5oUNK
マグカップでちまちま作るより炊飯器のお粥モードでまとめて10日分くらい作る方が楽だよ
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 23:00:33.55 ID:mH5PG/Kh
>>134
それでいいと思う
大人のお米と一緒に炊くと水加減が微妙に変わったりするから一度はおかゆだけを試作して水加減を見ておくのをお勧めします
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 01:30:30.09 ID:7644mMrQ
教えてください。
そろそろ8ヶ月になるので、青魚や赤身魚デビューをさせたいと思ってるのですが
青魚は何ヵ月頃からOKですか?
8ヶ月くらいから大丈夫だと書いてある本もあるけど
ネットでは後期から、というのもあって、まちまちで気になります
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 02:57:08.82 ID:/0+XHzdv
ちょっと前のレスや過去スレ見れば解決する質問がポンポン出ているけれどどうしたの…
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 02:58:32.10 ID:syHUzSbN
始めの一週間ぐらいは、10倍粥のみで、慣れてきたら野菜などをペースト状にしたものを食べさせてみて良いのでしょうか?
これも同じものを一週間続けた方がいいですか?
また、製氷皿でまとめて作った冷凍の出汁を使う場合は、冷凍の出汁・常温のすりつぶした野菜を同時に電子レンジで温めればいいのでしょうか?
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 03:07:46.30 ID:zrCHcNFb
ちょっと何言ってるのか分からないんだけどこれがゆとりか
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 06:49:16.00 ID:HbhrLY2j
大丈夫、私も何言ってるのかわかんない。
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 07:22:24.73 ID:+Ga96vAf
>>139
冷凍出汁は私もそんな感じの使い方してるよ。
野菜ペーストは同じ物だけ一週間もぶっ続けはやらなかった。
それじゃ食材増やしていけないからね。
数回食べさせてOKなら次行ってた。

てかこういう初歩的なことはきちんと本を買って読んだ方がいいよ。
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 10:02:59.79 ID:tHMCY4hH
パン粥が パイでふくれて だいばくはつ

朝からリバース処理でおふろ
天然酵母とかのどっしりしたパンをパン粥にするときは、注意すると肝に銘じる。
ねぼけたあたまでとりわけでパン粥作って、後期入り始めだから、
もっちりくらいの食感で与えてた。
こんど作る時は水分をよくふくませてもっと柔らかめにする。
水分が少ないと、食後の授乳でふくれてもどしてしまう可能性があるんだ。
未熟な母ですまぬ。
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:33.94 ID:nXzwo7ox
フリージング活用してる方は一つの食材につきどれくらいの量を作ってますか?
二回食だけど、一週間で使い切ろうとすると同じ食材ばかり食べさせてしまう。
今はキャベツ、ほうれん草、ブロッコリー、人参、玉ねぎ、鯛、ささみ、食パンを冷凍していて、これに豆腐やきな粉もプラスして献立を考えてるけど、野菜二種類食べさせると組み合わせがマンネリしちゃいます。
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:40.70 ID:5k/iunIW
日本語が不自由な書き込みが連続できたから頭が追いつきません
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:03.47 ID:G3N1YOab
>>144
2回食、8ヶ月で食材の量もほぼ一緒
タンパク質に麩と高野豆腐が加わる位
あとはだし汁に味噌少量足して味噌汁にしたり
BF使用で味付け変えてる
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 22:27:28.38 ID:8XELq8Hv
>>144
冷凍してる野菜の種類が少な過ぎるだけだと思う
一週間で野菜五種類って・・・
同じく二回食だけど、野菜だけでも十種類は常に冷凍してる
2日続けて同じ食材は出さないようにしてるよ
148147:2014/05/05(月) 22:29:50.03 ID:8XELq8Hv
ごめん質問に答えてなかった
一つの食材につき10gを3つか4つくらいです
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 23:14:14.86 ID:TVrctqoB
間もなく1歳の子が卵焼きとスライスチーズ以外のおかずを拒否するようになりました。
軟飯やそうめんなどの主食は食べるので、それに野菜やシラスをプラスしておじや風にして与えています。
しかしバリエーションが乏しくなりますし、1つの器にごちゃまぜのご飯を見てこれで良いのか疑問に思います。
食べなくてもトレイにおかずを乗せ、いつかは手を伸ばすかもと気長に待つべきでしょうか?
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 23:17:56.74 ID:gFJzlPMC
>>144
うちも今二回食。
一週間で使い切るのって結構大変だよね。
うちは10g×4つくらいずつ冷凍してるよ。
週に二回、4種類くらいずつ作ってて、今は、ほうれん草、小松菜、人参、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、トマト、かぼちゃが多いかな。
後は予備で乾燥タイプの野菜のBFを買ってあって、野菜が足りなそうならそれをポイっといれちゃう。
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 01:07:13.51 ID:SYa1cQIq
明日は初節句なのでおかゆを鯉のぼり型に成型する予定。
あと、食パンとヨーグルト、バナナでケーキも下ごしらえ済み。
あと何か別にオススメ初節句メニューなどありますか??
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 05:31:07.68 ID:AnsyNcLn
一週間で使い切れないなら量を減らせば良いだけなのでは・・・
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 05:52:38.68 ID:Kj8og9AC
>>140-141>>145>>152
こういう人は心の中で思うだけでは気が済まないからわざわざ書き込むのかな?
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 06:47:26.53 ID:AnsyNcLn
使い切れずに同じ食材ばかりになって悩んでるみたいだから解決策を言っただけなんだが
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 07:48:20.36 ID:GMjCUuQ7
>>144
私は毎食同じじゃなきゃいいか、位に考えてます。
3回食なので少し多いですが、
準備が楽なキャベツ、人参、大根、カボチャ等は毎日使うので20g×7日分、面倒な青菜類は2種類を10g×7日分、気まぐれで親の食事で使った余りを10g×2〜3回分。
他の方のレスにもありますが、BF少し用意しておくと楽です。
味付けは出汁、野菜スープ、コーンクリーム、トマトピューレ、BFのソースやあんかけもたまに使ってます。
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 08:04:01.02 ID:SzVzvYsA
同様のレスでも、>>147>>150では全然印象違うよね
ってか147の書き方感じ悪い
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 08:16:21.69 ID:GMjCUuQ7
連続ですいません。
10ヶ月、3回食、手掴み食べし始め。
まだ捏ねくり回してるだけの方が多いです。
通常の食事20〜30分、手掴み(少し遊び食べ込み)15分、その後の歯磨きや授乳も含めると全部で1時間ほどかかってるのでしが、時間かけ過ぎでしょうか?
好きに手掴みさせておくのと、遊びと判断して切り上げるのと迷ってグダグダしてしまいます。
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 10:25:41.92 ID:/HIdN15o
二日連続同じ食材を出さないように…とか頑張ってた時期あったなー。
後期以降食べる量が増えてそんなこと言ってらんなくなったわw
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 13:23:45.99 ID:iTUdaJEk
今の野菜の種類の流れに、反省した。
もう少し色々野菜準備しとこう…。
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 13:43:35.55 ID:zDDmj23l
大人でもそんなに沢山の種類の野菜食べるのって大変だけど、子のためなら頑張ってしまうw

もうすぐ9か月になるので3回食に進めようと思うんだけど、スケジュールをどうしようか悩んでる。
今は昼夜に離乳食なので3回にするなら朝に追加になるんだけど、子が早起きで6時には腹減ったー!とぐずぐずしながら起きるんだ。
そんな朝早く離乳食用意するの大変だし、少しだけミルク与えて時間稼ぎも子の性格上難しい。
早起き赤ちゃんの方、どんな工夫していますか?
夜に離乳食用意して冷蔵庫に入れておくとか、とりあえず食パン持たせておくとか出来るかな。
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 14:13:33.36 ID:15mJVXwb
>>160
三回食にした時から朝昼晩親といっしょにたべてて、朝は6時半に食べてる。
ご飯は前夜に冷凍庫から冷蔵庫に移しておくと朝には半解凍なのでレンチン、
おかずは前夜に作って冷蔵庫に入れておいたり、味噌汁や卵焼きを親のから取り分けたり。

朝早すぎ?とも思うけど、何かそれで問題が起きるってことはないと信じてこのペースです。
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 14:18:21.89 ID:AnsyNcLn
あなたが子よりも早く起きれば良いだけでは?
ちなみに冷凍ではなくてその都度作ってるのかな?
だとしたら朝の分だけ冷凍するのはどうだろう
レンジでチンするだけだから5分もかからないよ
前日夜に用意して冷蔵庫は無理だと思う
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 14:20:04.39 ID:AnsyNcLn
兼業なら朝6時に食べるのは普通だから特別早い訳ではないし大丈夫だよ
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 17:02:47.62 ID:zDDmj23l
160です。
結構皆さん朝ご飯早めなんですね。
うちはいつも7時前くらいだったから早いよ〜と思ってたんですが、確かに
兼業になると(現在育休中)子の準備もあるし6時には食べておきたい。
今から慣らしと思って早起き頑張ります。
前日冷蔵庫は避けたほうがいいようなのでメニューだけ決めて冷凍してチンするだけでやってみます。
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 17:15:57.95 ID:kX8xmoRl
うちは保育園児でまさに朝6時頃食べ始めなきゃ支度が間に合わない。
幸いその時間帯に起きることが多いから、6時に目覚ましかけて
子がそれより早く起きちゃった場合→5時台なら朝食圏内として、おしゃぶり
またはおんぶ、それでもダメなら抱っこであやしながら冷凍離乳食を暖め。

6時にまだ起きてない場合→ぐっすりのご様子なら、お皿に冷凍離乳食を
準備だけしておいて先に自分の朝食や身支度。ゴミだし準備などをある程度進めておく。
さすがにそれらが終わってもまだ寝てたら7時には起こして食べさせる。
そろそろ起きそうな気配があるなら暖めちゃいます。

ちなみに起きるのが4時台だったら母乳あげてまた寝ます。
そんなときは次起こすまで寝ちゃってなかなか離乳食たべないパターン。
でもさすがに4時に朝ごはんは早すぎるしなぁ。
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 00:47:03.27 ID:QQKzEMQP
>>160
解解決策でなくて申し訳ないが
食パン持たせて目を離すのって怖くない?

うちのはこの間スティック状のトーストを詰まらせかけたんだ
長いまま全部飲み込もうとしたみたい
動きが止まって何度も飲み込もうとしているみたいで変だなと思って
背中ドンドンしたらゲロッと出てきたからヒヤッとした…
10ヶ月にして歯が1本も生えていないからなんだろうか
何度か握らせても噛んで引っ張る→ちぎれないから全部押し込むので
ビビってパンは親がちぎって口に入れている
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 08:31:12.61 ID:w7EFUkRe
>>166
うちもパンはつまらせることがあったし、置いておくと口に詰め込みまくるので
時間稼ぎには小さく切ったのをちょこちょこ渡してる。
歯が生えるのが遅いのも一緒。
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 09:50:54.33 ID:utojo9ep
子供を連れて外出するとき、離乳食を始めて間もない頃なら食事は無しにしてもいいと聞いたことがありますが、
外出先でもあまり無しにする訳にいかなくなるのはいつ頃でしょうか?
中期に入った頃ですかね?それとも2回食になった初期の後半頃?
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 11:34:08.87 ID:9arxTgn5
>>166,167
食パンって結構詰まらせやすいのか。
そろそろそのままのパンあげようかと思ってたけど、ちょっとずつちぎってあげよう。
そういえば、ハイハインは齧れなくてそのまま口に押し込んでるからちぎってあげてる。

>>168
うちは始めて1ヶ月たったくらいから外でも食べさせてたかな?
ある程度量を毎回食べるようになれば、出来るだけ毎日あげた方がいいと思う。
おっぱい好きな子だと食べなくなっちゃうから。
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 18:44:46.81 ID:u1kkiDo6
9ヶ月になったばかり。
食事中にもぶぶーっと唾や食べ物を撒き散らすので困ってます。
食事中以外でもやるし、好きなものを食べていてもやります。
ぶぶーっしないよ、とか声かけはしてるけどもちろんわかってないし。
離乳食を持って外出なんて無理…
どうしたらぶぶーっ止めさせられますか?
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:32.85 ID:djTM5hRS
私も知りたいです!
とりあえず今はぷぷーっとし始めたら一度さじを置いてやめるまでじっと見つめてるけど…
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 19:50:18.43 ID:TGneJvHB
コーンフレークは無糖のものがいいそうですが、二軒スーパーを見てどれも砂糖が入ってました。
まぶしてあるタイプじゃなきゃいいんでしょうか?
七ヶ月、モグモグ期に入ったばかりの子です。
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 20:00:46.42 ID:7ogHNy+t
>172
無糖というかプレーンがいいってことだと思いますよー
プレーンでも原材料に砂糖は入ってるので、まぶしてないやつなら大丈夫かと!
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:59.15 ID:tZRi/kkJ
>172
風味良く作るために
白く砂糖をがかかっていないプレーンタイプも
多少の砂糖を練りこんで製造しているようです。

よく探すと「全く砂糖なし」も無いわけじゃないみたいですが
おいしいのかどうか疑問だしw
探し回る手間を考えると「白く砂糖がまぶしてあるやつは回避」で
いいような気もしますが。
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:07:41.98 ID:utojo9ep
>>169
ありがとうございます
やはり初期の後半頃からですかね
離乳食食べるときにいつも子に私の服を汚されるので、家ではエプロンをしたりどうでもいい家用の服を着てますが
外出先だと人前で変な格好するわけにいかないし、来月法事も控えてるのでなるべく喪服をベタベタにされたくないんですよね…
親の都合なので本当は自分勝手だと思いますが、離乳食の時間に外出することをためらってしまいます
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:35:20.20 ID:TGneJvHB
>>173>>174
ありがとうございます!
プレーンタイプの原材料を見ても砂糖が表示の二番目くらいに書いてあるし、結構甘いかも…と思ってやめちゃいました。
まぶしてなきゃ大丈夫なんですね。
とりあえず買って自分で味見してみます。
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:22.36 ID:oHtdI4JQ
>>176
締めたあとでごめん。
BFの原材料を店頭で散々見比べたときにキユーピーの瓶詰めタイプが5ヶ月からのおかゆですら砂糖入ってて驚愕したけど、
基準に沿って作っているはずだし、風味付け?くらいの量なら許容範囲なのかなと思う。
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 22:28:45.19 ID:9arxTgn5
>>175
赤によるんだろうけど、最初はべたべたに汚すのは仕方ないかも。
うちは最初にスプーンに興味深々だったので好きにさせてたら飽きておとなしく食べるようになったよ。
あと、抱っこしてあげたときは大人しかったから、外出時は抱っこであげてた。
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 23:11:52.85 ID:Ey7Hsz00
>>175
別の時間にあげればどう?一日法事ってわけじゃないだろうし。
初期の何日かあげる・あげない、時間をずらす・ずらさない、はよくこのスレでも話題になね。
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 23:23:08.56 ID:utojo9ep
>>178
うちの子はまだ腰が座らないので抱っこであげていて汚されます
スプーンを掴んだり、食べ物と一緒に口に手を入れた後、その手を私に塗りつけてきます
手を拭いてやると怒って食べなくなるので普段は好きにさせてるんですが…

皆さん外出時の汚れ対策ってどうされてるんでしょうか?
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 23:42:55.23 ID:utojo9ep
>>179
あげるあげないにとらわれていて時間をずらす事について考えていませんでした!
ただ、来月にはもう2回食になっている予定ですし、法事の日は時間無さそうなのでもしかしたら夕方1回にしてしまうかも…
でも他の外出については時間をずらす対応をとってみたいと思います
ありがとうございました
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 23:55:37.78 ID:tZRi/kkJ
>180
外出時には休みにする
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 13:44:28.82 ID:+g8Ba5lP
七ヶ月なりたてです
そろそろ二回食に進みたいのですが、みなさん何時頃あげていますか?
今、一回食で10時頃あげています。本によって、2回目は14時・18時とバラバラで…。
どちらのほうが準備しやすい、三回食に進めやすい、などありましたら教えてください。
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 13:47:43.48 ID:m+mLc0sN
>>182
初期じゃなくても?
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 15:49:53.27 ID:GZOUMARK
>>183
1回食は11時前後、2回食は11時半前後17時前後、
3回食は7時半11時半前後17時前後でミルク9時半21時(今ココ)。
2回食は夕方の方が自分に都合が良かった。今でも昼寝夕寝で1時間前後する時が有る。
ウチの本の例は10時14時18時だけど、いずれ大人と同じ時間に食べることになるし。
ただ、新しい食品食べさすのは昼にしてる。
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 16:39:10.22 ID:D1vJg0fV
>>183
三回食になったばかりのもうすぐ10ヶ月ですが・・・
6時半 離乳食1回目とミルク
10時半 離乳食2回目とミルク
13時半 ミルク
16時過ぎ 離乳食3回目、食後にお風呂
17時 ミルク
20時過ぎ ミルク
こんな感じ
これで特に不自由は感じた事はないかな
三回食にすすめやすいのは夕方だと思うよー
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:05.83 ID:pRcLF1hR
>>183
初めは10時、14時にしていたけれど
朝食あげて昼食の準備してそれ持ってSC内のスーパーに買い物へっていうのに時間くっちゃって
一日中食事の支度ばっかりしている気がして嫌になったので10時、18時に変更した
3回食になるころには食べられるものが増えて
親の食事を味付け前に取り分けられることが多くなったから
昼もそんなに手こずらなくなったよ
188名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 18:16:04.63 ID:81Zy19Kr
>184
どうしても飛ばすのが気になるなら
帰ってきてから食べさせればいいだけ。

離乳食は「あらゆる都合をキャンセルしてでも
最優先に絶対毎日定時に食べさせないといけないこと」ではないのだよ。
189名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 19:36:52.65 ID:r3EmD09H
もうそろそろ離乳食始めようと思うんだけど、児童センターの
年齢別クラスや赤ちゃん連れのスポーツクラスが軒並み10〜12時台。
いまは11時のミルクについては持ち歩き、その時に応じて出先で
飲ませてるんだけど、最初から外で離乳食ってハードル高い…
朝7時のミルクのときに離乳食始めようかなあ。
でも万が一アレルギー出たら、まだ病院が始まっていない時間帯
だから良くないかな。
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 19:49:23.05 ID:81Zy19Kr
>189
帰宅して、お昼寝から覚めた14〜15時ごろってのもアリじゃない?
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 19:51:30.28 ID:K4hqmuv7
アレルギーって食べてすぐでる場合もあれば2〜3時間たってからでたりもするよ
わたしは7時にあげてるけど、気にするなら帰ってきてからあげたら?
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 20:06:53.84 ID:pH4sVQhf
まだ二回食だけど9時と17時。
支援センターとか行きたいけど、昼寝の時間帯も決まってるからなかなか行けない。
午前中は家のことやってたらあっという間だし。
朝は7時半起き、19時半から20時には就寝。
時間のやりくりが難しいな。
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 20:15:02.69 ID:1PpHUCDE
>>189
8時くらいにあげたら?
8:30くらいには開いてる病院あるし。
194189:2014/05/08(木) 20:15:30.16 ID:r3EmD09H
なるほど、なんとなく1回食は午前中!と思い込んでいたけど、
たしかにお昼寝後の15時ごろもありだね。
お昼寝の間にゆっくり準備出来るし。
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 21:55:24.00 ID:+g8Ba5lP
183です。
纏めてでごめんなさい、皆様詳しくご丁寧にありがとうございます…!
確かに、夕方の方が日中もゆとりをもって過ごせそうです。三回食に進んだときのことも考えてやっていきたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 23:24:18.23 ID:SsPbNtRs
>>189
この話題定期的にあがるね。どこの地域も支援センターの集まりやサロンは10時〜12時が多いのかな。
うちも1歳で保育園に入れる予定なので、園のスケジュールで一日を回してるんだけど、そうすると11時前後にに離乳食だからまず参加できない。(持ち込んでまで参加する気力もないし)
いつも思うんだけど、9時〜12時にしてくれたらうれしいんだけどなー。超自分勝手だけどw
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 08:38:10.41 ID:2P8htXsG
>>192
うちは三回食で7時12時17時、昼寝は12時半〜14時半だけど、ほぼ毎日10時〜12時まで
支援センター行ってる
10時までに気合いで掃除洗濯だけ終わらせて、残った家事は昼寝中にやっつけてるよ
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 09:42:42.78 ID:0DZKbDLI
>>197
お昼はセンターで食べてるんですか?

昼寝と言ってもお昼前に一回、15時とか16時に一回、どちらもおんぶして一時間。
布団だと15分で何故か起きちゃうから、毎日10kgを背負ってヘロヘロだー
支援センターは事前予約が必要、しかも昼寝時間の15時からだから、離乳食関係なく無理なのかも。
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 12:23:13.32 ID:CLcsbGEs
離乳食を外で食べるって場合、BFか手作りか取分けだよね。
手作りはこれからの季節食中毒とか怖いし、毎日のようにBFは濃い味になれちゃうのかなと思ったり。
取分けできる月齢までいけば楽なのかもしれないけど、それまでは外出中の離乳食って考えちゃう。
今の所、なるべく離乳食の時間はずして外出+たまにBFに頼って外出、になってる。
毎日のように各支援センターや催しに参加しているママはどうしてるんだろう?
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 14:06:48.20 ID:cQLWouBa
>>199
2年前の夏、毎日支援センターに行った。
9時〜11時頃まで遊んで、お昼はエアコンかけた家で食べてた。
その後に昼寝させて、その時間に私の昼食と休憩と家事。

外で離乳食の時はBFだった。
手作り離乳食は家以外で食べたことないな。
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 14:48:39.12 ID:2P8htXsG
>>198
うちからセンターまで徒歩3分だから、帰ってきてから食べさせてそのまま昼寝
しかし毎日おんぶで昼寝は大変だね
しかも事前予約必要で15時からとなると、確かにハードル高くて行きにくいかも
>>199
徒歩10分の子育てサロンに行く時は、近くのSCにあるベビー休憩室のお食事ルームで
離乳食あげて12時半までに帰って来ることもあるんだけど、その時はリッチェルの
おでかけランチくんっていう保冷剤が入れられる離乳食用のお弁当箱で手作りを持って行って
お食事ルームのレンジでチンしてる
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 17:40:13.58 ID:rfGdPUTq
タンパク質ってみなさんどのようにあげていますか?
離乳食を始めて1ヶ月と少し。
豆腐としらすを慣らしているところですが、2回食にした時のタンパク質の与え方はどのようにしていますか?
続けて同じものを与えるとアレルギーになりやすいとどこかで聞いたのですが手持ちの本にはその事については特に触れていません。
1日ごとにあげる種類を変えればいいのか、一回の食事毎に違う種類のタンパク質にした方がいいのか、どこまで気をつけたらいいのかわかりません…。
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 18:51:23.78 ID:2votq+rv
8ヶ月赤もち。
主食にオートミールってよく聞くんだけど自分自身が赤産むまでオートミールなんてものを知らなくて、でも最近マンネリ化してきたからあげてみようかと思うんだけど
Amazonで一番評価高いやつ(日食オーツのオートミール)みたら商品説明のところにタンパク質や脂質が含まれてるって書いてある…
オートミールってそういう物なの?
それともこれだけ?
みなさんどこのメーカーの使ってますか?
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 18:58:07.84 ID:ALzQwqUg
お米にもたんぱく質や脂質が含まれてるのと同じでしょ
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 19:28:01.08 ID:3+61tBQz
タンパク質については、アトピーや花粉症を含めたアレルギーが心配なら>>92さんのやり方が正解。
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 19:38:03.05 ID:3+61tBQz
オートミールは白米より栄養価が高くてタンパク質量が高い食材だけど
主に動物性タンパク質を危険視してる海外で離乳食に用いられてるから大丈夫だと思うよ。
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 15:04:50.72 ID:Dn77tesl
>>203
私は日食のオートミール使ってます。
お通じも良くなるし、出汁と醤油で味付けしてすり胡麻加えたのは赤もパクパク食べるよ。
タンパク質とか脂質は特に気にしてなかったけど、特別問題視する程じゃないんじゃないかなぁ
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 18:13:40.77 ID:KnE2y9X5
中期以下ならすり胡麻も注意が必要だよー
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:27.11 ID:VqkyUC4+
二回食、七ヶ月です。
某社のBFソースがすごく不味くて、でも赤ちゃん用だからかも…と与えてみたら、やっぱり好みじゃないようでそれから他のおかずも拒否。
その時点で1さじ食べたかどうかだと思う。
こういう場合は好物を新しく作ったりしますか?
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 20:03:14.72 ID:KnE2y9X5
7ヶ月ならその分母乳やミルクをあげれば大丈夫
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 22:10:40.61 ID:QdRZX6ZD
食事中に立ち上がりご飯を放り投げる
一歳児
どうしたらお行儀よく食べるでしょうか?

床はご飯まみれで掃除も大変です

体重が軽めなので頑張って食べさせていますがあまり食べないし食事させるのが嫌になってきました
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 22:53:15.27 ID:kPUEP0zS
軟らかいご飯の一口おにぎりを何個か用意して一個ずつあげる
お座りしていないと次はあげない、とするのはどうかな?
一口おにぎりのサイズは1×1〜1.5×1.5cmくらいから始めて
ラップで摘まんで作る、美味しいと思ってもらえるように周りには少し味を付ける
うちは鰹節とゆかり青菜味と青海苔や刻み海苔を
鰹節の袋の中で揉んで粉末状にした簡単ふりかけで味付けしてるよ
とにかくおにぎりでまずは座って食べることを習得してもらうといいと思う
もしおにぎりで駄目なら、濃い味に慣れちゃったりするけどフルーツでも○
果糖は吸収いいし、バナナなんかは楽ちんだしね

椅子は机&ベルト付きの保育園にあるようなの買ってもいいと思う
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 00:10:08.45 ID:v0IAuIdI
離乳食始めたばかりです。今日で4日目。
10倍粥を今は米から作ってて、育休中だしそんなに苦じゃないのですが
フリージングもやってみようかな、と思っています。
おいしさに差はあるのでしょうか。
やはり、米から作る>ごはんから作ると>米から作ってフリージング>ごはんから作ってフリージング
でしょうか。
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 00:33:59.86 ID:fjUhKA+j
>>213
自分が小さい頃はご飯から作ったお粥しか食べた記憶がなくて美味しくないと思ってた
米から作ったお粥を食べたら全く違って美味しかったので、1才3ヶ月ムスコには米から作ったお粥のフリージングで通したよ
レンジでチンすれば炊きたてに近い状態になるからウチ的には米から炊きたて>米からフリージング>ご飯から作りたて>ご飯からフリージングかな
215213:2014/05/11(日) 03:15:44.98 ID:v0IAuIdI
>>214
ありがとうございます。
あ、うちだとフリージングしたごはんを解凍してつくる、というのが追加になる…
やっぱり米からのほうが美味しいんですね。
米フリージング挑戦してみます。
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 21:23:56.89 ID:9hi14cpz
友達に聞いて、なんて画期的!と思ったので書いておきます。

自宅でうどんを切る時に包丁にくっついていつもイライラしていたんだけど、
袋ごと上から押し付けるように切るとくっつかずに上手く切れた!
あとは袋から出しながらお湯にどぼーんでいつも通りゆでるだけ。
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 22:16:38.59 ID:gZ+70QPf
固くて袋の上から切れない・・・
うちがうどん県だから?
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 22:17:07.45 ID:V/ByawYh
学校の給食でよくやってた
219217:2014/05/11(日) 22:21:33.50 ID:gZ+70QPf
ごめん、生麺の話か
何故か乾麺だと思い込んでた・・・
そりゃ切れないわ
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 22:24:07.85 ID:MAUXPp8V
>>219
うん…乾麺ならそもそも包丁にくっつかないね…w
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 22:32:16.50 ID:gZ+70QPf
こないだ乾麺を茹でてから切った時のイライラが蘇ってたw
あの時はもう二度と離乳食でうどんは使わないと誓ったよ
今度生麺買ってみよう
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 22:33:12.53 ID:AeWIkU5J
<<212さんありがとうございました

やはりおにぎりポイしていましたがおにぎりなので被害が少なくてすみました

少しずつしつけできるようになりたいと思います

ベルト付きのチェアを買おうか悩んでいます

買えば大人しく食べてくれるようになればいいのですが
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 22:43:09.17 ID:wTnbWwHA
>>221
(乾麺はゆでる前に折ればいいのよ…)
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 22:44:52.39 ID:gZ+70QPf
>>223
(茹でる前に折った時は指に豆が出来たなんて言えない・・・!)
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 22:49:02.60 ID:wTnbWwHA
>>224
(すまない…乾麺のうどん、あんまり使ったことなくてそんなに堅いなんて知らなかった…)
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 22:51:09.28 ID:DVpGJ6xb
>224
(乾麺はビニールに入れてまな板に載せて
すりこぎとか水の入ったペットボトルで引っぱたくといいのよのよ)
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 23:23:53.73 ID:MXiEOUE0
堂々と喋っておくれw
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 23:43:23.08 ID:+aMxT0Bw
離乳食始めて1月と少しです。お粥を炊飯器で炊いてみようかと思うんですが、朝炊けるように夜からセットしても大丈夫ですか?
水につけた状態で長く置きすぎですか?
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 07:26:21.77 ID:4GCW1MVH
>>228
うちは湯のみにいれて炊いてるけど気にしたことなかった。
これから暑くなるからタイマーにすると雑菌の繁殖の方が心配かも。
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:02:26.20 ID:fzUAiPM/
すみません初歩的な質問なんですが、BFって読み方は「ビィーエフ」ですか?「ベビーフード」ですか?
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:15:19.97 ID:Vm6QmR+d
ベビーフード、ビーエフ、レトルト
お好きなようにどうぞ
232230:2014/05/12(月) 13:25:17.50 ID:fzUAiPM/
>>231
ありがとうございます。
今までなんとなくビーエフと読んでいて、ついリアルで使ってしまい相手の方が「?」となっていたので気になって聞いてしまいました!
2ch用語ですよね…
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:36:24.71 ID:lkmLKq4I
BFと書いてベビーフードと読むよ
ビーエフは初耳、それで伝わる人はなかなかいないかも
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:37:15.60 ID:sOgTQ9S3
2chてかネット用語?
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 14:12:05.70 ID:7HrkYNGH
パソコンとPCみたいなもんじゃない?
口語だとみんなレトルトかベビーフードだな
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 14:30:54.92 ID:lX+LrNag
そうだね、FFくらい知名度があれば「エフエフ」と口で説明しても通じるだろうけど、BFはちょっとキツいと思うw
あ、ファイファンだろというツッコミはナシにしてください。
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 14:42:42.58 ID:rscc8x4B
5か月半、今日離乳食を始めた。
朝8時ごろにお粥フィーディングスプーン1杯を食べてくれた。
特に嫌がってる様子はなかった、スプーンを取り上げておもちゃにしてしまい1杯で終了した。
その後からずーっと機嫌悪い。
お粥の後授乳、11時半授乳、1時から30分くらい散歩したけど、それ以外ずっと泣いてた。
さっき授乳してようやく寝た。
いつも朝と昼の授乳の後にどっちかは寝るのに。
ずっと泣いてたけど熱はないし下痢もしてない。
もしかして離乳食始めるの早かったのか?
明日どうしよう…日を置いてからの方がいいだろうか。
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 14:46:55.81 ID:OprOCQW1
>>237
もしかしてあげる時間早すぎるのかも?
私の持ってる本には10時頃って書いてある。
もし保育園とかじゃなければ、ためしに時間変えてみるのもいいかも。
239230:2014/05/12(月) 14:59:12.02 ID:fzUAiPM/
>>233-236
ありがとうございます。ついリアルで口から出てしまいそうなので、これからは脳内でベビーフードと読もうと思います…!
お恥ずかしいorz
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 21:34:22.65 ID:XGFUlv+9
昨日から三回食にした9ヶ月になったばかりだけどスケジュールが上手くいかない。。
大人と同じ時間にご飯にしたいんだけど、間のオヤツタイムはどうしたらいいんだろう。
オヤツタイムのミルクあげすぎなのか全体的に食べ飲みが悪い。

6:30  離乳食+ミルク40
10:00 ミルク160(腹減ったというので)
12:30 離乳食+ミルク40
15;30 ミルク140
18:30 離乳食
20:30 ミルク100→就寝
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 22:22:01.74 ID:wKVbasNF
離乳食の内容は?
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 22:59:09.89 ID:lX+LrNag
>>240
それだけスケジュール整ってるのなら、そのまま大人の食事と一緒にしてしまえるような…?なにが不安なのかな?
今1歳で通わせてるうちの園のスケジュールだと、昼11:30ころ。
ミルクからおやつに移行する目安としては、昼離乳食までゴキゲンで待てるようになったら、だった。
園では午前のオヤツ9:30(牛乳)→昼飯11:30って感じらしい。

ただ、時間が合うこと=家族一緒に食卓を囲める、ではないよ。
食べるのが早い子や親の食べ物見て欲しがる子の場合は手づかみマスターまで別々に食べた方が楽。
前者だった我が家ではハナから共に食べる予定はなかったw 
243240:2014/05/13(火) 10:34:36.74 ID:WsfofXlY
ごめんなさい内容が不十分だった。
離乳食は二回食のときは目安量食べてもまだ食べられそうなくらいだったのに
三回食にしたら残すこともあってお腹の減りがいまいちみたい。
ミルクも200は飲めるはずだけど、これは減ってきて当たり前なんだよね。
あと昼食以降は押し売りです。

そうか、うちの子も別々の方が楽なのかも。
結局子が食べ終わってから親が食べることになるし。
親のご飯みてほしそうにするから一緒にした方が良いのだと思っていたよ。
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 15:35:18.42 ID:h9LflC5y
7ヶ月
今まで何でも喜んで食べてたけど納豆やったら初めて吐き出した
涙を目にいっぱいためて、うぇっと…
納豆の食べやすい方法ないですか??
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 15:43:44.79 ID:rXU64XRT
>>243
離乳食の量は焦ることないよー
段々自分の適量が分かってきたのかも知れないし。
>>244
7ヶ月に無理して納豆あげることないよー
一応アレルゲンだし、拒否する内は控えてあげて。
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 17:17:41.29 ID:ZscLr0FH
>>244
うちの7ヶ月も納豆を初めてあげたときは、ウェッとまずそうな顔してたけど
キャベツなど野菜と混ぜて、だし汁で粘り気をゆるめたら、少しずつだけど食べるようになったよー

>>245
横ですが、納豆って他の大豆製品とは異なるアレルゲンなんでしょうか?
7ヶ月なら豆腐など何らかの大豆製品は日常的にあげてもいいと思ってました
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 17:36:41.62 ID:s5bwEQ2l
>>244
ちなみにどうやって食べさせたんだろ?
もし納豆オンリーだったら匂いもかなりきついだろうから、他の人も言ってる混ぜる方式が有効かも。

うちは熱湯で念入りに湯がいてぬめりを取って、それからお粥に混ぜてる。
粥50gに対して5g位だったらだいぶ匂いも薄まるんじゃないかな。
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 20:16:54.87 ID:PRTOFEXC
11ヶ月の子。自分の好きなおかずから次のおかずに移ろうとすると、
烈火のごとく怒り、新しいおかずを手で払いのけようとする。
こういう時は怒るべきなのか・・・
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 20:26:23.47 ID:TGg8RI3p
>>244
初めて湯通しした納豆だけ食べさせた時はやっぱりうえ〜って顔された。
だから野菜と出汁と混ぜてスープにしてあげてる。
ねばねばが薄まって程よくとろみが付くから食べやすいみたい。
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 20:47:43.41 ID:LH8P1xc6
>>248
うちは好きなおかずは届かないところに置いて最後にあげてた。
先にあげるとそれだけで満足して食事が終わっちゃうから。
怒ると食事が楽しくなくなっちゃうんじゃないかな。
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 21:40:36.53 ID:h9LflC5y
244です。みなさま、ありがとうございます!
確かに今回は納豆単品であげてしまいました…何かと混ぜる方法、いいですね!また娘の様子も見ながら、徐々にやってみます。
ありがとうございました。
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 01:28:55.60 ID:gA3ze1OZ
>>246
ttp://www.yoshimura-clinic.jp/topics_contents/topics_baby_food/p_topics_babyfood.htm
アレルギーに詳しい専門の医師によれば
「大豆製品は、味噌、醤油、豆腐で十分です。薄あげ、厚あげはやめておきましょう。
納豆も1歳までは、避けておいたほうが安全です。」だそうです。
他の大豆製品よりもお揚げのように消化吸収に負担が掛かるんでしょうね。
胃腸が未完成で敏感な時に無理してあげる必要はないと思いました。
253名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 05:56:49.90 ID:ISKrgfXL
専門つーよりトンデモ系に見えるが
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 07:36:27.11 ID:XvzTHNrW
「薄揚げ厚揚げはどんな油で揚げてあるかわからないし
細かく切っても喉の通りが悪いからやめとけ」のほうが
よっぽど説得力があるw
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 07:58:21.21 ID:S2XqNXAe
>>248
私も好きなものは一番最後にあげてる。
今朝も野菜や魚を先にあげた後、パン粥あげたよ
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 12:23:45.33 ID:564QaSFe
7ヶ月半の子。6ヶ月から離乳食始めました。
最近やっと食べる量が増えてきたのはいいんだけど、お食事エプロンを舐めて舐めて困ってます。
エプロンしないと服にこぼし、エプロンすると食事中にエプロンを舐め、エプロンについたご飯が手につき服につきと大惨事になります。
赤ちゃんがこぼさず綺麗に食べられるわけないし、汚れて当たり前なのはわかっていますが、新しく買って初めて着た服を早速汚されると凹みます。
皆さんは汚されたくない服を着せている時、どんな工夫をしていますか?
ご飯の時には汚れてもいい服に着替えさせるしかないのかな・・・
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 12:39:50.17 ID:TFIY2G/m
>>256
外出時ならともかく家でなら、汚れて良い服で食べさせるのが一番ストレスないかなー。

あとは長袖スモッグみたいなやつを使う。
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 12:46:32.63 ID:kW9NX5Il
>>256
ビョルンのベビースタイみたいなお食事スタイに変えてしまえば?曲げられないから舐められないとおもう。
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:28:03.05 ID:564QaSFe
>>257
汚れてもいい服が1番ですよね。新しく買った服も普段着なんですけどね・・・親の勝手ですね。
長袖スモッグもさがしてみます。
>>258
検索してみましたが、画像を見た感じ今使っているのとタイプが似ています。
今使ってるのはお弁当のシリコンカップみたいな素材でよく曲がりますが、ビョルンのはもっと硬いんですかね?ちょっと売ってるお店探してみようと思います。

ちょっと前まではやっと食べるようになってくれてすごく嬉しかったのに次から次へと子に求めては可哀想ですよね。反省。
お互いストレスのない方法を探してみたいと思います。
お二方ありがとうございます。
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:28:54.25 ID:6cbwB8EI
>>256
オシャレしてお出かけって時は、出かける直前まで適当な服着せとく。
汚れるのは妥協して、せめてシミになりそうなもの(トマト、カボチャ等)はあげない。
…くらいかな。
うちも昨日初めて着せた白シャツに麦茶ダバーされたよ…orz
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:42:36.49 ID:ISKrgfXL
>>259
ビョルンはシリコンカップよりは硬い。
でも全く曲がらない訳ではないので
エプロンをいじくることを覚えた赤だと
無理やり曲げてポケットの中のご飯粒やらスープやらを飛び散らせたりするw

うちの子は最近ビョルンを引っ張って外そうとするようになってしまったよ。
かと言ってビニールエプロンだと256みたいなことになるから
私も長袖スモックを買おうかと思ってる。
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:43:34.93 ID:kW9NX5Il
>>259
シリコンカップよりも俄然堅いよ。折り曲げられないから舐めるのは物理的にムリだと思う。そのかわり場所はとるけど。
近くに赤ちゃん連れOKのレストランないかな?
コンビやらビョルンやらいろんな種類おいてあったりするから、試しに連れて行って色んなの試すのもオススメだよ。
(うちは両親だけ食べて、子には茶のみ、スタイを試すためだけに行ったw)
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:43:40.85 ID:5bt+ziX/
>>258
うちはベビービョルンのスタイだけど、スタイごとひっくり返して甜めてるよorz
スタイに落ちてた食べかすが顔や首の周りについてベチョベチョだ
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:43:53.44 ID:nAW7Czir
離乳食本には乳製品よりも食パンを先にあげてもいいように書いてあるけど、パンってバターやスキムミルクとか入ってるよね?
パンに入ってるくらい少量だったら気にしなくていいのかな?
それとも初めてあげる小麦製品はうどんにした方がいいのか…?
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:48:28.83 ID:5bt+ziX/
>>264
小児科の先生に、初めての小麦はうどんを勧められたよ。
パンはうどんと比べるといろいろな成分が入ってるからね
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 13:54:38.49 ID:kW9NX5Il
>>263
それは失礼した…。やっぱりどんな物にも相性ってあるんだね。
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 14:10:58.71 ID:564QaSFe
>>260
白い服着せられない!すごく良くわかります。
>>261>>262
ビョルンのスタイの情報ありがとうございます。試してみる価値ありそうですね。
まだフードコートぐらいでしか子連れで外食した事ないからスタイが置いてあるレストランがあるとは知りませんでした!
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 14:30:21.68 ID:/q/jrA9g
固形の物を吐き出してしまうもう少しで1歳の子の離乳食の進め方について悩んでます。

パンを小さくちぎったもの、バナナを薄く切ったものは口のなかでモグモグとしている様子があるし飲み込みますが、
柔らかく煮たニンジンや玉ねぎ、キャベツなどをおかずとして少し大きめにして出すと、口に入れてあげても吐き出してしまいます。
口から出した物を手で取り、観察して再び口に入れることもたまにありますが、基本はポイです。
そのため内容がモグモグ期かカミカミ期前半位の内容からなかなか進められません。

そもそも好きなパンやバナナも、よく「オエッ」っとしてるので、少しだけ口のなかで動かしたあとに飲み込んでるような気がします。

小さい子なので少しでも栄養取って欲しく、吐き出して遊びだしてしまう大きさでなく胃に入れてくれるサイズに切っていると段階は進まなくて…

どうしたらステップアップできるでしょうか。
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 15:10:17.46 ID:nAW7Czir
>>265
そうなんだ、ありがとう
本にはパンが初期に○なのに、うどんが△になってたから普通パンからあげるのかと思ったよ
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 19:02:42.02 ID:R1cA/aeA
>>269
初期のメニューにパン粥があったからあげたら
顔体が赤く腫れる&発疹、おまけにたらこ唇に…
小児科に駆け込みますたorz
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 19:06:57.11 ID:R1cA/aeA
連投スマソ
今日初めて小松菜ペーストあげた@6ヶ月
●に小松菜らしき黒い葉物が出てきてたんだけど消化できてないってこと?
今後もあげて大丈夫ですか?
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 19:23:38.79 ID:TFIY2G/m
>>271
仕様だよ。今後もあげて大丈夫。
そのまま出てきても栄養は吸収できてるらしい。

小松菜どころかにんじんもコーンもそのまま出てくるw
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 19:49:25.14 ID:5bt+ziX/
>>270
アレルギーだったの?
何に反応したか分かった?
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 20:36:11.55 ID:6H43Pljz
>>268
うちも固形物食べない@一歳五ヶ月

野菜と肉を煮込んで、ミキサーかけたあんかけごはんしか食べてくれない。
気に食わない大きさ固さのものはすぐにブブー

唯一モグモグしたのはハイハインと赤ちゃん用のカールみたいなお菓子だけだわ

クッキー、ビスケットはだめ
芋のモソモソも苦手みたいなので、ボーロも拒否

つかみ食べもしないから困ってるよ
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 21:11:17.60 ID:nAW7Czir
>>270
それは大変だったね…
そういう話を聞くと小麦も中期からにした方がいいかなと思ってきたよ
うちの子は決して肌が強い方ではないから何らかのアレルギーありそうだなぁ
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 21:30:03.45 ID:UfUk5OyJ
>>253
その先生小児科専門医で京都大学医学博士

アレルギー発症が心配な人は>>92>>252みたいな専門家の奨めるやり方がオススメ
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 21:30:59.74 ID:zAB5L6iV
小麦粉は口から接種する前に肌から接種しちゃうとアレルギーになりやすいとNHKでやってたらしい。
それを聞いてパン屋の子が小麦粉アレルギーだったのを思い出し、遅らせるのを止めたよ。
あと肌荒れしてたら肌から吸収しちゃってアレルギーなりやすいから保湿をした方が良いとか?
真偽は良く分からないけど保湿はしとくようして、うどんをスタートしたよ。
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 22:03:46.47 ID:EFWs6iFQ
>>268です。
>>274
我が家よりももっと大変そうですね…
うちもあんかけご飯が鉄板になりつつあります。
楽でいいのですけど、いったいいつになったら取り分けご飯とか出来るようになるのかと気が遠くなります。

今日よく観察してたら、ひと匙の量が多目だと丸飲みしてた。
ホンの少しなら、モグモグしてるような口をしてた。
また更に離乳食に時間がかかるようになるのか…
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 00:01:24.42 ID:R1cA/aeA
>>272
良いこと聞いた!ありがとー!

>>273
完母で粉ミルクは新生児以来あげてなかったので乳製品or小麦の疑い
先生が1歳になったら検査しましょうって言ってた

>>275
離乳食本の初期メニューにパン載ってるけど注意書きした方が良いと思った
モンペでもなんでもなく。小麦やばいよorz
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 00:05:47.26 ID:NhkHcgKd
新生児からよだれや乾燥での肌荒れが酷くて1歳過ぎた今も定期的に小児科いってるんだけど、口周りが荒れている時は食べカスや汁がつかない様に保湿した方がいいって私の主治医も言ってたな
肌に当たって炎症起こすことでアレルギーになったりするとかなんだか理由は忘れてしまったけど、食事の時はいつもワセリンとタオル常備してる
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 00:49:29.83 ID:qRDHwneW
ここでみたのかな、新生児のときの肌着を前後逆にして割烹着みたいにして着せて食べさせると
服が汚れるストレスが激減したわ。
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 00:59:07.56 ID:lNAkU+QM
>>281
それイイ!ベチャベチャになるのが嫌で早々にお食事スタイを諦めて普通のスタイを使ってたんだけど。
1日2〜3枚ペースでスタイを消費するから洗濯が追い付かなくて大変だったんだ。
短肌着なんてもう着ないから使ってしまおう。2人目にとっておこうかと思ったけどまた買えばいいや。下着だしね。
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 01:20:33.57 ID:cjp3FRyY
>>279
うちは初粉ミルクで呼吸困難起こして点滴打たれた乳アレルギー持ち1才3ヶ月。
血液検査で小麦も出てるけど、うどんや素麺を1匙からはじめたよ。パンはモグモグ出来るようになってから乳除去レシピで焼いてあげたら問題なし。市販でもバターや牛乳使ってないパンなら食べられるよ。
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 07:56:03.02 ID:dBqDWTGv
ハイハインは歯が生えてなくても食べられますか?
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 09:13:01.34 ID:Wl0agcpr
>>284
食べられるけど、子によっては嫌がる場合もあると思うよ。
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 10:38:58.18 ID:oZGatT85
六ヶ月の時点で上下4本ずつ生えてるけど、ハイハインを口に持っていった時点でえずく。
自分で食べるとわかるけど、唾液で溶かせる感じではあるよ。

卵アレルギーが心配で本を見たら卵黄入りのビスケットから順を追って試すのがいいとあったんだけど、まずそのお菓子を食べてくれなさそう…
287284:2014/05/15(木) 11:08:37.91 ID:dBqDWTGv
>>285
ありがとうございます。
なるほど・・・
私の祖母が少し前に買ってきてくれていたので試しに 無理強いはしないようにあげてみます

>>286
6ヶ月で上下4本ずつというのに驚きました!
我が子は10ヶ月ですが1本も生えていないので・・・
成長具合はやっぱり子によってかなり差があるんですね
ハイハイン手元にあるので試しに食べさせてみます
ありがとうございました
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 11:49:34.02 ID:jkd5hq1g
閉めた後だけど、ハイハイン歯が全く生えてない時にあげたけどたべてたよー
唾液で溶かしてたべてる感じだった
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:05:46.50 ID:oP7iSNMw
月曜日に引っ越しする予定があります。
バタバタしている、土曜朝以降あまりゴミを出したくない、冷蔵庫の水抜きの関係などで、離乳食をどうしようか迷っています。
スタートから2ヶ月半のもうすぐ8ヶ月です。
土曜の朝までは普通にあげられるのですが、土曜の2回目〜月曜日2回目まで、5回もお休みするのはさすがにマズイでしょうか。
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:07:59.16 ID:8O2hf4k/
離乳食初めてもうすぐ1ヶ月
今まで色々食材試してもおいしい顔も不味そうな顔もしないで、まあまあ食べててくれたけど
今日初めてミルク粥あげてみたら一度も遊ばないでほとんどこぼさず完食した!
やっぱミルクっ子はミルク入ると好きだよな…何で今まで作らなかったんだろう
赤ちゃんってミルク入りの離乳食好きなのかな?
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:14:29.00 ID:1pdwLeE6
>>289
パウチタイプのBFとかは?
極端には、スプーン以外は使わなくても済むよ。
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:45:42.31 ID:1cXZN9u4
うちの8ヶ月娘は2ヶ月入ってすぐ哺乳瓶拒否になっちゃってそれからミルク飲んでなかったんだけど、初めてミルク粥あげた時にすごい顔しながら口の両端から全部出してきたなあ…
哺乳瓶だけじゃなくてミルクも嫌いだったのかな。

2回食にしてから食べる量が減ってしまったー
今まで一回に食べてた分の半分くらいしか食べないから、一日の総量で言ったら結局1回食のころと変わってないんだよな…
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 15:58:07.53 ID:aGseP+UN
たんぱく質のとり方について教えてください。
3回食になって2ヵ月。朝は肉や魚だと食い付きが悪いので、ここ二週間ほど朝は毎回、豆腐にしてます。
昼と晩は普通に肉か魚。
朝だけといっても毎日、豆腐って体に悪いですか?
それと、そろそろ卵をあげたいんですが、たんぱく質の摂取量の上限が15gの場合、
卵の重量もその15gに入るんですよね?
すごく初歩的な質問でスミマセンがお願いします。
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 17:27:41.53 ID:oZGatT85
モグモグ期のピーマン(パプリカじゃなくてふつうの緑色の)のオススメのレシピがあったら教えてください。
赤ちゃんじゃなく子供でも苦手な子が多い野菜だから離乳食には向かないのかな?
295288:2014/05/15(木) 20:44:24.68 ID:dBqDWTGv
>>284
唾液で溶けるんですね!
よだれがほとんど出てこなくてスタイを使った事がない子なので溶かす事が出来るかどうか分かりませんが、明日食べさせてみます。
ありがとうございました。
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 21:09:54.49 ID:z/bnqDMY
>>294
離乳食本でパプリカは見たことあるけど、ピーマンは見たことないなぁ
味が向いてないんだと思う。
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 21:54:48.00 ID:xoEW0PFL
>>293
身内にアレルギーの人がいたり心配なら一日おきで。
蛋白質量上限15gと言うことは
当然、卵の蛋白質量も一日の摂取量に換算されます。
でも、アレルギーが怖いなら卵は1歳前後のスタートの方がいいと思います。
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 22:32:30.24 ID:dBqDWTGv
アレルギーが怖いからといって勝手に親の判断で除去するのは駄目
医師に相談するべき
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:16.24 ID:/6OeWBmc
>>292
回数増やしたてはそんなもんじゃないかな?うちの場合は1→2回食のステップアップの時は、その日からペロッと全部平らげてたけど、母乳が殆ど出ていなかったから「腹減ったー!」って感じだった。
これは持論なんだけど
離乳食の食べる量が増えるのと、授乳で得る栄養が減るのって、完全に同時進行じゃないよね。
子の好みや体の成長、母の母乳分泌とかモロモロの影響でどちらかに偏ったりする。その結果食べなかったり食べるの好きすぎて母が乳腺炎になったり。
まだまだミルク母乳から栄養摂る時期だから、焦らなくて大丈夫だよー。
300293:2014/05/16(金) 02:33:27.72 ID:MpX70Nb7
遅レス、失礼しました。超基本的な質問に答えて頂いてありがとうございます。

>>297
卵もやっぱり摂取量に換算されるんですね。気をつけます。
食物アレルギーはないのですが、私がアトピー性皮膚炎で赤ちゃんも肌が少し弱そう
なので離乳食の与え方には迷うことが多いです。
はっきりアレルギーがあるとなれば、思い切って遅らすんですが。。
豆腐は、今後、一日おきとか様子を見つつ与えてみます。

>>298
完全な除去というのはしてないのですが、やっぱり医師に相談は必要ですよね
皮膚科の医師に聞いたことはあるんですが、「雑誌に載ってるより一ヶ月くらい遅らせてね〜」
と、ざっくりしか教えてくれないです。他の医師にも聞いてみます。
301292:2014/05/16(金) 04:15:25.07 ID:CVdN/zBl
>>299
レスありがとうございます!
やっぱそんなもんなのかな。
6ヶ月から離乳食始めたんだけど、ほんと全然食べなくて、2ヶ月経ってやっとモグモグ期に移行しても良さそうなくらいになってきたから2回食にしてみたんだけど、毎回半分は捨ててるからちょっと切ないw
うちの子おっぱい大好きで、私もまだしっかり母乳出てるからおっぱいで満足してるんだろうな。

えづいてる事も多くて毎回食材の大きさ変えたりしてるからベストなサイズを見つけるまでは作り置きも出来ないけど美味しく完食してもらえるまで頑張ろ!
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 08:51:39.79 ID:SHWqDfSA
卵乳製品をまだ与えていない時期に、
私はフランスパンでパン粥を作っていたよ。
一般的にフランスパンは卵も乳製品も使っていないので、
実は離乳食向きだとか。

ただ普通のパンより塩分が多いので、
作る前にゆでこぼしした方がいいかも。
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:21:58.02 ID:2Db0TmI5
8ヶ月男児が
離乳食半分食べると嫌々するようなった(´・ω・`)
酷いときは泣いて嫌がる。
これは仕様なのかしら…
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:34:18.45 ID:v5LtsWzE
離乳食10日目、今日から野菜をと思い10倍粥小さじ4とカブの裏ごし1をあげたところ、
見事にカブだけ吐き出すように。
今まで完母でおかゆをあげたときは「何これ、おいしー!」とテンションあげて食べてくれてたので
カブを口にしたときのテンションの下がり具合が半端ないです。
初めての食材は一サジから3日間、と教わったのですが、やはり明日、明後日もカブのみにしたほうがいいでしょうか。
念のため、小松菜と人参も用意してあります。
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:53:35.84 ID:vubUDNL/
>>304
最初は甘味のあるかぼちゃとかさつまいもとかがいいよー
葉ものはすじと苦味があるので、野菜のなかでも最後の方にあげたなぁ

大人が単体で食べてもおいしいと思う、癖のない野菜を先にあげた方がいいと思う
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 13:32:36.90 ID:3ygYgcKI
>>304
甘くて美味しいやつなら人参も大丈夫だと思うよ。
子によるけど、最初の一口はうえってなってても何度か食べさせてると慣れてくれるし。

うちなんてさつまいも、南瓜、バナナ、ヨーグルトと赤ちゃんが好きそうな食材が最初は全く駄目だったけど、今はどれも食べられるようになった。
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 14:33:22.92 ID:HOaiPbGV
>>303
うん拒否する時期あった
今でも食べムラあるし
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 15:02:55.32 ID:4PVw2zpC
>>304
続けても変えてもどちらでもいいと思いますよ。
私なら3回でワンセットと考えて、一応あげます。
それで芳しくなければ次のセットではあげやすい人参にしますね。
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 16:48:22.52 ID:Y/dhBjOa
離乳食を始めたばかりです
先週3日間10倍粥をあげてから、一週間ほどお休みしています

お粥を口に入れると、うえーっとした顔をしますが、口に入った分は飲み込みます
しかしその後は泣いて嫌がってしまい、5gは食べられていません

最初はそんなもんだと思いますが、これはこのまま毎日あげ続ければいいのでしょうか?
スプーンやお粥がトラウマになってしまってますます食べなくなってしまわないか心配です
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 19:42:52.32 ID:Pl+GSW4+
>309
お粥以外のものも使って毎日トライ。

お粥って、結構いやな顔して食べたがらない子がいる。
(もっともそれは気まぐれで、ここで与えないと一生お米を食べない人間になるわけではない。
この先軟飯にしりとバクバク食べる子もいるのでご心配なく)

口に合わないものを毎日与え続ければ
食事時間が苦痛以外のナニモノでもなくなるでしょうが
そこはおイモとか野菜ペーストなども上手に導入で。
311304:2014/05/16(金) 19:49:46.50 ID:CLrvuhkp
カブです。ありがとうございます。
Oisixのピーチカブにしたので甘いかなと思ったけど、
もう少し甘めの野菜からチャレンジしてみます。
お粥のテンションからの落ち込み半端なかったなぁ。
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 22:27:25.54 ID:Y/dhBjOa
>>310
ありがとうございます
野菜に進めてみて、様子見てみます
お粥も野菜と混ぜたら意外と食べてくれるかもしれないですね
あー難しい!
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 23:25:07.78 ID:o2R+vQIg
>>309
うちの子初期の頃お粥拒否でしばらくジャガイモサツマイモばっか食べてたよ。
あまりに食べが悪くてなんだか疲れてしまって3日位離乳食お休みした時も。
それでも2ヶ月目の途中辺りからいつの間にかお粥を食べるようになってくれました。
毎日続けるに越した事はないけど、初期なら何が何でも食べさせなきゃ!!って力入りすぎなくても大丈夫だよ。
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 23:25:19.54 ID:dxrOypLz
>>300
すみません。
アレルギーと一言で言ってしまったんですけど正しくはアレルギーやアトピーです。
既にアトピーの傾向があるのなら
本当に食材遅らせたり与える間隔あけて
量も極少量にした方がいいですよ。私はココも参考にしました。
http://odevivi.com/allergy/alerugy/rinyu/a-3.htm
医師免許に更新はないから疎い先生は本当に疎いままなんですよね。
お互い独学しながら身近にいい先生が見つかるといいですね。
315名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 00:33:05.59 ID:l4ORbUe8
>>294
回線おかしかったので亀ですまんが…
細かく刻んでミネストローネにすると味がわかりづらいよ
その時期なら塩は使っていなかったけれど無塩トマトジュースの味で十分おいしい
ツナとかチキンスープ入れるともっとおいしい

ただうちの子は大体なんでもパクパク食べるので
参考にならなかったらごめんだぜ…
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 09:52:47.37 ID:CyaGk/Ok
アレルギーの可能性がある食材って、
ゴックン期の野菜なんかと同じ要領で、
まず小さじ1から試して、翌日以降徐々に増やしていくという形でいいのでしょうか?
昨日ヨーグルトを小さじ1杯食べて異常なしだったので、
今日は2倍に増やして与えてみようかと思うのですが、
立て続けに与えてもよいものなのか、
1日ぐらい空けた方がいいのか迷ってます。
夫がアトピー持ちなので心配で。
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 11:08:09.68 ID:+oSW3p/2
今までは小食ながらも笑顔で食べてた八ヶ月児。
最近になって突然、
椅子に座らせると立ち上がろうとして体を反らして泣く、
初期のように抱っこしても体を反らして泣くようになってしまった。
刻みからペーストに戻してみたりするけど変わらず、です。
何か対処法があれば教えてください。
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 13:49:18.07 ID:MXMxKuDR
離乳食初期はフリージングした物は一週間で使い切ると本に書いてあるのですが、この一週間という期限はずっとですか?
離乳食を始めて一ヶ月経つとフリージングの期限を長くしても良いとかありますか?
319名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 15:20:39.59 ID:4MUJ46xO
>>313
甘いカボチャやにんじんなら食べてくれるかもですね
今日はBFのお粥あげてみましたが、一口目は食べても後は口をぴったり閉じてしまったー
自分がお粥好きではないので、赤も好きではないのかもw
様子見ながらマッタリ進めていきます
ありがとうございます
320名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 16:37:26.12 ID:gPEiq+nr
8ヶ月
動物園とか行くのに離乳食どうすればいいんだろう?
蒸しパンとか?
おにぎりはまだ早いよね?普段は3倍がゆです
これ外出先におすすめってものがあれば教えてください
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 17:14:45.18 ID:49PAUTp0
BFのランチボックスとかはダメなのかな?
322名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 17:35:35.15 ID:k4JCsUet
>>316
3日くらいは続けてあげて様子見がいいんじゃないかな。
初日は大丈夫でも続けて食べたり量が増えるとアレルギー症状が出たりするのは一緒だし。
323名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 17:47:14.98 ID:k4JCsUet
>>318
一般的にフリージングの賞味期限は1ヶ月なので体に害はないはずと1週間過ぎてもあげちゃったりしてた。
ただ離乳食はじめたばかりの頃だと毎週食べられる食材や固さが変わるので、お粥は毎週、他の食材は2週で入れ替わるぐらいでフリージングしてたよ。裏ごし玉葱とみじん切り人参を組み合わせたりして調整してた。
大量に作ってもてあまさなくなったのは完了期に入ってからだな。
324名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 19:20:16.57 ID:G+giSRR7
>>320
3倍粥ってことは軟飯?
ならおにぎりも作れるけど、手が汚れるので海苔が食べられれば海苔巻きオススメだよ。
もしくは海苔2枚で軟飯サンドしてハサミでチョキチョキ切れば完成。
海苔が食べられないなら市販のランチタイプベビーフードかな。温めなくても食べられるので。
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:42:58.12 ID:gPEiq+nr
>>320です
BFでオッケーなんですね!
なんか大人はお弁当なのに子どもはレトルトって少し気が引けて…
326名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 03:02:57.31 ID:V1DjdD3W
後期に入ってきたので、試に人参スティックをあげてみた。
親が一緒に食べてあげたらなんとか食べてくれたけど、少しずつ齧って食べるのが
できないらしく口に全部放り込んでいたんだけど最初はこんなものかな?
あと、パンもちぎってあげてみたけどこちらは食べ物として認識されず・・・多分ティッシュと同じものだと思ってる。
早くそのままのパン食べてくれないかな。
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 05:10:35.16 ID:zWyJXfdR
子の便秘により、小児アレルギー科併設の小児科から漢方とシロップ(オリゴ糖)を出されしばらく飲んでたけど、今さら離乳食に影響ないか心配になってきた…特にシロップは甘いし、味覚えてお粥拒否とか…何より漢方は胃腸への負担は平気だったのだろうか
328名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 08:19:16.92 ID:r61CycUy
うどんやヨーグルトはOKだったけど、
次は食パンに挑戦しても大丈夫かな?
とりあえずは卵抜きの食パンを試す予定だけど、
バターやマーガリン等の乳製品は入ってるから、
まずバターにチャレンジしてからの方がいいんだろうか。
329名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 09:24:59.16 ID:XbuJbBb2
漢方だと胃腸に負担がかかるというのは何故?
330名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 11:21:11.15 ID:DoIJzy6g
>>325
特にこれからの季節は衛生的にもレトルトの方が安全だと思うよ。
あとバナナなんかもいいかも。
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 11:34:28.81 ID:jxDa0/IK
>>328
バターは相当後だよー
1歳以降推奨
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 11:43:44.94 ID:zO7fdomD
ヨーグルト水切りしたら酸味がだいぶ減ってバクバク食べた!
念のためきな粉と苺をかけてみたけど、プレーンでも食べてくれそうだ。
ベビーダノンはダメだったのになー
333名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 14:07:16.98 ID:Iuc+SFrf
>>331
市の離乳食講座では、無塩なら7ヶ月からって言われたよ
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 14:24:06.26 ID:AwwqKctW
そうなんだよね〜
でも鼻炎含め因子持ってる人は(ry
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 15:10:43.28 ID:/NJrNMOM
10ヶ月半女児。9ヶ月頃から食べムラ遊び食べが出てきて、今も続いている。
座らせてもすぐ立ち上がる、抱っこしても暴れる。3口程で飽きたりするのを頑張って食べさすのが悪いのかな。
食べるのも1時間近くかかる。
スプーン変えたり手づかみ食にしたり、お腹空くように遊ばせに行ったり。
あらゆる手は尽くしたつもり。食べてた食材も食べなくなってバリエーションも減ってきた。
土日は旦那が相手してくれるけど、平日3食あげるのは毎回暴れるし疲れたよ…。

お腹空くように授乳も減らしてるけど、一ヶ月体重横ばいで後期検診で注意されたし、授乳増やした方がいいのか…。
でも来月から保育所行くから卒乳にもっていきたいし、朝ご飯を素早く食べて欲しい。
保育所行ったら食べさせてもらえるし調子も変わるんだろうけど、そこまでいけるのか…。
336名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 20:08:07.17 ID:8KaTuSC4
おかゆっていつまで潰してますか?
10ヶ月3回食なんですが、潰さないと便秘になってしまうので潰しています
さすがにもう潰さないもの?
337名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 20:18:51.69 ID:IbT1/dQO
一般的に、おかゆをつぶすのは初期だけの話では。

便秘の原因、ホントに粒のあるお粥のせいかしら・・・。
338名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 20:26:17.97 ID:KR935FR3
母乳orミルク不足して便秘になったなー
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 20:26:21.49 ID:J0QE+Iii
たまたま入ったスーパーにオートミールがあったのでつい買ってしまった。
みなさんどのくらいの割合で作ってますか?
バナナ入れたりのパターンも知りたいです。

ちなみに九ヶ月です
340名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 20:26:59.01 ID:8KaTuSC4
やはり初期だけですか…
おかゆ潰すと便秘解消されるのでそう思い込んでましたが違うのかも
ありがとうございました
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 20:30:22.22 ID:r61CycUy
>>331>>333
ありがとうございます。
バターは徐々に慎重に進めていきます。

例えばヨーグルトがOKで、次はカテージチーズにトライする時とか、
うどんがOKで、次は食パンを食べさせる時とか、
同じ原料を使った食材を食べさせたことがある場合でも、
その都度新しい食材とみなして、小さじ1から進めていくべきなのかな?
それともその原料の食品はもうOKだと判断して、
そこそこの分量を与えてもいいものかどうか?
ヨーグルトが良くてもチーズが駄目な場合とかもあるのかな。
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 20:33:18.82 ID:Iuc+SFrf
>>339
9ヶ月の頃は、オートミール大さじ3に水大さじ5でレンチン1分だったよ。
よく食べる方だと思う。
343名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 21:04:14.44 ID:5zaOSksd
>>341
まさにうちの子はヨーグルトおkでチーズダメだったよ
恥を忍んで書くが、同じ生乳だからチーズも大丈夫だと思って、初カッテージチーズを少量夜にやったら数時間後に蕁麻疹出てしまった。一晩様子見て病院行ったけど、子供に申し訳ないことをしたよ
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:19.46 ID:KJIalJus
>>343
ちなみに何ヶ月くらいの話ですか?
345343:2014/05/18(日) 21:14:12.61 ID:5zaOSksd
>>344
9ヶ月後半ころでした。今週で1歳。
先生からは、検査はとりあえずしないで、チーズはあげないで、と言われた。今後の進め方とかはまだ聞いていないので、そのうち聞くつもり
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:04.80 ID:KR935FR3
確かヨーグルトのたんぱく質は乳製品の中で
一番消化吸収にいい形してるんじゃなかった?
とにかくヨーグルトだけ別格だったような
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 22:25:16.44 ID:r61CycUy
皆さんありがとうございます。
やっぱり慎重に進めるに越したことはなさそうですね。
初めての食材と思って、いちから試してみます。
348名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 00:25:12.33 ID:oM04zixL
離乳食開始から丸3ヶ月経った8か月赤持ちです。
超基本かもしれませんが本を読んでも明確にわからず…。
現在7倍粥をあげていますが、鍋でまとめて作った後ブレンダーを軽くかけて粒が残る位の状態にしてあげています。
しかしよくよく本を見ると米粒を潰せとは初期の頃しか書いておらず、モグモグ期については7倍粥にするとしか書いていませんでした。
初期からの流れで何の疑問も持たずブレンダーで潰していましたが、3ヶ月目になればもう必要ないのでしょうか?
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 00:35:02.87 ID:EkKLeKze
>348
わざわざブレンダーでつぶす(なめらかにする)のは10倍粥の初期だけ、ってのが基本。

それ以降は「お子さんがどうしても米粒を気にする場合には、スプーンの背でつぶす」くらいの対応でヨロシ。
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 07:42:42.28 ID:1sWWotXI
>>342
ありがとう!
早速やってみます
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 10:33:11.44 ID:PwAFxBuB
ヨーグルトをチンしたら、カスと水分に分離した…チンしすぎ?
両方あげたらカスが口許に残り水分だけ食べた形になったけど、これはヨーグルトをあげたに入れて良いんだろうかw
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 10:51:07.10 ID:i2iF7f4J
すみません、質問です
6か月から始めて、今11か月ですが、まだ2回食のもぐもぐ期です
丸飲みしてるようで、少し大き目の物だとおえーってなるので(おかゆも少しつぶしています)、次のステップに進めていいものか躊躇しています
また、食べむらもあり、スプーン数さじの時もあれば、全量で大匙4くらい食べることもあります
検診で、とりあえず、もぐもぐのままで3回食に進めてみては、と言われました
もぐもぐのまま、3回食に進んだ方はいらっしゃいますか?
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 11:00:52.08 ID:+RKXdXEe
ヨーグルトははじめからそのままあげてます。
常温が良いとあったけど、りんごやバナナなど、混ぜる果物をチンして
熱々のところに混ぜるので温度としては丁度良さそう。
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 11:50:12.57 ID:MzMmptCh
>>352
10ヶ月になったばかりですが、11ヶ月から保育園なので生活リズムをつけるためにモグモグのまま三回食にしたよー
食べムラはなくて基準量用意したら毎回完食はする
同じくほぼ丸飲みだけど・・・
どうやったら丸飲みしなくなるんだろうね


ヨーグルトは赤ちゃん用のものを食べさせてますか?それとも大人と同じもの?
355名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 11:57:47.56 ID:6bb7WzNx
>>351
ヨーグルトはそのままあげて良いと思う。
というか温めてる人がいるとは…
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 13:17:33.87 ID:PwAFxBuB
ええぇぇ。ヨーグルトって暖めなくて良いんですね!?
上の方でチンする話が書いてた記憶に基づいて、チンするもんだと…
と思ってぐぐったら、確かに暖めなくてOKと書いてました。

親の私が毎朝無糖ヨーグルト食べてるので、思い立ってあげてみた9ヶ月でした。お騒がせスマソ。
9ヶ月なのに途中中断のおかげで、まだモグモグ期1月半。いつ3回食になるんだろうか。
357348:2014/05/19(月) 13:25:52.61 ID:oM04zixL
>>349
ありがとうございます。やっぱり初期だけだったんですね。
ブレンダー神!なんて意見を見かけるのでずっと使える物なのかと思い込んでましたがそうでもないんですね…。
ちなみに野菜は先日から柔らかく茹でて刻む方式に変えました。
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 13:55:59.75 ID:h9Jl/HYI
離乳食開始1ヶ月経過したので裏ごししてたお粥をだんだん大きな粒にしてあげようと思い、
すり鉢でトントン潰してみたけど思いの外時間がかかってめんどくさい!
裏ごしならわりとすぐできて面倒じゃなかったけど、これからしばらくトントンお粥だと思うと気が重い
しかも食べる量も増えたし2回食になるから余計大量生産しなきゃだし…
全然潰さなくなるのは中期ぐらいからですよね?
もっと簡単な方法で潰し粥作る方法ないかなぁ
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 14:07:16.16 ID:bUFAsBXY
柔らかいから、スプーンか何かでグルグルかき混ぜるだけでもかなり潰れるよー
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 15:11:15.63 ID:WL3gbdux
モグモグ期でつぶさない五倍粥をあげていて米の品種をあきたこまちからひとめぼれに代えたんだけど、冷凍したのをレンジ解凍して温めムラがないようにかき混ぜたら粒がなくなっちゃったよ。
ふつうにごはん炊く時もひとめぼれは水少なめで炊いてちょうど良かったから、お粥もそうすれば良かったー
舌でつぶす練習になってるだろうか。
361名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 15:45:24.82 ID:j16sqmyS
ヨーグルトチンしたら、乳酸菌もチーンと死んじゃわない?
乳酸菌なんか要らねーよならいいんですが……
362名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 15:47:53.30 ID:h9Jl/HYI
>>359
すり鉢の中でぐるぐるでしょうか?
すりこぎでぐるぐるしてもお米が逃げてそれほど潰れなかったけど、今度スプーンでやってみます
363名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 16:14:29.35 ID:+RKXdXEe
10倍がゆを炊飯器のおかゆ機能で炊いてますが、しゃもじで
突っつくだけでまぁまぁつぶれます。
はじめは裏ごししたけど一ヶ月経過してもう粒はある程度残った状態であげてます。
これでベーって出したらまた裏ごしするところだけど、食べてるので大丈夫な様子。
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 17:04:51.73 ID:ZNSAA1AA
>>361
そもそも殆どのヨーグルトの乳酸菌は胃酸で死滅してしまうんだけど
乳酸菌の死骸が善玉菌の餌になって増えるから温めても大丈夫だよ。
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 17:16:33.64 ID:0FSzYdyZ
腸まで届く系のお高いヨーグルトならチンするのは勿体ない
まだ7ヶ月なのでほうれん草とか青物野菜にはブレンダーが神だけど、ブレンダーは無くても良いと思う

ササミってブレンダーでいいのかな
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 17:37:39.52 ID:xHKTrIbj
ヨーグルトをチンすると分離しない?
あれが子にも不評で最初の2回以降は生であげてるよ。
バナナも同じく。

ブレンダー結局買わなかったけどすり鉢があったから無くても平気だったな。
ササミもすり鉢でいけたよ。
367名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 18:48:16.96 ID:2tZyRI4U
>>365
ササミもブレンダーでいけるよ
挽き肉にして過熱冷凍したら捗った
すり鉢は腱鞘炎起こした腕には鬼だったわ
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 18:52:31.48 ID:0FSzYdyZ
>>367
ありがとうございます
挽き肉にしてから茹でるんですね。
茹でてからブレンダーするか迷ってたんで助かります
すり鉢は体力勝負ですよね
369名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 19:45:19.00 ID:4cEL0kti
今日から2回食にしてみた。
買ったのに完母だから全く使わなかったスティックになってる粉ミルクでミルク粥
凄く嬉しそうに食べてたけど、100CC作っても大半棄てるのは勿体ないなと思ってしまった
でも計量するのは面倒だな
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 19:49:13.48 ID:EkKLeKze
>369
授乳のときよりアバウト(薄め)な濃度でかまわんので
スティックの中身を半分だけ使い、口をぎゅっとひねっておくのもアリ。
もちろん数日中に残りは使い切る前提だけど。
371名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 20:06:57.39 ID:ZNSAA1AA
できる限り山折り谷折りして冷蔵庫保存すれば酸化しにくいよ
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 20:29:01.67 ID:7laQwoW+
>>370
>>371
濃度は薄めでも構わないんだね。きっちりやらなければと思いすぎてたかも
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 20:29:37.72 ID:7laQwoW+
あれ?IDかわってる
>>372>>369です
374名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:47.21 ID:WL3gbdux
前スレだかで見たささみは沸いた湯に入れて蓋をして火を消し10分放置、でしっとりやわらかく出来た。
でもそれをすり鉢で細かくして冷凍→レンジ解凍で結局パサパサになってしまったよ。
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 21:52:42.78 ID:Gktj6gVo
フリージング離乳食の本には、ささみに片栗粉をまぶして更に水をふってチンするとパサつかないって書いてあった。
白身魚も同様。
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 23:36:14.46 ID:RafWvE7m
誘導されて、こちらで質問させていただきます。離乳食の開始を遅くした場合でも、5.6ヶ月から始めたのと同じように進めていけばいいのでしょうか?
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 23:41:07.75 ID:ZNSAA1AA
うん
378名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 23:59:40.68 ID:iDbfHeM2
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 00:50:26.58 ID:hyCtAWCH
>>376
体の成長とともに内臓の消化機能も発達するし歯も生えてくるから、通常より多少は飛ばしても平気とも聞くけどね。
でもアレルギーが心配で遅く始めたなら、医者と相談してすすめるべきだと思う。
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 09:36:48.81 ID:r8CD3L30
長文になりますが質問させてください。
8か月半の子ですが、この2週間ほど離乳食をまったく食べてくれません。

試してみたことは以下
<食べ物>
・お粥
 初期のような10倍粥すりつぶし〜軟飯
 米から炊く、炊きあがったご飯を使う、米粉から、BF使用
・その他主食
 パン粥、うどん
・野菜、果物
 初期の頃好きだったじゃがいも、にんじん、かぼちゃ
 その他小松菜、大根、ブロッコリー、たまねぎ、さつまいも、イチゴ、バナナ等
 形状はマッシュ、フォークで軽くつぶす、小さくカット、BF
・タンパク質
 豆腐、しらす、ヒラメ、鯛、ささみ
 BFの白身魚、レバー
・その他
 ハイハイン
 →持たせてみたら口に運んだが、一口食べて吐き出す
  その後は持たせても口には運ばない

<環境>
・椅子
 バンボ、バウンサーを揺れないよう固定、抱っこ
・スプーン 4種類
・時間
 基本は9時、18時
 授乳後にしてみたり、昼にしてみたりしても×

すみません、続きます
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 09:37:22.39 ID:r8CD3L30
初期もあまり食べる方ではなかったのですが
まったく拒否ということはなく、食べている内にぐずりだすというような感じでした

ここ最近はスプーンを近づけただけで顔を背けたり手で払いのけたり、
なんとか口に入れてみても吐き出したりでまったく食べようとしません
スプーンを自分で持たせると口に入れることはありますが、
食べ物が乗っていることに気づくと嫌な顔をして吐き出します

食べない時期だと諦めかけているのですが
何か他に試してみたら、というようなものはあるでしょうか?
またまったく食べないとしても、食事の習慣という意味で
決まった時間に離乳食を用意し続けた方が良いでしょうか?

ちなみに完母でミルクは拒否
湯冷ましや麦茶はよく飲みます
体重の増えは問題ありません

歯は上下で8本生えています
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 11:20:25.51 ID:7kiy9Qli
>>380
がんばってますねーすごい。

親が目の前で食事するのは試しましたか?
うちも八ヶ月、初期からよそ見しまくり、大きい口なんて開けたことがなかったけど、食べさせる合間に煎餅やコーンフレークを音を激しく立てながら食べたら「なにそれ」って感じで興味を示して口をしっかり開けてくれるようになりました。
あとはベタだけど、膝に抱っこ、テーブルの上には鏡を置いて注意を引くと何故か食べてくれたり。
おなかが空いてない可能性もあるから、思い切って授乳の回数や量を減らしてみるのもいいかと。

この時期は中だるみの時期でもあると何かで見たので、とりあえず食事の機会はなくさずにやってみてはどうでしょうか。
383352:2014/05/20(火) 11:38:43.63 ID:SiNPxKvZ
ID変わっているかもしれませんが、352です
>>354
レスありがとうございました
3回食にチャレンジしていきます
384380:2014/05/20(火) 12:47:34.68 ID:r8CD3L30
>>382
目の前で食事はしていたのですが、音を立てるという発想がありませんでした
おせんべい試してみます!
鏡にも最近興味津々なのでやってみます

レスありがとうございました!
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 15:27:29.41 ID:LClATsCV
11ヶ月、唇をブルブルしたり水を水鉄砲の様にピューっと吹くのがブーム。
食事中に一回やり始めると好物あげてもミルクあげても全てブーっと飛ばします。(そこで食事終了してますが、食べたいと愚図る)
低い声でダメ!と叱るのと、一過性のものと諦めて放置するのと、どちらが効果あると思いますか?
1週間ほど「ご飯の時はブー駄目よ」と言い続けていますが効果なしです。
食事エプロン、床に新聞など対策してますが、上に向かって吹くので全身が汚れ、着替えと掃除で気が狂いそうです…。
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:05:55.74 ID:u+3nu+jA
離乳食を始めて1週間が経ちました。

食べたがらない時があるので、時間帯やタイミングを変えながらやって
1週間のうち、1回だけよく食べてくれました。
1回食べたタイミングをまた再現してみても、食べてくれません。

まあ、食べたくない時だってあるよね。

最初から育児書とおりに進むことはないとは思っているのですが、
まだ、小さじ1杯の10倍粥をほとんど食べることができないので、
まだしばらく小さじ1の10倍粥で様子を見て、ある程度食べれるようになったら
お粥【小さじ1】+野菜【小さじ1】とした方がいいのでしょうか?

離乳食の講習会を受けた時に、
1週目・・・お粥【小さじ1】
2週目・・・お粥【小さじ1】+野菜【小さじ1】
・・・
といった離乳食の進め方を教わったのですが、
1週目で小さじ1を食べきったことはほとんどないので、
どんな風に進めればよいのか。。。。
387名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 22:05:12.86 ID:2jrOrB62
>>386
野菜をどんどん進めていいと思う。(アレルギー対策で何日か慣らすのは別として)
うちの子は人参あげたとたんに目覚めてなんでも食べるようになったよ。
まだミルク母乳以外の食べ物があるってわかってないから食べないのだとしたら、ツボにはまる食材に当たれば食が進むかもしれないし。
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 22:13:02.25 ID:Ve200MVq
>>386
そこまできっちりしなくてもいいと思う。
うちの子も食べなかったから色々な野菜で混ぜ粥にして試してたよ。
食べられる量も種類も個人差があるから、その子に合わせてやりたいようにやっていけばいいと思う。
389名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 22:38:09.85 ID:lM3gFRDz
>>386
うちは芋と粥を混ぜたら開眼した。
今は粥のみでバクバク食べるよー。
390名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 14:36:17.56 ID:xOIk2RRO
ヨコだけど、うちも参考にさせてもらおう。

6ヶ月に入る先週から離乳食開始。
初め2日だけ口に入れてくれたけど、3日目あたりから嫌がって、
口をギュッと閉じて、手でイヤイヤするようになってしまった。
ちなみに、湯冷まし、麦茶もイヤイヤ。

今日もイヤイヤ。いきなり挫折。離乳食全然進まない。

明日はカボチャかイモを10倍粥にまぜてチャレンジするかな。
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 14:47:22.25 ID:m+7BdZyy
6ヶ月始めて2週間うちも十倍がゆ嫌がって食べなくなった。
かぼちゃは好きみたいで、今日はかぼちゃと混ぜたらなんとか食べてくれた。
あとテンション高めで子が好きな歌うと、歌わないより食べてくれる気がする。
392名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 19:32:31.16 ID:4U8H42uK
5ヶ月末。離乳食開始後3週間。うちはおかゆスキーでサツマイモやかぼちゃみたいな
食べやすい野菜がことごとくお気に召さず混ぜ粥も微妙な食べ方する。
そうか、米がすきか。小松菜とかほうれん草とか灰汁の強い野菜が心配だ
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 19:39:35.06 ID:S7WQYYzB
うちも5ヶ月末。2w目
人参は好きみたいなんだけど、裏ごしするとちょっとしか取れない。
試しに茹でた後バーミックスでガー!してから裏ごししたらいい感じ。
以下、⚫︎話







完母のため、今までゆる⚫︎だったのですが、いつくらいから固形⚫︎になるのでしょうか。
少し匂いが変わってきたくらいで回数が増えたこと以外変化がありません。
394名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 19:52:25.86 ID:zNcEF04x
>393
●の固さは、摂取する油脂・水分の量にかなり左右されます。
けっこう大量の油脂分が含まれる母乳やミルクが
お子さんの栄養摂取のメインである間は
固形の●にはなりにくいですよ。

ミルクのお子さんの場合には
メーカーによって●の固さが変わることもあるようですが。
395名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 20:23:20.28 ID:z7tQ3Nb1
>>393
うちは2回食始めたら急に固めになったよ。
離乳食と一緒にお茶を飲ませるようにしたり、ヨーグルト食べさせたりしてるけど、
だんだん大人の⚫︎に近くなってきた。
396393:2014/05/21(水) 20:27:33.27 ID:S7WQYYzB
ありがとうございます。
そろそろ蓋つきゴミ箱買おうかな、と思っていたので参考になりました。
だんだん赤ちゃんじゃなくなっていくなぁ。
397名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:30:48.52 ID:FSY9/cMs
明日で1歳の娘。なかなか離乳食が進まず、最近やっとモグモグ期の食材に移行出来ました。しかしモグモグ期の大きさにしたら、食べる量が減りました。
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:31:14.04 ID:FSY9/cMs
そのせいで、いまだにミルク中心です。現在5回のミルクのうち1回はフォロミなんですが、フォロミの回数は増やすべきですか?まだミルクで平気なんでしょうか。
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:49:05.29 ID:zNcEF04x
>398
5回のうち1回だけフォローにしている意味は?

「離乳食でまともに栄養が取れているとは思えないから」という理由で
いまだに1日5回がっつりミルクを飲ませているなら
牛乳に毛が生えた程度の栄養分しかないフォローは使う意味が無いです。

フォローは「離乳食でそれなりに栄養が取れている子が栄養補助的に飲むもの」という前提。
3回食が軌道に乗って、授乳が1日で400〜600cc程度に減ってないお子さんに
ガブガブ飲ませると栄養不足になってしまいますので
使う食材がぐんと増え、3回食が身に付くまでは粉ミルクです。

「モグモグ期になったら食べなくなっちゃった」ことに関しては
ステップアップされた食事内容がお子さんにはちょっとつらいのでは?
いきなり全ての食材をモグモグサイズにレベルアップしてはいませんよね?
ステップアップの最初は「食事の中の1品だけステップアップ」くらいでいいのですが。
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:27:55.01 ID:FSY9/cMs
>>399
5回に1回フォロミにしているのは、10ヶ月健診の時に離乳食が進んでいなかったため小児科の先生に指示されました。
401名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:29:05.61 ID:FSY9/cMs
離乳食の内容としては、お粥を7分粥を全粥であたえていて、後のおかずはごっくん期のままだったり、モグモグのものだったりです。ただ、1歳なのにほとんどミルクで栄養が足りているのか不安で。
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:54:43.34 ID:zNcEF04x
アレルギーの強いお子さんや
ちょっと変り種の育児法では
「1歳までほぼミルクまたは母乳オンリー」というケースもあるので
粉ミルク中心の栄養になってることはあまり心配しないで大丈夫です。

ただ、離乳の進みがかなり遅くなってるお子さんにフォローを勧めるなんて
そりゃ小児科の先生がちょっと勉強不足のような・・・。
小児科に出入りしてる粉ミルクメーカーの栄養士
(栄養指導・離乳食指導という名で粉ミルクやフォローを買わせ飲ませようとする「営業」をしている)から
要らんことを吹き込まれ、真に受けているのか・・・。
(先生が積極的に商品を勧める見返りに
粉ミルク会社から小児科にお金が流れている可能性もある)

内容はお子さんにとってさほどつらくなさそうだけど
おかずの味付けはどうですか?
6ヶ月頃から離乳を開始し、1歳になる今まで
「なかなか進まないから」と、素材だけの初期メニューな味気ないおかずを延々続けていると
「こんなおかずでご飯なんか進まねえよ。これを毎日毎食うまいと思えるか、ためしにカアチャン食べてみな」
と言わんばかりにボイコットされてしまうことも・・・。

もちろん、離乳食は薄味が原則ですが
「最終ゴールは家族と同じ食事を食べること」ということを考えると
だんだん味付けをして「ママの味つけ」に慣らしていくのも大切だったりします。
403名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 01:11:28.21 ID:K4hMbUmc
>>402
やっぱり小児科の先生、変ですよね。これ意外の出来事でも不信感があったのでそれが確信になったかもしれません。おかず、味付けは鰹節と昆布のダシでしてました。レトルトの離乳食は割と食べるので、もしかしたら味が薄すぎたのかもしれません。
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 01:12:59.55 ID:K4hMbUmc
少し醤油垂らしてみようかな。ミルクはそのままでも大丈夫なんですね!安心しました。離乳食の進み具合を見ながら減らしていけるように努力します!
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 01:25:45.82 ID:R+fmg80A
2回食10ヶ月。
米しか食べてくれない。
おかずは味付け関係なく拒絶。
ペースト刻み固形関係なし。
粥くれ!粥!おかず混ぜるな!
って感じで純粋なお粥をバクバクたべて終了。
タンパク質が…ビタミンが…。
試行錯誤するの疲れてきた。
406名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 02:13:44.51 ID:XV3t3JsR
>>404
横だけど液体の調味料より粉末の岩塩とか
振りかけた(混ぜない)方が塩分控えめで味つくよ
>>405
母乳かミルク飲んでる内は炭水化物中心の離乳食で大丈夫
どうしてもビタミンが気になればおやつに果物あげればいいし
タンパク質については乳幼児はまだ完全に消化吸収できずに
色んなアレルギーやアトピーの原因になるから
控えめでむしろ慎重になった方がいいくらい
407名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 08:47:01.30 ID:QhT4f1oL
おかゆ苦手なうちの子、
最初におかゆをあげると渋々食べるけど、
いったん別のおかずに移って、
再びおかゆに戻ると、怒っておかゆの入った茶碗を叩き落とそうとする。
まずおかゆを一気に全部食べさせてから、
他のおかずに移ればそんなことはないんだけど、
色んなものを交互に食べさせた方がいいような気もするし・・・
408名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 09:15:25.04 ID:iyB8xzlE
高野豆腐をすりおろして白湯で溶いてあげたら、オエッとなった9ヶ月。
もう少し水分量を多くして2匙目をあげたら、食べながらうぇぇぇぇと泣き出した。
ごめんと思いつつも、可愛いw
409名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 09:26:22.03 ID:yYeVzi2F
高野豆腐は火通してあげて…
410名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 09:30:11.73 ID:k9rYsf1V
そうそう、お湯でといただけだとすごく粉っぽいよね
レンチンでもいいから加熱すると滑らかになる
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 11:44:53.13 ID:iyB8xzlE
あ、ごめん。チンはした。
白湯で溶いてチンしたけど粉々してて〜。あとどうしたら良かったのか?
412名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 13:11:37.71 ID:RONrtK7B
もうすぐ8ヶ月なのに
しらす、鯛、タラ、豆腐、ささみ、ヨーグルト、リンゴ、バナナ
小松菜、ホウレン草、ブロッコリー、人参、大根、カボチャ、さつまいも
これらを組み合わせを替えて混ぜて出汁やコンソメや、ミルク煮にしてるだけだ
小麦粉は怖いから素麺うどんパンにはなかなか踏み切れず、どう進めていいかわからなくなってしまった
離乳食の本を見ても、いまいちうまくいかない
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 13:19:12.74 ID:/PVsnnYx
そういや自分の所も来月で八ヶ月だけどそこまで進んでないわ
最初は拒否
その後体調崩して二週間ほど入退院繰り返しで遅れ気味だけど大丈夫なんだろうか
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 14:54:33.16 ID:XoJBdrqZ
>>412
豆腐いけるなら、きなこは?
粥とヨーグルトに追加できるから少しバリエーション増えるよ。
あとはキャベツ・玉ねぎ辺り?

うちはそれプラス青のりと卵黄とか使ってる。7か月半だけども。
アレルギーが出ないのが幸いしてて、食べる食材は増えてる。
量が増えないのが悩みだけども。

小麦粉使えないのがちょっとつらいねぇ。
卵黄もまだ避けてる感じかな。
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 15:54:00.94 ID:gnt/l/54
うちの子はその頃からツナやワカメをあげ始めたよ
うちもアレルギー怖くて卵と牛乳控えてたけど、小麦はパンやうどんあげたくて先に始めたよ。かかりつけの先生に相談した上でだけど
卵は白身は一歳過ぎてから、卵黄は八ヶ月からだったな
あとはたまにBFにしちゃうとか。息抜きできるし、味付けの参考になるよ
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 17:21:20.60 ID:NWEwJtE4
>>414
キャベツ忘れてました!キャベツ玉ねぎ、きなこ、青のりがなくあおさですが買ってきました!ありがとう
旦那が蚊アレルギーって変なアレルギー持ちなので不安で、卵黄もまだあげてませんでした。
>>415
素麺一本ぐらいから小麦粉も始めてみようかなと思います。ありがとうございました。
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 17:25:25.53 ID:NWEwJtE4
なぜかID変わってるけど>>412>>416です
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 17:26:36.21 ID:KkLn0su0
>>412
1歳0か月
それにカッテージチーズ、ツナ缶、きなこ、納豆、玉葱、白菜、キャベツ、わかめを追加
ちょっと大きくすると吐くし
パンやらは拒否したので諦めてあげてない
醤油を1滴2滴入れるようになっただけ
そろそろパンとかまたチャレンジしてみようかなー位
先生は問題ないってさ
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 18:38:47.34 ID:/eXd7UJO
ホットケーキミックスっていつから使ってもいいのかな。
おやつのネタが切れてきた…
420名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 18:45:38.35 ID:bIVIcNJ4
>419
卵小麦牛乳に問題が無いなら1歳ぐらいから。
(市販のミックスは甘みが強いから)

離乳期の子には甘みの少ないミックスを探したり
「食事用パンケーキ」のレシピで作ってあげたほうがいいかもしれない。
421名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 19:39:20.75 ID:/eXd7UJO
>>420
パンケーキ!忘れてた!
調べてみるよーありがとう!
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 00:33:02.46 ID:mDYnnZms
8ヶ月、離乳食始めて丸三ヶ月のモグモグ期。
このところ、最初の5口くらい食べると反り返って暴れ出し、おっぱいくれと泣くようになりました…
なだめたりあやしたり、色々気を引いてみたりしてもだめで、結局母乳をあげてしまいます。
母乳のあとにまた食べさせると、大体完食してくれます(ダメな時もあるけど)

先に授乳してから食べさせてる状態なので、これって「離乳」食になってないんじゃと悩んでます。
もっと後期になるまで気にしなくてもいいんでしょうか?ずっとこうだったらどうしよう。
423386:2014/05/23(金) 01:37:47.32 ID:VDcUcWBC
亀レスすみません。

>>387
もう次へと進めてもよいのですか!
講習会で小さじ1、【小さじ1】+【小さじ1】なんて習ったので、次に進む勇気がわきませんでした。

しかし、今日は、小さじ1の10倍粥をペロッと食べてしまいました。


>>388
私が、きっちり考えすぎなんですね。
初めての子供で手探り状態で、子育て支援センターのスタッフの方に
相談してみようかなと思っているところだったので、こちらでアドバイスいただき
気持ちも軽くなりました。


>>389
いろんなバリエーションできっかけも変わるかもしれませんね。


皆様、優しい丁寧なアドバイスいただき、本当にありがとうございます。
こちらで、書き込んで本当に良かったと思いました。
424名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 09:05:05.23 ID:dY/F8bMy
バナナを最近好きになった1歳4ヶ月ですが、まだかじり取って上手く食べられません。
家では輪切りにしてますが、外出先には丸1本持って行き、その場でカットするしかないですかね?
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 12:47:41.53 ID:YUZUFGkA
昨日の消えちゃったレスにレスしちゃってたので、424さんいたら参考までに。

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:39:44.87 ID:iqYQ5hrj.net
来月から離乳食をはじめる予定のものです。
食器についてですが、レンジ可の適当な大きさのお皿がないため、どうせなら子も使いやすく長く使えるものを買おうと思っているのですが、スキップホップのパレットプレートかリッチェルのスタートセットがいいかなと思っています。

どちらか使われている方、使い心地はいかがでしょうか?またその他にもおすすめのものがありましたらぜひ教えてください。

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:19:40.20 ID:gzwJfUi/.net
>>424
リッチェルのスタートセットって3色のカップとスプーンがついてるやつかな?
使いやすいよー。
スプーンも容器もフタもぜんぶレンジ・煮沸・薬液消毒可だし、スプーンを食材ごとに使い分けられるので便利
ただ中期になってお粥をたくさん食べるようになるとカップに入りきらなくなってくるので、同じリッチェルのお茶碗を買い足したけど…。
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 14:00:51.06 ID:BVwoVsl3
離乳食2週目。

離乳食って、いざ食べさせようって時には、冷めてるよね。

小さじ1のお粥を、温かいままで、イヤイヤする子に与えるのが難しい。

冷める→温める→待ってる間にさらに子が飽きて嫌がる。

イヤイヤしなくなれば、
美味しい状態であげられるのかな〜?
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 14:09:09.85 ID:89VWaZn1
>>426
うちは基本的に下ごしらえした冷凍食材をチンしてあげてるんだけど、
アツアツにチンした後、オムツ替えやスタイの装着やらしてるとちょうど冷めてくる
428名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 17:16:10.21 ID:YUZUFGkA
>>426
チンしたあと小皿に少量とれば冷めるの早いよー
あと、保冷剤を敷くとか、冷蔵庫で冷やしておいた容器に移し替えるとか。
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 17:20:12.58 ID:NmgwzQCN
>>428
手早い冷まし方じゃなくすぐに冷めない方法を聞いてるんじゃ?

私は常温くらいまでなら冷めてもあげてたけど嫌がるのかな?
430名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 17:37:02.14 ID:YJGl8xhL
>>426
自分が嫌でなければ多目に用意すると冷めにくいよ。
やっぱりある程度の量がなかったら熱すぎるか冷めすぎるかになりやすいよね。
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 17:58:55.32 ID:YUZUFGkA
>>429
あーほんとだ。
産後すっかりバカになったわorz
432426:2014/05/24(土) 17:59:57.62 ID:BVwoVsl3
判りづらい文章ですみません。

>>429さんの言うとおり、
温かいまま食べさせたいのです。

イヤイヤして離乳食が進まないので、
せめて、温かいほうが食が進むかと思いまして。
433名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 18:47:10.37 ID:BxaCxob6
8ヶ月で今は2回食だけど
嫌々するようになったなった…
こういうときどつしたらいいんですかね…
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 18:51:51.21 ID:89VWaZn1
ごめん自分も頓珍漢なレスしてた
冷めたら嫌がるってこと?
なら430のように捨てる事になるかもしれないけど、多目に作るか、湯煎しながらあげるとかかな…
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 20:31:59.15 ID:I4aYbRuF
>>425
再度アップしてくれてありがとう!
夕方にお礼レスしたんですがこれも消えちゃってて失礼しました。おすすめのリッチェルぽちったので届くの楽しみにしているところです。
最近あちこちスレが移動してたりしてなんだか不便。
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 23:10:44.34 ID:iauTosp7
9ヶ月で大人と同じ硬さの米って早いですか?
おかゆをものすごく食べる子なので、3回食になったらお粥のストックが間に合わないと思い、大人と同じ米にしたいのですが…
今は軟飯を食べてます
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 00:39:56.36 ID:83NHtROa
>>436
大人と同じご飯炊いておいて、子の分だけちょっと水入れてチンすればいいのでは?
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 00:46:18.69 ID:a2VX+BUz
>>436
早いです
9ヶ月ならまだ満腹も自分では分からず、ある程度親が
コントロールしてあげないといけない時期なので
まずはおかゆの量と水分摂取量や運動量を見直して
あとは電子レンジや炊飯器の真ん中でおかゆを作る方法などを試すといいですよ
439名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 01:39:26.05 ID:dccReh5L
>>436
うちは大人が我慢して軟飯食べてる@もうすぐ1歳
冷凍するから毎日じゃないけれどね
440名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 09:40:18.18 ID:PRFguEFz
どなたかアドバイスください
5ヶ月半から離乳食を始めた8ヶ月半男児
体重が7kgしかなく、ここ2ヶ月で50gしか増えてません

現在2回食で1度の食事で100g程度食べます
母乳は1日5回で、22時〜朝7時まで寝るようになったので夜間授乳はなくなりました
体重を増やすために夜間授乳を復活(押し売り)するか、早めに3回食に進めるか、どちらがいいでしょうか
量は食べていると思うのですが、そろそろ成長曲線から外れそうで心配です
441名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 11:28:31.28 ID:TClPrqF7
>>440
1ヶ月で50gって事は、1ヶ月で25gしか増えてないんだよね?母乳は出てますか?
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 11:48:40.35 ID:pvZdSNp/
>>440
離乳食は何を与えていますか?
消化吸収に悪いもの(特に未精製のたんぱく質)は
腸内での出血の原因のようなので
もし色々あげてるようでしたら
とにかく炭水化物、特に果糖は身になりやすいので
果物を多目にあげるといいかも知れません
あと水分補給には麦茶やフォローアップではなく
栄養満点の新生児〜用ミルクを用いたり
ミルク粥の3回食に移行されてはいかがでしょうか
ちなみにミルクのたんぱく質は小さく精製されているので心配無用です
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 14:31:07.31 ID:OveDtGET
離乳食後期3週目の9ヶ月赤です。
つかみ食べをしたがるので軟飯やじゃがいものおやきを作りましたが全力で握りつぶされ、成型がなんの意味もありません。
仕様でしょうか。それとも、おやきはもう少し月齢が進んで力加減のコントロールができるようになってから作ってあげるものなのでしょうか。
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 15:52:30.58 ID:jffvxnr4
仕様です
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 16:13:19.12 ID:YmbLhWL9
>>443
仕様です。
握り潰してポイッor椅子にぬりぬりorz
うちの息子はオムツ替えの時に今朝全部食べたはずの豆腐のおやきをお腹に隠し持ってましたよ…
エプロンしてるから脇の所から侵入したんだろうか。
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 16:24:00.87 ID:RwBd4uLo
吹いたwwwマジシャンwww
447443:2014/05/25(日) 16:41:44.06 ID:OveDtGET
>>444-445
やはり仕様ですか…。
つかんでぐちゃぐちゃ、あちこちに塗りたくってカピカピになる結果が同じなら、ご飯はご飯のまま出していいのでは…とつい思ってしまいますが、見た目でつかみ食べの意欲を出させてあげるためなんでしょうかね。
ありがとうございました。

それにしても445さんの息子さん、おもしろいw
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 16:43:23.70 ID:YmbLhWL9
>>446
あーマジシャンなのかなww
私は(あーこの子は給食で苦手な野菜をお道具箱に隠すタイプかな?)なんて一瞬考えちゃったわw
多分偶然入り込んだだけだろうけど。
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 20:05:17.00 ID:dccReh5L
>>440
離乳食をしっかり食べているなら無理に授乳復活させなくても良いような
ぼちぼち後期検診だと思うので医者なり栄養士に相談したらどうかな

うちは毎月体重計っているけれど増える月もあれば横ばいの月もある
ちなみに最近は減ったが●ためる子なのでその関係だと思う

もうすぐ1歳男児で今8.5kgなんだけれど8ヶ月の頃はやっぱり7kgちょっとだったな
その頃授乳は5〜6回で夜中はあったりなかったり
離乳食は同じく5ヶ月半から始めたんだけれど
保育園に行くリズム作るというのもあって9ヶ月入ってすぐに3回食へ進んだ
その直後の1ヶ月でぐっと体重増えたよ

私は専門家でないので、あくまでご参考まで
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 20:09:15.50 ID:JSG2hYxI
443さんと同じ事を質問しようと思ってスレ見たら…仕様なのか…。
ご飯塗りたくられるのに耐えられず、手づかみ用に毎食食パンを細く切ったやつを渡してる。
野菜スティックは子が食べられる硬さ、かつ持てる硬さにするのが難しく上手くいかないorz
451名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 21:42:19.63 ID:JaMai4ae
うちもさっきお風呂で洗ってたら首のむちむちの溝からブロッコリーの粒粒が出てきたわ。
452名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 22:01:26.75 ID:83NHtROa
うちはお風呂に入れようと服剥いたら3時のおやつのボーロがひとつ、おへそにスッポリはまってたことがあったな
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 08:57:59.47 ID:QuTdQfCt
これからの時期、バナナ買うのが憂鬱
バナナハンガーにつるしても傷みが早いし冷凍はグニャグニャの触感を嫌って子が食べない…
454名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 09:26:27.84 ID:qFcNNsoz
>>453
長持ちする方法あるよー
http://cookpad.com/recipe/1203617
455名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 09:44:50.51 ID:Uhp7VTm2
>>454
横だけどSUGEEEEE
固めが好きなんだけどいつも1,2本は斑点だらけの完熟にしちゃってたんだよね。
早速やる!ありがとう!
456名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 09:52:55.46 ID:Uhp7VTm2
そして相談。8ヶ月半の女児。
いつもコタツで食事をしているんだけど、まだこれと行った子供用椅子を買っていない。
ダイニングテーブルもあるからトリトラが欲しいなと前から思っているのだけど、転勤族の為あまり大型家具を買いたくないなという気持ちもあり踏み切れず。
ディズニーのへんしんおすわりデスクジムを椅子型にして座らせるか、バウンサーに座らせるかのどちらかで食事をさせてます。
安価な豆椅子も1度座らせてみましたが、まだお座りが安定しないのでダメでした。
なのでテーブルにあまり接近させて座らせることが出来ず、離乳食の食器は私が手に持ってあげています。
しかし食べ物の入った食器をいたずらするって事をしないと掴み食べに結びつかないのかな?
食べは悪くないけど、口に運ばれてきた物を食べるだけで食物自体にあまり興味が無いようで心配になってきました。
457名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 09:53:55.33 ID:QuTdQfCt
>>454
ありがとうううう!
458名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 10:22:40.18 ID:MDGJm7wL
>>454
すごい!!
早速やろう。
459名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 12:45:43.59 ID:iBuuw+Yd
>>456
椅子についてはリッチェルのごきげんチェアはどうだろう
大人のダイニングチェアに取り付けられるし、体はベルトで固定できて安定するかも
そしてテーブルあるので、器おいたりできるよ

でもうちは興味をもたれたらもたれたで、食器は一瞬でひっくり返されるので目の前に置いてないや
少し上のおにぎり握りつぶしの例もあるし、あまり急がなくても大丈夫だと思うよ
ハイハイン(赤ちゃんせんべい)とか持たしてたら、遊びながらつかみ食べできるようになってた
460名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 13:11:52.51 ID:E9qIxhi4
どうしてもササミを食べられない8ヶ月がいます。
細かく刻む→飲み込めないで吐き出す、磨り潰して湯で伸ばす→ずっと口のなかにあって泣く
生のまま冷凍して、すりおろして加熱してとろみ付け→むせて泣く
ちなみに鯛なども苦手で、肉類はしらすのみ大丈夫です。これはもう月例が進むまでやめておいて待つしかないでしょうか?
それとハイローチェアで食べさせていますが、ベルトを掴んで外せと怒ります。仕様でしょうか?
食べさせるのを優先して椅子から下ろすのがいいか、食事は椅子でを覚えさせるために
根気よく待つのがいいのか、なんだか疲れてもうよく分からなくなってきてしまいました。
461名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 13:39:08.78 ID:OZsLZWOO
>>460
火の通り具合はどうでしょう?
うちのもパサパサなものが苦手でよくむせてました。
ここでだったかな?で見た余熱で火を通してしっとり仕上げるっていう調理法にしたら何とか食べてくれました。
462名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 14:33:44.39 ID:rEbBa/Lr
>>460
ササミは食べづらいなら無理に今あげなくてもいいんじゃない?
しらすや大豆製品でたんぱく質は摂らせておいて、カミカミ期に進めるようになってからでもいいと思うよ
463名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 14:46:22.81 ID:yjdt/CgI
>>460
タンパク質急いであげてもいいことないから成長を待てばOK
464名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 15:14:10.74 ID:Uhp7VTm2
>>459
レスありがとうございます。
ごきげんチェアって大人用椅子に取り付けも出来るんですね。
バンボみたいなものかなーと思ってちゃんと見たことがありませんでした。
検討してみます!
それとハイハイン、7ヵ月なりたての頃にあげてたんだけど手でひたすらに粉々にして遊んでばっかりだったからやめちゃったんでした。
1ヵ月半も経ってるし少しは成長してるかも?!久しぶりにあげてみる!
465名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 15:48:47.55 ID:qNkQhwN/
>>460
うちはお粥に混ぜてあげると食べられます
茹でてからお粥と混ぜてブレンダーで潰してあげるとかなりトロトロになります。
466名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 15:55:25.95 ID:kYBW4Wj3
>>454
すごいありがとう!!
うちの子もバナナ好きなんだけど、大人はあんまり食べないしなかなか消費できないから困ってたんだ!
467名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 16:00:34.25 ID:kYBW4Wj3
最近手づかみしたがるようになって、人参スティックを食べさせてるんだけど
外出時は何を手づかみさせたらいいだろう?
手づかみするものがないと、御粥とかスプーンであげるものも手づかみしたがって
口に入ったものを手で掴もうとするんだよね。
やっぱり家から持っていくしかないのかな。BFで手づかみ用ってないよね・・
ハイハインはあんまり好きじゃないみたいだしな
468名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 16:23:12.43 ID:VqZ7v5rY
>>467
市販品で手づかみできるものってことならスナックパンやフルーツはどうだろう
大人の取り分けをするならジャガイモやうどんも手づかみさせちゃってるよ
469名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 23:59:33.95 ID:Wsp0J+H4
>>460
全然解決策じゃなくて申し訳ないんだけどうちも全く一緒でそのまま1歳を迎えてしまったよ
上で出てるような方法は一通り試したけどどうしても口に残っちゃって飲み込めない
今までの経験上、苦手なものは一旦間を空けて忘れた頃にあげたら結構食べてくれてたから
ササミや肉類もいつかそうなるかなと思って様子見てたけどやっぱり今日もダメだった
次はいっそ奥歯が生えるまで待ってみようと思ってるよ
お互いゆっくり頑張りましょうね
470名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 00:20:08.21 ID:S5yewAFY
>>460です
余熱で火を通したりお粥に混ぜてもダメでした
まだ時期じゃないと思って、もう少し成長を待って再チャレンジしてみます。
とりあえず豆腐やきなこ、しらすで乗りきります。ありがとうございました。
471名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 08:43:54.25 ID:s2lOT+9m
>>468
ありがとう。
フルーツ色々試してみる!持ち歩けるしいいね。
パンを食べてくれたら嬉しいんだけど、なぜかパン粥にしないと食べてくれなくて。
うどんももう少し長さのあるもの食べられるようになったら試してみよう。
472名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 20:47:31.91 ID:hw1q0ruZ
我が家の外出時手づかみ用メニューは
・マカロニ
・ブロッコリーの茎(皮剥いて柔らかく茹でただけ)
・人参(炊飯器で炊いて一口サイズに切っただけ)
・豆腐ハンバーグ(冷凍ストック)
これなら汚されないからタッパーに詰めて持っていく。

面倒な時はロールパンとバナナだけなんだけど、
現地調達できる手づかみ食事系ってパンとうどん以外あるかな?
子供はもうすぐ1歳です。

>>471
大人のうどん取り分けるならヌードルカッター持っていくか、
なければ割り箸で短くちぎればあげられるかも。
上の子(3歳)はそうしてた。
473名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 21:41:23.80 ID:g1o8eGnl
一歳3ヶ月の息子と遊びに行くときにお弁当を作っているですがメニューがマンネリになってきました
サンドウィッチとか良いかなと思ったんですがオススメレシピ良かったら教えて下さい
ツナとか水煮だとつかえるんですかね?
マヨネーズはまだあげた事がないので味付けどうしようかなと
474名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 02:34:03.79 ID:PCqBRdQP
>473
普通のサンドイッチは、たぶん食べてるうちにバラバラグズグズになって
出先では悲惨なことになりまっせw

薄くジャムを塗ったサンドイッチパンをくるくる巻いてラップで巻き
しばらく置いて落ち着いたら一口大にカットしたロールサンドはいかがでしょ。

マヨネーズを試していけそうだったら
タマゴサンドやツナサンドもロールにできます。
475名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 09:58:00.83 ID:bRl6MMsA
離乳食を8ヶ月から始めて、最初はドロドロを喜んで食べていたのですが、最近は嫌がって食べず7倍粥にしてみました。
しかし、それもむせてしまったりブーブーして食べなくなってしまいました。
もう、どのように進めたらいいのか分かりません。お知恵をお貸しください!
476名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 10:15:40.43 ID:+rnikGwP
今まで手づかみ食べはハイハインか細く切った食パンのみだった11ヶ月(ようやくカミカミ期前半)
手づかみ定番のおやきを作ってみようと思うのですが、実物を見たことがありません。
出来上がりはハンバーグ?蒸しパンみたいな感じ?食パン齧り取っていたら食べられますか?
お粥のベチャベチャねっとりが嫌いでお粥拒否気味、歯は上下二本ずつ生えてます。
477名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 10:24:48.03 ID:hwkefjZJ
>>474
ありがとうございます!
そっか確かにふつうのは悲惨そうなんでロールサンド試してみます
478名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 10:42:16.73 ID:VlP3PlLv
>>476
どの様なお焼きを作るか分からないんだけど米+卵+茹で野菜で作ってるのは小さくて薄いお好み焼きみたいな感じ
醤油ちょっと入れて鰹節も入れるとめっちゃ食い付き良い
479名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 11:30:29.77 ID:QE+nwg98
ほうれん草や小松菜の茎部分はいつ頃から与えて大丈夫なんでしょうか?
モグモグ期後半にそろそろ進めようかなというところですが、まだ葉先をみじん切りにしたものしかあげてません。
480名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 14:27:24.65 ID:9mJi2EXE
>>476
COOKPADで 牛乳なし ホットケーキ で検索して出てくるレシピいいよー。普通の大きさに焼いて小さく切ってもよし、はじめから一口大に焼いてもよし。
うちも野菜色々お好み焼きはよく焼く。キャベツ、玉葱、ブロッコリー、人参を粗みじん切りにしてレンジで加熱してから焼くと生焼けの心配不要。
ラップに刻みのり敷いて軟飯載せて一口大にねじったおにぎりもお手軽。
481名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 16:09:20.25 ID:yshIxF+J
>>476
お粥きらいならじゃが芋はどうかな
大人のコロッケとかポテトサラダ作るときに取り分けて作れるし成形してフリージングもできるよ
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 16:56:04.36 ID:Lm3rhT1Y
質問です
炊飯器でお粥を炊いているのですが、米1合をおかゆの目盛りで2合分のお水で炊くと2倍粥相当になるのでしょうか?
軟飯とは何倍粥程度でしょうか?
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 17:07:02.84 ID:j7uK75CQ
>>482
1合に水600tをお粥モードで炊くと軟飯になるって何かで見た気がする。
484482:2014/05/28(水) 17:11:28.79 ID:Lm3rhT1Y
482です
米1合を2合分の水を入れ、炊飯器のおかゆモードで炊くと…でした
軟飯は米:水=1:2だとさっき見つけたのですが、できあがりは5倍粥に近いものなのでしょうか
おかゆモードで炊いているからなのか、5倍粥から大人のご飯に近づいている気がしません
485476:2014/05/28(水) 17:12:17.81 ID:+rnikGwP
おやきの質問したものです。
まとめてですいません、皆さんありがとうございます。
お好み焼きやコロッケの中身を焼いた感じなんですね。まずは柔らかそうなジャガイモから始めてみます。
ホットケーキも野菜ペースト混ぜて作ってみたかったので助かりました!
486482:2014/05/28(水) 17:13:55.97 ID:Lm3rhT1Y
>>483
追加で書き込んでる内に返信が…
ありがとうございます!今回は上記の量で炊いてしまい疑問が残る結果だったので、次回試してみます
487名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 20:36:08.03 ID:WmQkk6wh
ずっと主食は細かい具材の混ぜご飯しか受け付けなかった一歳九ヶ月。
最近は一ヶ月前にした断乳の影響か、大きく切った具材や苦手だったミンチ肉も食べてくれるように。
少しずつおかず、ご飯、スープの形にもっていきたいのですが、初めはどんな物がお勧めですか?
ちなみに卵アレルギーありです。
488名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 00:34:26.37 ID:OgJ4eG+a
>>486
〆たあとにごめん
うちは米一合水二号を炊飯モードで炊いていい感じになるよ
お粥モードでやった時は、上が固く下は水っぽい変な炊き上がりだった
炊飯器によって癖があるらしいので一度炊飯モードでやるとうまくいくかも
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 00:40:34.10 ID:4bLDe1pK
>>487
具だくさんお味噌汁、うちの子は大好きです。
具の大きさによって食いつきが違うので
食べてくれる大きさを調整しながらどうでしょう。

定番ですが、カレー、シチュー、豚汁の
具材だけ沢山作って味を変えるとか。
シチューっていっても裏ごしコーンを混ぜた
シチュー風にしてます。

塩もみしたキュウリとかプチトマトも
これからおいしくなるかと。
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 09:25:06.66 ID:y7XnHWpd
果物って、いつまでチンするのでしょうか。
まだバナナとイチゴしかあげたことがないのですが…
491482:2014/05/29(木) 09:43:31.04 ID:KzszncE9
>>488
ありがとうございます
米1合だとすぐになくなってしまうので、色んな方法で試してみます
492名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 13:31:17.33 ID:xQgSdWrX
バナナって、炭水化物なんでしょうか???
ビタミンミネラル類なんでしょうか???
見る本によって書いてることが違うので良く分からない…
493名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 13:59:54.91 ID:rmmsjXIc
>>492
両方なんじゃない?
494名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 16:56:21.90 ID:GUiAS7vH
>>490
横ですが、これ私も知りたい。
バナナ、いちご、メロン、りんごをみじん切りにしてレンジで加熱してあげてる@八ヶ月
もう生であげてもいいのかしら
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 18:11:54.08 ID:yYY8ciTa
私は最初から加熱しないであげてるけど、皆さんある程度まで加熱してるのか…
3人目だから雑すぎだなorz
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 18:38:06.71 ID:+AReUHui
八ヶ月あたりでレンチンやめたかな
後期に向けてカミカミ練習させたいなーと生のバナナをあげはじめたのがきっかけだった気がする
497名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 19:58:09.53 ID:3c/2rPmi
一歳まではどんな食材も加熱って見たけど、
同じくバナナから一歳前に加熱なしであげてた
上手に噛めるなら大丈夫だと思う
あと加熱することで甘味が増す気がするから
酸味が強いものはしばらく加熱してたかな
そこらへんはお子さんの様子見て。
ちなみに未だに加熱しないとリンゴが噛めない1歳1ヵ月
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 20:05:23.75 ID:PCNlIOhW
バナナってチンすると臭くならない?
あれが苦手だから、あったかいミルクの中に冷たいバナナ潰してきなことか入れてあげてたよ
499名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 21:04:19.03 ID:6ktQbsq9
つかみ食べを始める目安とか兆候ってありますか?
器に全力で手を突っ込んできてこちらが遠ざけると口を開けず、仕方なく食べ物をつかませてあげると口を開けてくれます。
つかませてあげたからといってそれを口に運ぶわけじゃなく、テーブルに塗り塗りして一口食べさせるのも大変です。
ある程度は好きにさせてというけど、どこまで許すべきか…
八ヶ月ですがひたすら我慢でしょうか?
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 21:25:58.18 ID:W0UevzD7
>>499
まさにこの間までそんな感じだった。
こうやって食べるんだよ〜と食べて見せたり、手から口に運んであげたりしたら
自分でも掴んで食べるようになったよ。
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 00:29:07.45 ID:UNiBNUgC
うちもバナナは最初から加熱なし。
しかもビタミン補給に果汁あげてたから
みかんとか加熱してない。
あれ、果物も加熱するなんて知らなかった。
そんな子も2歳になりました。
502名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 03:26:40.37 ID:bM5UeGOW
>>492
炭水化物だけどビタミンミネラルも入ってます
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 09:14:28.04 ID:gA4EcwCk
もうすぐ9ヶ月。
今まで順調に食べてくれてたのに、ここ一週間ぐらい、ほとんど食べてくれなくなった。
よくて2口ぐらい食べても、嫌がって全力で泣く。
心折れそうだ
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 09:16:59.20 ID:mEcoeTeW
子がぶくぶく+おしゃべりして離乳食食べてくれないー
こぼす量のほうが多いけど続けちゃっていいのかな
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:51:36.31 ID:J644HFQL
>>503
潰しバナナだけにしてみたら?
普通食を体が受け付けない時ってあるし
506名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:58:17.76 ID:e92Fbgxk
鮭をあげてる方、生鮭を買ってますか?それとも刺身にしてますか?
刺身だとトラウトサーモンしか売っていないし結構脂がのっていて店頭で悩んじゃいました。
生鮭は一度買ったけど、取り除いたつもりでもすり潰していたら小骨が出てきて、まだ出てくるかもと注意するのに疲れました。
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 13:43:42.40 ID:7qa2wobu
>>506
茹でたら脂落ちるし刺身買ってるよ
骨の方がこわい
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 14:45:26.83 ID:7w6+x1T9
>>503
うちの2歳児もその頃から急に好き嫌い激しくなったなー
なんでも食べてたのに、毎日毎食スティック食パンと野菜スープだけになった
バナナヨーグルトとかもダメになった
一歳過ぎてからまたあれこれ食べるようになったよ

11ヶ月の娘も同じように食べなくなった
何を食べるか毎日探して
ようやくお粥かうどん、豆腐小松菜お味噌汁に行きついた
身体が欲してないんだろうなと思いつつも
新しいもの作って残されると凹んでた
二人目で多少楽に考えるようになったけど
まだまだ修行が足らんね
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 15:29:59.79 ID:rYBwIWK+
>>503
うちはその辺りで食べなくなってぐずりもすごくてなんだろうって思ってたら
歯ぐずりだったよ
歯が痛くて食べ物食べたくなかったみたい
解決策じゃないけどこんな例もあるということで
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 17:17:57.57 ID:C7Z2PtH3
>>503
9ヵ月なりたてのうちの子も最近食事途中でグズグズしたり遊び出したりでちゃんと食べなくなったよ。
好き嫌いも出てきたのか、以前はパクパク食べてた苺も泣いて拒否、ようやく慣れてきたヨーグルトも拒否。
心折れるよね。最近離乳食に対するモチベーションが上がらない…。
とりあえず、母乳orミルクでも栄養は取れてるだろうから食べなくても子はきっと大丈夫だと思おう…きっとその内食べてくれるさ。

横だけど、他の方の回答参考になりました。
うち歯がまだ生えてないから歯ぐずりもありえそうだな…。
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 21:04:08.90 ID:vO7+pjA8
>>509
私も横だけど歯ぐずりかも!ありがとう。
今まで好きだったもの全部イヤイヤされて心折れてた。

保育園では全部食べてるって聞く1歳2ヶ月。
メシマズなのかと落ち込んでたけど、今ちょうど3本目生えかけなんだ。
ヨーグルトだけ美味しそうに食べるから、歯ぐずりだと思ってがんばる!!
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 23:18:09.73 ID:YzAc3lb6
>>511
うちの子9ヶ月も、保育園だと完食。家だと……だったけど、
話してたら他にもそういう子いたから、よくある話なのかも?
食べてくれないと心折れるよね。
513名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 10:35:14.48 ID:YQq4i9W4
>>506
甘塩鮭を茹でて、ほぐしてお湯をかけて小分けしてたわ
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 10:58:47.95 ID:X4sfhWxY
>>492です。

バナナは炭水化物とビタミンミネラル類両方ってことは、量を計測するときにどうゆうふうにカウントすればいいんでしょうか???

バナナ小さじ2のときは、炭水化物小さじ1とビタミンミネラル類小さじ1ってこと???
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 11:01:20.28 ID:X4sfhWxY
× どうゆうふうに
〇 どういうふうに

間違いすみません
516名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 11:16:49.45 ID:sKcn6Iqu
???ですぐ分かったわw
517名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 11:28:34.73 ID:p8goPXoR
>>514
http://www.banana.co.jp/basic/element/table.html
ここを参考に他のフルーツと同じように扱っては?
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 19:44:40.03 ID:Q9ZgxxDl
普段あまり行かない酒屋(と言いつつ珍しい食品とか輸入物なんかがある)に行ってきた。
前にこのスレで話題に出てた細かく砕かれたうどんが売ってた!うどん粥って言うのね。
ちゃんとした稲庭うどんのメーカーから出てるし、私がつまみ食いしてみてもおいしかった。
これまでうどんは下準備が面倒でBF以外あげてなかったけどこれなら楽に作れる。
あと、小さい輪っかの形をしたたまにミネストローネなんかに入ってるようなパスタもゲット。
まだ使ってないからわからないけどそのままor軽く刻むだけで9ヵ月子も食べられるんじゃなかろうか。
見つけて少しテンションあがった。やっほーい。
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 21:17:17.12 ID:366Me2u3
バカな質問でごめん
お粥が嫌いで今まで一口でべーっとしていた9ヶ月
炊き上がったお米を一度水洗いしてでんぷん質を落としてサラサラにしたうえで
野菜とかのあんかけをかけてあげると食べることが分かった
でももしかして洗い流したでんぷん質の方に多く栄養があったりする?
体重軽めだからお米を食べてほしいけど身にならないなら意味ないなと思った
520名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 22:49:50.13 ID:OgyNSpdL
>>506
トラウトサーモンと塩鮭は魚の種類が違うから、子供には甘塩鮭つかってる。
焼かずに茹でるので塩分は気にしない。
521名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:42.48 ID:+2jj2ji8
>>519
旨味のアミノ酸は表面に豊富だし水溶性ビタミンは
何パーセントか流れるだろうけど粒にちゃんと栄養あるから大丈夫
食べてくれるといいね
522名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 10:48:32.79 ID:I9jD3/Zg
1歳過ぎて離乳食も順調なので3〜2倍の水で軟飯にしようと思います
炊飯器で炊いていて今までずっとお粥コースで炊いてきましたが
この位になるとお粥コースなのか普通に炊飯コースなのかで悩んでいて
ためしにやってみてダメだったら勿体無いので
今まで炊飯器で行っていた方にお聞きしたいです
それとも一日分だったら御飯からレンチンの方が楽なのかな
523名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 11:53:28.80 ID:r0ci6BMl
>>521
詳しくありがとう!これで心置き無く米を洗える!
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 14:04:49.64 ID:fgk7niUB
>>522
前スレかマンドクセで軟飯をお粥モードで炊いて失敗したレスがあったよ
ウチは独身時代からの年代物を使っていて、10倍粥のときから早炊き一択だけどちゃんと炊けてる
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 14:16:04.82 ID:R09KugBL
>>522
うちは逆に2倍の水分量で普通モードで炊飯したら途中でジャーから水が吹き出して大惨事になってしまいお粥モードで炊いたらちゃんと柔らかく炊けた
炊飯器によるのかもしれない
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 14:18:40.07 ID:N8hu21PX
3合の米を4号のラインで炊くちょい柔らかご飯なら普通の炊飯モードでやってる
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 15:46:59.18 ID:vwYAXKxv
>>522
前もその話題出ていた気がするけれど炊飯器によるもよう
やってみて軟らかすぎたところで食べられるんだし1合から試してみたら?
528名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 20:27:56.56 ID:kpJJbmOc
ご飯から作る5分粥は1:1で15分とあったから、蓋をして弱火でグツグツしてたら10分で水分無くなって焦げてきた…何故だ。
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 20:34:26.17 ID:9bWKicaR
離乳食初めて三ヶ月半、お粥がずっと嫌い。
最初はなんとか食べてくれてたけど、最近は何しても食べなかった。
何倍粥にしても、軟飯でもダメ

一か八かで普通のご飯あげてみたら、あっさり食べた…。
食べてくれたのは嬉しいけど、月齢的にはまだまだ早いし大丈夫なのかな
530名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 20:44:44.95 ID:9BECB/ZZ
噛めていればいいんじゃないかねー

うちは猫まんまだか犬まんまだか、味噌汁を汁少なめでかけたやつがお気に入り。
汁を口に運ぶのが面倒で具をすくってお粥にかけたらバクバク食べた。
おじやは嫌がったのになんでだろ。
531名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 20:50:15.43 ID:b9mgGf2x
月齢的にも排泄に問題なさそうならいいんじゃないかな
ただお粥と違って水分取りにくいから、特にこれからの季節水分補給に気を付けてあげた方がいいと思う
532名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 21:35:51.83 ID:I9jD3/Zg
522ですが色々ありがとうございます
他の場所で話題になっていたんですね…
体験談を聞いて御飯の惨事は避けたいので2倍粥を上手にたべれるまではお粥
その後は普通に炊いて少し水いれてレンチンでやってみたいと思います
533名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 08:46:56.08 ID:3Pv2WBmU
しっかりモグモグ口動かしてるし、排泄にも問題ないのでこのままご飯で行く!
ありがとう!

ちなみに水で少しほぐしてからあげてる。
水分もこれまで以上に気を付けてあげる。
最近暑いし、脱水は怖い…
534名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 15:44:52.16 ID:T0htzt0m
少し上で話題になってたフルーツの加熱。
そろそろ解禁でもいいかなと9ヵ月になった娘にバナナをスティック状に切ってそのまま渡してみたら、ちゃんと齧りながらモグモグ食べた!
お腹がゆるくなったりもしてないし、掴み食べの練習も兼ねてたまにあげていこう。
しかしバナナスティックはぬるぬるするみたいで手からツルンと抜け落ちてしまう…掴み食べとしては無難にニンジンあたりから練習した方が良いのだろうか。
535名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 19:52:46.94 ID:yLwKiQw6
リッチェルのわけわけフリージングブロックトレーの12個にわかれてるものを使ってるのですが指でおした時にバキっと割れることが多くどんどん買い直しています。
普通の製氷器だと、中身の問題なのかひねっても外れず。
平らに冷凍して線をつけて割って使う方法がいいのかと思ったのですが、その場合、量って適当になってしまうのでしょうか?
スープのようなものはその方法もとれないので、やはり小分けのトレーは必要ですよね。
他におすすめの物、もしくは出し方のコツなど教えてください。
536名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 20:11:56.14 ID:HZOP5hHd
初期からリッチェルの使ってるけど割れた事ないなあ
指で押さずにひねったらポロッと取れるよー
数回ひねってみて駄目だったら手で少し溶かしてからひねる
537名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 20:26:54.62 ID:jF0YSQba
>>535
分かる。私もいくつか割った。
中に入れる素材によって割れやすい時があるんだよなあ。
538名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 20:47:48.27 ID:e6q3aHkc
>>535
濡れ布巾を下に引いて少し放置、軽く溶けたらひねる、でだいたい取れるかなぁ。
アマゾンのレビューとかで割れるってあったから慎重にやってる。
539名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 20:49:34.56 ID:PwrDrNFU
>>534
うちはバナナつまめる大きさで切ってるけどきなこをまぶしたら滑らなくて摘みやすくなったみたい
540名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 21:22:45.45 ID:pQniq2xB
自分がアトピーなのでリスクを懸念していたが、
小麦粉はとりあえずパンもうどんもパスタもOKだった。
これから毎日食べさせてもいいのかな?
小麦粉製品を毎日取りいれられたら、随分献立作りが楽になるのだけど。
541名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 21:34:17.37 ID:fuL/nXev
>>535
リッチェルの使ってるけど、出すときに内側面を剥がすように軽く押し広げてから底を押し出すと簡単に出せるよ
私はまだ1度も割れたことない


離乳食開始して2ヶ月近く経つけど、2回食にしたあたりからスプーンで遊びたがったり、すぐ怒って最初の数口しか食べなくなり毎回離乳食が憂鬱でイライラするようになってしまった
けど同じような人がたくさんいるし、そのうちいつかは食べるようになるから今は開き直って「別に食べてくれなくてもいいや!」と思う事にした
だけど、今度は逆にどうせ食べてくれないのに作るのが虚しくなったり、手間暇かけて下ごしらえするのが馬鹿馬鹿しくなってしまった
かといってしょっちゅうBFではお金かかるし、うちは野菜を義実家その他からいろいろ貰ったりするので使わざるを得ない
毎回完食してた頃は、次は何の食材を試そう、とかこれとこれ組み合わせたらバランスも良くておいしいかな?とか考えるのが楽しかったのに…
同じような経験をお持ちの方は離乳食作りのモチベーションをどう維持されましたか?
542名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 22:05:47.93 ID:kVXTDhVK
>>535
同じくリッチェルの、わけわけフリージングカップっていうシリコンカップのやつなら、ペロッと出せておすすめだよー。
543名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 22:16:14.01 ID:e6q3aHkc
>>541
同じ頃から中だるみになってストレスで乳腺炎になりましたorz
ネットやスレにある対処法を一通り試してもダメだったので、離乳食のモチベをオムツ替え位まで下げて(面倒だけどやらない訳にはいかない作業みたいな)他の事で楽しみを見つけるようにしました。
離乳食はまとめて冷凍してチンかBF、週に一回位はキチンと出して食べるか確認。
あと、子の笑顔の写真をよく見える所に飾って「食事中はウザいけどこんなに可愛い」と思い込むようにしましたw
544名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 23:28:40.58 ID:boeV8Koq
>>541
うちの場合、離乳食はおかゆ以外ほぼすべて野菜をくたくたになるまで茹でてから細かく切るかすり鉢で潰すかしたものだね。
今子供が10ヶ月半だけど、6ヶ月直前で開始したときからずっとそんな感じ。むしろ手間暇かけて作るのはモチベーション崩壊に繋がるので禁物。いつも最初の2、3口は順調でも、あとは口から押し出してくるのと、それをすくって再度食べさせるのとで戦争です。
食事は毎回子供にもスプーン持たせて茶碗(カラ)を目の前に置いてるけど、スプーンやお茶碗の無限ポイ捨てとかが結構しんどいです。でも、子供の分の食器を用意しないと、食器の取り合いになって食べるどころではないので仕方なく。
最近はスプーンを親の口元に差し出してくるので「食べさせっこ」してあげるとよく食べるようになりました。

うちも義実家から野菜を送られてるけど毎回助かる。週末にまとめて作って冷凍してます。
545名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 23:48:06.89 ID:T0htzt0m
>>539
なるほど!イマイチきなこが使いこなせていなかったのですがそういう使い方もあるのね。
早速やってみる!ありがとう。

>>535
私調べだとお粥と納豆はやたら密着してしまってかなり取りづらい。
それ以外の野菜とかなら他の人も言ってるけどトレーを軽くひねるようにすれば簡単に取れるよ。
ふと思ったけど、凍らせた物をジップロックとかに移さないでトレーのまま使ってる?
1個だけ取ろうとすると底から押して取る事多くなるからその分割れやすくなるのかなとちょっと思った。
546名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 00:03:00.52 ID:VcnBmdPU
>>540
何ヵ月かな?
アレルゲンは毎日与えず間隔開けた方がよかったような
このスレを「アレル」で検索するといいよ
547名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 00:18:56.96 ID:F5xqrDHG
みなさんの書き込みがすごくうらやましい…
うちの9ヶ月、離乳食始めた頃からまったく食べない。
かろうじて食べるのはバナナくらい。
柔らかいのが嫌なのかと思いちょっと固めのお粥にするも拒否。
手掴み食べなら興味あるかもとおやきやおにぎり、野菜スティック試すもぐちゃぐちゃにして終わり。
スプーンが大好きで、スプーンなめてばっかり。
隙あらばと口に入れてみると激怒。
スプーンを渡さなくても激怒。
私の手から食べさせてみるも、座ってるのが嫌なのか激怒。

思い切って母乳やめちゃおうかな…
548sage:2014/06/03(火) 02:48:39.25 ID:aNRTlxiq
>>547
気持ちは解るつもりだけど、離乳食食べない赤ちゃんから母乳取り上げるのはNG。
たまに何も口にできなくなってしまうことがあるから。
うちのこ@2歳4ヶ月も同じ感じで焦ったけど、歯が揃うにつれ食べるようになった。
柔らかいものは食感が、硬いものは噛めないのが嫌だった模様。
こんなこともあるということで。
549名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 08:07:09.84 ID:bLa9K1iN
みなさんは軟飯で小さいおにぎりを作る時、何をまぶしていますか?
きなこと削り節くらいしか思いつかなくてマンネリ化してしまって・・・
550名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 08:21:15.88 ID:QKUse6bF
>>547
うちのもうすぐ1歳も5ヶ月半で離乳食始めてから離乳食嫌いで何をあげてもぐちゃぐちゃポイ。
お茶も嫌いで吸ってはダバーで母の心が折れてしまってたけど、11ヶ月で断乳をした途端離乳食食べまくり子に変身したよ。
母乳がよく出ていたので離乳食食べなくてもお腹も満たされてて喉も乾かなかったみたい。

まだ9ヶ月だし断乳には早いんじゃないかな?
食べてくれないと辛いと思うけど、母乳で満たされてるんだと思うよ。
母が何とかしようとがんばっても疲れるだけなので手抜きしながら付き合ってあげて。
551名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 08:26:36.42 ID:cgEjzBEm
>>549
つ 青海苔
つ 自作鮭フレーク
552名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 08:35:29.25 ID:SxfMHJow
>>549
細かくちぎった海苔。
ベタベタしなくていい感じ。
553名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 09:56:04.80 ID:pZv8JbrX
535です。
やはり同じ方がいるんですね。
店頭で買ったのでレビューは見てませんでした。
コツを教えてくださった方もありがとうございます。
まずその方法で試してみて、ダメそうならシリコンカップも検討してみます!
554名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 10:25:28.03 ID:glC9TG/y
>547
親と同じメニューを細かくして
味薄めてトロミつけたの試したことある?
555名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 10:57:15.31 ID:v3xd6g1f
七ヶ月二回食
今朝初めての食べ物で口の周りが赤くなってしまった
(QPの白身魚とポテトのクリーム煮)
夕方にもう一度チャレンジしてみるか止めておくか迷う
実母に相談したら大丈夫!と言うけど…
こういう場合、やっぱり近々に病院でみてもらった方がいいのかな?
そもそもずっとスプーンをくわえて遊びながら食べてたからそれで口周り赤くなってるのか??
556名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 11:04:46.88 ID:glC9TG/y
>555
万が一、口の周りが赤くなる以上の体調悪化があった場合
近隣病院の開いてない夜はちょっと怖い気がするけど、どうかしら。

BFに、お子さんの口に入ったスプーンを突っ込んでしまっていないなら
そのままラップして冷凍庫へ直行させ
明日の朝再トライして「やっぱり赤くなる」ならば受診、て感じでいかが?
557名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 11:32:05.28 ID:V8r3410C
>>555
やめといた方がいいし早く原因物質特定して
月齢進むまでそのアレルゲンを避けたりした方がいいよ
一歳未満の離乳食が一生に影響するから
558名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 11:49:02.17 ID:Co7dfMxL
うちはアレルギーないけど
BFはたまに口の周りが赤くなる。
毎回じゃないから、ちょっと荒れたのかなと思ってるよ。
559名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 11:55:50.98 ID:h+/9ldSA
これから暑くなるので味噌汁をあげたいけど、取り分けの場合、どの程度薄めれば大丈夫なんでしょうか?
上澄みをあげるというのは調べたら出てきたけど、長時間ほっとかないとなかなか分離しないですよね。
560名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 12:07:08.52 ID:glC9TG/y
>559
一般的には3〜4倍ってとこみたい。
ほんのり塩気を感じるくらい。

暑いから味噌汁、って
たぶん塩分補給って意味だと思うけど
塩分過多になるのも困るんで
あんまり気合入れてたくさん飲ませすぎないようにねw
561名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 12:22:30.43 ID:V8r3410C
>>558
それ、その気があるってことだから
赤くなるやつは月齢進むまであげない方がいい
けど、結局お母さん次第
562名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 14:40:03.21 ID:v3xd6g1f
>>556
>>557
>>558
ありがとうございます
とりあえず手をつけていない分は冷凍しました
確かに夕方は病院へ行けないので止めておきます
今は明日の朝、また少しあげてみようかなと思っています

このBFの白身魚はタラのようなので、
今度タイのお刺身を買ってきて改めて白身魚に挑戦してみたいと思います
563名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 15:01:33.06 ID:szonAFIK
タラはアレルギーが出やすいと聞いたことはある。
鯛は比較的出にくいとか。
564名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 15:39:12.08 ID:tcv6Ohcn
離乳食始めて3日目、おかゆをあげたら嫌がってギャン泣きで全然ダメなので、
今日人参とじゃがいものマッシュ(レトルト)を上げてみたら泣かずに
飲み込んだ。
こういう場合、明日からしばらく野菜で進めてみていいのですか?
おかゆおやすみでもいいの?
嫌がる場合どうしてすすめていけばいいのか分からない。
565547:2014/06/03(火) 15:42:30.91 ID:F5xqrDHG
みなさん優しい…ありがとう。
離乳食に興味ない子って私のまわりでは結構珍しいみたいで、親世代の人たちから栄養不足になるとか、どっかおかしいとかチクチク言われて焦ってた。
これからも母乳メインで子供のペースで頑張ってみます。

>>554親と同じメニューは今実践してます!
同じ時間に、一緒に食べるようにしています。
取り分けてあげるとちょっとだけど口まで運びます。
人の食事には興味があるみたいなので、このまま続けてみます。

あー。毎回ぐちゃぐちゃのドロドロになってもいいから、食べてくれたらいいのに。
566名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 15:50:05.55 ID:Z2NADIv/
>>543
なるほど、オムツ替えのように淡々とこなす感じですね
離乳食以外のぐずりとかはここまでイライラしないんですけどね…

>>544
もともと手間暇かけてるのは下ごしらえだけで基本的には冷凍食材をチンですが、それでもおっくうに感じてしまって…
他の子の話を聞くと離乳食が終わった年齢でも食べ物で遊んだり、食事の途中で走り回ったりとあるようなので
この先まだまだイライラが続きそうだからいろんな事を開き直るしかないんでしょうね…
567名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 16:06:59.05 ID:Rn7RQkMJ
>>564
0歳児スレではじゃがいもあげてみますって書いてあるけど、やめちゃった?

というのはおいといて、じゃがいもの中に少しのおかゆを混ぜてみるとか。
割合を少しずつ増やして行くってのはどうかな。


余談だけどうちも最初の3日くらいは1口食べてぎゃん泣きしてた。
おなかすいて機嫌悪かったみたいで、先に少し授乳してから食べさせたら
食べるようになったよ。
568名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 16:15:39.33 ID:Z2NADIv/
>>555
うちはよくスプーンの柄で口を横に引っ張ったり擦ったりするので、時々そこだけ赤くなりますよ
いつもは平気な食材だけの時もなったり、他に赤くなる場所もないし、次の日になってもまだ赤かったりするのでたぶんアレルギーじゃなくただのかぶれだと思う
でもスプーンで遊ばなくても出るようならアレルギーの可能性もあるのでもう一度少量で確認した方がいいかもね
569名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 17:37:34.29 ID:tcv6Ohcn
>>567
まだ不安があったので、こっちにも書いてみました、すみません。
うちの子は授乳してから落ち着いてから食べさせてもおかゆはギャン泣きだったから、
お腹空いてるとかではない気がする。
少しずつ頑張ってみます。

離乳食、こんな大変だと思わなかった
570名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 21:11:12.22 ID:IEHHwDWQ
離乳食開始2週間。
わけあって2日お休みしたら0からのスタートになってしまったorz
スプーン口に入れるくらいは慣れてたのにな。明日からまたがんばろう!
571名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 21:34:15.41 ID:blAJ/igG
お粥嫌いな子多いんですね。うちの六ヶ月も一週間お粥完全拒否されて悩みました。
カボチャをはじめ、かぶ、タマネギは食べてくれるようになってきていたので、
おかゆの代わりにジャガイモあげればいいかな?と自治体の離乳食教室で質問したら、
離乳食というのは親と同じ食事に移行するための準備期間なので、家庭でお米を主食に
されているのなら、諦めずに少量ずつでも与え続けて下さいと言われたよ。
実際私も諦めずに与え続けていたら、ある日目覚めたのかぱくぱく食べてくれるように
なりましたよ〜。
572名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 23:12:32.90 ID:v3xd6g1f
>>568
ありがとうございます
夕飯は食べ慣れているしらすを与えました
スプーンも同じように持たせて好きにさせていましたが、
今度は口周りは赤くならず…

一つ思い出して、初期から食べている和光堂のベビーフードを調べたらタラが使われていました
てことはまさか牛乳?小麦はパン粥食べてるし…
混乱してきました。
もしかしたらキューピーが合わなかったのかも?
明日の朝少量を食べさせて様子を見てみます
573名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 00:15:49.99 ID:KIqd+37h
>>572
キューピーのは「すけとうだら」じゃなかったですか?
確か和光堂のBFは「たら」と表示がしてあるのでおそらく真鱈だと思います
なのですけとうだらに反応した可能性もありますよー
まあ、牛乳、全粉乳、バターと乳製品をふんだんに使ってるので乳の可能性が高いですが…
574名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 00:53:20.43 ID:wlGD57g4
ひじき、わかめっていつからあげてます?
本やサイトによって、7ヶ月からOK、9ヶ月からOK、完了期までNGなどとまちまち…。
また、あげる場合は、野菜と同じくくりになるんでしょうか。
575名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 01:04:07.76 ID:U7XNhD24
>>574
柔らかくなるまで煮たら中期からいけると思うよ
栄養素については>>24あたりで
576名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 02:16:40.58 ID:d07sd2uq
>>569
締めたっぽいところすまんが…
うちもお粥拒否で10日過ぎたので試しにかぼちゃあげたら食べた
次の日はかぼちゃ:お粥=2:1で混ぜたやつ
食べたら次は1:1、1:2ってお粥の割合を増やして数日でお粥だけでも食べてくれたよ

量が増えたらまたおかずと混ぜないと食べなくなっちゃったけれどまあいいや
577名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 09:38:04.77 ID:FJksRvOV
すみません、アドバイスをお願いします
今10か月です
3回食に移行しようと思っているんですが、何時にあげたらいいか悩んでます
現在、6:30〜7:30起床(授乳)、11:00〜11:30離乳食、14:30〜15:30授乳、18:00〜18:30離乳食、20:30〜21:00授乳(就寝)です
また、夜中に1回授乳しています
本に書いてある1回目の時間の10時は、だいたい眠っています(10時前くらいから眠くてぐずって、そのまま11時くらいまで眠ってしまいます)
あと、午後の授乳の前後どちらかに昼寝をすることが多いです
原則通り、10時、14時、18時の3回から始めたほうがいいですか?それとも、最初から今の時間に当てはめて、起床時(朝)に離乳食を追加してもかまわないでしょうか?
よろしくお願いします
578名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 10:07:16.19 ID:7J5+6WV5
>>577
私だったら朝あげてお昼を12時〜にするかな
うちは初めから7時12時17時だったけど問題なかったよ
579名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 10:12:59.23 ID:97K0/a3c
>>577
朝と夜は特に吸収がいいから
私だったら朝は消化吸収に優しい母乳をあげて
9時頃軽く離乳食あげるかなぁ
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 10:56:48.70 ID:7l7G38DB
すみません、昨日おかゆ拒否で悩んでると書いたものです。
今日ミルクを足したら少し食べてくれました。

で、気になったことがあるんですが、口からだらっとこぼすのは
食べてるうちに入るのですか?これでもオーケーですか?
全て出すわけじゃないから、少しは飲み込んでいるとは思うんですが。
581名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 10:59:21.24 ID:pVwnyQzU
>>580
離乳食はじめて数日じゃうまく飲み込めなくても仕方ないし、半分くらいは飲み込めたかなーっとゆるく考えておけばいいんじゃないかな。
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 12:30:16.80 ID:CSFqPBnK
>>580
それでオーケー
飲み込みやすいように一口少なくして
飲み込めたら褒めるの繰り返しで上達するよ
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 13:55:26.34 ID:f8nDLcm0
離乳食をはじめて一ヶ月の7ヶ月児です。
最初からあまり食べてくれず、良いときでトータルで大さじ1程度です。

最初は、口を開けてくれて離乳食を入れたら嫌な顔をしながら吐き出す感じでした。
途中からは口を閉じるようになりました。

今朝、相変わらず口を閉じるのですが、カレースプーンを子に握らせて口のなかにカレースプーンを入れて遊んで口があいた隙に、離乳食を滑り込ませる戦法でいくと食べてくれました。
口のなかに入ったものは吐き出さず美味しく食べてるみたいです。

食べてくれる限りはこの戦法でよいのか?
なぜ口を開けてくれないのか?
など悩んでいます。経験者のかた教えてください。
584名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 16:28:15.06 ID:s1TpfQUy
>>580
べーって出してるの?それともこぼれてる感じ?
こぼれてるんだったら一口を少なくすると飲み込みやすいんじゃないかな
あと前スレにあった気がするけど、スプーンの底についている分はお皿のふちでこそげ取るとこぼれにくいよ。


>>583
カレースプーン?フィーディングスプーンじゃなくて?
カレースプーンって銀製じゃないの?もしゴム製だったらごめん。
銀製スプーンは実家帰ったときにスプーン忘れて実家の使ったけど嫌がって食べなかったよ。
あと、親が食べる時に大きな口開けて、あーんって言いながら食べるところ見せてたら口開けるようになったよ。
毎回あーんって言いながら食べさせるの大変だけどw


さっき7倍がゆ冷凍しといたやつ製氷機から剥がそうと思って力入れて捻じってたら折っちゃったよ…
自分の怪力加減にワロタ。
585580:2014/06/04(水) 17:24:00.48 ID:7l7G38DB
半分は飲み込めたような気がするし、
ゆるく考えてみることにします

>>584
ほぼ口を閉じてる状態で、だらだらこぼれます。
口はあーんって開けてくれたらいいんだけど、閉じ気味。
泣きはしてないし、口に入れるのを拒否はしてないからいいのかな?
一口を少なくしてみようかな。
586名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 17:36:16.85 ID:CefIfE0J
ベビーフードに○ヶ月からと書かれていますがあげる時って○ヶ月に入ってすぐか数日後の方がいいですか?
○ヶ月になる2日前とかはやめておいた方がいいですか?
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 17:44:05.46 ID:s1TpfQUy
>>585
7ヶ月だったら多分まだ舌も前後にしか動かせないだろうし、ほっぺたの方まで食べたもの動かせないから歯茎の内側の分しか口に入らないと思う。
ティッシュ口に入れてしまった時に指突っ込んだけど赤の口の中って意外と小さいよ。
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 18:11:03.64 ID:7J5+6WV5
>>584
子供がカレースプーンを咥えてレロレロやって口が開いた隙に
フィーディングスプーンで離乳食を放り込んでるんジャマイカ
589580:2014/06/04(水) 18:47:52.38 ID:7l7G38DB
なら気にしなくて大丈夫ってことですかね?
ちなみにいま6か月です。
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 19:03:52.92 ID:s1TpfQUy
>>589
今は完食よりも食事が楽しいことだって認識で大丈夫だと思うよー。
ちなみにうちはだらっと出た分をすくってまた食べさせてたけどw

>>あ、そういうことか!理解出来てなかった、スマソ
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 06:14:44.07 ID:ytnaXLEb
後十日で十ヶ月。
離乳食を食べ終わると、まだ欲しいと泣きます

手持ちの本には、平均値?しか書いてなくて。
今は書いてある量より少し増やしてあげていますが、どこまで増やしていいのか…

あげている量は
朝はオートミール15gに、ミルク100ml、バナナ80gを混ぜてレンチン。
昼夜は、ご飯80g、野菜60g、たんぱく質15gです

授乳は寝る前一度だけで、ミルクは飲みません
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 07:07:09.05 ID:wIxnIIB9
>>591
もっと母乳かミルクが必要かな。
うちは離乳食の後必ずミルクを飲ませていたよ。
ストローマグであげてもミルク飲まないかな。
ミルクはE赤ちゃん、ほほえみ、はいはい、アイクレオ、すこやか
と味見したことがあるけど、アイクレオのバランスアップが特に美味しかった。
好き嫌いもあるみたいだから色々試してみてね。
593名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 09:29:54.96 ID:ytnaXLEb
>>592
それが、母乳もミルクも飲まないんです。
ミルクも色んなのを試したり、フォロミにしてみたりしてみたんですが
そのままでは飲まないので離乳食に混ぜています。
594577:2014/06/05(木) 09:34:21.42 ID:p5wcy3pa
>>578さん >>579さん
アドバイスありがとうございました
今朝、試しに離乳食を・・・と思ってたんですが、自分の段取りが悪くて、子がぐずってきたので朝は授乳のみになりました
3回食の段取りがうまくいくまでは >>579さんの9時頃にしたほうがいいのかなと思っています
(ただ、子は9時頃から眠ってますが・・・)少し柔軟に考えてみます
ありがとうございました
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 09:55:11.26 ID:ptJEUC5P
>>586
BFの月齢表示は、実際の月齢じゃなくて離乳食の標準進捗に沿った月齢(ゴックン期とかモグモグ期とか)だから、
厳密に月齢で考えすぎずに、子の進捗に合わせてで良いと思いますよ。

かくいう我が家は進捗が遅れているので、もうすぐ10ヶ月なのに未だにモグモグ期(後期)で、BF的には7ヶ月からのもの…。
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 10:04:32.03 ID:wIxnIIB9
>>593
それは大変…。
濃い目のミルクや、砕いたお麩のミルク浸しなんかはどうかな?
あと哺乳瓶・専用マグの場合は染み付きやすい洗剤や消毒液の匂いが
嫌いな子もいるみたい…お皿でスープみたいにあげれば飲む子がいたり。
とりあえず今は離乳食を増やす前に水分を増やしてみてね。
>>594
8時半におやつ程度の離乳食はどうかな?
597名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 11:38:54.55 ID:1Z1+cosU
離乳食始めて5日目。
おかゆを初日にギャン泣き、2日目もギャン泣き、3日目もダメ。4日目にんじんペーストを
試してみたら閉じながらも少し食べ、ミルク粥にしたら少し食べ、
今日5日目にやってみたらまためちゃめちゃ嫌そうな顔で、口をほぼ閉じている
のと、ダラっとたらしながら少し加えるだけ。

最初ってこんなものですか?
いつからニコニコパクパク食べてくれるの?
心折れそう
598名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 11:50:08.23 ID:lyzmifof
>>597
うちは2ヶ月くらい2〜3口で泣くのが続いた
そんなもの、と思ってるほうがストレスたまらないよ
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 11:53:07.07 ID:AZPJH2xq
>>597=564=580?

もう少し気長にやってみたらどうだろう…
心折れるの早いし。
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 11:57:52.93 ID:MJfAsjgG
たった5日でニコニコパクパク食べだしたら逆にすごいわ
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 12:03:47.99 ID:1Z1+cosU
>>598 >>599 >>600
ありがとう、そんなもんなんだね。
一人目だからよくわからなくって。
そして、バクバク食べるとか友達がいうから、余計落ち込んでいた。
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 12:04:54.49 ID:u9rB2OAM
うちもあんまり食べずの3週間目
まだお粥とにんじんペーストを小さじ3くらいしか食べないんだけど
たんぱく質加えたほうがいいのかな?
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 12:24:50.61 ID:HnPpKQyG
>>597
そんなもんだけど、やっぱり授乳かミルクを
先にしたらいいんじゃないかなぁ
空腹で余計に嫌がるパターンある
>>602
その調子で野菜のバリエーション増やしていこう
早すぎるたんぱく質はアトピー/アレルギー/花粉症/鼻炎体質etc...の原因だから
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 12:44:30.09 ID:1Z1+cosU
>>603
まだ授乳のタイミングじゃないのに、あげてたりしてましたけど
授乳後のあとにやってみます。
605名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 12:53:39.90 ID:HnPpKQyG
>>604
泣かれて滅入るとは思うけどそんなもん
(固形を口に入れて飲み込む練習期間)だから
カルシウムと鉄の栄養機能食品食べるか
ちゃちゃっとサプリ飲んで気楽にいこう
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 12:54:03.27 ID:5Zp7qGbT
もうすぐ1歳になるんだけど、全くと言っていいほど食べてくれない
スプーンや箸であげるとすごく嫌がるので、手づかみで食べられる物をあげても床に落とす
食パンなら食べるので、いろいろ塗ったり挟んだりしたけど、拒否して白い所だけ食べる
蒸しパンに野菜混ぜたやつ(野菜の味は特になし)をあげても食べない
今の所食べるのは、食パン(フレンチトーストも)、ご飯(大人と同じ硬さのを一口)、野菜などのビスケット
健診とかで成長具合を注意されることはなかったけど、このままでいいのか心配
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 13:49:19.50 ID:CS7DA3/0
>>597
>>564>>580と同じ人だよね?
ちょっとお休みしてみたらどうかな
お子さんもまだまだ母乳やミルクで十分満足出来てるんじゃないかな?
あなたもちょっと離乳食のこと一回忘れてリセットした方がいい
それによそのお子さんと比べるとさらに疲れるからやめたほうがいいよ
ここに毎日毎日書き込んで、食べないことにがっくりしてもしょうがない
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 14:01:07.33 ID:u9rB2OAM
>>603
ありがとう 違う野菜トライしてみる!
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 14:02:11.07 ID:2tZTqQ7N
9ヵ月になったばかりの赤。
そろそろ卵をあげてみようかと思っているのだけど、最初ってたまごボーロでも良いのだろうか?
手元に貰い物のキューピーの「たまごたっぷりぼうろ」があるのだけど原材料に「鶏卵」と書いてある。
つまり卵白も入っていることだよね?
離乳食本だと卵黄から試せって書いてあるけどつなぎ程度の卵白ならOKってことなんだろうか?
ちなみに旦那も私もアレ体質ではありません。
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 14:04:41.44 ID:49VIge1L
みんな構ってちゃんに優しいな
611609:2014/06/05(木) 14:15:54.33 ID:2tZTqQ7N
よく読んだら後半日本語がおかしい…。

>つなぎ程度の卵白ならOKってことなんだろうか?→OKだろうか?

です。
アレルギーが心配な子は最初にたまごボーロをあげてみるといいなんて話を先日聞いたので真似してみようかと思って。
それで手元にあったボーロを見たら「鶏卵」という記載だったので本当に大丈夫なのか?と思いました。
卵黄だけを使ったボーロもあるのかな?
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 15:07:32.13 ID:HIpFQT3L
だらスレにいると、ボーロで済ませちゃったーって人もいるけど、
悩むなら、ゆで卵の黄身を耳かき一杯からあげたら?
残りは自分の食事にすれば良いのだし。
ボーロなら、絶対大丈夫って話ではないんだしさ。
613名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 15:19:46.46 ID:5VbW0SZ4
>>612
耳掻き1杯
私も同じこと言おうと思ってた。
長男が卵アレなんだけど、最初に卵あげるときは、固ゆで卵黄耳掻き1杯が基本ってアレルギー科で言われたよ。
614名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 16:05:50.99 ID:AZPJH2xq
和光堂のすまいるぽけっと?のボーロが卵黄だけだよ
手持ちの本にはビスケット→ボーロ→プリン(いずれも卵黄のみ)の順で試してから、ゆで卵の黄身でって書いてあったからそうした
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 16:28:00.05 ID:uvFYXnuW
>>614
その場合、ビスケットやボーロも耳かき程度?
そうすると、卵黄のみ耳かき程度あげるより卵の成分が少なくなるからいいのかな。
616名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 16:33:58.81 ID:AZPJH2xq
>>615
量は明記されてないけど、うちはふつうに一枚とか一粒あげてみた
とりあえず一口食べさせてみてすぐに何か出てくるわけじゃなければ、強いアレルギー反応はないと思ったけどどうだろうね。
ビスケットやボーロの耳かき程度じゃ摂取したうちに入るか微妙な気がするよ。
617594=577:2014/06/05(木) 17:31:29.67 ID:qt9i+1sa
>>596さん
アドバイスありがとうございます
書いた文章を今読み返したら、変な感じに誤解されそうな文章でした・・・すみません
たまたま今日は9時頃から1時間程眠ってましたが、普段は10時前くらいから1時間くらい眠ることが多いです
577と矛盾する文章になってしまい、レスしてくれた方々に嫌な思いをさせてしまったかもしれません
すみませんでした
とりあえず、子の昼寝時間やぐずり具合を見ながら、子も私も慣れるまでは柔軟に考えていこうと思います
ありがとうございました
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 17:38:04.17 ID:/O/js0Xa
うちはゆで卵の黄身で大丈夫だったからボーロ数粒あげてみたたら、30分後くらいに蕁麻疹とくしゃみ涙鼻水が止まらなくなって病院駆け込んだ。
検査したら卵白のみ6段階中4だった。
ボーロってたまごボーロとか商品名についてるぐらいだから結構卵の含有量多いのかな?と思ったわ
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 17:41:46.14 ID:6LEkBZaM
先日アレルギー検査した8ヶ月
卵白アレルギーだったわ
もらった資料では、たまごボーロはアレルギー高のエリアに分類されてたよ

まだ卵はあげていないけど、つなぎ程度に使われているパンから試してみるつもり
卵単体はもっと後からあげる予定
620611:2014/06/05(木) 17:51:21.00 ID:2tZTqQ7N
みなさまありがとうございます。
手元のボーロをあげるより黄身を耳かき1杯からの方が無難そうですね。
茹で卵があまり好きではないので作らずに済めばいいな位に思ってましたけどやっぱり作ります。

>>614
やっぱり卵黄だけのもあるんですね。
そしてあげる順番もなるほど。
>>618>>619
ボーロでもがっつり反応出てしまうんですね。そして高アレルゲンの括りだったか…。
名前にもたまごって付いてるし意外と含有量多いのかもしれないですね。
やはり慎重にいくに越したことはないかな…。
621名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 20:00:05.56 ID:DUWQShE/
3日前から始めたけど、すり鉢でお粥をつぶしただけだと残った粒を吐き出す。
仕方ないので、更に裏ごした。こんな面倒なことをしないといけないのか・・・。
バーミックスとかも裏ごし必須なのかしら?

そして、おかゆ単品だと3日目の今日は口を真一文字にして開かず。
ミルクを混ぜたら、食べ物と認識したらしく、口が開く、開く。
来週から野菜も・・・と思ってたけど、この分だとミルク混ぜないと食べなそう。
その内、単品でも食べるようになるのかな?

元々食べるの興味なさそうな感じなので、ゆっくりやればいいやと思ってるけど、
何にでもミルクを混ぜるとかは予想外だったわ。
622名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 20:11:40.34 ID:tm+R3Xgh
スタートから3ヶ月たった8ヶ月の子です。
乳製品が大丈夫なら小麦に進もうと思っています。
カッテージチーズとヨーグルトが大丈夫そうだったのですが、牛乳を調理に使うのも試しておいた方が良いのでしょうか。
また、小麦を試す時は何で初めるのがおすすめですか?
手持ちの本では特にこれから、という物は書いていませんが、麺類は塩分が…と書いています。
茹でて塩分を抜いて、そうめんかうどんが良いでしょうか。
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 20:32:27.24 ID:P8O5aE7z
>>622
パン粥でいいんじゃない?ミルクでふやかしたら味も慣れてて食べやすいかと
焦げ色がつかない程度に軽くトーストしてパンの水分を飛ばすと柔らかくなりやすいよ
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 20:34:30.18 ID:P8O5aE7z
>>622
連投すんません
牛乳は1歳くらいからで充分だよ少量離乳食に使うのはOKだけど鉄の吸収を阻害するので飲用は1歳から
8ヶ月なら豆乳を離乳食に使うと植物性たんぱく質摂れていいよ
625名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 20:43:22.98 ID:vKgMJn/E
>>621
つ 米粉
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 21:41:17.32 ID:ZF9pTF6g
離乳食始めて10日目です。
初めて離乳食拒否されました…。ご飯好きな子なのねーとたかをくくってたらやられました。
こんなものでしょうか?お腹空きすぎて、ミルクしか受け付けなかったのかな…
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 21:42:24.73 ID:tm+R3Xgh
>>624
ありがとうございます!
牛乳は後回しの方が良いのですね。
ミルクが家にないので豆乳試してみたいと思います。
市販のパンって卵入ってないものもあるんですかね。
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 22:30:59.77 ID:2tZTqQ7N
>>627
パン屋で売ってるおいしいパンには入っている場合が多い気がする。
超熟は入ってないよ。愛用してます。
629名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 23:15:46.92 ID:tm+R3Xgh
>>628
ありがたい情報助かります!
ホコリ被ったホームベーカリー出すとこでした…
明日買ってこよー
630名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 00:38:26.26 ID:zMz6TCkg
>>622
んー、パンは卵不使用のものでもバターとか保存料もいろいろ入ってるから、最初の小麦としては生麺のうどんをおすすめするな。
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 08:50:00.44 ID:hzZdFbDz
>>625
ありがとうございます。
そっか、米粉という手段があったのですね。

そういえば、離乳食教室で粉のおかゆを味見したような・・・。
あれは、そういう手間を省くためのものなのか。

ひとまず、ブレンダーで試してもダメそうなら検討してみます。
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 10:53:32.69 ID:zMz6TCkg
ブレンダーで粒がなくなるまでやれば、裏ごしはいらないと思うけどなー。
ただ撹拌しすぎると粘り気が出てしまうので、その場合はお湯を足して緩くする感じで。
633名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 13:05:03.51 ID:JnTEfMuA
>>632
なるほど、参考になりました。次回はブレンダーでやってみます。
ありがとうございます。
634名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 14:01:32.86 ID:2/+uW+2P
>>534
もう見てないかもしれないけど
バナナは包丁を使わなくても三等分できるよ。
皮を剥いて、身の側面を縦に押していくとぱかっと割れてくるから
そこを剥がすとあら不思議
こうすると持ちやすく滑らないからよくやってた
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 15:04:39.13 ID:mk0h/QuZ
卵を食べ始めたんですが、黄身→卵白と試して大丈夫だったので全卵に進みたいと思っています。
全卵はスクランブルエッグを完全に火を通したものでいいですか?(仕上げで電子レンジかけます)
それとも固ゆでたまごを食べさせた方がいいですか?
離乳食本には黄身を使った料理ばかり載っていて全卵を使ったものがなかったので
始めはどう食べたらよいのか教えてください。
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 16:34:31.46 ID:cqQybaI7
>>635
うちでは玉子焼からスタートしたかな。
簡単だしレンジで出来るし、白身と黄身もまんべんなく混ざりそうだしw

一度に食べさせすぎないようにすれば、何でも良いと思うよ。
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 16:50:20.08 ID:jfhcN1K8
>>635
時期は早くないですか?
いくら火を通しても動物性蛋白はかなり胃腸に負担をかけますよ。
離乳食本に黄身レシピばかり載ってるのは、全卵が適切ではないからです。
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 17:06:25.54 ID:icOMSchs
離乳食教室では、白身の方がアレルギーを起こしやすいから最初は黄身から
と言われたけど。本当のところどうなんだろう。
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 17:25:52.03 ID:xccjuRJ9
>638
本当だよ
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 17:26:47.30 ID:jfhcN1K8
>>638
本当のところも黄身からです。
でも日本以外の先進国では離乳食の動物性蛋白質自体が
アレルギーの原因として常識になってます。
ちなみに卵の蛋白質は白身の方に豊富です。
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 18:12:38.02 ID:pry5lNdp
モグモグ期前半は卵黄のみ、後半になったら全卵OKになってたけど早いの?
テンプレにも載ってる本なんだけど。
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 18:40:52.60 ID:xccjuRJ9
半熟卵や温泉卵は1歳までNG。

中期(7ヶ月前後)に卵黄からスタートで
特に問題が無ければ
8〜9ヶ月にかけて、卵白を試し、問題なければ全卵に進んでいくのが一般的なセオリー。
早くからアトピーに悩んでいるお子さんとかでない限り
1歳まで卵を与えない、とかいうのはちょっとビビリすぎのように思う。

全卵使った料理は、かき玉スープなどの一部料理を除き
火の通りが不十分になりやすい。
正直、完全に火の通ったオムレツや卵焼きなんてカッチカチでまずいわけですがw
大人が食べておいしいと感じる半熟の卵料理の取り分けはジンマシンを出したりするもとなので
子どもに食べさせる卵はくれぐれも充分な加熱を。
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 19:11:36.03 ID:p+89h8ns
卵に限らず離乳食のたんぱく質が問題視されてないから
日本はアトピーと花粉症人口が多いんだけど
早くあげてもいいことないってどうして教えてくれないのか…
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 19:16:50.90 ID:obBpQwT5
離乳食をもっと早い時期から食べさせていた昔の方が
アトピーも花粉症も少なかったんだから
アレルギーは離乳食のタンパク質だけの話じゃないと思うんだよな。
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 19:20:55.73 ID:7APTiBVr
>>638です

答えてくださった方々、ありがとうございました。
更に海外のサイトで卵が1歳からとなっていたので気になってました。反面、ニュース
でアレルギーを気にして食べさせないのも良くない的な話があったりで、何がなんだか。

半熟が微妙となると、もう固ゆでのゆで卵とか、雑炊とかスープに入れて火を
完全に通すしかないですね。

まだ始めたばかりなので、先の話になりますが参考にします。
646名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 19:44:37.71 ID:p+89h8ns
>>644
アトピーと花粉症の激増は離乳食にたんぱく質をあげ始めた後だよ〜
早い離乳食と言ってもたんぱく質自体貴重な時代だったからお粥が中心だった
信じなくてもいいんだけど誰かの為に貼っておくね

赤ちゃんの腸は大人の腸 と異なり、タンパク質を消化
(アミノ酸に分 解)せずにすべて吸収してしまうことが分か りました。
腸を素通りして吸収されたタンパク質は抗原 となって抗体を作るため
生後5〜6か月か ら離乳食を始め、赤ちゃんに大人と同じ食べ 物を与えていると
アトピー性皮膚灸を皮切 りとしてアレルギーマーチ(皮膚炎、喘息、
小児リウマチ、心筋症、腎疾患、血液疾患、 多動症、自閉症、
てんかん等がマーチのよう に次々と起こること)に突き進むことになり ます。
乳児ボツリヌス菌症事件以降、アメリカの 良識ある医師は、
「2歳以下にとってタンパク質」は「ポイズ ン(毒)」として
『スポック博士の育児書』 を否定し、
母乳中心の戦前の日本の育児法に近い方法を 取るようになりました。
この医学の常識が日 本には二十年間入っていないのです。

もっと詳しくはここからドゾー
http://www.sehimiry.com/column/column8.html
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 19:51:23.19 ID:xccjuRJ9
おい、アレルギーマーチの中に
「小児リウマチ、心筋症、腎疾患、血液疾患、 多動症、自閉症、てんかん」が入ってるって
いったい何だよ。

こんなインチキサイトを貼り付けるなバカタレ。
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 20:00:25.24 ID:obBpQwT5
>>646
いやいやいや。
50年前はタンパク質なんてすでに全然貴重じゃなくて
離乳食に卵とかレバーとか普通だったけど
花粉症のカの字もなかったから。
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 20:02:00.55 ID:sSD5BSEY
>>643
そのへんは役人のさじ加減ひとつだしね・・・

昔は2ヶ月から果汁とか抱き癖つけるなとか母子手帳にあったくらいだから
一括の保健指導はあまり鵜呑みにしたらいけないんだなと思ってる
あれは間違ってました、っていっても誰も責任とってくれないしね

アトピー気味なので卵とかタンパク質の扱いについては
アレルギー科とか複数の先生の意見聞いた
人により違うから、最終的には自分で判断しないとだけど
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 20:10:22.44 ID:rfy15h60
進め方について質問です。ほとんど食べないので3さじぐらいでギャン泣きします。
なので、本とか見ていたら増やしていく、とありますが全然増やせそうにありません。
とりあえず3さじのままでもいいんですか?
すごい焦ってしまいます。
651名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 20:11:01.73 ID:tgZzr/Yj
11ヶ月を迎えたばかりなんだけど、納豆(ひきわりじゃないやつ)ってゆでて、そのままの形状であげてももう大丈夫かな?
毎回包丁で刻むのが面倒になってきた・・・
ちなみにまだ歯が一本も生えてないんだけど、歯茎でもぐもぐはしてる。
652名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 20:18:06.26 ID:xccjuRJ9
>650
どうしても量が進まないなら
とりあえずそのままの量で内容を進めていく、ということでおk。
653名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 20:22:46.45 ID:xccjuRJ9
>651
一生ゆでた納豆を食べるわけじゃなし、
ここは「ゆでないひきわり納豆」へのシフトを考えるほうが現実的のような気もしますが・・・。
「どうしても納豆はゆでて食べさせたい」というこだわりがあるわけじゃないですよね?
654名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 20:36:30.92 ID:tgZzr/Yj
>>653
茹でなきゃって思い込んでたー
そうだね!ありがとう!
655名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 22:56:47.16 ID:ALShEzCu
>>654
私は加熱目的じゃなくて、ねばねばをとるためだと思ってたよ。
いつまでねばねば取ってやらなきゃいけないんだろうって疑問だったけど、後期に入ったし適当でいいか。
656名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 22:57:14.92 ID:bIMDjj0p
亀だけど全卵を加熱しすぎたせいでアナフィラキシー起こした子がいるから、加熱しすぎにも注意した方がいいと思う
一定以上加熱することでたんぱく質の成分?が変化するそう
加熱が足りないのもだめだけど、気をつけすぎても危ないらしいです
657名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 00:08:20.79 ID:4GT9fXd4
>>656
な、なんだって…!?
なんて難しい食べ物なんだ…!
658名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 00:38:47.29 ID:+qoIcAUy
知り合いは軽い卵アレルギーだったがヨード卵光なら大丈夫とかいってたな
食べたものに影響される部分もあるみたいだしもう自分で育てるしか…
659名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 01:06:37.08 ID:+siMZPEE
もうすぐ1歳だけどまだ卵白はあげてないや。ちょっと慎重になりすぎたかも

手づかみ食べのために、おやきをあげてるんですが、これって一回の離乳食にプラスする感じでいいのかな
気にしすぎかも知れないけど、例えば豆腐かぼちゃ、片栗粉で作った場合おやきに入っているタンパク質分を考えて
メインのタンパク質料を減らしたほうがいいんでしょうか
660名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 02:03:56.49 ID:Elz3lauY
スティック野菜を蒸して柔らかくしてあげるんだけど
人参やらブロッコリーを渡した瞬間
ひでぶっ!って感じに握り潰されて
「あれ?ここにあった人参どこいった?」って顔される。
お前は力加減が解らなくて捨て猫を抱こうとして
圧死させちゃったロボットか!!!
バナナを渡すとカオス。リアルにメメタァって音が聞こえる。
はやく力加減を見極めてくれ…。
661名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 02:37:19.55 ID:1gAAoLS2
>>659
うちはおやきとかの手掴みメインになってからは相当アバウトになったわ
タンパク質のあげ過ぎにならないよう野菜多めのおやきやお好み焼きにして一応気を付けてるつもりだけど
1食分じゃなくて1日トータルで帳尻合えばいいかなという適当さだ
662名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 08:26:11.00 ID:fxQlvlZn
>>660
とりあえず全力で握るよね。
うちも握りつぶして何もなくなった手を口元に持って行って虚しく空をかじってるよ。
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:15:52.79 ID:po8iIF6l
離乳食後にうつ伏せになったり、食べてる最中にもたまに吐くんだけど、2mmくらいのみじん切りの人参やらがそのまま出てきてる。
これは丸飲みしてるのか…
モグモグしてるような口の動きはしてるけど、すり潰せてるかはわからない。
モグモグ期に進んで1ヶ月だけど、このまま続けていいのかな?
664名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:20:36.25 ID:PXDt349o
>>663
そんなもんだよ。
1歳すぎてるけどほうれん草やコーンなどそのまま出てくる。
最近はにんじんは見なくなった気がするけど、噛んでるかどうかはわからない。
もぐもぐはしてるみたいだけど、噛んでいるものと丸飲みしているものがある模様。
そのまま出てきても栄養は吸収されるらしいし気にせずあげてる。
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:36:12.68 ID:po8iIF6l
>>664
今後ステップアップする時に食材を大きくしていくけど、気にせずに大きくしちゃいました?
そのうち片側に寄せて歯茎で噛むらしいけど、果たしてそんなことができるのか。
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 14:29:48.14 ID:m2WyEYe/
>>635です。みなさんありがとう。
うちは9ヶ月で黄身と卵白を試しましたが、本には7ヵ月後半からとなっていますよね。
試すのが遅すぎてもよくないと耳にしたので全卵も今のタイミングであげようと考えていました。
全卵も火を通しすぎるのも良くないとのことですが・・・なんて扱いに難しい食品だ!
薄焼き卵にして少しずつあげてみます。
667534:2014/06/07(土) 16:27:49.94 ID:/BJWg90d
>>634
まだ見てましたw
試してみたらほんとだパカッと割れた!しかもべたつかない!なにこれ!
子供もちゃんと掴めてました。
素敵な情報ありがとう!
668名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 21:44:48.62 ID:4GT9fXd4
あー今日初めてうどんあげたけど、茹でた後洗うの忘れてたことに今気がついた
この前そうめんあげたときは、そうめんは塩分多いからって気をつけて洗ったんだが、今日は気を抜いてしまった
どうりで最近珍しく美味しそうに食べてたんだよな
でもくたくたに茹でたしまぁいいか…
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 09:14:39.39 ID:RRBjVA0V
明日初めてバナナとヨーグルトをあげようと思ってるんですがテンプレ見るまで加熱しなくていいって知りませんでした。勉強になります。
バナナだけ加熱してヨーグルトに混ぜてあげてみます。
670名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 12:55:29.89 ID:OdQUKxBI
>>669
どっちもアレルギー出やすいものだから片方ずつにした方がいいんじゃないかな
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 16:17:41.41 ID:vmt+VJEr
>>518
よねや?うちにも袋に入ったうどん粥があるから離乳食に使おう
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 17:54:33.13 ID:pn7LanxA
>>670
レスありがとうございます。ヨーグルトとバナナは別の日にあげます。
ありがとうございました。
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 22:05:49.67 ID:HfMfG6Te
1ヶ月経過して
10倍粥大さじ3
野菜 大さじ3

って少ないですか?
食べさせてるのもまだじゃがいも、サツマイモ、かぶ、人参、かぼちゃなので
種類もすくないかな、と思うのですが、3日くらいずつ様子見であげてたら
1ヶ月だとこのくらいの種類になってしまいました。
今週からタンパク質、二回食と書いてあるのですが、同時に始めてもいいのでしょうか?
もしどちらかから始めるとしたらどちらを優先したらいいでしょうか。

今まで、ルクルーゼ→裏ごし器で裏ごし、でかなり時間かかってたけど圧力鍋→バーミックスでも仕上がり一緒だった…
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 23:13:00.34 ID:WdQ0leMu
7ヶ月で2回食、体調崩して離乳食を2日ほどおやすみしたら
それまで順調だったのに突然食べなくなってしまった。
手作りもBFも3口食べたら拒否。
試行錯誤した結果、試しに小魚せんべいを口に入れてみたらモグモグと食べてくれたけど、
毎回小魚せんべいを与えるわけにもいかないよね・・・?
3口しか食べない食事を続けるのと、おやつみたいな食事になるの、どちらがいいんだろう?
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 04:37:48.69 ID:BbQrbWtT
>>673
量はまずまずだけど種類はまだ少ないかな
玉葱や葉物野菜の小松菜やホウレン草も食べさせたいところ
タンパク質は今あげてる時間帯にプラスして、別な時間帯は食べ慣れてる食材にしたら2回食と同時に進められるよ
676名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 08:21:17.92 ID:WKa0xYSQ
>>674
月齢含めて全く同じ!
うちは一週間くらい離乳食拒否が続いて、今朝やっとバナナを1/3くらい食べてくれたよ
まあまだ一回食べてくれただけだからまた拒否に戻るかもしれないけど、うちは母乳は飲めてたので水分補給だけ気にしつつ、二口しか食べない食事を続けてました(たまにおやつでせんべい)
うちは鼻風邪だったんだけど、先週末耳鼻科に見てもらったら、治ったように見えても鼻奥に鼻水が溜まってて喉まで行ってるって言われたから、それで食べるの嫌だったのかなーと思ってる
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 12:33:42.00 ID:JDzVxHL/
@9ヶ月
私がダラなもんだから外食の時はBFを持って行ってるんだけど今度料理大好きなママ友とランチに行くことに
え、9ヶ月の外食ってBF以外何がある??
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 12:45:15.49 ID:9WfLYfoZ
>>677
ぞうすいとかは?
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 12:59:19.78 ID:cS+2rC1C
外食って赤ちゃん用なら持ち込みOKなの?
料理好きなら手作りの離乳食弁当でも持ってきそう。
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 13:05:45.18 ID:wuZGQMT1
>>677
ランチのメニューにもよるけどうどんとかがなければBF持ち込んでる。
もしくは離乳食の時間をずらしてランチ食べてる間はハイハインみたいなお菓子を食べさせたり。
681名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 13:08:17.63 ID:BRnLBD/8
BFだめなのか…変に手作りしても保冷を気を付けないと
いけないし、外出のときくらいいいかと思ってた
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 13:50:35.35 ID:6hlltTOA
>>681
好きにしたらええがな。子が食中毒になっても誰も助けてくれない
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 14:01:20.32 ID:JAfFsSqg
いや医者は助けてくれるよ
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 14:18:38.48 ID:oh7qdMwn
食中毒は毒性と本人の体力次第で医者は何もできないことが多いよ
685名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 14:57:30.55 ID:Bf0ZqFvp
だから?
686名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 15:28:42.28 ID:+gilZv47
10ヵ月になったばかりで離乳食はモリモリたべる赤ですが、もそもそしたものが得意ではないようです。
まだ水分が少ない食べ物(蒸したサツマイモのようなもの)は食べにくい月齢でしょうか?
ご飯は軟飯が好きなようですが、ハイハインやパン等パサパサしたものはあまり食が進みません。
咀嚼の練習には良くないような気がするのですがどうでしょうか?
687名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 15:49:37.23 ID:pW1+fkez
来週1歳になるのに離乳食を全く食べない
いろいろ試したけどだめで、気まぐれで少し食べる時もあって特に好き嫌いから食べないって訳じゃなさそう
食パンは好きみたいで小さくちぎって食べてる
健診とかで相談しても今はまだ大丈夫って言われるけど、もっと野菜とかも食べてほしい

離乳食を食べなかった、食べないお子さんをお持ちのママはどうしてますか?
688名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 15:54:18.10 ID:F+zZbBZp
>>686
10ヶ月ならまだパンとか食べられない子もいるんじゃないかな。
うちの子、食パンをスープにつけないで食べられるようになったのは1歳ごろだよ。
芋はたべるけどパサパサのものは食べにくそうだった。
まだ歯もぜんぜんなかったし、カミカミよりモグモグの時期だからそんなもんかなと思ってました。

1歳半のいまパンも芋も余裕だよ。
歯はまだ前歯しかないけどw
あとはお子さんの好みもあるかもしれないけど、焦る時期ではないと思いますよー。
689名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 16:54:03.28 ID:ZrEmN9dU
>>686
ウチもホクホクやパサパサ系は苦手っぽい@11ヶ月
それ食べさせて飽きられるより、機嫌よくパクパク食べて欲しいから
水分足して調理してる。
自分の食事考えても、口の中の水分もってかれたら水欲しくなるのと一緒かなと。
690名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 16:54:50.12 ID:0MPB+CGc
>>686
うちもその頃パサパサしたもの苦手だったよー。
さつまいもとかじゃがいもは、片栗粉混ぜておやきにすると、もちもちしてちょっと食べやすかったみたい。
まあでも豆腐とか人参とかトマトとかで噛む練習するだけでも十分じゃないかなあ。
691名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 21:32:58.88 ID:Z702F+RN
>>671
店の名前かな?やまやだよ。惜しいw

現在我が子9ヵ月。
離乳食初期の頃は好きだったけど最近あまりあげてなかったジャガイモ、カボチャを久しぶりにあげた所オエッってされた。
やっぱりもそもそ感がダメっぽい。
オートミールとかコーンフレークも水分少な目でもそもそした感じだと途端に食べなくなる。
今日はガッツリ食べ残しされて凹んでいたけど、このスレ見てたら同じような状況の人がいてちょっと安心した。
692名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 22:15:37.85 ID:bdpYPI3R
8ヶ月
手づかみ食べが好きらしく、野菜スティックやお焼きやフレンチトーストは自分で食べて、軟飯やヨーグルトはスプーンであげてる
食事中でもお茶もよく飲むんだけど、この位の月齢は汁物もつけてあげた方がいいのかな?
693名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 22:48:55.60 ID:+gilZv47
>>686です。
同じような方がいて安心しました。
以前9ヶ月の子が食パンを自分で齧って食べていたのを見ていたのと、
手づかみ食べしたがるんですがイモとかパンとかが苦手だとどうしようと
思っていて。
イモもちいいですね。大人も一緒に食べられるし手づかみできるし作ってみよう!

>>692
手持ちの離乳食本では三回食には(カミカミ期?)スープを飲む練習を始めましょうと
書かれていたよ。用意できるならあげてみてもいいかも。
694名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 02:16:12.82 ID:yHB8mswc
7ヶ月で最近2回食になりました。
1回につき、お粥・野菜・たんぱく質をそれぞれ小匙何杯ずつあげればいいのでしょうか?
量がいまいちわからなくて…。
すみませんが教えてください。
695名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 02:21:24.90 ID:cDvonIky
>694
今まで1回食で食べていた量を1日2回あげるイメージ。
軌道に乗ったら、全体的に1.2〜1.5倍ぐらいに増やしていく感じ。
(1回の食事の総量が、子ども茶碗に半分くらいになるのが目標)
696名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 02:34:13.71 ID:yHB8mswc
>>695
ありがとうございます!
1回につき、お粥小匙4・野菜小匙2・たんぱく質小匙2ぐらいを混ぜてあげていたのですが、少ないですかね…
697692:2014/06/10(火) 05:27:44.30 ID:5UXLdANO
>>693
ありがとう!
面倒臭がってスープ避けてたけど頑張ろう…
698名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 09:43:30.07 ID:AEhqWlPe
>>696
小さじ4って大匙1と少しだよね。かなり少ないね。
http://www.kewpie.co.jp/babyfood/advice/katasa/

一度大匙1で何グラムあるか量ってみたらいいけど、
うちの場合、7倍粥25ccで25gで、2回食開始時期は30〜40gは食べてたよ。
699名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 09:56:49.55 ID:JJgU4JLS
>>687
あまり食べない子だと、卒乳を考えるのも手ですよ。
700名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 10:38:22.74 ID:LVUoSyTl
話の流れでお聞きしたいのですが、スープってどうやって飲ませますか?
今はベビースプーンでチマチマチマチマ口に運んでいて、凄く時間がかかります。
中期後半で、食事トータル時間は30分くらいです。
701名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 10:42:29.47 ID:7k1FUrVP
>>700
私も気になってた!
手でバン!と払われてこぼしまくるし、時間かかるよね。
ピジョンから離乳スプーンというのが出てるみたいだけど、スプーンが大きくて口に入らないとか口コミ見た。
洗うのも面倒そうだし。
702名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 11:07:05.01 ID:bycVY6Pe
離乳食開始して10日だけど、嫌がって舌をべーって常に出している状態。
スプーンに食いつきもせず。
機嫌がいいときはそのままいやいや飲み込んだりしてるけどこんなもんですか?
一人目だから分からないよ
今おかゆと野菜で7さじぐらい。ちっとも進みません
703名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 11:16:26.96 ID:03Ew+OXQ
十分すすんでますがな
704名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 11:23:10.26 ID:JZmPqdFS
現在7ヶ月で、離乳食はじめて2ヶ月、中期の内容で進めています
ちょうど8ヶ月に入ったころに一時保育を利用します
この日の給食メニューに豚肉とケチャップが入ってることを知りました
ケチャップは1歳からのケチャップという商品があるので、それで試してみようと思います
豚肉って中期に食べてもよいのでしょうか?
公立の保育園の栄養士が献立を考えてるし、食べさせてよい食材だとは思うのですか…手持ちの本には後期からとあり、混乱してます
705名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 12:10:35.12 ID:+4NF8m7q
>>700
30分って長い方なの!?
うち長い時で一時間近くかかってたから、
最近30分で短くなったなーと安心してた…。
そんなうちのことなので参考にならないかもだが、リッチェルのおでかけランチくん離乳食スプーンセットの深い方であげるようになって、飲ませやすくなった。
幅は小さめなので、口にも入れやすいよ。

一歳四ヶ月でコップ練習中で、お椀も少しならすすれるようになってきた。
706名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 12:36:49.84 ID:QmrOrajA
>>700
私は大人用のティースプーンだかコーヒースプーンを使ってあげてたよ。
ベビー用よりは一度にすくえる量が多かったと思う。
ティースプーンにも色々あるから、比べて大きめのにした。

1歳くらいからは味噌汁の具はスプーンであげて、汁はお椀を口にあてて飲ませてた。
最初はこぼすけど結構あっという間に習得して、自分でお椀もって飲むようになったよー。
707名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 14:50:33.28 ID:PMiEk3gp
>>700
友人の子がお椀に口つけてすすっているのを見て真似させたらすぐに飲むようになりました。
それまで汁物びしょびしょになるばっかりだったけど、ごくごく飲むようになりましたよ。
708名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 15:42:40.37 ID:7k1FUrVP
そういえば粉ミルクのスプーンはスープを飲ませやすいと以前どこかで見たなー
一回やってみたら「なにこれ」って感じで変な顔して飲まなかった。
他の方は是非やってみて。

器に口つけてすするのもやったことあるけど、空気を吸いすぎるのか食べてる最中やその後の授乳で吐いてた。
また挑戦させようかな。
709名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 15:46:35.56 ID:HTg5HZar
最近コップで飲む練習してるんだけど、どうなったらコップで飲めるってことなの?
自分でコップを持って一人で飲むことができたら?
もしそうなら1歳前とかだと、コップ投げたりしない?
710名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 16:07:45.33 ID:LVUoSyTl
700です。まとめてですが、ありがとうございます。
教えていただいたスプーンをいくつか比べてみます。あと粉ミルクのも余っているので試してみます。
飲み物もストローなのでコップ練習が先かなと思っていましたが、お椀に口つけてもできる子もいるのですね。練習してみます!

ちなみに30分って早い方なのですね。
昼は保育園で家は朝ごはんのため時間に限りがあり、後のミルクもあるのでせっせと食べさせていたのですが、
もうちょっとゆっくり食べさせてあげられた方が良いのでしょうね…
711名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 16:12:04.64 ID:Ghwuev7/
うちの一歳二ヶ月児もコップや器から飲む練習してたけど自分で飲ませる勇気が出ない
もう始めて数ヶ月経つけどまだ私が持って飲ませてるわ…
こぼすの覚悟で水飲ますしかないのかな?
712名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 16:57:29.20 ID:4uC9CD64
うちの1歳児は上手にコップを持ってゴクゴク飲んだ後その場で手を離すわwヤメロw
なので底に手を添えて飲ませてる
一応これで飲めているという認識だ
ちょっと前はコップを傾けることができなかったしその前は啜ることもできなかったし

持ち手付きのカップを中身が入った状態でぶん回された時はちょっと心折れそうだった
713名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 17:03:03.63 ID:ekd2Wvrd
>>711
お風呂とか外で練習させるといいよ。
714名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 17:07:04.72 ID:wlhSSWLG
●話注意




昨日の朝9ヵ月の子に初めて卵黄をあげた。量は耳かきに山盛り1杯位。
1日様子を見て発疹とか赤みが出るとか見た目の変化は無さそうだった。
けど、昨日の夕方からお腹がゆるくなり始めた。
未消化のにんじんとか小松菜がそのまま出てきていて(これは下痢関係なくいつも)、●そのものは水っぽくてオムツに吸収されている感じ。
これまで奇跡的に下痢をした事が無いのだけど、ヨーグルトっぽい匂いもするので多分下痢なんだと思う。
今日も4回位下痢っぽいのが出てる。
アレルギーって肌とか見た目の変化が普通だと思ってたんだけど、お腹にだけ出てくることってあるのかな?
715名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 18:33:03.75 ID:U28E0Nl7
蛋白質の性質上1歳未満の腸には負担を掛けるから、もちろん中には下痢になる子もいるよ
旦那は後発のアレルギーで下痢症です
蛋白質は慎重に〜
716名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 19:53:20.63 ID:ZT3PK5Fa
もうすぐ離乳食開始して2ヶ月経つ7ヶ月完ミ
最近食後のミルクをほとんど飲まなくなってしまった
食事の量は1回に全部で50〜60g前後で、離乳食以外の授乳の時は150〜200ml飲む
今日なんて食後両方とも全く飲まなかった…
それなりに食べてるから飲む量が減るのは普通だと思うけど、こんなに早くから飲まないってどうなんだろう…
717名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 22:10:45.63 ID:1fxsUUBp
キューピーのBF瓶をよく使うんですが、あの瓶は何か再利用できないでしょうか?
コロンと可愛い他にあんまりない形なのでそのまま全部捨てるのが勿体無い...
718名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 22:17:57.34 ID:m5vc5Pl4
>>717
以前にもその話題になったけど結局背中に瓶をつけるマッサージくらいしかアイディアなかったw
719名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 22:53:35.55 ID:MWUl28RH
>>716
8ヶ月男児
7ヶ月の時から、離乳食の後のミルクはほとんど飲んでないよ

ミルクは200mlを1日3回
離乳食 1日2回
720名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 23:01:52.74 ID:tFNZpyl5
たんぱく質、まだ魚はなんとなく早いと思って一週間以上毎日豆腐あげ続けてしまってた
豆腐なら安心な気がしちゃってたけど、今更アレルギー心配になってきたよ
このスレもっと早く読んでればよかった…
721名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 23:02:49.33 ID:acuxMhdV
>>717
洗って離乳食冷凍するのに使ってる
あんまり良くないのかな?
722名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 23:12:56.91 ID:RFgLzt7P
>>717
上の子の時、プリンやゼリー作るのに再利用してた。
子供も大人も瓶のままスプーンで食べてたw
723名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 23:26:58.36 ID:YlVcmdFY
冷凍お粥についてです。

レンジで解凍するとそれなりに粘りのあるお粥に解凍出来ますが、
食べているうちにサラサラになっていきます。
これはしょうがない事でしょうか?
子のヨダレが混じって反応してるような気もするのですが…。

レンジで解凍して同じような方いますか??
724名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 00:07:45.30 ID:nEMhGGO/
>>723
唾液は消化酵素があるからね
冷凍とか関係ないと思う
725名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 00:49:45.71 ID:TsZTpRR/
>>719
そうですか。飲まない子も珍しくないんでしょうかね
これからの時期水分補給はどうしてますか?
最近麦茶をストローで練習始めたけど(哺乳瓶からは飲まない)実際大して飲めないので水分は足りてるか心配です
726名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 02:37:04.94 ID:rV1oJBsq
>>723
おかゆは唾液の消化酵素でどんどんシャバシャバになっていくので、
取り分け用のスプーンで取皿に少しずつ分けながら食べさせていくといいよ。
727名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 08:31:17.54 ID:/bQKDnt5
>>725
手持ちの離乳食本には、7,8ヶ月に離乳食で栄養が取れているようなら食後のミルク•母乳はあげなくても問題ないと書かれている。

離乳食は主食50-80g,副菜30-60gくらい食べているよ。

ただ、子によるところもあるだろうから、心配なら小児科などの栄養相談を受けてみてもいいかも。

うちはちょっと太りぎみだったので相談した。
そこまで肥満を気にする時期じゃないけど、良く食べているので離乳食は減らさずミルクを減らしてもいいと言われている

水分補給はストローで白湯をあげています。
最初は上手く飲めなかったけど、徐々に上手になった
728名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 15:01:40.94 ID:QY5Ihjq2
スープ系はレンゲオススメ
飲ませやすいよ
729名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 15:10:39.46 ID:cJpzvd0c
スープ、私もチマチマあげてたんだけどこのスレ見てミルクのスプーンであげてみたらズズッとすって一気に飲んでくれた
だいぶ楽になった、ありがとう
730名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 15:39:32.33 ID:aN4dk/Ru
流れ読まずにすみません。歯がまだ生えていない子におせんべいをあげたんですが、なかなか歯茎でくだけなかったので手で小さくしましたが子供の口にはまだ大きいかもしれないと、とっさにお湯を少々かけてふやかして食べさせました。
今思えばお湯をかけるのは良くなかったでしょうか?
731名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 15:56:41.33 ID:FyBDitrb
>>730
咀嚼の練習にはならないけど、お湯かけてふやかしてあげるのは別に有りじゃないかな。
煎餅粥みたいなレシピ、離乳食の本に載ってたよ。
732名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 15:58:11.44 ID:2hasMIZ5
>>730
なんで?
733名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 16:41:30.30 ID:aN4dk/Ru
>>731-732
おせんべいにお湯をかけるのは有りなんですね。
お湯をかけると栄養分?みたいなのが溶け出てしまって駄目なのかなと心配になりました。
噛めるようになるまではお湯をかけてスプーンで食べさせてみます。
ありがとうございました。
734名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 19:21:24.05 ID:nEMhGGO/
唾液で溶けるんじゃない?
735名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 19:44:26.85 ID:ZiqFVd7F
唾液少ない子とか口の中傷付きやすい子もいるから
最初はお湯かけもお湯浸しも全然あり
大人でも舌の水分奪われたりちょっと痛い時あるしね
736名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 19:56:23.54 ID:UYBNciuw
上の外食時の離乳食話に便乗
うどんの麺だけ弁当箱に入れて持ち歩くのはこの時期時期危険ですか?
ちなみに車でごはん屋さんまで移動と外を歩く時間はありません
737名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 21:13:18.13 ID:0VStdPSZ
そういえばハイハインで口の中出血してびっくりしたことあるわ
738名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 21:21:22.09 ID:gt759LEP
素朴な疑問なんだけど、BF口にすると吐いたりショック症状がでるならしかたないとして
そうでもないのになんで食中毒起こしやすい時期まで手作りに拘るの?
739名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 21:36:48.04 ID:UYBNciuw
>>738
すいません
手作りに拘ってるわけじゃないんですけど、BFだけじゃ足りないので量増しでうどんを持っていきたかっただけなんです
やっぱりやめておいた方がいいですね
740名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 21:41:53.48 ID:965ZYP/t
バナナを丸ごとごろんと持って行くとか?
741名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 22:23:05.95 ID:gt759LEP
月齢わからないけど和光堂の栄養マルシェ(ランチボックス)ならしらすご飯80グラム×2ってやつがあるよ
BFって主食入りでもあんかけばっかだししっかり食べる子ならおすすめ
742名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 11:35:38.90 ID:K7NE1yX3
離乳食開始して2週間ほどなるんですが、いまだにいやがります。
のけぞったり舌出したり、ほとんど唇から出てて、
ウンチの匂いも変わらないし食べてないんじゃないかと思って。
こういう場合無理に量増やさなくて良い?
743名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 11:40:25.45 ID:NbYypYf6
>>742
出しちゃうなら量は増やしようがないしねえ
例え舐めるだけでも色々な食べ物を試みていいと思うよ
試すうちに目覚めるものがあるかも

あと今何ヶ月?
5ヶ月ならお子さんにはまだ早いのかも
私なら少し中断してしまうかな〜
744名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 12:47:13.00 ID:BQQ0KEY0
離乳食はじめて2ヶ月弱の7ヶ月。口をつむんでほぼ食べてくれないです。

こんな状況ですが、二回食にすすめるべきですか?
一旦、離乳食お休みするのも手ですか?

スプーン、食べ物の形状、座らせ方、ベビーフード試してみましたが食べない状況です。
745742:2014/06/12(木) 12:54:31.72 ID:K7NE1yX3
レスありがとう
今6か月半です。こんな感じでもいいんですか?
上の方のレスとか見てても、2か月で3口だったとかそんなレスもあるし
いいのかなと思う反面悩んでます。
746名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 12:56:25.69 ID:Pw7cjO3T
いつもの構ってちゃんかな?
747名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 13:51:50.32 ID:obhgNSUS
離乳食開始した5ヵ月半 自治体から貰った離乳食ガイドに

最初のころはスプーンで食べさせてもらうのを口をあけて待っていますが
1ヶ月くらいたつとスプーンや食べ物に手を伸ばし始めます
スプーンを2つ用意して一つを持たせてやると良いでしょう

とか書いてあるから離乳食スプーン2セット買ったけど 
初日から2本とも奪われ 一週間たっても赤はおかゆそっちのけでスプーン噛みまくってるんだが…
3本いるじゃないか! おかゆはスプーン噛み噛みするついでになんとなく飲み込まれていくだけ

これそのうちパクッ ゴックンってするようになるんですか?
748名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 13:52:41.42 ID:obhgNSUS
あ、sage忘れた 
749名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 14:23:38.02 ID:bo0Um23r
>>744
うちは2回食にしたら食べるようになった。
2回食にしたから食べるようになったか、たまたまタイミングが重なっただけか分からないけど。

用意するのが手間にならない程度でプレ2回食みたいに始めてみたらどうだろう。
バナナちょっとあげるだけ、とか
赤ちゃんせんべいあげるだけ、とか。
750名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 15:37:39.04 ID:Xe9uJNUF
>>744
最初はスプーンとかお皿はおもちゃにしか見えてないと思うよ。
興味もってくれてるならOKじゃないかな。
食べるってことが初めてだから気長に待とう。

うちも二回食にしたあたりから食欲が爆発したな。
中断してた時もあるけど1ヶ月半くらいはスプーンとお皿で遊んでたよ。
751名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 16:18:15.63 ID:BQQ0KEY0
>>749
>>750
ありがとうございます。
なんだか疲れてしまって二回食に行くのがおっくうになっていたのですが、
食べるようになることもあるみたいなので
のんびり進めてみることにします。

あかちゃんせんべいも昨日買ったので食べさせてみます。
食器は、スプーンだけ遊びようであげていたのですが、器にも興味あるみたいなんでプラの器を用意してみようとおもいます。
752名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 17:05:51.64 ID:L9qR41uI
>>742
休んだら?とあなたにこれ言うの多分3回目なんだけど毎回それはスルーなんだよね。
これだけじゃ何だから、0歳児サークルで会った子の話。
一人は6ヶ月過ぎて開始し2週間後には薄めたお味噌汁あげてた
一人は7ヶ月直前だけど「まだいいかなとおもって」と未スタート。
二人とも三人兄弟の三番目。
特に成長も問題なし。
それぞれのママは「1歳過ぎに離乳完了したらいいわけだし無理させすぎずにすすめるわー」と。
>>742はぜひこの母の気構えを見習って欲しい。
753名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 17:56:22.25 ID:DZmVQE2P
まぁ初めての子ならこれでいいのかと不安になるのも分かるけど、なるようにしかならないよ
754名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 18:14:06.80 ID:r67PpsCm
舌を出して押し返すならまだ離乳食は早いんじゃないの?
健診のときにあった栄養士の離乳食説明でそう聞いたわ
755名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 18:22:37.84 ID:C4PMtRkF
離乳食開始で1週間なのですが、まず初めてのものは1さじとかいてあって、
離乳食用のスプーン1さじなのか小さじ1なのか分からず、
初めての食品(にんじん)を小さじ1普通にあげてしまいました。
変な顔しながらも食べました。量がいまいち分からないのですが、
小さじ1くらい食べるならあげても大丈夫なのでしょうか。
アレルギーの危険がある食材は一口からはじめるという感じなのかなと思いながら
適当にやってしまっております。
756名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 18:25:25.43 ID:mKgbHEEk
本を一冊買った方がいいよ。
757名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 18:26:09.41 ID:Pw7cjO3T
>>742>>564>>580>>597>>702
何を言っても全てスルー
聞く耳を持たないのにここに張り付いていて、何を求めているのかさっぱりわからない
食べない食べない言うだけだったらブログかツイッターでやって
758名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 19:05:47.17 ID:p3Phl/Ug
次週、>>742の「開始3週目なんですが食べません心が折れそうです」にご期待ください
759名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 19:20:08.36 ID:pI6f8FbX
もしかしたらパクパク食べ始めてるかもしれない
それがわからんから子育てってむずかしーい

最近りんご気に入りなのかりんご入りとかだったりするとものすごく催促する
まだ口の中にあるのに口開けて待ってる…
昔飼ってた文鳥の雛でさえごっくんしてから口開けてたよ!
760名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 19:50:31.03 ID:Xe7huByJ
8ヶ月
少しだけど積極的に食べてくれるようになった
小松菜とかおかゆとか 
なんかようやく育児が楽しくなってきた気がします

農家でもらったトウモロコシスープへの意欲が半端ない
甘くて美味しいもんなあ
761名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 20:14:20.55 ID:1zSYpz8Z
6ヶ月、開始3週目
昨日玉ねぎをひと匙あげたら嫌そーな顔したんだけど、今日2さじあげたら途中からかつてないほど自分から口開けで食べた!
はじめて食べる、何これー→慣れてみたら美味しい!がわかって面白かったよー。好きなもの増やしてやりたいな。
762名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 20:17:44.42 ID:pFkuGllb
これからとうもろこしの季節かー
妊娠中、直売所で買ってよく食べてた。
手間だけど子供にも裏ごしてあげよう。
キユーピーの瓶のも美味しいけど、なんか違うんだよな。
ささみ、玉葱、ブロッコリー、とうもろこしに手作りホワイトソースかけた、グラタン風をよく食べてくれた。
763名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 20:29:59.50 ID:9h9JaPyD
手持ちの本だととうもろこしは一粒一粒薄皮をとってとあり
あまりの手間にフリーズドライでごまかしているゴックン期です。
子はとうもろこしが気に入ったようなので旬のものも与えたいのですが
裏ごしは薄皮を取ってから裏ごしですか?あの一粒一粒を薄皮取る楽な方法あります?
裏ごし器に薄皮引っかかるから加熱したとうもろこし直でいいのかな?
764名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 20:43:05.52 ID:W3s8uPRt
>>763
手持ちの本には茹でたコーンを裏ごしすれば薄皮だけが残るって書いてあるよ。
765名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 20:50:28.20 ID:9h9JaPyD
>>764
ありがとうございます
どうも一粒一粒薄皮を手でむくイメージばかりついてしまって
裏ごししてあげます
766名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 21:12:17.18 ID:K7NE1yX3
>>754
えっ舌を出して押し返すってのはまだ早いんですか?
いっつもそんな感じなんですけど。
767名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 21:13:52.06 ID:YbLiwdSd
もう触るなよ
768名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 21:27:39.04 ID:kRU9O/et
開始から2週間ほど経ち、10倍粥(小さじ4)+野菜(小さじ1〜2)をあげています。
本を見てもイマイチわからない点があるので教えてください

じゃがいも、さつまいも、バナナ等の炭水化物に分類される食材を初めて与える場合は
お粥をあげずに、芋(小さじ1から4まで日々増やす)+試したことある野菜(小さじ2)
という進め方でいいのでしょうか?

全体量が前日からだいぶ減ることになるので、それでいいのか不安です
769名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 21:29:30.19 ID:NbYypYf6
>>768
おかゆも食べさせていいとおもう
お粥とジャガイモで1食分になるようにしたよ
770名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 22:12:22.17 ID:r67PpsCm
771名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 22:58:28.84 ID:msOHZUJ/
3回食の11ヶ月。
ここ数回、胃の中が空っぽになるほど勢いよく吐く。
蕁麻疹とか出てるわけでもないし、本人ケロッと
してるし、たんに食べすぎなのかなぁ?
ミルクを吐いてた頃とちがって固形だから
みてるこっちはビックリしちゃうよ?
772名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 23:17:17.32 ID:4bMCm41U
さつまいもが好きすぎて他のものを欲しがらなくて困る
773名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 23:35:56.13 ID:kZAHOHQ9
●話失礼します









7ヵ月半でささみあげたんたけど、便秘になり出たと思ったら大人のような丸い塊だった
あげ始めで昆布だしに泳ぐくらい(すったの2c位)しかあげてないんだけど
たんぱく質摂ると●は固くなる?
774名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 00:24:19.91 ID:Fm0KGi22
7ヶ月
そろそろステップアップしようと思って野菜やうどんなどを潰さず角切りにしてみた
食べてみたらテンプレみたいに30分位煮た後蓋してしばらく放置したのに到底豆腐程度の固さとは言えなかった…
試しにあげてみたら食べてくれたけど、もしかしてこれ後期の固さなんじゃないかと…
中期のみなさんはちゃんと豆腐程の柔らかさにしてるんでしょうか?
775名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 00:28:37.50 ID:U4B1NUaC
>>769
なるほど、それでやってみます。ありがとう
776名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 00:33:05.05 ID:x8u0ou1S
>>774
圧力鍋持ってる?
圧力鍋使うと本当に柔らかくなるよ
なければ炊飯器でも大丈夫だけど、圧力鍋の方が柔らかい
777名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 06:07:21.85 ID:CRAgKOEv
>>774
にんじんとか煮てもなかなか柔らかくならないよね
うちは先に数分レンジで加熱している
貰い物のシリコンスチーマー大活躍
778名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:18:49.92 ID:SG2XBYEY
進め方がどうも分かりません。2週間ほど立つのですが
今にんじん、おかゆ、じゃがいも食べさせてます。
明日には人参がなくなるんですが、おかゆじゃがいもだけではダメですか?
人参、おかゆ、じゃがいもと三種類食べさせないといけないかな?
どんどん食材足していくんですか?
779名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:22:43.21 ID:iCplopkw
またおまえか
780名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:30:01.95 ID:Bm2MbNql
ああ、この人か。
心が折れる人。
781名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:34:18.46 ID:FnDJEVhC
なんでかバレちゃうねw
友達の子と比べるし本は読まないし、子育てするには色々足りてない
782名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:37:45.06 ID:CHlEFRjE
いつもの人に離乳食の本一冊プレゼントしてやりたいわ。
783名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:40:55.65 ID:PLP0Kwm2
これだけ叩かれても来る神経の図太さがあればもっとうまくやれそうなのに

>>778
   <                  >
  <    二度と来るなよッ!!   >
   <                  >
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ]
  |:|i:i:i:|          .::| . ▽
  |:|i:i:i:|          .::| . 日. : : . : . : . : .:
  |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: . .本  . : : :.  . : . .
  |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : : :.  . : . : .
  |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  . : : :.  : . : . :
  |:|i:i:i:|  / ??(⌒)そ.::|   . : : :.  . : . . : .
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧鮮∧
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<♯`Д´>
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
784名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:42:01.35 ID:Fm0KGi22
>>776-777
ありがとうございます
圧力鍋は持ってないので、次回電子レンジの方法を試してみます
785名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 12:24:46.63 ID:xZJ/UeEz
>>783
わろす


離乳食本に、スプーン掴んでも好きにさせろってあるけど
スプーン掴んで振り回すので辺りにほうれん草やらカボチャやら飛散しまくり
家のなかも赤のかおも服もカオス
786名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 12:42:27.07 ID:dVNP1xhD
例の人はIDがBYEだからきっともう来ないよ
787名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 13:09:59.01 ID:5HfkDwFu
離乳食あげるタイミング、授乳前もしくは授乳後で統一しなくても大丈夫かな?

時間は同じにしてるのに子の気分によって離乳食のタイミングが前後する。
食材が影響してる気もするけど必ずしもそうではない感じ。
授乳後でもしっかり食べるなら気にしなくてOK?
788名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 13:42:04.55 ID:jYMRjU/s
前にしたいけど落ち着かなくて飲みたくて泣くから
飲ませてから離乳食あげることもある
量食べるかどうかより、口の練習だというしね
789名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 15:13:45.92 ID:0NBsc/Kd
いつもの人、離乳食本一冊持ってるんだよね…
790名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 15:17:25.81 ID:gFJnN84y
ストローとスパウトがどうしてもまだ使えなくて、哺乳瓶も嫌がるので食事中水分を全然とっていないんだけど大丈夫かな。
もちろん食後は母乳やミルクを好きなだけあげてるけど。
最近紙パックの麦茶で練習してるけど、私がパックを押して出してあげるとむせちゃうし、遊んで中の麦茶ピュッピュッ出すし困ってる。
791名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 15:26:57.34 ID:x8u0ou1S
>>790
汁物はつけてる?
毎回スープをつけるだけでも水分取れるよ
792名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 16:19:07.55 ID:5HfkDwFu
>>788
ありがとう。
こだわらずに子の気分に合わせます。
793名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 17:03:53.06 ID:zER3uq3S
汚話注意



1歳なりたて
昨日あたりから水下痢ではないけど、食後に必ず下すようなすっぱい臭いのゆるゆる便
他に症状も無く元気だから今日までは様子見で明日も続くようなら病院行きますが
胃にやさしいものって、おかゆとおかずはどんなのでしょう…?
ぐぐってもリンゴってあって結構食べる子なのでリンゴだけじゃ足りないのとおかず系がわからない
豆腐や納豆もよさそうですが、たんぱく質ばかり増えるのも負担なのかなとおもったり
アレルギーも特に無いのでこんなの上げてたよな話があると助かります
794名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 17:55:44.89 ID:0jyWMdtW
>>790
一品をスープにしてしまってもいいかも。

うちはパックのストローは飲みにくかったみたいで、遊んでばかりで飲んでくれなかったな

テテオのスパウトからストローに替えても、中々上手く吸えず。
リッチェルのいきなりストローマグ使ったら、吸うことを覚えたみたいで一気にストロー使えるようになったよ。


飛行機の距離の義実家に来週から一週間行くことになった
子は8ヶ月
義両親とは数回しか会ったことがない

離乳食は冷凍&保冷剤で持っていけるもんなのかな?
移動時間はトータルで4時間ほど
それとも現地で調達するべきか…
795名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 17:59:36.84 ID:txQU2QdY
>>794
クール便、現地調達、現地で作らせてもらう、BFかな。
この時期持ち歩きはちょっと怖いかも。

>>793
うちは下痢とか風邪のときは咀嚼、飲み込みが辛そうだったので、野菜はポタージュとか、くたくたに煮込んだ野菜スープにしてあげてます。
あとおかずじゃないけどうどんとか。
少しの間なら栄養はそこまで考えず食べやすいもので良いと思う。
796名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 18:10:39.02 ID:7GG3sdd7
>>793
胃に優しいかは自信は無いですが、1歳で下痢してた時にはゆるゆる野菜スープのお粥に細かくつぶした人参と豆腐を混ぜてあげてました
様子見の間は栄養はひとまず置いておいて水分多めで食べやすそうなものにしていました
人参なのはうちの子が人参好きだったためです
797名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 21:23:52.17 ID:zER3uq3S
>>793です
795.796さん
スープのご意見ありがとうございます
ごはんはゆるめにしようと思いついていましたが温野菜スープは抜けてました
野菜好きなのですこし豆腐も足しつつ上げようと思います
ありがとうございました
798名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 23:31:22.98 ID:dS22lSzV
とにかく手づかみをしない@9ヶ月
スプーンにもマグにも興味ないけど食べるのは大好き
バナナも野菜スティックも手づかみしなかったー
唯一手に持つのは赤ちゃんせんべいだけ…
手触りなのかなー
何か手づかみ食べで良さげなものがあったら教えて下さい
799名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 23:48:13.84 ID:XnKqT9JD
おやき
800名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 23:52:18.61 ID:FD85bmWj
>>798
手づかみじゃないとヤダの時期が来たら手づかみさせてあげたらいいよ
スプーンで食べさせて嫌がらなければ、まだそのままでいいじゃない
801名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 06:21:15.41 ID:+0vghQ8P
うちがまさに手づかみじゃなきゃイヤンな時期みたい。食べさせようとすると大暴れ。
便秘だからスープ飲んで欲しいのに、器掴んでバシャー。早くコップ飲み覚えてくれ…。
802名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 08:05:57.78 ID:StjgJes8
無理に手掴みさせる必要ないと思う
803名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 09:04:51.14 ID:BIYdC93r
卵やヨーグルトなどアレルギーが出やすい物は初めてあげる日、翌日、翌々日に病院が開いている時にあげればいいでしょうか?
平日の午前中とは聞きますが祝日前や金曜日だと翌日は掛かりつけが半日だったり休診日なので気になりました。
804名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 13:33:39.08 ID:CzhfPmQM
家では野菜スティックやパン、たまにおにぎりを手づかみさせているんだが
この間保育園の参観に行ったら我が子が汁気たっぷりのみじん切りの煮物を両手でガツガツ食べていてビビった
不満じゃなくてね

今まで食後の部屋の様子はみたことがあったけれど
なぜあそこまでグチャグチャに散らかるのか納得した
805名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 14:56:38.29 ID:ZSRl9v0h
うちも9ヶ月のころは手づかみさせようとしてもしなくて心配してたけど
11ヶ月の今、お粥でもなんでも手づかみしてるよ
ただお粥とかはぐちゃぐちゃぺたぺたするだけで食べないけどね
でも手づかみメニューだけだとまだカミカミが追いつかず
あまり食べないうちに食事に飽きちゃって食べなくなりすぐお腹がすくみたいだから
手づかみさせてる隙に柔らかいおかずをスプーンであげてる
そしてそのうち全部ぐちゃぐちゃし出す
栄養士さんに仕様ですと言われたので諦めてます
実母に私自身はぐちゃぐちゃしなかったと言われたので
しない子もいるのかうらやましすと思っていますが
806名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 15:08:06.38 ID:ghL9cNgA
手づかみ食べでぐちゃぐちゃになるっていうのは子供の前にお皿を並べているってことだよね
やっぱりそういう食事スタイルにしたほうがいいのかな。今は私が手に持ったお皿からスプーンであげてる
手づかみはたまにおやきを渡す程度なのでそんなに汚れないや。
807名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 16:13:38.77 ID:1ENTWBKE
>>803
食べさせる時間に掛かり付けの小児科が開いていればいいんじゃないかな。万が一アレルギー反応が出たら、その日通院して翌日は食べさせないよね。
両親がアレルギー体質や本人に既に食物アレルギーが見つかってるなら医者の指示に従うべきだけど。
808名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 16:34:31.27 ID:lWYbuQHr
開始3週目、だんだん食べてくれる量が増えてきて、
今おかゆ5さじ、野菜3さじ、タンパク質1さじ程度です。
もともとおっぱい製造過多でトラブル多めなのですが、最近特に離乳食後の授乳でほとんど飲まなくなり、乳溜まり気味です。

同じような方いらっしゃったら乗り切り方教えていただきたいです。このままちょっとずつしぼんでいってほしい…。
809名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 16:51:37.00 ID:O+WZ4qT2
いつもの人かと思った
810808:2014/06/14(土) 16:56:30.20 ID:lWYbuQHr
>>809
ごめん、後で読み返して自分でも似てるなーと思ったw
そして母乳育児スレ向きだったかも。スレチごめんorz
811名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 17:08:51.78 ID:O+WZ4qT2
>>810
ごめんなさいw

授乳したあとで離乳食あげるとか?
うちはパイ欲しくて暴れるから先に授乳するスタイルになったよ
離乳食もパクパク食べてる
812名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 17:16:10.82 ID:I9jEUUrU
人参の色って容器とかブレンダーについたら取れなくないですか?!
服にも着いたら落ちないし
なんかいい方法ないかな〜
813名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 17:58:40.89 ID:Cw75EPxI
>>812
つ日光
814名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 18:33:42.23 ID:ZSRl9v0h
>>806
いや、うちもそうしているよ
でも間も無くそのスプーンを掴まれるのです
スプーンを両手に持たせても、間も無くスプーンを投げ捨てて
食べさせるな!自分でやる!と怒り出します
それでもスプーン口に持っていくと、顔をぶんぶん振って払いのけられるw
だから仕方なくお皿ごと渡す感じ
そしておやきは握りつぶしてぐっちゃぐちゃしてるよー
大人しく食べてくれるならそれでいいのではないだろうか
815名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 18:42:18.24 ID:I9jEUUrU
>>813
日光ねーでも皿とか容器を外に出しとくのってなんか面倒で抵抗ある
816名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 18:48:18.70 ID:Cw75EPxI
>>815
100均で売ってるニット洗濯用の平干しネット買ってきて物干し竿に吊るしてたけどそれも抵抗あり?
817名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 19:51:54.03 ID:ZawT4rV0
>>807
レスありがとうございます。
食べる時間に掛かり付けの小児科が開いていればいいんですか?
卵はすぐにアレルギー反応が出るんですかね?
今のところ両親も本人も食べ物でアレルギー反応は出ていないです。
818名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 20:59:28.84 ID:2HbIoge8
>>812
何の疑問も持たずにキッチンハイターに浸けてるけど
まな板やフキンの除菌にも使ってるし、熱湯かければ臭いも気にならないよ

>>817
そう、食べさせて反応が出たとき病院に駆け込めるようにだよ
アレルギー反応はすぐに急激な反応が出るものほど命の危険があるわけで
逆にすぐに出ない、ちょっと便が緩くなったぐらいなら様子見でOK
819名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 21:05:54.80 ID:fewYYg4f
いつもの人って、育児ノイローゼ的な状態になってしまっているんじゃないかと心配だよ。
適当でも大丈夫だということがわかってもらえるといいんだが。
820名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 21:09:11.11 ID:v/Ybi2aa
少々食べないぐらいが普通みたいに思えるといいんだけどね
本とちょっと違うと心配になってるんじゃと感じた
821名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 21:23:41.92 ID:StjgJes8
>>803
2日や3日連続であげなければいけないという事はないと思うよ
金曜日に初めて1さじ食べさせたのなら土日は無しで月曜日に2さじ、火曜日3さじ、という感じにしてる
822名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/14(土) 22:57:21.36 ID:YrsAUJ8c
自分も最初の頃は食べない食べない〜って心配だった。
食べたグラム数測ったりもしてたから、いつもはこれくらい食べられるはずなのに、と
モヤモヤしていたり。。
歌うたったり大げさに褒めてみたり、一緒に美味しそうに食べたり色々やったなー
三回食にはいったときに、もうおおざっぱでいいや!!となぜか楽観的になった。
823808:2014/06/14(土) 23:33:50.47 ID:mbFcb3Nc
>>811
いえいえw
敬語で質問だと似ちゃうのかな…。
ご本人は出てくるとウザーと思ってたけど出てこないと心配になってくるね。

授乳してからあげてもいいのか!ごはん後授乳の順じゃないとダメだって思い込んでたよ。
一度試してみます。ありがとう!
824名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 01:17:17.92 ID:TFkhtaPX
9ヶ月の子、食事中は常に何かを持っていないと落ち着かない
集中して食べられるのはせいぜい最初の10分、あとはとにかく手が出るので
ごはん触らせたりスプーン持たせたりタッパーの蓋をあげたり
楽しく食事できればいいやと思ってやってきたし、よく食べてくれるから愚痴るには贅沢かもだけど
一口食べるごとに落とす蓋を拾う作業は賽の河原
寝かしつけてリビングに戻った時
汚れてカピカピになったテーブルや椅子、床に散らばった大量のスプーンやタッパーを見ると目眩がしてくる

そろそろ3回食、出勤前にこれがあるかと思うと憂鬱だ…
825806:2014/06/15(日) 01:43:31.99 ID:nH0aDZzV
>>814
そういうことか。でもそこまで意欲がある子だと一人で食べるようになるのも早そう

うちはスプーンを持たせると皿の中をツンツンするだけで満足してるっぽい
あくまで食べものは口に入れてもらう物と思ってるのか自分からはいかないんだよな
もう1才になってしまった…手づかみ食べをもっとさせればいいのか進め方に悩むわ
826名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 11:06:09.46 ID:TAd70H77
>>824
手づかみ食べする?
うちは朝はパンかパンケーキかオートミールのおやきで、
手づかみ食べできるようにしてる。
子ども食べてる間におやも一緒に食べる。
827名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 11:09:21.03 ID:zBSw+g9N
6ヶ月、モグモグ期後半
最近離乳食の食べが悪くて、まぁそういうこともあるかぁ…と思いつつちょっと気にしていた
たまたま野菜ペーストがいつもよりゆるめになってしまって、とろみをつけてあげたら嬉しそうにパクパク
そういえば、モグモグ期移行をスムーズに出来るよう最近離乳食がドロッドロになってたわ…
焦りすぎは禁物だね
828名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 11:13:50.69 ID:zBSw+g9N
ちがったゴックンだったw
829名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 11:14:57.73 ID:v4QS4aAP
六ヶ月でモグモグ期後半⁉︎
830名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 11:17:02.17 ID:v4QS4aAP
早いなと思ったら間違いかw
九ヶ月でもモグモグ期後半のかたさ、大きさ微妙なのにすごいなーと思った
831名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 12:36:37.15 ID:04elY1MI
なに食べたスレに誤爆してしまった…

パスコから出てる、ジャッキーのスティックパンって、いつ頃からあげてますか?
朝食を作ってると怒るから、手早くあげられるものにしたい…
832名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 13:35:46.06 ID:tt7QG86p
>>824
出勤前か!それは辛いね
うちは最近ぐちゃぐちゃぺたぺたするようになって掃除とかの手間が増えた
お好み焼き、パンケーキとか作る手間も増えたし
食事中も嫌なものがあれば嫌々で食べないし、どっと疲れるようになったわ
食べる時間は30分までと決めて、前後に余裕を持って時間をとってるけど
仕事があるとなかなか時間がとれないだろうし大変だよね

うちは手づかみメニューも握りつぶしてそこら中にぺたぺたする
かといってパンとかパサパサしたもの、固めの野菜だとまだ噛み切れない
バナナ程度の固さって言うけど、お粥、軟飯は柔らかくてバナナの固さにならないよね?
みんなご飯はどうやって食べさせてるんだろう
うどん、マカロニ、お好み焼きだとみんな小麦粉だし
あとは芋類?
833名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 16:19:18.67 ID:5n1JbLNJ
バナナの保存方法のリンクが貼られていたのはこのスレではなかったですか?
スレ内をバナナで検索しましたが見つけられませんでした。
834名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 16:34:27.50 ID:y0T7lbmM
>>833
>>454

私も同じ様に探しててhttpで検索して見つけたよ
835名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 16:34:54.29 ID:1C5Ba9ot
>>833
あーそれ貼ったの私だ
ここで合ってるけど再度
バナナの長期保存方法
http://cookpad.com/recipe/1203617
836名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 16:40:20.95 ID:1C5Ba9ot
ダブってしまったお詫びに保存期間劣るも
もうちょい簡単な方法もあったので貼り
http://matome.naver.jp/m/odai/2135450988679557101
837名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 17:06:16.08 ID:9iIwr4h8
>>835
こないだこれ見てからやってるよー
ほんと熟しすぎなくてすごい助かってるよ、教えてくれてありがとう!
838名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 17:36:22.24 ID:jHafuL32
>>834-836
ありがとうございます。
前回は見つけられたんですがどんなキーワードだったかも思い出せなくて。
保存はリンク通りにしたつもりが皮が黒くなったので何か間違ったと思い探しにきました。
リンクありがとうございました。
839名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 18:14:11.97 ID:mJ0Zh9FN
オートミールの売り場ってシリアル売り場で合ってますか?
こことかでオートミールが便利だと知ってスーパー何軒かハシゴしたんですが見つけられず、私が売り場を勘違いしているのかと思いました。
840名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 19:49:19.99 ID:fOILKsIg
>>839
合ってますよ〜
私も近所のスーパーには無かった。遠くのスーパーで見つけたけどフルーツ入りだったから、結局ネットで買いました。
普通のスーパーより成城石井みたいな高級スーパーか輸入食品置いてるスーパーとかにありそう。
841名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 19:53:36.75 ID:y0T7lbmM
>>835
本当に教えてくれてありがとう!
冷凍よりこっちの保存の方が子の食いつきがよかったよ
836のもやってみる!

>>839
シリアルコーナーに置いてあったよ!でも近所のヨーカドーには売ってなかった
近所で扱ってなければAmazonでドゾー
842名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 20:11:13.91 ID:oljbs0EP
うちはシリアルコーナーじゃなくてダイエット食品のところにあった
843名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 20:56:20.82 ID:0UTs8BVy
>>839
うちはシリアルじゃなく、小麦粉とかお好み焼き粉のところにあった
どうりで見つけられないはずだ…
844名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 21:37:09.30 ID:dFbi+yFy
離乳食に使う野菜の品種って気にしてますか?

離乳食始めて二週間ちょい、南瓜にんじんホウレンソウ玉ねぎを今まで食べさせました。
特に何も考えず自分の好きな品種を買っていましたが、全体的に通常のものより
糖度が高い品種ばかりだったことに今更気づきました。
一般的な品種のものを使用したほうが良いのでしょうか…
845名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 22:11:30.29 ID:C6YuDtJ5
>>839
シリアルはシリアルでもチョコワとかの子供向けでなく
これ一食で一日分の鉄分とれまっせ!みたいな意識高い系シリアルのコーナーにあったよ

オートミール、粥状にする以外に使いこなせてない。子がつかみ食べブームに入ったからそれっぽくしてやりたいけど
おやきって水分と1:1で混ぜてから焼くんだよね?マンドクセ
846名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 23:48:52.46 ID:FcA/fC6m
>>844
いつもの方かしら?
ほうれん草はアクが強いから小松菜の方がいいよ。本に書いてない?
品種は気にしてないけどなるべく国産買ってる
847名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 04:04:25.20 ID:qFyGU6n2
>>846
いつもの人では無いです。
私も国産かつ産地は気にしてるけど特に品種は気にしなくていいのかな。
使っていたのがマロン南瓜とか糖度高めの人参とかで今更気になりました。

本ははじめての離乳食というピンクの本を持ってますが特に書いてなかったです。
サラダホウレンソウを使いましたが書いてある通りに茹でてアク抜きしてすりつぶしました。
子どもも嫌がらずもっとくれ!とパクパク食べていたのですが次は小松菜にしてみます。
848名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 07:56:58.10 ID:EFkLCYRb
>>847
甘味の野菜は灰汁が少なめで食べやすいからはじめてにはいいんじゃないかな
これから色んな品種を食べさせていけばいいと思うよ
ビタミン類が野菜すくなめ果物ばかりとかなら糖分の採りすぎか心配だけどね
849824:2014/06/16(月) 08:21:23.75 ID:dsm0DQWr
>>826
>>832
レスありがとう
手についたものを口に持っていくという考えがまだないんだ
最近手づかみ取り入れたけど、見本を見せても
スプーン使わないのかよ…うわぁ引くわ…みたいな顔をされる
触るが手にベタベタつくのは嫌らしく
ごはんが付くと手をブンブン振って払おうとする(そしてあちこちに飛ぶ)
かといってモソモソしたものは食べづらく
しっかり水分に浸さないと口から出ちゃう
まあそのうち慣れるかな…最悪朝は放置で出る事にするよ
850名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 08:57:52.29 ID:ha369iwj
>>847
失礼しました
マロン南瓜とかうまそうだなおい。でも普通のでいいと思うよ
さつまいもは当たりハズレがあるから品種見てるけどイマイチどれが良いのかいまだにわかってないwww
851名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 11:24:59.44 ID:mtEefr4J
7ヶ月2回食
たんぱく質を豆腐30g程度であげてますが、高野豆腐だとどのくらいあげていいんでしょうか?
すりおろしになると量がさっぱりです
852名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 11:51:43.69 ID:nYpAZzGi
>>831
何ヶ月なのかな?
うちの十ヶ月ははまだだけど、一歳の知り合いの子は食べてる。
考え方次第じゃないかな。

スティックパン食べるようになると楽だよね。
853名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 12:44:27.82 ID:T4rKY3DL
おかゆを炊飯器で炊いた後しばらく置いておいたら、水分を吸ってしまった。
炊きたてよりもたいぶ水分が少ないんだけど、問題ないでしょうか?
ちなみに9ヶ月で5分粥です。
854名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 12:45:23.22 ID:T4rKY3DL
訂正。
5分粥じゃなくて、全粥でした。
855名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 12:54:24.48 ID:f1JRTs6B
>>853
初期ならともかく9ヶ月なら、お粥についてはある程度柔らかくて食べてくれるなら細かいことは気にしなくて平気だと思う。
食べにくそうなら水足してあげたらいいんじゃないかな。
856名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 15:10:23.77 ID:e0R6vR3I
スーパーの焼きいもが8ヶ月子の好物だったのに季節が終わって無くなっちゃった
サツマイモはどうやったらあの味に近付きますか?
857名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 15:13:42.42 ID:SM+raz3r
8ヶ月半ば。ペーストやすりおろしから段々と大きくした野菜にも慣れてはきたみたいだけど
サラサラだと食べない。とろみをつけてあげると何でも食べる。
だから何でもかんでもとろみをつけてるけど、こんなのでいいのかな?
858名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 15:27:35.78 ID:8/kzESOq
>>856
うちは炊飯器使ってる
しっとりして甘みも出て美味しいよ
859名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 16:04:43.72 ID:anWqVan8
>>856
ローソン100行ってみた?
860名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 16:29:26.47 ID:9PSl/Ho5
さつまいも、圧力鍋でふかしたらかなり甘くねっとりして美味しかった!娘はお気に召さない様子だったが…

6ヶ月で、離乳食始めてまだ3週間ほど。
かぼちゃとさつまいもを嫌がるんだけど、甘くてもそもそしたのが嫌なのかな?かぼちゃとさつまいもって離乳食始めた赤ちゃんの好きなものって感じがするのに。
粉ミルクと混ぜてあげたけどダメだった。ちなみに人参とほうれん草は楽々クリア。好みがよく分からないorz
861名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 16:50:08.11 ID:AFx2E0MG
千葉茨城産サツマイモのセシウム…
862名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 18:20:31.41 ID:pPA7Ik5p
開始2週目
にんじん小松菜などの野菜ペーストやだしをフリージングしてるんだけど、だしとペーストを一緒に解凍するとスープみたいにしゃばしゃばになる。
おかゆにだし味をつけておじや風にするかと試すも水分過多に。
だし氷を使うと軒並みスープ化してしまう。
みなさんだし氷はどのように使われていますか?
863名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 18:40:32.63 ID:mtEefr4J
>>862
ゴックン期はまだ乳以外の物を口に入れる練習だし、素材の味だけで十分ですよー
ペースト状でフリージングしてるだろうし、味つけたいならマッシュとか水分の少ない状態でフリージングして後からだしでのばすとかですね
864名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 19:32:53.08 ID:1x307ArY
>>856
濡らしたペーパータオル+アルミホイルに包んでオーブンで焼く。
ただ、ペーパータオルを熱するのが気になる人もいるみたいだから、微妙だけど。

冬場はこれをストーブの上で焼くと美味しいんだけどね。
しかし、最近どっかのスーパーで焼き芋売ってるのみた。次見たら、買おうっと。
865名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 19:44:49.00 ID:pPA7Ik5p
>>863
さっそくありがとうございます。
まだ味付けはいらないんですね。
離乳食の本で最初の方にだしの取り方があったので先走ってしまった。
しばらくはだし氷を大人のごはんに使います。
866名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 19:58:11.85 ID:Z9W2Fujg
サツマイモは熊本さんが甘くて美味しい
867名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 20:12:13.35 ID:yCmdK+et
出汁について質問です。
先日受けた離乳食講習会では、かつおは青味魚になるので初期の出汁は昆布のみでと言われていましたが
離乳食の本にはかつおと昆布の合わせだしで書かれてあります。
そこまで気にすることはなくカツオだしを使ってもいいのでしょうか?
あと、細かい質問で申し訳ないのですが、離乳食をあげる時間は、例えば今授乳を9時からしているとしたら、離乳食も9時スタートですか?
それとも9時からの授乳に間に合うように8時半頃から離乳食スタートがいいのでしょうか?
868名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 22:31:38.16 ID:oiTj2ZWa
>>867
鰹はアレルゲンだから初期は昆布のみだよ
授乳と離乳食時間の取り方も本に書いてない?離乳食開始後のスケジュールとか書かれてる本読んだ方がいいと思う今何ヶ月なのかわかんないけど2回食3回食と進むたびにこのスレで質問するの?
869名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 23:01:18.33 ID:V/rpICBj
離乳食開始から2ヶ月経過した7ヶ月の子なんですが、おかゆを大さじ1食べただけでパイ要求で泣いてしまいます。
バナナがゆだともう少し食べてくれるのですが毎回バナナがゆを出すわけにはいかず。こういう場合はどうすればいいでしょうか?
食事中に指しゃぶりをするのも気になります。
870名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 23:12:59.34 ID:e0R6vR3I
焼き芋の>>856です
色々な方法伝授ありがとうございます
100ローは近所にないので、まずは手軽そうな炊飯器から試してみます
ついでにスーパーのお客様の声にリクエスト書いてきました
復活するといいな〜。でも夏に焼き芋は暑苦しいかな
871名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 23:28:16.15 ID:iOnJsIzi
1歳2ヶ月。
食べむらがひどすぎるーorz
暑さのせいもあると思うけど。
果物だけは催促してくるよ…

今の時期によく食べるオススメの料理ありますか?
今は完了期ですが煮物などは薄めず普通にあげています。
872名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 00:12:46.41 ID:ACcBX5IH
>>869
大さじ1食べてくれるなら優秀だよ
途中で飽きちゃうのかも知れないから、後半他の食材と混ぜてシラス粥、かぼちゃ粥、芋粥、ホウレン草粥としてあげてみたらどうかな

>>871
うちの1才4か月もお焼き系とホットケーキから汁物と柑橘系の果物に好みがシフトしてきたよ
うちの鉄板は納豆ご飯でホウレン草やインゲンをどっさり混ぜてる
よく食べるのはあわせ出汁に野菜ごろごろと豆腐の冷製スープや、鶏手羽のスープのパン粥、パプリカのグリルも好きだ
873名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 00:31:10.64 ID:kEYYbTAq
>>867
あら私の持っている本も鰹と昆布の出汁しか載っていないから初めからそれだわ
…と思ったけれど初期って出汁も含め調味料一切使っていなかったわ
後期に入る頃保育園に通うための面談で栄養士さんに言われてやっと使った
874名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 00:39:01.42 ID:OkrTKepA
最近読んだ本に赤ちゃんの頃が一番味蕾の数が多いから、素材の味で十分。
というのを読んで、納得した。

でも、3歳までに出汁の味を味合わないと、出汁の味を感じられないともどっかで
読んだので、ほどほどのところで与えるべきかなーと思いつつ。
875名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 01:30:36.15 ID:noLb4gy5
>>872
>>869です。大さじ1だと優秀なんですか?
離乳食教室で大さじ3は絶対量だと聞いたような気がしてたのでとても心配でした。
今日の朝からお粥大さじ1に途中から何か他の物を混ぜてあげてみます。
ありがとうございました。
876名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 06:54:45.01 ID:3ZUxeznf
出汁の最初は昆布だったなー。
最初はおかゆにほんの少し入れただけだったけど、本格的に使い始めた2回食の時期には、
市販のベビー用和風だし使ってた。
ベビー用和風だしも鰹入ってるよね。
あれも5ヶ月からOKだから、気になるなら自分で昆布から取らないとだね。
あとは野菜だしなら最初から大丈夫。
877名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 10:01:15.77 ID:y3GGh9wl
うちの自治体の離乳食講座ではしょっぱなから鰹節+昆布だしって教わった。
ほうれん草もその出汁で煮るって言ってたし、やっぱり栄養士によって全然
言うこと違うんだね。
自分はなんとなく不安だったので、最初の一か月は昆布だし使って、
野菜はお湯で煮てた。
878名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 11:13:31.34 ID:UJuLmv9Q
>>867です
細かい質問をして申し訳ありません
今は5ヶ月末で離乳食開始前です
そろそろ始めようと思ったのですが、ほんに書いてあることもまちまちでイメージがイマイチわかず質問をさせていただきました
私が見た本数冊では初めの方にだしの取り方として合わせだしが載っており、
初期のレシピでもだしで伸ばしてあったりで…
離乳食の時間も「授乳の時間一回を離乳食に置き換える」としか書いておらず…
初期は出汁なしで作ることがほとんどなんですね
野菜のだしというのもあるんですね
もうちょっと色々調べてみます
ありがとうございました
879名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 11:20:03.95 ID:fX0ge0rF
>>878
あんまり細かいこと気にしてると煮詰まるよー。ソースは私
教科書通りにいかないことも出てくるけどキニスンナ
ただ、アレルゲンだけは気を付けて。「初めての食材は1口」は鉄則。絶対守ってね!!
880名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 12:25:28.13 ID:by2wxgg7
離乳食を嫌がったので先に授乳したら寝てしまった。
いつもと時間違うくなるけど、起きてからもう一度用意するか。

こういう時っておやすみしたほうがいいのかな。
881名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 13:03:55.22 ID:HDCMXlrr
>>880
1回食か2回食かな?
私は食べる習慣が大切と思ってたから、時間がずれても食べさせてた。
ママ友さんには一日くらい食べさせなくてもいいわーって全部母乳ですませてる人もいた。
3回食で昼と晩の時間がものすごく近くなっちゃうとかじゃなければ食べなれてる物を食べさせちゃっていいんじゃないかなー。
882名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 14:02:36.47 ID:PkBPO6pJ
いつもの人か?
883名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 14:24:50.73 ID:by2wxgg7
>>881
ありがとう。
起きたのでもう一度用意してあげてみました。
あんまり食いつきが良く無かったけど、まぁそういう日もあるってことで。

決まった時間にあげましょうとか書かれてるけど子の気分に合わせてたら
定時であげるの難しい。
884名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:44.37 ID:gizr4lgq
●話




3回食にしたら一日に3、4回するようになってしまった。
2回食の時も良く食べるせいか2、3回してたけど、こんなもんですか?
下痢とかではなくわりと固形で、バナナと野菜スティックを良く食べるせいか草食動物の糞っぽいです。
お粥は拒否されることが多く食べても1回50gくらいなので芋やバナナを足しています。
885名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:57.46 ID:13sxPAm/
7ヶ月半、二回食にしてから三週間程経つ娘なのですが、一週間程前からスプーンを投げたり食器の中の離乳食を握ったりするばかりでほとんど食べなくなりました。
諦めて切り上げた後はそこら中離乳食だらけでいつも笑ってしまいます。
このことでイライラしている訳でもないのですが、このまま好きなようにさせておいても問題ないでしょうか?
また、このような遊び?が終わるまではやはりステップ2に移行しないほうがいいでしょうか?
886名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:46.84 ID:y3GGh9wl
>>884
うちのも三回食にしたら回数増えたよ。
チョイだしみたいな・・・でも1ヶ月くらいしたらまとまって
出すので落ち着いてきた。
887名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:38.07 ID:uPhfilgp
質問のレスがあるたびにあの人認定するのやめない?
888名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 16:32:47.91 ID:FbToKkno
>>884
うちも3回食で増えたよー。
食べる量も増えるからその分回数増えるのは自然じゃない?
2回食で一日2回くらいだったのが、3回食にしてから最高で6回出したよww
でも最近落ち着いてきたのか、また2〜3回になってきたわ。
おしっこ全然溜まってないのにおならの勢いで出たような⚫️の為にオムツ変えるのがもったいないなーって思ってたww
889名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 17:04:26.33 ID:gizr4lgq
>>886
>>888
同じような方がいらしてほっとしました。
せっかくオムツ替えの頻度が減ってきたのに●が多くなってまたオムツ消費が増えてがっかりしてますw
しかもうちは離乳食の後にするので、つかみ食べで汚れた子を拭いたり散らかったのを片付けてる最中にされるともう…
しばらくして落ち着いてくれるといいな。
890名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 17:12:41.80 ID:UbsTqLgR
食べなくて心配ですの書き込みばかりであの人認定したくもなるよ
テンプレにも書いてあることだし
891名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 17:47:21.55 ID:FbToKkno
>>889
うちなんて食べてる途中にするよww
ご飯食べさせてる時にぷわーんと臭い匂いが…


初歩的な質問だったらすいません
9ヶ月でまだ歯が1本も生えてないんだけど、おやきとかのカミカミ期メニューをあげてもいいんだろうか?
歯茎の力はかなりついてると思うしハイハインとかは歯茎で噛み切ってるっぽいんだけど…
892名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 18:23:59.97 ID:NFIuWyAw
>>885
ステップと言うのがどれのことか分からないけど、あまりに食べていないようなら3回食は少し待ってみたら。
手で掴むことを始めたなら、手づかみ食べできるものを用意して、大人と子供で同じものを一緒に食べるとかするといいかも。
うちは父親が目の前で同じものを食べるようにしたら、しばらくして自分でも口に持っていくようになりました(ただしなかなか口に入れられない)。

スプーンの無限ポイ捨ては、うちの場合ひたすら笑顔で拾って渡し続けました。多分、手を離したものが落ちるということに興味があるんだと思います。
893名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 20:53:42.00 ID:LDrYjdeB
>>891
10ヶ月の時点でまだ1本も生えてなかったけどおやきとかあげてたよー
歯茎でかじりとってたな
894名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:43:31.64 ID:5BD0Xbtd
1才4ヶ月です
ご飯イヤイヤになり、お焼きに挑戦してみたいのですが
お焼きを食べたことがないので、よくわかりません

赤ちゃん用のお焼きは、どんな風に作ってますか?
アドバイス下さい。よろしくお願いします
895名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:49:45.12 ID:LDrYjdeB
本は持っていないのかな?
おやきは定番だし載ってると思うんだけど
896名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:56:15.90 ID:eyohp25q
ggrks
897名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:01:35.06 ID:FdbdnIPc
うちは
・じゃがいもと好きな野菜を柔らかくなるまで蒸す
・じゃがいもと野菜をフォークで潰し、しらす等のたんぱく質を混ぜる
・片栗粉を混ぜてこねる(量は目分量だけど、じゃがいもに
対して1/4くらい)
・トースターかフライパンで焼く
で作ってるよ。

「おやき」でググるんじゃなくて、「おやき 離乳食」でググるといいよ!
898名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:03:10.26 ID:xtKRnClj
いつになったら皿にある分全部口に突っ込むのをやめるんだろう
今は一個ずつ手渡ししてるんだけどある程度好きにさせておえっとかならないと学習しないのかな?
899名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 00:07:02.01 ID:ai17O04k
頭悪い人ってググり方が下手くそなんだよね
前いたワカメの人とか
900名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 01:14:16.96 ID:dqXqIV6/
小さなお好み焼きだよね
901名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 01:50:05.56 ID:x0l/PdKJ
わかめって結局何だっけ?w
902名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 02:17:22.34 ID:ai17O04k
903名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 06:10:18.79 ID:WSxpQDrP
わかめか…
○話



7ヶ月娘がわかめ食べて下痢
繊維多すぎたかな?と思ってわかめは止めたものの下痢継続。
消化の良さそうなものだけにした方がいいのかと思って、
お粥のみ与えて様子を見て、少しずつ前の○に戻ってきた
1週間くらいだったんだけど、
今まで順調だった離乳食を粥だけに戻すのは
極端だったかなーとかモヤモヤしてしまった
904名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 07:03:09.97 ID:rHQFAdcd
まだ7ヶ月だし下痢なら粥だけで良いと思う
私も多分そうするよー

うちの11ヶ月も今下痢してて食パンしか食べてくれない
食パンも消化に良いらしいから構わないんだけども・・・
ミルク残した事なかったのに毎回半分以上残してるから栄養が心配
細身だしこのままだとまた曲線外れそう
早く良くなると良いなあ
905名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 07:18:57.39 ID:pHOb4xKW
気持ちも分からないでもないけど離乳食初心者の質問レスに
カリカリしたり意地悪な気持ちになるようなら
鉄分とカルシウムをしっかり補給した方がいい
成人女性が必要な鉄分量は1日12mg、授乳婦では20mgまで上がる
カルシウム量は成人女性が約600〜700mg
授乳婦(卒乳後もしばらく)では1100〜1200mgまで上がる
この2つが十分足りていれば体も心も今より楽になれるよ
906名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 07:25:24.91 ID:78Mi40fS
うちもわかめあげたら緩くなってびっくりした!
やっと人間の・になったのに。
しかも朝あげて夕方には出てたから便秘には効果ありそうだなと思った。
3〜4日溜めて綿棒浣腸しないと出ない子だから、緩くても毎日出るのとどっちがいいのか…
あおさ、焼き海苔、寒天では変化なかったのにわかめすごい。
907名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 07:49:29.08 ID:QjWd3r8/
>>905
離乳食スレであって初心者質問スレじゃないよ
908名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:08:31.11 ID:WCJLF1na
「始めて」「食べません」「食べない」でNGでいいんじゃね?
909名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:12:42.86 ID:jc7EVs4l
質問スレじゃないけどお役立ち情報は質問レスから出たりするし
目くじら立てるならNG登録して栄養補給した方が
母親の精神衛生上=子供の教育上いいよ。
910名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:18:30.28 ID:QjWd3r8/
いやそういうんじゃなくて
優しい優しいやりとりがしたいなら2ちゃん向いてないよって話さ
911885:2014/06/18(水) 08:23:24.29 ID:TefIJxEx
>>892
レスありがとうございます。
ステップ2はモグモグ期のことです。手持ちの離乳食本だけの言葉でした、すみません…。
まだモグモグ期にも入っていないので、まずはハイハインや赤ちゃんせんべい等自分で持って食べられる物を与えてみます!
スプーンは気にすることなく、落としたら笑顔で渡し続けます。
元々よく食べる子だったので、また食べるようになるのを気長に待ってみます。
912名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:29:11.03 ID:YUx5aX2k
>>910
どこだろうが、そこでどんなやり取りにするかは利用者次第でしょ。
913名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:57:12.49 ID:RQFkHsJM
>>893
ありがとう!
やっぱり歯茎でも食べられるんだね、良かった。
実は昨日の夜におやき作ってみたんだけど、バナナ入れ忘れてオートミールだけのおやきが出来上がってしまった…
味なさ過ぎでした。
914903:2014/06/18(水) 09:59:12.26 ID:WSxpQDrP
>>904>>906
朝っぱらからレスありがとう
5ヶ月ジャストで離乳食始めて、1回でトータル120gペロリだから、
8ヶ月になる2週間後に3回食にしようかなって思ってたから、
いきなり初期みたいな粥生活が不安になってしまって。
本には病気時の離乳食のあげ方は書いてあったけど、
明らかに食品で下した場合の対応は載ってなかったから、
みんなどうしてるのかなって思ってたんだ。
粥だけで様子を見ても、ころころ○には戻らなくて、
まだ下痢なのか粥しかあげてないからかも分からなくなっちゃって…
915名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 10:17:56.54 ID:PNhfmZRu
オートミールっておいしくないよね
朝めんどくさくてバナナミールだけど
子の食いつきがいいから食べてみたらなんともいえなかったわ
1歳になってミール25gバナナ大きめ1本、牛乳100〜120で足りなさそうにしてるんだが
その前にお茶も寝起きでそこそこ飲んでるし
朝は御飯にすべきかな…
916名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 11:55:31.18 ID:PkabFlgJ
にんじんの色が器について取れないと書いたものだけど、
キッチン泡ハイターにつけても取れなかった。とれるきしないから
諦めた。

離乳食の食べ残しってどうしてますか?
ネットで買ったフリージングの製氷皿のようなものに冷凍保存してるけど、
毎回全部は食べなくて、残るんだけど全部捨てるべき?
917名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 12:02:55.89 ID:OM29KlPd
>>897
ありがとうございます
具入りの芋餅って感じですね
早速やってみます!
918名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 12:05:56.78 ID:Rb2VJrQ5
>>916
一度唾液のついたスプーンを入れてしまった物はもったいないけど捨てるか自分が食べてる
残すことが多いなら初めから少な目に器に盛っておかわり方式にした方がいいんじゃないかな
919名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 12:23:16.31 ID:g7ib9SQC
食べ残しを保存はしないほうがいいと思う
大人でも一度箸をつけたものはできればあんまり持ち越したくないからね
BFもパッケージに食べ残しは与えないでって書いてある
うちはもったいないから私が食べちゃう
初期とかのドロドロを食べるのはきつかったけどw
920名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 13:24:16.37 ID:Kuox8uEd
>>912
そのとおり
どんな返しをしようが自由なとこでいちいち他人の返し方がどうこう気になる人は向いてないってことだよね
921名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 14:19:45.27 ID:0pyW0C53
そうなるとスレタイはこうだねw
【新参叩いて】離乳食part54【ストレス解消♪】
922名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 15:01:22.63 ID:D34EymdE
>>898
亀ですが、うちもおにぎりを詰めすぎて口が完全に閉じてないのに、両手には既に次をスタンバらせているような子がいます。
『そのうちわかるようになる』と心を鬼にして、好きにさせていた結果。
固形物がキライになってしまいましたとさorz
しかも詰め込みはやめない。どうすれば良かったんだ母ちゃん泣きたい。
923名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 17:23:25.24 ID:Nkmo5dyW
>>922
898です、貴重な体験談ありがとうございます
そんな風に誤解しちゃうこともあるんですね、しばらくは手渡しを続けたいと思います
924名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 17:58:07.44 ID:88jSBEAd
新しい食材は1つずつ試すように、と言いますが、キューピーの瓶BFみたいに、ほうれん草、グリンピース、コーン、とか複数入ってるものはどうしてますか?
まず実際のほうれん草試して、コーン試して、とかしてから使ってますか?
もしそうなら、いろいろな食材を試すためにBF使いたいけど、なかなかハードル高い。
925名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 20:54:54.80 ID:jC3ZGgdY
キューピーのBFに裏ごしコーンあるし、
和光堂だったかな?フリーズドライのほうれん草あるから、
それらから試してみれば?
926名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 21:23:53.81 ID:7Iowxly6
>>915
大人用オートミールは塩少々と砂糖かハチミツで味付けするといいよ
オートミールの量、うちも試行錯誤中
食パン6枚切1枚と同じなら45gなんだね
水分足して加熱すると嵩が増えてうちの1才4か月児が食べきれる気がしない
927名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 21:39:09.29 ID:toL/5v3o
>>924
食べられるものがある程度増えるまでは単品のフリーズドライがいいよ
瓶だと一口あげておしまいだからもったいないしね
928名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 21:51:49.67 ID:x0l/PdKJ
キユーピーの瓶のやつはうちは小分け冷凍しちゃってるな。コーンとか
929924:2014/06/18(水) 22:55:14.27 ID:88jSBEAd
キューピーの瓶のものです。
冷凍OKとサイトにあったので、小分けにしておけば、他の手作り野菜と組み合わせて献立にできるなとか考えました。
やはりみなさん単品で試してからですよね。
他の野菜はひとつずつ試してみたのですが、生のグリンピースが見つからず。
生の野菜をひとつずつ試して、ミックス系のBFを使うようにしてみます。
930名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 08:24:48.27 ID:v3Y+easM
>>929
グリンピースは、BFから取り出してあげてみたら?
残りは冷凍で。
931名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 10:08:41.34 ID:nz28sDWW
一歳2ヶ月
朝にトーストあげたのだけど耳も含めて6枚切り1枚って多いのか少ないのかわからない…
プラス牛乳とバナナ1本なのだけど
トーストに薄くバターとかつけてるのだろうか
そのまま上げちゃったけどパン粥食べなくてパン避けてここまで来てトーストは素人過ぎてわからない
その子にあう量が一番なのだけど食べる分便もゆるくて心配になる
932名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 10:52:02.65 ID:ndYhKHhS
6枚切1枚は多い
933808:2014/06/19(木) 11:02:50.78 ID:zg+iz2QW
食事中のよそ見、気が散る対策ってなにしてます?
低いイスにバンボ載せて、親が向かい合わせに座って食べさせてます。

基本下を向いてエプロンをいじったりお皿やスプーンを狙ってて、すごく食べさせにくいです。
スプーンを口元に寄せたらちゃんと食べるんですが下からのせいでこぼれやすい!
食事グッズには誘惑が多いらしく、声掛けにも反応が薄いです。
遊び用スプーンや皿を与えても、親が持ってるのがいいらしく効果薄。
そんなもんなのかな…6ヶ月半赤、集中する対策ないでしょうか?
934名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 11:11:31.27 ID:ndYhKHhS
催促で泣かない程度にお腹を空かせる
運動×間隔あけてお腹を空かせるといい感じ
935名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 11:50:06.35 ID:Xi5hQiHw
>>933
あったなーそういう時期。
下向いてて口も大きく開けないし食べさせにくかった。
開き直って私がバクバク食べるようにしたら、視線をこちらに向けるようになり食欲も誘発できたよ。
936名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 11:58:33.37 ID:3KwE4wyU
>>931
手持ちの本にはその時期8枚切りでも3分の2が目安と書かれてあるから6枚切り1枚は多いと思う
937名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 12:11:43.85 ID:bQWFJF1z
>>931
月齢同じ、朝食の内容も同じだー

六枚切り一枚は多いのか
こないだまでは耳取ってあげてたけど卒ミルクしたら足りないと喚くようになったから耳もあげてたわ…
もう一品増やすしかないのかなー、うーむ
938名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 12:37:02.30 ID:jJZunhLV
1歳0ヶ月、朝割って半分使って冷蔵庫に入れておいた生卵を昼に使っても大丈夫かな?
939名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 12:52:49.42 ID:qZ7R/bXD
>>933
6か月ならリクライニングできる椅子がいいよ
それで集中できるわけじゃないけど下向くのは防げるはず
あとエプロンじゃなくて普通のスタイなら気にならないんじゃない?
940名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 13:02:24.65 ID:WcM47Qaf
>>933
うちもうつむき気味だったからお茶碗を赤の目線より上に持って
あげるようにしたら食べさせやすくなりました

>>938
それって大人でも躊躇するレベルじゃない?
焼いて母ちゃんが食べてくださいな
941名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 13:20:46.03 ID:yc9bZZtN
>>938
卵の割り置きはあぶないよー。
942名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 13:22:46.42 ID:bYCfvbf0
6ヶ月半、今まで順調に食べていたのに突然バウンサー拒否で離乳食を嫌がるように。
角度変えてもダメ。支えて食べさせるのも嫌がる。
今更バンボ買うか、それともトリップトラップ買うか。
買ったからって食べるようになるわけじゃ無いけど。

とりあえず一回リセットの為に2日くらい休む。
943名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 13:24:22.88 ID:jJZunhLV
>>940
>>941
ありがとー
3時間くらいだから悩んでた
焼いて私が食します!
944名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 13:28:30.85 ID:gN61Esga
>>942
今からバンボなら使用期間的にごきげんチェアじゃない?
高さが変えられるしイスにもくくりつけられるし
945924:2014/06/19(木) 14:01:05.17 ID:211thV1v
>>930
ありがとうございます。
まだごっくん期だけどグリンピース取り出せるBFあるかアカホンあたり見てみます。
946名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 14:22:05.25 ID:bYCfvbf0
>>944
太もも太めだし確かにバンボだと瞬殺かも。
赤本に行ってごきげんチェア見てみます。
947名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 16:44:18.69 ID:lY9nW/Uq
冷凍グリーンピースじゃダメなのかしら。
離乳食の本には季節じゃなければ冷凍のもの薄皮を剥いてと書いてあったけど。
948名無しの心子知らず@無断転載禁止
離乳食にお勧めのひきわり納豆ってありますか?