【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ166【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

◇次スレは>>950の人が立て、スレ立て完了後はテンプレを参考に
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ165【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392721720/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 17:23:46.77 ID:jhUxLvTS
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 17:24:26.94 ID:jhUxLvTS
6.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 17:24:59.04 ID:jhUxLvTS
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 17:25:31.98 ID:jhUxLvTS
7.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

8.乳児の便秘について
Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。
 ※家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:00:48.81 ID:jhUxLvTS
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える、
 湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 
※食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:01:24.71 ID:jhUxLvTS
>>1の「URL変更申請」について >

このスレは、育児板のトップに出る案内にリンクされているため
新スレ移行時には、そこを新しいURLに変更する必要があります。
各板トップの編集は、一般の利用者にはできない作業ですので
2ch運用情報板にある専用スレで、URLの変更を依頼します。
新スレを立てた方は、忘れないようにして下さい。

やり方は
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にて
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」を探して書き込みを。
必須事項は、育児板のURL・このスレの旧URL(前スレ)・新URL(新スレ)。

-----以下例文-----
いつもお世話になっております。
育児板です。 http://toro.2ch.net/baby/ (※板移転等で変更の場合は新URLを)

次スレ移行に伴い、ローカルルールのリンク先の更新をお願い致します。

「親切な人が答えてくれるかもスレ」
旧 (※板トップにリンクされている旧スレURLを貼る)
新 (※新スレURLを貼る)
------------------

依頼後は、作業がなされたか、また正しく変更されたかチェックし
上記スレに確認した旨を書き込んでおくのがベスト。
作業してくれる人への感謝の気持ちも忘れずに。
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:02:20.83 ID:jhUxLvTS
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて97【転載禁】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392533319/
・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389915487/
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
■予防接種スレッド 26■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382300148/
母乳育児スレッド その91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392803468/
【マンマ】離乳食Part52【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390039603/
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391089466/
【乳児】0歳児の親専用スレッド230
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392039129/
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ130
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391509129/
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:03:12.37 ID:jhUxLvTS
テンプレ以上です
結局全部貼れましたー
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:09:28.88 ID:V0PCGtOx
>>1とテンプレ貼ってくれた方、乙でした〜
>>7のローカルルールのリンク先の変更申請、出しておきました。
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:10:36.77 ID:V0PCGtOx
あれ
>>1>>9だったんですね
スレ立て&テンプレ両方乙でしたー
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:18:26.41 ID:H0jTyjIi
6カ月でストローマグを探しているのですが、おすすめってありますか?
または該当スレってありますか?
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:18:39.07 ID:3erNUBNZ
>>1乙です。ありがとうございます。
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:29:02.95 ID:rXjiLlQj
>>1
>>10
乙でした!

>>12
>>8に載ってるグッズスレへ
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391089466/
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 19:29:18.52 ID:jhUxLvTS
>>10
申請ありがとうございます
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 01:31:48.42 ID:9MH+GOAl
                            ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l    >>1
..                       (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  みんなで仲良く
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    スレを使うよ!
..                       /   //  ||...||   |口| ||し
.......                (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "  
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 13:44:15.32 ID:HZuor6p3
>>14
誘導していただきありがとうございました。
無事に解決しました!
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 20:37:10.74 ID:brz0H0LG
>>1 乙様です
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 14:58:09.53 ID:BaseD9vG
切迫早産で1ヶ月ほど入院してて、予定日まであと2ヶ月あります。
絶対安静なのでかなり筋肉落ちてしまい、脂肪だけ残っているような感じで産後体力が心配です。
たぶん階段上り下りもしんどいと思います。

母乳を飲ませると痩せるってよく聞くのですが、どんな痩せ方をするのでしょうか?
元々太っている方ですが更に体力落ちてしまうと育児が心配です。
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 19:31:50.80 ID:JNoegUQe
>>19
痩せるというより、食べても食べても太らなくなる感じかな。
カロリーが母乳につぎ込まれるイメージ。
お産が済んだら産褥体操から始めて、徐々に体力を戻せば良いよ。
お大事にね。
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 19:33:34.78 ID:pHjF13cL
>>19
母乳の心配は無用だと思う。
出るか出ないかわからないし、出ても痩せるかどうかも人によるし。
母乳は少しは体力使うけど、それより入院で筋力が落ちたことの方が大変そう。
動けるようになったら、歩いたりして体力つけられるといいですね。
お大事に。
2219:2014/04/27(日) 20:39:26.26 ID:BaseD9vG
ありがとうございます

帝王切開が決まっているので、お腹の傷が塞がったら軽い運動から頑張ります
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 21:58:20.32 ID:pHjF13cL
まだ安静中だったのね、失礼しました。
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 09:38:33.11 ID:lje573t7
変な質問ですが、2才半で発語が誰彼構わずに言う「おかーしゃん」だけだと3歳時検診で引っ掛かりますか?
親戚の子なんですが親は特に気にしてないようで、私は気にしつつも言えないし
いっそ検診で引っかけてくれたほうがその子にはいいんじゃないかと思って
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 09:40:28.94 ID:r6TBG21F
子どもが1ヶ月ほど朝だけ咳が出ています。
この週末は微熱が出ていました。
少し前に小児科で咳止めをもらったのですが全然効きませんでした。
また小児科に行って別の薬や抗生剤など出してもらうべきか
それとも耳鼻科(鼻風邪の時は行ってて薬もよく効く)かで迷っています。
鼻水が出ていないのに耳鼻科ってありなんでしょうか。
特に正解はないと思うのですが、ご意見をお聞かせください。
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 09:44:39.68 ID:YRjrhmwS
>>24
言葉だけというより、そのほかの要素も見られる。
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 10:07:50.19 ID:KdFYDyUV
>>25
耳鼻科ではなく耳鼻咽喉科、ではない?風邪全般を見てくれるよ。前回の薬が記入されたお薬手帳を持って行って相談を。
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 10:47:42.88 ID:knd0cvv/
>>25
首から上(=喉・鼻・耳)の不調は耳鼻科でおk。って先生にいわれたよ。お大事に。
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 10:55:10.96 ID:r6TBG21F
>>27
>>28
耳鼻科、耳鼻科と呼んで居ましたが診察券を確認すると
耳鼻咽喉科となっていましたので喉もOKですね。
首から上とは初耳でした。
ありがとうございます、耳鼻咽喉科に行ってきます!
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 15:08:07.16 ID:MhCa2UtA
さっき30前後ぐらいの男の人が自転車で家の周りを走ってた
たまたま窓の外見た時、うちの前をゆっくり走りながら二階に干してる洗濯物をじーっと見てた
で、Uターンして戻って走り去って行った後に気になって違う窓から見てたら
また同じ人が別方向から自転車で来てうちの前でまた速度を緩めてうちを見てた
赤子の服とか子供の服とか干してたから子がいる世帯ってバレバレだしなんか嫌な感じがして怖い
このくらいで警察に相談しても相手にされないのかな?
旦那激務で深夜にしか帰ってこないので不安だ
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 15:21:30.18 ID:8dCyAUgl
>>30
不審者がいるって通報ならパトロールしてくれたりはするよ
それよりまず、外(ベランダ?)に洗濯物干さないようにするとかさ
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 17:04:15.70 ID:tsdavfEM
>>30
110番じゃない警察署の電話相談窓口があるので
まずはそちらに連絡を。
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 17:28:05.92 ID:MhCa2UtA
>>31
>>32
ありがとう、最寄りの警察署の相談窓口に電話してみます
もっと人相とかちゃんと見ておけばよかった…
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 20:41:46.30 ID:QmcdcNSQ
昨晩から乳腺炎になりました
以前産婦人科で処方された抗生剤が残ってたので飲んでますが、熱が上がったり下がったり…現在は38度オーバーで吐き気もするし子供も泣き出すし、なかなか辛いです
楽になる安静の仕方?とかってあるんでしょうか
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 21:32:59.40 ID:cn3d24Wf
>34
そりゃ子どもの世話をご主人や親に頼って寝るのがいちばんの安静でそ
以前の残り薬なんて飲んでないで
さっさと病院に相談したら別の展開があったかもしれないのに
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 22:26:05.26 ID:Rb4mdLwd
>>34
冷やすと少し楽だよ。
一時しのぎなら、鎮痛剤
私の通っていた産科は、桶谷は標榜してないけど
勉強した助産師さんがいて
夜中でも、手が空いてたら対応してくれました。
少し絞ったり、冷やしたり

そもそも、なんで乳腺炎になったのかな?
断乳中?投薬で授乳中止?
今後も授乳するのかな。
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 22:35:32.82 ID:qMnOj/IG
>>34
細菌感染だから、風邪引いた時と同じと言われたよー
つまり、栄養のあるものを食べて、おとなしく横になって体を休める
熱が下がってもしばらくは無理をしない、とのこと

もちろん乳腺炎だから、古い母乳はぜんぶ出さないといけないので、子に吸わせるなり搾乳なりはしないといけないけど
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 23:09:33.33 ID:xeYSgRg/
明日はまた祝日だし今日のうちに母乳マッサージ予約するなりするべきだったのかな?

私は牛蒡子っていう漢方を煎じて飲んだらあっという間に詰まりは解消されたよ。但しめちゃくちゃ苦い。
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 23:19:17.38 ID:op1nmmPd
>>37
風邪引いた時に栄養のあるものを食べるは間違いだよ、かなり昔の常識。
数日なら水分だけとっていれば、食事はとらなくていいんだよ。
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 23:29:57.62 ID:QmcdcNSQ
>>35-38
まとめてで失礼します
確かに今日中に手を打っておくべきでした
原因はここ数日葬儀があったり親戚関係でバタバタしてたのでコンビニ飯中心で…
普段はそれでも大丈夫なんですが、疲れとストレスが重なったと思います。
夫もダウンしてその面倒を見て…完全にキャパオーバーでパニクってました
皆さんのレスで少し冷静になれた気がします

祝日でも対応してくれる病院等探して、食生活を元に戻すよう心がけていきます
ありがとうございました
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 06:50:42.99 ID:S57Eadlf
カロリー取りすぎたので詰まったんだろうね。
お味噌汁やら和食がいいよ。
冷やすと楽だった。
あと確か、なぜかキャベツの葉を(冷やすためだったかと)患部にあてると楽にw
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 08:51:29.66 ID:LloqzN8q
葛根湯
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 10:04:14.80 ID:4Wgn3nNV
牛蒡子が最強だと私は思う
漢方扱ってる薬局が近くにあれば、あとは届くまでアレだけど今後の万が一の為にも、ググるとネットでも買えるよ
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 10:18:30.42 ID:lVeJqrZA
こっち来て、ということばは二語文ですか?
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 10:38:15.74 ID:bAnOvJvL
もうすぐ4歳の息子が、他人がくれた物をいらないと言って受け取りません。
例えばスーパーなどで子供に自由帳などのプレゼントをくれるイベントをやっていて、店員さんが息子にプレゼントをくれようとしていました。
ですが息子は、これいらねーよと受け取りません。
なので私が店員さんに謝り、店を出てから息子に諭すのですが、わかっていないようです。
私の友人からプレゼントを貰うときも、あかちゃんみたいなやつだからいらねーよ、などと言ってしまいます。
そのたび怒るのですが直りません。
相手の人にも息子にもよくないので直したいのですが、どうしたらいいでしょうか。
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 11:11:50.49 ID:3aMaqRAY
>>45
反抗期ですよね。
なにもかもに反抗する時期だから、対策はあまり無いかと思いますが・・
うちの場合は
お店で何かもらう→子はいらないと言う→母は笑顔で受け取る
家に帰ってから私(母)が自由帳を使うのを見て、子は欲しい!!というけど
これはママのだからダメでしょ、と突き放す。
みたいな流れでした。
うちは一人っ子なので「いらない」というと誰かに使われる、というのを
覚えてもらうぜw的な感じです。

お友達のプレゼントだと厄介ですね。
でも、ダメでしょな話も反発するだけなので
お友達、あんなこと言われてかわいそうだったね。もう遊んでもらえないかもね。
のようなネガティブな路線でいってはどうでしょう。
4734:2014/04/29(火) 11:32:26.67 ID:ydAQJbCt
>>41-43
レスありがとうございます。
昨晩保冷剤を患部に当てて横になったら少し楽になった気がしました。
葛根湯は常備してあるので、薬が切れたら飲もうとおもいます。
牛蒡子、ググってみようとおもいます。
今後の為にもあると便利そうです。
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 11:09:06.61 ID:PnlC/Pu2
>>46
これが反抗期だったのですか…
うちも一人っ子なのでその作戦使わせてもらいます!
やはり一人っ子だと兄弟がいるよりそういうところが出てきてしまうのかもしれませんね。
いらっとして怒ってしまうのですが、ネガティブ路線でなるべく悲しさ全開で話してみることにします。
ありがとうございました!
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 13:30:52.27 ID:oY2uVUJ+
マンションから戸建に引っ越します。
親と子の寝床についてご助言ください。
夫婦と転居時1歳半の娘です。

今のマンションでは、6畳和室に布団を敷いて3人で寝ています。
大人はマットレスで、子はベビー布団です。
(マットレスはマニフレックスの暑さ10cm程度のもので、直敷きにもベッドにも使えます)
次の戸建ては、1階にリビング続きの4畳半和室、2階に8畳洋室(主寝室)と6畳洋室(子供部屋)×2です。

洋室に布団直敷きはカビが怖いし、1階和室はリビングから丸見えなのが気になるし、
ベッドを買うにしても娘はどうすれば??などしっくりくる配置が思いつきません。
5049:2014/04/30(水) 13:34:30.08 ID:oY2uVUJ+
補足です。
娘は寝付きがものすごく悪く、まだ添い寝でしか寝付けません。
また寝相もとても悪く、よくベビー布団から脱走しています。
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 13:51:24.23 ID:5MDF5wKK
>>49
シングルベッド2つをくっつけてセットして
キングサイズ?として3人(もしくは母と子、旦那さんは別のベッド)で寝る
ベッドの両端にはベッドガード
キングサイズ1つだと搬入や処分、模様替えが大変なので別にするのがおすすめ
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 14:08:40.86 ID:ZTO5spoo
普通に和室に布団敷いて寝て昼は畳む、という選択肢はないの?
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 15:39:32.57 ID:72USg8zD
>>49
うちは8畳のフローリングに布団敷いてるよ
大人はすのこ+薄いマットレス+敷き布団。子供はすのこ+ベビー布団
ちなみに大人用は布団専用のすのこで床が傷つかないようにシートが貼ってあるやつ
子供用のすのこは、高かったので押入れ用…うちは気にしてないけど、そのままでは傷が付くから床に当たる部分は工夫がいるかな。
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 15:55:51.83 ID:vTjUtGkX
>>49
我が家の場合はフローリングに布団直敷き
子供が小さいうちはおねしょやら吐き戻しやらで汚れることを加味して安い布団を定期的に買い換えることにしてます
子供が自分の部屋で一人で寝られるようになってから改めて考えようかなぁという感じ
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 18:44:32.98 ID:kxWBxapH
よく動き回る年少男児なんですが、幼稚園から帰ってくると物凄く臭いんです。。
服全体が臭くて、これは汗の匂いなのか、わきがなのか、うちの子だけなのか。。
最初は給食の匂いなのかなとおもいましたが違うようです。。
ちなみに私と私の父がわきがで、人一倍匂いを気にしていて今回のことがショックです。
今まで夏場どんなに汗をかいていてもこんな匂いはしなかったのに。。
保育園や幼稚園から帰ってきたら臭いですか??
脇を直接匂いを嗅ぎましたが、匂いはしませんでした。
5649:2014/04/30(水) 19:41:43.52 ID:oY2uVUJ+
>>51-54
レスありがとうございます。
ベッドガードもスノコも思いつきませんでした!
早速夫と相談してみようと思います!
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 19:45:36.62 ID:iujQvHjM
>>55
家族の誰かが花粉症で洗濯物を部屋干しとかもないのですか?
それと、洗剤や柔軟剤を変えたとか…
また、それらと幼稚園の空調の空気が合わないのかも。
園の掃除が(エアコン含め)行き届いていないなどもあるかもしれないですね。
また、一度、「口が臭うな〜」と思った時期に風邪をひきやすくなって高熱が出たり、
滲出性中耳炎だったこともあり、体調の変化の前触れということもあるかも…
でも一度洗剤を変えてみて、それでも尚、だと、様子を見るしかないのかも。
まあ男児なんてどこかしこで転がってるもんですけどw
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 21:00:13.05 ID:kxWBxapH
>>55
今耳の匂いを嗅いでみたらこの匂いでした!!
中耳炎かもしれないですね。。
明日耳鼻科行ってみます。ありがとうございました。
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 21:01:37.11 ID:/hUfA9TL
ハナッピーの育児日記というブログ、だいぶ前に更新止まってますが、どこかで再開してたりしてるかご存知の方いませんか。
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 22:40:43.37 ID:ycTgcwV0
>>47
もう見てないかも知れないけど、保冷剤はおすすめしない
冷やしすぎは良くない
教えてもらったとおり、キャベツの葉やじゃがいも湿布がいいです
詳しくはくぐって
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:28:18.13 ID:FR6SkdhM
ダイニングテーブルの椅子についてなんですが、現在3歳の子にキッズチェアを買うか底上げできるクッションを大人用椅子につけるか迷っています。
今から買ってももったいないか?と悩んでいますが、
キッズチェアはこれを検討しています。
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasu-kagu/10006860
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:36:15.18 ID:mjRkr1+z
>>61
足が付くものがいいよ。
できれば成長に合わせて調節できるタイプ。
食事はもちろん、何をするにしても足が付く付かないで大違いだから。
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:56:03.21 ID:hoOqrDS2
息子が初節句です。私の実親はもういないのですが義両親には先日お祝いを頂きました
日程の折り合いが付かず、特に宴席は設けない予定だったので節句を終えてから内祝いは持って行く予定だったんですが、
急に3日に来ることになりました。自宅は狭いので食事は外でとなりましたが、その時に内祝いを渡すべきですよね
なにを差し上げたらいいかお知恵を貸して下さい
最初の予定ではたまひよで名入れの品物を用意するつもりでした。それはまだ注文していません。正直のんびりしすぎでした
お祝いは5万円頂いています。家を建て直してるので家電も考えたけどおかしいですよね…
都内なのでデパートなどにはすぐに行けます。
あともう一つ、家で五月人形を見て頂いてから食事に出ますが、その際お茶菓子は柏餅がいいでしょうか
食事前だからやめて、手土産で柏餅を渡したほうがいいですか?
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 13:37:15.26 ID:TXHZxBQZ
手土産で柏餅より(生ものだから)家で茶菓子で食べる。
渡すべきかどうかは、その家の雰囲気とかあるからなんともだけど、うちは双方の実家が
遠いのと車で何時間もかけてくるような人たちなのでw、せんべいとか水羊羹などを
あらたまってかしこまりもせず(熨斗は付けず)手土産みたいな形で渡した。
いつも品物やお金をくれるので、そういう感じでお菓子(のほうが喜ぶ人たちなので)
を、帰省した時にたびたび渡すことでお返しという形をとっている。
正式にしたいなら、今すぐデパートに行って、「初節句」のコーナー?wみたいなところで
いろいろ物色してみては?
半返しはだめだよw5千円くらいの水菓子やそのほかでいいのでは?
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 16:40:00.36 ID:4i8uE4WD
私の子供ではなく、15ほど離れた弟のことなのですが、食べ方のマナーがひどいです
・クチャラー(噛むときのほか、初めて食べるものなどを少量口に含んでピッチャピチャと咀嚼?でもないですが音を立てます)
・犬食い
・毎回ではないが、おかずを食べるとき犬や大型の動物が獲物に食らいついたときにするような頭を左右に振る動作をする

家族にクチャラーがいないため、恐らく保育園のお友達がやっていたことを真似して癖が抜けなくなったのでしょう
かれこれ5,6年ほどそのたびに注意をしてきたのですがまったく改善しません
なぜその行為が駄目なのか、咀嚼音に関しては口ではなく鼻で息を…なども言ってきました
動画を撮って見せれば改善につながるのでしょうか

また、家庭の事情により私(喪)の持ち家に家族が住んでいる状態のため、私が家を出る等はできません
助言をお願いします
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 18:19:11.16 ID:hoOqrDS2
>>64
ありがとうございます
半返しで考えてましたが、かえって失礼でしたね
タオルケットとお菓子にしました。柏餅はお茶菓子にします
とっても参考になりました
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 19:55:29.99 ID:zrwpwdyk
>>65
弟さんの年齢は?他の家族や友人、教師などはどう接しているの?
犬食いは文字通り犬のように食べる(箸を使わず、器を手に持たず、顔を器に突っ込んで食べる)のか、単に器を手に持たないだけで箸を使っているのか。
頭を左右に振る動作は食事の時だけなのか、他の時にもするのか。自分で抑えようとしても抑えられないのか。
あなたが弟に指摘した時、一応でも「わかった」と言って直そうとするのか、全く理解できていないのか。
鼻や歯と言った、身体的な原因はないのか。

…など、マナーとしてできていないだけなのか、もしや知的や身体的に問題があるのか、この文からだけではわかりません。

仮にマナーとしてできていないだけなら、家族全員で共同して根気良く教え続けるしかないでしょう。
知的や身体的な問題なら、そちらを解決するのが先です。
弟さんの状態によっては、改善を試みるより諦めた方が、あなたの心の安定が図れるかもしれませんよ。
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 15:31:07.18 ID:7X4OGxg0
外気浴についてです
3ヶ月半の赤ちゃんがいます。
一人で出かけるのは不安なのと、ベビーカーを車(旦那が通勤に使う)にしまいこんでいるため、病院がある時か旦那が休みのとき(週1)しか出かけません。
天気のいい日にお散歩を…とは思うのですがエレベーター無し5階に住んでいるのもあって散歩する気にもなれず。
歩いて5分以内に公園はあります。スーパーも10分以内です。
ベランダに出て外の空気に触れることはしていますが、やはり抱っこひもでも買って外を散歩したほうがいいのでしょうか?
それとも無理に出かける必要はないのでしょうか?
(赤ちゃんが10ヶ月の頃に一軒家に引っ越すので、そこからなら気軽に出かけやすくはなります。)
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 16:13:07.59 ID:760z9mFf
>>68
食材とかの買い物は足りてるのかな?
ベランダだけじゃなく、外の世界(車の音や人の話し声、緑の植物や犬とかの動物)の刺激はある程度は必要な気がするし、今の季節せっかく気候もいいので5分10分だけでも散歩してみてはどうかな。
うちも低月齢の頃、エレベーター無し4階で(1階の差は大きいけどw)里帰り終えてから冬だったけど毎日買い物に出てた。買い物の必要が無いのなら荷物無いほど出やすいと思うよ。
かわいい帽子でも被せて紫外線対策はしっかりしてね。
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 18:19:26.87 ID:ZNKX9zIO
>>68
今日、何かで赤ちゃんの「くる病」が
増えているって読んだ
今の時代、積極的に日光浴をするのは
賛否あるけど
短時間の散歩は、デメリットは無いのでは?

後、案外お母さんの足腰も弱ってるので
産後3ヶ月なら、歩いた方がいいよ
ふくらはぎとか、ブヨブヨにやるよ
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 18:24:49.09 ID:YHjXWfWj
私はエレベーター無し4階に住んでいたことが有ったので、状況は分かるよ。
赤ちゃんは段々成長して、おうちの中だけじゃ物足りなくなってきます。
抱っこ紐とおんぶ紐は何かと便利ですよ。
高月齢になって初めて使うと嫌がられるかも?
妹の子は後で負んぶ紐を使おうとしたら嫌がられて駄目でした。
今、どんな製品が有るのかは分かりませんが、私は
ベビービョルン(抱っこ紐)カドラー(抱っこ紐)北極しろくま堂(負んぶ紐)
コンビ(兼用。商品名忘れました)を使いました。

ワゴン車だった為、ベビーカーは畳まずに車に収納、
階段の上り下りやベビーカーの出し入れ時は抱っこ紐などを使いました。
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 19:08:10.35 ID:0ctFa2xO
>>68
二人目は考えてる?
周りの二人目ママは制服か?ってほどみんなエルゴで抱っこしてるから、もし考えてるなら、そのうち使うものだから今の内に抱っこひも買ったほうがいいかも。
無理に出かける必要はないけど、散歩しないほうがいいってことはないので、無理のない範囲で散歩したらいいと思う。
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 21:04:33.45 ID:DPo3xUDr
散歩云々に関わらず抱っこ紐は持っておくべきでしょ
非常時どうすんの
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 22:42:14.40 ID:ZpLPgQQ0
抱っこ紐は持っておくべきだよねえ。ベビーカーが車に積みっぱなしならなおさら。
雨の日に子供が熱をだしたとか、急ぎの用事(役所・銀行・買い物)があったとき、べんりだもの>抱っこ紐

というか、ベビーカー車からおろしたら?積みっぱなしじゃベビーカーの意味なくない?歩けない子供を連れて出歩くためのものなのに、旦那さんがいる=もう一人大人の手がある・車もある状態でしか使えないってもったいない
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 22:45:56.69 ID:0ctFa2xO
>>74
外にベビーカー置く場所ないんじゃない?
玄関に置いたらベビーカー持って階段昇降しなくちゃいけないし。
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 23:02:04.96 ID:oIGGgDIH
アナと雪の女王をGWが終わった土曜日に観に行こうかと思います。
小学生なので大人しく座ってみられるかと思いますが初めての映画館なので、不意に喋ったりしちゃいそうで不安です。
まだまだ混んでますよね?ざわざわしてれば少しくらいしゃべっちゃっても平気かな?
しかし予約なしで観られるのかな…

最近行った方いますか?
事前にどのように教育していったらいいでしょう?二年生なりたてです。
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 00:27:28.83 ID:8ebc/Zca
>>76
ショッピングセンター併設のシネコンとかで休日の昼前後の回なら
子供連れがほとんどだからそれほど気にしなくてもいいと思う。
けど、当然事前に映画を見るときの約束はしておかないとね。

笑ったりするのはいいよ。
けどトイレに行きたくなったり、お話したくなったらお母さんの耳でこっそりね。

とかね。上映前にもマナーのムービー流れるけどね。
うちは男子なのでTOHOシネマズのこれ大好き↓
http://www.youtube.com/watch?v=dIzP3Nk6Ds4

あ、映画が全くの初めてなら、場内が暗くなること、大きい音が流れることも話しておいて。
マナーは守れてもこれが苦手で高学年になるまで行けないって子もいるので。

予約はできた方がいい。
2年なら大丈夫だと思うけど、初めてなら念のため通路後ろがいい。(子連れ一番人気席)
すぐ退席できるし、すぐ前に人がいなければ、声や足ドンにおびえなくても済むので。
7868:2014/05/03(土) 08:00:05.73 ID:HyOGWSw/
>>68です

買い物は週末にまとめてしています
二人目も考えているので抱っこ紐あったほうが良さそうですね
ベビーカー置く場所はないんです…出かける用事があるときはあらかじめ玄関に置いているんですが階段が大変で…
妊娠中はベビーカーだけあれば事足りるだろうと安易に考えていました。
日曜にでも買いに行こうと思います

やっぱり散歩大事ですよね。家での遊びだけだと子供も飽きますもんね
確かに私も運動不足で体力なくなっています
紫外線には気をつけて近くの公園に遊びに行ってみようと思います
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 09:01:35.70 ID:YHs/mDfB
>>76
先週末に4歳の娘と行ってきた。
3分の1以上幼稚園〜小学校低学年のこどもだったよ。土日ならこども多いと思う。
で、たぶん年齢的に話しちゃうような子が多かったけど、全然わからなかったよ。
映画はもともと音も大きいし、静かなシーンの時に話すとか大声で叫んだりしなければ他人にはあまり聞こえないと思う。
ちなみにうちの子はずっとポップコーン食べてて静かだったw

予約はしたほうがいいんじゃないかなー。
普段あんまり人いないし〜と余裕ぶっこいて行ったら9割埋まっててあせった。
>>77も言ってるけど後ろの通路側の席がいいと思う。
通路側だと隣の人に迷惑をかけることがないし、トイレ〜とかなってもさっと出て行けるから。
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 16:11:26.40 ID:L9kJggzp
明日3歳児を連れて電車で遊園地にいくんだけど、もう半袖着せた方がいいでしょうか?
最高気温25度最低14度となってるんですが…。
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 16:22:45.67 ID:hxd+dRzc
>>80
半袖+薄手の上着
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 16:24:39.66 ID:Brw4oIpQ
>>80
多分それくらいの気温の地域にいるけど
昼間の日なたは結構あついよ
公園には半袖の子も少しいました
さっと半袖になれるように
朝は一枚ブラウスや薄手のパーカーの羽織ものを上に着ておくといいかと
紫外線対策の帽子や日やけどめなども忘れずに
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 17:21:03.56 ID:cs7SPKCm
>>80
今日それくらいの気温で裸で水遊びさせてた人達もいたくらいだったよ
うちは薄手の長袖にしたら暑がって汗かいたので失敗したか…と思ったばかりでした
まぁどうせ半袖でもはしゃいだら汗かいただろうけど
換えをもっていくといいと思うよ。
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 18:11:18.08 ID:L9kJggzp
80ですが、皆さんアドバイスありがとうございました。
明日は昼過ぎには帰るつもりで、ずっと暑そうなので、先の方の書き込み読んで、半袖で十分だと思いました。
汗をかきそうなので、着替えのTシャツも用意して行きます。
日焼け止めもさっき買ってきました!
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 20:21:06.97 ID:3//g8UgG
連休前に11ヶ月の子がアレルギー性鼻炎と診断されました
薬のおかげで鼻水はたまにタラリと出ている位です
連休が終わったらまた支援センターに連れて行きたいのですが、鼻水イコール風邪みたいに思われますよね?どう振る舞えばいいでしょうか?
連れて行かないほうがいいのかな?でも公園とかは歩けるわけではないので、支援センターに行かないと体力消耗の場がなくて、辛いものがあります。
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 20:28:07.98 ID:wItk5aZZ
堂々としていればいい。だって医師に止められたわけでもなく、感染させる恐れもないんだもの。
不安がっている気配感じたら「アレルギー性なんです、お見苦しくてごめんなさい」ってはっきり言えばいい。
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 21:05:43.47 ID:9QsvqEd4
>>85
普通に周りに「アレルギーなんだ〜ごめんね〜今の時期は鼻水が出ちゃうけど移らないから」と言えば?
8885:2014/05/03(土) 21:27:05.02 ID:3//g8UgG
連れて行っても大丈夫そうですね。若干コミュ障で会話する時いつもおどおどしてしまうのですが、気配を読んで言うようにします
ありがとうございました
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/03(土) 23:11:20.79 ID:YHs/mDfB
鼻水なんて年中垂らしてる子もいるくらいだしたまにタラリくらいなら大して気にならないな。
幼稚園や保育園も鼻水くらいなら登園してる子がほとんどだよ。
それで休んでたら何日休むかわかんないからw
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 14:00:07.97 ID:txdHhONy
今年の夏に第1子(男の子)が産まれます。と同時に引っ越しがあるので、ソファを買いたいと思っています。
小さい子のいる家庭がソファを買う場合、気をつけた方がいいことはありますか?
こういうとき転落するとか、こういう形のものは危ないとか…
それと子供が小さいうちはソファは消耗品と考えて、安いものを買った方がいいでしょうか?
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 14:16:34.47 ID:+pJ+dRV+
確かに子供が小さい内はなんでも汚す&壊すよ。

かくいう私もソファの生地が破れて汚れた上に
DVDプレーヤーの中に色んなもの突っ込まれて壊された。
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 14:20:55.92 ID:8iTqQZ2V
>>90
子ナシ時代に安いソファ買った

今の所壊されてはいないけど背もたれの角度が変えられるやつだからいきなりフラットにされたりカチカチ何度も角度変えられたりしてイライラするからそういうのはやめた方が良いかも
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 14:24:54.08 ID:VwYIMZxh
背もたれと座面が別個になってるタイプだと、そのスキマにいろんなもの突っ込まれるよ〜w

.   ┌┐
.   ││
.┌─┴┤← ここの部分
.└──┘

座る部分に、できるだけ継ぎ目がないタイプのものをお勧めする
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 14:27:48.90 ID:S+cksGP3
うちはソファーつかまり立ちに便利だった
2歳くらいになるとトランポリンになる
木の手すりとか硬いパーツが使われていないものがいいと思います
9590:2014/05/04(日) 14:54:49.31 ID:txdHhONy
>>91-94

レスありがとうございます。
やっぱり子供の手にかかるとなんでも遊び道具になっちゃうんですねw
危なくなくて、遊ばれても・壊されてもストレスにならなさそうなのを探します。
9665:2014/05/04(日) 17:17:15.36 ID:wEftBKdU
>>67
遅レスですみません、レスありがとうございます

犬食いは箸を持ち、顔を皿に近づけて掻き込むように食べることを指しています
頭を振る動作は、文字通り獲物の肉を食いちぎるような動作のため、毎回ではない=口に入れるたびではない、そのほかの時はしないということです
詳細に書かずにすみません
他にも、食べるとき舌を出して舌を受け皿に口に含む(上手く表現できずすみません…)、肘をつく、食卓にまっすぐに座らない(横を向く)
などマナーは最低レベルです

弟は10歳です
そのたびに言えばなおりますが、十秒後には…
なお、学校ではちゃんとしていると言い張っていますが、恐らく出来ていないでしょう。また教師は食事マナーまで指導しません
家族は何も言いません。私が口うるさく言うことに対しても何も言いません
身体的原因はないかと思われます
仕事の関係上食事を共にするのは、夕食を月5〜10回ほどです
いい加減ノイローゼになりそうで相談させていただきました。諦めたほうがいいのかもしれませんね。二度と食卓を囲まないようにします
レスありがとうございました
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 02:49:19.16 ID:8XLPkKE6
どうしても気になる事があるので、皆さんのご意見聞かせて下さい
ちょっと汚い話なので、すみません


時々会う親戚の幼稚園の子供が、鼻をほじろうとすると
その子の母親が「鼻に指入れるの止めて!」と言います
今の時期、乾燥しているし大人でも鼻がむずむずしますよね?
どうしてダメなのか、毎回気になってます

ちなみに、その子はまだ鼻血は出た事がないらしいので、
鼻を触りすぎて鼻血が出る事の予防でも無いようです…
こんな不躾な事、ありのままを聞くほど親しくもないですし
子供さんは鼻痒いだろうな…と思って

ちなみに手で隠して、指を入れるのもダメみたいです

人前で鼻を触る行為が駄目なのかな…
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 03:07:37.08 ID:cQpFnAlH
>>97
普通に人前で鼻ほじるのが行儀悪いし汚いし格好悪いからじゃないの?
うちの子もやったら注意するけどそんなにおかしいかな
あなただってむずむずするからって人前で鼻に指入れないでしょ
自分は大人でも子供でもそういうの見たら不快だからやめさせたいし
どうしても鼻がかゆかったらティッシュ使うように言ってるよ
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 10:16:01.96 ID:bCRxChiU
>>97
鼻ほじほじするのって癖になったら止めさせるの難しそう。
子供だったらその鼻くそをどっかに付けたり、食べたりする子もいるかもしれないし、何より鼻ほじりは見ていて気分良い行為じゃないよ。

例えばおならに置き換えて考えてみては?「ガスが貯まってるんだからオナラしてもいいじゃん」って人前でブーブーするようになったら恥ずかしいよ。
鼻血云々よりマナーの問題。
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 10:39:25.07 ID:t9I0Xydy
>>97は、鼻が痒かったら普段から人前でも鼻に指を入れているの?
どうしてダメなのか本気でわからないの?
幼稚園に通う子だったら、他の子からその行為が「汚ない」と指摘される可能性もあるし、親が注意して徐々になおしていこうとするのは自然なことだと思ったよ
何を気になっているのか質問がよくわからなかった
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 22:21:44.51 ID:kE5TmehM
鼻の不快感より躾を優先するのは可哀想って事かな?
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 03:40:08.89 ID:VYPRntKa
すみません、相談させて下さい

3才が先程2時頃から熱を出しました
熱は38度代で咳、鼻水あり

実は帰省中で、今日夜が空けたら帰る予定でした
義実家から自宅へは車で5時間前後、
渋滞も考えるとそれ以上かかるかもしれません

旦那は仕事があるので、必ず明日帰るのですが
子供の熱の様子を見て、明日以降に帰るとなると
公共機関で帰る事になります

朝になったら当番医にかかるとして、
皆さんならどうしますか?
今日中に車で旦那と帰るか、明日以降に公共機関で帰るか…

今日中に車で帰る方が楽なのですが、子供が辛そうです
でも、もしインフルエンザなどだったら、公共機関で帰るのもためらわれます
義実家には高齢者がおり、うつると申し訳なくて
良くなるまで残るのも難しいような気持ちです

皆さんならどうしますか?
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 04:04:39.05 ID:73CR+Flp
私ならとりあえず病院いってお薬もらう。
旦那には先に帰ってもらって、熱がさがるまでいる。
接触しないようにすればうつらないんじゃないかな?
お大事にね。
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 04:14:05.48 ID:U22XyfcW
スレチでしたらすみません。
明日(今日)、旦那が4歳の姪と私を連れて遠出してくれます。
姪の父親が私の兄です。
兄の車にはDVDプレイヤーが積んであるので長距離移動でも姪はDVDから流れるアニメに夢中で、ぐずったりしません。
しかし旦那の車にはDVDなどは付いていないので、長時間車中で姪が退屈しないよう、行きに絵本でも買ってこようと旦那と話してます。
でも経済事情のため、たくさん買えるわけでもないので、他に何か姪が退屈しないように出来るアイテムなどありましたら、至急教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 04:20:57.37 ID:xrIFVfVd
>>104
姪御さんはもうあなたたちと一緒にいるの?それともこれから迎えに行くの?
迎えに行くならその時にお気に入りのおもちゃや絵本を借りればいいんじゃないかな
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 04:24:36.02 ID:VYPRntKa
>>103
ありがとうございます

気持ちが固まりました
子供第一で考えてみます
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 04:32:51.81 ID:U22XyfcW
>>105さん、ありがとうございます!
自分らで用意することしか頭にありませんでした。その手がありましたね。
朝迎えに行くのでその時に借りてきます。

直ぐお返事いただけて助かりました。ありがとうございました!
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 05:42:36.06 ID:rtcKPX7m
DVDならよくても、絵本だと酔う子もいるからなあ。
「手遊び YouTube」とかでググってみるのもいいかも。
あと、うちの4歳息子はしりとり大好きだよw
酔わない子なら、100均にも売っている着替えさせられる女の子のシールもおすすめ。
それと、トイレの場所(主にコンビニ、SAかな)はしっかり確認、かな。
もう見てないかもだけど…
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 17:58:16.07 ID:ndldAdjr
びろうな話ですが、質問です。


中学に入った娘がちょくちょくおならが出るようになったようです。
今までと変わったことは、給食からお弁当になったことと、中学に入って緊張してるようです。
お弁当は野菜を多めにしていますが、給食のときのように汁ものもたっぷり、というわけにもいかないし、
(スープジャーは嫌みたいです)、後者はほとんど小学校と同じメンバーだし、仲の良い友達とクラスが離れたものの
全く孤独というわけでもなく、席の近くの子と話したりしてるみたいです。
ググってみたら大人の方の悩みが多いようで、よくわかりませんでした。
考えられる原因や対策などアドバイスをお願いします。
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 21:26:41.41 ID:l0U05YZF
>>109
私もガス溜まりやすいけど
制服でスカートになって慢性冷え性になった
トイレを我慢するようになり便秘がち
お弁当をゆっくり食べる時間がない
とかはどうだろう。
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 23:59:12.40 ID:kPAZFWd6
>>109
ガスが溜まりやすい野菜もあるよ
キャベツとか 

整腸剤は飲んでる?
一週間くらい試してみたらどうかな
胃腸科で相談しても、出してくれると思うよ。
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 00:04:18.74 ID:/7uWPEme
>>109
>お弁当は野菜を多めにしていますが
ブロッコリーやキャベツだったらこれらはおならが出やすい食材だった様な

私も小学高学年〜中学あたりはおなら常に我慢してた記憶がw緊張してる時の方が出なくないかな?体の成長と関係あるのか、なんだろうね
今はガスピタンとかの薬あるよね
生理現象だから、授業中は辛いけど
トイレで水流したタイミングで…とか、人が居ない隙に…とかぐらいしか対応しようがないよね
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 10:21:39.38 ID:B8o/JK0E
便の状態はどんなだろうね?
便秘でも下痢がちでも、過敏性腸症候群?だったりする場合もあるみたいだけど。
親は腸も成長途中なんだよーといって、あまり気にさせない方向で、念のため病院に
行くのもいいんじゃないかなあ。
私は、ちょっと違うけど、思春期の一時期、大事なところから空気が漏れることがあって
すごく困った思い出がw
普段はいいけど、体育の時すごく悩んだ。今思えば骨盤体操などをして骨盤底筋を
鍛えればよかったんだけどもね。
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:54.58 ID:KlY3F8kX
>>109です。
お弁当を食べる時間がない・お弁当によくブロッコリーを入れるようになったは
全くその通りです。今はお昼が忙しいらしくお弁当の量を減らすことにしました。
またガスピタンを見てみたら15歳以上とのことなので、整腸剤を買ってきました。
病院へ行くのは子供が恥ずかしいと言いそうです。恥ずかしいと言ってる場合ではないのですが、
とりあえず市販薬からためそうと思います。
もちろん効果がないようでしたら病院にも行って相談しようと思います。
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 17:15:24.63 ID:KlY3F8kX
過敏性腸症候群という病名を聞いて、そういえば私も思春期は授業中の腸のぐるぐる音に
悩んでいたことを思い出しました。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 17:27:09.38 ID:YBdQ7di1
小学二年生です。
字が汚くて学校のプリントでも、答えは合っているのに先生が読めずに×になり、「どこが間違ってるかわからない」と家で私に言います。
ひらがなも片仮名も壊滅的ですが、漢字はほぼ上手に書けているので丸をもらえます。
数字も謎なマークみたいになっていて、0が6、9、ひどいと10にも見えます。

通信教育などで、二年生が出来るようなペン習字などはないでしょうか?
それとも、まだ二年生なら長い目で見て上手になるように親が見てやるべきでしょうか?
一年生になった頃から周りの子に比べて明らかに字が汚かったので私なりには指導してきたつもりなんですが、効果なしで悩んでいます。
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 17:36:25.75 ID:yPQ9carV
>>116
そこらへんの書店で、書き方ドリル買ってあげてあなたが教えてあげることはできないかな?
赤鉛筆で「こうやって書いた方が綺麗だよ、なぞってごらん」とかやりながら。
通信は子供にはまだ向かないと思う。
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 19:57:31.69 ID:B8o/JK0E
>>116
公文に通うとか、習字を習うとか。
何歳用とかを気にしない子だったらくもんのドリルを買って、幼児用から始めると
いい気がするけど、気にする子だったら習字のほうがいいかなあ。
私は添削のバイトをしていたけど、字が汚い子結構いたw
止めはね等は多少おおめに見るよう言われてたけど、学校では先生によっては厳しくする
方針の人もいるみたい。
でも、ある先生が言ってたけど、「昔はおおめにみていたけど、何年か教師をしていると、
低学年にしっかり教えておいたほうが、あとあと良いことが分かったので厳しくするように
なった」って。
いましっかり親も見たほうがいい気がする。
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 20:04:04.23 ID:tZRi/kkJ
お習字でも毛筆じゃなく「硬筆」を教えてくれるお教室を
カルチャーとかで探してみてもいいかもしれないね。
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 20:18:13.47 ID:FMlkJ7G3
>>116
うちの子は、ネットで無料の50音の表をダウンロードしてきて毎日なぞらせたよ
劇的に綺麗になる
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:53.98 ID:YBdQ7di1
アドバイスありがとうございます。
ドリルは一年生の時にひらがな、片仮名のを一冊づつ買って練習しました。
そこで鉛筆の持ち方がおかしいことに気付き修正を始めましたが、「持ち方違うよ」と言われないと直さない、親に間違いを指摘されると不貞腐れてひどいと逆ギレ、で叱ると泣き出す、の繰り返しで親が相手だと甘えてダメなのかもな…と思い始めています。
くもんは算数だけ通っていますが、国語で文字の書き方も変わるんでしょうか?

50音表、ダウンロードしてやらせてみます。
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:14.27 ID:bGUamkuY
>>116
賢いお子さんなんだね。答えがぱっと出て、手がおいつかないんだと思う。
筆圧は弱くないかな?
118さんの言う くもんの市販ドリル(低年齢向け)のなぞるタイプ良いよ。
ひらがなでも数字でも、2Bか4Bの濃い鉛筆でゆっくり書く癖をつけるの。
また、近くにお教室があれば119さんのいう硬筆教室もおすすめです。
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:15:29.29 ID:tZRi/kkJ
幼稚園児や入学したての1年生じゃあるまいに、
どうしていまさらひらがなカタカナ?というプライドもあるだろうし
そろそろ親の指導を受け入れられなくなっているなら
やはり他人からの指導のほうがいいかもね。

くもんの先生に「そもそも鉛筆の持ち方からおかしいのが超悪筆の原因では」
「ひらがなカタカナ数字が汚いから×がつくことを、きちんと納得・理解させたい」ということを相談して
「本人が納得するまで対応しましょう」とおっしゃるなら国語もお願いしたらいいけど
そこまで一人の生徒に対する個別的な指導は難しい、ということなら
国語をやらせてもあまり意味ないかも・・・。

お習字の先生のほうが、エンピツや筆の持ち方や
「本人の自己満足で、他人には読めないような字を書くことが平気でいる」ことに対する姿勢はたいそう厳しいよ。
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:22:41.01 ID:Qk4rQlCr
近くのお寺さんで習字教えてたりしないかな
お寺とお坊さんの雰囲気で子供ながらにきちんとやらなくてはと思ったな
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:40.02 ID:w9HfFOQZ
公文はむしろ字が汚くなるから、オススメできない
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:24:01.13 ID:YBdQ7di1
鳶は鷹を産まないので、賢くはないはずですw
近くの硬筆の教室をググってみたけど、徒歩で通える距離にはなくて車で20分のSCのカルチャーセンターにはあるみたいです。
夫に相談して通わせて見たいと思います。まずは体験もできるようなので体験から。
くもんの情報もありがとうございます。
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 21:43:56.59 ID:7FFT7y5N
テストは「正しい答えを書く」のではなく、
「自分の思った答えを先生に読んでもらう」ものだ、というような
教え方をしてはどうでしょう?

先生に伝わって、はじめて丸がもらえるんだと気づけば
日々の宿題や課題を通してでも字は上達しますよ。 
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 07:32:54.33 ID:elS3nP4o
くだらない質問なんですが、皆さんに相談させてください。

引っ越しと私の妊娠に伴い、5歳年長長男を7月から幼稚園に入れます。
今までは2歳(今年3歳)次男と保育園に入っていました。
幼稚園のお迎え時間が13:30〜14:30で、ちょうど次男の昼寝時間に被ります。
同じような兄弟構成の方、未就園児のお昼寝時間はどうやって確保してますか?
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 08:39:27.48 ID:685cZquu
>>128
おんぶかベビーカー。
重いけどおんぶは頑張る価値あり。体調が良ければ試してみて。
朝とお昼ご飯を早くして、お昼寝の時間をずらす努力はするけど初めの内はなかなか、ねぇ。
お昼寝卒業が早い子もいるので、慣れるかねなくなるかまで大変かと思うけどがんばって。
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 10:29:52.63 ID:+VKN7/N7
2歳なら、もう昼寝なしでやっていけそう。
そのほうが夜ラクかも。
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 10:55:19.60 ID:AcoiWvGp
歩いたと判断するのはどの段階でしょうか?
今現在、3,4歩恐る恐る足を出して倒れる状態です。
一人で自由に歩き回れて始めて歩いた事になりますか?
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 11:05:16.47 ID:elS3nP4o
128です。
アドバイスありがとうございます。

>>129
妊婦で早々に腹がでてきており、おんぶは難しいかも知れませんが体調みながら試してみます!
昼寝の時間を前倒しするのが理想ですよね…
焦らず慣らして行きます。
>>130
昼寝なしだと夕方にダウンしたりするので、もう少し昼寝が必要そうです。
保育園では年長さんまで昼寝するので、昼寝なしは思いつきませんでした。
就寝時間を早くしたら大丈夫なのかな?


子供の様子をみながら生活を整えていきます。
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 14:09:11.77 ID:LxlHOVi0
10ヶ月赤ちゃんです。
一時期から口をあけて舌をよくだすんですが、その舌がよく右に寄っています。
最近それが酷くなってきて気になるようになってきました。
また笑ったりないたりすると口が歪んでいます。右下の口が下に下がり左下はそんなに下がっていない感じ。
検診が近々あるので聞く予定ですが、これはなんの病気の可能性がありますか?
ミルクの飲み方が異様に下手なんですがこれも関係してますかね、、
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 14:12:11.01 ID:Zq/Pf3wU
顎関節が脱臼してたりするのかな?
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 14:15:45.97 ID:h459Iotj
>>133
うちもそれくらいの頃よく舌が出てましたが
上下の歯が生えると出てこなくなりましたよ
同じく少しゆがんでるけどうちはただの癖っぽい
普段は普通で泣くと歪むくらいなので気にしてない
飲み方が下手というので思いつくのは舌小帯短縮症かなぁ
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 14:19:06.04 ID:Zq/Pf3wU
短縮症なら舌は出ないんじゃないの?
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 22:52:12.87 ID:lBYqyOyC
子供がよその子に怪我をさせられました。
名前と幼稚園名しか知りません。
その幼稚園に実情をお話し、注意してもらうのはお門違いでしょうか。
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 22:54:01.92 ID:25eiLUO5
どの程度の怪我なのか。
どうやって怪我させられたか。
詳細がないことには誰も判断できないと思う。
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 23:23:18.20 ID:LxlHOVi0
>>135
ありがとうございます。
癖ならば良いんですがちょっと心配ですわね。。
確かに歯が生えてきたらでなくなりそうですね。
たいしたことじゃないといいんですが、検診の時に聞くしかないかな。
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 00:03:46.31 ID:XDwZ9apt
>>138
ということは、怪我の程度によっては
その幼稚園に苦情、
泣き寝入り、
被害届、という感じなのですね。
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 02:43:00.22 ID:bCuO1sO5
>>137 = >>140

あなたがある程度の詳細を書かなきゃ誰も的確な回答はできないんじゃない?
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 12:12:11.49 ID:qphrNQjO
初カキコ、、、ども。

今日嫁さんがパート行ってて息子と2人きりなんだけど、
出掛けるとしたらどんなとこがいいの?

ちなみに大阪在住で、息子は1歳になったとこ。
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 12:14:46.30 ID:krwoVbUj
>>142
近くの公園でお散歩とかはダメなのかな。
息子さんはどんな遊びが好きなのかな。
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 12:20:26.28 ID:qphrNQjO
>>143
最近結構歩き回るようにはなってきたと思う。
俺の携帯さわったり、鏡に写る自分見てヾ(*´∀`*)ノキャッキャしたり、
あとは音の鳴る椅子でブルドーザーみたいなことしたり。

近所の公園は小さいし小学生多いしなぁ。
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 12:38:55.69 ID:krwoVbUj
あー、確かに休日は公園に大きい子達多くて
サッカーとかボール投げしてて危ないね。

だとしたら近場を散歩するのと、家でいつも通りの
遊びをしてあげるだけでもいいように思うんだけどな。
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 12:49:08.72 ID:elVkWdTt
>>144
とにかく、安全が確保出来る所
遊具なんてなくてもいい。
安全に歩き回れるところ
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 19:21:02.15 ID:wooof+mm
先日出産し、退院して1週間です。
だいたい朝6時〜7時の間に授乳することが多いのですが、赤ちゃんが寝たあと私も寝てしまいます。

やはり朝はそれなりの時間に起きたほうがいいのでしょうか?
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 19:44:00.41 ID:Qb/WTGXT
>>147
子どもが夜まとめて寝るようになるまでは、赤ちゃんの一日と自分の一日のサイクルを合わせた方が良いよ
最初は3時間サイクル位で子どもが生きてるとしたら親も3時間サイクルにしないと夜がつらいと思う
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 19:48:54.18 ID:r+wTjQun
>>147
寝られる環境なら、寝ちゃっておk。
寝られない環境なら、朝でも昼でも、いつでも寝られる時に寝ておくといいよ。
これから暑くなる&なれない育児の疲れで、本当辛いと思うから。
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 20:17:09.65 ID:wooof+mm
>>148 >>147
寝れる時に寝てしまっていいんですね。ちょっとだらだら寝過ぎ…?と心配になっていました。

寝れるときに寝て体力回復に努めます!ありがとうございました。
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 21:36:28.06 ID:r+wTjQun
>>150
産後は母体の回復と赤ちゃんのお世話が最優先よwあとは生きるのに支障が出ない範囲で、ゆるゆるやればおk。
里帰りなしなのかな?だったらなおさら寝なきゃ〜。里帰り中なら安心して寝てていいのよ〜。
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 23:14:27.75 ID:LNEWBZDJ
8ヶ月の子がいます。
最近ズリバイを始めたのですが、夜もすぐ起きるようになってしまいました。
この時期は、頻繁に起きるものなんでしょうか?
後、うつ伏せの状態や普段も手首をクルクル回す?仕草をします。(指を動かす仕草というのか…)これは、なんなのでしょう?

たくさん質問すみません。
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:11.23 ID:56OLHNH6
>>152
うちもちょうど8ヶ月頃から頻繁に起きるようになって、
本格的な夜泣きが始まって本当に辛かったのが8ヶ月〜だったな
できることも増えてきて、夜泣きに繋がりやすくなる頃なんだと思う
仕草の方に関してはちょっと分からない、ごめん
ちなみに年齢スレは見てますか?
もし知らなかったらこういうスレ、とても参考になるよ!

【乳児】0歳児の親専用スレッド236
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1399390897/
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 20:04:30.20 ID:jOWMUukQ
出産祝いについてですが、カバーオールって貰っても嬉しくないですか?
自分はすぐ着られる赤ちゃん服が一番嬉しかったので友人のお祝いに用意したのですが、1歳〜着られる服の方が重宝がられると聞いてうろたえてます
今更変えられないので用意したものを渡すつもりですが、喜んで貰えなかったら申し訳ないなと思いまして
カバーオール嬉しい方もいますか?
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 20:08:29.21 ID:MJUBYIv3
>>154
気持ちだから、友人からのお祝いなら何でもうれしいよ。
カバーオールもらったけど嬉しかった。
ただカバーオールってサイズ50〜60とか70で着られる期間が短いから残念だと思う。
けど、タンスに眠ったまま忘れることがなかったしそれはそれでありだとおもった。
大きすぎて忘れることも、大きくなったら時期が合わないこともないし。
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 11:07:33.37 ID:BV3r3JZT
自分の一ヶ月検診が予約時間に行けそうになくキャンセルしました。
一度しか予約の変更は出来ないと言われたのですが
次行けなかったらもうブッチしようかと思うのですが危険ですか?
やはり内診とかしないとマズイのでしょうか。
なお子供の検診は別の日に済ませました。
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 11:16:02.15 ID:mIR9ZZhX
>>156
ブッチって連絡なしに行くのやめるわけじゃないでしょ?
キャンセルの連絡入れるときに聞いてみるのがいいと思う。
普通の婦人科検診でもいいんじゃない?料金とか予約システムは変わるかもしれないけれど。


自分の体の事だから大切にした方がいいよ。
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 11:32:10.71 ID:4Ttg2h9n
>>156
何で行けないのかわからないけど何かあってからでは遅いし、健康は何より大切だよ
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 22:00:24.55 ID:an0R7zKO
どこで貰ったかも覚えていないのですが、これは本来どうやって使うのでしょうか?
RODYの文字の上部分がポケットになっています。

http://imepic.jp/20140513/787790
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 22:28:07.45 ID:sHzYq19k
トランクスのゴム(生地に直接縫い付けられているタイプ)って伸びやすいのですか?
生地は平気なのに、ゴムがたるんできて3〜4か月ほどしか持たないようで不経済に感じます。
もともと男物の下着なのに、いちいちネットに入れて洗うもんなんでしょうか?
ボクサーブリーフやふつうのブリーフの幅広いゴムのは、普通にネットに入れずに洗っても1年くらい平気で持つのに。

ももの部分にゴムが入るボクサーブリーフは、締め付けと汗ばみを嫌うようです。
ウェストのゴムが内包されているニットトランクスがよいのでしょうが、子供用はなかなか売っていません。
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 22:44:56.44 ID:tyVXCsSY
>>160
ネットに入れずに洗った事ないからわからないけど、ネットに入れるとゴムがダメになったことないよ
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 23:13:27.16 ID:K4HlnPZ5
>>159
中に保冷剤入れるんじゃないかな
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 23:16:05.55 ID:WWb+JU49
>>155
嬉しいと思ってくれる方もいるんだと知って気が楽になりました
5月産まれの子で、羽織ものにしようかと思ったんですが季節柄売ってなく、よそいき用になりそうな半袖のカバーオールにしたんです
お祝いの言葉とともにお渡ししてきます
ありがとうございました!
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 23:28:23.40 ID:u28Law1A
>>159
雑誌の付録で体を洗うミトンだったと思います
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 08:26:32.35 ID:JvXiwjvm
RODY バスミトン で画像検索したらいっぱいヒットしたよ
2012年赤すぐの付録のようだ
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 09:52:06.32 ID:uKJv0EYq
159です。
お風呂用のミトンだったんですね!
何かを入れるのかと思ってました。
ありがとうございました。
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 21:47:44.30 ID:FSItlbPK
育児板でいいのかわからないけど、実際の意見を聞きたいのでこちらで質問させてください。

今月末に、2歳弱の女の子のお子さんがいる友達家に遊びに行くことになりました。
手土産を持っていきたいのですが、どんなものが喜ばれるでしょうか?
地元のお菓子は以前送ったことがあるので、それ以外で考えています。
また、地元は田舎でデパート等がないので、友達家の最寄駅近くの大きなデパートで購入していきたいです。
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 22:21:54.52 ID:sI9RGQ++
>>167
あくまで一例なのですが。
一緒に食べるつもりなら、フルーツゼリー詰め合わせ。
もしくは食べたいものを聞いてもいいんじゃない?
○○百貨店に寄るけど、おやつのリクエストあるー?って感じ。
お子さんにお土産だったら、シールブックは?
あなたがお友だちとゆっくり話している間、黙々と遊んでいてくれればラッキーだよ。
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 01:23:13.95 ID:9DwWpsRM
>>167
私もシールブックいいと思う
食べ物のお土産は、リクエスト聞いた方がいいと思う
フルーツとかは無難だと思うよ、子供にお菓子系食べさせてない方針のご家庭でも
フルーツならお子さんも食べられるだろうし(アレルギーとかは別だけど)
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 02:56:10.09 ID:ugXRIdNv
質問させてください
今夫婦で社宅に住んでいるのですが、築40年以上と古く、清潔とは言い難い環境です。
最近妊娠が発覚したのですが、今の住環境に色々と不安があります
・全室畳で、その畳は前の入居者から何年使っているかわからないもの(マットは敷いている)
・お風呂の壁は黒カビ?だらけで、湯船には入れない状況
・集合住宅だし古いので泣き声などが気になるかも?(小さい子供は多い団地だが…)

もしこの状況で子供が生まれたら、やはり赤ちゃんの健康に悪いですか?特にお風呂が気になります。
それとも過敏になりすぎでしょうか?
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 08:15:04.75 ID:oHeXLbFH
>>170
自費で畳交換したり、お風呂をダスキン頼むことはできないの?湯船に入れないとか、大人でも耐えられないでしょ。
泣き声は、周りに小さい子供が多いのなら、事前に挨拶しておけば一般的には「お互い様」で済むだろうけど、
とりわけ泣き声が大きかったり過敏な人に当たったら揉めるかもしれない。今の時点ではなんとも言えない。

一番楽なのは引越しだけど、それができないならせめて今のうちに環境を整えましょう。
「赤ちゃんの健康に悪いか否か」は、その子の丈夫さにもよるので、これもまた今の時点ではなんとも言えません。
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 08:16:07.28 ID:oHeXLbFH
>>171
自費で畳交換って書いたけど、会社の方で持ってくれるかもしれない。相談する価値はあるかと。
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 08:35:58.23 ID:Z+REfyQr
風呂に入れないほと汚いって、まず間違いなく赤ちゃんにとっては
健康に害があるレベルの汚染度だと思うんだけど…。
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 08:42:13.83 ID:6sdQLibY
>>170
似たような状況で(妊娠8ヶ月時の転勤先が古い社宅)
メゾネットタイプの2階への階段は、妊婦には厳しい幅狭で傾斜がきつい、1階はテーブルで埋まる狭いキッチンと四畳半の砂壁和室のみ、お風呂場はタイルの一部が剥がれ落ちてて剥き出し、洗濯機も外にしか置けない作り

実際に子供が産まれたら、赤ちゃんの健康にはそれほど影響なさそうだったけど、上の状況で母親である私のストレスが半端なかった
壁紙がベロベロ剥がれた部屋にずっといるだけで気が滅入るし
うちはもともと家を建てる案があったから、妊娠中に急ピッチで話を進めて赤ちゃんが6ヶ月になる頃に引っ越したよ

まだ妊娠がわかったばかりなら、社宅ではない他の賃貸に移ったり、管理者の許可を得てリフォームしたり色々選択肢があるかもしれない
私は和式トイレに簡易洋式を置いたくらいだったけど、それで妊娠後期と産後すごく楽になった
新生児のお風呂はキッチンのシンクにベビーバスをはめて入れてたよ

産まれてすぐは赤ちゃんも動かないし、ハイハイやつかまり立ちをし始めた時の方が部屋が気になるかな
その頃までに環境を整えて、母親である170が満足できる状態になったらいいね
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 09:23:24.29 ID:b8LetzUQ
風呂のダスキン位は会社に許可無くても出来るんじゃない?切ったり貼ったりするわけではないのだから。
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 09:38:29.44 ID:BP1cjPN1
>>168
シールブックはいいけど、2歳前の子ってゼリーまだ食べれない子が大半では。
ゼラチンのアレルギーと砂糖がちょっとね。
フルーツが無難かも。
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 09:46:05.17 ID:FY4gcDV8
>>176
アレルギー又は親の主義で食べられない子もいるだろうけど、
大半という事は無い気がする
食べられない子のほうが割合としてはずっと少数ではなかろうか
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 10:52:49.10 ID:47ga7YP/
>>167
手土産何がいい?と聞いたら「気を遣わないでいいよ!」と言われてしまうかもしれないから「ゼリー、イチゴ、○○…が候補なんだけど娘ちゃんは何が好き?」て聞いた方がはっきり聞けて良いかも。
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 10:58:49.29 ID:W/HAl1Ba
ゼリーはアレルギー出やすいから、初めて与えるのは遅い方がいいと離乳食の本にも書いてあるよね。
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 11:00:39.42 ID:zgded6Q7
日持ちがするものだったらとりあえず何を持って行っても外れは無いような
ゼリーだってその日に食べるものじゃなければ(真空みたいになってるやつ)だったら大丈夫じゃない?
別に子どもに食べさせなくても良いと思うし
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 11:48:26.57 ID:myX5ZfkW
>>170
同じ社宅で子供の居る人に聞く。
ハウスクリーニングを自費で頼む。
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:27:22.43 ID:rA3I3pby
170です。皆さんありがとうございます
家を引っ越すか考えていたので、174さんの体験談など大変参考になりました
確かに赤ちゃんの事だけでなく、10ヶ月妊婦として今の環境で過ごせるか?というところも大事だということに気づかされました
まだ身軽なうちに住環境の改善をするなり、引っ越すなりしたいと思います
ありがとうございました!
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 21:27:02.05 ID:iLcHtr3e
167です。
アドバイスありがとうございました。
シールブックいいですね。
それと、おやつ的なものは<<178さんのものを参考に聞いてみたいと思います。
2歳なら見たら欲しがってしまうかもしれないし、なるべく食べられるものがいいですよね。
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 23:08:56.66 ID:bPthhkSy
一歳児が風邪を引いてしまって一時間に2〜3度咳き込むんですが、習い事に連れて行くのは周りの迷惑ですよね?
夫が金がもったいないから行けと言うのですが
病院にはすでにかかっており、一歳児自身はたまに咳き込む以外は元気です
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 23:31:45.18 ID:Khd7UP2A
>>184
習い事ってあなたの習い事?
咳自体はその程度なら迷惑とは思わないけど、
かわいそうだなとは思うよ。家でゆっくりさせてあげたら?
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 23:36:36.94 ID:bPthhkSy
>>185
親子でやる習い事です
なので他の子(一歳児)に迷惑かなと思って
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:12.24 ID:S4CFWrjP
>>186
私が習い事の参加者だったら、大丈夫だよーといいながら心の叫びでは、やすめよ!だな。
188名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 23:57:10.00 ID:Khd7UP2A
>>186
ほかの子もいるのか
じゃあ私も休んでほしいって思うかな
189名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:49.79 ID:jhr9HubW
普通は他の子に移したら申し訳ないなって思うもんじゃない?
乳児の習い事なんて休む事は織り込み済みで入るものでしょ

お金を失うより信用を失うほうが怖いよ
相手を気遣えない人の周りには人は寄ってこないからね
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 00:11:28.21 ID:7g8PxPwM
そうですよね
少し咳き込む位なので、例えば小学校なら行くレベルだろうなと思って迷ってしまいました
朝の様子を見て咳き込んでたら休むことにします
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 00:18:29.41 ID:2PiHi74+
小学生と1歳児じゃ、本人も周囲も丈夫さが全然違うし
学校と、個人的にやってる習い事とはまた違うし
同じに考えちゃダメだよ〜
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 09:06:45.30 ID:4ZsyznO3
>>184
1歳時と6歳〜12歳は大違いですw

休んだ時の金が勿体ないなら、そもそも習わないwか、
振り替えの有る習い事か、通信教育にすべし。(先生に感染も有る)
明日ダンナが在宅なら、病院にもう一度連れて行ってもらったら?
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 09:23:32.82 ID:l/oMo3M+
こんにちは。
小学五年の娘が、学校内でクラスメイトに後ろからふいに押され転び、前歯を折ってしまいました。
前スレで、話し合いには夫もスーツ着用で連れていくようにアドバイスされ、そのように予定しておりますが、
話し合いは、何をどのように話すべきなのでしょうか。

今は差し歯への治療段階です。
学校の保険で、事故日より十年間は保険内治療費が出るそうなのですが、歯医者さんがおっしゃるには「転んだ衝撃が根にいっている可能性があるので、様子をみながらゆっくり治療していきます。数年経ってから影響が出る可能性もあります」と。

ではもし、十一年後に差し歯がぐらついて要治療になったら。
又は近いうちに根がだめだとわかり、保険外自費治療になるとしたら。

この場合、相手方に治療費を請求しても良いのでしょうか?

ご意見宜しくお願い致します。
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 09:24:56.31 ID:4ZsyznO3
そもそも習わないw
って乱暴なようだけど、子供が小さいと、
折角教室に入会しても病欠が多すぎて勿体なかったり、
折角保育園に入れて働いても病欠による欠勤が多すぎて、仕事が続かなかったりする。

家の子は中耳炎になり易かったので、ベビースイミングをやりたかったが
2歳半まで待った。
3歳直前で保育園に入れた子は、最初の1年は毎月1週間〜10日休んだよ。
(大勢で居るので、在宅時代より感染の機会が増した)
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 09:30:09.74 ID:4ZsyznO3
>>193
弁護士を頼んだらどうだろう。
相手の気持ちとしては、あまりに昔のことを・・・となるでしょうが、
実際は一生影響が有ります。

一度治療した歯は一生物ではなく、数年〜十数年〜数十年サイクルで
再治療になります。
人工物の劣化・元の歯との隙間(元々あったり、接着剤が劣化したり)・
人工物をつける際に虫歯菌を閉じ込めたことによる感染など。

2ちゃんねるにも歯のスレが有りますので、相談しては?
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 09:43:30.35 ID:QbgsQxhn
傷害罪にしたって刑事10年民事3年だっけ?で時効になるよね
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 09:58:57.52 ID:l/oMo3M+
歯医者さんへの質問スレに行きましたが、何らかのエラーにて書き込めませんでした。

事故の原因がいじめなどではない為、穏便にと思う気持ちと、
毎日鏡を見てため息をつく娘の為にと思う気持ちと、いろいろ入り混じります。

インプラントも検討しておりますが、差し歯にしてもインプラントにしても、年毎のメンテは必要とききました。
強度などに差があるのでしょうか。
正直、我が家で出せる金額ではありませんでしたので躊躇しております。

上前歯三本、差し歯になる予定です。
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:12:29.74 ID:POe2JLQI
>>197
一本50万として3本で150万ぐらい?それにメンテナンス費用もかかるよね?
自分の管理が悪ければインプラントも無駄になることもあるというし
30年後にそうなっても相手のせいだから、請求したいって思うんでしょう?
それなら最初から弁護士立てて、インプラント費用目一杯とメンテナンス費用目一杯計算して慰謝料も入れてってやれば?
何をどのように話すべきでしょうか?と聞かれても、とにかく娘が死ぬまでの治療費が欲しいならそう話せとしか言えないし
インプラントの強度云々の話なら、まず専門の歯科に連れていって費用とか強度とかを聞いてこればいいのに
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:24:48.78 ID:l/oMo3M+
今、インプラント専門の歯医者さんに相談の電話をしてみたところ、当院では18歳から受け付けておりますとの事でした。

根の様子見をしながら差し歯にするしかないようです。

インプラントの金額も調べ、18歳になったら自費治療をするという事で提示してみたいと思います。

皆様、ありがとうございました。
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:32:31.13 ID:2X/KPiJM
ロート製薬のセノビックという成長期の子供向け飲料を
試している方いますか?
評判や感想など何でもいいから教えてもらえると有難いです。
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 19:08:06.22 ID:8aVd1QwJ
幼稚園の制帽(フェルト製)がかなり汚れてきました
洗濯不可の表示があるのですが、どうしたらいいでしょうか?
濡れタオルで軽く叩いてみたけど効果なしっぽいです
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 19:15:19.59 ID:H+Q13DqT
>>200
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2012/03/post-1100.html
ロート製薬の「セノビック」問題、学会が広告改善要請、「背が伸びる」表現を削除
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 19:23:13.18 ID:XoZMUD3j
>>201
うちも汚れが目立ってきたので
靴屋さんや靴修理のお店にあるブラシを買ってきたよ
それで軽くブラッシングしたら綺麗になった
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 20:37:59.09 ID:Achgw5LV
>>201
クリーニングできるよ
ネットで制帽子専門店もあるし、普通の街のクリーニング店でもやってるとこあるし
パリっと張りも戻ってさっぱりするのでおすすめ
205201:2014/05/17(土) 09:15:11.95 ID:NpumYn/3
>>203-204 ありがとう!
ブラシかけながらクリーニング屋さん探してみます
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 10:44:51.59 ID:KAhdu3lQ
>>197
差し歯は本人の歯の根っこを利用する物、
インプラントは自分の歯が無くて人工歯根を入れる物です。
インプラントも検討するということは、
神経が死んでいて、元の歯の残存部分が小さすぎるのかな?

元の歯の大きさ・神経が生きているかによるが、
差し歯じゃなくレジンの盛り足しで対応してれる場合もあるよ。
自費希望にすれば、やってくれるかも。(1本数万円)

抜いてインプラントにする前に、
自費カウンセリング希望で何軒か受診してみては?
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 11:18:39.38 ID:6p4IgPfn
レジンは結局感染根管になるからなぁ…
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 11:31:37.13 ID:Lul1FUKT
インプラントもリスクがかなり高いよね
看護士の友人があれだけはやりたくないと言っていた
うちの子も前歯打って神経死んで変色してるから人事じゃない
娘さんに最良の治療がありますように
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 18:48:59.64 ID:KAhdu3lQ
レジンの盛り足しじゃなく、保険の差し歯(硬質レジン前装冠)にしても
感染根管になる?
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:48.04 ID:q+OWcjpp
インプラントとレーシックだけは手を出すなと医者やってる叔父に言われたわ
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 19:19:13.65 ID:KAhdu3lQ
知人男性は小学生の頃前歯を複数本折ったが、
親が歯科に連れて行ってくれなかったそうだ。
徒歩や自転車圏には田んぼや畑しか無いので、
車でないと通院不可能だった。

歯医者に行くと差し歯を薦められるから嫌だ、
と成人して自由に外出出来るようになっても歯医者に行かない。

自称虫歯無し。痛みもグラツキも無し。
なのでもし虫歯が有るとしても、痛みが出る程度には進行していないのだろう。

前歯だから目立つし、噛み合わせが変になったり、
虫歯や歯槽膿漏が知らぬ間に進行するかもしれないから、
万人にオススメ出来る方法ではないが、
治療する→再製のサイクルに入る のは免れている。
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 20:18:52.80 ID:HBzgoqgR
質問です。
私は、未婚、10代一人暮らしの女性です。
家の近くで、よく赤ちゃんづれの人たちが散歩してるときに
気になるんですが、ベビーカーに座ってる子が眠ってしまって、
がっくりと首を下に垂れてしまっている状態でいるところをよく見ます。
これって危険じゃないんでしょうか?
あまりにダラっと下に頭が垂れてるので、呼吸がちゃんとできてるかとか
頭をふらふら揺れてしまわないかとか、他人事ながら心配になります。

ママからは赤ちゃんの状態は見えないので、すれ違う時に私が
気づいたら、ママに言って、赤ちゃんをおこすか、背を傾けて
横に寝る体勢にしてあげるよう言った方がいいのでしょうか?
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 20:25:54.09 ID:q+OWcjpp
>>212
いい人だー。
多分その首がガックリしてる子は、バギーって言って首も腰もしっかり据わった子が乗るベビーカーに乗ってると思うから、
実際には滅多なことはまず起きないんじゃないかな。
ただ、ガックリするのは正しくベルトを装着してない可能性が高いし、褒められたことじゃないし、
あなたの感覚は正しいと思う。
でも残念ながら善意であっても、そういうお母さんは10代の子に指摘されたらいい気はしないだろうし、
もしかしたらあなたが嫌な思いするようなことを言われるかもしれないから、スルーが無難だと思うよ。
あなたがお母さんになったらお子さんがそうならないように気をつけてあげてね。
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:11:42.02 ID:EvqGKYiM
変な質問かもしれません。幼稚園の年長の子どもがいます。
小学生になったら、子どもだけで公園やよその家などに出かけたりするのは普通ですか?

現在は歩くときはほぼ手をつないでいるし、自宅の庭でも目を離せません。
交通ルールなどは教え込んで理解しているようですが、それでもよく確認せず道路を渡ろうとしたり、庭からはみ出たりと危なっかしいです。
自分の子の場合は、親の付き添いなしで歩かせるのは当分無理な気がします。
車社会の田舎なので、犬の散歩ぐらいでしかあまり道を歩かないのも良くないのかな?とか。

変に先のことがいろいろ心配なのですが、今からできることとかもあればお願いします。
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:48:56.38 ID:6p4IgPfn
>>214
うちは小2まで行き帰りは親が連れて行った
小3位からやっと子どもだけで近場なら行ける感じ(周りも全部そんな感じ)
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:52:03.89 ID:r1EpOA8U
手をつなぎたいからつないでるなら別にいいけど、手をつないでないとフラフラどこか行っちゃうとか道路に飛び出して行くとかだったら、今のうちにがっつり躾けておかないと本気で危ないよ。
集団登校だったら他の子も危険に巻き込むよ。
時間あるときに何回か通学路一緒に歩いてみて、危ないポイントをチェックしてみたら?
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 22:01:26.29 ID:EpQttObK
>>214
子供だけで公園やよその家に出かけたりするのが普通かは環境にもよるからなんとも言えんですが、少なくとも登下校は子供たちだけで出来るようにならなくてはならんと思いますけど
普段道を歩かないのがいかんと思うなら練習すればいいだけかと
入学前に通学の練習をするご家庭は多いと思いますよ
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 22:33:52.89 ID:SWbMAedo
子供がいるのにアパートに住むのってわりと普通の事なんですか?
私はずっと私立で育ちアパートに住むような友人もいないため貧乏臭いイメージしかありません
一人暮らしの人や、売れない芸人などが住んでいるものとばかり思っていました
子供を産んで支援センター等に行ってみると思いの外アパート暮らし率が高くて驚きました
共働きで0歳から保育園に預けててもアパートに住んでる人はワーキングプアというやつですか?
都内で育ち、今は横浜に住んでいます
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 22:35:13.63 ID:etzCTcsG
>>212
いい子だなー(子供扱いしてごめんね)
座ってるってことは少なくとも生後半年以上だし、顔が塞がってないのなら大丈夫だよ
ただベルトが緩かったりするといざという時に危ないんだよね
とは言えその程度でお母さん達に注意するのは212の為にもお勧めしないかな
どうしても気になるなら、
「赤ちゃん可愛いですねー」とか声をかけて注目させてあげる位がちょうどいいと思うよ
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 22:39:01.90 ID:dbbIncQq
>>218
割と普通かどうかは知らないけど、賃貸じゃなく分譲マンション(数千万〜)とか、転勤族で持ち家を持たない(持てない)人もいるってことを考えてみたらどうでしょ。
一戸建ての頭金を貯めている途中の人もいるだろうし。
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 22:51:12.16 ID:5Mar/AAw
釣りでしょ
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 22:52:09.27 ID:SWbMAedo
>>220
私も今は分譲賃貸に住んでいます。
横浜には賃貸マンションも沢山あるのにアパートを選ぶことが理解できません。
レオパレスは隣の声が筒抜けというネタをよく見ますが泣き声など響かないのでしょうか。
持ち家の資金を貯めるためでも子供がいるのにアパートに住むなんて驚きです。
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:10:48.67 ID:oEx8wIkZ
>>222
今は戸建だけど、子が生まれたばかりの頃に住んでたアパートは家賃14万の2LDKだったよ。
横浜の事情はわからないけど都区内ならごく普通のこと。
マンションじゃなくてアパートを選んだのは、
低層住宅街でマンションがないから。
夫は士業で収入は年齢平均の倍はあるのでワープアではないと思ってるw
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:15:06.71 ID:txHYBeVG
>>222
持ち家じゃないなんて貧しいんですか?
横浜くらいなら大した額じゃないのに借家住まいだなんて驚きです><
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:21:00.89 ID:SWbMAedo
>>223
そういう地域もあるんですね。
うちの近所なら14万あれば賃貸マンションに普通にすめると思います。

>>224
まだどの辺に住みたいかが定まらなくてモデルルーム巡り中です。
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:25:33.93 ID:6p4IgPfn
>>218
アパートとマンションの違いもよくわからないけど、なぜ一軒家に住まないんだろう?
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:26:29.70 ID:r1EpOA8U
>>225
モデルルーム?
ってことはまさかまたマンションですか?
お子さんのためには絶対注文住宅がいいですよ!
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:32:55.53 ID:SWbMAedo
>>226
虫が嫌いなので一軒家は苦手です。
町内会などの組合付き合いも面倒です。
ダラなので家を買うに当たって手続きするのも面倒でなかなか進みません。

アパートとマンションの違いは私もよくわかりませんがどうやらアパートに住むこと自体は普通のことなんですね。
ありがとうございました。
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:41:57.51 ID:6p4IgPfn
頭の弱い人だったのかな?
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:46:08.30 ID:xPRIR9mR
釣りだろうなーと思ってみてたけど
>アパートとマンションの違いは私もよくわかりませんが
でお茶ふきそうになったw
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:56:23.59 ID:SWbMAedo
>>230
なんかすみません。
マンションとアパートの厳密な違いはググってもよくわかりませんでした。
2階建てのエレベーターの無さそうな外階段の建物が私のなかではアパートです。
入ったことないので知らなかったけどきっと中はそれなりに快適なんでしょうね。
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 00:04:33.28 ID:6p4IgPfn
マンションって正直、空間を金出して買う人の気がしれない
土地の所有権なんか、ほんのちょっとだし…なんで家を買わないんだろう?
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 00:29:24.23 ID:nwM1S6rD
>>232
虫が嫌いだから、だそうだよ
頭弱みたいだから、目先の見える部分でしか判断できない人なのでは
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 00:41:45.80 ID:2nfXO5Mh
>>232
マンションの利点は利便性に尽きるよ。
駅近で戸建ては無理でもマンションなら可能、
24時間ゴミ置き場に宅配ボックスに管理人さん(家の周りの清掃が不要)、あとディスポーザーも便利だったな。
車生活の地域なら絶対に戸建てがいいけど、
駅から更にバス、バス停からも歩く場所に戸建てとか、
3階建ての戸建に住むくらいならマンションの方がいい。
でも子供がいると利便性より住環境の方が重要だよね。
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 01:59:31.28 ID:6gqdCABU
>>231
支援センターとか行ったことないわ
支援センターとやらによく行くの?他に行くところ色々あるでしょうに
ホテルのプールでのベビースイミングとかリトミックとかおすすめよ
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 02:45:53.53 ID:dAxFUbLu
スレタイ通り親切なマジレスばかりついて釣りがいがなかったね。残念!
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 07:29:03.62 ID:ohsz+YYC
質問させて下さい。
子供8ヶ月で夜泣き時期なのか昨夜は6回起きました。最近3〜7回は起きる。寝かしつけは基本抱っこです。
今、親2人とも風邪でヨレヨレで満足な世話がもうできない。(というか夫は夜は面倒見る気がない)
共働きで昼間は保育園です。両祖父母は遠方と体調不良で頼れない。
こういった状況下では、もうベビーシッターとかお願いするしかないんでしょうか。
睡眠不足で頭まわらなくて文章おかしかったらすいません。
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 07:55:13.53 ID:1qMGKH5R
>>237
ファミリーサポートは?
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 08:21:00.87 ID:nwM1S6rD
>>237
ファミサポなどなんにも登録してない、或いはしてる全てが利用できない状況(空きがないとか)なら
どうにもならないよね
シッターはさ、全国保育サービス協会加盟のベビーシッター会社を利用するのも不安かな?
あとは、私はNPO法人の子育て応援という、子供のことや母親の事なんでもやってくれるやつを頼んだことあるよ
(子供の面倒や食事作りなど)
本当は事前登録が必要だったんだけど、緊急事態でかなり切羽詰まってて
事情説明したら次の日にすぐ来てくれて、その場で登録して利用させてくれたという事があったよ
「○市 子育て応援」とか「○市 NPO シッター」とかで調べてみるとか
間違ってもネットシッターみたいなの頼んじゃダメだよ

ところで病児保育とかファミサポとかシルバーサポート?とか、そういうのは事前にリサーチしてなかったの?
頼れる親類がいなくて共働きなのに、万が一の時のこと全く考えてなかったのかな
240237:2014/05/18(日) 08:41:58.38 ID:ohsz+YYC
>>237です

親切なレスありがとうございます。
ファミサポは一応登録しているのですが、うちの自治体は宿泊を伴う場合は1歳以上で、
0歳児は20時までしか使えないのです。
普通は0歳児泊まりもファミサポ対応できるのでしょうか?羨ましいです。

実祖父母が車で1時間の場所にいて、私の出産と前後して祖母が難病発症してしまい、
まだ在宅療養ですが抱っこで寝付かせ等は無理な状況です。

私もネットシッターは先日の事件もあり、怖いなと思っており、、自宅に来て一緒に見てくれる
サービスが良いなと思っています。
駅前のキッズクラブで夜間預かりやベビーシッター探しもやるという所を「いつか使うかも」と
ホームページ登録していたんですが、さっき見てみたら廃業したのか無くなっていました。

あとはケアマネジメント会社かシルバー人材センターしか思いつかず、質問させてもらいました。
長々と言い訳がましくてすみません。。。
県庁所在地なら全国保育サービス協会加盟のシッター会社もあると思うので、長距離でも
派遣可能か等調べてみます。
ありがとうございました。
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 08:48:21.49 ID:yNj2hhb/
平日昼間に自分だけ休暇とか取れないのかな?
お母さんが倒れるよりは、仕事をなんとか都合つけて一日休んでゆっくり寝てほしい。
242237:2014/05/18(日) 08:55:24.62 ID:ohsz+YYC
>>241
社内託児所なので、私の勤務時間内しか預かってもらえないんです。
なので赤連れでは行けない自分の病院や歯医者に行くのも無理で、産後行けなくて。
(その分保育料などは優遇されているんですが)
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 08:59:52.41 ID:qaJOThBk
自分の用事の時は別の託児所だね。

無理な状況の時は無理しなくていいと思う。
周りのままは、夜泣きしているかもしれないけど
自分が寝ていて知らないうちに泣き止んでいるかもって
言ってたよ(爆)
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 09:06:32.44 ID:NNtCLqjw
風邪引いてることだし仕事休んでファミサポに20時まで預かってもらって
昼間だけでもゆっくり睡眠とった方がいいんじゃない?
急場しのぎだけど…
245237:2014/05/18(日) 09:21:35.74 ID:ohsz+YYC
>>244
あ、それは思いつきませんでした(馬鹿・・)
来週平日にファミサポお願いしてみます、ありがとうございます。
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 10:28:45.82 ID:5h9Rtvb3
ファミサポで0歳児死んだばかりだからその辺自己責任だよ
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 10:31:43.19 ID:LaDIpc6U
>>239さんの書いてあるNPOも検討してみてはどうかな?
一時保育の送り迎えもしてくれるらしいし職場以外の外注に使えるといいんだけど
とにかくお母さんが休まないとね…お大事に
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 12:51:00.12 ID:fb9gf0Vz
本日出産しました。
私の体調不良で今日は一日赤ちゃんを看護師さんや助産師さんで預かると言われました。
私はできたらすぐにでも授乳を開始したいと思っていたので、明日まで授乳できないことで母乳がでにくくなるのでは?
初乳がでなくなるのでは?と不安です。

初日は同室にならない事もあると聞いたのですが、あまり今日の授乳について悩まなくて良い事なのでしょうか?
初めての出産育児なので不安です。
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 12:58:35.04 ID:MR54qifQ
>>248
悩まなくて良いよ
出る人は出るし出ない人は出ない
携帯なんて見てないで少しでも体を休める方が良いよ
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 13:00:12.81 ID:BHlBXMWm
そんなに産んですぐには母乳でないんじゃなかったっけ?
自分の時も、お産は軽くて(5時間)体調は余裕だったけど初日は何もしなかった(お世話自体も)
体を休めて母乳の出をよくするためと思って、のんびり休んどけばいいのよ〜。
ちなみに私も母乳は出たし、子供も5歳になる今まで大きな病気は一切なく元気に育ってるよ
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 13:08:15.86 ID:lZIzRi8j
>>248
お疲れ様でした。
上のレスに同意。

不安な事、心配なことはどんな小さい事でも病院に相談するヨロシ
退院したら赤子と1対1ですから、今はプロに任せてごゆっくり。
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 13:28:28.26 ID:9uwI3mY3
>>248
私は体調もよかったけど母乳は初めでなかったよ
入院中にマッサージとかしてもらって初めて出て
やっと出た2滴くらいを哺乳瓶の容器にとって赤の口につけたか飲ませたかしたよ(ちょっと忘れた

入院中は嫌という程母乳の出し方も学んで出したり吸わせたりやったけど出が悪くて
結局その産院でやってる母乳外来へ1ヶ月半(トータル4.5回)通ってやっと両乳オッケーもらって
そこから2年もおっぱい吸わすとは思わなかった…
焦る必要はまったくないと思いますよ。

まぁ入院中は暇だからねスマホでもありゃ調べたくなって当然だけど
産院にいるプロに聞いてみたほうがすっきりするよ。
母乳外来はそこでやってるかとか近くでいい所しらないかとか聞いてみるのも良いかと。
253名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 15:52:37.03 ID:YhL2zL+F
母乳が安定するのは3カ月ごろだから今はまだまだだよ
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 18:21:05.33 ID:IbT1/dQO
産後にがっつり乳が張ったのは
お産の翌々日からだったな。
(そこからマッサージして乳管開いてもらい、ようやくまともに出始めた)

それまでは赤が吸えども吸えどもほとんど出ておらず
乳くわえさせても赤は怒り狂っていたw
賛否両論あるみたいだけど、私のいた病院は、
胎便が出てるうち(出生後24時間以内がめやす)は糖水だけしか与えなかったので
皆のいっているとおり、今日の授乳に関しては心配せずとも大丈夫だ。

しっかり休んで体力回復するんだよ〜
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 23:33:29.90 ID:fCImwHl5
退院寸前に乳がやっと張り、赤ちゃんが小さくて直飲みもできず、なかなか出るようにならなかったけど、母乳スレ読んで頑張ったら退院後にちゃんと完全母乳になれたよ。
同室も別室も経験したけど、どちらでも完母になれた。

焦らなくていいので、入院中の今のうちにできるだけ体調整えてね。
母乳は体力勝負だから。
お大事にしてください。
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 00:21:53.14 ID:FuZSDeSN
現在12wの妊婦です。
お腹が張っているというのがまだなくて、よくわかりません。
おへその横の部分が引きつれるように、というかチクチクと痛む時があるのですが、
ガスが溜まっているのか?便秘だからなのか?それともこれが張るということなのか?
区別がつきません。
出血がある、痛みがひどくなる、お腹がカチカチになる、となったら病院に電話しようと思っているのですが
これでいいでしょうか?
また、お腹が張るという感覚はどんな感じなのでしょうか?この場所が、っていうのはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 00:48:58.78 ID:xpBMAeuw
>>256
まだ12Wだから、分からなくて普通だよ
そのうち、誰に教わるでも無く
お腹が張るって感覚が分かるよ
カチカチも、もっとお腹が目立ってきてからだよ
本当に、カチカチになるよ
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 10:07:59.18 ID:siRhD9IQ
>>256
257の言うとおり、これから自然と分かるよ
今はまだお腹の見た目あまり変化ないと思うけど、
これからどんどん出てくるでしょ
でも、出っ張ってても以外とお腹って触るとポヨンとしてるんだよね
それがカッチカチになるから、ちゃんと分かるよ
出てるお腹のポヨンを知らないからカチカチが想像つかないだけだと思うよ
まだ起きてない事に頭を巡らせるより、今目の前の幸せを噛みしめる方が良いさ!
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 11:28:11.36 ID:I1SrZLuV
>>256
私も全く分からなかったよー。
分かったのは本当に後半だよ。
張るってどんな感じだろうってずっと思ってた。
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 11:50:15.61 ID:WWWC1TBG
自分は張ると言う事も陣痛も結局どんなものかわからなかった
双子だったせいか、常に張ってて(自覚はなかったけど検診のたびに先生に言われてた。自分ではとにかく重い感じしかなかった。)
子宮がのびきっていたせいなのか、二人とも逆子で入院した朝に帝王切開のためのテストしてたら5分ちょっと間隔の陣痛が来ていて、
先生たちがびっくりしてたw
結局1時に手術スタートだったから良かったけど逆子じゃなかったら家で産まれていたのかも?
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 13:01:19.70 ID:siRhD9IQ
ここ雑談スレでも自分語りスレでもないけど?
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 13:08:05.62 ID:WWWC1TBG
「どんな感じ?」と書かれてたから自分の時の「機器で計測したら張ってたけど自分では気付かなかった」
というおなかの調子を書いただけだよ?あなたも自分の経験書いてるでしょ?>258、>>260
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 14:00:37.10 ID:WWWC1TBG
間違えた
>>258>>261だった
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 15:38:24.09 ID:6bb7WzNx
木曜日に熱が出たもうすぐ10ヶ月の息子。
その日は熱だけだったから突発の可能性もあるしムコダインだけ処方されたけど次第に咳とあおっぱなも出てきました。

今朝ようやく37℃台まで下がってきたから小児科ではなく耳鼻科でネプライザーやって抗生剤もらったんだけど、お昼に少しだけバナナ食べたら嘔吐しました。
今は37℃後半でさほど機嫌も悪くないけど、小児科にも行ったほうがいいのか様子見か迷ってます。

ついでに薬の副作用だと思うけど下痢気味でオナラもくさいorz
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 15:41:00.36 ID:dujRYT0D
>>264
抗生剤の種類は?
また小児科に行っても同じ薬しか出ないなら
無駄に体力消耗するだけじゃないかな
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 15:46:54.14 ID:6bb7WzNx
>>265
ありがとうございます。
トミロン細粒という細菌による感染症治療に用いると書いてあります。
多分ネバネバの鼻水に対してかな。

小児科は完全予約制とはいうものの体力消耗するかもしれないし、夜間救急も近所だからもう少し様子見で離乳食もストップしておきます。
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 16:15:32.80 ID:dujRYT0D
>>266
その薬が出たなら1日飲ませて様子を見ていいと思うわ
副鼻腔炎の他に、喉も赤かったのかも。
熱が喉の細菌からきている可能性があるんだと思う。
しっかり直す薬だからあまり症状が出ていない時やウィルス感染の可能性がある時は
出さずに様子を見るのが普通だから小児科の先生の判断も正しいよ。
最初の薬を飲み始めてから24時間たっても熱も下がらず弱っているようなら小児科で再受診。
出た薬は、すっかり良くなっても必ず全部飲み切らないと合併症が出る心配があるかも。飲めば大丈夫
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 16:58:08.81 ID:6bb7WzNx
>>267
詳しくありがとうございます。
痰の絡んだ咳もしているので処方されたのかもしれないですね。
幸い熱も落ち着きいたずらする元気も出てきたようなので、しっかりのませて引き続き安静にして様子見します。
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:50.54 ID:9SGnCyXp
些細な質問で申し訳ないんだけど…
自分の子以外の子供達に対して、自分を何と言えばいいんだろう?
「おばちゃん」?「〇〇ママ」??「わたし」?
子供達からは「〇〇ちゃんのママ」と呼ばれているんだけど
「おばちゃんはね〜」と言うと、子供達にはすごく違和感があるようでやいやい言われる。
ここの皆さんは何と表現してますか?
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:40.57 ID:fhC6oidb
普通におばちゃんって言ってる。子持ちになった20代前半から。特にやいやい言われた事ないし言われてる人見たこともない。
独身の友人も、おばちゃんって自分の事言ってるなぁ。でないとよその子に話しかけにくくない?
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 20:49:11.63 ID:ay/uZSbS
私もおばちゃんって言ってるかな(笑)
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 21:39:30.59 ID:F4C6W64U
自分ではおばさんって言っているけど、子供たちからは「○ちゃんのお母さん」と呼ばれる。
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 21:43:08.27 ID:9nBRaEvD
>>269
「私」と「おばちゃん(さん)」両方だけど、269さんは10代なのかな?
子どもから見たら辻希美だろうが、益若つばさだろうが、おばちゃんでやいやいはないと思うけど…
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 22:19:43.76 ID:2AMtu9Kc
子ども1歳2ヶ月、自分がスマホばかりいじってしまうのをどうにかしたいのですが
何か良いアイディアありませんか?
子どもの発達が気になって、ネガティブな検索ばかりしてしまう。
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:34.84 ID:WC81+Pnd
>>274
スマホを解約すれば一気に解決
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 23:00:08.40 ID:RafWvE7m
離乳食の開始を遅くした場合でも、5.6ヶ月から始めたのと同じように進めていけばいいのでしょうか?
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 23:09:49.41 ID:x5AUaWd1
>>276
【マンマ】離乳食Part54【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1398431943/
278256:2014/05/19(月) 23:27:47.14 ID:FuZSDeSN
レスありがとうございます。御礼が遅くなってすみません。
お腹を軽くもんでみて、(はやくも脂肪が多いのでちょっと出てきてるのですが)もむことができたので
カチカチではないんだな、張ってないんだなと安心できました。
本当にありがとうございました。
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 23:35:05.86 ID:RafWvE7m
離乳食スレ行きます!ありがとうございました!
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 23:41:17.75 ID:Vs18/niR
>>269
おばちゃんって言ってます。
でも以前「おばちゃんだって〜」とニヤニヤされた事はあります。それでも自分で○○ママは私的に違和感ありまくりなのでおばちゃんで通してます。
281269:2014/05/20(火) 11:28:12.54 ID:dJl1KGe3
やっぱりおばちゃんでいいんだよね?
「おばちゃんってw」と大人にもpgrされる事が多々あるから今時の言い方があるのかと思って。
周りのママ達が何て言ってるか思い出せなかったので質問させてもらいました。
答えてくれた方、ありがとう!これからもおばちゃんで行く事にするよ。


>>273ごめん…40近い…
おばちゃんすわ…
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 13:56:58.53 ID:2kqIGNc8
子供の友達とかにおばちゃんていうと、「〇〇ちゃんママはおばちゃんじゃないじゃん!」ってありがたいツッコミしてくれるw
お世辞うまいなあ、今の子はwと、思いながらもちょっと嬉しい自分。
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 14:06:15.41 ID:VkFCZzRR
息子の頭(学力、考え方など)を夫に似せたい。
私にはどうしても似てほしくないのですが、どんな育て方をすればいいでしょうか。
やっぱり育てた人に似てしまうのかな…?
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 14:19:36.35 ID:8XsmbcO9
>>283
そればっかりはどうしようもない。
ただご主人の能力があなたの中で100としたら
あなたの能力が50だとする。
お子さんが100の能力を持って生まれても環境で30しか活かせないなら
50しかない能力を50活かせる方がいいんじゃない?
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 14:20:27.62 ID:8XsmbcO9
あ、意味不明だね。全然親切じゃなかった。
忘れて
286sage:2014/05/20(火) 14:23:49.62 ID:VkFCZzRR
>>284
やっぱり?(;_:)
50しかない能力でも50活かせるような人間になってほしい・・・。
私は30なのに10しか活かせないような人間だから。
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 14:37:42.61 ID:mvRu8+PC
>>283
>やっぱり育てた人に似てしまうのかな…?

妻の仕事時間>夫の仕事時間
で夫になるべく関わってもらう。
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 14:39:57.06 ID:B7k/TTah
あなたに似ても良いんじゃない?
そしたら、良い子に育って100の能力を100生かせる女性を連れてくると思うよ
夫婦なんてそんなものじゃないの?
その10で100の旦那と結婚してるんだから結果オーライだと思うから自分を卑下せずにノビノビ育ててあげたら良いと思うけどね

男の子は父親の背中を見て育つから、基本的な事は母親から教わって、自然と父親を超えようと頑張るもんだと思うし
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 14:45:42.58 ID:E2oq6s2k
どなたか助言をください
来月4歳になる娘の「イヤイヤ」がおさまりません
寝る事と遊ぶ事以外したくないそうです
朝、起きるのもご飯食べるのも着替えるのも保育園行くのもイヤ
保育園から帰って、遊び止めるのもご飯食べるのも手を洗うのもお風呂も歯磨きもパジャマに着替えも
何もかもイヤイヤイヤイヤ
怒りもせず、根気よく説明したり、スキンシップもしてますがもう限界気が狂いそう
頭ん中で、首を絞めたり、階段から突き落としたり、外へ締め出したりと想像してしまいます

実際行動に移す事はないけど
ストレスで発狂しそうで怖いです
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 15:18:17.18 ID:04g1L5UM
>>289
車のCMの子みたいなもんかな

お母さんに甘えたいんだろうね
あと暑くなってきたから疲れてる
CMみたくあかちゃんあかちゃんしてやってもいいし
そんなん知らんわ!って放っておく日があってもいいと思うよ
母親だって人間だもん

こういう状態をなんか命名してもいいんだって
お、イヤイヤ怪獣だなとかっていうと双方ともに納得したりするらしいっす
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 15:19:37.26 ID:LofKA2+c
>>289
お疲れ様です。
一食ぐらいご飯食べなくても着替えなくても死にゃしないよ。最悪パジャマで保育園へ連れて行ってしまえ。
両親ともに一日仕事を休んで、ゆっくりお子さんに付き合うことはできない?旦那さん(ってあなたを母親と思い込んじゃってたけど)は、なんて言ってるの?

保育園での様子を保育士さんに聞いてみて、いい子にしているようなら自宅では甘えてるんじゃない?
下の子がいるならそっちに手間がかかってるとか、要因は何かないかな。

イヤイヤ期スレもあるから覗いてみては。
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:01:20.30 ID:8XsmbcO9
>>289
いやいやえん を読んで差し上げてはいかがでしょうか?
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:03:11.38 ID:E2oq6s2k
>>290
テレビ観られないくらい疲れてるのでどんなCMかわからないですすみません

命名は自分の中でですか?娘に対して「イヤイヤ怪獣め!」とやるのがいいですか?
自分自身が壊れる前に、育児を楽しめる方向に持っていきたいです…
周りの、ちゃんとしてくれる子とか、羨ましいと思ってしまいます
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:06:19.63 ID:twvSdyr9
>>289
いつもいつも同じ対応で返さなくても、「ママだってもういやだ!!わーん!」と
泣いてみるとか、「知らない!」と怒るときがあったっていいんじゃない?
親が無反応だ、と逆に思っているのかもしれない。
こういうことをされたら相手が不愉快だ、ということを知ることは悪い事じゃないのでは?
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:10:47.10 ID:E2oq6s2k
>>291
夫は激務で頼れません…毎日保育園のお迎えが憂鬱で仕方ないです

食事は確かに昼は保育園で食べてるから、気にしすぎないようにはしてますが…朝晩本当に食べないです。
着替えもお風呂も何度か「もうそのままでもいい」とさせた事あります。
いつか落ち着くのでしょうか…
一人っ子なので兄弟への嫉妬はないですが…それでも寂しい思いをさせてしまってるんですかね…
今朝はブロックに八つ当たりしてしまいました
自分の首つりも考える事もあります
夫はもう空気というか、私の話は全く聞いてくれません
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:11:28.71 ID:twvSdyr9
>>269
私も、一時同じような疑問を持ってたwそれでもおばちゃんって言ってたんだけど、
たぶん幼稚園ではそういう風に教えているんだろうなあ、子供が混乱しないように、
というのと、確かに息子がママ友に「○ちゃんのママ」って呼びかけるのはいいけど
「おばちゃん」と呼びかけてほしくないので「息子君のママねえ」というようにしてる。
ついおばちゃんになっちゃうときもあるけどw
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:14:53.75 ID:twvSdyr9
>>295
そういう子は、体力がないのかも。私がそうだった。
保育園なら平日は難しいかもしれないけど、休日にスイミングさせたり朝から公園
はしごして、とにかく外で思いっきり体を動かすのは?
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:21:04.00 ID:8XsmbcO9
>>295
4歳でそんなに?
保育所の先生に相談した事はある?
パニックになっているって事かな
発達障害スレをROMてみて当てはまるようなら保健センターに相談してみてはどうだろう。
見てないから全然わからないけど
お母さんの受容に問題があるわけじゃなく
お子さん自身が大きな問題を抱えている可能性があるのかもしれない。
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 17:26:24.72 ID:PAn0Uz5b
>>295
旦那さんそんな感じか
話も聞かないという態度にもよるからできるかはわからないけど

言いにくいとは思うけど旦那さんに
「毎日お疲れさま。ありがとう
ちょっと一回いま私にもお疲れさまと言ってくれ。あなたが大変なときに申し訳ないけど呪文というか暗示みたいなもんなので」
と明るく説明して言ってもらってみたらどうだろう
他人の声で耳から入る自己暗示のようなもの
できればやっぱり旦那さんや肉親の声で
あなたは確かに疲れている
よく頑張ってるんだろうな

パパはいるけど頼っちゃダメだと頑張ってる空気、娘さんは同性ならではでキャッチしてくれてるのかも
しんどいときはママもしんどいと口に出して良いんだよ
子供に家事を頼るわけではないし、当たるのとも違うから大丈夫

娘さんとも口に出して、お互いお疲れだよねーと共有してみて
ご飯を食べないならお茶をしよう
胃に優しい麦茶とかノンカフェインでw
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 18:19:08.36 ID:VH37jM5t
>>289
怒りもせずとあるけど、たまには怒ってみたらどうかな?お母さんが怒らないのわかってるから甘え過ぎ?てしまうのでは。
301名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 18:45:21.26 ID:HazP+L3m
私なら、歯磨き以外は全部やらなくてもいいって言っちゃうわ。やらせようとイライラする位なら、やらなくていいや。本人も理不尽なわがままのつもりで言ってるんだろうし、2人のダラダラ期と割り切れば?
やりたくないって言うのは、やらなくてはいけないのを理解しているからで、いつかはきちんとできるようになるよ。
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 19:14:50.74 ID:E2oq6s2k
>>294
そうか、こちらが悲しいって感情を伝えないとダメですね
いつも口頭で「こういう事されたら悲しいよ」とは伝えてたんですが、実際悲しい様子を見せるって思いつきませんでした。
ありがとう、やってみます
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 19:17:33.12 ID:E2oq6s2k
>>297
体力がない…思いつきませんでした。
私がもうノイローゼ寸前で、身体を動かす遊びをしてませんでした(保育園で遊んでるからいいやと)反省です
自分の気分転換のためにも、休日頑張って外出してみます
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 19:21:40.08 ID:E2oq6s2k
>>298
保育士には相談していて、確かにイヤイヤは酷いけど、気にするほどではないですよ、と言われました。
たぶん家ほど酷くはないみたいです。
保健センターで相談したり、発達障害スレを見ましたが、当てはまってる感じはなかったです。
反抗期の最強版みたいな感じですかね…
個性(性格)なのか、落ち着いてくれるのか…先が見えるなら耐えられますが、このままずっとだとさすがに辛いです
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 19:27:04.64 ID:E2oq6s2k
>>299
ありがとう、ごめん泣いてしまった
誰かにお疲れ様って言ってほしかったのかも
実両親は毒で縁切り、義両親は「子育てはみんな大変」と、そんな事で弱音吐くなと。
夫は仕事が忙しすぎて、私の声を聞き入れる余裕ないみたいです
基本温厚ですが、娘にイライラしてる様子もあります
周りは独身か小梨だから、あまりわからないみたいで、話を聞いてくれる場がありませんでした
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 19:29:50.12 ID:E2oq6s2k
>>300
そうですね、たまに声を強くしたりはしてますが、よほど危ない事をしない限り「怒る」という事をしませんでした
毒親で、怒りに任せて叱られた記憶しかなく、自分はそうしたくないという気持ちが強くて…
でも親も「怒るんだ」というのを伝えるのも大事ですね
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 19:35:21.45 ID:E2oq6s2k
>>301
2人のダラダラ期…そうか。
なんか、ちゃんとしなきゃと思いすぎてたかもしれません。
ここまで酷くなる前は出来てたから、急に反抗期になって、自分が付いていけてなかったようです。
吐き出す場も相談出来る人もいなく、気が狂いそうでした


皆さん、本当に本当にありがとう
最近心療内科に行って、鬱とパニックを言われました…
思いつめないように、皆さんのアドバイスを元に乗り切りたいと思います。
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 19:37:45.27 ID:twvSdyr9
こどもにもよるけど、外遊びが少ない保育園だと欲求不満になる子もいるかも。
うちはとにかく外遊びしてれば機嫌がよかったw→体力がつく→疲れると機嫌が悪い、を
乗り越える→次第に機嫌の悪いときがなくなっていく、だったよ。
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 19:43:38.98 ID:twvSdyr9
それから、知り合いの人で同じようなことを言っていた人がいたんだけど、ほんっと優しいなー
なんで怒らないんだろうといつも感心するくらい怒らないw
でも、その子は、なんとなくだけどガーッ!と怒られて、「ま、もういいよ!ママは
○ちゃんだーいすき!」っていう、メリハリ育児のほうが合っていそうに思った。
でも他所の子だし真相はわからないから口出ししないけど。
このメリハリ育児は、つい怒ってしまう私の編み出した技かなw
結局、お子さんとの相性があまりよくない組み合わせなのかも。
それを自覚しつつお互いに落としどころを見つけられるといいんだけど。
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 19:44:21.10 ID:twvSdyr9
あ、〆てましたね。
311名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 20:41:36.35 ID:jMzb5w9r
>>286
けど286に似たら100活かせる素敵な人と結婚出来るんでしょ?
どっちに似ても幸せじゃん?
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 20:42:46.22 ID:jP/es4vW
>>289
怒らなくていいけど、厳しく叱ってる?
叱ることも必要だよ
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 20:43:19.65 ID:jMzb5w9r
亀な上にかぶってて失礼しました
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 21:54:11.72 ID:MvLl6VK6
>発達障害スレをROMてみて当てはまるようなら保健センターに相談してみてはどうだろう。

>お子さん自身が大きな問題を抱えている可能性があるのかもしれない。

イヤイヤ期関係の話題で、イヤイヤッ子に悩んでる親に対し↑こういうこと言う人に
ろくな性格の人がいない。
リアルでもネットでも。
315名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 22:01:16.91 ID:dXEH38do
4歳でその状態だと発達障害疑うレベルだよ
親がウツ発症って親自身も発達障害由来の可能性もあるし
とにかく一刻も早く自治体なりの育児相談受けるべき
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 22:06:30.23 ID:MvLl6VK6
何が一刻も早くだ ばーーか
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 22:33:25.34 ID:PAn0Uz5b
前はできてたことが最近こうなったって話でしょ?
発達面の可能性は排除しなくともいいけど、まずは家庭の機能をどこから安定させていくか?が先じゃないかな
>>305を読むと今まさに四面楚歌のようだから
もし発達障害があって療育をはじめても家庭が不安定なときには結果が付いてこないし

カウンセリングに行くなら毒両親の話をメインに話してみたらどうかな
一連のレスを読むと、きちんとしなきゃという意識がとても強そう

ちゃんと“お母さん”をしてあげないと、あの毒親みたいになるとか毒親がばかにしてた人たちみたいになるとか、頭をよぎるものに苦しんでるんだとおもう

さらにそこへ常識人ぶったご意見しかしない義父母というのはしんどい組み合わせだわ
付き合いを見合わせていいとおもうんだけど、きちんとしなきゃ、この子の祖父母なんだしって気持ちが先に立つのかな
その祖父母は孫娘と嫁の現状を把握できてない、向き合えてない人たちだから、せめて今だけでも放置をおすすめしたい
カウンセリングに行けなくても現状を紙に書き出して
何から優先して何を後回しにするか整頓になる
一人で何もかも頑張るには現状はキツすぎるよ

旦那さんに本当に少し 頼ってみたら?
詳細は語らなくてもいいから一言お互いを励まし合う形で
たぶんID:E2oq6s2k さんは相手の顔色を読んで先回りして遠慮するクセがあるんじゃないかな
毒親育ちの人にはよくある性質だよね

それと娘さんのようすを見ながらだけど >>309のいう メリハリ育児とか、小さいお手伝いを増やしてみるとか
4才の女の子だし頼られるのも好きかもしれないよ
自尊心を刺激していって、人のお世話をしたかったらまず自分の用事を済ませていくという逆順の流れで
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 15:42:24.54 ID:294owTij
質問です。

子供のお友達のご両親に運動会の写真を大量にいただきました。
立派なカメラをお持ちで、「いいですね〜」と言ったらたくさん撮ってくださって。
(クレクレ扱いではないと信じたい・・・)
とてもうれしかったので、是非お礼をさせていただきたいのですが
何を差し上げるといいと思いますか?
319名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 15:50:00.76 ID:VvbBiv8Q
相手を見てになるけど
子供がたべるちょっといいスナック菓子やジュースを紙袋に入れて渡してる。
残らない物がいいかなと思って。
相手がマクロビさんナチュラルさんなら他の意見を参考にして。
320名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 17:49:03.08 ID:TSclIGZt
>>318
カメラを褒めてもらって張り切っちゃったパパさんだったんでしょう
(うちの旦那がこのタイプだ 実は自分の子のための試し撮りであったりもする)
見返りは全然期待してないと思う(何もなしならさすがにモヤモヤするだろうけど)
実費としては1枚あたり30-50円ってところでそれに見合えば何でも
カメラマンがパパ確定だったらパパ向けの消えものがいいのでは?
「実家の両親に見せたらすごく喜んでました!」みたいな
御礼の言葉が一番喜ぶと思います
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 19:05:55.06 ID:294owTij
レスありがとうございます!
カメラマンはパパです。
パパ向けというとビールしか思いつかない貧困な脳みそなんですがビールでも良いと思いますか?
お勧めがあったら教えてください。
ググってもみます。
あとはお子さん用のお菓子を考えています。
総額1000円くらいのものにしようと思うのですが、高いor安いですか?
322名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 19:14:35.98 ID:O7evqkqh
何枚もらったんだろう
323名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 19:23:43.08 ID:294owTij
重要なことを書き忘れました!
15枚です。
凄く写りのいい写真でした。
324名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 19:42:19.46 ID:E6Bg+rv8
自分で印刷する派の人であれば、インクや用紙がいいんだけど、
そこにもこだわりがある人も結構いるんだよね。
用紙はこのメーカー、インクは当然純正!みたいな。
なので避けた方がいい。

15枚なら金額的にも数百円程度しかコストがかかっていないから、
飲む人ならビールとかでいいんじゃない?
もしくは、一回食事をご馳走するとか。

自分の場合は、撮る行為や印刷するのが好きなのでお礼は言葉だけでいいかなぁ。
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 20:06:52.65 ID:IkkcZyX3
私自身の本業が子供専門のカメラマンです。公園や行事で娘を撮る時、
ついでに友達も撮った場合は喜んでもらえるこが何より嬉しい。
言葉だけでじゅうぶんです。喜んでもらえたらまた撮りたいなって気持ちになるけど、
326325:2014/05/21(水) 20:09:48.02 ID:IkkcZyX3
途中で送信しちゃった。

何かもらってしまうと、見返りを求めてると思われたら困るので次の機会に撮りにくくなる。
ビール1缶と子供用お菓子でも十分すぎるくらいだと思います。
物でのお礼より、写真そのものを喜んでいただけることが何より喜びです。
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 20:48:54.07 ID:8ZGwrW/8
ビール1缶もらってもなぁ・・・
1パックとかならまだわかるけど
そこまでのお礼しなくても良いような気がする

わざわざ用意しなくても、どこか行った時にお土産買って渡すとか
そんなのでもいいと思うよ
どうしても、というなら消え物だろうね
328名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:04:18.12 ID:BjGljwYb
子供関連の繋がりでお礼をする時にビールはないわー
例え父親用だとしても貰ったらドン引きする
ケース入りのお酒ならまだしも缶ビールは「お疲れ様」的な意味合いで感じる人もいるから
お駄賃や手間賃代わりにあげるわって受け取られるかもよ、私はそう受け取る

15枚でお礼するなら数百円の焼き菓子でも上等だと思うよ
私なら口でお礼を言うだけだなぁ、次の機会があればお土産など渡すくらい
アルコールは凄く仲が良い人だけにしたほうがいいと思う
329名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:07:58.25 ID:ue0fihpK
うちの子の友達のお父さんもプロのカメラマンで何枚かいただいたことがある。
やっぱりいいんだよね。
学校で雇ってる写真屋さんよりも断然いい。
多分愛情にあふれた目で撮ってるからなんだろうな。

素人のママ友だったら現像代ね!って適当に小銭渡しちゃったりすることもあるんだけど
プロの方にお金でお礼するのは仕事に値段つけるようで失礼な気がしたので
いつも悩んでお土産とか渡してました。

だから325の話はとても参考になりました。
横ですがどうもありがとう。
330名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:21:34.26 ID:294owTij
レスありがとうございました。
凄く参考になりました。
お礼はどうしてもしたいのでおいしい洋菓子店の焼き菓子を買っていこうと思います。
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:25:12.26 ID:TSclIGZt
うちの旦那曰く
「欲しいのはお世辞まるわかりで良いんでリアクション」
だそうです
贈りづらいだろうけど変なクッキーもらうよりビール1缶のほうがいいらしい。
「嫁(自分)に疎まれてる趣味で他人に喜ばれるのが何よりの幸せ」だと。
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:25:14.80 ID:E6Bg+rv8
お駄賃、手間賃としてのお礼なのに、
お駄賃、手間賃と思われるのがイカン理由がわからん。

それに、撮る側からすると、「お疲れ様!」って言われたら嬉しいよ。
まー、酒は飲める前提であることにはなるけれど。

焼き菓子貰っても、「撮ったのは俺なのに、俺へのお礼が無い」と思っちゃうから嫌だわ。
(基本、我が家は菓子類はすべてポイーなので)
印刷代をそのまま現金で貰う方がマシだな。

1.ことばのみ
2.箱詰めされているような贈答用の酒類
3.現金

個人的にはこの順だな。
撮る人の心情的には。
333名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:28:57.35 ID:zNcEF04x
箱詰めされてるような贈答用の酒が欲しいって、
いったいそれがいくらすると思ってるんだw
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:41:09.56 ID:wGNv6Xxe
>>332
こういうレス見ると、何かしらの見返りを期待して撮ってる人もいるんだなーって思っちゃう
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:41:41.07 ID:E6Bg+rv8
>>333
だから二番目なんだよw
基本的には、ことばでOKだと思う。

http://item.rakuten.co.jp/ichiban-okinawa/awamori-box1/
http://item.rakuten.co.jp/koyamasaketen/hinanoset/

例えば、こういうの↑でおk
たかーいのじゃなくていいよ。

女性受けするものにしても駄目ではないけれど、
撮って印刷をしてくれたご主人へのお礼を考えるべきときなんだから、
男の意見も少しは聞いてくださいな。
336名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:43:47.79 ID:ATRaES6s
ちっさwww
337名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:45:48.48 ID:0H/T4I0F
気を遣うべきは、誰とは言わんがよその奥さんに褒められてお礼言われて鼻のばしてるバカな旦那に対してではなく、その奥さんに対してでしょ

よって、洋菓子店の焼き菓子はベストチョイスかと
338名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:47:57.97 ID:3wfV02tR
こすい男だなー
写真なんて撮らずに黙って座ってりゃいいのに
業者から1枚100円で買うからさ
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:51:02.37 ID:VvbBiv8Q
男 なんでそんなに子供の写真を撮りまくっているのだ
340名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:51:30.67 ID:E6Bg+rv8
繰り返しになるけど、ことばでOK
「○○さんがお礼言ってたわよー」って嫁経由で言われればそれでいい感じ。

どうしても物品を、ということだとしても
誰も得しない焼き菓子ってのは、
旦那視点だと意味がわからんってことですよ。
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:51:31.38 ID:VTMxpVoK
自分の感覚だと、撮ったとしても嫁経由で渡すし、
お礼云々も嫁が対応するからノンタッチ。
場合によっては旦那に直接渡す。
ママさんに直接渡すときは、下心のごくごく
軽いヤツもいっしょに付いてると思うw 
渡したことないけど。
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:56:10.69 ID:XF6DZpox
やっぱり野郎が出しゃばるとロクなことないな
表に立ってやりとりしてるのは嫁のはずなのに
それすっ飛ばして旦那宛にお礼ってのがそもそも不自然なんだよ
仮に>>340の嫁がよそん家の写真撮って相手の旦那からお礼です、って
嫁しか使わないような美容品とか贈られたらいい気しないだろ
343名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:57:09.60 ID:ue0fihpK
>>340
言わんとしてる事はわかるよ。
でも詳しく書けば書くほど叩かれるからもうやめた方がいいよ。
理不尽だと思うけどあなたが不快になるだけ損ですぜ。

育児板では男性が細かく書けば書くほど無茶苦茶叩かれるのですよ。
叩いている人の言いたいこともわからんでもないけど、こうなるともう手が付けられんのですよ。
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:59:03.95 ID:dFMslgQi
>>324
数百円程度のコストで食事ご馳走するとか、変なアドバイス
と思ったら男か。

子供関連なんだから撮ってくれた父親の嗜好じゃなくて無難な物がいいんだよ。
345名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:59:11.40 ID:ydgxBhdX
旦那さんにお礼言っといてね、これ良かったら食べて〜でお菓子あげれば円満じゃないの?
誰も得しないっていうけど私は焼き菓子もらったら嬉しいぞ
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:01:13.29 ID:x7zIBJk4
これを機に子供ともっと仲良くしてね〜って子供向けのお菓子でもアリでしょ
そこらへんは付き合い加減で変わってくるだろうけど
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:01:25.71 ID:VvbBiv8Q
我が子の写真を撮るついでによその子を撮って良く撮れたものだけあげるのはいいけど
それに対してわざわざ買ってきたようなお礼をもらったら、うわぁと思うね。
次からカメラを持って運動会に行く事すら面倒くさくなる。
自由に撮りたい
348名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:06:34.14 ID:E6Bg+rv8
>>342
ID:294owTijの発言を見る限り、「パパ向けのお礼」を考えているわけでしょ。
だから、「パパが貰って喜ぶ可能性のあるもの」を考えただけ。

俺につっかかる前に、ID:294owTijに対して、
「パパ向けのお礼は不要、嫁向けのお礼を考えた方がいい」とアドバイスしてあげな。

>仮に>>340の嫁がよそん家の写真撮って相手の旦那からお礼です、って
>嫁しか使わないような美容品とか贈られたらいい気しないだろ

嫁の行った行為に対してのお礼は嫁が欲しいと思うものにすべきでしょ。
いい気がしないって意味わからん。
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:07:56.30 ID:E6Bg+rv8
>>343
了解
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:13:51.25 ID:gse+p5Kb
数百円のコストしか掛かってないから、お礼の言葉だけでいいよ
どうしてもと気持ちを表したいなら200円程度のお酒にしてくれる?
それが嫌なら現金にしてね(ニッコリ)
嫁子が喜ぶようなお菓子は要らないからね
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:23:26.85 ID:i8G48yGh
お礼の品で数百円ってのは有り得ないよ。
子供じゃないんだからさ。

菓子類にしても、他人へお礼として渡すのであれば、
2000円〜3000円程度にすべきでしょ。

そこまで出すほどではないということであれば、
「ありがとう」と言うだけでいいと思う。
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:28:26.60 ID:CUG7NGSR
これまた違う意味での非常識な人が来たな

>>330で、相談者は〆てるんだからこれでおしまい
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:34:43.32 ID:+cKZ7IFi
・夫の手柄は妻の手柄である
・何もしていなくても、妻と子へのお礼をすべき
・夫に対し感謝の気持ちを表現するのは非常識

ってことだな。
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:36:37.49 ID:H0Djv2C0
>>353
頭が悪いんだね

夫側がコスト以上のお礼を求めるから場が荒れただけ
355名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:42:51.33 ID:1WVlC2q+
>>354の夫は時給数百円なんだよw

普通は、原価+手間賃+気持ちを踏まえた金額のものを渡すもんだぜ。

本人が「お礼だけで結構です」とか「印刷代程度で」と言ったとしても、
社交辞令を真に受けるのはアホですよ。
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:45:36.02 ID:zNcEF04x
お願いして撮ってもらったわけでもないのに
謝礼じみたことを暗に要求されても
357名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:46:54.56 ID:PSJg4diW
>>356
だよねぇ…まさに押し売り
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:47:59.43 ID:H0Djv2C0
>>355
お礼をしたい側の意見ではなく、される側の立場で求めるのはどうかって話だよ
そんな見返りを求めるなら撮らなければいい
渡す側の意見で同じ回答ならこうはならない

>>332
>1.ことばのみ
>2.箱詰めされているような贈答用の酒類
>3.現金

>個人的にはこの順だな。
>撮る人の心情的には。
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:50:16.55 ID:zPbJv7i5
だから、言葉で気持ちを伝えるのみか、
ある程度の金額のものを渡すかという二択になるわけで。
数百円の菓子貰っても処分に困るだけでしょ。

それなりに良いカメラ使ってるということであれば、
それなりに稼いでいる家庭なんだからさ。
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:53:25.59 ID:O7evqkqh
もう印刷したものは渡さないで、データだけドロップボックスかどっかにUPして、見てね〜お好きに印刷なりしてね〜のがお互い気楽だわな。
361名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:53:49.09 ID:H0Djv2C0
言葉のキャッチボールが出来ない人との会話は苦痛
362名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:00:25.51 ID:dFMslgQi
数百円のお菓子貰って処分に困るってどういうこと?
というか、相談者さんの最後のレス見たら安っぽいお菓子でお礼を済ますわけじゃないって分からないかな?

良いカメラ持ってたら稼ぎがいいってw

いやらしい性格が透けて見えるわ、ID変えてもね。
363名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:06:27.68 ID:R66qyX0o
>>358
貰ったら嬉しいものを書いたら要求されたと思うのってちょっとおかしいよ
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:10:52.59 ID:H0Djv2C0
>>363
>>332
>焼き菓子貰っても、「撮ったのは俺なのに、俺へのお礼が無い」と思っちゃうから嫌だわ。

写真を撮って頂いた一家へのお礼ではなく、写真を撮った俺へのお礼が欲しいって言ってるじゃん
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:12:47.27 ID:dFMslgQi
>>363
貰ったら嬉しい物を書いただけじゃないでしょ。
言葉だけでいい、と言いながらこれっておかしいでしょ。
↓↓

>焼き菓子貰っても、「撮ったのは俺なのに、俺へのお礼が無い」と思っちゃうから嫌だわ。
(基本、我が家は菓子類はすべてポイーなので)
印刷代をそのまま現金で貰う方がマシだな。
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:41:12.38 ID:R66qyX0o
>>364
一家へのお礼っていみわかんない。
まずは撮った本人へお礼ありきでしょ。
加えて一家へ「も」お礼するならわかるけど。
367名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:43:02.19 ID:R66qyX0o
あと、全然別人物なのに、引用されても意味不明。
ちゃんと読もうよ。
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:46:24.55 ID:iA5ZWC3i
もう質問者が締めてるんだから終わりでええやん
他の質問したい人が書き込み辛いでしょ
369名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:48:38.09 ID:mEsaI6NL
>>367
話の流れが理解できてないのはあなただよ
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 23:51:00.71 ID:GTXEFoJK
凄いなぁ、気に入らない意見は全部同一人物か。
371名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 01:09:19.15 ID:yVvfUq5p
お礼で千円未満の菓子貰ったらもにょるわ
子供へのお駄賃じゃないんだから、せめて店員が熨斗紙をつけてくれるようなものにしようよ
そこまでする必要が無いならお礼の連絡だけで済ませた方がいい
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 07:14:12.13 ID:PGFuJdzy
旦那さんへのお礼なのに、焼き菓子が適切なことになってる理由がワカンネ
菓子が好きな男性も中にはいるけど、基本的には少数派でしょ。。。
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 07:44:26.41 ID:hEh/OeLE
いくら旦那様が撮影したからといっても旦那様宛に贈り物をするのは嫌がる奥様も結構いらっしゃるので避けた方が無難かと
374名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 08:07:03.47 ID:EH2OaWfT
日付かわっても続ける気がしれない
もう絡み行きなよ
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 09:43:11.25 ID:bF4z7DNH
なにこの流れ

しつこい男は嫌われるわよ?
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 11:32:04.05 ID:ejHn+lOm
焼き菓子なんて貰っても困るだけ、はい終了。
次。
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 11:57:00.79 ID:gOQtP7GY
どうしても焼き菓子が気にいらないんだね
ほんとしつこいわー
378名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 12:00:55.65 ID:bm8C2cXX
スナック菓子よりは焼き菓子がいいなー
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 12:03:43.69 ID:oRzKv/Xc
焼き菓子をちんすこうだと思っているんじゃない?
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 12:05:26.71 ID:LttyI7Ez
焼き菓子だろうと洋菓子だろうと和菓子だろうと、
菓子類はどれも受け取る側からすると困るからやめて欲しい。
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 12:29:33.09 ID:pv4rFLtz
お礼を渡すのも心遣いだし、気に入らなくても受け取るのも心遣いよ
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 12:31:33.49 ID:ejHn+lOm
受け取った後、処分に困るという話
食べ物は捨てる時に精神的に辛いから
383名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 12:37:06.44 ID:TiqGgjA3
子供用の自転車用ヘルメットを購入したいのですが、
どこに行くのが一番種類が豊富ですか?
地元の自転車屋は種類が少なそうなのですが、
イオンやホームセンターの方が選択肢があるのでしょうか
384名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 13:32:53.89 ID:zS9N48B+
>>383
トイザらスにもいっぱいあったよー。
実店舗で試着してサイズ決めて、ネットで買ってもいいと思うよ。
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 23:59:39.56 ID:j3aCHBEy
>>383
うちはホームセンターで買った
けど品揃えは店によるからなんとも
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 15:13:47.08 ID:CgODUByt
初めて保護者会があるんですが、やっぱり出るべきでしょうか?
保護者会で嫌な思いをして、出たくないと思ってしまいました。運動会の係りなどでは、他のお母さん方と絡む事があるので、やはり出た方がいいのでしょうか?
幼稚園は、子供さえ楽しければ…と思ってしまいますorz
387名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 17:11:02.95 ID:ldIoKdQy
あなたもわかっているように「特段の理由がなければ基本的に出るもの」です
保護者会ですので父親が出ても構わないです

子供がよりよく楽しく過ごすために出なければいけないなら我慢してどちらかの親が出るべきです
出なかった場合に子供の生活(学校外の付き合いも含む)にどんな影響がありますでしょうか?
と質問し直して(嫌な思いももう少し具体的に)あとは自分で決めろとしか言いようがありません

後日どうだったかを聞ける仲のママ友がいるかも重要だよ
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 17:21:33.97 ID:CgODUByt
386です
懇親会でした。
389名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 07:17:13.24 ID:oBknXMYH
保護者会でどんないやな目にあったのかね
390名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 22:15:12.16 ID:4WDV05vE
絵本について教えて下さい。現在11ヶ月の子供がいます。ブックスタートで貰った絵本とこどもちゃれんじの絵本が何冊かあります
仕掛け絵本はまだいいんですが、普通の?絵本は絵に対して文章が一、二行しかありません
例えば、猫の絵に対して「ねこちゃん、にゃーにゃーこんにちは」のような。
これは、親がストーリーを考えて読み聞かせるものでしょうか?ただ読むだけじゃあっという間に終わります
今は「猫ちゃんだねー、かわいいねー」と声をかけたりしてますが、私もですが子供も全く楽しそうじゃありません
絵本の楽しみ方がわからず持て余してしまっています。
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 06:24:11.54 ID:P01oIV7z
>>390
え、そんな、11か月じゃまだ楽しむってほど絵本に興味ないのでは?
もちろん、早くから好きな子もいるだろうけどそれも個性。
早くから興味あったからずっと好きかというとそうとも限らないし逆の場合も。
うちも逆の場合で、たいして興味なかった子だけど、年中の今は読んで読んで!だよ。
私ももらったから多少読んでたけど、めくるばっかりで聞いちゃいねえ、ということも
多かったし、そんなに真剣に読んでなかったw
「絵本を読んであげる・聞く」という予行演習のつもりでやってたよ。
ごくたまにでもいいんじゃないかな。
外に散歩に出かけて「あらーかわいい猫ちゃんねー」「きれいな赤い花ねー」でも、充分
語彙は増える気がする。
392名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 10:59:32.88 ID:0vh3pULv
転校生が来て、一緒に登校しているのですが、ちょっと変。
小6女子です。
初めて一緒に登校しよう、と約束した翌日、一人で先に学校へ行ってしまった。
そのときは、「待ってるのが不安だったのかな」と親子で納得することにした。
でも、それ以降、いきなり、
「私ねー!」
と話だしたり、え?今話す?みたいな感じの発言が。
その子の母親は、
「ちょっと空気が読めない子で、勉強もついていけないし、先生のサポートでなんとか・・・」
と話してたけど、もしかしてこの子はなにか障害があるのかな?
見た目は普通だし、良い子なんだけど、
注意の仕方も幼い子にするようにした方が納得するみたいです。
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 11:25:10.28 ID:T7k7T8Qr
>>392
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 40人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400632429/
394名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 22:51:31.36 ID:MSBrMkDy
>>390
私もそんなふうに文章以外の言葉も加えて読んでます、本を通してお話しする感じ
うちの子も反応薄い時期がありましたが1歳すぎた辺りから急に本大好きになりました
ストーリーがよく分からないうちは知育絵本もおすすめです
395名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 17:00:32.98 ID:ZmKCq/Hq
横レスすみません
絵本ですが、字のない絵本ってどうしてますか?
ブルーナの0歳からの本を買ったのですが字がないので、どうしたらいいかと困ってます
今は勝手に物語にして話してますが、正直苦しいです
396名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 18:11:25.50 ID:3LpEbMoG
なんかみんなまじめなんだねw
勝手に物語で充分じゃない?それが苦しいなら他の文字のある絵本を買えばいいだけでw
397名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 19:10:52.42 ID:UUj4ZQh6
絵の無い絵本は、自身で物語を創造して話すもの。
だから、事前にどのような物語になるかを組み立てておく必要がある。
字がある絵本は、書かれている文章を忠実に読む。
それだけだな。
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 19:31:20.98 ID:Kd7DxRde
1歳頃までは絵本自体を認識していないんじゃないかと思う
ただ、早くに絵本を与えたい人に向けて作ったのが0歳絵本じゃないかな…
小さい子に破かれないように厚紙で角が丸くてシンプルな
うちにもあるけどねw
悩んじゃう人には「なりきり絵本」がオススメだよ
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 19:34:46.47 ID:h28iDIVp
うちの11ヶ月児にとって絵本は「めくって遊ぶと楽しいもの」だなー。
読もうとするとひったくられるか逃走されるw
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 19:35:53.11 ID:08BBjkgk
>>395
同じ本持ってるけどテキトーに読んでるよ
でもあれ怖くない?
散歩に出たら迷子がいて家に連れ帰るっていう…
401名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 19:41:12.13 ID:mELxas3i
>>397
どうでもいいけど、「絵のない絵本」って詩的でいいなあとググったら
アンデルセンか誰かの本が出てるんだね
面白そうで新たな発見だった
ありがとう
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 20:33:33.33 ID:UUj4ZQh6
>>401
ごめん、わかっていると思うけど「字の無い絵本」の書き間違いw
403名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 21:34:42.12 ID:h07z0bkG
>>402
それただの自由帳や
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 14:53:32.85 ID:9eh2RVvT
もうすぐ1歳赤持ちでの賃貸物件について相談です。
いろいろ条件はあるのですが、不安な点についてご意見あったらお願いします。
物件Aは最大のネックは洗濯。バルコニーなし浴室乾燥機なし。
ドラム式の乾燥できる洗濯機を置ければいいけど
洗面所が激狭でおそらく縦型をおいても洗面台下の収納扉が全開しない。。
干す場所はリビングか寝室になりそうで、洗濯のストレスが心配。

物件Bは駅徒歩16分で駅までバス通勤を予定。バス通勤未経験なので不便かどうか気になるのと、
木造アパート2階建ての2階なので赤が騒ぐと迷惑になるか。
まだ1歳なりたてだけど数年は住む予定なので女児だけどこれからうるさくなるかな。
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 15:06:21.84 ID:kxGh98Te
>>404
上 洗面台下の収納ってそんなに使うかな
収納が少ないなら洗濯機にラック一緒に設置して洗濯機上に物を置く
1万円くらいで除湿機買ってお風呂場に干すのもアリ

下 バス通勤ってヘタしたら歩くより時間かかる場合もあるよ
自転車で駅まで行って月極で駐輪場借りれないかな
しかしアパートで幼児は厳しい…うちは無理だ
406名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 15:09:27.00 ID:ATBU/xEz
素直にファミリー向けの物件の方がいいと思うよ
これから歩き出すようになってもっと大変になる
407名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 15:56:13.48 ID:SYzb3+m8
>>404
Aは洗濯以外の条件が良いなら、ドラム式が置けなくてもエアコンで洗濯乾燥がついている物などで代用は出来るかも。
ただ、洗面台下の収納の扉が開けられないのは、いっそのこと扉を取ってしまっても良いのではないかな。
そうしたら、ドラム式を置いて収納も使えるよね。

Bは、バス便が通勤時間にたくさんあるからと安心していても、実際は30分待たされて3台続けて来るのとかザラだから
よっぽどじゃないとお勧めしないわ。
そして、ファミリー物件で子持ちが多いのなら、二階でもさほど問題はないだろうけれど、独身者が多いと厳しいかも。

まず、通勤はあなたなのか、ご主人なのかが問題。
うちも娘が0〜4歳まで似たような条件のアパートにいたけれど、主人の通勤だけだったので車で駅まで送迎したから、ほぼ問題は無かったです。自力で駅までは厳しい条件だと思う。
408404:2014/05/28(水) 16:27:07.40 ID:9eh2RVvT
たくさんご意見ありがとうございます。
共働きですがおそらく私が保育園送り迎えします。

Aで洗濯をなんとかする方向が良さそうですね。
収納が使えないのはよしとしても
洗濯機置き場が既に洗面台と数センチ被ってしまってるのです。
とはいえ、子ども乗せる自転車が停まっていたりしたのでファミリーいるはずで何かと安心そう。

バス通勤がこんなに反対されるとは思ってなかったので聞いてよかったです。
自転車もありですね。バス停が目の前なのでラッキーと思ってました。
木造アパートって基本ファミリー向けじゃないのかな、
ちょっとそのへんは不動産屋に確認してみて考えます!

ありがとうございました!
409名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 16:48:11.24 ID:U0Z/l76G
保育園児持ちなら話違うべ
1歳児なんて洗濯物多いのに、干すバルコニーが無くて室内干しか洗濯機の乾燥機能しか選択肢がないとかありえん
洗濯機の乾燥機能なんて、タオルや肌着にはまあ便利だけど赤ちゃんの小ちゃい服なんてすぐシワシワになるよ
駅まで徒歩16分なら歩けないこともないし、子乗せ自転車買って保育園送迎がてら駅まで行けば一番便利だと思う
しかしそのAかBしか選択肢ないのかね
410名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 17:21:28.77 ID:SYzb3+m8
バス停が目の前なら条件が違うよねw
それならばBでも良いんじゃない。
バス通勤を反対しているのは、バス停までの移動時間+バスを待つ時間+バスで移動する時間がかかるからで
特にバスを待つ時間は読めないことが多いから反対している人が多いんだよ。
バス停が目の前で、待つ時間があまり無いならば、それは問題ないんじゃないのかな。

もう少しちゃんと条件を出さないと答えるのも難しいよ。
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 17:29:47.71 ID:KxdD67by
1ヶ月赤です
これからの季節の外出時の服装について教えてください
半袖のツーウェイオール(サイズ50)があるのですが短肌着を下に着せると袖がはみ出します
ノースリーブのボディスーツなども探しましたが50のサイズがなかなか見つかりません
ツーウェイオール一枚だと縫い目が肌に触れるかと思います
はみ出してもいいものなのか
大きくてもノースリーブを買うべきか
一枚で着せてもいいものか
どんな感じで着せたらいいでしょうか?
412名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 17:38:10.96 ID:GXc50Ux8
肌着がはみ出すのは、親が気にしなきゃいいだけとは思う。だらしないような印象はしてしまうかもなので、自分ならひとに会うときは肌着なしの一枚で着せるかな。うちの子はチクチクは案外平気みたい。
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 17:39:32.49 ID:GXc50Ux8
いずれにしろ、ノースリーブは便利だし買ってもいいと思うよ!
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 17:42:27.47 ID:vozTZr5F
サイズは60からだけど、ユニクロのノースリーブメッシュボディおすすめ。
60は前びらきだから着せやすいし。
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 17:44:35.36 ID:4jTCqAIC
短肌着でも、夏用の袖が短いタイプがあるよ
うちはコンビミニのを着せてた
まあ60のボディもすぐに着られるようになると思うけど
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 17:54:24.02 ID:JR1ygbz5
>>411
西松屋でよければ50〜60のノースリーブの短肌着見ましたよ。
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 18:05:07.22 ID:zyIArhzX
皆さんありがとうございました
やはりはみ出てたらだらしない印象はありますよね
わたしが探せてないだけでノースリーブもあるみたいなので
あげていただいたところを見てきます
また一枚だけでも赤が嫌がらないようなら大丈夫みたいですので
一度肌着なしで着せてみたいと思います

何も考えずにツーウェイオールを買ったらほとんどが半袖で困ってました
どうもありがとうございました
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 09:10:45.28 ID:ihQC9T7l
テレビについて質問させてください。
1歳3ヶ月の息子がいます。
夫の方針で自宅にテレビがありません。
私自身、テレビがあるとかじりついてしまう性格なのでなくて正解だと思っていたし、見たい番組は動画サイトで見られるものだけパソコンで見ていました。息子も一緒に見るときもあります。

最近、支援センターなどでおかあさんといっしょの曲が流れ子どもたちが踊る機会がありました。
息子と同じくらいの子は楽しそうに踊っていましたが、息子はポカーンとしてついていけず。
他にもおかあさんといっしょでやっていることをマネしていろいろできるようになった。とか体験談を聞くと不安になります。

おかあさんといっしょやアンパンマンなどは2歳くらいからDVDを借りてみせてあげようとは思っていましたが、もっと早くから見せたほうがいいのでしょうか?
最近のEテレはかなり知育ぽくなってきていると聞いたので、見せないと成長が遅れたりしないか不安です。
近くにジジ、ババもおらず、夫の帰りも遅いので息子は私とのやりとりや時々行く支援センターの保母さんだけです。
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 09:48:44.96 ID:nGjWzY5C
>>418
ああ、テレビね・・・友人宅もテレビないんだよね。同じような話をしたよ。

テレビは一方的な情報を送り続けるだけのものだから、子守りをテレビに任せる環境は確かに良くない。
これはよく言われてる事だよね。
だけど、じゃあテレビが完全なる害かどうかってのはまた別物だよね。
なぜならこの時代、ほとんどの家庭でテレビはあって当たり前のものだから。

大人はいいんだよ。
テレビはどういうものかを知っていて、自分の意志で排除してるんだから。
だけど子供は違うよね。
当然見たことない、聞いたこともない物ではしゃぐことはないだろうし、今後もずっとそうなるだろうね。
個別化細分化が進んでるから、昔みたいに知らなくてマイノリティを感じることは少ないだろうけど
基本おさえてるであろうことは学校でも普通に会話として出てくるだろうね。
その時に子供は疎外感を感じるよ。
そこを親が承知してるならテレビなしでもいいんじゃないかな。

これまた別の友人で、その本人が子供時代テレビのない家だった。
高校の時にテレビを導入したらむさぼるように見続けたって。
私が必要なのは排除することではなく、時間を守って上手に付き合う事だと思うよ。
ゲームでも言えることだけど。
だから私はいつでも簡単にみられるPC動画の方が教育としてはよくないんじゃないかなって思う。
テレビと違って過集中に感じるしね。
まあこれは個人的見解だけど。

成長が遅れるってことはないと思うよ。
420名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 10:39:32.03 ID:mdFohe5X
>>418
テレビがなくて、成長が遅れることは無いよ
幼稚園のクラスや、学校で、
大人になった時に、同年代との
「○○、見てたねー」なんて懐かしい話には、付いていけないだろうね

この先、テレビ以外にも
ゲーム機、携帯、スマホと、
ルールを決めて上手に付き合って行く事が大事な物も出てくる
今から、そういう風に上手くつき合えるように
教えた方が良いかもしれないね。

一方的に排除すると、解禁した時の反動は恐ろしいよ
育児板で見る「乞食」状態になる事も。
421名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 10:53:55.52 ID:wqOHbHOX
幼稚園の運動会やお遊戯で
「みんなが知ってる」前提でアニメやドラマの曲や踊りが出るけど大丈夫かしら。
うちの子の通っていた園はお受験する子が多い幼稚園だったけど
結構色々でてきてあまりテレビを見ない我が家は苦労したよ。
マルマルモリモリ体操とかがあったわ
今年なら妖怪ウォッチとかやりそう。
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 11:32:39.97 ID:EVOyAtcz
ここで質問が適切か分かりませんが、お願いします。
お食い初めの歯固めの石は、神社から借りてくるとのことですが、やはり社務所に一声かけるべきでしょうか?
その際、初穂料などは納めるべきでしょうか。
検索しても、石を借りるときの礼儀などは見つけることができず悩んでいます。
423名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 12:38:19.43 ID:4J84IYVw
>>422
それは神社にお聞きすればいいのでは?
424名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 12:38:56.36 ID:w0DJai97
>>422
うちはお宮参りでお札とかと一緒にもらったよー。
神社に行って初穂料も渡すなら聞いてみては?
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 12:43:03.22 ID:EVOyAtcz
>>423
神社側にしてみれば、初穂料渡した方がいいかと聞かれても返事しづらいかと思ったもので…。

>>424
そういう神社もあるみたいですね。

一応準備して行った方が間違いないかもですね。ありがとうございました。
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 13:59:13.30 ID:ihQC9T7l
>>419-421
ご意見ありがとうございました。
私自身もテレビを見ることを制限されて、自由になってから中毒並みに見ていた実体験があるので息子にはそうなって欲しくないとは思っています。
夫はガンコにテレビなし、他の家庭と違っていいんだ。を貫きそうですが、もう少し息子が大きくなってお友達との話題が合わず困ってしまうようなことがあれば説得なり状況改善していこうと思います。
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 14:20:07.87 ID:nGjWzY5C
>>426
子供はテレビなくて困るとは言わないと思うよ。
それが当たり前の環境だから。
あるけど見ない、ないから見れない、じゃ全然違う。

「平等」が大前提の学校ではそういう番組を知らなくても困らないような配慮をするだろうし、
お遊戯でぽつんは、まあテレビがあっても起こりうることなので、これも決定事項ともなりにくい。

でもほのかーに浮くんだよ。これは親にはわかりづらい。
そこら辺は見極めてご主人を誘導してあげてね。
428名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 14:30:40.56 ID:wqOHbHOX
(ジップでポンが出来ない生活なんて考えられないわ)
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 16:00:17.31 ID:af+7ZH/9
>>426
私自身、テレビはあったけど時間制限があったのと、親が嫌いな番組は見ないという決まりがあって
ドラマとか音楽番組とか全く見れなかったから、小中学生の時すごく不便というか嫌だなっていつも思ってた
友達とのテレビの話題に全然入れないし、はやりの曲とか全く知らなくてついてけないし
ネットが普通に使える時代でもなかったから、余計情報が少なかったからというのもあるけども
なので個人的にはテレビは適度にあった方がいいかなと思ってる
こんな経験談もあるよということで
430名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 16:15:17.74 ID:sTURIgiV
うちもテレビはNHKオンリーでみんなの話についていけないのが嫌だったな
大人になった今でも「昔○○って番組流行ってたよね!」「なつかしー!」みたいな話に入れないし…
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 18:11:50.08 ID:7Wiq0pbm
>>430
一緒だ。
ウゴウゴルーガとかクレヨンしんちゃんとかセーラームーンとかドラゴンボールとか、
全然みんなの話についていけなくて悲しかった。
ドラマなんて実家出るまで見たことなかった。
432名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 18:16:32.72 ID:NjLyMhGk
うちも。
特に親が恋愛ドラマや歌番組が嫌いで、見たいと言うと機嫌が悪くなるので
「アイドルや歌番組とか興味無い、見たいと思わない」と言ってた。
親はそれを「うちの子ドラマや歌番組に興味無くて」と嬉しそうに自慢してたわ
433名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 20:23:33.47 ID:/ZpZNj1M
震災時、避難してきた遠い親戚の子もそうだった
家にテレビや漫画がないって
(被災地ではなく放射線ガータイプ)
もうずーっとテレビか漫画かwii…ただでさえACのCMにウンザリしてたのに
いくら注意しても駄目なんだよね
子どもだけ預かっていたから大目にみてたけど、ホントにやめられないんだよね
小学校高学年になる前にはどうにかした方がいいよ
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 20:49:20.21 ID:vRy0oWo3
質問です。小2男子ですが、授業中におしゃべりがどうしても出てしまうようです
人が好きな子なぶん余計に人が気になるようです
家庭訪問の時に私がしっかり注意されたので、早速その日から
本人に勉強を何故やるのか、おしゃべりがどれほど先生や生徒に迷惑をかけるのか、
真剣な表情で言い聞かせて、その後もほぼ毎朝声かけするのですが全く成果が上がりません
きつく叱ると萎縮してしまい学校へ行きたがらなくなるので、もうどうすればいいか分かりません
何かいい方法ないでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに発達障害などではないそうです
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:23.62 ID:wqOHbHOX
>>434
先生から親に注意があったなら、
先生と連携をとって夏休み前まで様子を見てもらうしかないかも
家庭での指導の内容を先生に伝えて
家庭での指導で治らないならもう少し適切な教え方を言われるか
家庭での躾が原因ではないのなら、別の可能性も視野に入るんじゃないの?
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 22:33:26.46 ID:omAAd1Z+
おしゃべりってどんなタイプなんだろう?
授業を聞いているんだけど、思考がダダ漏れなタイプなのか
授業に全く関係のない事で遊んでしまうのか
窓際のトットちゃんタイプなのか…
いろんな子がいるからなぁ
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 22:43:38.45 ID:gPdPVYBl
発達障害ではないの根拠が不明
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 23:56:45.15 ID:vRy0oWo3
>>435-437
レスありがとうございます
>>435なるほど、今度担任に相談してみます
>>436目の前の子と話したくてたまらずつい話しかけるのが基本で、
あとはその”聞いてるけど思考ダダ漏れタイプ”になるかもです
ダダ漏れるのは問題解いてて「あ、間違えた」、授業内容に感動して「すげー」等だそうです(担任談)
>>437幼稚園担任と小学校1年の時の担任からそのケは無いとの事でした
あと幼稚園時代、問診程度ではありますが小児科医に軽くチェックしてもらいました
439名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 00:03:03.02 ID:zCeG0tYE
>>437
担任の先生は、そこは言わないし否定する立場よ。
問題行動がある子の場合、家庭の環境がどうなのかを探る(外国人であるがための習慣、言葉の違いなど)。
保護者に状況を話し、家庭での指導を促す。(この時点では家庭の躾の問題として扱い発達障害の可能性は考えない)
家庭での指導があっても改善しない場合、耳鼻科やぎょう虫等の病気がないかを調べる。
躾のせいでもなく、病気でもない事がはっきりしたら
保護者に、学校での様子を話し、家庭での様子を聞いた上で教育相談を受ける事が出来るという情報を提供する。
学校がするのはここまでだよ
440436:2014/05/30(金) 00:16:13.87 ID:oVVHuJnt
じゃあ、うちの子と同じだw
うちは二年生の担任がいろいろ指導してくださって劇的に改善したよ
1.あなたにはクラスのリーダーとして頑張ってもらいたい
2.だから授業中は分からない人の事を考えて
3.発言したくなったら手を挙げて、名前を呼ばれたら話すこと
4.自分の意見だけでなく、相手の話をきちんと聞くこと
本当に基本的な指導だけど息子を認めて伸ばしてくださった事が大きいと思ったよ
家でもお互いが気持ちいいような会話ができるように気をつけてみては?
叱るのはあまり効果がなさそう
441436:2014/05/30(金) 00:28:43.52 ID:AgpfEqR9
クラスの雰囲気を左右する存在だから、良いムードメーカーになれるといいね
自尊心をくすぐってあげると頑張れるタイプかもよ
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 09:32:15.31 ID:zhaCUxxH
>>434,>>438です
>>440-441
丁寧にありがとうございます!参考になります
静かにしようねと本人の気持ちを抑えるのではなく、3のようにこういう時にはこうしようと導くのはとてもいいですね
感受性つまり不安が気持ち強めな一面があるので、リーダーは時によっては荷が重めかも?(親の心配に過ぎませんが)
でも基本マイペースなので、本人がどうしたいかどうなりたいかを何となくでもイメージしてもらえれば最高です
そうなんです、もともと叱って伸びるタイプじゃなくて…でも筋道立てて諭しても全く入っていかなくて…
「こうなれるといいね」が抜けてましたね。ほんとに助かりました
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 09:49:13.07 ID:ZMkIRQ6F
発達障害の診断を受け直せってことじゃないんだけど
保健センターとかで改めてそういう所を紹介してもらって(診断とか療育やってるとこね)
「こういうことがあったので心配」って相談してみたらどうかな。
センターは発達障害じゃなくても、そういう子の対処法とか指導法に慣れてるから色々教えてくれるかも。
もし診断もしてもらえるなら、心配はないって念押ししてもらって悪いことはないんだしさ。

後は連絡帳使いまくって学校側と連携取っていかないとね。
「今週はこう説明してみた」「学校ではこうだった」で比較して、どう説明すると効果がでるか検討してみるとか。
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 10:08:40.22 ID:zCeG0tYE
>>442
いやいやw
お子さんの特性を書けば書くほど発達障害疑惑が深まるからヤメテw
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:23:54.50 ID:zhaCUxxH
>>443
ありがとうございます
発達障害のサイトを幾つかざっと見たところ、当てはまっていそうなのはADHDかなぁと
気が逸れやすい、筆箱の中身を良く失くす(最近は無いが)、鉛筆噛み過ぎ、件のお喋りも含めて多動ぎみ、片付け不得意→大嫌い
確認も含めてセンターへ行くことを真剣に検討します
あと担任にそこまでしちゃっていいのだとは。それもやってみます
もしクロでも早めに見つかって良かったです。対処法もたくさんあるみたいだし…ありがとうございます
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:34:34.35 ID:ZpB9vaY7
>>445
できない子に無理やりやらせることほどかわいそうなことはないよ。
しかも不必要なことだし。

やれるのにやらないのとできないのをやらせるのは違うよ。

密な連絡は、できるようになるにはどうしたらいいかの模索もできるし、
子はもちろん親も努力してるんです、でもできないんですよってアピールにもなる。
これは大事。
447名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:53:36.56 ID:tBZMzMgq
どんなこともパターン化させたほうが子供自身も楽かもしれないね。
無駄なおしゃべりをしない!→発言してもいいが、必ず手を挙げてあてられてから
筆箱の中身をなくさない→筆箱の中身は鉛筆○本、キャップ○個、消しゴム1個、定規1と決めて
そろってないと気持ち悪い感じに持っていく
片づけるためにモノを減らす、定位置を決めて変えない
とか、親も言い方や方法を考えなくてはいけないよね。
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:55:03.81 ID:zhaCUxxH
>>446
>できない子に無理やりやらせることほどかわいそうなことはない
分かるつもりです。理想の子供を演じさせて自慢するような両親だったので
でもそのせいで私も最近まで自信のない親すぎて、
息子には今回の件までほとんどきつく指図したことがなかったり育児本読む事になったりでかえって良かったのかもとw

>子はもちろん親も努力してるんです、でもできないんですよってアピールにもなる。
なるほどなるほどです!
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 12:02:36.25 ID:zhaCUxxH
あ、時間差
>>447
言われてみれば、まさにそうです!どうしようもないから筆箱に「持ってくものリスト」を貼って
毎日チェックさすようにして以降、忘れるのが激減しました
他にも「次は何するんだっけ?」などと一つ一つ確認→実行させてたらすごくスムーズに行きます
本人も嬉しそうに指示を待ってます…こんなに手助けしてしまっていいのか悩んでましたが、こういう事だったんですね(感嘆
この場があってほんとに助かりました
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 12:05:11.41 ID:R08ccLT2
>>448
連絡に「ああしてください、こうしてください」だけだと、クレーマー、モンペの類
端々に「ありがとうございます、勉強になります、助かります」的なニュアンスをいれてうまく味方にね。
それは教師にとっても 努力してるんです、でもできないんですよ、親御さんとの関係は良好です っていう証拠になるから
(もちろんダメ教師だったら子供のためにクレーマー、モンペ上等!ってことも有りだけど)
451441:2014/05/30(金) 13:34:13.39 ID:fOftu8GW
忘れ物は小5まで、毎晩一緒に持ち物チェックしてたよ
夫に散々言われたけど忘れ物はさせたらいけないと骨身に染みたからw
(私が先生に厳重注意された…)6年で自分でできるようになったよ。
二歳下の弟は小2でも全部自分で出来たんだけどね
学校から帰ったら学校に忘れ物がないかランドセルを学校して
学校行事にはちゃんと参加して
宿題の提出日までには泣きながらでも早朝5時起きしてでも仕上げて

リーダーとしては全校での発表の代表に選んで頂いたのに
緊張で給食が食べられない程に具合が悪くなり急遽早退した事もw
後日、リベンジすることができて自信が付き4.5.6年には学級委員長、
卒業式には答辞を任されたよ

たぶんだけどダンスィなだけな部分もあるから、そっちのスレも参考にね
452441:2014/05/30(金) 13:35:43.22 ID:fOftu8GW
ごめんなさい
×ランドセルを学校して
○ランドセルを確認して
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 19:58:37.86 ID:zhaCUxxH
>>450ありがとうございます。普段からわりと素で低姿勢なのでこのままその流れへ入れそうです。感謝です!
>>451重ね重ねありがとうございます。ダンスィなスレ少しだけ拝見しましたが今は何とも言えません
遅刻しそうなのに着替えをしに部屋へ入ったら寝転んでゴロゴロしてたり。急がせると泣きそうになったり
ってか私も当時思えば授業中椅子をずっとガタガタさせてたり忘れ物超激しいなどなど
かなり似たようなものだったので(今は全く当てはまりませんが)、さほど酷い将来にはならなさそう??ぐらいの気持ちで見ますw
454名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 20:18:42.59 ID:F6yKjMTm
お願いします。
8ヶ月なりたての女児がいます。チャイルドシートに乗せると叫ぶように泣きます。
どこか痛いとかそういったことではなく、疲れて寝てしまうまで最大一時間半泣き続けたこともあります。
オモチャ、おしゃぶりなと全て効かず、声かけも泣きすぎて聞こえていません
車を購入する際に、子供の為に後部座席でテレビが見られるモニターを付けたので、いないいないばあっなどを
かけてみてもダメでした。こういう場合、何か出来ることはないでしょうか?
泣いていてもシートからは降りられないと理解するまで放っておくしかないのでしょうか?
また、いくつくらいで理解し始めるでしょうか?友人子が皆チャイルドシートで、そんなに泣かなかったと聞いて
発達障害でもあるのかと不安な部分もあります。
455名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 20:23:28.97 ID:HDvpM/qK
>>454
今まで、ずっとダメなの?
何か、嫌なことがあるのかな?
暑い、暗い、まぶしいetc.

うちは、産院から帰宅する時に
静かに乗ってから、車=チャイルドシートだから
嫌がったりしないけど
ちなみに、母は助手席か運転席で
子は、後部座席で一人だよ
456名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 20:39:04.26 ID:R08ccLT2
>>454
いつから乗せているのか、いつから泣き始めたのかがわからないと何とも
ママ運転、後列ひとりぼっちなら致し方ないし
最近急になら暑がっているだけかもだし
457名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 20:45:36.05 ID:F6yKjMTm
>>455
>>456
生後1ヶ月頃から乗せていますが、泣き続けるのは同じです。
朝も夜も、冬も暑い日も同じで、後部座席のチャイルドシートに一人にしても、私や夫が横に乗っても同じです
とにかく降ろして貰うまで泣き、これでも降ろさないのか!という感じで、どんどん声が大きくなります。
458名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 20:55:58.57 ID:dlVzvwJD
うちの上の子も車に限らずとにかくずっと泣いてる子だったな
成長しても過敏なところとか怖がりなところがある
どちかというと育てにくい子だな
459名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 20:58:31.53 ID:R08ccLT2
>>454
じゃぁ、私はお手上げ
脳内イヤイヤ回路はかなり強固だ

言葉を理解するまで待つ
しばらく車に載せるのをヤメる
全く同じシートを買って家の中での椅子にする
近所の楽しい公園に毎日車で通う
車の中で車を動かさずにベルトをせずに毎日車内ピクニックとか

正直わからん、ゴメン
460名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 21:06:36.28 ID:V6K6r/TB
>>457
気休めにしかならないかもしれないけど、ずっと泣き続けるのは努力をし続ける素質のある子だと本で読みました。

うちの子も同じように手がつけられない状態だったけど、幸いおしゃぶりがてきめんに効いて、おしゃぶりなしでも悪いところじゃないと理解したようです。
なにかのきっかけが出来るといいですね。なにも案が無くてごめんなさい。
461名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 21:22:34.85 ID:RlVUfHf5
しまむらのごろ寝マットを買いましたが、背漏れして汚れてしまいました。
洗濯表示を見ると不可となっています。
うんちなので洗濯したいのですが、潰れてしまいますか?
ネットに入れて手洗いモードで洗おうかと思っているのですがまずいでしょうか。
安いものですが、買い直すのはちょっと…お財布的にキツいので出来れば洗って使いたいです。
462名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 21:26:44.75 ID:QK+spSd4
どのように洗濯すべきか、タグが付いているんじゃないのか?
463名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 21:30:31.45 ID:b5uQYHiI
>>461
そのままじゃ使えないよね。駄目元で洗っては。
洗濯機でなく手洗いしては?浴槽の中かベビーバスの中で。
で、浴槽の縁に掛けて水気が自然に落ちるのを待つ。
有る程度落ちてから、ネットに入れて洗濯機で軽く脱水。
464名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 21:39:27.21 ID:b5uQYHiI
>>454
姉妹子もチャイルドシート嫌がった。
結局、6歳直前くらいまで嫌がったままだったよ。

対策:
チャイルドシートに乗ってくれない日は、外出自体を諦めた。
自転車の幼児用座席なら喜んで乗ったので、自転車で行ける場合は自転車。
外出は行きも帰りも、車に乗るよう説得するのに1〜2時間、
それからチャイルドシートに座るよう説得するのに30分〜1時間掛かり、
バイトの日、朝7時前に到着するよう車で片道15分の実家に連れて行くのに支障が出たため
前の日から泊り込み。バイトが終わっても連れて帰るのが困難で、又泊まったことも。

チャイルドシートに座るようになったのは、本人が成長し、
車の中での押し問答が馬鹿馬鹿しくなったかららしい。
465名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 21:50:05.55 ID:GgzeygHn
>>454です
皆様ありがとうございました。
結論としては子供の性格によるところが大きいということですね。
今日も身内の結婚式のため高速二時間半かけて帰省していたのですが、休憩時間はニコニコ、それ以外はぎゃん泣きでした。
泣き続ける根性はあると思うので、その根性をいい方に伸ばしてやりたいと思います。
466名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 23:07:17.70 ID:cvT1fTH2
前向きワロタw
がんばって根性伸ばしてください。

うちも上の子がそうだった。おかいつ系の童謡を大音量でかけ続けたり、一緒に大声
で歌ったり、乗ってる人全員で大合唱したり、で、なんとかごまかしてがんばって、
半年?一年?くらいで諦めたのか、少しおしゃべりできるようになって、変わったのか
大丈夫になりました。

一番効いたのは携帯の着メロ。今のいい音のじゃなくて昔の電子音ちっくなやつを
エンドレスでかけ続けたのかな。後はテンポのいい短い童謡を母がずーっとエンドレス
で歌い続けるというのも効いた。気に入る曲がわかるまでちょっとかかったけど。
ぞうさんとかちょうちょとか、昔ながらの短い単純な曲が良かったです。ドライブたび
母は声枯れしますけど。
467名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 23:38:27.99 ID:RlVUfHf5
>>462
洗濯表示のマーク全てに×がついています。
これは洗えないということだと思ったのですが違うのでしょうか…

>>463
脱水だけ洗濯機とは思い付きませんでした!
書いていただいた要領でやってみます、ありがとうございました。
468名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 10:36:56.27 ID:04d8Tcwj
チャイルドシート自体が体の好みに合わないのかも。

10ヶ月になったらファンキッズも使用出来るよ。
車の座席に子を普通に座らせ、上にテーブルのように置く形。
1歳くらいだと嫌がり、2歳代だと喜ぶ子が多いらしいけれど、
店で本人の様子を見ては。
469名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 11:51:16.58 ID:1iJkpZ+6
まあでもしょうがないよね。
泣いてもわめいても、慣れてもらうしか…
470名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 12:18:20.19 ID:62H3Emvn
うちも最近チャイルドシートのぐずりがひどくて、
ファンキッズ良さそうと思って探して見たら、
新しい基準にあわないから?今は販売していないみたい。
残念。
販売はダメだけど、購入者の使用はOKなんだって。
471名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 16:36:23.31 ID:H4EwILRM
>>468
ファンキッズは小さい子には厳しいと思うし、安全面でも正直勧めるのも微妙だと思うよ。
472468:2014/06/01(日) 15:10:18.80 ID:yvcaW2yr
もしかしたら型が違えば泣かないかも?と思ったし、
自分が購入した当時、2003年基準に適合していますとHPに書いてあったと思う。
基準に適合しているけれど安全面が劣っているのか、は素人なので分かりませんでした。

もう家の子は全員6歳以上なので、古い情報でゴメンね。
473名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 20:03:48.21 ID:EJu3Dx/t
そりゃ古すぎ
474名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 00:19:00.34 ID:+7vsJwDH
皆さん室温どうしてますか?
大人より赤ちゃんの方が暑がりなのでとよく聞くけど、私がかなり暑がりなので、それに合わせていいものなのか迷います。
28度では暑すぎて汗でベタベタです。
25度設定でなんとか耐えられます。
もうクーラーがないと耐えられません。
子は5ヶ月です。
475名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 08:17:42.57 ID:qoRZqZob
>>474
クーラーの室温設定ではなく、温度計での室温はどうなっていますか?また、お子さんの服装は?子供が汗をかいたり、顔が赤かったりしたら暑すぎですよ。
あと、乳児スレの方が、今まさに同じ体験してる人の話が聞けると思うよ。
476名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 08:28:58.98 ID:FcehDkE7
>>474
うちも昨晩ついにクーラー つけてしまいました。
夜暑くて子供がしょっちゅう起きてたのですが、昨日は起きなかったのでクーラーつけてよかったかな…。
ちなみに設定温度は自動プラス3度にして
エアコンの風が勢い良くでない位に設定して常時運転してました
477名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 08:33:28.90 ID:FcehDkE7
質問です。
6月から自転車で保育園の送り迎えをするので良いレインコートを探しています。
前かごに乗せる子供用のカバーと、自分が着るレインコートでオススメのものやこれはダメだったなどありましたら教えてください。
袖にゴムが入ってるものがいいのか、ポンチョタイプがいいのか…など悩んでいます。
478名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 08:55:20.77 ID:dAwjnsHc
ポンチョタイプは風にあおられると危険だし
向かい風は辛いですので、台風接近中は避けたほうがいいかと。
でも便利なのは確かですスカートでもOKだし

大雨、強風時は車、バス、徒歩の代替手段があるならポンチョだけでOK
どんなときも自転車!ならセパレートのレインコート(登山系)をおごるのも有り
通気性のない安物は蒸れるので、これからの季節、長距離上り坂は汗かきますよ
479名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 09:39:14.34 ID:g5L98irg
おごる?
480名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 09:43:21.51 ID:axY49xUk
>>479
横だけど、奮発する、の古い言い方じゃない?
昔の漫画などで「今日は鰻をおごったよ」という表現があった。
(ごちそうする、の意味じゃなくて)
481名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 11:52:55.89 ID:s8VvY9qb
>>477
仕事に行くのにきれい目がよければAIGLEのレインコートいいよ〜
値段もいいけど、通気性のことも考えられてるし
裾の内側に、足に巻いて裾が捲れないようにする紐があるから自転車漕いでも大丈夫
見た目もレインコートっぽすぎないからそのまま仕事に着ていける

子供乗せ自転車スレがあるからそこで聞いてもいいかも
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 12:52:16.23 ID:g5L98irg
>>480
そういう意味があるんだ、知らなかったありがとう!
おごるというと驕ると奢るしか知らなかったから、?となっちゃった
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 19:26:36.27 ID:Mb8PL5kj
アンケートスレから誘導されてきました。

今週、初めて小1息子の友達を家に呼ぶことになりました。
息子が入学してから仲良くなった子で、私は相手のお母さんと話したことはなく、
連絡先も知りません。
保育園時代も含め、自宅で友達と遊ぶのは初めてです。
遊ぶのは放課後、1〜2時間くらいの予定です。

相手の子の自宅付近への送迎(徒歩)、アレルギー有無の確認以外に
友達を自宅に呼ぶときに気をつけることはありますか?
ジュースやお菓子は出さない方がいいと聞いたことがありますがどうしてますか?
484名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 19:51:07.86 ID:3T5mmGyw
うちはよく娘の友達がくるけど、水筒とおやつ持参で来てくれるよ。
そんなに心配しないでいいんじゃない?
485名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 21:10:53.72 ID:BA2xqqqm
>>483
ここより低学年スレの方がいいと思うよ。
486名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 22:52:46.74 ID:aDLnKyps
0歳児スレから誘導して頂きました
急遽海外に飛ぶ事が決まり、準備時間は明日しかありません
滞在は4〜6泊の予定。
主人は現地人ですが、常に一緒に行動出来るかわかりません
子は二回目の渡航で、8ヶ月3回食、ストロー使える(ラクレお出かけマグでしか飲んだ事ない)

・離乳食について
1.BFを日数分持っていく
2.休む

・飲み物について
1.ベビー飲料をペットボトルで数本用意し、ラクレに移して飲む(洗う環境は恐らくホテルの洗面台になります)
2.飲み切りのパックを数本持参

・愚図り対策のおもちゃは、音が出ない方が良いでしょうか?
カサカサとか、鈴はうるさいですよね
何かオススメってありますか?
487名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 22:57:12.98 ID:FcehDkE7
レインコートの件、返答ありがとうございました!
自転車スレでも聞いてみます。
488名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 23:42:46.35 ID:30q7v72P
>>486
国はどのあたりなんだろう?
というのは先進国ならBFも飲み物も現地調達可能だろうし、衛生面が気になる国なら一旦離乳食休んだ方が安心だろうし
ちなみに私は前者なら1と1、後者なら2と2にする
おもちゃは機内用(静か)とホテル用(音有)で分けるといいよ
オーボール、指人形、布絵本、飛び出す絵本あたりがうちは定番かな
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 23:54:06.24 ID:Ms6+cMyp
>>486
離乳食は三回食まで進んでいるなら休まない方がいいんじゃないかな。
BFもってくのと、朝ごはんくらいなら現地でパンとバナナ調達してあげてみては。

飲み物は1の方が個人的にはいいと思う。
渡航先がどこかわからないけど、水分補給をこまめにするならマグが便利。
洗うのもミネラルウォーター使って、十分乾かしたらどうかな。
できれば熱湯かけたりしたいけど、海外のホテルって湯沸かし器ついてないところ多いよね。。

おもちゃは音がならないものを。
カサカサくらいなら、昼間でシーンとしてる場所以外なら良いと思うけど
気になるかどうかは個人差あるからどうかな。
カミカミできるものや、布おもちゃとか、あとスマホで動画見せたりとかうちの子は好きだったな。
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 09:04:34.54 ID:l1hRN/T9
スレと趣旨が違うかもしれませんが、答えていただけると嬉しいです。
私は今25です。結婚して1年が経ち、義父母などからもチラチラ子供の話が出てきています
でも、私は今全く子供が欲しいと思えないんです。
主な理由は、昔から子供があまり好きではなかったこと、義父母が過干渉気味で子供が生まれたとしたら更に酷くなりそうということ、PTAや役員がめんどくさそうということ、などです。
また、私は実母となかなか反りが合わず、暴言を吐かれたり数ヶ月無視をされたりといった経験があるので、私も実母のようにならないか不安ということもあります
でも産まなきゃいけないのかな?という漠然とした使命感というか義務感もあるし、欲しいとしても実際私に子供が出来るかどうかはわからないことではあるんですが。

みなさんは、子供を産んで良かったと心から思っていますか?こんな不安は誰もが感じることでしょうか?
491名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 09:13:46.98 ID:GA+Pmx/V
>>490
子どもまったく興味ないし育児なんて面倒そうだし…で、ギリギリの年齢まで作らなかったよ。産んだ今でも子どもはそんなに好きではないけど、我が子は別格。人間が本能的に子ども欲しがる理由も何となくわかった。
適当に構えてできたら産めばいいんじゃない、あなたみたいに育児に夢を感じていないほうが向いてたりするかもよ。子ども好きで理想を持ったママのほうが、現実とのギャップで苦しんでたりするし。
492名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 09:17:12.57 ID:Ei6oxQMX
>>490
わたしも実母とは反りがあわないし、姉は糖質だしで、遺伝とか考えるとこども産むのが怖かったです。

生んだ今も育て方間違って堪え性の無い子で行く末糖質になったらどうしようという不安があります。

生んでよかったと思うのは、ごく普通にかわいいとかだな。
やっぱり怖いもんは怖いです。
493名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 09:19:09.95 ID:e2mXCC2/
>>490
子ども産むのが当たり前だと思ってたし、何より私も旦那も子ども欲しかったから産んだ

でも正直赤ちゃんの頃はいつ施設に預けようって事ばかり考えてたよ
育児鬱だったのかもしれないけど、それは旦那の協力で乗り越えられた、今は子ども2人いて幸せだなーイラっとする事も多いけど

あと実母の叱り方が嫌いだったのに自分も同じような叱り方しててハッとする事がある、やはり似てしまうのかな…
494名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 10:00:28.15 ID:d5db/BEH
>>486
まだ見てるかな?
私ならBFも飲料も持って行く。
旦那さんがいない時に、現地ですぐ調達できるかどうか分からないし、子供が食べ慣れたもののほうがいいと思う。

慣れない環境で体調崩すことも考えられるから、常備薬(解熱剤など)もあれば持って行く。無ければいつも処方されている薬名を調べておき現地調達できるようにする。

私の場合は荷物になるので、よっぽどお気に入りのおもちゃ数個しか持って行かなかった。
ペン1本あれば、その場で適当な紙にお絵かきして即席絵本にしてた。
紙コップ、ペットボトル、ホテルの使い捨てアメニティなんかをオモチャ代わりに。
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 10:30:03.30 ID:d5db/BEH
>>490
まず、今現在子供好きかどうかは気にしないでいいと思う。
産んでからどう感じるかは人それぞれで、子供との相性もある。
これは自分ではどうしようもないことなので考えないで良い。

まずは自分でどうにかなる環境の部分を解決できるか考えるのが先決かな。
義父母の過干渉は、イヤなら自分で断れるか、旦那さんが防波堤になってくれるか。
実母を頼れないなら産後の手伝いを誰に頼むのか。
育児の悩みを相談できる相手はいるか。
PTAや役員なんかはこれに比べれは些細なことです。

子供は無条件で世界一可愛い天使、なんて嘘だよ。
あなたと同じ一人の人間で、良いところも悪いところもある。
しかも未熟で、何年も一人では何もできない生き物なんだぜ…。
その間は、自分の時間は全くないし、何一つ思い通りにならない。
比喩ではなく、トイレすら自由に行けないレベル。

悩んで怒って泣いて、そういう苦労を何年もして育てるからこそ、心底可愛いという感情も湧くし、この子のためなら苦労も厭わないと思えるようになる。

と偉そうに書いたけど、いろいろ母親や環境に多少欠陥があっても子供は勝手に育つ。
あなただって、そんな欠陥だらけの実母に育てられたのに、世間並みの生活できてるんでしょ。
子供はベストの環境でなければちゃんと育たない、ってことはないから。

世間体とかではなく、あなた自身が欲しくなって、さらに育児で悩んだとしても周りのせいにしないで前向きに解決しようと思える状態になったら産めばいいよ。
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 11:02:59.99 ID:qtUHxulH
>>486
離乳食は休ませるとして、完母なのかな?飛行機の中での授乳に困るようなら、BFのお出かけパック的なものを何色か持って行ったらどうだろう。
錠剤のミルトンとジップロック持って行けば、現地でミネラルウォーター調達してマグを洗えないかな。
497名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 11:40:56.04 ID:3VSHue6i
>>486 渡航先とホテルのランクでかなり違う対応になると思うよ。

・離乳食について
渡航先が先進国で三ツ星クラスのホテルならば、レトルトのBFを持参すれば温めてくれるから
問題はないと思う。

・飲み物について
ラクレは大き目のジップロック+ミルトンか、気にならないならスポンジ+台所用洗剤で良いと思います。

・おもちゃ
機内の対策だよね?
音が出るものは厳禁だと思います。
八ヶ月ならば、指人形、ぬいぐるみ、絵本などかな。

10ヶ月の娘を連れてでヨーロッパに渡航したことがあります。
その時は、BFは日数分用意し、飲み物も赤ちゃん用麦茶を持参しました。
オムツも日数分持参しましたが、愚図り対策はお気に入りの絵本や指人形を用意しました。
うちは完母だったので、愚図ったときはケープをつけて授乳で乗り切りました。
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 12:08:15.96 ID:Egf/lB7N
もうすぐ3歳になる子供が自分のことをアンパンマンだと思っていて、ずっと一人称がアンパンマンです。
○○ちゃん、と名前を呼ぶと「違うよ、アンパンマンだよ」と言い返してきます。
私のことも、前まではママと呼んでいたのですが今はバタ子さんと呼んでいます。
但し泣いて必死なとき等はママ、ママと呼びます。

最初はかわいくてほほえましかったのですがあまりにも長いことなりきっていて
アンパンマン・バタ子さんと呼ぶたびにきちんと訂正した方が良いのか、乗ってあげた方がいいのか迷っています。
経験のある方や、みなさんならどうされるかお答えいただけると助かります。
499483:2014/06/03(火) 13:03:47.08 ID:JLenLhCv
>>484
>>485
ありがとうございました
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 13:38:15.62 ID:J0e2HtCf
>>490
全く同じ気持ちで、子供を産んだ。
世間的にどうよ…とヒソヒソされる高齢でまで産む気にはならなかったけど…
結果的に、産んでよかった。
こればっかりは、運とか子との相性とかあるんだと思う。
ただし、私は運がいいほうではない。
子供自身が運を持って生まれてきたのかもと思う。うまれること自体が運なのだなと感じる。
産んですぐも母性はわかなくて施設も考えなくちゃいけないのかとか不安になったけど、3ヶ月経った
ある日急に母性がわいて、5歳の今では入院などで1日会えないと気が狂いそうになるw

人間ってこうも変われるのかなあというくらい、自分の欲しいものより子の欲しいものがほしくなるし、
自分の行きたい場所は、息子の行きたい場所ばかりになった。
自分に関することは上手く事が運んでるか、と言われれば、そうでもない気もするけど、息子に関することは、
知らぬ間にとんとん拍子に事が運んでいたり、と、何とかいろいろ上手くやっていけている。

あれだけ子ども嫌いだったのに、まあ普通の人くらいには好きになれたよ。
でも世の中には、自分の子以外好きじゃないという人も結構な割合で存在するんだなということも
同時にわかって、ちょっとホッとしてると同時に、勝手だけど、子供なんて皆かわいいのに!大人でしょ?
みたいな、ほんと勝手なw気持ちも若干湧いてるw

親が完璧である必要はないと、私は思ってる。
でも完璧じゃない、失敗したなと思ったら謝ったらいいんじゃないかなと思ってる。
虐待しそうと思えば、違う部屋に引きこもる。ネグレクトしそうと感じたら、「これは私の仕事」と
割り切る。
それを繰り返していく中で、子供がかわいいと思えるようになったらそれでいいんじゃないかな。
「子供をかわいいと思える」のは結果だと、結果を最初から求めないで、自分の義務を果たすことをきっちり
していれば、子供のほうがしたってくる。まあ、職場でも一緒かなw
普通にしていれば、親からの愛情だけじゃなくて、子供から愛情をもらえる、すごく幸せなことだなあ、育児って
と、最近思います。
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 14:10:55.48 ID:cuC902Ae
なげ〜
502名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 14:17:37.29 ID:/ymXzGG4
>>490
私も同じような感じで、24歳で結婚したけど出産は34歳。
それも、欲しくてというよりもう年齢的にギリギリだから一応…という感じで
実際産まれるまで、自分がちゃんと子育てできるかどうか自信無かった。

でも皆さん言ってるけど我が子は別物、めちゃくちゃ可愛いよ。
もっと早く産んでおけば、二人目三人目も考えられたのになと後悔してる。
PTAや子供会も死ぬほど面倒だけど、まあ最低限の事はやってやんよ

周囲からのプレッシャーには「そうですね〜 なかなかね〜」と適当に流してればいいよ
4年ぐらい経ったら、勝手にお察しして貰えて何も言われなくなる
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 14:32:19.69 ID:sdtBTTgT
>>498
私が小さい頃、一休さんにハマって両親を「父上さま母上さま」って呼んでた。
言葉覚えたてのころから幼稚園入った辺りまでずっと、外で迷子になった時も怒られた時も
「母上さま〜!」って泣き叫んだりしてた。
幼稚園入ったら周りに合わせて、お母さんお父さんって呼ぶようになったよ。
子どもたちもバイキンマンになりきって一人称が俺様になったり、
今は下の子が妖怪ウォッチのコマジロウになってて、変な訛りで〜ズラって話してるけど
あんまり気にしてないし、止めたり止められたりもなかったなぁ。
スーパーとかで「キュア○○」ってママに呼ばれてる女の子もいたりするし、
飽きるまで長い目で付き合ってあげていいんじゃないかな〜。
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 18:00:38.46 ID:1BfEvyhT
>>490です。
スレタイ通り、皆さんとても親切に自分の体験談などを書いてくださってありがとうございます。
完璧じゃなくていい、皆さんも葛藤があったと知れて、かなり楽になった気がします。そんなに身構えなくてもいいのかなと。
とりあえず、子供ができるまで夫婦二人の生活を楽しもう!くらいに思っておきます
本当にありがとうございました。
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 18:46:24.01 ID:PfqGBD3p
歯固めって使いましたか?
使った方はどんなものを選びましたか?
お勧めがあったら教えてください。
506486:2014/06/03(火) 19:16:54.61 ID:my6QWhn3
>>486です
皆さんレスを参考にしつつ、食品と音の出ない歯固めを買ってみました。
ついさっきホテルが決まって、そこそこ良い所だったのですごく困るって事はなさそうです。
にしてもこれだけ急だと焦ってしまいます
明日朝一で出発なのに旦那はいつも通り残業だしでパニクってたので助かりました。
ありがとうございました
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 20:28:12.80 ID:PXOU5PyX
『ねるねるねーるね』やグミを作るなど、実験を楽しむお菓子をお子さんが食べている方
何歳ごろから食べさせるようになりましたか?
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 20:47:36.74 ID:W5kXa2C3
>>507
うちはたまたま興味持ったのが5才だったから5才ですね。
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 20:55:27.31 ID:rViM46y3
うちも5歳ぐらい。仕組みがわかって、自分でできるようになったのがそれぐらいだから。
「たのしいおすしやさん」とかの製作系は難しくて一人で上手く作れず、欲しがらなくなりました。
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 22:46:08.27 ID:qtUHxulH
>>507
5歳くらい。でも一人ではなかなか…なので、たまにしか買わない
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 02:00:59.01 ID:3o9a1yM8
ドラえもんの学習マンガたくさんありますけど、
都道府県の地理的な内容はどれになるんでしょうか?
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 02:05:13.96 ID:RkXqacm4
全然調べずに質問してる?
そんなの小学館のサイトでも見れば分かるでしょ
513507:2014/06/04(水) 07:42:07.58 ID:K03fFYnD
>>508
>>509
>>510
ありがとうございます
四歳になりたての頃に飛行機に乗る用事があって
その時の時間潰しになるかなぁ、と考えていたのですが
とっ散らかってCAさんに迷惑掛けそうなのでやめておきますw
私自身はああいった実験お菓子が好きだったので、もう少ししたら自宅でやってみます!
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 09:20:34.52 ID:wZTL/0Ae
先週妊娠が分かったのですが、妊娠中や産後の手伝いはやはり必要なのでしょうか?
主人と二人だけでは厳しいですか?
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 09:23:22.30 ID:neKNOKlD
>>514
そりゃ手伝いはいた方が楽だけど、初産なら別に夫婦だけでも大丈夫よ
こちらも参考にしてね

里帰りしない人(里も来ない人)14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400453689/
516名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 09:32:50.10 ID:/vzfqUvy
>>514 うちの主人はものすごく豆な人で言えばなんでもやってくれます。
そんな主人なので、産後は実家に帰らず自宅で頑張りました。
主人も有給を取ってくれて準備も万全でした。

でも、主人なんて役に立たないどころか邪魔でしか無かったです。
昼まで寝て、三度のご飯も私が作ることになり、頼んだ買い物すらちゃんと出来ない…。
「言えば」やってくれる=「言わなければ何も」やらない、でした orz...

ご実家との関係にも寄りますが、できれば帰ったほうが良いと思います。
妊娠中は初めてのお子さんならば、特にお手伝いは要らないと思います。.
517名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 09:38:25.29 ID:Yip7xBgC
>>514
産後は甘えられるとこがあるなら甘えた方がいいよー
寝不足と慣れない赤ちゃんのお世話でフラフラになりますよ。
家事なんかしてる余裕なかったし。
まぁ、がんばれば夫婦二人で出来ないこともないけど。
人にもよるけど旦那がムカつく存在になるしね。
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 09:56:41.00 ID:jbNy1DeD
>>514
ご主人次第なところが大きいけど二人でも平気だと思うよ
私は両親も喜んで迎え入れてくれて両親との関係も良好だったから里帰りしたけどいざ帰ってみたら後悔したタイプ
離れて暮らしているうちに随所に微妙なズレが生じていたらしく予想外にストレスだった
夫と離れて微妙に気を遣いながら過ごすくらいなら自宅で頑張ればよかったと思ってるし(帝王切開だったけど退院後は元気だった)、これから二人目も欲しいけど里帰りしないつもり
でもそれはうちの夫がフットワークが軽くて自分のことも娘のことも家のこともやれる人だから
ここでも里帰りしてみたらストレスだった、帰りたいけど今更帰れない、という話もちょいちょい出るからよく考えて決めた方がいいよ
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 11:05:05.04 ID:fRiAK50w
私は、夫婦だけでなんとかしたけど、産後の自身の状態や、旦那の勤務状況に大きく左右されることがわかった
なので、夫婦だけで乗り切ろうとする場合も、可能な限りプランBは用意したほうがよいよ!
私は一応遠方高齢実母に、最悪の場合は
支援してくれるよう頼んでおいた
520名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 11:28:06.73 ID:5M8aZK72
プランB、Cなど代案をいくつか用意しておくのはいいね。
実際に頼らなくてもいざとなればあれがあるから!と思うだけでもずいぶん楽。
521名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 11:40:44.27 ID:1RjgvtP7
人によるんじゃないかなあ。
私も帝王切開だったけど、傷の治りはまあいいとして、とにかく腰が痛くて、出産時の
出血が多かったからか貧血気味で、子供の世話で手一杯、家事なんてとても無理だった。
旦那さんがしてくれるなら帰らなくてもいいかも。
でも、日中二人きりじゃないのは安心かな。
もちろん実母とは喧嘩しましたけどもwでも、それもまあ良き思い出。
522名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 11:52:49.57 ID:xU1MQdp5
ほんと人によるよね、産後は。
私は帝王切開でも上の子いたから退院してその日から普通に家事復帰してた。けど、里帰りするはずの実家の居心地があまり良くなく、旦那が激務だから選択肢が無かっただけw

帰れる里があり頼れる旦那がいるなら、頼らない手はないと思う。
無いなら頑張るしかないし。

知り合いは産後に無理したせいで悪露が10か月くらいまで止まらず、通院して服薬してた。
本人の体質とか体力とか、いろいろ関係してるから他人が「手伝いはいる、いらない」と決めるのは無理だと思う。
523514:2014/06/04(水) 12:06:40.28 ID:NcJ1C+L8
なるほど。育児板でよく「産後の手伝い」というワードを目にするのでやっぱり必要なのかな?と思ってましたが、上の子がいたりすると労力2倍で大変ですもんね。体調にもよるだろうし…
まだ里帰りは考えてないですが、いざという時のサポートを考えたいと思います。リンクも貼ってもらったので勉強しますね!
ありがとうございました!
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 14:57:08.55 ID:YRnQqiaC
>>514
人によるね

私は、親と言えども
夫婦以外の人が自宅に長期間寝泊まりするのが嫌なので
一人で気楽にやってたよ。

生協使ったり、掃除はルンバに任せたり。
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 18:52:16.62 ID:1LkaKiX6
生後11日の子がいる新米です、夫婦生活は1ヶ月検診問題なければどうぞってそのころにそんな時間とれるものですか?
元々旦那大好きでいまいち一緒の時間とれない今さみしい。そこからくるものもあるのかなんか産んだ実感がわかず可愛いけど、私の子!無条件に可愛い!とならずになんだかしんどい、こっから先不安しかない。マタニティブルーでしょうか。どうしよう。
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 18:57:20.07 ID:zTaw09os
>>525
乳あげて寝る、今はそれだけ考えていればいいんだよ

3ヶ月とかになって笑うようになると(新生児微笑ではなく)可愛さが出てくるよ
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 19:04:37.22 ID:dujv7xLI
>>525
そんな時間が取れるかどうかは、その人の環境によって違うんじゃない?
昼間に手伝ってくれる人がいて身体を休めることが出来るのか?赤ちゃんはよく寝る子なのか?
母体は体力がある方なのか?旦那さんは早く帰ってきて手伝ってくれるのか?とかね
生後一ヶ月の赤ちゃんは寝てる時間が多いから、時間を作ることは出来ると思うよ。
だけどその時間にそんな気分になるかもその人次第
528名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 20:19:16.65 ID:zM7LD4cj
>>525
余裕で取れてた@初産里帰りなし、手伝いなし
ま、みんながいうように、人によるw
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 20:40:42.44 ID:1LkaKiX6
525です。人による、そうですよね。でも時間も取れる方もちゃんといるのわかってひとまず安心しました。とりあえず1ヶ月たてば色々何とかなると思ってやってみます。
早く笑ってほしい、そのうち可愛くてスレに書き込みできるといいな。
530名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 22:06:19.70 ID:rn+iF2Pk
お子さんを2人お持ちの方にお聞きしたいのですが
今度子2人餅の友人と会います。下の子幼稚園児の誕生日近いのでプレゼントを用意しているのですが、この場合上の子(中学年)にも何か用意した方がいいでしょうか。
上の子には、その夫婦にはとてもお世話になっており私も当時独身だったのもあって、誕生日や会う時などお洋服やおもちゃを色々プレゼントしていました。
下の子が産まれた時、出産祝いを最後に私が忙しくなったり結婚出産と続いたのでそれ以降特に何もプレゼントしていませんでした。
その下の子とうちの子が同性なのでお下がりも色々頂いており、お礼も兼ねてのプレゼントです。
誕生日とは言え、下の子だけにプレゼントだとやはり上の子はいじけちゃったりするかなと…
531名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 23:22:16.17 ID:5M8aZK72
>>530
子供はそういうトータルな考えはできないので
頭で下の子は誕生日だから仕方ないとは思っても、やはりうらやましく思うでしょうなぁ
中学年なら来客の前でその気持ちはおおっぴらにしないでしょうけど。

そして530が帰った途端

ちょっと○ちゃん、それ見せて〜ちょっとかしてみかしてみ
やめて!これは○ちゃんがもらったものだもん!さわらないで!
なにそれ!ちょっと見せてって言ってるだけじゃん!○のケチ!
うわ〜ん!ママ〜!△が私のとった〜!
それは○がもらったものでしょ!△!返しなさい!

みたいな修羅場は容易に想像できるw
ので、これはおまけみたいで申し訳ないけどって言って、ちょっと変わった文具(フリクション等)の
1本でも渡してやればお兄さん(お姉さん)心をくすぐられて修羅場も多少はましと思われます。
532名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 23:38:43.16 ID:vQsFPRZW
>>530
私なら二人分用意するかな
兄弟で片方だけってのはやっぱり面白くないだろうし、上の子って我慢させられる事も多そうだから
中学生なら図書カードとか
533名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 00:16:33.80 ID:8c9eBD1b
>>530
中学年ってことは小3〜4年でいいんだよね?
下の子は誕生日だからプレゼントもらったんだと理解は出来ても、羨ましい気持ちがないとは言い切れない
(子どもによるかも)
お下がりもらったお礼と言う意味でなら本当は親にするものじゃない?
何度か会ったことある子なら情もあるんだろうし、500円くらいでもいいから
可愛い包みのお菓子でも用意してあげたらと思う
534530:2014/06/05(木) 01:46:55.38 ID:iyWAN01p
みなさんレスありがとうございます

そうですよね、やはり二人分あった方がいいですね。上の子はしっかりしてる子なのでトータルで見てくれるだろう、そして子達が居ない場面なので大丈夫かな…などと浅はかでした…531さんの想像、確かにです
夫婦にはお中元的な食品など贈ったりもしているので、今回は下の子の誕生日メインとして考えています。
小学生なので文房具はいいアイデアですね。大型店でも寄ってみようと思います。

乱文、汲み取っていただきありがとうございました。
535名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 12:56:20.30 ID:aBQeo68W
16wの妊婦です。
つわりもおさまってきたので、出産に向けて体力をつけるために運動その他を始めたいと思っているのですが
学生時代から帰宅部で運動とは無縁で来たことがたたってか、適度な量がいまいちわかりません。
歩くといいと聞いたので、今は行き10分帰り10分の買い物に徒歩で行っているくらいなのですが、
遠出をするとお腹が重く感じたりしてこれは歩きすぎなのか?それとも体力がないだけなのか?判断がつきません。

体格や体力、持病など個人差があって一律には難しいとは思いますが、
どれくらいの運動から開始して、どんな状態になったら(お腹が重いとか)動きすぎでちょっと減らしたらいいとか
アドバイスをお願いしたいです。よろしくお願いします。
536名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 13:09:09.69 ID:YZ0cqPI6
>>535
∞∞妊娠【前期】12週~21週までの奥様166∞∞
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399735767/
537535:2014/06/05(木) 14:29:41.39 ID:aBQeo68W
ありがとうございます。読んできます。
538名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 17:39:23.70 ID:AgJFpw3t
明るくていつも笑っていて楽しそう、素直でマイペース、さっぱりした気質で他人に寛大、気遣い屋さん、感受性豊かで繊細、弱き者には優しい、正義感が強く感情的な部分もある

いじめなどの卑怯 なことが大嫌いでいじめっこに一人で立ち向かってく芯の強さもある、嘘をつけない、不器用こういう人のことどう思いますか?
539名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 17:41:13.45 ID:AgJFpw3t
つづきます。

その人は、田舎で幼稚園から高校まで学年中から嫌われていて、いじめられていた有名人だそうです。
最近、同じ田舎から転勤してきたママ友達から聞きました。

そのいじめられママは、幼稚園のママ友達ですが、避けたほうがいいのかな。
540名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 18:11:12.78 ID:McFcZjbA
>>539
意味がわからない。
有名ないじめられっことお友達だと、私までいじめられたり変な目で見られたら困る!!ってこと?

ママ友とはいえ、付き合う友達は自分の目と心で選べばいいんじゃないの?
個人的な意見として「あの人、昔すっごくいじめられていて」なんて話すママ友も、
「いい人!」と褒めておきながらもそれを聞いて「避けた方がいい?」と思うママ(=あなた)ともお友達にはなりたくないです。
541名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 18:17:00.65 ID:rx+I0IIW
その情報を流した人も鵜呑みにする人も最低だわな。
542名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 18:25:04.00 ID:U5Fhzau2
>>539
みんなと当たり障りなく仲良くするが
539とご注進ママには本心は見せないが正解
543名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 18:25:28.64 ID:AgJFpw3t
つつぎ

その、情報を流したママ友いわく、石田なつみ(仮名)のくせに、一戸建てに住んでいたり、楽しそうに生活していて、目障りらしいんです。
地元でも、見かけたらみんながバカにする存在なのにって。

そこまで嫌われているのはやっぱり…。
544名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 18:30:48.62 ID:KQTgAqKU
私なら、大人になってもそんなつまらんこと言ってる転勤してきたという友達を避けるかな。
今までそのいじめられてた友達とは良好な関係だったんでしょ?
545名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 18:31:05.13 ID:rx+I0IIW
明らかに悪意のある物言いする人より、そこまで嫌われてるのはやっぱり…とかアホすぎる。
546名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 18:46:25.50 ID:gygi9fDc
こわいわそんな地元…
547名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 18:47:09.21 ID:2z1VoYPz
なんかデジャヴ…
548名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 19:10:03.84 ID:AgJFpw3t
もっとつづき。

そのいじめられていた人と関わると、みんなろくなことがなかったって。

優しい人が仲良くしてあげたら、ことごとくまわりからそうスカン
クラス替えしてすぐ、仲良くするなって伝達があるのに。
高校で彼氏ができたら、みんなから反対されて結局、わかれた。
549名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 19:29:55.48 ID:sfwHUXLu
>>548
うん、そんな変な噂のある人とは仲良くしないほうがいいよ。
あなたにそれを教えてくれた親切なママさんとがっちり仲良くしておけばいいと思うよ。
550名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 19:47:52.38 ID:eXjVMkY8
うんうん、まとまってたほうがいいよ。類友だもんね。
551名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 21:04:38.66 ID:Bn6Hr57j
これホント?

紙おむつにしてしまうと、どうしても高機能な吸収ポリマーが子宮の熱をどんどん奪ってしまうのです。

そして冷えた女子になってしまうのです。

ameblo.jp/naokos-golf-style/entry-11868509571.html?frm_src=thumb_module
552名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 21:27:19.88 ID:KHHAyXxy
>>551
少なくてもこの人はそう思ってるんじゃない?
イチモツって書き方にワロタ
553名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 02:39:38.91 ID:llYsAfye
2歳8ヶ月の息子を幼稚園のプレに通わせています。
10人くらいのクラスなんですが、先生が2人、
帰りのときに息子がどんな様子だったか先生が特に何も言いません。
同じ時間に他のママ達もお迎えに来てて少しバタバタしてて
園での様子を話す時間もないでしょうし、
私も特に何も聞かないのですが、
人によっては○○ちゃんはこうだったと園での様子を話しています。
園ではどんな風に過ごしてるのか率直に聞いてもいいのでしょうか?
まだプレも始まったばかりでクラスもバタバタで
他の子らに比べると印象が薄いのかしらなどと思ってしまい聞きにくいです。
554名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 03:30:12.48 ID:kTPNPSsu
>>553
わかります。
でもこちらから申し訳なさそうにでも『お忙しい所すいません。うちの子、今日ご飯たべてました?』等全く当たり障りない会話で声かけて良いと思います。尋ねる権利は有るのだから。先生にも寄るかもしれないけど、意外と色々話しやすくなるんではo(^-^)o
555名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 08:17:44.20 ID:k4iYR21D
>>553
気のきく先生なら向こうからお話してくれるけど、積極的に話してこないというのは
553のお子さんがそれほど問題がないという事のあらわれなんでしょう。

とはいえ様子を聞く事は悪い事ではないので聞いていいと思います。
10人に対して2人担任なら十分お話しできると思います。
毎回・長時間独占なんていう人もいるけど、常識の範囲内なら無問題。みんなやってます。

一番最後に引き取るか、逆にみんながバタバタ来ない早い時間に行くとか工夫すれば
より話しやすいんじゃないかな。
556名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 08:20:27.68 ID:s6Oh9NO3
>>551
こういうブログ読んでると、その理論は本当に医学的根拠が立証されているのか、疑問に思う。

私は、布オムツで育ったけど、冷え性なんだけど。。。

昭和生まれで布オムツで育った人でも、冷え性の人いると思う。
冷え性は、遺伝や体質だと思うんだけど。

布オムツで冷え性改善出来るのなら、いいなぁ...
557名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 09:26:32.50 ID:x8D4HKb1
冷え性は運動不足が原因って内科で言われた私w
女性は筋肉が少ないからしかたないらしい。
558名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 09:54:02.79 ID:2OzdedLJ
>>553
うちの息子は今5歳なんだけど、入園前は一時保育で保育園に通わせていて、保育園はお便りノートに
今日はこうだったとか書いてくれることが多いので入園当初は不満と言うより不安でした。

うちの園は年少児のみお便りノートがあるんだけど、先生が気が付いた時だけ書いてくれる形式で、
うちもあまり書いてくれなかったことが不満とryだったので思い切って自分から少しだけど書いてみました。
「息子は野菜が苦手なのと小食なので給食を残すかもしれません」とか「手づかみで食べて
他のお子さんの服を汚すかも」等。
やはりお返事をいただけました。

今になって思うのは、うちも特に目立つ行動をしない子だったので、先生も書くことが浮かばなかった&忙しい、だったと。
心配しなくても、「便りがないのは元気&問題ない証拠」だったよなーと。
問題(といっても、幼稚園児の問題はその子が悪い子とかではなく、誰かに叩かれたとか喧嘩しちゃったとか行きたくない
給食食べない等大したことない)が起こった子のほうがもちろん優先だよなと思います。
母親が気になっているポイントを具体的に聞いてみたほうが、今6月入ったばっかりで先生もお子さんの特徴や個性を見極められて
いないと思うし、子供って案外、外では自分を出していないので、違う面を見ているかもw
「給食orお弁当時迷惑かけてませんか?」「ちゃんと座ってお話聞けてました?」等聞いてみては。
559名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 10:06:59.33 ID:mvI3qMQ3
>>553
家でどうにかして欲しい子には遠回し遠回しにageつつ
オブラートにくるんで改善要求しますが
560名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 13:16:59.77 ID:4Lwg59te
>>556
自分も布おむつで育ったけど冷え性だわ
ブログは読んでないけど紙おむつが冷えの原因って言うなら
紙おむつがない時代には冷え性なかったということにならない?
561名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 13:20:24.58 ID:YUn1sni1
4歳の息子がおもちゃ等を口に入れてしまうクセがあって困っています。
「口に入れるのは食べ物だけ」「赤ちゃんみたいだよ」等と言って聞かせていますが、しばらくしたらまた口に入れています。
去年下の子が産まれたので赤ちゃんがえりの一種かもしれませんが、衛生的・誤飲防止の為やめさせたいです。
クセを直すにはどういった事が効果的でしょうか。
562名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 17:06:26.06 ID:xccjuRJ9
>561
片付ける
563名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 17:30:22.20 ID:wMo3oNzY
>>561
りかちゃんの靴など小物には、誤飲防止に苦い味がつけてある。
そこでこれ「バイターストップ」テレレレッテレー。
本来は爪かみ防止のマニキュアだけど、どうだろうか?
(味はどちらも同じだと、当時低学年の娘談。
テレビでりかちゃんの靴の工夫が紹介されていて、怖いもの知りたさでぺろっとしたんだがねw)
564名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 18:39:11.21 ID:mP9ywO2k
うちも帽子のゴムとかカバンの取っ手とかよく噛んだり舐めたりしてる…3歳半なのに
565561:2014/06/06(金) 21:54:15.31 ID:YUn1sni1
>>563さん教えて下さってありがとうございます!
こんな商品あるんですね。早速Amazonで注文しました。
爪噛みもあるので、これで改善したら良いなと思います。
566名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 03:08:14.33 ID:yVo6s34Q
>>565
注文したようなので遅いかもしれないけど、
あれ塗ってると手で何かつかんで食べるって事が出来なくなるから、
パンとかおにぎりとかお菓子とか、素手掴みで食べないように気をつけてね
(素手でつかんで食べる物、みんな苦くなる)
567名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:23:53.25 ID:2ko/oRQS
乳幼児がいる家庭のベッドについて相談です。
ダブルベッド所有の家庭ではお子さんとどのように寝られていますか?
私は畳に親子の布団を並べて眠っていたのでイメージできません。

現在妊娠初期で来月引っ越しします。
引っ越し先は賃貸マンションでフローリング6畳が二部屋ある2LDKです。
ベビーベッド卒業後にどこで寝かせているのでしょうか?
ベッドも古いので引っ越しを機に処分した方が良いか、
しかしその場合どうするのが良いのか悩んでいます。
子供によって差があるかもしれませんが参考にさせて下さい。
568名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:31:05.06 ID:GxQYHQv0
古いのはダブルベッド?アメリカみたいな広い家でないなら、処分でいいんじゃない?

皆ベッドで寝る生活を続けるのなら、高さの合うベッドを買って
隙間の無いようぴったりくっつけるのも手だが、

子供って寝相が悪くて、トンデモナイ所に移動するから、
ベッドじゃない方がいいとは思う。
フローリングに布団を敷くか、布団の下に敷くスノコや湿気取りシートを使うとか。
569名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:38:54.27 ID:2ko/oRQS
ダブルベッドで現在も6畳の部屋を寝室にして使っています
大人二人なら何の問題もないのですが・・・。

引っ越し先の間取りは13畳・6畳・6畳の2LDKで、
6畳の部屋をひとつ寝室にします。
幼児のいる家庭ではフローリングに布団敷いてる場合が多いのですか?
スノコや湿気取りシートを探してみようかな
まだそういう友人がいなくてフローリングに布団を思いつきませんでした
勉強になります
570名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:53:21.87 ID:c8DJjwpR
2LDKにベッドは部屋がもったいない気がするなあ。
布団なら、寝室にした場合でもおもちゃも置いて上げてそこで遊ばせることもできるし。
571名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 11:01:41.83 ID:mPK+gvUK
フローリングに布団は結露でカビるよ。
すのこもカビる。
ちゃんとした調湿マットひいてからムアツみたいなマットレスなら比較的安心。
572568:2014/06/07(土) 11:05:39.59 ID:GxQYHQv0
実家を建替えてから結婚で家を出るまでのおよそ1年、
何も考えずにフローリングに布団を敷いて使っていました。
湿気取りは使いませんでしたが、特に問題有りませんでした。

>>561のように、お子さんは思わぬ行動を取るので、
何でも齧るようになったら気をつけてね。
家の子はベビーベッドの柵をガリガリ齧って、
柵が全て一皮剥けましたw
573名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 11:29:01.98 ID:reHZQl4Y
フローリングに茣蓙を敷いてお布団でねてるよ
毎日ちゃんと上げ下げして週1で干せば簡単にかびないと思う
少なくともうちは結婚して2年以上これだけど大丈夫
やっぱりこどもはあっちこっち移動しまくるからお布団でよかったよ
574名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 13:56:34.72 ID:4Uxj09HZ
うちはダブルベッドとキッズサイズのベッドを入れて
寝室として使ったよ
夫が日曜大工で作ったやつw
IKEAとかでも安くてカワイイのがあるよ
小学校入学前にシングルに買い直して、子供部屋を作った
575名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 14:10:14.48 ID:yVo6s34Q
>>567
似たような状況だった
産後に6・6・12の2LDKに引っ越して、6を一部屋子供と私の寝室に
それまで使ってたセミダブルのベッドは、もう一つの6畳間で夫が使って一人で寝てる
私の方は、セミダブルの布団とスノコを買って、もう一つの6畳間で子供と寝てる
スノコは4つ折になるやつで、ベルトで簡単にMの形に立ち上げられるようなのを買ったので、
毎日掃除機の時とかに上げて掃除機かけたりして空気を入れてる
それで2年ちょっと経つけど、布団もスノコも問題なしだよー
576名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 14:10:34.46 ID:cXVCi7bK
ダラなので布団は合わないと思い、ダブルベッドとシングルベッドをくっつけて寝ている。
6畳の寝室にベッドがちょうどすっぽりはまって、ベッドの三辺が壁なので
もう一辺にはタンスを置いて出入り口を少し開けたぐらいにした。
寝相の悪い子どもも落ちる心配ないし快適よ。
寝室とベッドのサイズが合えば、これおすすめ。
577名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 14:13:52.00 ID:yVo6s34Q
あ、なんかただの自分語りみたいになってしまった
つまり布団+スノコ、オススメ!ってことで
ダブルベッドはスペース勿体無いないし落ちたら怖いし(ベッドガードしてても何故か落ちる子は落ちる)
古いから処分してもいいかな、と思ってるんなら布団に切り替えていいと思うよ
578名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 16:00:54.46 ID:2ko/oRQS
三辺ベッドがクローゼットや扉の都合上無理ですし、
キッズベッドもスペース的に厳しそう。
というわけで夫と相談しつつベッド処分方向で検討します

カビ湿気対策を頑張ろうと思います
皆様アドバイスありがとうございました!!
579名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 18:34:48.72 ID:zDUrtGeK
2歳半の息子が、友達が唾をプーーッと吹き出すのを見て以来、
ふざけながらやっています。
落ち着いて耳元で小さな声で止めるよう伝えました。
でも大人が怒るのが面白いみたいで何度言っても止めません。
今日は雨なのでずっと下をおんぶしながら家の中で子供に付き合い遊びました。
夫は経営者で家事育児しません。頼る人もお金もなく、毎日毎日。。
私のiPadやテーブルにも唾を垂らし、キレて突き飛ばし怒鳴りました。
どうやったら唾を吹きかけなくなるんでしょう。
これは私に対する反抗行為なのでしょうか。
ちなみに私が家事をしてるときにやってきます。
二人で遊ぶ時間は、下も入れてですが、かなりある筈なんです。
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 18:38:26.91 ID:PNg3By6v
>>579
あぁうちもやるよ
うちはとにかく無視してる
今までどんなに楽しくニコニコ遊んでてもそれをやったら能面になってひたすら無言^_^
581名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 18:39:28.86 ID:PNg3By6v
ごめん変な顔文字入っちゃった
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 21:54:12.78 ID:Io3kalA6
ゲンコツかお尻ペンペンだな、うちだったら
ぜっっったいに嫌!私には受け入れられない行動なので
平気なお宅もあるみたいだけど、うちの子にはさせない
一度真似した事があったけどその場でものすごく叱ったよ
ゲンコツも
それ以降はやらないよ
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 23:44:39.60 ID:UJWrfusv
>>579
絶対にして欲しくない行動を何度言い聞かせてもやめないようなら無視
腹が立って怒鳴りたい衝動もぐっとこらえ、別の方を向いてとにかく無視
書いてある通り、大人が反応する(怒る)のが嬉しいんだから相手にしないのが一番
うちも今まで暴言とか同じく唾吹きがあったけどやらなくなったよ
お母さんが家事をしている時は寂しくて特にかまって欲しいからやるんだよね
うちの息子も同じですw どんなに遊んであげた後でもママにそばにいて欲しいらしい…orz
でも無視されるのは怒られるよりも悲しいことなので、無視中でも忙しくてもイラついていても
唾吹きをやめたらすぐに褒めてあげてくださいね
私には息子さんは反抗してるのではなく、お母さんのことが大好きで気をひきたくて
している行為だと読み取れましたよ
584579:2014/06/08(日) 05:36:21.94 ID:BgvwFTza
皆様ありがとうございます。
本当にイライラしてしまい、どうすればいいのか分かりませんでした。
これだけ一緒に遊んでるのにまだ足りないんかい、
家事くらいやらせろ!
と思ったら唾プーーだったのでキレてしまいました。
無視して止めたら褒めるんですね。やってみます。bv
585名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 10:25:28.32 ID:RAdIlU6h
一時保育を利用し、他人に注意を受けると違うよ。
特に子供からのブーイングは大人からよりずっと効くw
586名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 02:36:20.70 ID:o/1m5tSx
>>551
某女医にばっさり否定されてたよそのブログ
その手のって結局自分のところの布おむつグッズ売りたいだけだったりするし

ちなみに私も布おむつ育ちだけど酷い冷え性です
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 17:10:56.16 ID:EoFklpUI
吸水ポリマーがなんで熱を奪うんだろう・・・
しかも接している面ならともかく、体内の子宮の熱??

「自然由来・天然」は良くて「人工」は悪って考え方の人だね
自然物や天然ものでも体に悪い物ははたくさんあるように
人工物だって良いものはあるのに
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 18:47:55.61 ID:aLLsqrj7
布ナプキンと同じ考えなんじゃないの?
あれで、実際に月のものやら子宮?の調子がよくなったという話は聞くけど、眉唾なのか、
プラセボなのか…
布団と一緒でポリエステルよりは綿や羊毛がいいとかそんな程度なんじゃないのw
589名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 20:32:22.49 ID:xhkhUGmG
布ナプキン、夏の夜用の蒸れにはすごくよかったけどそれ以外は正直普通のナプキンの方がラクだと思った。
おむつどうなんだろね?冷えに関係するとは俄かに信じ難いけど…

個人的には自分の判断で状況に応じて柔軟に選択していけたらいいなと思うよ。自分のやり方が正しいから人に教えてあげないと!ってなるのはちょっとね。
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 00:42:02.87 ID:YNhkRE6y
相談です。

二歳になりたての息子が、ここ三ヶ月ほど(私の)乳いじりをします。

断乳して三ヶ月は触りも見向きもしませんでしたが、
脱腸の手術を境に夜寝る時には必ず触ってきます。
まぁ、入院やらナーバスになることもあったし、と触らせていましたが、段々不快になってきました。
寝つきが悪い時には、いつまでもクリクリ触るので気分が悪いし、
触らせないようにすると「いっかいだけ」と言ったり(1回では終わらない)、
泣き叫びます。
夜中も目覚めたら触って来るのでなんとかしたいです。

無理に乳房への執着を断ち切ると、将来、性犯罪に走るなど聞いては
んな訳あるか、とも思いますが…
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 01:34:30.13 ID:3zOMPOtO
愚痴っぽくなります。

上の子の幼稚園の年少のころ、ボスママから気に入られず、無視されていました。

そのクラスは、ボスママや裏ボスママ、うわさ好き、などなどクラスの半分くらいのママが、ドロドロしていました。

みんな、自分の身を守るのに必死でいじめ歓迎みたいな。

その後、年中や年長は大人のお付き合いができましたが、あれは特殊だったんですか?

年少の頃は、いじめられているのに気がつかないふりをしていました。
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 01:44:29.82 ID:vh/+7JaD
いじめ歓迎、な状態はごく少数だと思うよ。
大半は普通。ちょっと愚痴ったり合わない人はいても。

…と、いじめ歓迎な状況を一度も経験したことのない私は思いますが。
他の人はどうかな?
593名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 03:22:47.84 ID:lH2QTDZM
>>590
授乳再開っていう選択肢はないの?
うちは二番目の子が今2歳1か月で私が妊娠中だけど、同じようにおっぱいへの執着がすごい。
でも乳首は厳しいから胸の谷間いじりと「ぱふぱふ」にしてもらってる。
友人は耳たぶモミモミとか二の腕モミモミに移行させたらしい

うちの一番目の子は3歳半のときに下の子が生まれたタイミングでおっぱい返りしたけど
飲ませてみると、しばらくは嬉しそうにしてたけど、ある日
「マズイ…くさい…」とか言って辞めたよ。

重松清の「きよしこ」という本に、筆者の体験(多分)が綴られてるんだけど
3歳手前のある日起きたら両親が居なくて
「おはよう」ってびっくりさせてやろうと思って探したけど居なくて
母親のお産で祖父母に預けられてたんだけど、その「おはよう」が喉につかえたまま
のちに吃音症に悩まされるようになった、というエピソードがあった。
母親が突然居ないっていうのはそれだけの体験なんだと思う。
594名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 08:23:16.67 ID:6ZF1aHl1
>>590
ボタン付きのパジャマをあなたが着て、ボタンいじりに移行させるのは?父親と寝るようにするとか、夜用のブラジャーをするとか。
断乳と同じく、「泣いてもわめいても触らせない」鉄の意思が必要かと思います。
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 09:23:00.05 ID:n31cg5k1
>>593
そういえばうちの末弟は小さい頃、母の二の腕、ふくらはぎ、耳たぶをよく触って(もんで?)たな。貧乳家系だから触りたくても萎んでしまったからなんだけど…泣
移行させるの、私もいいアイディアだなと思いました。

ちなみにですが、弟は未だに耳フェチですw
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 14:04:45.24 ID:iva+0qcu
>>595
お恥ずかしながら、私自身、幼少期(3歳頃)から耳たぶモミモミしてます。
古い記憶で、朝母親に幼稚園へ送られて寂しくて泣き叫びながら先生の耳たぶモミモミw
きっと精神安定のためにやってたんだろうな…って今も自分の耳たぶはもちろん、主人や娘(9ヶ月)の耳たぶもモミモミ…。
597590:2014/06/10(火) 20:28:11.19 ID:YNhkRE6y
皆様、アドバイスありがとうございました。

他の場所に移行ですか…
598590:2014/06/10(火) 20:32:58.56 ID:YNhkRE6y
途中になってしまいました。
すいません!

移行の場所はその後の長い人生に(フェチ敵な意味も含めて)影響しそうなので(笑)
慎重に考えたいと思います。
普通に手を握るとかで寝てくれればよいのですが。

断乳をもう一度する気持ちで乳房いじりを阻止します。
断乳がすんなりいった分こういう形でリバウンドしたような…頑張ります!
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 22:23:42.00 ID:+e+4zn7H
とても歯が痛い。
中が虫歯だったところが割れて大穴が…。
子は11ヶ月です。託児またはキッズスペースありの歯医者を探したところ、隣駅にキッズスペースがある歯医者を見つけました。HPを見たらバリアフリーでベビーカーも入れるとのこと。

明日電話して確認してみますが、これは連れて行っても大丈夫そうですよね?
2、3歳の子ならばキッズスペースで遊んで待っててくれそうだけど11ヶ月はどうしたら良いのか迷っていました。
子連れで歯医者行かれてる方参考までに教えて下さい。
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 22:43:59.40 ID:03Ew+OXQ
>>599
ベビーカーオッケーの表記があるなら大丈夫と思うし明日確認するならあとは予約推奨時間くらいかな。

子が5ヶ月のときから虫歯四本治療で三ヶ月まだ通い中です。
もともとかかりつけのところキッズスペースもなし託児案内もなし
駅前で予約が取りづらく夫の休みに合わせるのは無理と判断し
「乳児連れは無理でしょうか」とダメもとで相談したらオッケーだった。歯科医助手受付と三人に念のため確認済み。
最初以外は人見知りもあってギャン泣きなので辛いが
待合の人に毎回頭下げて通ってます。
治るまでは図太くなるしかないかと。
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 23:34:27.02 ID:+e+4zn7H
>>600
ありがとうございます。私も妊娠中から放置していたせいで四本以上ありそうです。一旦通い出すと長いので憂鬱ですが、今は一刻も早く朝になって欲しいです。痛い
…w

長くかかるなら近場が良いのですが今までのかかりつけがやはり駅前で予約も取り辛く、ベビーカーも入らない狭さなので勝手に諦めていました。でもダメ元で聞いてみます!ありがとうございました。
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 08:38:16.65 ID:riiZK4x4
お住まいの生協の、組合員同士の有償ボランティア(1時間800円程度)、
又は社会福祉協議会の似たような制度があれば、
歯医者まで一緒に行ってもらって診察中預かってもらったら?
一時保育は、近くにあればいいけれど遠方だと送迎時間も含めて長くなるから。
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 08:44:11.56 ID:4ZWg1Wt5
歯医者は不特定多数が通院するし、待合室がそれほど広くないところが多いからね
ヒマな歯医者なら受付の人とかが見てくれるかもしれないけど、いくらおkでも正直迷惑ではある
ファミサポに2時間とか預けたほうが、気楽に通えそう
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 09:40:26.89 ID:PP39v4eJ
>>599の歯痛です。ありがとうございます。
今朝件のバリアフリーでベビーカー・車椅子オッケー表記の歯医者さんへ電話をして、夕方の予約が取れました。
ベビーカーごと入れる診察室があるとの事なのでホッとしています。
近所のかかりつけは、待合室が2畳程しかないのでやはり厳しいかなと諦めました。

ファミサポや車で30分の義実家に預ける事も考えましたが、毎週のことだし治療も3ヶ月から半年は掛かると思うと二の足を踏んでしまい、結果虫歯がひどくなってしまいました。

気軽に通えていた頃とは違って母親が病院に掛かるのは大変なんだなあ。身に染みました。
予防もがんばります。ありがとうございました。
605602:2014/06/11(水) 14:23:37.33 ID:riiZK4x4
予約取れてよかったね。
いずれは親子共々診て貰える信頼出来る歯医者さんだといいね。
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 18:30:17.30 ID:T2LKRodi
質問です。細かいこともありますが3つお願いします。
小2です。転校するため、登校最終日に
個包装した鉛筆をクラス全員へ配ろうと思っています。
しかし、本人に持たせるとうまく担任に説明などができるか怪しいです。
かといって、担任に「当日配りたいので・・」と親が事前にわざわざ説明するのもスムーズじゃないような。
どうするのがいいんでしょうか?また、皆さんはどうされてるんでしょうか?

また、担任へのお礼は最終登校日の前日あたりにしにいくのが良いんでしょうか?
でもこれは突然仕事場にお邪魔することになるので、迷惑にならないかと。そういうのが主流なのならいいんですが・・
職員全員に配れる菓子折を持っていく予定です。

もう一つありまして、仲が良い友達が3〜4人いてしょっちゅうそれぞれの友達宅へお邪魔してました。
また最近聞いたのですが、遊ぶ時間帯によってはおやつも割と頻繁に頂いていたそうです。
(うちでもそんな事は知らないまま、来た人には何となくおやつをあげてたりしましたが)
また急な雨の日には合羽を借りることもありました。
ちょっとしたお菓子でも持って挨拶に行くのが良いと私は思うんですが、
親同士の面識が無いとやり過ぎになりますか?
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 18:44:18.87 ID:JIIUv94K
>>606
学校は、公務員はちょっとそういうのは困るはずよ
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 19:11:13.32 ID:4D3/rg3X
クラスのみんなに配るものについては
学校によっては慣習があったりすることもあるし
事前に担任に「配りたいけど大丈夫でしょうか?」みたいに
了解取りつつ伝えておく方が無難かなと思うよ
職員に菓子折は公立なら断られるかもね
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 19:27:11.18 ID:XRKa8DSp
会社を辞めるときみたいだね!
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 19:33:40.71 ID:usDmBzCG
>>606
ここで聞くと転勤族のプロたちwが自分達の経験を教えてくれるよ
★転勤族の奥様 その78★
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1400405789/
611名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 20:49:27.28 ID:T2LKRodi
>>606です。皆様ありがとうございます。
確かにそうですよね、公立なのでNGかもしれません。電話して確認取ってみます。
無視できない額の出費が無駄になるかもでした!聞いて良かったです。

>>610
リンクまで貼っていただいてありがとうございます。
また分からない事が出てきたらそちらにも聞いてみることにします。
あと引越や人付き合いについて色々書かれてて、既に勉強になってます!
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 22:22:38.96 ID:TYZeoxY/
3歳男児です。
対策してもよく蚊にさされるのですが、刺されたあと腫れて周りが硬くなります。
子ども用ムヒでは良くならず、かといって小児科にいくほどではないです。
家庭でできる虫さされの対処として、何かいい方法ありますか?
613名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 22:28:16.44 ID:igWgaLBc
>>612
うちの子も同じような感じなんだけど、アレルギーの一種らしいよ。水ぶくれにはならない?
うちは腫れて水ぶくれみたくなったら、それが破けてとびひにならないように慎重に潰して、薬(小児科で出してもらった)塗って包帯ぐるぐる巻き。
腕も脚もだから、パッと見たらすごい重傷の人みたいでギョッとされる。
刺されちゃったらもう薬塗って治るの待つしかないから、とにかく刺されないように、って言われたよ。虫よけジェル塗って、なるべく肌を露出しないで、草むらには行かない、とか。難しいけどね。
614名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 22:40:59.88 ID:1M3r4dfB
>>612
私も皮膚が弱いからよくわかる。
痛痒くて辛いんだよ。刺された直後より24時間後がひどい。
子供用ムヒなんて弱すぎて使い物にならん!


私は農家の人に教えてもらった毒を吸い取る器具(ポイズンリムーバー)と
ムヒアルファExのチューブタイプの併用が一番効いてる。
が、ポイズンリムーバーはやりすぎると紫斑が出てしまうからコツがいるし、
ムヒアルファチューブはスースーはしないから子供でも大丈夫だろうけど強めの薬なので注意。
ただ、かゆみを早く抑えた方が掻き壊しにならないのでいいと思う。

まずはムヒパッチがいいと思うけど。あれもかぶれやすい子、薬剤に弱い子は注意して。
スースー平気ならキンカンあたりが無難なのかなぁ。
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 22:45:07.76 ID:c4giR2NL
>>612
自分の話で申し訳ないけど、私相当さされるんですね。
肌も白めだから目立つ目立つ。ちなみに市販品はその時だけなのであまり効果でず。

なので皮膚科行って塗り薬毎年もらってるのですがこれが治りもよく後も残らずで。
皮膚科の空いてる夕方狙って行ったら待ちゼロでした。
病院行くの億劫だけど行っちゃったほうが楽かも。
616612:2014/06/11(水) 22:47:12.18 ID:TYZeoxY/
>>613-614
早速の回答ありがとうございます!
水ぶくれまでは行かず、ほっとくと一週間程でおさまります。
ただ、カキ壊してしまうため、少し膿が出て硬く腫れます。
しかも見た目になにかあるとすぐ絆創膏貼りたがる子なので、蒸れてまたかゆくなって…と繰り返して痕になりやすいです。
痒くてかいてしまう状態をなるべく短くしてあげたいと思い、書き込みました。腫れてるのが痛そうで痒そうで…
617612:2014/06/11(水) 22:50:01.71 ID:TYZeoxY/
>>615
ありがとうございます!
皮膚科でいただくのはステロイド系ですか?それとも痒み止め系ですか?
湿疹が出来やすく、ステロイドとワセリンを混ぜたものならいただいているので、それでも大丈夫なのかな
近所の皮膚科はどこも激混みで二時間待ちがザラで…できれば虫さされだけなら避けたいのです。
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 22:51:26.95 ID:1M3r4dfB
>>616
絆創膏はよくないよ。膿が出るのならなおさら。とびひになるよ。
>613のように包帯ぐるぐる巻きが通気性もあって掻かない(掻けない)ので一番いいです。
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 23:06:38.31 ID:JIIUv94K
刺された後に皮膚を水洗いするかしないかでもずいぶん違うよ
620名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 23:10:44.72 ID:+n4eoT36
>>617
小児科でもステロイド系処方されるよ。
虫刺されだけならってかわいそうだよ。
621名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 23:30:08.80 ID:usDmBzCG
>>616
掻き壊したり、何か貼りたがるならアンパンマンのパッチおすすめ
薬剤の効果もあるだろうけど、そもそも空気に触れないと痒くなりにくいらしい
622612:2014/06/12(木) 00:04:09.94 ID:XA8HqQlk
皆様、何度もありがとうございます。
アンパンマンの虫さされパッチ見てみます。ひどいようなら皮膚科も行きますね。
何分聞き分けの悪い3歳児なもんで…二時間が苦痛でお互いストレスになるんで避けたかったんです。でも虫さされって痒いし掻けないし本当に可哀想ですよね。すみません。
絆創膏は注意しても貼りたがってしまうんです。蚊にさされたあとは毎回洗っています。
これで〆ます。本当にありがとうございました!
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 05:58:24.73 ID:JRtFugrp
>>622
刺されたあとに石鹸塗るとかゆみがおさまるよ。ボディーソープはわからないけど。
酸性なのをアルカリ性で中和させるからだったかな?
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 09:56:17.10 ID:TWLXEjAy
相談者じゃないけど、息子も私も水膨れ出来る程に
虫さされが悪化するタイプだから凄く情報が為になる。
625名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 09:27:38.50 ID:Gx3WLP8n
この状態で耳鼻科に行ったほうがいいのか質問です。

現在2歳半、2ヶ月くらいまえから水のような鼻水が常にたれています。
そのせいか口呼吸になりがちです。

半年前の2歳時、かかりつけの小児科でダニホコリのアレルギーが血液検査でわかりました。
湿疹が出るのでお腹あたりに毎日ステロイドを塗っています。
この小児科で鼻水のことを相談したら、「アレルギーによるもので、身体が丈夫になるのを待つしかない」と言われました。
飲み薬を5日分飲みましたが、薬がなくなるとまた鼻は垂れてきます。
これまでに2回薬をもらいに行きました。
薬も出す必要あるかな?ないかな?って感じ5日分のみでした。

こういう状況なんですが、耳鼻科に行ったら何か改善できるでしょうか?
または耳鼻科でなく、他の小児科??
それとも、気にしすぎでしょうか。
二歳児ですが幼稚園に通っていて、連絡帳にしょっちゅう鼻水のことを書かれます。(面談でアレルギーの話はしています)
わたしとしては、口呼吸になっているのが不安です。
よろしくお願いします。
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 09:39:33.48 ID:i4cHki1a
実際に改善するかは受診・治療してみないと分からないけど
気がかりなら耳鼻科に行ってみたらいいと思う
やはり専門医は小児科医とはまた違ったりするよ
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 09:47:52.75 ID:RnHHGsW4
>>625
薬が効いているなら症状が出ている間は飲んだ方がいいんじゃないかな
小さい子だから様子見ながらって事で5日に一回くらい受診して欲しいのかもよ
耳にくる場合もあるし
鼻の腫れ具合を見つつ薬を出しているのかも
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 10:09:03.09 ID:3dBRe+EY
耳鼻科がいいのでは。
浸出性中耳炎という痛みの無い中耳炎も有る。
629625:2014/06/13(金) 11:32:37.63 ID:EaOZ6jnP
レス下さった方ありがとうございます!
やっぱり耳鼻科に行ってみようと思います。
確かに、かかりつけの小児科は5日ごとに診察したいって理由も考えられますよね、自分では思いつかなかったのでなんだか得心がいきました。
ありがとうございました。
630名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 16:30:47.87 ID:N0f38mJn
子どもの性器についてです

2歳男児なのですが昼寝から起きると2回に1回ぐらい愚図って仕方ない時があります
お菓子を出すと食べはしますが苦痛な表情と愚図りは収まらず、数十分後に勝手に落ち着く感じです
最近オムツからパンツにして性器が寝起き立ち?(勃起)している事に気付きました

旦那曰く「立ってても別に痛くない」らしいんですが、幼児だと痛がる場合もありますか?
愚図りの原因がそれかはわからないのですが、もしそうだった場合痛いのは何らかの病気の心配もあるのでしょうか

子どもはまだ言葉数が少ないので何が嫌で愚図っているのか聞いても答えられません
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 22:35:03.50 ID:6W1kxB0c
>>630
赤ちゃんでも勃起するよ。昼寝のあとだけじゃない。
それと因果関係があるかどうかは知らんが
普通に起きぐずりなんじゃないのかな
ちんちん痛いって言ってるわけじゃないんだよね

お昼寝後の起きぐずりは特に激しい子いるよ
知り合いで半狂乱に泣く子もいたよ
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 13:15:02.12 ID:rm1ehWGC
16wの妊婦です。
お腹が重い感じがするんですが(横になるとちょっと楽になる)
横になってお腹をもむと全体が柔らかくてもむことができます。
これはお腹が張っている状態とは違うんでしょうか?
633名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 13:30:44.84 ID:4sYzrEnT
>>632
はるとお腹がパッツンパッツンになるからそれは張ってるとはいわないと思う
634名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 13:31:18.05 ID:QqDw/Y3a
張りじゃないの?でも普通の張りなのか異常なのかは分からないし
気になって仕方ないなら健診で聞きなよ
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 13:31:49.41 ID:QqDw/Y3a
>>633
張りが弱い人もいるから断定イクナイ
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 14:16:15.90 ID:rm1ehWGC
ありがとうございます。
張っているのかどうなのか、良くない状態なのかどうなのかもわからないので
明日まで様子を見て、ずっと重いようなら診察を受けてきます。
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/15(日) 14:54:25.40 ID:0eAm2GJL
>>636
今回の張りに限らず、妊娠出産は人によって感じ方が全然違うから
他人の意見で一喜一憂せず、気になる事はどんな些細な事でもお医者さんに聞いたほうがいい
些細な事だからとpgrするような医者だったら転院も視野に入れてね
命に関わる事なんだからお医者さんと信頼関係を築いて元気な赤ちゃん産んでください
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 08:29:08.64 ID:by7V5gmV
前に家のポストに入ってた広告に「IHは妊婦さんは絶対使ってはいけません!」て書いてあって、気になったのでググってみたけど結局良くないのか問題ないのかいまいちわからない。
使わないようにした、っていう方いますか?
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 08:43:07.46 ID:oAakhXkE
>>638
電磁波がどうの…とかいうあれじゃない?
妊娠中にPCを使う仕事は電磁波を浴びるからどうの、携帯電話は電磁波(ryみたいな。
自分はそんなの聞いたことなかったし、気にせずIHも携帯もパソコンも使ってたけど、妊娠中一切トラブルなしで、子供も大きい病気は一切やってない。
気にすることないんじゃない?個人的な意見だけど。
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 10:16:47.32 ID:W/sNp//5
>>638
IHもレンジもだめならウチはパンとコンビニおにぎりしか食べられなくなるわ…w
でも気になるなら、電磁波カットのエプロンを使ってみるのもありかも
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 10:19:09.61 ID:tJmFIW2X
実家に帰省(出産準備でない)した時には、IHから離れてた。
昔から電子レンジもあまり近くによらない。
子供が近づいてても離す。
電磁波についてははっきり分かってないんだけど「全く影響がない」とも断定できないよね。
わかんないから避けました。
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 10:43:19.61 ID:Fx2oJdTW
噛んできたり、舐めてくるのってなに?
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 10:43:44.84 ID:O3FpHh7J
電磁波は避けるにこしたことはないと思う。スマホで脳腫瘍とか言われてるし。
でも、妊婦に対して言えば、胎児は羊水で守られているから大丈夫でしょ。
どちらかというと産まれてから気にする方がいいかと。
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 11:38:15.72 ID:C3oQaV4v
そういうのを煽る宗教?があった気がする
気になるなら電磁波防止エプロンとかしたらいいんじゃない?
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 11:51:32.97 ID:11DsJczi
水疱瘡3日目で食欲不振気味です
ポツポツは40個ほど、大きく水ぶくれになってるのは半分くらいで、熱はない
下していて、食べてないのもあり●は水っぽいのを少し
昨日まではまだ元気あったのですが、今日は起きて卵豆腐を1/3たべて薬飲んで寝てるか抱っこされてるか
ぐったりしてるのは、体力落ちてるのと食べてないからだろうと(医師談)
明らかに食欲不振なんですが、出すと全部食べたがります
なので最初から少しだけ出そうと思うのですが、
どれくらい食べられそうか見当がつかない
普段全然病気しないので、こんなにぐったりしてて大丈夫なのか不安で
こういう時って豆腐やプリン程度にしとくべきなのか、
クタクタにしたうどんとか出していいのか(出したら食べちゃう)
アドバイスください
646名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 11:58:26.46 ID:3xncJtDQ
そもそも歳いくつなのよ
出すと全部食べるなら食欲不振とは言わないような気がするが
医師から特に食事について指示を受けてないなら、うどんぐらいは食べさせてもいいんでないかい
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 12:03:16.91 ID:11DsJczi
>>646
すみません、2歳9ヶ月です
食べちゃうけど戻しちゃうんです
最初から出す量が少なければ(今朝の卵豆腐1/3のような)、それはそれでそれ以上欲しがりはしません
食欲不振というより食べたいけど食べられない?と言うんでしょうか
言葉間違ってたかもしれません。すみません
指示は受けてません。
あまりに寝てばかりなので、食べなさすぎて動けないのかと心配で
吐かない程度に食べさせたいのですが適量が分からなくて
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 12:30:15.87 ID:oAakhXkE
>>647
食事の回数を増やして少量ずつあげたら?
その卵豆腐1/3くらいが、一度の限度と考えて、日に5〜6回たべさせてあげたらどうかな。
あと水分も取れていないなら脱水起こしてるかもしれないから、今日受診したんじゃないなら、再受診してもいいかもね。
お大事に。
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 13:25:54.33 ID:11DsJczi
>>648
数回に分けてあげればいいのですね
思いつかなかったので助かりました、ありがとうございます
水分は取れてるのでもう少し様子見ようと思います
ありがとうございました
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 14:49:28.68 ID:oAakhXkE
>>649
適当に量と回数書いたけど、お子さんの様子をみながら、加減してあげてね。
651名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 23:25:48.99 ID:ZtFQakmX
>>637
ありがとうございます。
ネットで色々調べたり、人と状態を比較したりしてもやっぱり安心できないものですね。(そりゃそうか・・・)
重いままだったり、楽になったりで様子見が続いていましたがきちんとお医者さんに確認してきます。
本当にありがとうございました。
652名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 01:38:11.41 ID:2Yn/Z19y
離乳食が進めばミルクは自然に飲まなくなるって本当ですか?
ミルク大好きな現在1才0ヶ月。離乳食は三回とも目安量最大をガッツリ食べます
ミルクも欲しがるので、一日二回ミルク200、フォロミ一回200あげてます(計600)
ミルクをあげているのは、いきなり止めるのが不安だったからで買い置きの残り一缶がなくなったらやめるつもりですが
フォロミをどうしたらいいかと。体重は標準で10キロの男児です
自然に飲まなくなると思っていたけど量は全く減らずなんならもっと飲みたそうです
欲しがってもあげないようにするべきですか?水分は他に湯冷ましをちょくちょく飲んでます
653名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 02:04:33.41 ID:u+ABMZFb
>>652
お腹が空いてるからじゃなくて、喉が渇いててミルク飲みたがってる…ってことはない?(毎回でなくても)
湯冷ましとか麦茶をこまめに飲ませたり、おやつ食べさせたりすれば少しは減るんじゃないかなぁ。
654名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 08:40:02.15 ID:vJGWMx5f
お下がりをいただいた方がいいか質問です

義母が義妹からお下がりをもらえばいいわ、としきりに言います
義母は義妹と私にもっと親しくなって欲しいという考えもあるように見受けられます
(正直あまり性格があわないのでつかず離れず最低限のお付き合いがしたいです)
私としては義妹は年齢的にもおそらく次の子を考えているだろうし、
引越しの手伝いに行った時の細かいところも気になる性質などからあまりお下がりをもらうことに気が進みません
(私はわりとおおざっぱにいろんなものを使います)
義母には一度「義妹さんはまだお若いし次もあるでしょうから」とやんわり断りました

主人に義妹からベビーハイロウチェアは必要?とメールが来たそうです
義妹も義妹の主人の姉からのお下がりがたくさんあったそうで、これもその一つかもしれません

いざ購入しようとなると全てそろえるにはほんとにお金がかかるなぁと思いました
このような間柄でもお下がりをいただいたほうがいいでしょうか?
一応お礼もしなきゃいけないだろうし、断って自分達で最低限購入したほうがかえって安上がりで気が楽でしょうか?
出産準備品スレでは必須ではなかったようですが、ベビーハイロウチェアはあったほうがいいですか?
655名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 08:44:19.67 ID:hBpnyc+z
>>652
どこかで意図的に区切りを付けなければ自然に0にはならんと思う
水や
656名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 08:46:23.11 ID:hBpnyc+z
>>652
途中になってしまった
哺乳瓶使ってるなら止めて、ストローやコップ飲みに切り替える
水やお茶や牛乳に切り替える、など
ストローやコップで飲む分にはまだしばらくフォロミ飲んでてもいいと思うけどねえ
657名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 08:46:47.65 ID:45jCKxOD
>>654
「おさがり=くれた(あげた)」だと思ったら、「あれ、返して」でトラブルになったりする話も聞くし、個人的にはもらわない。
658名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 08:49:13.96 ID:5m1eXDhc
>>654
ベビーハイローチェアがいるかどうかは、産まれてくる子によるんじゃないかな。
うちは電動のハイローチェアを夫の知人から頂いたけど、乗せても泣いちゃうコナンだったから使わなかった。
使わないから私の知人に貸したら、その子は乗せたら寝る子だったから重宝したと言ってたよ。
絶対いるものじゃないし無くても困らないから、義妹さんが、ハイローチェアもう使わないと言うなら貰ってもいいんじゃないかと思うけど、
654さんが色々と気になるなら、断ってもいいんじゃない。
659名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 08:49:47.95 ID:5m1eXDhc
コナンじゃなくて、子ですorz
660名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 08:49:48.25 ID:45jCKxOD
>>654
ごめん、ハイローチェアが必要かはその家によって違う。急いで買わなきゃならないものでもないし、買ってもそんなに長い期間は使わないよ。
これも家によるかもしれないけど。
661名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 08:50:12.26 ID:XTsuagDe
>>654
ハイローチェアは家が広くないとかさばって邪魔で仕方ないと思うよ。
あとお古だと布部分がかなりへたれてる可能性あり。
まぁそれでも使えるけど。
おとなしく寝てくれるかは赤ちゃん次第なのでなんとも。

おさがりもらわない方が気は楽だけど、ちょっとしたものなら貰っとけば?と思うなー。
それもお付き合いかなと思うので。
662名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 08:59:32.43 ID:RiP1Ih1O
>>654
ハイローチェアは、フローリング生活でそこそこ部屋が広いならあったほうがいい
ただ必須ではないので、お下がりを使ってみるぐらいがちょうどいいアイテム
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 09:04:23.26 ID:NKkjXWqV
>>654
もらうか、借りるかでも変わってくるよね。
借りたはいいけど、義妹さんに次の子が生まれるまでとっておいて〜なら、
よっぽど家に収納スペースが余ってるならいいけどそうでないのなら困るし、
使い終わったら返してねだったらぜひお借りしたい。
ただ自分はハイローもベビーベッドもキッチンテーブルに高さが合わせられる椅子も
全部ほんのひと時しか使わなかったから(下の子がいないし)なくても工夫次第ではなんとかなるとおもう。
義妹さんちの期限未定の倉庫代わりになるのは困るからそれならレンタルのほうがいい。
その辺はしっかり確認してからだと思う。ただ義妹さんちが確定一人っ子でないのなら倉庫代わりの可能性が高いと思う。
人っていざ「あげる」となったら「やっぱり…貸すだけで」といいたくなるものだよ。
しっかり確認して、確実にあげる(くれる)というものだけもらったほうがいいとおもう。
664名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 09:06:44.02 ID:NKkjXWqV
ごめん。4行目は、「自分の使いたいときだけお借りして、そうでなくなったら
即返すことができるのなら」という意味です。でも義妹さんちもお子さんがいると
収納スペースなんていくらあっても足りないだろうし、そううまくいかないよね。
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 10:02:38.08 ID:wsycuQz/
最初に、「これは次のお子さんが生まれたときにお返ししたほうがいいですか?」と
聞いて、そうじゃないならもらっとけば?
うちは私が義妹だけど、無理やりあげたいとも無理やり付き合いたちとも思わないので、
本当に兄弟家族が助かるならというつもりしかない。
いまだにあげる機会もないけどw
それを変な風に捉えてしまうなら、いっそやめておいたらと思うけどな。
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 10:06:37.80 ID:wk909wHb
>>654
私だったら貰わないかな
義妹さんの性格はよく分からないけど、友人でお下がり貸し借りトラブルで揉めてた人が居た。
細かい人とおおざっぱな人はお互いにイライラしちゃうと思うわ
私も義兄嫁とは合わないけど、義母がくっつけようと頑張れば頑張るほどうまくいかないもんだ
私はリサイクルショップとかオクとか使った
お礼とか趣味が合わないとか考えなくていいから気が楽
667名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 10:18:06.68 ID:5iH6Q2ye
フォローアップミルクについて質問です。
昨日から普通の粉ミルクほほえみからフォローアップミルクチルミルに変えました。
フォロミは粉ミルクに比べて粉がしっとりしているんですか?チルミルだけですか?
知り合いの方が未開封のフォロミ缶があると言っていただいた物です。賞味期限は2015年です。
自分で買った物じゃないし、しっとりした粉は見たことなかったので失礼ですが気になりました。
どなたか回答宜しくお願いします。
668654:2014/06/17(火) 10:38:31.35 ID:vJGWMx5f
皆さまレスありがとうございます
実際に使われた方の声やスペースの指摘など大変参考になりました
自分一人で悶々と考えていても答えが出ませんでした
今回は住まいが狭いのでお断りしようと思います
これで〆させていただきます
ありがとうございました
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 11:35:12.57 ID:uh8pylmI
近所のママ友が、子沢山なこともあってか今時珍しいパワフルでワイルドな
子育てをするお子さんなのですが(お仕置きで体罰など)、理不尽なことで
殴ったりはしないでしょうし愛情表現もしているためか両親になついており
ひねくれた様子もありません。

ただ、気になるのが子供が悪いことをした時に、家の中だけでなく公園など
公共の場であっても、男の子でも女の子でもボトムスとパンツを脱がして
生のお尻をさらしてお尻ペンペンをするということと、昼間の間だけだとは
思いますが家の外に追い出すことがあるということなんです。

今の時代、変質者や誘拐の危険性が高まるので、お母様に注意した方が
良いと思われますか?

子供達は一番上の子で小2です。今のところ全員それらを現在進行形で
やられている模様(さすがに赤ちゃんはされてないでしょうけど)。
670名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 12:03:08.95 ID:DUmr+JWt
>>669
それやられてるのってパワフル母のとこの子でしょ?
人の家のことに口出しはしない
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 12:46:19.45 ID:wcSCrZDu
>>669
余計なお世話だよ。
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 12:59:45.27 ID:fX3HpqOc
サクッっと通報すべき案件でしょ。
自宅でも無いのに、尻を出すって異常だよ、ありえない。
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 13:14:43.45 ID:MMsHmu1d
>>672
通報ってどこへ?警察?児相?
通報されても困るがな
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 14:43:14.27 ID:GEpLGmkL
>>669
自分だったらだけど、そのママさんが今後も親しくしたい人なら
「ペドやロリもいるから外でパンツ脱がせるのは危ないよ(意訳)」程度は言うかも
でもそこそこの付き合いなら口は出さない
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:25.53 ID:RU7iZ5wz
>>49
おんなじのを買い足して2つ並べるとかは?
下はスノコを敷く。
我が家はスノコにベッドのマットレス(シングルとセミダブル)
乗せて、布団乗せて、親子三人で寝ている。
子が大きくなったらシングルを子にあげる予定。
676669:2014/06/17(火) 15:27:30.80 ID:uh8pylmI
ありがとうございました。
子供を外に追い出すことがあるというのはそこまで気にしなくて大丈夫だと
思いますか?
今の時代でも、子供を外に追い出す躾と言うのはありだと思いますか?
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:28.07 ID:DUmr+JWt
>>676
よそはよそ
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:17.95 ID:j23Uc79g
小3息子、罰として外に出すことはないけど
子供も泣いて訳分からなくなったり自分も感情的になって怒りすぎそうになったとき
落ち着くために近所を一周散歩して来いと外に出したことがある
とりあえず適当に歩いて気分転換して10分くらいで帰ってきた
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 16:45:23.55 ID:qQlv3pms
よそはよそのレベル越えてるでしょ
外で子のおしり出して叩くとか家の外閉め出すとか十分虐待レベルだわ
本人気づいてないようだから児相通報がいいよ
躾でもなんでもないわ
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 16:50:08.18 ID:infvhkfx
育児休暇について質問です。

育児休暇に入ってから復職せず退職された方いらっしゃいますか?
復職しなかったら手当てを返さなくちゃいけないと聞いていますが、(退職をせざるを得ない場合を除く)
返さなくて済んだ方のお話を参考までにお聞きしたいのですが…いらっしゃいますか?
681名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 17:04:05.71 ID:2Yn/Z19y
>>652です
やっぱり自然に待つんじゃなくて区切りをつけたほうがいいみたいですね
徐々に量を減らして水や麦茶にしていきます
今日は試しにストローであげてみましたが平気そうなので哺乳瓶離れはできそうです。ありがとうございました
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 18:02:03.03 ID:MMsHmu1d
>>676
外に追い出す = 放ったらかし、どこか行っても知らない だったらそりゃアウトだけど
外から扉ドンドン「ごめんなさ〜い、入れて〜」って泣いてるのを家の中で聞いて
「もう悪さしないね!」的な躾なら問題ないでしょ。あるとしたら騒音問題。
669自体が自分の子に他の躾方法を模索すればいいだけ
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 19:04:51.15 ID:JC0wchD9
そんなんないわw
ド田舎ならあるのかもね
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 20:42:53.98 ID:GG+0oShP
普通に考えて、子供を外に締め出すって虐待だろ。
685名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 20:58:08.69 ID:/kVcokNg
自分が小さい頃はよく閉め出されて近所のおばあちゃん家に助けを求めに行ってたなあ…
今は閉め出したら虐待になるのか
686名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:10:26.80 ID:wcSCrZDu
敷地内で親が中から見てるならいいんじゃない?
私はやらないけど、親にやられたなー。悪いことした自分が悪いと思ってるけどね
687669:2014/06/17(火) 22:27:04.67 ID:uh8pylmI
今の時代は子供を外に追い出す躾って、なしにありつつあるけど地域にも
よるし、親が声で存在を確認してやっていればありなケースもあり、なん
ですかね。
688名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:32:44.42 ID:phv2l6FW
私もよくしめ出されてた。

真冬の北海道、夜中にパジャマに素足とかザラ。マジで恨んでる。
躾とかじゃなくて明らかな八つ当たりだったし。
689名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:35:52.74 ID:PXwOcG8j
>>687
自分が躾として許せないなら注意すればいいじゃん
いつまで同じことを言い続けてんの
刑事罰を与えたいなら警察へ、法律に違反してないか知りたいなら弁護士へ
690名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:12:40.81 ID:2hLzpRS9
数年ぶりにハヤシライスを作ったんだけど、
翌日に温めたら、食べられますか?
冷蔵庫に入れてあるんだけど・・・。
牛肉、たまねぎ、マッシュルームが入ってます。
691名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:16:55.96 ID:Tp6zNuKW
ここは育児板ですよ
692名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:50:34.79 ID:BrtMkYV3
何を言ってるんだね君は
693名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 01:01:24.54 ID:X0jwAy/n
外には締め出されなかったけど
納屋とか押入れとか暗いトコにはブチ込まれてたな
694名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:10:45.31 ID:TE/f3k4c
「おしいれのぼうけん」も今やったら大問題だな
695名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:43:55.33 ID:qzcLwhwi
ママ友にお金のかかる育児イベントに誘われ、近いうちにまとまった出費が必要になるから保留でって答えたら、何の費用か聞かれた。
お金の事で詮索されるのが苦手な私。

正直に何に使う費用か話しますか?
696695:2014/06/18(水) 08:46:52.24 ID:qzcLwhwi
すみません。
正直に何に使う費用か、円滑を保持する為に話した方が良いですか?
697695:2014/06/18(水) 08:47:29.59 ID:qzcLwhwi
すみません。
正直に何に使う費用か、円滑を保持する為に話した方が良いですか?
698名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:47:35.08 ID:vw6CBz1H
>>695 お金のことを詮索されるのは誰でも苦手だと思う。
相手もきっと話の流れで聞いちゃったんだろうけれど、ちゃんと答えたりする必要はないと思うよ。
「ちょっとね。」とか、「色々と。」とかで濁しちゃうな。
699名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:50:12.45 ID:gCl+bSE8
>>695
言いたくないのに円滑にするために我慢して言っても後々付き合いが辛くなるのでは。

私なら軽く濁してみます。
それで引いてくれたらそのままおつき合いできるし。
700名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:52:00.36 ID:k0BFAWOt
>>695
「少し大きい買い物をする」とかにしておけばいいんじゃないかなぁ
「色々ねー」とか変に濁して妙な想像されてもめんどくさいし…
少し大きいもの、だったら家電とか車とかくらいしか想像できないだろうし、無難な気がする。
か、別に変な物じゃないなら正直に言ってもいいと思う。
物に寄ってはそこから会話も広がるだろうし。
701695:2014/06/18(水) 08:56:27.84 ID:qzcLwhwi
ありがとうございます。
相手はうちに近い家庭環境らしく、他のママ友より深く突っ込んでくる傾向があるため少し困ってました。
お金の話は苦手な人も少なくないんですね。
回避してみても食い下がる用なら、関係を一歩離れてみます。
702名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 16:13:16.43 ID:F7SvWVAw
買い物系は妬まれたらめんどくさそう
私なら親戚の結婚式とか出産祝いが続くって言うかな
703名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 17:01:21.79 ID:RNmMCufc
702に1票。でかい買い物って車? 冷蔵庫? 見せて見せて、に、なりかねないかもよ。
親戚のお祝い事が続いちゃって〜法事があるからご仏前出さなくちゃ〜
親戚付き合いってお金かかるわね、ふぅ(ため息)、目指せ!北島マヤ
704名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 19:18:40.20 ID:stSZn4Y+
私の感じた違和感をうまく説明してくださる方いらっしゃいませんか。
私は小学生と園児のいる母親です。
職場で歳も家も近い既婚の子どものいない女性と仲良くなりました。
彼女は不妊です。
子どものことはほとんど話題にしたことはなく、いつもそれ以外の話で盛り上がっています。
私に子どもがいることは知っています。
ある日彼女と外食した際、不妊の悩みを語られこちらも真剣に聞きました。
我が子を授からないなら誰かの子育てサポートをしたい、私にとって育児をしているお母さんは尊敬の対象
そんなお母さんの育児を手伝いたい、そして感謝されたい、そうすれば生きていけると。
私はなぜかその話を聞いて彼女が怖くなりました。
美談だと思うのに、この違和感が払しょくできません。
この心理をうまく説明して頂けませんか。
彼女はとても人間的にできた人で、だから尚更自分の違和感がわからないのです。
その場は「ボランティアとかどうかな」と話しておきました。
私の子どもを預かりたいと言われました。
その話を聞くまでなら、彼女なら安心と思えたんですがなんだか今は少し抵抗感があります。
毎日顔を合わすのでどのように言えばいいのか…。
705名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 19:28:08.97 ID:HK4wnHG5
>>704
「うーん、でもうちの子、わがままでやんちゃでw一度、親戚の人にみてもらったことが
あるんだけど、『もう絶対いや』っていわれて。それ以来、人に預けるのは嫌になったの。
ごめん」(もちろん嘘八百)
あるいは、嘘が嫌なら「子どもって育てたことがなかったらどんなことしでかすか想像
できないから、ごめん」とか。
心理は、子どもを、自分の子なのに他人にのっとられる?感覚、とかそんな感じじゃない?
706名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 19:31:23.59 ID:O1z84I5E
>>704
感謝されたい、そうすれば生きていけるというのは重いな。
よその子を生きがいにするのは気持ち悪い。
養子が欲しいなら理解できる。

あと、育児する母が尊敬の対象ってのも違和感がある。
例えばシングルファーザーに対してもそう思うのかな?その人は。
707名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 19:49:43.67 ID:y03KdCJ3
>>704
読んでるだけなのに薄ら寒くなったわw
でも私もこの違和感を説明出来ない…
なんか預けたら子供ごと乗っ取られそうだし
「感謝されたい」ってとこまで思って生き甲斐にされると
尊敬する母親になれないから、その母親のさらに上の立場になりたいのかな、と思ってしまう
708名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 20:06:29.94 ID:Ur8FtYm/
>>704
いや、マジで怖いわそれ。
「赤ちゃん抱かせて」といって抱いてこっそり骨折させてた女思い出した。

まず絶対に子どもに会わせない。
悪いけど、自分ならフェイドアウトするよう努力するな。
709名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 20:09:27.21 ID:HK4wnHG5
なんかそんな映画なかったかな。
ルームメートだっけ。自分のまねばかりする友人。
マネとはちょっと違うけど、他人と自分を同一視してる感覚が怖いんじゃない?
710名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 20:59:59.32 ID:I6N8n6rN
>>704
お子さん、預かったまま行方くらましそう

他人の子で、育児ゴッコしても
心の穴は埋まらないよね。
押し掛けシッターして、感謝されたいってのも、
ちょっと違う。
711名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 21:24:13.65 ID:JSWgDzko
お子さんが懐いたとしても絶対勘違いするから怖い。
懐かなくてもキレそうで怖い。

フェードアウト物件です。
712名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 21:29:28.91 ID:Tj08UNVt
>>704
美談だと書いてるけど、それは美談でもなんでもない
だから違和感や怖さを感じるんじゃないかな
本当の美談だったら、心から同意できるはず

子供を預かる話は、例えば夫や義母がいるから必要ないとやんわり笑顔で
でもきっぱり断ったほうがいい
本当にいい人だったらわかってくれるはず
ペットを飼うとか迷子ペットのボランティアをするとかはどうかなあ
赴任のせいかわからないけど、その人がちょっとおかしくなってるのは事実
それだけつらいことなんだろうね
でもわが子を預けるとか、そういうのはちゃんと断らないとつらい思いをするのは
あなたと子供だからね
713名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 21:33:00.25 ID:bCl/zE5B
口では綺麗事並べて耳障りいいこと言ってるだけで、その裏には欲とか願望隠してるよね。
714名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 21:46:51.38 ID:SNtt9DgO
>>704
それ預けたら自分の事ママorお母さんって呼ばせるよね
読んでてゾワゾワきたし、母親ならではの防衛本能が働いたんじゃないかな
私ならなんとかして疎遠にするな
715名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 21:50:40.83 ID:Zx89GIot
>>704
その人何歳?
妊娠諦めたなら特別養子縁組オススメしたい
ただ43歳までとか制限あるけど
他人に感謝されるより育ての親になったほうがいいと思うわ
716704:2014/06/18(水) 22:00:14.36 ID:stSZn4Y+
704です。
皆さんありがとうございます。
やはりこの違和感は間違いなかったわけですね。
本能的に危険を察知したんでしょうか。
乗っ取られる怖さや、他人を自分と同一視してる怖さという説明に納得です。
確かに美談ではないですね、欲や願望隠してるというのにぞぞっときました。
子ども連れて行方くらましたり、ママと呼ばせたり…ホラーですね。
彼女も不妊治療で追い詰められておかしくなってるのかもしれません。
でも同情で子どもを差し出すわけにいきません。
子どもを守るためにも絶対に会わせません。
土日は習い事で忙しいことにします。
職場での世間話も子どもの話を振られたら、無理やりにでも他の話に持っていきます。
FOできるよう努力します。
特別養子縁組も考えてるようですが、それだと専業主婦でないといけないため収入が厳しいので踏み切れないと言ってました。
彼女も私も30代後半です。
717名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 22:05:17.73 ID:I3uNx1ak
>>704
我が子をその女性が欲する感謝や、生き甲斐の手段にされたくない。かなぁ
代理母(?)願望的なものを感じる。
預けたらその間、我が子に何を吹き込んでるか分からん。
718名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 22:09:54.42 ID:I3uNx1ak
ギャー
のんびりレスしてたら終わってたー
719名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 23:13:22.36 ID:LdAE6Gol
9ヶ月の息子が強く握ってくるようになりました。
手が届くところあちこち握って、顔、首、腕が傷だらけです。
爪はマメに切るようにしてるんですが、力いっぱい握るので刺さってしまいます。
抱っこすらビクビクしている状態です。
なんとかやめさせる方法ありませんか?
720名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 00:14:06.50 ID:5H4bUWYu
>>719
うちの子もそのくらいのとき同じように力いっぱい握ってきて痛かった。
特に首は皮が千切れるかと危機感を覚えたから、首に手が行きそうになったら
腕を首にまわす様にさせて抱っこして防いだりしてた。
あとは、やられたら「痛っ」「ぎゅって握ったら痛いよ〜」って言ってたけど
理解できていたかはわかんないや。
そのうち力加減がわかってきたのか痛くなくなったなぁ。
ごめんね、解決策じゃないけど経験談ということで。
721名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 01:21:14.96 ID:z6RnUOj8
>>719
私も握るのをやめさせる解決策にはならないんだけど
ガラスの爪やすりでこまめに削ると全然痛さが違うよ
私はあまりの痛さに結構ムカついてしまうので「痛いからやめて」と冷たく言いながら振り払ってしまう
細い指で握るから抓るようになってしまって痛いよね
早く力加減を覚えて欲しい
722名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 10:44:42.27 ID:IIeZ859b
少しの辛抱なんだけどね。
ガラスの爪やすりオススメ!
アマゾンの「ガラス製爪ヤスリ 大小セット」いいよ
小さい方子どもに使いやすいしセットで1000円
爪きった後に角を取るようにシュシュっとするだけ
723名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 14:51:38.74 ID:kC54vZZd
>>719
私かと思ったw
うちも9ヶ月女児、力半端なく強い
痛いって言うと余計面白がってやるから本当怖い…
さらに食後とか寝る前の体温高くなるとき、首頭耳でこが痒くなるみたいでバリバリぶちぶち掻き毟る。
やめさせようとするとイライラするみたいでクズって寝付かないわ、
掻き毟るから引っ掻き傷できるわ見てて辛い。

病院で弱いステロイド貰ってたまに使うんだけど、実母がステロイドはやめろとうるさいし。
どうにかしてあげたいんだけど、どうにもならないのかな。
724名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 15:22:46.82 ID:AjfjMien
つねられて痛いとき、
エステでセルライト潰してもらってる〜あー効いてるわー!って思うようにしてとっさに振り払わないように努力するw

不意にやられると痛っ!て言ってしまうけどコレでだいたい我慢できるようになったよw
725名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 22:47:06.21 ID:PzZzHpLV
友人がご懐妊したので、お祝いのプレゼントを贈りたいと思ってます。
そこで、出産前後であったら育児が楽になるような便利グッズなどは何かありますか?
プレゼントを渡せるのは臨月前頃になりそうです。
私自身出産経験がないのでご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
726名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 23:04:57.28 ID:MdC9Pf5h
>>725
それは、何のお祝いなの?
出産祝いなら、生まれてからが良いよ。
出産は、ちゃんと生まれるまで
何があるか解らないから。

もし、一人目のお子さんなら
今後しばらくはお友達とゆっくり
お茶や食事に行けないかもしれないから
一緒に楽しいランチでもして
おめでとう!頑張って。ってお祝い兼ねてお喋りでもしてきたら?

悪阻が重いなら、時期を考えないとダメだね
727名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 23:06:29.97 ID:yLydB/xd
>>725
お産は十人十色なので、ある人が便利だったからといって、他の人にも便利とは限らない。
産まれたら出産祝いを送れば十分。
間違っても、妊娠祝いなど送らないように。

「ご懐妊する」もおかしな使い方。
「ご懐妊」か「懐妊する」かどっちかだけど、友人に使うのもはっきり言って変だよ。
728名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 23:07:26.08 ID:lMGsEOlR
>>725
変なタイミングで変なプレゼント貰ってもお返しに困る
小梨の考える便利グッズはたいてい的外れ
無事に産まれた後、現金かベビー服タオルなどの定番出産祝いを貰うのが一番嬉しい
729名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 23:14:20.36 ID:L8MEq3wp
>>725
無事生まれるまでは、何も贈らない。

出産祝いスレがあるから、生まれるまではそれ読んで考えてた方がいいよ。
730719:2014/06/20(金) 02:40:27.55 ID:qw8QR5kP
719です
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
少しの時期だけだということで安心しました。
爪やすりポチって、さっと避けたりセルライト除去気分でうまく付き合っていこうと思います。
731名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 07:58:36.77 ID:7VlNr5z1
>>725
出産祝いは、赤ちゃんが産まれてから贈るのが鉄則。
(冠婚葬祭、マナーブックを一度目を通したら?)
732名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 08:07:53.34 ID:ZAvqx8WO
出産祝いじゃなくて懐妊祝いを贈りたいんじゃないの?
聞いたことないけど
733名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 08:49:25.21 ID:8hPzx9nS
>>725
臨月前頃にしか渡せないなら今は軽くお祝いの言葉を伝えるだけにして
無事産まれてからしっかりと出産祝いの方がいいね
734名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 09:05:07.64 ID:qPzXbGEP
「友人が妊娠した」って聞いて、小梨が「お祝い、お祝い!」と浮き足立つのを
子蟻が「無事産まれるまで大人しく待て」と諫める

もうダチョウ倶楽部並のお約束だね。
735名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 09:14:49.29 ID:35gX2OWm
お友達のつわりや体重管理の状況によるけど、美味しいお菓子や食べ物のプレゼントはどうだろう
お祝いっていうよりも、身体に気をつけてねってちょっとした贈り物みたいな感じで
私は妊娠中買い物や外食に行けなかったから、友達に貰ったスープストックの冷凍スープとか義姉に貰った和菓子とか嬉しかったよ
736名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 09:19:41.55 ID:RvFPGTO0
>>732
欧米だと一般的だけど、その後万一何かあったらお互いに気まずいだろうに。
737名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 09:28:40.39 ID:tU2lU0fy
ランチがいいな。
でも妊婦は食べちゃいけないものが結構あるからお店選び気をつけてね。
生ハムとか生チーズ、うなぎとか
738名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 09:38:31.94 ID:wps5wddw
>>725
臨月前に会う機会があるのでしたら、
妊娠おめでとう〜と、軽くランチやお茶をおごるのは、どう?
どうしてもグッズ、というなら、足指に挟むウレタン(名前どわすれ)はいかが。
妊娠後期〜出産後、足がむくむ人が多いから。
他の方たちがさんざん書いていらっしゃるように、
赤ちゃん用は無事に出産を終えてから、改めてお祝いを贈った方が良いかと存じます。
739名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 09:54:54.25 ID:n+iEHpXt
>>738
何もアクションしなくていいよ
740名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 11:13:04.94 ID:g22T3/2c
725です。
たくさんのレスありがとうございます。
如何せん常識知らずなもので、皆さんを不快にさせてしまったかもしれません。ごめんなさい。
身近で赤ちゃんが生まれるのって初めてで、確かに浮き足立ってました。
皆さんのレスを読んで、今はランチをおごる程度にしておこうと思います。
この機会に冠婚葬祭のマナーブックも読んでみます。
ありがとうございました。
741名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 11:14:31.06 ID:dyduCTo9
祝いたい気持ちは素敵だと思うから卑下しなくていいと思う。
742名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 14:14:41.58 ID:fl9j/6CE
どうしてもなら「お祝い」じゃなくて「お見舞い」のつもりで選べばいい
無事生まれたら本当の「お祝い」をおくればいい
「もうお祝いしたから産まれてからはしなくて良い」は常識はずれ
な感じじゃないかと
743名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 19:22:40.03 ID:T41UfURx
>>740
皆さんを不快に…じゃなくて、自分が不快なんだよね?
答えるほうはまったく関係のないことなんだし。
744名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 20:19:44.82 ID:vdiv+8SL
夫が育児に対しネガティブなことが時々あり、私はどう対処して良いか悩んでいます。
0歳児女児がいます。

実際の協力を得られた上で子育てに前向きになってくれれば一番良いですが、きょ
745名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 20:26:08.80 ID:YRnewdiA
どうした
746名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 20:32:55.46 ID:vdiv+8SL
744です。途中送信になりすみません。
改めて
夫が育児に対して時々ネガティブになることがあり、私はどう対処して良いか悩んでいます。
0歳児女児がいます。
退院後は1週間仕事を休み家事育児ともに全面的にバックアップ、その後もできる限りはしてくれます。
ただ、例えば泣き止まない子を抱っこしている表情が暗く、後で何を考えていたのか聞くと
「壁に投げつけたいと思った」「子どもがいなければもっと好きなことができるのに」などと言います。
夫は正直すぎるところがあり、これは本音だと思うのですが、一方で聞いてしまった私は気持ちが重くなります。
育児から離れてもらった方が良いのかとも思うのですが、何かと頼ってしまうのと、彼も自発的に抱っこや遊ぶなどしてきます。
何というか、義務感で動いているようです。

実家も遠いので、夫に頼れるところはやはり頼りたいのですが、一番は育児を楽しんでほしいです。
私の言動にも問題があると感じるのですが、その先に考えが進みません。
まとまりのない文章ですみません。
747名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 20:54:58.62 ID:7VlNr5z1
>>746
> 私の言動にも問題があると感じる

具体的に746さんの問題点は?
748名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 20:58:03.11 ID:x0ZFkInn
>>746
女の人は妊娠が判明した瞬間からお母さんになるけど、男の人は産まれた我が子を見てようやく「あ〜父親になったのか」って実感するわけで、
育児を楽しめ!っていうのはまだ無理じゃないかなあ。うちの旦那(父親6年目突入)もまだ「自分が親になったってことに、違和感を覚えることがある」ようなこと言ってるし。
なんとなくだけど、あなたの代わりに旦那さんが産後鬱になっているような気がする。
あなた自身に余裕があるなら、旦那さんを数日家事育児から遠ざけてあげたら?(その感はお惣菜を買うとかあなたも楽をして)
749名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 20:59:26.31 ID:WHDDTfJM
>>746
あなたが育児に徹して自発的にやる時は見守ればいいんじゃないかな
750名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 21:10:38.66 ID:Hr332JkJ
少なからずそういう男はいるんだよ
子供がいても離婚する夫婦が多いのは結局そういうパターンが多いんじゃ
751名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 21:18:09.79 ID:7Tm92iZ7
どう見ても男性の産後うつとしか思えない。
父親の自覚が無いんじゃない、逆に自覚がありすぎるパターン。
仕事と同じように考えて、徹底的に教科書どおりの「イクメン」をやろうとしている。

仕事に追われすぎた人が突然発狂することがあるだろ?
それのイクメン版がこれ

>「壁に投げつけたいと思った」「子どもがいなければもっと好きなことができるのに」などと言います。

発狂するのを堪えてる。

旦那は犠牲になったのだ
752名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 21:46:40.55 ID:6ComlKKL
>>746
では前向きな意見を一つ。

父性?というか親としての愛なんて、これから育むものだから。
今MAXにかわいがってたらそれこそおかしいよ。
段々笑うようになって、おかしなことやっちゃって、でも自分のお腹の上で安心してすやすや寝て…
ってことを繰り返していくことで、
「この子の親なんだ」って自覚が大きくなっていく。

今、ちょっと口頭でネガティブなくらいならにこにこ見守るだけでいいと思う。
責めないで、前向きに!と強制もしないで。
言うなら「あなたが抱っこしてると本当に落ち着いた顔してるわ〜」とアゲてw
753746:2014/06/20(金) 22:23:01.25 ID:vdiv+8SL
レスありがとうございます。
退院後のことを書いたのがまずかったのですが、娘は現在8ヶ月です。
夫のネガティブは3ヶ月過ぎた頃から徐々に増していったように思います。
寝返りやおすわりなどの成長に笑顔を見せる一方で「まだこの程度か。いつになったら自立するんだ」とも。

産後鬱の症状は本などで見ますがかなり近いです。
また、この状態から最後離婚に繋がるのかもという考えはよぎりました。

育児を楽しむのはちょっと違うかもしれません。
我が子を好きになって欲しいです。

>>747
例えば暗い顔で抱っこ→そもそも私が理由を聞かない方がネガティブな感情を刺激させなかったのではと。
あとは、私が家事に追われてぐずりを収められずピリピリしてしまい、夫はそれが嫌で手を出してしまうのだと思います。
754名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 22:29:32.91 ID:nb9d7Jhe
>>753
ご主人、赤ちゃん返りしてるんじゃないかと思った。ヤキモチやいてるんじゃないかな
預けるとことかあれば二人になれる時間作ってみたらどうかな?面倒かもしれないけど
755名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 22:40:57.52 ID:y4shNQeB
>>753
>私が家事に追われてぐずりを収められずピリピリしてしまい、夫はそれが嫌で手を出してしまうのだと思います。

これはかなり重要な原因かも・・・
子どもさえいなければ、あなたがピリピリすることもないのにって思っちゃうんじゃない?
756746:2014/06/20(金) 23:12:17.92 ID:vdiv+8SL
子どものことでピリピリするのはやはり状況を悪化させますよね。
もっと私が要領よくできればと思い詰めて結局改善もできず、投げやりになったりしていました。

>>754さんのご意見は目から鱗でした。二人の時間、そういえば今日まで皆無です。
また、私からの話題も9割以上子の事ばかりです。

外に預けることはすぐに出来ないかもしれませんが、子が早く寝てくれたときにでも二人の時間をとってみます。

なんとかごまかしながら関係悪化の速度を抑えるか、或いはカウンセリングくらいしかないかと思っていました。
相談に乗っていただき本当にありがとうございました。
757名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 09:53:41.00 ID:SqQM70mt
別のスレで相談したら、こちらをすすめられましたので、お願いします

中学生の娘が、体育の授業で右手小指にヒビの入る怪我をしました。
なので、今週から始まった水泳の授業も休ませようと、連絡ノートに書いたんですが、
体育の顧問に「そんなことで休むとかふざけとんのか。小指にビニール巻いてやれ」と
怒られました。
その日は水着を持っていってないので見学しましたが、次は水泳をしたそうです。

許せないと思って、今度は「下痢をした」と嘘をつくように言いました。
そしたら、見学は許してもらえたけど、皆の前で「お前は下痢なんだなあ」と
大声で言われたそうです。

本当に許せません。
この教師は前の学校で、雪合戦をしていて、自分に雪をあてた生徒を殴って
顎に怪我をさせたと聞きました。

教育委員会に言えば何とかしてくれるでしょうか
758名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:17:35.66 ID:4R8aABJ0
>>757
まずはエビデンスを押さえろ。
759名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:18:20.88 ID:RivalG6U
>>757
凄い先生だね。体育会系の学校?
にしても酷い。個人的には、とてもまともな学校とは思えないんだけど…

誘導されてきてなんだけど、ここより「じっくり相談」スレの方がいいと思うよ
760名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:21:41.71 ID:LGBhyqzz
昭和からタイムスリップしてきた先生か
761名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:28:51.23 ID:Z5RqZJC1
>>759
私が10年ほど前に卒業した、都区内にあるそこそこの偏差値の私立の女子校にも似たような体育教師がいたよ。
日本史教師は最近じゃFacebookで脱原発だの韓国に謝罪しろだの安倍はテロリストだのと書いてるマジキチ。
DQN学校じゃなくてもそういう教師はいるよ。
762名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:34:20.70 ID:RivalG6U
>>761
うへぇ、それ嫌すぎw
でも、そんな先生を普通に雇ってるような学校にはやっぱり子供を通わせたくない

そんな環境の中でもまとな思想を育んでこられた>>761さんを尊敬するよ、ホントに
763名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:36:09.53 ID:Sy5DNW/2
>>757
信じられないし絶対許せないわ
校長に話してラチがあかないようなら教育委員会かな
764名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:01:33.44 ID:zLWZ+V3y
日本史教師と体育教師の地雷ぶりってよそも同じなのね…w
765名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:20:49.42 ID:pN85ANIq
私が子供の頃だったらこういう先生いたけどね
校長もしくは教育委員会がいいのかしら
マスコミに相談という形でチクるって方法もあるけど、後が大変そうだしね 
766名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:32:17.91 ID:hm4zwuAL
じっくりへどうぞ。
怪我は診断書を提出。
767名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:35:09.64 ID:oIQI/mMf
>>757
医者に水泳をすることはどうなのか聞いておいたらどうかな
もし禁止と言われたらその結果も話せばいい
768名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:54:42.67 ID:hm4zwuAL
話してもダメだったから相談しているのだと思う。
769名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 12:24:35.44 ID:SqQM70mt
どうもありがとうございました。
またスレを移動してみますね
770名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 12:32:19.75 ID:Z1Z08GUA
東大文III卒の倫理の高校のときの先生は孤高を行ってた
孤立してるのにめちゃくちゃ幸せそうという、不思議キャラ際立ってた
771名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 13:49:09.92 ID:TMTj5Scp
だから何なんだ
772名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 01:41:04.63 ID:IG47FKAn
6か月の男の子がいます。
2週間ぐらい下痢をしており、病院2件診療にいにいきました。
初めの病院は風邪と言われ、整腸剤と風邪薬をもらいましたが治らず次の病院では乳糖不耐症だといわれました。
ミルクをノンラクトにかえるようにいわれました。
現在保育園に今月から通っており、保育園ではミルク、家では母乳をあげています。
母乳はあげてもいいといわれたのですがなかなか下痢が治りません・・・
乳糖不耐症になられた方、ミルクを変えたら下痢はなおりましたか?
お尻もかぶれてきて早く治ってほしいです。
773名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 10:45:52.84 ID:7yq6NySD
保育園で、ホントにノンラクトをあげてくれてるのかな?

もう一件小児科受診してみるとか。
774名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 14:23:10.66 ID:iOQlporT
もう一軒小児科とかクソの役にも立たないアドバイスしてんじゃないよ
ただでさえ二軒行ってることで診断がブレてるっぽいのに

0歳児の下痢は長引きますよ
ノンラクト飲んだからってすぐにスッキリ治るようなもんじゃない
775名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 15:25:41.18 ID:YHZubLWX
一ヶ月下痢した我が子が通りますよっと@9ヶ月
4月から保育園行き始めて風邪引いて治っての繰り返しで、4、5月はまともに通えなかった。
下痢も水〜ユル〜固まるまで約一ヶ月。
776名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 15:55:55.01 ID:1VxE5Pbb
【国内】「早く来いよ!ふざけるなてめえ」泣き叫ぶ幼児を女性が「蹴り倒す」動画・・・渋谷駅で撮影された「児童虐待」衝撃の現場★23

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403308141/

>●泣きさけぶ子どもは床にたたきつけられた

>※動画はこちら(https://www.facebook.com/photo.php?v=674538902603233&fref=nf
777名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 16:02:34.85 ID:pDdmU1kZ
>>776
これ見たけど育児で精神的に参ってるだけ
警察訴えらるぞとか、投稿者が無駄な正義感で自分に酔ってるだけだし、子供のことを全く配慮してない

母親を精神的に救出することと、言葉遣いは治したほうがいい
778名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 18:44:46.00 ID:QYOjgZwt
>>772
>>772
母乳と交互に飲ませるガランターゼって薬があるらしいけど、それもらったのかな?
ググったら「母乳でもガランターゼを飲ませつつ、治療できる」ってことのようなので、逆にいえばガランターゼを飲ませずに母乳与えてたら下痢が続くんじゃないかと(素人考えなのであくまでも参考程度に聞いてね)
なんにしても即効で治るわけじゃないみたいだから、お大事に。
779名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 18:56:46.74 ID:EId/0ZOv
>>777
マルチにお触り厳禁
780名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 19:08:32.65 ID:dL58WAi0
>>772
1ヶ月前に7ヶ月の子が下痢が続いて、医者の指示でノンラクトミルク2週間ぐらいあげたら
治ったよ。いやー大変だった。途中、普通ミルクに戻すと下痢再開だし、
ノンラクト高いし。そもそも、普通の薬局には置いてないし。
保育園には長いお手紙書いてノンラクトミルク持ち込んであげて貰った。

そして今、下痢が3日続いており、以前買いだめて置いたノンラクトの封を、
今開けたとこだよ。orz
781名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 19:17:52.68 ID:icTLJ697
小5の女子を持つ母です
高学年スレが過疎っていたようなので、こちらへ来させていただきました

たまたま娘宛の郵便物に他県からの知らない名前の手紙があり、先日中身を開けて部屋に放置していたので、いけないのは分かっていますが見てしまいました

内容はあまりよく分からなかったのですが、(アニメのジャンルらしき)買取りをありがとうと書いてあり、具体的な金額が気になってしまいました

どうやって聞くのがいいでしょうか?
782名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 19:22:37.15 ID:bzX4R+E9
>>781
ダイレクトに聞けば?
娘がプライバシーの侵害など言って来たらそこだけ謝れ
世間話程度でおだてれば得意げにしゃべるよ
783名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 19:59:36.95 ID:iC+kq2J4
そもそも聞く必要が無いだろう。
自身の小遣いの範囲で買ったものに対し、言及するのは理屈が通らない。
784名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:06:36.64 ID:bzX4R+E9
聞きたいんだから聞けばいいじゃない
785名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:15:39.17 ID:icTLJ697
レスありがとうございます
お小遣いについての表記がなくてすみません
決まった額は渡していませんので、必要な時にだけ渡す事にしています
もし仮にお小遣いをあげていても、見ず知らずの人の絵(?)を高く売りつけられているのかという心配はあります
あと、最近は急に『千円ちょうだい』と使い道を明かさずに言ってきます
今思えば、手紙の件も関係あるのかと思いました
786名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:34:21.22 ID:QYOjgZwt
>>785
今手紙の件でどうこういうより、次に「1000円頂戴」って言ってきた時に使い道を聞いたら?
「お小遣いはあげている、なのに臨時でお小遣いを欲しいなら使い道を説明して」
これならプライバシー云々に関係なく、手紙の件も聞き出せるかもよ?
787名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 20:35:14.69 ID:qfd4sbhs
たぶん、娘さんはオタク的な趣味があって、インターネットか何かで知り合った人と本かグッズのやりとりをしているのかな
素直に、知らない差出人だけど何処の誰なのか、どういったやりとりをしているのかを聞けばいいと思います
趣味を否定する言い方だと頑なになってしまうのでそこは認めた上で、金品のやりとりや知らない人との住所の交換にはリスクもあるので、親として把握したいとか

個人的にはお昼代やお小遣いを節約してし同人誌(?イラストというのがコレかわかりませんが)の通販なら見ぬふりをしてあげて欲しい気持ちもありますが、まだ小学生ということなのでそういうわけにはいきませんよね
788名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 21:45:23.91 ID:icTLJ697
再びレスありがとうございます
後で寝る前に、やんわりと聞いてみたいと思います
789名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 00:47:06.57 ID:vBknWo0d
三歳児の夜中の体温ってどのくらいですか?
半月ほど前に高熱だしてから、夜中は五度前半で、高熱後はよくあると小児科医に言われたので特に気にしていなかったのですが、
ふと今体温はかると五度三分でした。低いですよね?
790名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:08:19.84 ID:nZKydBNC
>>789
いつも思うんだが病院で相談しようよ
我々の回答に裏付けなんてないんだから
下手に誰かが回答してそれで質問者が納得したら終わりだぞ
別の意味で
791名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:55:17.35 ID:vBknWo0d
>>790
すみません、もちろん病院は明日行くつもりですが、色々な可能性や平均を知りたいと思い書いてしまいました
792名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 01:58:58.11 ID:nZKydBNC
793名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 08:32:59.35 ID:9HBVJzsO
>>781
「最近小学生宛に怪しい郵便物があるって聞くから開封しちゃつたよゴメン」ととりあえず言う。
同人やおたく的物だと思うけど、趣味は認めてあげて欲しい。
金銭のやりとりの問題は切り離して、場合によっては注意する
794名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 08:56:12.56 ID:TGwntNlp
小6の娘です
部活二つに習い事三つ、検定試験等を受けるのも大好きで、テストの点数も良く学校の態度もよく
これだけなら全く問題はないのですが…

家では漫画を読んだりだらだら横になって寝ているのが大好きで、家での勉強も習い事の練習もしますが、
自分から進んで熱心にやるほどではありません。
あがり症で、自分からグイグイ行くタイプでもなく、もともと持っている能力もさほど高くないため、
部活も二つともレギュラーではなく、習い事もコンクールにお情けで出してもらえる程度で賞などはとても無理、
検定試験もなんとか受かる程度、勉強も学校レベルなら余裕ですが難問になるとさっぱり…というレベルです。

真面目にやってるのは偉いなとは思うのですが、どうせなら一つか二つに絞って、集中して打ち込んで
頑張って結果を残すこともそろそろ覚えて欲しいと思うのですが…
無理なら無理で、せめて、くやしい、次こそ勝ち取ってやる、という気概を持ってほしいのです。
どうしたら良いのでしょうか。あとちょっとのやる気スイッチが入れられません…
795名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:13:42.17 ID:nZKydBNC
>>794
ライバル(友達)がいると頑張れる
796名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:22:50.55 ID:TGwntNlp
>>795
ありがとうございます。ライバルかぁ…良さそうですね。
あんまり誰かと比較するってこと自体なかったけど、意識させてみようかな。
手始めにガラスの仮面でも読ませてみようかなw
797名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:28:53.21 ID:W6/3Lk2m
>>794 そのスイッチは入れなきゃいけないものでしょうか。
勉強に習い事に、何事にもコツコツと頑張っていて、それでいて煮詰まる訳でもなくほどほどに手を抜く術も知っているなんて
理想的じゃないでしょうか。
確かに一芸に秀でた人になってほしいというお気持ちは分かりますが、今のままでも十分博識で素晴らしいお嬢さんだと思います。
798名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:39:41.64 ID:2HH56Nlj
スイッチって、特に思春期には入り辛そうじゃない?
今は自分探しwの旅に出ているのかも。
私も、自分からとある習い事に行きたいと言い出したけど、ちっともうまくならなくて、
行きたくないと時々ダダをこねてたのが小5w
小5にもなって…て感じだけど、周りは小さい子もうまい子がいるし、それに比べて自分は…
という気分にもなりやすい、つまり自意識過剰な時期なんだよね。
大人になって自分探しされるよりいいよー
私も>>797さんに同意。オールマイティでむしろうらやましいくらい。
799名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:47:40.50 ID:TGwntNlp
>>797
ありがとうございます。
そんな風に言っていただけるなんて、本人が知ったらどれほど喜ぶかと思います。
親としては、せっかく頑張ってるんだから、何か一つでも結果を残せたら…と思ってしまうのですが。。
本人のいいところもちゃんと見てあげるようにしたいと思います。
>>798
ありがとうございます。
思春期はスイッチ、入りづらいですかね…
本人もきっと辛いでしょうしね。確かに、もっと小さくてもうまい子なんて、どんどん出てきています。

あまりに色々求めすぎてたかな。ちょっとのんびり本人のいいところも探してみます。
800名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 13:13:26.33 ID:fLu8crmj
小学生以上のお子さんを持つ方に質問です。
私は2歳と1歳の子供がおり習い事のことでモヤモヤしています。
金銭的にあまり余裕はなく、習い事は5歳くらいからと思っています。
でも都心でお受験する子も多く、ママ達の習い事情報に焦ったりして。
私達は毎日公園で遊んだり、ピアノで歌ったりしてます。
乳幼児から始めるとそんなに違ったりしますか?
801名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 13:20:28.04 ID:gYpIfffR
>>800
違うよ、と言われたら?
802名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 13:21:45.66 ID:akAtgzN+
>>800
明らかに音楽の才能がある子なら3歳くらいで始めないと大成は難しいけど、
そうでないなら5歳からで何も問題ないよ。
803名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 13:23:49.12 ID:2HH56Nlj
>>800
違うと言えば違うし、違わないと言えば違わないw
つまり、「その子による」。
ただ、どんなことも慣れだと思うので、早くから人と交わることに慣れていると、いろいろ
いいこともあるんじゃないかな。
その点は公園に行っていることでいいなと思うけど、プラス、一時保育や託児所をおすすめしたい。
習い事は、合う子だとどんどん好きになって伸びるけど、正直未就学児の習い事って
「楽しめればいいね♪」だと思うので、伸びてた子も入学後に追いつかれて停滞するかもしれないし、
そんなにお金かけなくてもなあとは思う。
ただ、それだけお金をかけられる&教育姿勢という環境は、子供も勉強しなくては、という意識を
持ちやすい(関心がない親と比べてと言う意味)ので、悪くはないよね。
子供がやりたいと言ったらさせてあげるので充分だとは思うけど、こればかりは正解はないw
804名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 13:24:08.39 ID:LJ4HxetU
>>800
それは結果論だから誰もなんとも言えないと思う
「早く始めたけど全然ダメでした」
「遅く始めたけど、早く始めた子を余裕で追い越しました」というケースを
知りたい所だろうし中にはそういうケースもあるだろうけど、
それも「やっていなければもっと酷かったorやっていれば更にもっと上だった」
という事かもしれない、結局同じ「かもしれない」に過ぎないしね

どちらにしろ(早期・非早期)自分の思い通りの結果になるかどうかは判らないのだから
今時点自分が良いと思う道を信じるしかないんじゃないかな
805名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 13:24:11.01 ID:mQwbdV1y
>>800
そのくらいの歳からの習い事って親の自己満でしかないから、
お金に余裕がないのに無理に通わせる必要はないんじゃない?
806800:2014/06/23(月) 14:54:40.43 ID:fLu8crmj
ありがとうございました。
自分の考えを信じていきたいです。
807名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 16:34:39.60 ID:FbvdpWpL
どうしたらいいか相談させてください。
小学一年の長男が、クラスの女の子から消しゴム(1センチくらいの動物形のもの3つ)をもらって帰ってきました。話を聞くと、他の子数人にもあげていたとか?その子も他の子から何かしらもらっていたとか?
こういう事が初めてなのですが、これは明日返した方がいいですよね?
808名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 16:39:50.71 ID:gYpIfffR
>>807
潔癖症?
809名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:01:46.41 ID:muxTTLG1
>>807
先生に連絡帳で伝えて返した方がいい
万引きや友達から盗んだ物かもしれないから
一年生の今頃によく起きる事件だから
810名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:38:04.84 ID:BrzZ2kJz
ほんわかしていて、誰とでも仲良くできるのに、ボスママタイプやいじめタイプにのみ、とことん嫌われる、そんな人はどう思われますか?
----------------
補足:クラスの怖いボスママから、話をするなと言われていますが、みんな影でほんわかさんと仲良くしています。孤立もしていますが、彼女はクラスのママのじいじばあばと仲良しですし。
811名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:42:14.24 ID:uVHzlnKq
>>810
腹立つ文章やなw
812名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:47:47.24 ID:i5LZekew
>>810
あなたはどう思われますか?

かわいそうだなぁって回答でいいのかしら?
ちょっと相談内容がわからない。
影で私も仲良くしたいけどボスが怖い
どうしたらいいかって質問?
813名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 18:01:50.04 ID:sIQijCIo
>>810
>>538と同じ人?
814名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 18:14:28.88 ID:D5vB5lGi
>>810
どう思うのか他人に聞いてどうするの?
何がしたいの?
自分で判断できないの?
その人を見てもいない他人がそんな断片的な話だけで
あれこれ言ったとしても意味ないと思うんだけど、ここで聞く意味は?
815807:2014/06/23(月) 19:11:06.62 ID:ZwJUrPfL
息子には友達に返すように言い、連絡帳で担任にも伝えておこうと思います。
ありがとうございました。
816名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 19:33:01.93 ID:LJ4HxetU
>>813
もし両者が同じ人で、尚且つ自分自身の事を言っているのだとしたら(ありそうw)
すごく嫌かもw 単に自分を客観視できてないのではないかとしか
817名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:53:59.19 ID:RqYEb6BA
出産祝いについて質問です。

今月、義姉に第二子が産まれました。
また私自身も、二ヶ月後に第一子の出産を控えています。
私としては出産祝いを贈りたいのですが、以下の理由で悩んでいます

・義姉第一子のお祝いを、主人は渡していない(当時主人が学生だったため)
・義実家では母の日などプレゼントを贈る行為が盛んではない(義父が宗教に入っていて、その宗教ではプレゼント禁止のため)。私達の結婚式では御祝儀は頂いています。
・渡してすぐうちの出産なので、お祝いの催促のように思われそう。またお祝いしてお祝い返し、更にお祝いしてお祝い返し、は負担になるかもしれない

お祝いをどうするか、主人と義姉で相談してもらってから決める方がいいでしょうか。
それとももう渡してしまっていいのでしょうか。
よろしくお願いします。
818813:2014/06/23(月) 20:58:41.85 ID:BrzZ2kJz
みんなありがとう。
なんていうか、ボスママの強さも魅力的だし、ほんわかママも、自分に害がなさそうだし迷ってるんだ。

やっぱり、自分に得になる人間としか付き合いたくないから。
819名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:59:38.67 ID:BrzZ2kJz
>>538は違うよ。
820名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 21:05:52.68 ID:NDZvyUzt
ボスママの腰巾着やってへこへこしてりゃいいじゃん。
821名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 21:09:30.13 ID:CS13ElSv
>>818
その人はボスなんかじゃなくて、単に声の大きな人だと思う。
人望あってこそのボスだし、ほとんどの人が陰でほんわかさんと仲良くしてるなら、
「ボス」なんかじゃないし。

人を損得で測ってる人は、どの人からも真っ先に切られるよ。


>>817
817夫婦があと何人子供を作るかも関係してくると思うので、夫婦でその辺りを話し合ったあと、
旦那と義姉さんで、出産祝いを含めた今後のお祝いについて話し合った方が良さそう。
ちなみにうちは、兄夫婦とは、子供の数も年齢も一緒なので、お祝いは一切無しにした。
822名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 22:46:28.88 ID:RqYEb6BA
>>821
ありがとうございます。
確かに旦那も、「うちが二人目産んだら、こっちがたくさんもらうことになるしな」って言ってました。
そのあたりも含めて相談してみます
823名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:49:52.53 ID:FPpjWkCg
>>818
なんつーか、あなたの側にいても得にはならなさそうだから
そのうちあなたの周りには誰もいなくなると思う
824810:2014/06/24(火) 16:48:16.92 ID:J9hyHxf9
なんていうかさ、要領よく生きていきたいわけ。

それのどこがいけないの?
嫌な人じゃなくても、弱い人に挨拶しても無駄だからしないし。
825名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 16:57:05.29 ID:8L7NTioG
甘い、ていうか、アタマ悪いね。
要領よく生きてる人は、あなたが言う「弱い人」にも挨拶を欠かさない、誰とでも仲良くできて、
全方向に敵を作らない人だよ。
826名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 17:02:18.55 ID:Cjw6lCFq
>>824
それならどう思うかなんてなんで聞くわけ?w
アホらしい、勝手に我が道行けよ
上げてるし釣りだろうけど
827名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 17:32:43.80 ID:4ctLcJNO
釣りだと分かってるなら餌やるなよ
828名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 18:50:52.81 ID:3emSbDCf
太らしたる!
829名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 19:23:48.00 ID:lH13lg50
習い事のことですが、やはり和を乱さない方がいいのでしょうか?
チャンスをいかすために自分の子どもを推すことはやっぱりまずいのでしょうか?

一枠空いたポジションに複数の子が希望している時にみんなの前で「うち、やりたいです。」と言ったらレギュラーの親から「他の子もやりたいと言ってるので一人だけってわけにはいかないから今回はその枠は空けたままにしましょう」と言われました。

皆やりたいのを我慢してるので空気を読んでうちも我慢する、というのも分かるのです。
830829:2014/06/24(火) 19:38:03.55 ID:lH13lg50
途中で送信してしまいました。

皆もやりたいのを我慢してるから、主張しない方が良かったのか…
同じようなレベルの子ばかりなので、抜け駆けのように思われたのだろうと思いますが、本当はどうふるまえばよかったのでしょうか?
831名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 19:44:09.41 ID:2IJ1MF3H
>>829
スポーツ系か芸術系かわからないけど、ポジションを開けたままで成り立つものなの?
空いたポジに立候補することが和を乱す、ということが理解できません。
レギュラーの保護者がでしゃばる必要はないとは思いますが、
希望者が立候補→指導者がオーディションや試験をして、穴を埋めるのが順当だと感じます。
希望者の親御さんたちで集まって指導者(コーチ)に相談してはいかが?
829さん一人でコーチに直談判に行くと、和を乱したと誤解されるので、あくまでも集団で。
832名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 19:46:45.20 ID:cFhLgvk+
>>829
子供達が複数希望しているのが明らかな状況で
その中で829さんだけが「うちがやりたい」と皆の前で親が口出し、だったら
ちょっと空気嫁無い人だなと思うかもしれない。
でも、正直な人だなとも思う。
中には、裏でこっそり監督に圧力掛けちゃう人とかもいそうだし。

親の推薦関係なく、コーチ(先生?)が一人選ぶというのが一番良いと思うけどね
でも皆の前で口外した人あり&そういう事を言いだしたレギュラー親ありとなると
もうその道は絶たれた感じかも。ひょっとしたら、余計な事をしちゃったかもなという印象
833832:2014/06/24(火) 19:55:43.74 ID:cFhLgvk+
勿論、そのレギュラー親は出しゃばりで余計な事を言う人だなと思うよ
我が子は既にレギュラーなもんだから、無責任に公平な良い人ぶった仕切りに走ったんだろうなと。
余計なお世話だよね。
でもその出しゃばりを誘因してしまったという意味で、
829さんの行動は多少空気読めてなかった&余計な事だった可能性も…
834名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 19:59:00.90 ID:rWdpH4fB
今朝、1歳の息子がコケて、アゴからほっぺ手前の輪郭にかけて浅い擦り傷ができました
アゴなのでヨダレ、離乳食の汁、涙などなど、あらゆる液体が傷口を直撃します
皮膚科には、すぐに行き軟膏をもらいました
キズパワーパットみたいなのは、治療には有効だけど
取りやすい場所&気になる邪魔になる口元付近なので
このくらいの年齢なら、すぐに取ってしまうので意味ないので
軟膏を小まめに塗るようにして下さいと言われました
保育園では、軟膏が塗れないので、取ってしまうの覚悟でガーゼを着けてます(皮膚科で指示)

とにかく、乾燥させない&保湿しすぎないとの事でしたが…
夕方、保育園から帰宅後、取らずにガーゼは着けていたのですが
やっぱり軟膏を塗ってないせいか傷口が固くなってます
カサブタになると、痒くて剥がしてしまうと聞いているので心配です

一般的な湿潤治療は、赤さんが触りやすい場所なら無理なのでしょうか?
口元付近にできた擦り傷は、どのように治療してますか?
835名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 20:25:08.57 ID:8L7NTioG
>>829
その場に指導者が居なかったのかな?
本来は、指導者のいる場でお子さん本人が立候補して、やる気のある子達で選考会→決定 だよね。

憶測だけど、829のお子さんはその団体の中では新入りで、仕切ったレギュラーの保護者のお子さんは最上級生では?
私はレギュラーの保護者はでしゃばりとは思わないし、適切な仕切りだったと思う。

和を乱したのは829本人であって、お子さんのやる気自体は和を乱すことではないかと。
836829:2014/06/24(火) 20:48:25.16 ID:lH13lg50
皆さん、ご回答ありがとうございます。

親の前でだけの状況だったのですが、やはり自分の子への気持ちの先走りが過ぎて軽率な行動だったのだ、と反省しております。きちんと他の子の親にも謝罪したいと思います。

>>831、832
習い事は芸術系なのでポジションが空いていてもやりようがあります。レギュラーの親に言われたことが私の中でもモヤモヤしたのだ、と気がつきました。

>>835
指導者はおらず親の中でだけの会話でした。私は新参ではなくむしろ古参です。といっても立ち上げの時から一緒のチームなので年長者というような親もいません。
そんな訳でレギュラーと言っても、チーム内でさほど実力に差がない中で
牽制しあっている感じだったのでバランスを壊してしまいかねない発言は軽率でした。
837名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 08:46:58.21 ID:8lVoc+vW
>>834
皮膚科の指示通りだと思う。
傷が治るまで動かないように、全身麻酔で眠らせておくわけに行かないでしょ。

出来ることと言えば、保育園では軟膏を塗れないのなら、
塗ってくれる人に預けるか、預けずに自分で軟膏を塗ることだね。
838名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:05:11.05 ID:SOsF6RiP
小2息子、新しくできた友だちにポケモンカードを貸した。
その場で返すのではなく今度返してね、という約束で。
あー、そういうの嫌だなぁと思いつつ、貸しちゃった物はしょうがないから様子見てんだけど、案の定返ってこなかった。
「返して」「うん、わかった」「持ってきた?」「忘れた」の繰り返し。

大事にしていた物なので「もうあの子とは遊ばない」って泣いてるんだけど、
次に親に会った時に言ってもいいものか、このままカードはあげたものと考えて終わりにするか悩み中。
839名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:13:40.06 ID:7/UAvWCb
>>838
相手が悪いように書いてあるけど、
大事な物を貸してしまった、お子さんの方も悪いよ。

子供には、大事な物の貸し借りはしてはいけない、
と強く言う。
うちは、大事な物は友達に見せることすらしない。

次回は無い。ということで、
今回のみ、やんわり親に言ってもいいかも。
相手の子供も物を借りてはいけない、ということを
理解する機会になるかも。
840名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:16:01.16 ID:DaTVT0jH
>>838
元カードゲーマーとして言わせてもらうと
貸し借りはトラブルの元なんで今回を教訓に誰にも貸し借りさせないほうがいいと思うよ
841名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:17:39.57 ID:FYjR4N43
>>838
息子さんも貸した責任を持って、相手の家に返しにもらいに行かせるのはどうかな。
親御さんに何か伝えたいなら「向かわせました。よろしくお願いします」と挨拶程度でも。
それでも返してもらえないかも知れないけど勉強になるよね。
842名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:18:37.85 ID:DaTVT0jH
子供が相手のカード曲げてしまって10万請求されてます
法外だと思うのですがどうしたらいいでしょうかって質問があって

カード調べてみたら裁判とかしたら2.30万請求されてもおかしくない相場だったって
ケースがある
たかがカードゲームと思ってると痛い目見るよ
843名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:19:32.35 ID:5vPIZgkM
正直者が馬鹿を見る、みたいでやだなぁ。
確かに人選ミス的不注意ではあったけど、
一番悪いのは返さない相手だと言うのは揺るぎない事実な訳で。

ただ、次からは今回の事を踏まえて
貸し借りは慎重にする事を子と約束して、
その子の親に話をしてみるといいんじゃないかな。
844名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:19:36.41 ID:V8xrvKr7
>>838
相手がこっそり持って行ったんじゃないし泥棒扱いする訳じゃないから
普通に返してくれるように言ってもいいと思うよ
今回のことで息子さんも大事な物は貸さないと勉強になったんじゃないかな
845名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:22:43.49 ID:8lVoc+vW
そういう子だから、友達が次々に変わっていくのでは?
846名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:34:15.06 ID:SOsF6RiP
皆さんありがとう。
大事な物は貸さない、と今回のことで話して聞かせたし本人も反省してます。
約束していない日に遊ぼうと誘いに来られて、疲れていたのか「今日は遊ばない」と息子が断って、
色々押し問答となり、遊ばない代わりにカードを貸すという訳のわからない取り引きになったようです。

ちょうど私が電話中で玄関でのやり取りをきちんと聞けなかったので息子の言い分しか聞いていませんが、
相手から貸してと言ってきたようで、体良く取られたかな、とも思ってしまいました。
私は良くわからないのだけど、カードの強さや珍しさは特にないようです。
息子はカードより返すという約束を破られたというのが堪えてる感じです。
847名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:26:32.13 ID:4xbH+UGY
子供本人が相手の家に行って親のいる前で「返して」と言えばいいんじゃない?
相手の親も何かあったのは気が付くだろうし。
返ってこなくても、勉強代としてあきらめさせる。
848名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:48:13.39 ID:d5+az0pS
最近前歯が出っ歯みたいに出てきた気がしたので見てみたら
後ろに新しい歯が生えてきていました
グラグラする?って聞いてもしないと言います。
これは放置しててもいいのでしょうか?
歯医者に行ったら抜けそうになかったら無理矢理抜くんでしょうか?
849名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 15:04:05.97 ID:lqIP9j/F
>>848
抜くと思うよ
私も前歯上下とも永久歯が生えてきてるのにグラグラしなくて歯医者で抜いてもらった
歯並びに影響でるかもしれないし一度歯医者で相談してみては?
850名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 16:10:02.22 ID:xuygKS9Z
>>849
それが抜かない歯医者さんもいるんだよ。
歯医者さんの間でも見解が分かれるところらしい。

相談に行っても最終的に親が決めることになるので、>>848さんは少し考えておいたほうがいいと思うな。
851名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 16:14:25.87 ID:lqIP9j/F
>>850
そうなんだ
自分の体験だけで言っちゃってごめん
852名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 18:25:31.75 ID:d5+az0pS
>>848です。
抜く可能性が高い感じでしょうか?
上の子は抜けた同じ場所から生えてきたので
まさか後ろに生えるとは思ってなくて、さっきたまたま下から口の中を見てビックリしました。
なんかさっさと歯医者連れていけって感じですよね
来週の水曜日まで行けそうに無いので気になってしまってすみませんでした。
853名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 19:17:40.72 ID:JGqHouGB
早めに取った方がまっすぐ生えるよ
854名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 20:07:54.33 ID:uRn+47uR
>>852
乳歯が全然動いてないなら抜くことが多いと思う
二重歯列でググると治療法はいろいろ出てくると思うよ
855名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 02:23:43.98 ID:C8Fkvv/f
>>852です
二重歯列でぐぐってみました!
うわーまさにこれです!!
病名分かって説明読んで少し理解出来落ち着きました
ありがとうございました!
856名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 11:13:11.93 ID:B2o1OYZj
今20週で女の子でほぼ間違いないと言われました。
私自身も含めて女って生意気だったり、負けず嫌いだったり、ネチネチしていて、少なくとも周りにいる人はそんな感じでした。
そこで質問しますが、どうやって育てたら生意気にならず、穏やかで優しくなりますかね。
母からは幼少時愛情充分に貰っても、こんな風になってしまいましたから、愛情以外で育て方でアドバイスほしいです。
誰かマジレスきぼんぬ
857名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 11:23:27.94 ID:84sS84yB
厨二病を拗らせないよう自分を反面教師にしたらいいんでないの
858名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 12:40:37.58 ID:S3XXIqyF
>>856
親の姿を見て育つ。親が鏡。
親がお手本となるよう成長すべし。
859名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 13:54:14.91 ID:UOm5WsLL
>>856
方向違うマジレスかもだけど、こらからの社会少し位ネチネチというかズルさを持ってた方が苦労しないと思うんだよね
穏やかで優しいだけだと人気者にはなるかもだけど、世の中いい人ばかりじゃないし本人が疲れちゃう
性格穏やか怒り知らず生真面目な姉が行く先々でメンタルやられてるのを見てそう思うわ
860名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 13:59:37.28 ID:3vrWW5wv
>>856
まずなんであなたがそういう性格なのかを分析してみたらどうだろう
どういうときどう感じて、どんな人とつき合ってきたか、とか
ここで優しい子の育て方を聞いても、育てるのはあなただし、
そもそも同じように育ててももとの素質によって全然違うように育つし…
861名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 14:03:00.87 ID:Qeen7pYC
>>858
鑑じゃね?
862名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 14:09:52.09 ID:DQuCVeJZ
>>856
私も愛情不足は感じませんがコミュ障だし短気だしネチネチしてる
要は短所なんて誰でもあるからどうしようもなくない?
穏やかで優しいって超お金持ちのお嬢様ってイメージ(想像力が乏しくてごめん)
863名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 14:27:07.30 ID:gFNM0LR7
>>856
ここ性格良すぎて社会から脱落したひとが多いんだから、答えは期待しないで
864名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 15:35:47.77 ID:cJYYA2GR
>>856
夫婦は鏡、親子も鏡
娘がそうなったら自分がそういう性格か、そう育てたんだと思おう
自分がどう育てられてそういう性格になったか、振り返ってみればいいんでないの
865名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 16:53:45.71 ID:gHprHR0g
公園で子供を見てない親御さんについて

2歳の子供がいるんですが、公園で初対面のお子さんと一緒に遊ぶ事が増えてきました。
しかし、私が見ているのをこれ幸いとばかりに下のお子さんにかかりきりになったり、
ひどい時には携帯を見ながらベンチに座っている親御さんもいます。

先日は、親御さんが全く死角にいる状況でお子さんが遊具から転落しかけました。
万一の時に責任問題に発展しそうで怖いです。
自分の子供が楽しそうにしているので、無理に引き剥がすのも気がひけます。

皆さんならどうしますか?
866名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 18:51:28.20 ID:ZF5YW9nz
初書き込みなのでグダグダ&誤字が
ありましたらすいません。
今妊娠4ヶ月なのですが
暫く放置していた完全に穴が空いた
歯の歯茎に丸い出来ものが出来てしまい
痛くはないのですが歯医者さんに行った所 「膿ですね。もしかしたら歯を抜くかもしれない、血液中から細菌が入り赤ちゃんに影響して奇形児が産まれる可能性がかなりある このできものは白血球が戦った後です。」と言われてしまいました。
つまり既に血液中に細菌が入り込んでいると言う事なんでしょうか?
赤ちゃんに障害が
出てしまうのでしょうか?
勿論虫歯を放置していた自分が悪いのは分かっています。やはり赤ちゃんに障害が出る可能性はかなり高いのでしょうか?
867名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 19:16:41.75 ID:YOSV5dR2
>>866
妊娠中に虫さされが膿んだり蓄膿症になったりする人、いるけど?
いちいち奇形児になるか?
868名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 19:17:12.23 ID:LYKumHk9
>>866
> 奇形児が産まれる可能性がかなりある

答えになってないけど、こんなこと簡単に言うような歯医者は変えたほうがいいと思うよ
869名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 19:24:07.32 ID:9qXx4EbR
>>866
地域によるけど
大学病院などの信頼のおける病院に行かれてはどうでしょうか?

私は親知らずで大学病院に行きましたけど、非常によい対応でした
現在歯医者はコンビニより数が多く、こちらには選ぶ権利があります
870名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 19:26:57.28 ID:Q/AZxpHu
>>865
私だったら、相手の子の母親と雑談しながら我が子を見守る。放置母の子供からはさりげなく距離を置く。トラブルが起きてからでは遅いよ。

>>866
奇形児と言うより、早産や低体重児のリスクが高くなるとされている。あなたの聞き間違いでなければ、その歯医者は変えた方がいいと思う。
胎児のことは産婦人科に相談を。
871名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 19:51:44.84 ID:J61gZkWk
>>865
「今、お子さん落ちそうになったから『た す け ま し た よ』。
このくらいの子って見てないとホント怖いですよね。」と、見てない親だったら言いに行く。
見てはいるが談笑していて、謝ったりお礼言ってくれてそのあとはちゃんと見てたら
そういうことは言わない。
最初から携帯見てる親がいて子供放置だったら、違う場所に行く。
872名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 19:52:58.34 ID:ZF5YW9nz
>>867
>>868
>>869
>>870
まとめての返事になりすいません
早速、お返事ありがとうございます。
聞いた時は、頭真っ白で
詳しく聞けずにいたので不安でしたが
確かに血液中から胎児の心臓に菌が入ってしまうと言われました。
田舎で近くに大学病院はありませんが
他の歯医者に変えて見ようと思います。
また次の検診で産婦人科にも尋ねて見ようと思います。多くのレスありがとうございました。
873名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 21:05:22.03 ID:1fQB80Dh
虫歯を放置したのもアレだけど、次の検診?すぐ産科医には相談しないんだね。
細菌感染で歯周病の妊婦は未熟児や早産リスクが7倍ですって。奇形じゃなくて未熟児の聞き間違いではない?その歯科医が嘘や脅しを言ったようには思えない。
874名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 22:16:36.68 ID:ZF5YW9nz
>>872です。
>>873
やっぱりすぐに電話するべきですよね。
すいません、ありがとうございます。
歯医者では未熟児では無くはっきりと奇形児と言われました。
7倍のリスクですか…ですが虫歯を放置していた自分の責任なので産科に今後の胎児の事を聞いてみよう思います。ありがとうございました。
875名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 23:21:18.28 ID:1fQB80Dh
誰だって健康な赤ちゃんを産みたいと願うもの。そのためには自分が健康であるのが大切だよ。くよくよ考えず、日々できる事を積み重ねて、どうぞ残りの妊娠期間を健やかに過ごされますよう。
876名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 23:53:33.48 ID:aRz2km9A
穴があいても放置するタイプの患者だから
(妊娠する大分前からかなり長い間放っておかなければそうはならない)
ちゃんと治療するよう大袈裟に脅しを掛けたのかもしれないけど
ちょっとやり過ぎだわね
877名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 01:09:32.92 ID:ND8w09Tt
865です。回答ありがとうございます。
>>870
そうですね、本来なら相手の親御さんと雑談でも出来たら良いのですけど。
私がずっとお子さんを見ているにも関わらず、無表情で「どうも」くらいしか言わない方もいます。
やはりさりげなく距離をおくのが一番ですかね。

>>871
「ちゃんと見てはいるけど、その時だけたまたま見ていなかった」親御さんに関しては私も何とも思わないんですけどね。
チラチラとこちらを伺っている様子がわかったり、都度都度近づいてきて状況を確認する親御さんなら良いんですけど、
「え、そんなに放置で良いの??」とこちらが心配になるくらいの放置っぷりの方が案外いるんです。
万一の時の事も考えて、目に余る場合にはやはりちゃんと言うことにします。

ありがとうございました。
878名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 13:52:18.08 ID:uBoO6cjf
3歳児健診で、保健師から「お誕生日に何をプレゼントしてもらったか?」「誕生日ケーキはどんなケーキを食べたか?」「フルネーム」を聞かれました。
1ヶ月くらい前のことですが、答えられなくて。
じいじに、2ヶ月前に可愛い靴をかってもらったことはしょっちゅう自慢してるのにね。
健診は、何を目的に聞いていたのかな?
879名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 13:59:03.58 ID:P2aXc7J9
>>878
「初対面の相手の問いかけに対して適切に返答できるか」
これがメイン目的だと思う
同じ生まれ月の子達ばかりが集まるから誕生日も比較的最近だろうしね。
一つも答えられない場合様子見になりそうだけど、もしもそうだとしたら
「普段はしゃべってるもん」とスルーしないほうがいいかも
何も言われなかったなら、総合的に見て大丈夫と判断されたのだろうからおk
880名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 14:11:42.83 ID:BNuqbI+Q
>>878
うちの子は聞かれても人見知りでガン無視してたらしいけど
特に何も言われなかった。様子見ですらなかったよ。
881名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 14:12:19.50 ID:jxlRApXB
記憶力と時制の感覚?じゃないかな
フルネームは、自分、家族、他人(社会)の識別あたりかと
882名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 17:24:26.46 ID:i/SoYmey
水族館、遊園地などやデパート・モール以外に
遊びに連れて行って喜ばれる所ってありますか?
883名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 17:27:14.80 ID:IjFdNvVb
子の年齢・性別や、何が好きかによって全然違うでしょ
884名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 17:27:23.91 ID:A6o+yfOP
>>882
年齢性別によるなぁ…

うちは2歳男児だから電車記念館みたいな所は阿鼻叫喚
885名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 17:38:51.10 ID:DnmtMfEz
>>882
お子さんの年齢(月齢)男女を書いて、こちらへどうぞ〜
【聞きたい】アンケート@育児板12【知りたい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400567834/
886名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 19:29:52.91 ID:PkVdT5s3
>>884
狂喜乱舞ではなく?
887884:2014/06/27(金) 19:35:06.82 ID:jacVgMjt
>>886
やだ!素で間違えてた…
阿鼻叫喚ってどんだけカオスなんだorz
888名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 19:59:58.19 ID:uq6txTth
狂喜乱舞を通り越した喜びようを表現したんだな、と読んでいたよ
889名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 21:30:05.26 ID:EZ3AD7d6
「いやぁぁぁぁがえりだぐないぃぃぃ」
っていう阿鼻叫喚かとw
890名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 00:33:52.99 ID:2+doiIln
幼児用のプールに親が付き添いで入る場合、
どんな服装で入ればいいんだろう。
問い合わせたら、膝まで水に浸かっても大丈夫な服装としか言われなかった。
普通のズボンの裾をまくってはいればいいのかな?
それともジャージとかに着替えるべき??
891名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 00:50:39.89 ID:440GJWoL
>>890
普通でいいよ。幼稚園の先生じゃないんだし。
水しぶきがかかったり、汚れてもOKな素材なら良いのでは?
夏なので短めのクロップドの裾をまくって、水遊びにつきあったりしたな〜。
892名無しの心子知らず@無断転載禁止
>>890
着替え持っていくか、最悪ビショビショになってもそのまま帰宅できるようなすぐ乾いたり拭けばなんとかなる化繊がベスト。