★☆高学年の中学受験 Part27☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
高学年で国公私立中学受験を視野に頑張っている保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。

ケンカ・煽り・叩きは禁止。
荒らしに絡むあなたも荒らし。
華麗にスル―検定も受験同様合格してください。

中受の是非については別スレでどうぞ。

※前スレ
★☆高学年の中学受験 Part26☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391088792/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/20(日) 18:50:31.10 ID:/gaxmJom
次は>>950が次スレをたてていただければ幸いです。
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/20(日) 20:47:53.36 ID:u51KknTU
>>1
乙!ありがとうございます。
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/20(日) 22:07:12.93 ID:XdJFF/Mf
>>1
スレ立てありがとうございます。

アホな親に教えてください。
小6になって、子供の偏差値が急に上がりました。
偏差値35→55という感じです。
塾の先生曰く
「すべてがやっと繋がった」
とのこと。
繋がったって、何が繋がったんでしょうか?(汗
宿題も復習も忘れない、それでも成績が上がらずに、
どん底の成績でも諦めずにコツコツ頑張っていたので、嬉しいことでは有りますが。
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 09:04:57.63 ID:kkbBrQ8b
>>4
よかったね!
知識が体系的に使えるようになったってかんじ??
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 09:16:39.84 ID:5xzDB2TQ
引き出しにしまいこんできた知識を、問題ごとにどれが必要か取り出してきて、トータルコーディネートできるようになってきたんだと思うよ。

更なる知識の拡充とスピードをつければまだまだのびるかも。
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 13:19:23.44 ID:2xmXqvYH
受験は絶対してもらいたいけど行きたい(いかせたい)学校が
なかなか決まらない。
学校ガイドを読んでるだけでは何も分からないですね。
皆さんの志望校はどうやってきまりましたか。
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 14:37:32.59 ID:5xzDB2TQ
>>7
うちの下の子が今そんな感じ。5年。

上の子のときは、とりあえず通学範囲内の学校の説明会や文化祭はどんどん行って、そのうち成績で「ここらへんはナイだろう」というところが淘汰され、子ども本人の意思も出てくるかろなんとなくじわじわと、というおだやかな決まりかただった。

どうしてもここに行きたい!!!といういわゆる「熱望」というのもなく、「このあたり」というのがぜんぶ受験日が違ったし、
偏差値で15ぐらい余裕がある近所の学校をそこそこ気に入っていて「最終的にはここでもいいや」という大きな受け皿となってくれたので、そんなぼんやりとした決め方でOKだった。偏差値的にもどこの学校でも80%出るぐらいあったから。

…下の子には、受け皿となってくれるようなところも、そんな偏差値適余裕もない…頑張って探そ。
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 15:46:15.14 ID:7GSljMiD
>>7
偏差値できめたけれど、
上のこと同じとこに下の子もいきたいみたい
104:2014/04/21(月) 17:04:34.86 ID:u6hUJcT6
>>5-6
理科と社会の暗記ものはイマイチだけど、
国語と算数が飛躍的に伸びました。
偏差値、理社40→45、国算35→60という感じ。
女子は先行型だと聞いていたので、こんな子もいるのか、と。
国語は「長文をもう少し速く読めるようにするように」
算数は「難問にどんどん挑戦するように」
と先生に言われています。
急に受験生らしいことを言われるようになって、
同時に最近、娘の反抗期が急に来たので、
それと関係あるのかなーと・・・私のんびり過ぎますかね・・・?
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 17:14:44.51 ID:7GSljMiD
国算60あったら灘、開成ねらえる天才じゃない
確か、試験科目に理科社会なかったんじゃなかったけ
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 17:44:15.93 ID:u6hUJcT6
サピ偏差値じゃなくて、Nなので絶対狙えません。
理社が酷いので。
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 17:55:02.06 ID:xfTegMA4
ガリガリやって難関狙うか、そこそこやって維持して中堅上位の
出口偏差値よさげな学校選ぶか、迷いどころな偏差値だよね。60あたりって。
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 18:01:57.57 ID:5xzDB2TQ
>>11
なにもかも違うけど。
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 21:54:42.00 ID:rC5qPinx
>>11
関西は算国理の3科入試が多数だね
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:54.10 ID:pWEDtZYL
>>7
我が家も6年生なのにまだ志望校に悩んでる。
本当に行きたいところ、行かせたいところは
通学に時間がかかり過ぎて断念。
朝6時前に自宅を出て8:15に駅に着く。
それを逃せば遅刻ってくらいハード。
持家でなければ引っ越したいくらい。

自宅から可能な範囲で子供の気質にあったところを
これからまた学校巡りして探すが見つかるか不安。
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 08:23:24.59 ID:z6Uuk1sy
「絶対ここ!」という、条件全てが希望にマッチしたところがあったとしても、そこに実際通ったら何もかもがその子にとってピッタリというわけでもないと思う。その逆もしかりだろう。学校って「人」の集まりだからね。
だから、通学時間、部活、理念など大まかなところが合致していたら、他はある程度妥協して幅広く見て、受験するのがいいと思う。
「行きたいところしか受けない」といってそこに受からず、でもやっぱ公立に行かせる勇気がなく、あわてて考えもしていなかった5日校に滑り込ませて「こんなはずじゃなかった」とずっと悩んでる人がいる。
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:00:16.08 ID:ci8XaKKt
>>16
子供の学校の為に引っ越すのはいきすぎかとおもってたりする
そこまで気合いはいってるなら、寮のあるとこいかせちゃうのも手だけど。
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:53:11.58 ID:B3xl2oK8
寮のある学校に通ってた夫が
絶対寮はダメという。
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:57:34.94 ID:+sK5/Ubi
上の子の友だちに2時間かけてくる子くいるけど、朝の遅刻も大変そうだけど、
部活でちょっと遅くなったり電車が止まったり毎日ヘロヘロみたい。
お母さんも悩んでて本気でアパート探そうか考えてるよ。
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 12:00:00.05 ID:vEa20HkY
>>19
さしつかえない範囲でダメな理由を教えてほしい。
今考えているところが寮なので。
やっぱりイジメとかかしら?
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 12:07:00.16 ID:B3xl2oK8
学校によるんだと思う
たまたま夫の学校の寮は教師や学生がクズだったのかもしれない
ひとつ言えることは、合わないと思った時に逃げ場がない
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 12:29:27.31 ID:vEa20HkY
>>22
ありがとう。田舎なので寮に入るか引っ越しでもしないと行かせたい学校が無い。
その前に合格するのかという問題もありますがw
寮が合わない時は呼び戻して公立にいれるとか、私(母)だけでも引っ越して逆単身赴任する覚悟も必要ですね。
ちなみに都会では寮のある学校って少ないと思うのですが、ご主人の学校は暖かい方向の田舎でしょうか?どっちみち昔の事でしょうけれどw
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 12:46:08.40 ID:c/SMdIU7
私立中 寮 でぐぐると、関東でも結構な数の学校が寮持ってるよ。
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 12:50:23.38 ID:vEa20HkY
>>24
そうなんですね
わかりました。ありがとうございました。
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 13:05:49.19 ID:ci8XaKKt
>>23
あわないから私立から公立に戻すと、
公立では昔の小学校の子がいるわけだから
なんでもどってきたの?ってなりそうなんだけど・・・
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 14:13:40.06 ID:vEa20HkY
>>26
そうですね…
でもそれくらい(地元の私立に行かせるくらいなら公立の方がましなくらい)田舎なんです。
とりあえず、色々考えるより目標の学校に行けるくらいの成績になるよう精進します。
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 14:54:33.83 ID:pWEDtZYL
>>18
寮も本気で考えたけど、女子なのである程度の偏差値があって
寮のあるところって選択肢が少ない。
しかも、かなり遠方。
学校選びって難しい。
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 15:55:41.49 ID:yYkvxiKR
長男は徒歩圏内で偏差値に若干余裕のあるところに落ち着いたけど、
次男が寮に入りたがってる。
親類に海外勤務の者が多くて、海外や国内の寮で楽しかった話を
従兄弟達がするからだと思うけど、実際お金かかるよね〜
私立二人でも大変だと思うのに、う〜んwとお茶を濁している。
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 13:14:27.39 ID:tM8mk9B5
中受経験母ですが、正直言って、片道2時間は遠過ぎです。一時間半でも相当通学がきついですよ。

ドアツードアで一時間以内におさまらないと、ものすごく体力を消耗しますよ。
理想は、40分以内ぐらいかな。 7時20分に出て充分間に合う距離の学校。

よく本人が気にいって入学したならば通学は苦ににらないって聞きますが、それはない、6年間通うから
はっきりってかなりきついと思った方がいい。 3、40分以内で通える学校をすすめますよ。
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 13:31:21.85 ID:MyjuDVtM
バスと電車みたいに乗り換えがあるとまた疲労度アップ。
都内近郊なら便数多いと思うけど、地方だと乗継がうまくいかないと、
プラス15分くらいかかる。
自分は片道1時間40分くらいかかっていたけど、行くだけ1時間目から
くたびれてた。
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 15:45:40.57 ID:2nyxPley
都内だと選択肢は他よりも多いだろうけど、ドアtoドアで40分ぐらいとなるとすっごく限られるね。
同じ区内じゃないと無理な感じか。
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 16:29:27.56 ID:AbNydcO2
第一志望は15分で着く場所にあるけど、偏差値的に危うい。
電車で50分以内なら許容範囲だと思うが、朝6時半過ぎに家を出ることになる。

お弁当を作るために早起きしないといけないと思うと
第一志望に絶対合格して欲しい……。
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 16:42:58.78 ID:hQHtzb0e
うちも最高峰中が無駄に近くてw
あー意味ないわーw
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 17:20:50.52 ID:ZUOYGGAR
都心に向かって1時間以上の通学と
下り電車での1時間では疲労度がぜんぜん違うから
一概に通学時間で談じる事は出来ないよ。
うちは1時間10分掛かるけれど、のんびり座って行けて
朝テスト対策が出来るからいいよ。
私は体が浮くほど混む満員電車に30分乗っていた。
痴漢も多かったし最悪だったなぁ。
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 17:26:15.22 ID:1iuN/2y+
うちは都との県境。
娘は都内へ進学させる予定はない。
女性専用車両もあるけど、ない路線もあるしね。
自分が痴漢や通勤ラッシュで嫌な思いした経験から、
都内には行かせたくないなあ。
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 17:53:46.36 ID:1iuN/2y+
連投スマソ
なので、偏差値より立地と校風が優先て感じ。
女子だからかもしれないけど。
学校からの最寄駅から学校までの道のりも考慮した。
男子は体力もあるし、行動範囲が広いだろうから、学校選択も広くなるのかな。
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 08:55:47.35 ID:P0fAQNIN
適度な偏差値のところとなるとなぁ
2月から塾(N)の上位クラス行ってるけど、
公開模試(まだ一回しか受けてない)で偏差値55くらい、
隔週の復習テストでも(55〜60)なんだけど、
これから」どこまで伸びてくれるのか…

3年も後半になってやっと得意不得意が見えて来た。
理科と算数は学校の成績表でもわりといいけど、
国語と社会がどうもダメだ…
漢字と地理(主要道路河川電車の路線名、山や川の名前)がどうも苦手なんだな…
なかなか覚えられないし、やっと覚えてもすぐ忘れるみたい…

こういうのはどうしたらいいんだろう…?
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 09:24:51.29 ID:5sgQRK+a
忘却曲線に負けないように、繰り返すしかないのでは。
Nはスパイラル方式じゃなかったっけ?
授業でも何度も出てくるなら、繰り返す回数多そうだし、大丈夫じゃないかな
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 13:30:31.30 ID:WQBn4Cy5
現住の公立高校は、他府県の公立トップと比べると大学進学実績が弱くて、
「これでは心もとないなあー」と思って中受しようと塾に通わせていたのだが、
今の成績レベルで行ける私立校の進学実績は、公立高校と変わらない。
この場合、中受は見送った方がいいのかな…。
わざわざ私立に行かせたとしてもこの進学実績の学校…と考えると、
中受してもしなくても一緒じゃんと思えるんだけど、
それなら今塾に行っているのは授業料と時間の無駄なのかと考えたり、
それでも勉強しないよりはしといた方がいいのか…とも思ったり。
ずっと悩んでいて答えが出ない。
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 14:17:41.50 ID:WCo0J80m
目的が大学狙いなら、公立コースでいいんじゃない?
高校受験→大学受験と畳み掛けるように続いた方が中弛みがないよ。
進学実績そこそこな私立は、受験勉強も大事だけど
それ以外の+αな部分に魅力があるわけで。
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 14:30:22.42 ID:IENZgll+
中受の勉強は、あとあと役に立つし、
中高では勉強する機会もない。

また、大学合格実績だけが学校選びの基準なら、
数字だけ見て決めればいい。
ただ、2ちゃんでは下に見られることの多い、Gマーチ附属中
(特に学習院、青学、立教)辺りに来ている子を見れば
分かると思うが、良くも悪くも「育ちの良い」なと思わせる子が多い。
これをどう見るかで私立進学の価値が決まると思う。

でも、おなじ実績でも6年制私立、国立、公立高校
では全く、校風が違うし、来ている子たちも違う。
某都立トップ校は、ドラマに出てくるべたべたな「嫌な感じのガリ勉校」
(友人なんて不要、お互い出し抜くこと、蹴落とすことばっかり考えてる)
だった。
逆に、私立難関中はいい意味で「仲間」「同志」という感じで、
「ライバル」とはあまり考えていない風だった。
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 14:58:59.80 ID:UdABFSDM
>>40の考えている公立ってTOP高校なのかな?
自分の子が高校受験でどのレベルの高校に行くかわからないよね?
進学実績比べようがない
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 15:06:49.51 ID:WQBn4Cy5
>>41 >>42
なるほど 公立でいいのかな…

>>43
トップ高に行ける成績→公立でいい
トップ高に行けない成績→公立でいい
なので、行かない場合もどのみち公立かなと(よほどの不良高校に行かない限りは)
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 15:26:16.46 ID:IENZgll+
いまでも埼玉、千葉は公立神話が生きてる。
逆に公立が下とされてるのは東京、神奈川、高知くらいだろうか。

進学者偏差値(合格者、ではなく)同値の公立と私立の最大の違いは、
「親の懐具合」。

東京で都立一貫に行かせる家庭は、
私立の学費が高い、払えないと思ってのこと。
国立も学費はタダ同然だが、こちらは逆に私立組より、
高所得かも知れない。

考えようによっては、親に金がなくても背伸びして、
金持ちの子供と付き合ってみるのも「教育」かも知れない。
大学へ行くと、親の懐具合での差別、差異も歴然(特に、
医歯学部)だが、中高では子供自身が余り分かってないこともあって、
金持ちと平民で差別されるようなことはあまりない。

中学生のうちから友達の別荘に行ったり、
私立特有の派手目な文化祭で異性と知り合ったり。
こんなのとんでもない、と思うなら私立進学はダメかな。
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 16:35:14.10 ID:JVIpAGyJ
京都も公立が下だよ
最近少し頑張っているけど
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 17:37:23.93 ID:Q3ZRuK9o
京都は、超難関私立>国立>難関私立>公立=中堅私立じゃない?
寺の中にある私立があるうちは私立トップはゆらぎない気がする
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 17:41:51.43 ID:zEmvO7HA
それを言うなら、大阪、兵庫、奈良もトップグループは私立
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 17:48:37.62 ID:RMOLq+hc
>>34
うちは逆。
徒歩圏や30分以内は子どもの偏差値より10以上低いところで
う〜ん…となっている
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 07:27:01.09 ID:ej/fvnOK
うちも30分以内だと公立中高一貫のみ
この学校はまだ何の結果も出してないのに鼻息ばかり荒いことで有名
でも子の通う進学塾では下のクラスから合格者が出るのみで
上位の子たちは見向きもしないよ
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 09:44:38.78 ID:HVSVJGhA
公立中高一貫は受験してうけないといけないからプライドは高いが偏差値はひくいw
公立よりは偏差値が高いから鼻息は荒いw
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 14:31:55.36 ID:r/Lb1A0a
でも今、背伸びして難関私立より、偏差値的に余裕がありそうな都立にした方が
入学後深海魚にならないかな〜とか思ってる。
都立は共学なのも魅力。
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 14:34:09.25 ID:r0gx5w5K
通える中高一貫はグループ討論みたいのあって、それがネック。
大人しい娘は活実に埋れそうだ。
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 15:08:08.59 ID:ej/fvnOK
>>51
確かに、「選ばれた」というプライドはあるみたい
その辺の私立より無駄に倍率だけ高いもんだからw
>>52
なぜ難関私立と都立を比較するのかわからない
難関私立が無理なら上位私立、都立と天秤にかけるなら中堅私立
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 15:20:02.46 ID:bl+QFnZf
グループ討論は運、不運があるよ。
活発に議論しあえるメンバーに当たればいいけど
打てども響かずな子が多いグループに当たると
いくら一人がリーダーシップ取っても空回りで、ごっそりグループごと落ちかねない。

都立一貫で深海魚はよっぽどだよ。底辺は大学すら行かないし。
底辺対決なら中堅都立高校の方がまだマシな気がする。

そんなこんなで3日校の候補に都立も考えてみたけれど、
良いところが見つからない。安いなりのクオリティしかないのが残念すぎる。
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 15:26:13.32 ID:az7CHLzm
底辺私立は算数苦手な子が集まるから上位層が都立上位層に負けてると聞いた
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 17:11:09.80 ID:UYP/rLci
何だか必死に都立一貫校をディスってる人が紛れ込んでて苦笑。
悪評撒き散らして倍率下げたいんだろうか?w
中学受験はご縁、というだろ。
縁がなさそうな学校の悪口言ってても我が子に縁のある学校は見つからないよ。
受けない学校の悪口は格好悪い事に気付こうな。
そういう考えしてると子供に伝染するよ。
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:29:14.13 ID:bl+QFnZf
ここは学校名指しで自由に感想書いていいスレなんですよ。
御三家も難関校もいろいろ書かれても、誰も57みたいな事言わないよ。
前スレ読んでみてね。
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 18:57:09.99 ID:NgoYt41E
必死だなあw
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 19:04:58.23 ID:ej/fvnOK
753 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 16:41:09.33 ID:UYP/rLci>>748
だよね。
ちょっとでもネガティブな事書かれるのが我慢出来ない人がいるみたいだね。
すぐ上にいるけどw

ブーメラン刺さってる人が紛れ込んでいるようでw
「都立限定の」ネガティブ情報が我慢ならない人はこのスレに来ない方がいい
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 19:33:08.97 ID:NgoYt41E
>>60
ちょっと煽られただけでそんなに必死になるアナタこそこんなスレにこない方がいいのでは?w
なにカッコつけてるの?w
おバカだねえ。
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 19:34:48.98 ID:ej/fvnOK
 必死 って言葉を使いすぎてIDみたいになってるねえw
63名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 19:37:03.50 ID:ej/fvnOK
あと、本人じゃないなら変なところで絡まない方がいいかなあw
いや本当に公立一貫スレから出てこない方が心穏やかでいられるのになんでわざわざ
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 01:29:12.42 ID:QXgR6sCX
ほんとw態々ID変える意味ないじゃん。
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 06:44:24.12 ID:hHFEpcuA
ながれから京都のはなしだとおもったけど
なんで都立一貫の話を口調あらあらしくだすんだろ。
都立一貫ってコンプレックスもってるひとと、プライド高い人多いよね。
京都だと、一貫校は、公立よりちょっといいってレベルだけど
東京はそうでもないのかな。
こっちは洛南や国附が強烈だからかもしれないw
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 08:41:25.16 ID:0BSLI/8y
>>65
都立一貫っていってもたくさんあるので何とも言えん

都立だけでなく、国附も私立もたくさんあるんで、東京はある意味特殊かも。
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 09:17:35.40 ID:QXgR6sCX
>>65
流れを見ると都立に対してネガティブなレスがついたのって>>55から。と言うより>>55だけ。
その前まではどちらかというと都立に好意的な意見か、どこかわからない公立中高一貫校の話だった。
>>55にしたって中学受験を考えて真剣に学校選びする保護者の意見として特におかしいものじゃない。
ところがその後の>>57が 必 死 に 都立一貫校 を ディスってる! と噛みついた。
これはもう>>57個人が変なコンプ持ちなだけだと考えるのが一番自然だよね。
こんなのがひとり暴れるだけでもここでの都立の印象は結構悪くなると思うんだけど、都立擁護で過激な
言葉で噛みついて回ってる人は都立のためじゃなくて自分の気が済むか済まないかが基準なんだなと思った。
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 11:47:24.89 ID:jZo1uosN
うちは関西なので中受といえば私立一拓だな。
天下の灘を筆頭に
男子は甲陽・東大寺・洛南・大阪星光・西大和・洛星
女子は洛南・西大和・四天王寺(医志)・神戸女学院
この中の学校に入れて東大か国公立医医か京大(医/人健は除く)で上がり。
学校は違えども中受塾〜鉄緑〜大学6年生までずっと一緒の子も多かったりする。
我が子が凡児なら関関同立の附属中でまともな環境と大学を確保もありだね。
貧乏なら公立中〜公立トップ高で身の丈に合った大学に行けばよい。
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 12:02:00.26 ID:Bt1Bm9VI
大阪とかだと、公立トップ高も進学実績がいいから
「どっちにしようか」ってのもわりと贅沢なレベルで悩めそう
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 12:13:02.26 ID:stcGyag8
>>68
でもそのあげた学校に進学した人の一部しか
東大か国公立医医か京大(医/人健は除く)には進学できない現実
公立トップ校もほんの上位一部
そして浪人してもやっぱり無理なんだよね・・・現実は厳しい
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 12:34:17.37 ID:jZo1uosN
大学合格実績見たことない?
東大・国公立医医・京大(非医/人健)の実績は難関私立中高一貫の圧勝だよ。
その下の阪大や神戸大、京大医/人健は関西の公立トップ高が多いけどね。
自分も大阪の公立トップ高〜神戸大文系だけど
上の子は>>68の学校に入れて中1からダブルスクール。
下の子も上と同じ中学に行かせるつもり。
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 12:34:52.07 ID:2ZFq0Dp5
2014年東大京大国公立医学部合格率(東大京大重複無)

灘  76.0%(卒220合計167東大103京大30国公医62重複28)
東大寺72.1%(卒215合計155東大31京大58国公立医66)
甲陽 69.1%(卒201合計139東大24京大54国公立医61)
星光 58.2%(卒208合計121東大21京大58国公立医42)
北野 27.7%(卒321合計089東大08京大71国公立医10)
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 12:40:34.89 ID:2ZFq0Dp5
うちも上の子が、この中の一貫にいるけど
当たり前に皆が東大京大医学部に進学する雰囲気が何にも替え難いと思った
誰も推薦に逃げないし、モチベーションが高いまま保たれる
同級生の質の高さが、一貫校の最大のメリット
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 12:50:00.30 ID:stcGyag8
はずされる洛南・西大和・洛星
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 12:52:33.39 ID:stcGyag8
そしてトップ校でも「一部」で何も間違ってない
下半分完全無視で話すすめられても
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 13:47:18.31 ID:YDgWs7OZ
いや、下半分になりたくないから進学したくない人に強制しとらんし。
コスパ悪いから公立行くでいいんじゃない?
私立公立かかわらず、深海魚が存在するのは避けられんでそ。
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 14:45:13.61 ID:stcGyag8
北野は公立w
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 18:12:08.97 ID:blS9bE7g
北野(公立)だとガクッと落ちますよ、という対比だろが
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 18:35:41.17 ID:hHFEpcuA
難関私立で勉強したから大学に合格するんじゃなくて
難関私立に受かった努力をそのまま続けたから大学に合格するんだから
受かる偏差値もってる子はどこいっても、その努力を続ける限り合格するよ
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 18:48:46.23 ID:Bt1Bm9VI
進学校の利点は、
大人になってから同級生・同窓生のコネが仕事で活かせるところ
(友達がだいたいみんなある程度のポジションにいるため)
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 08:29:27.22 ID:k3/mSxy5
>>79
周囲の環境が大事とさんざん言われてるでしょうが
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/27(日) 16:08:31.61 ID:ZZgcB02X
>>80
浮いてた子は受けられない恩恵だなorz
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 00:28:32.06 ID:7JpArR/1
経済界、官界は当然、政界、文壇、スポーツ界まで学閥、
更にそれを横断する形(たとえば海城なら東大、早慶、一橋にまたがって)
で高校閥がある。

閥と言ってもXX商事三田会、XX新聞社稲門会のようにはっきりとした定期的な会合、
役員、規則があるものだけじゃなく、
「あー、おまえ、X高校X期か!XX先生のクラスだろ、こんど
役員やってる先輩と飲むから、お前も来いよ」となるものまで。

在京の上位私立校だと大手企業、関係企業、官庁まで
こういう人脈の広がりがある。
ところが、都立高には「失われた数十年」があって、
企業の中堅クラスの有力ポストに都立OBが少ない。

ここへきて、また都立が内申点配分の実技科目重視へ
入試制度変更をするとかで都立の再沈没が予想される。
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 06:59:48.76 ID:Q5cwKim+
女子校もコネというかつながりつよいよね。
そのぶん部活での縦社会は半端ないけど。
いまだに、3年が道をとおったら下級生が道をさっとあけ、頭を下げるって
しつけといえばそうなんだろうけどw
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 12:58:18.81 ID:33IwLTKe
そんなの学校によるよー。
私はプロテスタントの女子校だったけれど、先輩はあだな+先輩呼びだったよ。
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 17:31:35.41 ID:VoMOGCNK
>>84
上の子が通ってる学校がまさにそんな感じでそこそこの偏差値のミッション校
将来コネが効くかはわからないけど超縦社会w
今の若い子にそういう経験はむしろ必要と思ってる
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 20:25:33.84 ID:MSKZ9Y4M
今年終了組です。
私立の良さは、入学してしみじみ感じてます。
大変だけど頑張って良かったです。ただ、試験科目にない英語が
とても出来るお子さんが意外に多くてビックリ。
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 17:35:29.91 ID:vIXcqvPW
>>83
週間ゲンダイの
「東大までの人」と「東大からの人」大切なのは「出身高校」というブランド
という記事?

>すごい成績で財務省に入るとか、総合商社や朝日新聞に入るといって
>各分野の『トップ』でありつづけようとするんですね

今年はひとりも東大生は朝日新聞に就職せず
さすが東大生は先見の明があるなと2chで話題になってたのを思い出した
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 21:48:52.53 ID:e+uRoDeG
老けたくないなら肉喰うな
子供を不幸にしたくないなら
肉喰わせるな。
肉を食わせようとする
日本人劣化政策にのるな。

肉には栄養はほとんどない。

 それと関係ないけど冠水した道路を歩いてマンホールに落ちて死んだ人が
 めちゃ多いってのと山登りは治安の面からも非常に危険
 だというのを広めて。
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 23:54:15.55 ID:BeZhRE3V
>>88
>今年はひとりも東大生は朝日新聞に就職せず
>さすが東大生は先見の明があるなと2chで話題
東大の中でもマスコミ志望者は多い。
そのなかでも、NHKと朝日新聞は別格。
朝日新聞は待遇も新聞社の中でもダントツに高給、
取材でも朝日の力は他社とは比較にならない。
しかも中途採用で他紙のエース級記者(産経、日経まで)が応募して移籍する。
しかも、旧江戸城在住の某やんごとなき人は自分で読むのは朝日だけ、
と言われるほど購読者層も他紙とは全く異なる。

朝日を批判している保守政治家すら、実は
朝日に取り上げられるか否かで一喜一憂する。読売、産経は眼中にない。

今年、記者採用で東大出身者がゼロだったのは、
どうしてか、自分の頭で考えもせず、2ちゃんなんかの情報を鵜呑みにして
いるようでは、社会の底辺から抜け出すことは不可能だと思う。
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 00:02:41.69 ID:BeZhRE3V
>さすが東大生は先見の明があるなと2chで話題になってた

ノーベル賞、芥川賞、直木賞の受賞者に東大卒が少ないこと、
権力者養成の権化のように言われる東大から
首相(経験者は旧東京帝大卒のみ、新制東大卒はゼロ)
が一人も出ていないこと、
などを取り上げて、
首相職、ノーベル賞、芥川、直木賞に価値がない、さすが東大は違う、
と言うのと同じ。

こんなアタマの程度で子供の受験とかありえないと思うが。
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 00:51:47.49 ID:otF6QWe6
>>91
自分で選んで就職するのと、得意な才能を活かして精進した結果得られる地位とでは、まったく違うと思うが。
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 01:33:01.97 ID:fxsHMSp2
>>92
自分で選んで、って…w
大丈夫?
業界1位の高給企業が東大から一人も採らなかったって言うのは、
就活時、東大と言えども特別扱いなし、って証明じゃないか。

つまり、学生が選ぶも何も、受けても入社試験で落ちた、ってだけ。
入社試験の東大生志願者がゼロって言うなら別だが、
それどころか早稲田の次に多かったんだから。

因みに法務省の一種採用(キャリア官僚)も東大法ゼロの年が
ときたまあるが、これこそ東大生に先見の明があったというべき。
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 01:50:18.74 ID:oMFhtF3u
朝日より日経でしょうな^^
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 08:32:24.25 ID:OIxP7Yet
東大生は〜のくだりは、皮肉じゃないの?
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 08:46:55.34 ID:vtJizyjr
あげてる人は朝日の記者なんだろうか
新聞という業界自体すでに斜陽じゃないの

>東大生から見放された朝日新聞 今春「入社ゼロ」に幹部ら衝撃

リンク貼れないけど、この記事でしょ
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 09:19:04.12 ID:vtJizyjr
>>94
とばしの日経と捏造の朝日

いい勝負ですね^^
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 09:25:54.67 ID:GIGqsFyT
>>97
その時代遅れの顔文字やめなさいよ
公立スレにお帰り
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 09:40:40.63 ID:vtJizyjr
>>94にあわせてあげたんだけど
なんでそんなに怒ってるの?
しかも公立スレって何?
ここは新聞記者に監視されてるのかしら
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 09:58:12.24 ID:GIGqsFyT
>>99
受け取り方の問題かと思う(優しく諭したつもりだった)けどそんなに怒ってるとか新聞記者とか過剰な反応ですね
まあ、最近^^を覚えたのかってくらい^^多用のレスが浮いてたので注意してあげたんだよ
>>94と別人ならゴメンネ
でも^^はやめておこうね
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 10:06:34.69 ID:kKkZsm+4
朝日の中の人でしょうねw
要約すると
俺ら特権階級を馬鹿にするなよ底辺が
ですねw
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 10:14:06.12 ID:vtJizyjr
>>100
個人的に気に入らない顔文字だからといって使うなと高圧的に命令するのは 「やめなさいよ」
ID見たら別人って分かるよね
自分がIDコロコロ変えて自演してると他人もそうしてると思っちゃうのかな
巣に 「お帰り」

>>100さん見習ってやさしく諭してあげました。
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 10:16:20.54 ID:vtJizyjr
>>101
すばらしい要約ですね。
底辺の私にもよくわかりました!
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 10:40:16.82 ID:GIGqsFyT
>個人的に気に入らない顔文字だからといって
なるほどw
「あなたも」かw
最近中学受験スレと公立一貫スレに2ちゃん初心者かと思われるようなのが湧いてる
実際指摘されたりもしていたからここと向こうの前スレあたりから見てみれば特徴がわかる
顔文字もその一つだがこれをおかしいとも思わないで使い続けて、注意されたら逆切れってw
こんな人ひとりだけかと思っていたのに「あなたも」なのかw
こんなスレにピンポイントで複数湧くなんてねw
個人的に気に入る気に入らないの次元じゃないんだけど理解できないんだね
レスの受け取り方、過激な反応などなどまるで本人ですと言わんばかりだわ
IDを変える意味が全くないような人っているよねー
とまあ個人的な感想ですそう思っちゃったんだから仕方がないw
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 13:43:14.31 ID:vtJizyjr
林先生案件ヤバスw
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 16:00:02.17 ID:lVpDWZPM
>>104
なーんか偉そうに講釈垂れてるけど草多用してる時点で同類だよ
あなたも十分目障り
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 19:44:08.35 ID:JbN0jfcr
^^ ←この顔文字昔も今も普通に2chで見るけどなんとも思わん。
煽りや皮肉を込めてよく使われるよね。
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 20:18:41.60 ID:vtJizyjr
とりあえず^^使ったら全員同一人物と思ってしまうビョーキの方みたいですね

2chはじめて10年以上経ちますがまだまだ初心者だと思われたようで
あと何年ロムればいいんでしょうか^^
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 21:00:37.60 ID:GIGqsFyT
>>108
2ちゃんはこの板だけじゃないんですよ
いつもいつも単発擁護と一緒に湧いて勝ち誇った気になってるの見苦しいわ

>>106
スミマセンねじゃああなたがスレタイに沿ったレスをどうぞ
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 21:03:12.98 ID:9cMWl1PJ
ごめんなさい、産経です^^;
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 21:06:47.12 ID:9bqgtjZw
この人、なんでこんなに顔真っ赤にして必死なの?
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 21:09:03.72 ID:WrpgvwY3
でた、オレの2ちゃん歴w
これだから初心者は〜も、歴は〜年も、恥ずかしー
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 21:52:00.51 ID:ygLDJdpF
豚切ります。

中受の偏差値は、母数のレベルが高いから高く出るといいますが、だったら大学の偏差値と
ほぼ同等と考えてもいいでしょうか。
当方中受の経験もなく、高校は偏差値よりも県下統一テストの点数で判定が出たため、
偏差値と言えば大学の方がピンときます。
例えば、偏差値70以上は東大京大レベル、65以上は宮廷、60前後でMARCH、
55前後で駅弁と考えると、偏差値と頭のレベルがすんなり結びつくんですが。
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 22:46:43.44 ID:OIxP7Yet
中受の偏差値は、サピックス、四谷大塚、日能研、首都圏模試…など
所属する塾の系列模試で上下しますよ。
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 22:51:33.59 ID:GIGqsFyT
>母数のレベルが高いから高く出るといいますが

偏差値は母集団のレベルが高ければ低く、母集団のレベルが低ければ高く出ますよ
同じ中学の偏差値を首都圏模試とサピとで比べてみるといい
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 00:27:04.26 ID:y9k4CA/d
>>113
全くの勘だが、男子に限っては中受の「四谷大塚」の偏差値と、大受の「代ゼミ」の偏差値
は互換性がある、と思う。
早慶、マーチの附属中、大学間の序列(学部間の差とかは無視)が
おおよそ、リンクしている。

女子は全く参考にならない。
女子は、男子とは異なる価値観(浪人回避が前提条件だから、
大学附属校が高く出て、進学校は低め、お嬢さま校と分類されると最底辺とか)
に基づいて学校間序列
が形成されているようだ。
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 01:05:37.63 ID:bQU6XqpI
「難易度の感覚」的なものではなく、大学進学実績として考えた時、

>偏差値70以上(の中学→高校→大学受験)は東大京大レベル
これはそうだと思うけど

>65以上は宮廷、60前後でMARCH、55前後で駅弁
ここは意外とそうでもないね
首都圏はまず地底進学者が少なくて、「この学校に入ったらとりあえず地底レベルは確保」
みたいな感じが無い
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 01:33:37.80 ID:y9k4CA/d
首都圏、特に東京の地元志向は日本一。
東京の者ほど、東京で就職するには一部の例外を除き、
たとえ地方旧帝クラスでもマーチにすら劣後する場合があると
知っているからだろう(実際、指定校制を採る大手企業の本社採用は
東京一工早慶理ICU)止まりが珍しくない。

偏差値序列のなかでも、
東→一工→早慶(私学専願にとっては第1志望)
→Gマーチ+千葉・埼玉・横国・首都大→日東駒専
と言う序列で、同志社、立命館、阪大、東北大、九大は論外。
ただ、北大だけは例外的に、東京からの進学者が多い。
これは東京者にとって北海道のイメージの良さが原因とも。
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 03:08:19.92 ID:Iab1CvHW
>>113
>中受の偏差値は、母数のレベルが高いから高く出る

逆じゃない?
母数のレベルが高いから低く出る、でしょ
中受はそもそも成績上位10%しかしないものなので
中受偏差値の50は、全国の中学生の上位10%の中の50ってこと。つまり上位5%
偏差値50(普通は平均値と言われる)で上位5%なんですよ
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 08:17:49.27 ID:LaOd8jFc
現在四年生、2月から通塾開始です
少しづつ現実が見えてきた感じ
学校では賢くて当たり前
塾では中の上レベル(飛び抜けて賢い方ではない)

ハア、まだまだ先は長いんだよね
先はどうなるかわからないんだよね
親としては不安しかない
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 08:30:54.56 ID:KnLWKa1N
4年生になってみんな通いだした感じだな。
行き先は、大手進学塾、中規模塾、学研、補修塾とそれぞれだけど
うちの子は、
学校では、特に算数なんかは問題が簡単過ぎて差がつかない
(むしろうっかりミスの多い子なんでで成績もほとんどBだったり…)
ので、むしろ塾(大手)の方が上の方だった。

でもこの間のテストでなぜかいきなりの惨敗
時間が足りなくなっちゃって最後の方は空欄だったり問題文ぜんぶ読まずに答えたりしたせいらしい
解き直せばいつも通りくらいには解けたんだけど
緊張感がもう切れたのか?
時間配分の訓練が出来てないのか…
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 08:59:21.89 ID:xiwXl6IU
うちも4年。
いまのとこ塾内の立ち位置はそう悪くないが(上位クラスの中?)実は毎週のテスト対策でいっぱいいっぱい…
真に上位の人達は自分で先取りとかしてるんだよね(あまり進度の速くない塾)?
希望は最難関の下くらいなんだが、やっぱ先取り必要でしょうか?
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 09:00:14.84 ID:0rFwI4AO
>>121
処理スピードが追い付いてないんだろうね
わかっってはいるけど「えっーと…」って思い出しながらやると間に合わないとか
がっつり理解して瞬殺できるようになれば速くなるよ!頑張れ!
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 09:08:51.84 ID:OggCdy4t
お恥ずかしいですが変態毎日です^^;
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 09:10:14.78 ID:bQU6XqpI
>>122
最終的に、「全範囲の繰り返し」になるから、先取りは要らないと思う
やったところを完全にモノにすることの方が重要
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 09:13:26.53 ID:xiwXl6IU
>>125
ありがとう
頭が良くて、「することなくて困ったな」みたいじゃない子だから、その時のものを懸命にやってみます。
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:05:14.48 ID:5OFkxEMp
6年男児。自宅学習で毎日1時間。補習塾で3時間を週に1〜2回。
これでも体力ついて勉強時間が増えた。
算数大好き、本を読むのも好きな子なので地元の模試で59から
じわじわ上がって今が4科平均69.
NやSに変換したらぐっと下がるけれど、中受も大受も経験ない親のもとで
よく頑張ってくれていると思う。
これまでの人生、東大卒なんてほとんど会ったことないし、まわりの人間もそんな感じ。
単純に我が子が東大に入ってほしいな〜と夢見ている。
一番下の下で良いから。一年くらい浪人しても良いから。
甘い考えなんだろうけど、田舎の人間つぃては純粋に「東大生」という言葉に
憧れてしまうわ。
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:33:13.55 ID:KnLWKa1N
>>123
>「えっーと…」って思い出しながらやる

あ…そういえば、何をやるにもそうかも…
漢字の書き取りとか、時間割りを揃えるなんかの単純な事にも、
いつも身体が動きださないで、しばし凝視してるというか(脳がフリーズ?)
?この子は一体何やってるんだ??と思う事がしばしば…

…とは言っても、ゲームとか好きな事やる時はその正反対なんだけどw

とにかく、復習(付き合うのを)頑張ります。それしかないよね。
レスをどうもありがとう。
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 13:38:02.04 ID:F9QkpFqL
4年生で焦ることも、鼻息荒くすることもないと思う。まだまだ先は長い。
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 14:15:50.47 ID:rbRKPree
算数は親の影響大きそう
常日頃から何気なく算数心を刺激したほうがよさそう
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 17:55:07.37 ID:OggCdy4t
算数だけじゃなく全教科に言えるのでは?
むしろ他教科の方が影響が大きいような。
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 18:03:48.55 ID:OggCdy4t
ところでみなさん、お子さんは新聞を読んでますか?
うちは上でも述べたとおりお恥ずかしいですが変態毎日なんです^^;

しかも親は紙の新聞は読まず、ネットから
子供には新聞というか毎日新聞社が出している
子供向けニュース雑誌を月1購読してるだけなんです。
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 18:31:19.86 ID:VxiPkVCb
うちは5年位から読んでた。
スポーツ欄にたどり着くまでに、目につく見出しから内容も読むようになった感じ。

下の子はあまり興味無いみたいなので、同じく新聞系の
ニュース雑誌を先月から購入。
でもやっぱり本紙を毎日読んで欲しい。
新聞は量が負担にならない参詣です。
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 18:33:28.28 ID:bQU6XqpI
うちは中田ヒデの引退報道(捏造)がきっかけで朝日新聞やめて以降、新聞とってない
時事に関してはネットでニュース読んでる…
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 18:58:32.62 ID:IM7dcj5j
実家の読売新聞に便乗して週1でこどもの新聞
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 20:35:18.14 ID:OggCdy4t
>>132
>>110さんですか?
私もタブレットでサンケイ読んでます。
無料なのでw

>>134
知らなかった!
珊瑚と慰安婦以外でも朝日は捏造やってたんですね。
大人だとネットで十分ですよね。
書道の時に必要な新聞紙は
読みもしないのに惰性でとってる実家からもらってきてます。

>>135
便乗ってことはご実家でお願いしてるんですね
近所だと便利でいいですね〜^^
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 20:56:33.06 ID:y9k4CA/d
朝日攻撃は、それまでマスコミでタブーになっていた、
統一教会の霊感商法を、筑紫哲也編集長の下の「朝日ジャーナル」
が取り上げたことから始まった。

統一教会は安倍首相、麻生元首相らがその信者大会に出席、代理出席、
祝電を打つなど、自民党右派のスポンサーとして関係が深いとされる。
また、統一教会は、自民党、神道系宗教団体、
神社本庁らと共に、政治団体、「勝共連合」を結成して、
日本の街宣右翼のスポンサーともされる。

朝日を攻撃している人たちの顔を見れば、
これらの組織と何らかの関係が必ずある。
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 22:27:06.82 ID:OggCdy4t
どっちに転んでも韓国が絡んでるんですね〜
ほんといやですね〜
早く手を切ればいいのに

ageてる人はまた朝日の記者さんでしょうか
底辺相手に啓蒙お疲れさまですw
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 22:35:48.01 ID:y9k4CA/d
■【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第8巻【楽しく】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1372378171/358

348 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]
投稿日:2014/05/01(木) 09:00:05.78 ID:OggCdy4t [1/2]
今、たいしてやる気がないならさっさとやめさせて
やる気に満ちたレイトスターターとして再開した方が
趣味としてはいいんだろうな。
コンペだのトップ奏者だの出てくる時点ですでに趣味の範囲を逸脱・・・。

358 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]
投稿日:2014/05/01(木) 17:25:23.62 ID:OggCdy4t [2/2]
>>349
どうして?
クラオタになってほしくないから?


■絡みスレ116
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1398516241/522
522 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]
投稿日:2014/05/01(木) 10:40:48.78 ID:OggCdy4t

嫌い134
この母親やばい
秋葉の加藤の母親みたい
子供ができることはすべて自分の手柄みたいに勘違いしていばってそう
自己顕示欲の塊で子供可哀想

嫌い150
たまにものすごいキ○ガイが現れるけど
これもなかなか……
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 22:48:42.88 ID:OggCdy4t
>>139
IDストーカーですね!
さすが朝日記者。
私のことがもっと知りたいなら裏2ちゃんねるにいくといいですよ。

★裏2ちゃんねるで人質殺害時の動画公開中
★表には出せないので、まずは下記方法で裏2ちゃんねるに飛んでくださ


1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”hitojiti” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 23:35:32.91 ID:OggCdy4t
朝日新聞は3月31日、東京本社編集局の校閲センター員(49)が、社内PCから2ちゃんねる(以下、2ch)に部落差別や精神疾患への差別を助長する書き込みを複数回にわたり行ったことを明らかにし、おわびすると発表しました。

ITMediaの記事によれば、社員は「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをしました。釈明の余地はありません」(同社広報部)と話しており、同社は事実関係を確認したうえで厳正な処分をするとしています。

さらに現在、2chの運営側は朝日新聞社内のIPアドレスから意味不明な書き込みが多数投稿されたことを「荒らし行為」と認定し、書き込みを規制している模様です。(関連記事その1、その2)
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 23:36:51.68 ID:OggCdy4t
↑さすがにもうひっかからないにしても
あちこちにコピペ荒らししてまわって
相変わらずですねえ()
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 08:45:56.55 ID:RUAc6Xmc
>>127

四谷、サピックス、日能研の偏差値で10以上差が出ると思いますよ…
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 17:20:24.01 ID:4okb6Q9I
日本人なら神社にお参りしよう
地元のお寺を大切にしよう

そして「そんな古い事今はしないよ」のチョンとシナの洗脳に騙されないようにしよう。
日本人としての伝統を受け継ぎ
毎朝「中国人朝鮮人在日滅亡」と心の中で祈ろう
祈りの力でシナチョンという邪悪を壊滅させよう。

  毎朝1回でいいからもしくは寝る前に祈るんだよ、神様とあなたのご先祖様に

   日本人みんなでシナチョン呪い殺そうね。あなたとあなたの家族を護るために
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/02(金) 20:42:02.31 ID:lWjD/Ygv
日本人のふりしてヘイトスピーチして
被害者面するマッチポンプまでがテョンの仕事ニダ
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 23:11:41.61 ID:gcUHuwa/
みんな年収どのくらいあるの?
子供は一人?
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 08:24:58.26 ID:j1y/1NJ8
自分の年収晒してから人に聞いた方がいいんじゃない?
ローンや親の援助の有無とかあるし、年収聞いてもなんの参考にもならないと思うけど。
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 09:04:52.07 ID:S13aI1cM
年収話は、どのスレでも荒れるからね〜
書きたがる人は高収入が多いし
それみて怒る(羨む)人多数になって
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 10:15:37.18 ID:f5Zrf9Ab
貧乏だけど中受した話は知りたいかも。
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 15:38:30.27 ID:RY9k1aue
金持ちじゃない家では
○○に受かったら払ってもいいけど△△にするくらいなら公立にしろ
って方針になりそう
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 17:25:31.30 ID:Dmn4lZgJ
マスゴミが好きそうなネタだよね
年収別中学受験の事情などというくだらない特集の雑誌が
体験にいった塾の待合においてあったわw
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 17:39:35.11 ID:5v2Qtw6g
>>150
「最難関以外は金をドブに捨てるようなもん」ってうそぶいていそう
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 17:41:47.64 ID:T7ZhmiWD
「最難関以外は〜」とは言わないけど、
公立(高校)でも事足りるレベルなら公立(中学→高校)でいいと思う
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 18:02:56.32 ID:5v2Qtw6g
>>153
それは学費を気にしなくてもいい程度の余裕がある私立志向の家庭と
コスパ連呼の余裕のあまりない家庭との埋まらない溝w
中高6年間の学生生活をどうとらえているかにも依るね
私立志向の家庭は中高の6年間を単なる大学受験へのステップとは思ってない
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 20:32:23.59 ID:e4UdZGHF
>>154
わかる。
うちは公立で事足りるレベルだけど私立。
どこでもって訳じゃないから、気に入った一校に絞って、
ダメなら公立のつもりだったけど、やっぱり私立で良かった、と
しみじみ思う。

精神的に幼くて、中学受験はボチボチ、中2でもまだ自分をもて余してる。
でも高校受験もないし、のんびり見守ってるよ。
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 21:28:01.89 ID:bJ/FTVWd
>>154
全く同感です。
年収でいったらこのスレではきっと下の方なんだろうけど、学区の公立中は生徒の放火事件に担任教師の淫行で何度も新聞に載った学校。
多少無理してでも、大切な時期を良い環境で過ごさせたい。
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 21:40:02.52 ID:7DgAsg8+
あかん…
近場に難関私立があるので行かせたいと思ってハッパかけてきたけど、
小4息子勉強嫌になってサボる→母叱る→息子嫌々やる→嫌になるのループで、
元々中受に反対だった夫がもうやめろ!と切れた。
確かにこのまま3年続けても、親子ともにストレスでダメになってただろう。
でも学力は足りてそうなのに悔しい。
公立中からどのくらい巻き返しできるんだろう。

夫婦間で意見が違ったまま突っ走った方いますか?
どちらかが反対してたら無理だろうか。
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 00:10:08.26 ID:DVq1eT5X
本人の気持ちはどうなのかな?
ご主人は親子喧嘩して険悪なムードが嫌ならば、とりあえず叱らずにやらせてみたら?
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 00:33:28.02 ID:YFwVdBYm
学力足りてそうならとりあえずサボっても放置してみたら?
まだ4年だし…
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 01:14:42.98 ID:A6Z2eAar
いまの段階でそんなにイヤイヤなら今後も伸びずに追い抜かれて中受失敗に終わると思う。
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 01:24:02.37 ID:YhRT1cm3
その話だけじゃなんともわからんな
アタマが悪いのか耐性がないのかどちらかと思うけど
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 01:24:43.27 ID:Jm2hR11i
うちの小5娘も怒っても優しく声かけても全然宿題やらないよ
なんかもう疲れたので弁当を手抜きにしようかと思ってる
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 02:40:48.71 ID:FAMME60b
まだ4年生で学力足りてるならば、ちょっと放置して学校見学なり文化祭とか連れて行って本人が「この学校に通いたい」ってなるまで待つとか。
所詮通うのは本人なのだし。
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 06:19:45.90 ID:4+CN4vTA
学力は足りてそう、といっても、今小4なら、
今までハッパかけてがんばってきたのは、小3までってことでしょ
成績的には参考にならないと思うけど、その学校に本人は行きたいの?
本人のやる気が出ないと、近いからという理由だけでは無理があるかも
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 07:32:04.05 ID:qxtlLm9j
夫婦の意見以前の問題だよね。>本人のやる気

うちは上の子は同じように嫌々だったので中受やめた。
公立中に入ったらコツコツ勉強するようになって
実力相応の都立高校に入ったよ。
2番目は自分から中受すると言い出して、何も言わなくても勉強して手間要らず。
この春難関校に受かった。
今末っ子のやる気待ち。
中受は向き不向きってあるよね。
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 08:06:35.35 ID:48leWGYC
>>165
うちは向き不向きと成果の出方が違って悩む。

逃げ回ってろくに宿題もやらない長男は、記憶力だけは良くて、
脅してでも一度読ませれば覚えるので理科、社会でちょっぴり貯金出来たけど
次男はコツコツやってるわりに、感が鈍い。
でも連休中でも、普段通り起きて一人でその日の課題を済ませてるような
真面目さが、いつか実を結んでくれる日もあるかな?と気長に待ってる。
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 09:18:22.97 ID:1/d5ESwQ
うちは、上の子はクソマジメで(気は利かないが)地頭もよく、塾大好き、コツコツやれるタイプなので順当に難関校合格。

下は、、だらしなくてズボラ(でも気は利く)地頭は公立小では優秀といわれるけれどサピにいるとまあそこまでではないわな、ぐらい。そして、何よりコツコツが続かない、人並みにはんこする、遊びたくてたまらん人。塾もそんなに好きじゃない。

最近思うのは「頑張ることができる」のも実力のうち、ということ。いくら「やればできるのに」と思ってもやらないんじゃしゃーない。

でも、カリキュラムのしっかりした塾にいて、欲を出しすぎず(ここ大事)復習を毎週していれば結果もそれなりについてくるのは上の子の友達を見ていて感じたから、ビシビシやらせすぎずこのまま行くわ。

ここで大事なのが、ちゃんとしてないヌルイ塾に行っちゃうと転落する。子どものペースに合わせてくれちゃうところね。
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 10:22:02.88 ID:jdsTZeTL
>157です。
本人は、今の同級生とあまり上手くいっていなくて、地元公立は行きたくないのと
この前学校祭に行って、その私立の環境と雰囲気は気に入って行きたいと言っていた。
でも口では行きたいと言っても、そのためにはどのくらいの学力や努力が必要かは分かってないし、
3年先のことなんてピンと来ないので遊びたい。
小4で自分で目標を決めて塾通いも黙々とがんばるって、どういう子なんだろう。
とりあえずうちは今のところ上手くいきそうにないので、1年ほど放置してみます。
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 12:24:29.93 ID:qxtlLm9j
ダンナさんとも意思統一も図った方がいいよ。
男の子は特に父親の協力があった方がいい。
お金もかかることだし。
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 13:50:12.96 ID:sNIfgHjj
ちょっと焦り過ぎだと思うな。
まだ4年でしょと思いながら塾だけ入れて、親はいろいろ準備しても子は急かさない
母親が前のめりだと父親が「そんなん3年間も子どもせっつかなくても」と思ってしまう
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 16:14:26.62 ID:g+awGl+l
>母親が前のめりだと父親が「そんなん3年間も子どもせっつかなくても」と思ってしまう

あるあるwうちもそうだった。
どうしても、変に情報ばっかり入れて頭でっかちになってしまって焦って空回りして
結果、子供に負荷をかけすぎてしまって旦那と喧嘩になった。

わが子は、いい加減でおおざっぱでズボラで、言い訳ばかり見つけては宿題をサボリたがる子だったけど
それでも6年生になったら覚悟を決めたのか諦めたのか、黙ってコツコツやるようになったよ。
塾の先生もその頃になるとガンガン発破をかけるし、「あと1年」と期間が区切られて初めて
具体的なことが色々見えてくるのかも。(それまでは、志望校はあってもずっと他人事みたいな感じだったw)
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 00:59:39.14 ID:hl2tc/qC
なんかちょっとほっとした
うちも今4年
散々おしり叩いて勉強させて
でも本人がやる気にならないからちっとも成績上がらず

私が怒るから本人勉強嫌いになりそうで内心ヒヤヒヤ

でも気長にやっていきます
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 07:12:21.24 ID:2QmDF97R
2月から通塾しだした現四年生
習ったことはまずまず定着してるみたいだけど
志望校とか先の事はまだまだ不透明
なるようにしかならないんだろうけど心配
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 08:45:00.72 ID:YPV8xpRk
はぁ、、、
また週テ沈んじゃった
凡ミスが減ればなぁ
それに文章題の問題を複雑にされるととたんに読めてない我が子、、、
結局は読解力だよね
字を読むのが嫌いなのか? 

 愚痴ごめん
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 14:28:40.39 ID:zim8OcIH
なんて あなわた>>174
うちは公開模試も沈んでいっている6年生だけれど。

理科でも算数でも、問題文が長くなると脳が拒否するみたい。
テストの振り返りで 一緒に考えようと言っても凍り付いてるわ。

考えることが嫌なのなら 中学受験なんてやめてほしいわ。
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 19:07:52.59 ID:RHKgYyvm
同じく。。

復習テストみて愕然、クラス落ち。

なんで・・・これ何回もやったでしょう、っていうのをたくさん間違えてきてほんっっとうに脱力する。

さらに何回もやらせたらいいのか
(思考問題はやむなしとして、漢字や地名など)
でも四年からそんな追い詰めていいのかこっちが折れそう。
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 19:17:37.54 ID:3sxzU9by
うちも4年で今週末に復習テストだけど、
なんだかいきなり算数の難易度が上がった気が…
模試が最低最悪だったから、これで落としたらさすがにクラス落ちかもしれない…
なんかどうやら最初の問題文(大前提部分)をちゃんと読んでないんだよね
聞かれてる所も微妙に間違うし…
さらにうっかりミスもあるからもう
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 23:12:38.45 ID:YPV8xpRk
174です

あなわたな皆様方、愚痴につきあって下さってありがとうございます
何が解決したわけでもないけど、自分一人ではないと思うだけで少し気が楽にw

今日、塾の先生に電話で相談したのですが、ケアレスミスに関しては「結局は演習不足」と言われました。
練習を繰り返せばミスは減るので『焦らず・あきらめず』頑張りましょうと。

175さん、6年生の2学期からハタと目覚めて、みるみる成績が安定してくるお子さんもいるよと先輩ママに言われました。
『あきらめず』ができるのは親だけですから、まだ半年以上ありますから。
悔いのない受験になるようお祈りします。
我が家も頑張ります。
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 08:06:22.50 ID:Wblga6rY
>>300
あ����
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 10:43:46.08 ID:TQyy9Kz2
>>166
上のお子さんは文系向き
下のお子さんは理系それも医歯薬向きだと思う
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 15:09:35.90 ID:HuLYl3oG
四谷大塚の全国小学生テスト受けます?
182166:2014/05/09(金) 15:17:38.66 ID:AKu9qcHy
>>180
そうなら良いなあ→医歯薬向き。
旦那はコツコツタイプを自認していて、医師で開業したので
跡取りとは言わないけど、同じ道を目指してくれたら嬉しい。

長男は、ちょっと変わったタイプだからずっと心配。
どん底路線に行かなければいい。
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 15:46:17.67 ID:TjrPazJR
>>181
4年生以上で進学塾行ってる子は基本受けないんじゃない?
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 16:59:47.03 ID:Ols3Qn8F
>>181
上の子のときは、Sに通いつつも5年いっぱいまでは受けてた。他のテストをたまに受けるのもいい刺激があった。テスト好きな子だったし。

同じ塾内で常に上位だった子数人、6年の最後まで受けきっててすごかったな。テストが重なっても、全統優先してた。SOは、どんなに受けても一桁確実だったから受けなくてもよかったみたい。全統は賞品出るしね。

下の子は現役だけど、テスト受けるのはいいけど直すのがめんどいからヤダとふざけたことをいうし、上の子ほど余裕がないから受けない。
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 23:14:09.15 ID:63lXDQH4
>>181
四谷の全小テスト、6年は志望校判定が出る。
HP掲載の成績表のサンプルを拡大すると、
第1志望開成:D判定、
第2早稲田:C判定、
第3武蔵:B判定、
というとっても微妙な、親としてはどうしたらいいの〜、って感じのもの。
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 23:33:13.68 ID:WZjXL7O0
>>185
これって模試の代わりに使えるものなの?
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 23:45:43.77 ID:Pj438eGi
オープンスクールと学校行事が重なった。
子どもは体験授業もあるので、オープンスクールに行きたいらしい。
こんな時、正直に学校に言いますか?
帰り道に誰かに会いそうな気がするし、正直に言うべきか悩んでます。
188名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 23:58:40.46 ID:ilIjedU7
学校行事がどんなものかによるのでは
189175:2014/05/10(土) 01:12:53.73 ID:5rkSttri
175です。

>>174さん、いい人過ぎる。
ありがとう。
うちの眠り姫も いつかはきっと目覚めてくれるはずと
もう少し長い目で見てみます。

お互い頑張りましょうね。
190187:2014/05/10(土) 10:34:42.56 ID:Ng9mB6Id
今朝、子どもが学校には休むと言ったと聞いてびっくり。
学校行事というのは、地域のこどもボランティアの式典らしい。
学校からは式典があることしか連絡が来ていなくて、そもそもなんのボランティアなのか知らされていない。
学校で何の用事かは聞かないから、式典に出られない人はいるかと聞かれたところ、5人くらい挙手があったらしい。
子どもはもともと行きたくなかったらしく、用事ができて渡りに舟だったとか。
うーん、このまま学校に連絡せずほっておいて良いのかなぁ。
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 11:29:57.55 ID:6WVB8meK
>>190
「授業」なのかな?(出席日数にカウントされる)
だったら親から連絡帳で報告しないといけないけど、違うんだったらいいんじゃない?

うちの学校、月イチで土曜授業始まったけど、公開授業だから内容が、、個人的にはビミョーー。全校集会で体育館で保護者も一緒に歌を歌うとか…もちろん行かせるけど、土曜は完全休みでいいのになあ。
そんでもって、代休も運動会を除いてナシになったからキツい。上の子のときは、6年後半の代休ってすごく助かったんだよね〜。模試の直しとか過去問とか休息とかに使えて。
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 12:32:22.66 ID:7baIF3iP
うちも今日公開授業とやらで学校があったけど、土曜はテストとかあるし正直いらないわ・・・
学習面で役に立つような授業ならいいけど、道徳とかで
どこのだれだかわからないNPOのおばさんの理想の子育て論みたいなのを
親子で延々と聞かされるだけだし
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 12:33:21.18 ID:YnMh+T2b
躓きがちな5年生後半の算数って
なんの単元?どういう問題?
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 13:33:48.32 ID:5rkSttri
割合・比・速さ・立体図形
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 13:49:06.84 ID:6WVB8meK
>>193
比、割合、それらを使う「速さ」などでは?
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 15:29:18.83 ID:WVM/9McS
土曜が休みでいいとか言ってるのいるけど(気持ち的には同意だけど)、
そもそも、学校の授業日数が足らなくなってるから土曜の授業が復活、
代休もなくなってるんじゃん。
学校からそういう説明聞いてないの?
公開授業といっても授業には違いないよ。
うちの学校は変な道徳の話とかなくて普通の授業やってるし、
おちおち休めない。

塾側も把握してるから、テストは振替してくれるし、授業も場合によっては
補講をやってくれたこともある。
だから、たまに同じ学校の子だけが集まった授業になったりするw
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 15:39:51.68 ID:xdZaHwql
まあでも6年になってみると、土日が一方だけでも潰れると困るってのは少し分かる。
GWにどうしても外せない用事が入ってしまって一日潰れたけど、スケジュールが狂って本当に困った。
自分は受験関係の事よりも学校優先と決めているし、子供にもそう言い聞かせてあるけど
日程が重なると、正直一瞬「うっ」と思うしw
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 16:07:38.50 ID:7baIF3iP
>>196
だからちゃんとした授業ならいいけど、なんだかわからん講習会みたいなのだから困るって書いてるじゃん
あなたの学校はちゃんとした授業なんだからいいんじゃない
なんでそんなケンカ腰なの?
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 19:36:52.74 ID:WmYbg8Is
187の言ってる学校行事が、年間計画に予め書いてあるような
正規のものなのか、急に外部の式典に呼ばれたようなお付き合いなのかで
対応は違ってくると思うけどな。
200187:2014/05/10(土) 22:56:18.72 ID:Ng9mB6Id
年間計画では全く記載がないし、趣旨は何なのか、どう言った活動を今後するのか、期間はいつまでなのか全く説明がないんだよね。
制服まで用意されてて、毎年五年生を中心に活動しているらしいけど、普通なにか説明があるよねぇ。つまりその程度の活動と考えていいのかなぁと、オープンスクール出席に大きく心が傾いているんだけど…。
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 23:44:49.72 ID:lfvMMi2U
お子さんが欠席って学校で表明したならもうそれでいいじゃん
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 08:49:51.36 ID:MWCTBhoz
>196
>土曜が休みでいいとか言ってるのいるけど

【言ってるのいるけど】って?驚くわ。
【言ってる【人が】いるけど】
って書けばまだいいのに。
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 09:51:14.72 ID:7rg/lHLi
>>202
ここはチラシの裏ですよ。
他の人がどんな表現しても、あなたには何の関係もありません。
スルースキルを身につけましょう。

さあ今日は運動会っすね。
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 10:44:07.45 ID:hyaicMHk
>>203
何言ってんのチラ裏じゃありませんよ
運動会でもないし
どんだけよw
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 10:57:18.74 ID:tKM2NOJk
>>194>>195
なるほど。
じゃ、先取りしとけばいいか〜と思って
とりあえず 速さと比 を検索してみたけど
大人は普通に分かってても、
塾でやっと面積習った様な子にうまく教えるの難しそう…
混乱させてもなんだしなぁ…

普段の生活の中でうまく考えさせるのがいいんだろうけど、
なんか、もう一歩踏み込んだ、無理なく取り入れられる教材かなんかないかなー
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 15:28:51.33 ID:tG1mOMDl
添削うざー
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 15:47:56.33 ID:aIgu2g3R
ゆとり教育時代は受験生にとっては良かったと思う。
完全土日休みだもの。
6年生になって平日は10帰宅だし土曜も日曜も塾だから
本当に子供が一番大変だなと思う。
なのに、なぜ偏差値だだ下がりなんだろうか?>うちの子
今月から個別指導もお願いして、物凄い金額になってきた。
これで塾不要の私立しか受からなかったら発狂するわ。
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 17:57:00.95 ID:hzEIQkQB
>>207
時間的な余裕が無いのに更に個別だと、自分で学習内容を消化して
身に付ける時間が足りなくなっちゃってるんじゃない?
振り返るべき基礎があやふやなまま応用問題に突進しても良いこと無いよ。

テスト休むとか、宿題の優先順位見直すとか
間引く方向の対策も塾の担任と相談したらどうでしょう。
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 00:11:04.64 ID:bPpW3t7M
家庭学習が大事だよね。
塾にいる時間ばかり長くしてもダメな子はダメ。
勉強の仕方、要領が解るまでは塾に丸投げじゃなくて
親がどれだけ家庭学習に関わってやれるか。
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 07:25:37.20 ID:mrwGK2Yp
そうだと思うよ。いくら個別で面倒見てもらっても、それを自分で反芻して消化しきらないと、「わかる」が「できる」にはならないで「わかるんだけどな。。。」で停滞すると思う。

この教科のここが弱いので、そこを重点的に、みたいなお願いの仕方をして、あとは自分で演習をするのをサポートしてもらうんだったらいいと思う。でも先生の技量が必要だよね。

いろいろ批判されてはいるけど、「歩く人」さんのブログで個別指導の利用の仕方が記事になってたけど参考になると思う。
211名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 09:50:07.68 ID:YtpUBjbW
流れ豚切
週末、栄光の文化祭に行った
・下に兄弟が複数いる(一緒に来ている)お宅が目につく
・来場者(大人)の普段着率高い
・中1?に小さい子が多い・・・いや、カバンが大きいのか?
・横幅が大きい生徒率が他校より高め
兄弟多くて親もお兄ちゃんにかまってられないからおおらかに育ったのびのび君たちってかんじ
おおざっぱ系苦手ならきっと向いてない
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 09:52:53.73 ID:iv4Jj3ZK
そうなんだ?
姉妹校の六甲中学とはカラーが違うのか
213名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 10:20:06.59 ID:YtpUBjbW
六甲中学のほうはどんなかんじ?
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 11:32:47.19 ID:CQ4bRIl/
六甲中学を甲虫って空目してしまった…
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 21:20:43.28 ID:ZevA3gT+
うちも行ってきました、聖光と栄光。

聖光は校舎が新しくて展示もお金かかってて洗練されてた。
すごい人手でごったがえしてた。

栄光は校舎が古くて展示も「男子の」手作り感満載w
沢山の人が来たのだろうけど、敷地が広いせいかゆったりのんびりしていた。

生徒さんたちは両方とも親切で礼儀正しくて好感が持てた。

同じ坂の上の学校なのに、立地からしても
聖光は山手のハイソなお坊ちゃん学校、栄光は田舎ののびのび進学校という印象。
いろんな意味で対照的で、でもそれぞれ悪い印象は全くなかったな。面白かった。
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 23:07:22.49 ID:YtpUBjbW
そうそう、聖光のほうも行きました
・親御さん+下の子一人(あまり年が離れていない)が多い
・来場者(大人)の服装はかっちりめカジュアル。デニム率低い
・混雑してるんだけど雑多なかんじは皆無
・生徒がなんだか縦長
食堂で飲食できるんだけど、席が空くと係りの生徒さんがダスターもってどこからともなくやってきてすーっとテーブルを拭いてく
呼び込みの子たちもみんな目が合うとそつなく挨拶する
この上品カフェ的お・も・て・な・し感が鼻につく、と思う人には向いてない
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 23:10:04.89 ID:ETx62U9j
>>216
レポ面白いw
他の学校の文化祭レビューもあったらお聞きしたいです。
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 23:21:55.40 ID:OKRPwvsW
制服アリの男子校に行って、外来者のファッションチェックとか。
だから女親はダメ(といわれるんだよ)。

親のファッションから家庭環境が分かるとか思いこんでるなら、
成城、成蹊、青学
あたりのお坊ちゃん学校に行け、と。
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 00:38:48.69 ID:kFtAkO89
>>218
人の書き込みに文句つけるなら、お前こそもっと面白いこと書けよ。
開成の運動会のレビューとかさ。

>>216
聖光のお・も・て・な・しウケた。
昨年の開成の文化祭の感想は、生徒のコミュ障率高しでした。
あと鉄オタこわい。
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 01:38:47.60 ID:kPecTiJS
>>219
>開成の文化祭の感想は、生徒のコミュ障率高し
あらら、いきなり噛み付いてきて吉外女の反撃?
書いてるおまえがコミュ障だろうがw
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 09:20:52.56 ID:hffdjsa9
去年開成の文化祭行ったらボクチャンとママの組み合わせの方が学生さんより多いくらいに感じられ、息子が「ここ、友だちになれそうな他人がいない。行きたくない。」と拒絶。オマエモナーなんだけど息子の言いたいことはなんとなくわかった。

それなのに昨日サピに行ったら「昨日みんな開成の運動会行ったんだってさー。うちはなんでいかなかったんだろ?」って。チミが興味ないっていうからだろうが!
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 09:37:55.56 ID:V1g4ZFNk
文化祭に行って他人のファッションチェックって普通だけど。
万が一、そこに入った時に親である自分も浮かない存在か確認したい。
もちろん、それによって子供に勧めたり辞めさせたりはしないけど。
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 10:32:33.28 ID:5OrHSory
そんなにたくさん行ってないけど、フェリスの学園祭に行った時は
さすがに上品な方が多いなーと思ったよ。
かっちりスーツにヒールであの階段を登っていく母の群れにすごいなーと感心した。
桜蔭はそこまでには感じなかった。父親や祖父母の来場率が高めの印象。
あと、生徒の事務処理能力が高すぎと思ったw
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 14:10:30.44 ID:yuL3+JzU
開成の運動会や文化祭は近所のお祭り状態。
文化祭は全然関係ない小学生や女子高生でいっぱい。
お母さんがノースリーブに金髪でハイヒールの親子も来てたりする。
運動会は一緒に行きましょう!的なノリの塾仲間なんかも来ていて、お母さんはおしゃべりに夢中、
子どもは進入禁止の所に入り込んでやりたい放題。っていうのをよく見かけて嫌な気分になる。
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 14:47:28.04 ID:UpljEeQc
自分の体重と息子の偏差値を入れ替えたい
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 14:55:09.40 ID:vzWXs7cA
>>225
そんなものの入れ替えがきくなら
うちの子は御三家にいけそうです…
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 14:57:12.88 ID:kPecTiJS
>>222
>文化祭に行って他人のファッションチェックって普通だけど。
>万が一、そこに入った時に親である自分も浮かない存在か確認したい。
そういうことを言うから、おばさんは嫌われる。
浮くも浮かないも、おばさんのファッションなんて誰も気にしてない。
おばさん同士が張り合ってるだけ。
肝心の男子中高生にとってはキメてきました顔のおばさんほど、痛いものは無い。
「いい学校ね」とか作り笑顔全開の母親の厚化粧した友達とか。おばさんはホント嫌だね。
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 14:58:04.71 ID:z09oNj8+
またお前か
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 15:16:00.09 ID:V1g4ZFNk
>>227
面白いご趣味ですね。
ぼさぼさ髪にしわしわの洋服などがお好みなのですね。
中高生男子と会う機会はありませんが,勉強になりました。
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 15:40:58.18 ID:oKorfT9U
今はやりの美魔女ってのは正直痛いのは認める。
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 16:03:04.84 ID:Ra5/6x1M
>>222
特に二行目同意だけどなぜか噛みつかれてループになるよねえ

>>223
フェリスの保護者の方達は私は真逆の感想を持ったわ
肩肘張らず自然で自由な感じに思えた
中には緩過ぎるというかあまりに普段着な感じでお手伝いをされてるお母様もw
それさえも「さすがフェリス!」と思ってしまったけど
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 19:09:54.03 ID:VksOPFqz
噛み付かれるって言うか
変な男が粘着してるだけだから
気にしなくていいと思う
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 19:58:53.93 ID:kPecTiJS
>>232
変なおばさんも粘着してるじゃんw
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 22:36:22.26 ID:A2WMdCji
知識馬鹿が増えるだけじゃ日本は堕ち続けるだけ。
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 22:55:30.22 ID:Ra5/6x1M
公立に知識も常識もないDQNが増えてるからまともな家庭は私立受験を考え始める
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 20:17:59.17 ID:0H0reAL3
服装については、ある程度は知りたい。
子どもが小学校入学後、初めての授業参観にキッチリした服装で行ったら浮いて恥ずかしかったから。
授業参観にジーンズとかジャージっていうのに驚いたし、運動会にピンヒールも理解不能。
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 00:44:25.45 ID:tNk/sH7b
>>236
面談じゃなく、参観にラフな格好なんて公立なら小〜高まで当然では?
私立でもお坊ちゃん、お嬢ちゃん学校じゃなく、
最上位校に近づくほど、ラフの割合が高いと思う。
もっとも、上で開成の話が出てるけど、駒東以外の男子私立難関校は、
保護者の関与を歓迎してない。
その年頃の子供も煙たがるしね。
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 02:18:25.46 ID:2wmlkySa
>>236
私立の一貫校でスーツが浮くって状況は無いよ、
運動会でスーツだって役員の人かなと思うぐらい。

ジャージの父兄なんて居たら体育教師と間違われるんじゃないの。
水商売の方かと思うような派手なスーツのお母さんだなあと思ったら
実は来賓の区議さんだったということはあった。

公立一貫はジーンズ率が高くて丁度公立小との中間ぐらい。
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 07:54:00.88 ID:9adSV3s6
公立小だってきっちりした格好の人いるけどね。
お仕事前後に時間休取って来てる人はスーツ着てたり。
小金持ちはお出掛けスタイルとか。全員カジュアルだったのはたまたまじゃない?
やだよ、そんな学校w
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 13:27:41.53 ID:06ok4rwL
ここは御三家+上位校のお母様が多いのね。
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 18:26:56.28 ID:9adSV3s6
中堅〜下位は、個別でマイペース、グループでもまったりな感じで過ごせるし
受けたい学校ありきで勉強しはじめる人が多いから、
あんまりこういう所に書き込むネタがないのよ。
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 09:14:57.53 ID:NmwnkEaY
そうだね。
エヅの書き込みでもサピ板の書き込み量はダントツだけど、
サピ生の倍はいるはずの他塾板も、
人がいないもんね。
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:21:05.08 ID:2WOZKZD3
>>242
うちは他塾なんで、そこ覗いてたんだけど、
書き込む人が、だんだん成績自慢まじりになって来て、
はじめに居た普通の成績の親は書き込みにくくなってきたみたいで、
名前が載る様な子の親ばっかりになって来たw
それでますます人も減るんだろうね…
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 10:36:32.73 ID:lv/pzFRN
サピで成績自慢されたら、並以下や他塾は尻込みしちゃいますよね。
ブログも優秀な子の親ばかりが鼻息荒いし。
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 13:25:03.87 ID:3J6f7p72
でも成績優秀なお子さんじゃないとブログも書けやしないというw
本当に読みたいのは、そこそこなお子さんの
頑張りブログなんだけどそういうのは見たことない
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 13:43:58.57 ID:4vWPbJZt
家庭学習のやり方など
我が家でちょっと困ったけれど先生に相談するまでもない事が起こったときに
参考にしたいと思って、エヅやブログを閲覧するのだけど・・・
ああ、我が家は駄目だこりゃ!と打ちのめされておしまいw

特に最近のブログなど、「家庭学習をちっともしません。でもトップクラスです」系が
多いようで、本当にうらやましいし、
不器用ながら努力しているわが子をみると、地頭よく生んであげられなくて申し訳ないと思う。。
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 16:33:56.78 ID:akH9Ypok
それはサピだからだろ。
ウチの子は優秀ザーマスなママンが大集合なんじゃね?

むしろ、>>245 と >>246 がブログ書けば解決じゃね?
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 06:23:01.18 ID:DjeJELdL
そこそこってどれくらい?
女子Y偏差値でダンゴになってる50~55くらいなら
塾の宿題は30分でやっつけ、塾のない日は公園で友達と遊び
最後までフワフワしたまんまだったよ。
とてもじゃないけどブログなんて書けないわ。
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 08:13:22.52 ID:uEjo8pUL
結局優秀子を持つ親しかブログは書けないのよね
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 08:50:22.12 ID:DhpTX6r4
>>248
そ、そうなんだ…
6年で今まさにその状態で、「やる気スイッチいつになったら見つかるんだろう」と思ってるんだけど
最後までそんな感じなのかな…
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 08:50:52.71 ID:5y0p3e02
優秀じゃ無い子エピなら山ほどあるけど、ネタとしては良くても
何の参考にもならないからなw
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 10:01:45.47 ID:th/sLHX0
>家庭学習しなくてもトップクラス の子の話なんて書いてる方も自慢でしかないし
参考になるわけないよねー

聞きたいのはNやY偏差値で60前後かなー >そこそこ
eduは元々馴れ合いが面倒で書き込む気しないし
もっと2CHで語れたらいいなー
253248:2014/05/17(土) 11:00:57.63 ID:DjeJELdL
60以上と60以下。壁がどーんとあるのよ。
子供と一緒に学校説明会の入試解説聞いたりしてると
ご三家落ちをかなり意識した試験問題作りになっているから
ご三家と同じ勉強しないと無理。一番しんどい偏差値帯じゃない?
だったらのんびりやって、出口偏差値高めの60以下の学校探した方が
平和な受験生活送れるってんで、フワフワさせてた。塾は上を狙って欲しそうだったけど。
テストでは60越えたり越えなかったりだったよ。
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 12:06:21.64 ID:LQIFh4H6
>>253
うちも元々最難関は全く考えてなくて
60弱の偏差値をキープしながら志望校は全てA判定もらってて
親も納得してるんだけど、
塾が上を狙うように結構言われるのよね…。
狙う気無いってのは入塾時から懇談ごとに話してるんだけど、
結構それが親の私がプレッシャー。
子は家では全くと言いほど勉強しないし、
唯一平日の塾が無い日は友達と遊びに行くし、フワフワしまくり、
このままこの位置キープできたら満足なんだけどそんなに甘くないのかしら?
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 12:35:38.94 ID:l8LQjESP
フワフワして60なら
相当見込みあるわぁ。そんな状態が
羨ましい人も多いんじゃないかな。
塾からは、足りる偏差値だと子どもが安心しちゃうから高めの学校を志望校として決めて下さいという指導です。
キープ出来るかどうかは
五年生後半算数の出来次第でしたっけ?
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 12:59:59.14 ID:QdnVoAvq
フワフワして60弱ウラヤマシス
うちは塾から言われたこと言われたとーりにやるタイプ
それ以上は決してしない自主性ゼロ
60弱は同じでもこれで頭打ち感満載・・・
通学時間考えると聖光行けたらといいなーと思ってたんだけどなー・・・
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 15:46:56.35 ID:8tGi05+5
>>251
でも優秀子の自慢話なんかいくら読んでも何の参考にもならないのは同じw
ネット上にごろごろ転がってるし、お話としてはそこそこ面白いけど
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 16:56:35.68 ID:vkY6o099
フワフワ60の話題に乗っかります。
うちは「傍からみてフワフワ60ぽい」かもしれないけど
本人にとっては頭痛持ち、虚弱体質、ロングスリーパーの三重苦の為
頑張りたくても頑張れない状態。
6年の今も、宿題して自宅で1時間勉強して9時就寝。
あっという間なので勉強内容は「効率よく、疲れない」ことが大前提。
字を書くと疲れるので、黙読とコピーした問題を解くことがメイン。

得意科目が算数と国語と配点が高い科目なので助けられている。
受験の世界では、センスで解く子は一目置かれるかもしれないけど
苦手な分野もガッツでぶつかっていく子や気力と体力でこなして行く子の方が
現実社会では強いと思う。
御三家のお子さんはセンスお体力も揃った凄い子だなあと思う。
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 16:59:26.11 ID:vkY6o099
× センスお体力も
○ センスも体力も


ごめんなさい。
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 19:42:47.74 ID:LQIFh4H6
>>258
塾に行ってて、自宅で1時間も勉強して9時に就寝できるって羨ましい環境ですね。
うちは毎日9時まで塾で帰宅後学校の宿題してお風呂入ってたら
就寝はいつも11時。

ここからちょっと愚痴。
今日は22時まで塾がある日なんだけど、
塾は家で勉強しないんなら、昼から教室は開いてるから
塾が始まるまで7時間弱自習しに来いと言う。
最難関狙ってる訳でもないし、7時間も自習なんて大人でもきついし、
そこから更に授業を受けるなんてきつすぎると思うんだけど
うちが甘いだけなのかな?

>>258さんの言うようにコツコツやる子の方が理想だけど、
うちは幾度となく話合いしたけどどうもそういうタイプじゃないようで
多分ここが実力の限界だと思うから、持ち偏差値より入りはかなり低めだが
出口偏差値は高めに余裕で入って楽しい学校生活入ってくれたらそれでいいんだけど、
6年ってことで塾側が煽ってくるのと
今の塾担任が私とはちょっと合わないのでしんどい。
いまさら塾を変えるって訳にもいかないし、今頃になって色々悩みだしてる。
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:26:21.98 ID:SRt+xIy/
気力体力集中力も含めて、その子の12才時点でのポテンシャルだと思う

うちの上の子は、能力的には凡庸だったと思うが体力と諦めない粘りは特別な子だった
結果としては持ち偏差値よりだいぶ上の学校に入学し、今も楽しくエンジョイ中
下の子@これから受験はセンスはあるが神経が細い、多分上の子の学校には届かない
それもこれもひっくるめて能力のうち
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:28:24.01 ID:L4KPh5Wz
7時間自習って言ってもその時間ずっと勉強なわけではないでしょ
家に居ればゲームやネットや漫画と誘惑が多いし
休日に自習室へ行って半日ぐらい勉強してる子けっこういるよ
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:30:03.22 ID:QxVBkGnv
例えば偏差値が60ギリギリぐらいで、ちょいと安全圏の55程度のところと、もう一頑張りして
63ぐらいのところがあったら、どちらがいいですかね。
生徒の層や授業の充実度は偏差値高い方が上だろうけど、入学後付いていけないより
ちょっとレベルを落としたところでそこそこの位置をキープできた方がいいのか悩む。
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:45:03.09 ID:DhpTX6r4
それは、2月に受験結果を見てからでいいよ…
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:50:26.89 ID:l8LQjESP
>>258
えーそれは我が家も悩みます。
55で大学の推薦枠を獲って楽に行ければ楽しい6年間だし。
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 21:59:34.22 ID:SRt+xIy/
>>263
今何年生か存じませんが、持ち偏差値が60ちょいくらいなら55は絶対安全圏とは言えません
63が無謀なチャレンジとも言えません
入試問題との相性というのは結構重要でつまりそういう問題に相性のいいお子さんが欲しいということですし
もし両方受かったのならお子さんが望む学校にするべきでしょう
あこがれる部活があるでもいいし制服が好みでも通学経路が楽しいでもいい
6年間楽しく通って充実した学生生活を送るのは偏差値ではないので
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 22:01:24.39 ID:LQIFh4H6
>>262
勉強以外のことしたら怒られるよ?
言ってる意味が分からない。
基本、他の授業を邪魔しないように休み時間にしか登校してはダメだし、
その10分休憩以外は立ち歩きも禁止だし、勉強以外にすることがないはず。
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 22:22:24.72 ID:6mIw4VKa
早くから志望校が定まっていて難関じゃない場合は、
難関向けの難題珍題を寝る間も惜しんでやる必要があるの?
と悩みも出てくるよね。
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 22:45:07.44 ID:get+64UG
>>268
そんなの悩む必要ないよ
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:25:25.05 ID:L4KPh5Wz
>>267
10分休憩あるって自分で書いてるよ
自習室で半日勉強する子がいる、の何が意味が分からない?
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:32:59.23 ID:rQa9xkCm
自習室って書いてるのはNなのかな?
夜10時までとかもサピじゃないよね?

ちゃんと塾名書いてくれないと偏差値60の意味が全然違うし、分からんよ。

サピで60ならいったい何の不満があるのって話ですよ。
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:36:37.56 ID:th/sLHX0
サピ偏差値ならサピと書くでしょ
サピは特殊だし
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:45:54.52 ID:RcOBRzyh
サピに自習室はないでしょ
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 23:59:12.99 ID:LQ0RU4nx
サピ関連スレで、サピにも自習室を作って欲しい、
と書くと、タイミングよく(まるで監視していたかのようにw)、
「自習室が必要なら、向いてないからサピを辞めろ」
「サピ生に、自習室を求めてる者はいない」
とすごい勢いで否定されるんだよね。

ネットでの広報宣伝ももう少し質の良い業者を選んだ方が
いいのではないか、と。
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 00:30:58.12 ID:eNlEtd9U
>>274
それただの 質の悪い通塾者の親…

NとYとWの偏差値は大体同じ程度の評価なんかな?
あとさあ、何年生の偏差値かも重要だよね。
小学三年生の偏差値70オーバーとかほとんど意味無くね?
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 01:02:38.81 ID:2XgIc60n
持ち偏差値60で55の学校に行けば
余裕をもった楽しい生活+上位安定+楽して推薦ゲット
できると思ってるなら大間違いだよ。

それなら初めから附属校にしておく方がいい。
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 01:25:29.59 ID:hfUVpBJW
>小学三年生の偏差値70オーバーとかほとんど意味無くね?
某大手塾3年での最上位層〜上位は、6年終了時までそのままいくとさ。
その辺りの家庭は遠方から片道2時間かけて高速で来るとか、
飛行機で来る、と言うのも。
その人たちは3年くらいから、家庭教師つけたりしてるから、
スポ少も大事だし、習い事と並行して受験します、なんて人たちとは意気込み、
投資額wからして違うらしいよ。
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 05:50:05.95 ID:025BJ6et
通塾に2時間?飛行機?家庭教師?
そんなの某大手塾の中、全国に何人いるのさw
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 06:44:46.96 ID:+2E1AC47
中学受験に関しては、いろんな噂あってどれが本当なのかな、と思うことがある。
大手塾には、上位クラスで入塾したほうがいい、とか
3年での最上位は6年までそのままいく、とか
低学年時最上位でも、5年後半からずるずる落ちていく、とか
6年夏にスポ少止めた子が本気出してくるから、それまでの上位も抜かれる、とか
男子は最後まで伸びるからわからない、とか。

もちろん全部、一部の人には本当なんだろうけど。
でも一瞬、上位クラスで入塾しないとダメ、とか
スポ少やってる子がやめれば、みんないっせいに上位になるような気がしてしまうんだよね。
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 10:31:16.76 ID:OKaM299e
もういろんな人がいる、としかw
ずっと最上位の天才君も見たし
途中で失速する子も見たし
本気スイッチ入ってあれよあれよと上位に行く子も見たし
土壇場大逆転で雲の上の学校に入った子も見たよ

いろいろよ、ほんとに
自分の子は自分の子のペースで最後まで走りきるしかないわ
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 11:11:41.03 ID:biIFfAc/
>土壇場大逆転で雲の上の学校に入った子も見たよ
うん、そういう子いたいた
大手塾の小規模校(2クラスのみ)で3年生から上位クラスにいて
一時期は難関校R4にも届いていた子が6年になってから失速するも
上位生だったプライドから現実が受け入れられずに荒れたなんて子もいたよ
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 11:39:55.21 ID:bTyOO8ET
入塾前のテストがいつも簡単で、
小規模校の上位クラスのトップクラスで入ったものの、
入ってみたら、あれ??テスト難しくなってるし、そもそも時間が全然足りなくて答案用紙の下方真っ白で、
二週に一度の復習テストでも、不得意の国語、社会はたまに全体の平均以下みたいなていたらく、
「海岸線が0メートルの県8つの特色は?」なんて質問にピンと来ない。
中受向いてないのかなー…
算数なんかはたまにセンスあるなと思う事もあるんだけど
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 12:03:56.25 ID:eY9w8CgI
>>280
ほんと色々なパターンがあるんだろうね
うちはどこに当てはまるのかな
本人は自分の実力も考えず、(こんなに遊びを我慢してるんだからどうせなら)
難関目指すといきまいてる
そんな甘いもんではないだろうw
実際は中堅校におさまるのではと親は思ってたりする
どんでん返しがあればなと思いつつ、それはそれで親としては精神的につらそう
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 12:11:36.79 ID:biIFfAc/
>>282
どんな塾で何年生なのかわからないから何とも言えないけど
週末のテストも公開模試も本当に難しくなるのは6年生からだよね
5年生までは授業や家庭学習も含めて余裕でこなせる範囲
6年生になってから篩い落とされないことが大事
テストの時間配分はこれから慣れていけば大丈夫じゃないかな
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 12:30:41.94 ID:bTyOO8ET
>>284
2月塾デビューのNの4年なんだけど、
塾の話じゃ4年なんて余裕のはずなのに、
地理がどうやら大の苦手っていうのもあるけど、社会の宿題だけでいつも1時間以上かかってるわ…

算数は習い事の関係で通塾してなくて私が教えてるので、もっとかかってる。
でもどうせ塾行ってもあの子の事だからテキトーに聞いて来そうで、
結局私が見ることになる様な気もする…
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 13:37:24.73 ID:biIFfAc/
習い事と並行してる間はお子さんもまだ本気出してないのかも?
あとうちもNだけど、家で教えてもらえると思うと真剣に授業に参加
しなくなるので歯痒いだろうけど家では絶対教えないでと最初にに言われたよ
…教えたけど
ここらへんは子供の性格次第かな
うちは5年2月から参加したので理社は予備知識ほぼゼロからのスタートで
特に理科なんて初めはひどいもんだったけど、5年後半にはなんとかなったよ
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 14:15:43.20 ID:025BJ6et
習い事してても本気な子はたくさんいるって。
サピなんかにも6年夏まで習い事してても御三家受かる子いるし。
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 14:29:02.60 ID:bTyOO8ET
>>286
うちの子は本気?なにそれ美味しいの?状態
というか、4年生で本気モードなんてそんなに居る?
塾には楽しんで行ってるけど、
授業に関しては先生がこんな面白い事(勉強に関係ない)言ったーって報告しか聞いた事無い…

それより、家では教えないで、なんて言われるのにびっくり。
同じ塾で(系列は3種類だかあるみたいだけど)
保護者会では、予習はしないでとは言ってたけど、そんな事は一言も。
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:01.91 ID:biIFfAc/
>>288
うん、まあ本気じゃなくてもついて行けてないとまずいってことかねえ
言いたくなかったんだけど…
まあでも初めは危うくても後から頭角を現す子もいるし結局人それぞれか
初めから本気で途中燃え尽きもいるね
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 16:12:55.65 ID:JeByLtM6
>>263
子供の現在の立ち位置(偏差値)と将来の伸び代、志望校の出口学歴や校風、あと学費とか。
これらを色々調べて子供と学園祭に行ったり話し合って、6年の夏が終わる頃には第一志望を決めて、余程のことがない限り変えない。
あくまで目標は第一志望としつつも、秋以降の偏差値を見ながら、別の受験日の併願校やチャレンジ校を考えてスケジュールを組む。
これが受験生の親の務めだと思うのですが…

ここで、みんなの意見を聞いても結果的に何が良かったかなんて、個人の素質や適性によって違うんだから、責任は親が取らなきゃ。

ちなみにうちは取り敢えずの終了組。いろいろ悩んでスケジュールを組んで、結構上の偏差値校も受かったけど、結果的には第一志望に決めました。子供と順番決めてましたから。
現在、子供はすごく楽しそうに学校に行っていますよ。自分が決めた学校ですから、モチベーション高いですよ。
万一、第一志望に落ちても、本人が納得して行けるところをスケジュールを組む。うちの場合、かなり下まで受けさせて、それでもダメな場合は地元の公立と決めてましたから、気が楽でした。
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 02:19:36.57 ID:V6BU4ceM
>かなり下まで受けさせて、それでもダメな場合は
>地元の公立と決めてましたから、気が楽でした。

決めるも何も、かなり下まで受けて全滅なら公立に行くしかないよw
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 07:28:02.78 ID:94o/h54I
「絶対に受かれ。地元の中学なんて恥ずかしい。」という親と「ま、全滅したら公立行けばいいんじゃない。」という親では子供のプレッシャーが全然違うと思う。
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 07:51:45.51 ID:ee48EHkv
本気ってどういう状態なんだろうね。
授業を真剣に聞いて、授業中に理解して帰ってくるのが本気なのか、
テスト前に範囲内のふりかえり勉強をするのが本気なのか
ゲーム断ちして、放課後友達とは遊ばない、習い事もお休み、が本気なのか、

さすがに4年生で3番目はそうはいないと思うんだけど、
でも1,2番目は結構いる気もする。
4年生の本気と6年生の本気は全然違って当然だから、なんだかよくわからなくなる。
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 07:53:09.35 ID:H0hq46Ll
プレッシャーかけるときついのは分かるけど
ゆるくするとどこまでものんびりしてしまいそうな子がいるのも確か
サジ加減が難しいですね
本人がやる気出してくれれば一番いいんだけど
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 08:20:29.05 ID:43tmzufv
>>292
全滅させないように親があらゆる面でサポートすべきと思ってきたので「ま、全滅したら〜」はあり得なかった。
何より本人自身が公立では納得しないとわかっていたし。
もちろん私立ならどこでもいいって訳はないから学校選びや併願校の組み方をしっかりしておいて
第三希望第四希望だとしても本人が納得して通える学校のみ受けさせる。
全滅は併願校の組み方の失敗を意味するのでそれは親の責任だし頑張った子供がかわいそう。
全滅したら公立でなんて言う親は無責任だと思うし、プレッシャーをなるべくかけない方法はそれだけじゃない。
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 08:47:34.70 ID:43tmzufv
第一希望校以外眼中になくそこを落ちたら公立、と本人納得の上なら構わないけど
その場合公立という受け皿があることがプレッシャーの軽減にはならないかな、と。
そういう時私だったら「こんな学校もあるよ、こんど見に行ってみない?」とか
選択肢を増やして子供の視野を広げてあげる手助けも必要かなと思っている、というかそうした。
うちの上の子の場合、偏差値に10以上の幅を持たせて第四希望校まで選んで出願、Y61の学校に進学したよ。
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 09:02:05.49 ID:9fNBm1eM
>295
全面同意。
上の子の時も「全滅したら」なんて話は一切しなかった。
実力ちょい下の行きたいと思える学校もあったし
2月1日〜4日まで、何パターンか上手く受験校組めば全落ちは回避できるはず。
難関落ちを拾いたい中堅校は定員の2倍以上の合格者出すしね。
5日以降も下げても下げても全滅でしたっていうのは、よっぽどだよ。
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 09:09:36.05 ID:pwBbgVc+
>>295
>>296
ほんとにそうだと思う
「全滅したらー」は親の責任回避かな、と
あと「本人がまだ本気じゃない」も
子どもが本気だろうと本気じゃなかろうと
出来上がりに合わせて行ける学校の中から本人が納得できる学校をみつけられるように
カードを増やしてあげるのが「親のサポート」だよね

親がメンドクサって言いたくないから全滅したらーとか本人が本気じゃないーとか言う
それをしたくない
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 11:10:32.94 ID:WbOhTlKG
4年なんだけど、低学年から決してクラストップを譲らず、全国順位も天井付近を行く子もいるし、
偏差値は60そこそこだけど、いつも宿題(すら)してきてないと先生に叱られる子も。

我が子は偏差値は60付近をウロウロだけど、けっこういっぱいいっぱいやってその順位。
もちろんまだまったく隙間なく勉強してる訳じゃないけど、宿題するのはもちろん、試験前は増量して勉強してる
今、お試し運転のお子様たちが本気モードになったら奈落行きなんだろうか…
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 13:46:15.82 ID:DtNCYSoc
受験勉強ゼロのまま5年生になって塾に入ってきて、
受験まで習い事も辞めないで6年夏にコンクールも出て、全勝で御三家に行った女の子。
お母さんに会うたびに、塾でしか勉強しなくて、いつやる気になるか…って嘆いてた。
宿題も小テスト対策もいつも全くしてないって、うちの子もうちで言うくらい。

結局受験までやる気スイッチは入らなかったみたいだけどw、塾の先生によると
塾での集中がハンパなくて、家では勉強体力がないだけだったそうだ。
そんな彼女は中学生の今は習い事の一つで新聞に出たりしてるし、
部活もやってるらしいが、塾にも行かず、相変わらず家で勉強はしていないらしい。

すげー
301名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 14:00:52.23 ID:zmQRLLLX
すごい女の子もいるもんだね。羨ましい。

うちの5年生の娘は受験勉強ゼロで塾に入って、3か月たったところ。
親が驚くくらい頑張っていて、ほとんど遊ばず毎日勉強ばかりしている。
でも、偏差値は50を少し超えるくらい。。。

一生懸命やっている姿をみていると、地頭良く生んであげられなくて、
申し訳なく思う。
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 14:27:51.52 ID:VWBwkrL3
中堅塾で、講師は熱心だし教室は活気があるし何より本人が楽しんで通って成績も上がってるから
言うことはないのだけど、事務方がいい加減でたまーーーにイラッッとくる。
塾選びをする時にもっと酷いところも見てきたから、今通っている所は比較的マシだと思っていたのだけどなあ…
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 14:32:30.42 ID:Hc7aQLIv
>>299
そういうことは考えても仕方ないこと。自分の子が納得いくペースで勉強して、志望校合格に必要な学力をつけて合格することだけを考えてればいいんじゃない?


上の子が終了して、まわりで「全落ちしたら公立」と言ってたお家も、結局は午後校とか5日校とかに急遽出願してそちらに通ってる。やっぱり、本当にそういう状況になったら公立って思いきれないもんだと思う。
併願校をもっとしっかり考えればよかった、5日校や、午後校よりはいいところ受かったはずなのに、といってもあとの祭。
うちの塾の校舎200人以上いたけど一人も公立行かなかったとのこと。別に公立が荒れてるということもないけれどね。
塾も「かならず一つは合格させて、成功体験を味わわせてあげてください」っていうし。
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 14:41:09.27 ID:WbOhTlKG
>>303
ありがとう
考えても、周囲が勉強やめてくれるわけじゃないしね

夏休みの計画たててるけど、4年だしふだん頑張ってるから本人の希望どおり、少し長いサマーキャンプにやってやりたいなと思う反面、
天才君でも最上位クラスでもない子なのにそんなに遊んでいいのか…と迷ったりしてた
でもこの上、夏も休まず勉強とかさせたらきっとうちのは持たないと思うので、
それで成績ダウンしても仕方ないと思う事にします
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 17:30:52.23 ID:9fNBm1eM
まだ4年だよ。焦らなくて大丈夫だよ。
5年から参戦してくる子はまだのびのび遊んでいるんだし
6年の夏のがんばりは大事だけど、4年の夏は講習なんか行っても行かなくても
最終合否にはたいした影響ないと思う。
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 17:44:09.93 ID:0841SNxF
>>304
サマーキャンプで学ぶことも多いと思う
うちの子は自然体験が極端に少なくて
自然科学の分野がピンと来ない様子だったけど
田舎体験させたら色々と結び付いて勉強も楽しくなったみたいだよ
自然体験とか博物館とか机に向かわない事も勉強の糧になるよ
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 13:36:52.08 ID:5qiTW+Iz
浅野の説明会に行きました
行く前にきいた噂:「バンカラ」「公立っぽい」
行ってみての印象:・先生が生徒と積極的に関わろうとしている
         ・礼儀や節度なんかを重視している
         ・行事が地味目
平成生まれなのに心は尾崎豊・・・なお子さんと消費者意識の高い親御さんにはきっと向いてない
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:08:42.30 ID:BhJU8Qo5
担任に反発して盗んだバイクで走り出しちゃう?
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 16:44:18.48 ID:EGugiSyM
うちも下の子が4年だけど毎月のテストの偏差値でクラスが決まるから
ずっとプレッシャーかかってる。
上の子の受験もしってるし、いってる中学でと塾の成績がずっとトップだから
比較されてると思い、それもプレッシャーになってる感じする。
つぶれないか心配
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 17:25:54.70 ID:JZTSf7m8
>>307
心は尾崎w
消費者意識の高い保護者って?
311名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 17:54:20.64 ID:/8L8LY5m
>>307
盗んだバイクで走り出して
夜の校舎窓ガラス壊してまわるお子様が居ない学校なのですね
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/20(火) 17:57:29.93 ID:sJikch+D
>>310
やってもらって当然、みたいなお客様意識の強い保護者って事かな?
想像でしかないけどw
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 09:53:34.24 ID:tzsP4Mw6
>>309
テストで座席やクラスが変わらない塾を選んであげればいいじゃない。
比較しないで、つぶさないであげて。
他人事みたいに書いてるけど親の責任だから。
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 11:05:48.82 ID:C4jEqrAU
4年生、通ってる大手塾の夏期講習
復習が主だし、自宅学習でいいやーとお断りの電話を入れたら、
 ええっ正気? くらいの勢いの反応された。
そんな、みんな行って当たり前なもの?
危機感持たせて受講させる為の演技?
315名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 11:09:35.34 ID:MF0jL1Js
夏季講習、うちも休みたい
来年からは本格的になるだろうし
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 11:19:52.91 ID:HJbjvN84
うちの子の塾は夏期講習=通常の授業だから全員必修。
4年は4日連続×3回。来年は1回増えるから、旅行は今年が最後だな。
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 11:37:10.82 ID:u+DXcHl4
>>314
そんな反応されるほどのものでもない>4年生夏期講習
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 14:44:31.46 ID:4qyJvfZa
>>314
季節講習は塾にとっては稼ぎ時だからねw
4年のうちならまだ休んだとしても、この先いくらでも挽回できるのでは?
319名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 15:00:54.20 ID:lcnYbf5f
>>316にもあるけど季節講習で先に進むのか否かが問題。
復習にあてるタイプの塾なら休んだって別に大した問題ないよ。(もちろん自分でやるのが前提だけどね)
でもどんどん先に進む塾必須だと夏期講習みたいに長い講習休んじゃうと後で取り戻すのが結構大変。
親子共に自信ある家庭じゃない限り受講しておいた方が良いとは思うよ。
320名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 15:27:42.39 ID:r0PRM1w/
>>319
そうだね。お友だちで、「4年なのに夏まで勉強ってかわいそうかと思って〜」と、夏期講習(復習型でなくどんどん平常授業が進んでいくタイプ)を丸々休ませた人いたけど、結局大きく遅れをとってアップアップになり、受験自体やめることになった。

極端な例だけどね。たぶん、どんどんカリキュラムが進んでいくこともあまり分かってなかったんだろうし、行かないにしても受講料支払ってテキストだけはもらう、ということも考え付かなかったんだろう。受験やめたのも、それまでだったってことなんだろう。
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 15:39:23.85 ID:C4jEqrAU
Sは季節講習でもどんどん進むんだってね。

うちの子の塾(N)は季節講習は必修って書いてあるけど、
内容はほとんど復習らしい。

やっぱり稼ぎ時だからっていう、塾側の事情の反応だよね
テキスト(3年前のだけど)手に入れたし
安心して休もうっと。
322名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 15:52:41.47 ID:jngA8KdT
復習だったら参加しなくてもOKっていうのは
今までの学習範囲が完璧にマスター出来てること前提ですか?

うちの子は今のところはまずまずの立ち位置にいるけど、
出来ていないことや忘れてることも多いので、
夏期講習でここまでの基礎を固めてもらえるのはありがたいなぁ
なんて単純に思ってた。
家だと塾の半分もできないだろうし。

塾にとっては稼ぎ時かぁ。そんなふうに考えたことなかったわ。
塾を盲信しすぎかな。
323名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 16:28:08.63 ID:aBjRug6d
専業主婦でママ塾開けるなら、4年の夏期講習は通う必要ないと思う。(Sはのぞく)
特に、わが子の苦手なところがわかってるなら、そこに特化した復習が出来るから、
家のほうが効率的。電車で通塾してるなら、なおさら。

フルタイムで働いてるから夏期講習に入れる、という家も多いと思う。
324名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 16:35:17.92 ID:r0PRM1w/
>>322
そりゃ、復習やってくれたらありがたいし、復習はしないに越したことはないんだから「行ったほうがいいよね?」って思うのが自然な流れだし。。
別に塾の稼ぎ時だからっていいじゃない。こちらも「知識を確実に自分のものにするチャンス」と思って参加すればいいよ。
それが自分でできる、とか必要ないって人は行かなきゃいいだけ。
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 17:15:02.46 ID:+4sG9DiU
目標次第だなー。
御三家、難関狙いなら4年夏も頑張らないとだけど、
難関未満なら5年から通塾しても間に合うんだし
4年の間は遊んどけ、と思う。
326名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 17:32:49.93 ID:wIrVuW/R
同意。
あと、御三家といえど6年での巻き返しがものすごいとか、必ずしも4年からじゃなくてもいい子もいるよね。
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 18:26:09.98 ID:r0PRM1w/
息子5年。
そろそろ志望校を考えたいが、あんまり勉強が好きじゃない、オモロー系で社交的、スポーツ大好きな彼には、附属に行かせてあげたいかなあ?という思いと
でも附属行って最低限の勉強もしなかった場合の悲惨な未来を知っているのと(主人が附属出身)進学できる学部が限られちゃうのと
かといって、進学校入れてもそこで勉強しなかったらますます悲惨なことになるのも知っている(私が進学校出身)

迷うわー。
東大や医学部、一橋東工大じゃなければ、早慶でいいと思うし。
328名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 18:48:24.57 ID:dTu1EyJu
>>327 ご主人W大学商学部
ご本人スペックはよ。

子供が絶対東大行きたいとか
言っていないならW大学付属でいいんじゃね?
329名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 19:19:44.44 ID:sqkTtao7
> 最低限の勉強もしなかった場合の悲惨な未来

うちの子、付属希望だけど
周りに付属に行った人がいないので良かったらkwsk
330名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 20:10:33.71 ID:0RFV8XI8
>>327です。
主人はK附属。ほとんど勉強せず大学生になれましたが(一応看板学部?医ではないよ、もちろん)
この「ほとんど」ってのがミソで、「まったく」勉強しなければ中学から退学もありますし、やっぱりオカネモチが多いので、転落するにしてもヤクだとか度を過ぎた賭け事だとか、、一般の中高生では考えられないようなスケールでそういうことがあります。
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 20:44:15.67 ID:r0PRM1w/
>>330
続き。塾のお迎えから帰ってきました。

内部進学の場合、一般の大学受験とは違う、高校生らしくない駆け引きのようなものもあって(カンニング権がどうのこうのとか、それを出し抜いてチクリをいれて内申点をどうのこうのとか)それが武勇伝として語られるようなところがありました。
努力がそのまま公明正大に評価される大学受験のほうが、学生らしくていいな、と思った覚えがあります。
20年以上前のことですし、一部の学生のやってることだったんでしょうけど。
私を含め、早慶出身者は、子どもの大学も早慶で充分と思っている人は多いと思います。
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 21:21:00.61 ID:jngA8KdT
>>329
すなあらし すず
333名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:16:37.16 ID:4evESDwN
4年女子です。
WとSで悩んでます。
今はWに在籍してますが、子供が夕飯の弁当が嫌だと。
WとSは我が家からほぼ同じ距離なのですが、お恥ずかしながら違いがわかりません。
皆様が選んだ理由など教えて頂ければと思います。
Wでは一番上のクラスの最下位で、志望校はまだ未定です。
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 22:24:04.05 ID:iA5ZWC3i
両者のおおまかな違いくらいは
ネットができるなら自分で調べられるでしょ
話はそれからだ
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 11:46:01.61 ID:ryRfdx+6
>333
サピックスは6年秋のSSが始まるまでお弁当がないのはメリット。
でも、基本事項の繰り返しが相当少ないので算数ができる子の方がむいてる。
できる子には授業もまわりの友達も相当刺激的。
先生への質問はしづらいので(自習室なし。質問できる時間帯がわずか)、
解答を見て自分で理解できる子か、親が教えられないときつい。
ただし、親が教えすぎると子どもが授業で理解しようとしなくなる弊害ありと先生が言ってた。

とりあえずサピックスの内部も受ける時期の入室テストかサピックスオープン受けてみなよ。
平均点くらいだったらWに残るのが無難。
336名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 14:41:27.63 ID:Mk6rnFNt
>>333
どこが志望校かによるかと。御三家、オーユー吉祥あたりまで(サピ偏差値50over)までだったらサピのほうがいいかも。
でも、弁当が嫌ならサピにうつるしかないんじゃない?
337名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 15:55:54.70 ID:iSFyRJTI
通塾でお弁当がいやだって子、結構いるものなの?
うちは上がSで終了組だけど、日曜のお弁当の時間は楽しかったみたいだ。

塾で拘束される時間帯の、唯一ほっとできる時間じゃないのかなぁ?

「お弁当が嫌だから」と口では言うけれど、
本当は何か違う部分で通塾したくない理由があるのかもよ?
338名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 17:57:28.42 ID:32rFgXml
うちの子は弁当嫌がって、塾に行く前に食べて行く。
16時半頃。
運動会とか遠足などのイベント時の弁当は喜んでくれるが…
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 18:08:27.49 ID:j5q5VuMw
算数単科のみ塾
国語Z会
理社予習シリーズ
四谷模試

通塾時間も拘束時間もったいないから
上の子(終了組)も下の子(4年)もこの方式
塾って刺激を貰ってくるくらいでそんなに重要じゃないと思ってる
算数も家で出来そうだけど全部自宅学習にすると浦島太郎になりそうよね
340名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 19:51:40.03 ID:Mk6rnFNt
私の友達の子もWで弁当いやだといってるよ。うちの子もサピだったけど、週に1回のお昼の弁当だけだったじゃない?たったの20回も無い。
他塾の週に3回、夜のお弁当とは訳が違うと思う。
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 20:01:28.93 ID:CrIvzZHk
お弁当が嫌って言うってことは、
クラスの人間関係がうまくいってない可能性もあるんじゃないかなぁ
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 20:15:36.03 ID:xa/kg3Pz
>>339
賢いですね
確かにZ会、他はともかく国語だけはいいんだよね
343名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 20:19:16.33 ID:AgEE+aqi
>>341
うちの場合は自宅で温かいご飯が食べたいから弁当は嫌がる。
でも、毎日弁当持って行ってるけどw
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 20:30:13.10 ID:I9jl1mOn
>>343
うちは保温弁当箱を買った
345名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 20:42:20.24 ID:2LQ7Rhpe
うちなんて小学校私学だから昼も毎日お弁当、塾のある日は一旦自宅に帰ってる時間もなく2食弁当の日々です
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 20:59:54.43 ID:jUXuXetn
333です。レスありがとうございます。
確かに入塾テストなど受けて、クラスを見てから考えても良さそうですよね。
上級生がSを選択する方が多く、また同級生も同じ。なんたか選択ミスをしたのか悩んでました。

お弁当は後半の授業のクラスへ移動して食べるらしいのですが、
そこが授業が延びることが多くて時間が足りない。一部男子が暴れたり騒いだりうるさい。
この2点が嫌な理由らしいです。
送迎の時に見る限り、仲良しの方は何人かいるみたい。

親が落ち着いて構えないとダメですね…。
ありがとうございました。
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 21:39:54.88 ID:KD4rJQjP
>>344
夏でも保温弁当で大丈夫なのかな?
348名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 23:06:20.12 ID:ixFyBGJq
>>347
夏こそ保温弁当箱の方が腐りにくいと思うけど。
ご飯は熱々を入れて、おかずはよく冷ませばまず腐らないし
塾弁なら作って2、3時間もしないで食べるよね。
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 23:08:16.89 ID:KD4rJQjP
>>348
そうなのか。
初めて夏を迎えるから、お弁当どうしたらいいか悩んでた。
保温弁当箱を使うよ。
ご飯だけでもあったかい方が美味しいもんね。

私立中へ通う子も保温弁当なんだろうか??
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 23:33:29.49 ID:Fnvh4Xix
上の子、ご飯だけ保温タイプの弁当セット使ってる
中受時代はランチジャー使ってたけど、さすがに荷物になるから捨てた
真夏は普通の弁当箱に梅干、もやる
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 23:37:39.30 ID:0FvytcBg
中1です。塾弁の続きで保温弁当使ってる。
周りにも多いみたい。
おかげでかさばって、荷物が大変な事に…
登山にでも行くの?って感じです。
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 23:54:11.75 ID:2LQ7Rhpe
私立小中、夏は保冷冬は普通に持って行って学校で保温器に
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 23:54:13.32 ID:zxStV2ZM
3年生です。
夏期講習から始めたいと思っているのですが、
Sはドアtoドアで40分(電車)、Wなら10分(徒歩)なんですが
実力としては新御三家射程圏内程度
(↑両親の学歴の平均値からこの辺りかと判断しました。)
なら多少遠くてもSの方が良いのでしょうか?
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 23:59:09.66 ID:Zdn/V4TY
新御三家って何?
355名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 00:02:12.06 ID:Hh4oIv/P
>>339
単科のみの受講ができる塾って小さいところですか?
大手は融通きかないところが多いですよね
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 00:16:42.14 ID:mRR79jm9
E光ゼミは単科受講出来た。

うちは初め個人塾で算数やっていたので、Eで理社のみから入り、
最終的に算理社で終わった。
357名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 00:30:38.69 ID:0/XLNs25
>>353
全部入塾テストか公開テスト受けて成績で判断したら?

両親東大なん?
親の偏差値で子の偏差値ははかれないよ。
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/23(金) 18:13:56.70 ID:AhN6UlWm
中学受験て一歩一歩現実と向き合う作業だとつくづく思うわ。
子の学年が低いほど大きな夢見ちゃうけど、いざ進学塾に入って二年三年過ごしてみると
初めから上位独走とか放っておいても勝手に要領良く勉強する子、要領はいまいちでも
コツコツ真面目に取り組める子、なんてのがいかに凄いのか思い知らされるよ。
親の取組み方も含めて、いや勉強になったわー。
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 09:26:45.79 ID:u45mcy7d
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387691645/587
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:53.04 ID:TtV5Z9qD
.
坂本龍一
「未来ですか?まあ、あと20年も持たないんじゃないですか、この世界は。あなたが生きている間に、世界は本当にやばいことになると思いますよ」
2014年4月
http://www.peeep.u■s/19eac297
http://www.peeep.u■s/36e51983
http://www.peeep.u■s/fa8b6430

http://www.youtube.com/watch?v=HWgwsV60xUQ
http://www.youtube.com/watch?v=JAA5Uy813xI
http://www.youtube.com/watch?v=-qVpq1inqSo
http://www.youtube.com/watch?v=A8lb_apK7Nc
361名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/25(日) 11:15:07.57 ID:3/3cFxvF
そういえば宮本算数教室は来年の1月で閉じるそうだ
362名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 08:39:33.08 ID:81wYiXKP
4年男子。
学校でも何人かが塾に行き始め、どこそこに行きたい、なんて話もするらしい。
その理由が、まあ何というか……

「給食がいろいろ選べるから」(カフェテリア形式、おいしそうだよね)
「頭がいいらしいから」(その前に自分のおつむと相談しましょう)
「テレビ付の電車に乗って行くから」(……そこですか……orz)

まだ4年生だからそんなもんだよね……
6年生になったら、もっと納得できる志望理由を言ってくれるのかなあ。
皆さんのお子さんはどんな理由で学校を志望してますか?
363名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 09:06:40.33 ID:QuTdQfCt
理由は何でもいいんじゃないですか?
うちのだって「どこそこの○○君が行く(つもりだ)から」程度です。

むしろ親が自分の子の将来を思い描けない…
なのでつぶしがきくという意味も込めて、「勉強して損はないから勉強しろ」と言ってるのですが
皆様はもっと具体的な我が子への希望をお持ちですか?
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 11:11:41.56 ID:1uj3Bf2j
>>362
うちの4年女子も、近所の中学はジャージがいやとかそんな理由で受験したいと言い出したよ。
でも塾に行くのはいや。特殊な難しい勉強もしたくない。学校の勉強を真面目にコツコツやっていればいけるところに行きたい。
それって高校受験の方が向いてるんじゃないかなあ…
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/26(月) 19:01:02.98 ID:dVSosRLe
>>361
問題集も本も売れたし、塾で教えるより講演会の方が実入りがいいから?
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 18:24:52.32 ID:cCdP+Bc8
>364
うちの子もゲームや友達と遊ぶのを我慢して勉強ばっかなのはイヤ、塾もイヤ、でも地元の公立も
イヤなので、近くて偏差値低めの私立ならいいなあとか言ってる。
近くに中堅校はないし、偏差値低いなら私立に行かせる気はない。
高校受験で本人の意思で本気出させた方がいいのか迷う。
367名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 19:02:34.98 ID:ECZuG5ie
>>366
偏差値低い私立ってホントに親も子もksなの多いよ
せめて躾もそこそこできる家庭の子が集まる学校でないと
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 20:57:10.34 ID:+GZFFeqX
学校説明会に行ったら、Tシャツと半ズボンで来ていて、
居眠りしてる父親がいたので候補からは外したよ……。
都内私立の低偏差値校。
ほのぼのした雰囲気でいいかなと思ってたけど。
上位校では絶対あり得ない。極端な例かもしれないけどね。
369名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 09:10:25.49 ID:kq8Ro0fP
上の子が在学する学校の学校説明会に、下の子の受験年に出席した時。

上の学年では見かけなかった態度悪い(私語、ふんぞり返り、大いびきなどの)父母が複数目についたので嫌な感じがしてた。
で下の子が入学して最初の授業参観で、勿論全員ではないけど、やはり上とは違う…と思う保護者の態度や服装が多々見受けられた。
低偏差値ではない(Y60前後)し、下降気味ということもない学校。

説明会に来る人がすべて入学するわけではないけど
その時受けた印象ってあながち間違っていないなぁ、と実感した。
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 10:21:31.18 ID:N1DqCJwc
友達が受験コースに入ることを断られたそうだ。
小6の1月から入ろうとしてた。
その前にも別の塾で受験算数だけ習ってて、
模試でも結果を出していたそうだ。
でも塾から、
「とにかく私立中へ行きたいというならお受けしますが、
ある程度の偏差値以上の学校しか嫌だ、というのはお受けできません」
と言われたとのこと。
その母親は憤慨してたけ。
地元塾で中規模塾だけど、断られることもあるんだね。
これが4、5年生だったら受け入れられたのかな・・?
371名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 10:55:33.14 ID:4Q/DrmBx
小6まで算数以外のもの積み上げてないのに
難易度高い学校を志望しているわけだよね?普通は断るでしょ。
模試の結果が親が思っているほどのものじゃなかったと思われ。
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 11:01:14.22 ID:N1DqCJwc
>>371
偏差値57くらいの学校がいいと思ったらしいよ。
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 11:50:53.67 ID:g7bwlIGZ
6年1月って、受験1ヶ月前に?
そりゃ、どこの塾だってお断りでしょうよ。
偏差値40でもいいからどこかに押し込んでくれって話なら
まだ受けて貰えるかもしれないけど。
374名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 11:59:15.60 ID:N1DqCJwc
>>373
あ、ごめん。
小5の1月で、2月から新小6になる時に受験コースに入ろうとしてたの。
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 12:04:38.08 ID:u4mF2ZH6
新小6から入ろうとしている人は結構、断られるみたいよ。
だから下の子はもっと下の学年から入れようとしてた。
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 12:24:30.70 ID:opOwR19u
新小6からなんて余程優秀な逸材ならいざ知らず
子供の成績が平凡なのに高望みしてるんじゃ敬遠されるのもしょうがないだろうと
中受を碌に解ってもいない親って可能性や前の塾をどんな理由で辞めたのか
もしかしたらとんでもないモンペの可能性だってある
下の学年から積み上げた基礎がないのに高望みする親子なんて
最終学年を教える側からしたらお荷物になるだけだし

どこの地方でどこの偏差値なのかわからないけど仮にSなら言うに及ばず
NやYでも57なら上位校、十分高望みだと思う
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 12:27:37.38 ID:3PvC1FgO
学校説明会で親の服装で判断するとか。
そんなこと言ってるから女は、って侮られるんだよ。
女の価値は若さ、キレイさの外見にある、って身をもって叩き込まれてきた、ってのも大きいよな。でも、そこに全く重きをおかない文化もあるって、分からないんだろうね。
似た者同士で互いに牽制、足の引っ張り合いをしながら集まってればいい、と思う。
類友、って言うでしょ。特に女は。
378名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 13:15:54.47 ID:5kV2us5m
まあでも、自分が自宅内で服装に重きをおかないのは勝手だけど
だからって公式の場でTシャツ・サンダル(たとえ高価な品だとしても)はどうかなってのはあるんじゃないか
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 13:25:31.72 ID:opOwR19u
おさわり禁止のヒトにageてマジレスするのも荒らしです
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 13:36:38.91 ID:mKst0dVz
6年からだったら個別塾に行けば引き受けてくれたでしょう。
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 14:27:24.62 ID:BluPomCE
6年で初めての塾だと、個別しかないかも。
集団での進学塾は、もうスパートに入りはじめるから、
今さらそこに、「塾慣れ」段階の子を入れられないんだろう。
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 14:58:07.73 ID:N1DqCJwc
>>380-381
後出しで申し訳ないけど、個別と集団と両方ある塾で、どっちも断られたんだよ。
その母親は高学歴な人だから、偏差値低い学校は嫌なんだろうね。
でも高校も大学も国公立だったから、中学受験を甘く見てたのかもしれないね。
なぜ学歴を知っているかというと、彼女が自分で言ってました・・・
383名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 15:22:50.53 ID:7zKwoCpU
母親に問題があるだけな気がする
384名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 15:50:09.60 ID:yksO3Iq6
試験問題の難易度=偏差値ではないからね。
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 15:54:03.34 ID:mKst0dVz
むちゃ言ったんだろうね。
中堅だったら6年夏休みでも個別ならいれてくれるよ。
そこが最終ラインじゃないかな。
2学期になっちゃうともう迫ってるし行事が多かったり大変だろう。
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 15:59:03.74 ID:mKst0dVz
たしか何年か前に6年入塾で灘に合格した子がいたような?
でも一般的な例ではないしょうね。
387名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 16:01:04.92 ID:nGjWzY5C
>>383がFAに感じる
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 16:36:21.68 ID:JnPWzXJh
3月の夕方のニュースなんかで風物詩の、
開成中学受験生密着番組に出て来る早稲アカ生は
6年生で入塾って事になってるよね。


まぁ、単に他塾からの引き抜きってカラクリなんだけど。
389名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 20:54:17.16 ID:9qV5io4g
>>382
自分から「私、東大なの」って言ったのかな
変わってるわ、確かに…高学歴の人(東大・京大レベル)はあまり自分から言わないよね
ほどほどの人(その他国公立や早慶)はたまにいるけど
390名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 21:16:37.42 ID:eDvVTmDA
サピだったけど、6年から入ってくる人結構いたけどな。志望校がどうとかではなく、単に基準点さえ越えていれば入れる。個別にどうのこうのという相談案件じゃなく、事務的。
確か、全部で15クラスくらいの後者で下から3~4クラス目あたりのクラス基準点と一緒だったかな。最下位ブロックじゃなければ、という感じだったよ。

大規模な塾はたいていそんな感じで基準点でバッサリじゃないの?
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/29(木) 21:36:30.71 ID:MTPt/LLa
補習塾から6年になって中学受験塾に移って難関校合格って例もあるし
結局本人の成績と親の希望が、とても引き受けかねる状態だったんだろう
392名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 07:55:21.29 ID:Pj9cejXi
>>370(ID:N1DqCJwc)はここで友達とその母親を叩かせて何がしたかったの?
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 08:42:14.04 ID:4CAyLEtN
>>392
叩いてくれなんて言った覚えはないよ。
こういう場合、受け入れる塾が多いのか、
断る塾が多いのか聞いてみたかっただけだよ。
入塾テストでスパッと入塾が決まるような大手じゃないから、
母親が「受験させたい」と言ったら受け入れるものだと思ってた。
公立小だけどクラスの半分が受験するので、なんとなくだけど、断られることもないだろうと思ってた。
もし受け入れて、全部不合格だったら、塾の評判が下がるから避けたかったのかな。
394名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 08:50:36.20 ID:oKL0InZz
小6からでも受け入れる塾の方が多いと思います。
知人で入った方もいるし、子供の話からも、割とある話かと。
塾の方からお断りするパターンって(退塾含め)
やはりいろいろな意味でトラブルの元になるケースが多いですよね…。
395名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 08:53:06.50 ID:M982ncIC
>>393
「ある程度以上の偏差値のとこじゃないとイヤ」と言ったから断られたんだと思うよ。
大手でも「ある程度以上の上位校じゃなきゃイヤなんです」って怖い顔で言われたのなら、遠回しに断ってくるだろう。どんなに素晴らしい塾だって「必ずや上位校に入れますよ!」なんて言わないし。

最初はとにかくどこか私立に入りたいという、謙虚な姿勢で申し込んだ方がよかったんだろうね。親の態度をみて塾が及び腰になったってことかと。

特に、小〜中規模塾は個別案件でいろいろ相談に乗ってくれはするけれど、もし望みが叶わなかったとき保護者から攻撃受けたら、こうむるダメージも大手よりデカイしね。

一般的にはこれからでも入れるところは普通にあると思いますよ。
396名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 08:53:33.26 ID:NPTu1oe6
ケースバイケースだろうから、塾に問い合わせればスッキリ解決。
397名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 08:54:21.44 ID:ZpB9vaY7
>>393
大手じゃないならなおさらその塾がどういう塾かわからないし、
その親がどういう親で何と言ったのかも本当のところはわからないわけでしょ。
らしいらしいの情報しかないところでなんでなんで?って言ったって、
これ以上はもうゲスの勘繰りでしかないわけよ。
どんなにきれいごと言ってもその母親を叩くようにしか見えないよ。
基準超えてれば大抵は6年からでも受け入れるってわかったわけだし、
母親自慢しいの変人でFAでいいじゃないか。
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 09:00:37.76 ID:oKL0InZz
普通は受け入れる
なのに断わられた

これで推測しろよって話だ
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 09:53:18.84 ID:Pj9cejXi
>>393がその母親のことを良く思っていないのは伝わった。
「私怨?」のひとことで済ませたくなるほどに伝わった。
わからないからおしえて?なんで?の形式でカモフラージュしてても
ゲスでドス黒いものが隠せてないよ。
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 10:26:26.91 ID:4CAyLEtN
>>399
ゲスでドス黒くて結構ですw
こんな大した話でもないことに私怨と言われるなんて、
あなたは普段どれだけゲスでドス黒い考え方なんだか。
まさかの本人?
401名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 10:33:08.38 ID:ZpB9vaY7
>>400
もうやめなはれ
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:05:49.49 ID:Pj9cejXi
>こんな大した話でもないことに私怨と言われるなんて、
>あなたは普段どれだけゲスでドス黒い考え方なんだか
いやこれすんごい矛盾w
403名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:19:06.20 ID:qXB1aO7Y
370で「友達が」とか言ってるけど
「私、東大なの」と言われてよっぽど悔しかったんだろうね。
でこんなところに晒しあげ。友達でもなんでもないわな。
わざわざここに書き込みに来たのなら私怨だね。
370の子は受験するの?
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:28:26.69 ID:TxtI0v2r
この流れで思い出したけど宮本算数教室、ここのところ成果がいまいちで、
今年はついに公立進学者を2名出してしまったとか。
教室にいれさえすればなんとかなるっていう甘い親も増えたのかね。
ニューヨークに進出するらしいけど、心機一転ってことなのかもな。
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:33:02.44 ID:4CAyLEtN
>>401
そうだね。
これで終わりにするよ。

>>403
受験するよ。
友達っていうのは、子供の友達。
母親同士は友達になれないというのは、
いくつかあるママ友スレでも散々言われてるじゃないか。
まさか断られたことで、周りは気を遣ってるよ。
まあ、それがまた腹黒いて言われそうだけど、
それによって親子で受験者に被害を及ぼすようなことをしないか、
みんな気にしてるんだよね。
受験を断られたという話は、正直言って知りたくなかったと思った。

受験て、親は他人を最悪な目でしか見ないから本性が出るね。
マイペースが一番だね。
406名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:40:14.66 ID:ZpB9vaY7
>>405
やめなさいと言ったのに、まだ書くか!こら!


このスレはもともと厳しい傾向があるから、あなたが先方にどす黒い感情を持ってても
別になにも言わなかったと思うよ。
最初の方はみんな向こうの親ヘンで終わってたじゃない。正直に悪口かいときゃよかったのよ。
それを隠すから裏黒い感情を見破られたんでしょ。
最後っ屁みたいでかっこ悪いよ。
407名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 11:46:46.72 ID:qXB1aO7Y
もう6年。自分の子の事だけでいっぱいいっぱいな時期なのに
他人をこき下ろすなんて、余裕があるかストレスMaxか、どっちかだね。
408名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 12:37:04.84 ID:M982ncIC
よくわからん。塾なんて星の数ほどあるんだから、一つの中堅塾に入室を断られただけで、イコール「受験を断られた」ってことになるのが。

あの人受験を断られたらしいよ、私たちに嫌がらせしてこないかしら?かしら?かしら??って噂になるの?へんなの。

その人だってどこか別の塾探してるかもしれないしさ、(入室テストは大手でもどこでもまだやってるでしょ?)どーでもよくない?
409名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 12:51:01.09 ID:dXF4Rxqc
だいたい、受験は断られてないよな。
入塾を断られただけで。
410名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 13:35:09.28 ID:uaYNO2H+
全国統一小学生テストが6年までになった。
つまり、6年生も入塾してねということ。

補習塾とか小学生用高校受験専門塾だと
中学受験生の入塾は断わるかもしれない。
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 15:55:30.59 ID:f6D1A5rt
公立一貫校専願組は6年で思い立つ、というか6年まではスポ少、習い事と並行で、地元塾とか。いままでは、中受を考えなかった層のお客さん。
大手塾も見逃す手はない。一貫残念でも高受コース予備軍になってくれるし。
412名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 15:55:31.69 ID:Pj9cejXi
>母親同士は友達になれないというのは、
>いくつかあるママ友スレでも散々言われてるじゃないか

>みんな気にしてるんだよね

>受験て、親は他人を最悪な目でしか見ないから

いちいち他を巻き込んで一般化してみせて
「自分だけじゃない」というように装ってる
こういうところホントにいやらしいw
「私だけじゃないの、みんなそうだから。ね?」
って言い訳じみた文章の羅列。ゲスすぎますわ。
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 16:29:31.08 ID:snR0X3Tv
>>404
宮本算数教室は今年で閉鎖でしょ。
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 22:21:33.15 ID:BuI48rZJ
塾の先生から電話貰った。
新5年から塾変えたんだけど、最近前の様に食いついてこない、キラキラしてない、
気になるので、来週面談して良いですか?って事だった。
実は学校でも、ちょっと以前の元気いっぱいさはなくて冷めた感じなので、
そんな事も話したんだけど、塾の先生ってそこまで面倒見てくれる物なのか。
上の子も通ってた前の塾は、定期面談で成績の話しかしなかったからビックリ。
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 00:14:12.09 ID:FVuKHQez
>>413
ID変わってるけど404です
そう、1月とかで閉めるそうで、そのあとニューヨークに行くとかなんとか
言葉足らずで失礼しました
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 02:53:55.12 ID:OhOofJwZ
>>414
うちの小5も宿題をやらなくなって成績が下がる一方で悩んでたら
塾から電話があって面談しましょうって言われたよ
びっくりしたわ
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 11:01:40.32 ID:UFfWZnAy
うちの塾の先生も熱いし、学校の先生より生徒を見ているからありがたい。
話下手だから面談苦手なんだけど、30分以上色々としゃべってくれる。
1聞けば10の答えが返ってくる。

それに比べて学校の面談だと5分もしないで終わってしまう。

最初は中学受験は受かればいいなくらいの軽い気持ちでいたけど、
公立校のやるきのなさを見て、私立のほうがましかなと思い
一気に中学受験に傾いたわ。
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 12:10:06.92 ID:vD9IXZnt
受験という具体的目標がある塾の面談と、
学校生活が問題なく送れているなら特に話題のない学校の面談と
同列に語れないと思うけどなー。
小学校の面談で30分も何話したい?
逆に、私立中に入るとさしたあって学校生活が問題なく送れて
学業もついて行けていればゆるい面談になるし
公立中は、高校入試に向けて内申の取り方や部活動との両立などなど
話すネタは尽きない。
私立中と塾は違うからね。過度な期待しすぎるとがっかりするよ。
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 23:51:53.55 ID:0tOQhWvV
面談がきめ細やかなのは小規模塾?
大手でもそんな丁寧な面談があるのかな。
420414:2014/06/01(日) 00:45:22.35 ID:/phSgUhR
うちは熱血大手。
その中でも今回の担当の先生は特に熱い感じ。
うちは前はホンワカ中堅にいたんだけど、その先生はそっち辞めてきたと言ってて
なるほど〜そうでしょうね〜と思った。
421名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/01(日) 09:19:02.50 ID:CRfoiM4b
上の子から大手集団4年目だけど今までで面談一回
先生の名前もやっと数人覚えた
早い安いだけで通わせてるけど経済的問題がなければ面倒見の良い個別に通わせたいのが本音
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 07:57:47.90 ID:Rzi4FWRz
クールといわれる某大手だけど、6年の2回の面談で必要充分だった。ほかに気になることがあれば相談できるし。
423名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 15:07:06.88 ID:xli1c+hE
4年生、
昔から進学塾のテストなんかで正答率低いもの(10%台とかも)もあっさり解けたり、
応用発展問題解かせると解答例とはちょっと違うアプローチしたり、
なかなか算数のセンスあるわ、と思う事多々ある一方、
なんだか基本の基がなかなか入らない事に気付いた。

例えば、三角形の面積で、
まず長方形と考えて、その半分って概念も理解してるのに、
底辺と高さの関係は直角だっていう簡単な事が10回やってもピンと来ないみたいで
出来なかったりする…

一体どうなってるんだろ?
塾の復習テストまでには間に合ってそこそこいい点数は取って来るんだけど、
教えるのにほとほと疲れる…

こういうやり取りを続けてるといつかは全てがピンと来る様になるかな?
それともこのままずっと親がつきっきり?
…無理だわ
424423:2014/06/03(火) 15:11:25.68 ID:xli1c+hE
子供の性格はお調子者のうっかり屋で面倒くさがりでいいかげん。
注意欠陥かと思って検査を受けるも、
多少バランス悪いものの、全体的にIQは高く(処理速度だけが他と比べると低い)
注意欠陥も個性の範疇だろうとのことです。
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 15:54:11.23 ID:0m9Ve9dS
IQが高いっていくつ位からが高いといえるのだろう。素朴な疑問なんだけど。
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 16:04:57.24 ID:xli1c+hE
>>425
IQの話がしたいんじゃないので子供の数値は書かないけど、
その検査では70以下と130以上が異常値らいですよ。
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 18:18:33.83 ID:jMpfgs+j
>>423
うちの中学生がそんな感じ。
おぉ!!と思う反面、え?そこ?と思うようなポカもやるので、気が抜けない。
能力の上限に目標を置くと精神面で疲労が大きいかも。

うちは中堅下位で、たまに突き抜けながら普段は補習スレスレ〜という
ただ者ではないバカの位置をキープして幸せに暮らしてるよ。
428名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 20:11:50.31 ID:4eH0XJoZ
>>424
うちの6年女子によく似てる。
発展問題は正答率の低い問題はほぼ100%解けてるのに
正答率が80%あるような基本問題はほぼ×ばっかり。
算数は慌てるあまりに単純な計算間違いだったり、
答えを消して書き直す時に消したまま空欄で次に進んでたり。
しかも、書き直そうとした問題は問題用紙に記入してて
正解だったりする。

うちも10歳まで特に誰からも指摘されず問題も無いように思えたけど、
人間関係が苦手で専門病院に検査に行ったらIQが珍しいくらい高い、
あえて診断つけるならLDだけど
診断は無いと思ってくれていいと訳の分からない診断だった。

今は自宅で基本問題の問題集(塾配布分)を繰り返しさせてるけど、
本番までに間に合うのか…。
志望校判定では全てA判定もらってるけど、
懇談で塾からは「このままでは落ちますよ。」と言われてる。
全く訳が分からない。
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 23:53:25.99 ID:+XAAXV3I
小6です。
一緒に登校しているお友達が、うちの子の悪い噂を流しているようです。
登校中はうちの子のことを無視して、学校ではほかの子と笑い合っているとのこと。
うちもお友達もお互い受験組です。
うちの子は他にもお友達が沢山いるし、めげたりはしてないのだけど、
お友達はなんでそんなことするのでしょうか?
ここ最近のことで、その前は仲良くしてたのに・・・。
うちの子はお友達と仲良くしたいと思っているのに・・・
ワケワカメで、うちの子は納得いかない様子。
この場合、お友達にもほかのクラスメイトにも態度を変えず、堂々としていればいいですよね。
冷たくしたり、悪口に同調しないようには言っておきましたが・・・。
430名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 00:31:15.15 ID:Y7+SQ/Zg
>>429
スレチ
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 07:50:31.71 ID:6Eg35nS2
>>427
>ただ者ではないバカの位置をキープして幸せに暮らしてるよ

なんかいいわ。自己肯定感が高すぎず低すぎずユーモアもあって。
私もこんな感じに物事を躱していきたいもんだわ。
432名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 12:58:40.89 ID:vOXKoTaT
>>427
なんか救いのあるレスだ…
ありがとう
433427:2014/06/04(水) 13:26:35.16 ID:2nfD25s+
ここで出来が悪いの披露するの恥ずかしいけどねw
こう思えるまでには、やれば出来るのに〜と親子でバトルとか散々しました。

結局大きなエンジンと運転技術が両立する子が優秀児なんだよね。
うちは自爆せずゴールさせるのが精一杯です。
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 23:04:45.05 ID:fflRCBRB
6年生の夏期講習て、28万もかかると聞いてビビった。
中堅塾だが、大手はもっとかかるのでしょうか?
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 00:13:09.50 ID:QEYbTSJW
日能研の夏期講習は、

70分×5コマ×24日
(国算各36回、理社各24回/計120回)
テスト4回

で、176,688円(税込)って、ホームページに書いてある。
6年生じゃないから、これ以外に何か掛かるのかは分からないけど。

20万近く掛かるのか!ってビビッてたのに、28万ってすごいな…。
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 00:54:55.92 ID:1gzqbqI6
>>434
うちは30万超えだ…。家庭教師にしようかと迷ってるところ。
下に小さい子がいて家で勉強するより集中出来て質問も出来る
塾の自習室をよく利用してるんだけど、塾の夏休みが10日もあるんだが
これって普通なの?GWもそうだったけど。
あと自習室はエアコンを稼働してくれなくて暑くて
大変だと言うのね、正直、塾代は大手の1.5倍も高いんだから
ケチるなと言いたいわ。というか言わなきゃだね。
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 08:56:09.55 ID:w3pjFzRW
去年、上の子が6年だったけど夏期講習+合宿(5泊6日)で22万
さらに普通に月謝も払って4万だから26万かかったな。
(同時にその上の子も高校受験だったからさらに出費したけど)

自習室にエアコンないなんて有り得ない。休みもお盆の週に何日かあったけど
10日は多いね。
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 09:05:00.28 ID:08YGuYeV
>>436
家庭教師はよっぽどいい人に巡り会えないと、大金をドブに捨てることになるから、あてがなければ素直に塾でがんばるのがいいと思うけど。

ちゃんとカリキュラムについていけば
夏がおわったら「やりとげた!」という自信にもなるし、秋からの追い込みの基盤を作るために塾側もみっちり作り込んだテキスト用意してるからね。

みんながやっていることとおなじことをやらなかった、っていうもたなくていいはずの劣等感を植え付けてしまう場合も。

もちろん、ものすごくできて偏差値的に余裕があるとか、中堅〜その下の学校狙いならこの限りではない。
439名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 09:07:38.48 ID:08YGuYeV
>>435
日能研、長いし高いね。

サピ5年は、3時間×20日で10万弱。
テキスト代含む。
440名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 09:22:06.91 ID:QEYbTSJW
>>439

5年生だと
70分×4コマ×18日
(国算各20回、理社各16回/計72回)
テスト3回

で、税込121,068円だって(標準コース)

サピは夏期講習期間中も授業が進むんでしょ?
日能研は復習の夏期講習なんだよね。
441名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 09:29:05.03 ID:rcpc87uP
>>439
6年と5年を比較してなぜドヤ顔?
日能研もサピもかかる費用に大差ないぞ。
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 09:52:53.49 ID:08YGuYeV
>>439です。
あーごめん、日能研のは6年生の時間と料金だったのね。。。読み間違いしてました。

学校の夏休みが年々短くなりついに30日を切ったけれど塾の夏期講習の日程は変わらないから上の子のときよりキツくなってきた。
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 11:09:19.12 ID:4oTitesb
うちも中堅塾6年27万円
オプション外すと20万ちょいらしいけど
一応言われるがままにオプションつけたった
家でギスギスして双方イライラするよりは塾でやってきてくれた方がラク
その分、家庭は息抜きの場に徹する予定
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 21:51:16.36 ID:052Vwk29
難関校受験って大変そうね
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 22:19:06.98 ID:QEYbTSJW
>>439,442
こちらこそごめん。「6年生じゃないから」って変な書き方しちゃった。
「うちの子は6年生じゃないから、これ以外に掛かるか分からないけど」って書きたかったの。

さっき見たら、日能研からもらった紙に書いてある六年生の夏期講習費は20万円超えてた。
すごいなあ…。6年生になるの怖い。
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 22:42:23.69 ID:R2yVA/zi
中学受験に耐えられる子と耐えられない子がいるよね。
うちの子は小6で高校受験塾へ通わせてるけど、
大した宿題も出てないのにこなすの大変そう。
中学受験は無理だっただろう。
447名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 16:23:35.73 ID:CK4FJJR7
その耐えられるかどうかってのも、明日程度進んでみないと分からないからなあ。

通塾や弁当、時間的な制約をできるだけなくしたいと思うんだけど、塾に行かないで
難関中を目指すのは、よほど天才的な地頭を持ってないと無理だろうか。
例えばZ会の中受コースだけとか。
あれも塾と併用するのが前提なのかな。
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 17:13:42.09 ID:8f9osOoP
>>447
それこそ、ある程度進んでみないと分からないのでは?
最初から難関目指すという目標がきちんとあるのなら、
一般的な4年から通塾ルートを選んでおいた方が無難だと思うけど。

とは言え周囲を見ていると、3年から熱心に通塾してきても微妙な子もいれば
5年冬から通塾開始で一気にトップに躍り出る子もいて、結局地頭なのだろうかと
暗澹たる気持ちになる。
だから、まあ、なるようにしかならないと割り切って思うようにするのも良いのかも。
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 18:04:14.74 ID:6YNi0JpE
>>447
中学受験は塾必須みたいな情報に踊らされすぎだと思うよ
塾で特別な事を教えている訳ではないし
受験勉強させたいけどどうやって勉強させたら良いのか分からないとか
勉強を見てあげる時間が取れないとか
ライバルがいる環境で切磋琢磨して欲しいとか
ノウハウを知っている塾に通っている事による安心感とか
通塾にも色々な理由があるだろうけどね
結局は親の精神安定剤のようなものじゃない?
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 18:31:17.02 ID:rEU/TZAi
>>447
Z会は添削だけ、テキストだけ、添削とテキスト両方から選べるけど
途中入会だと終わってしまっている単元のフォローがキツいかも。
自宅で勉強出来るなら四谷大塚のテストコースとかは?
塾との関わりも持ちつつ子どもの立ち位置もわかる。
進学くらぶは難関校実績あるようですね。
451名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 18:37:36.74 ID:EK5jEnU+
>>447
四谷のオンライン授業とかは?

うちは塾に普通に行かせてる(&行かせてた。一人御三家終了)けど、塾って短時間で無駄なく知識を仕込み、演習させてくれるから、塾に行かないより無駄が多いとは一度も思ったことはないなあ。
例えば塾で3時間かけてやることを家でやろうと思ったらうちなら5時間くらいかかりそうだ。

結果が出たあとで、
「塾なんか行かせなければよかった」と思うか
「塾に行ってればよかった」と思うか
だよね。
受かればどっちも思わないだろうけど、難関校といわれているところに合格した子は、ほぼ塾に行ってたんだろうしなあ。
452名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 20:29:48.18 ID:WVh+FM43
4年男子、塾に時間とお金をかけたくなくて
z会中受コースを3年夏から始めた。
塾に通わせるつもりはなかったけれど、
大手塾の無料模試を受けたらたまたま算数の成績が良くて
週1回の難関コースの授業を勧められたので
体験に行き、子供が気に入ったので週1ならいいか、と2月から通ってる。
結局普通の塾代と変わらない金額になったorz

塾はやっぱり受験のプロだから
授業内容もだけど、子供と親のメンタルケアや
受験校選択のスケジュール管理とか戦略とか
勉強以外での親だけでは対処しきれない問題が生じたときに
頼れると心強いんじゃないかな〜と
受験終了したお母さんの話を聞いて思ったよ。
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 20:47:19.39 ID:NjieqyoN
乙はなあ…上が高校コース取ってたけど、教材が古臭いというか…
現在の東大以外の国公立受験(京大含む)にマッチしてない感じ
中学受験コースはピンポイントなんだろうか?
454名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 00:35:41.97 ID:qjgS5YSD
四谷のテスト生でも塾のフォローも受けられるよ
455名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:06:05.05 ID:8qMUtFQQ
金銭面や体力面で塾通いに抵抗あるなら、それはそれで道がある。
応用や難問を全部捨てて基礎だけしっかりやって、模試では平均以上を
とれば良いと割り切ればいい。気持ちも楽。
時間とお金かけて平均に届かないなら、塾行かないで
家で親が基本の勉強を見てあげた方がよほど効率良いんじゃないかと思う。
そうやってみてセンスある子なら6年手前から塾という手もありじゃないだろうか。
親子で中学受験というのも、楽しいよ。
親も賢くなれるし会話もはずむし、泣いたり怒ったりも過ぎれば良い思い出。
母親がヒステリックにならないタイプならお勧め。
456名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 10:28:31.37 ID:yWO4ElqD
私はすぐヒステリックになるし、誰かに話聞いてもらったりアドバイスもらいたい方だから無理だw
塾通いは、子どもより親の資質によるのかもね。
457名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 12:34:06.39 ID:Nu9YkOLH
コスパの良いものじゃない
458名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 20:21:41.94 ID:sUCiFGq+
>塾通いは、子どもより親の資質によるのかもね。

同意w
自分は能力的にも性格的にも、良い道標になれる気がしなかったから
受験に関しては完全外注と割り切っている。
459名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 20:57:50.32 ID:gTpwJQKL
外注するつもりで、
一番親の手がかからない、と、されてた大手塾に行ったのに
復習にかなりつきっきりで付き合わないとお話にならないんだけど…
完全外注に出来るって、
お子さんが相当優秀かつ精神年齢高くないと無理なんでは…
460名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 21:15:51.40 ID:Oj64DGhC
>>459
あれ?勉強教えてるの私じゃないか?
ってなるよねw
上がそれだったから下は通わずにテスト生だわ
まぁでも上で受験を経験したから出来た選択かも知れない
461名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 21:56:13.51 ID:Ixu4ikMi
親の手助けを受け入れてくれる子、うらやましいわ。
うちは完全拒否。見せてもくれない。
なので今どんな単元やってるかも知らなくて
中規模塾でテストでは偏差値60〜63。これ以上上がらない…。
462名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 15:51:24.07 ID:2//EZ3Hv
教えられたとおり、言われたとおりに素直にできるかどうかも実力のうちなんだよね。世間では「大人のいいなりにやらされている」と否定的に見られがちだけれども。
塾でも「素直さは大事です」と言われる。
一部の、言われなくても出来る子には関係ない話だろうけどもね。
463名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 22:18:32.24 ID:2Lr2+uZD
親の言うことは素直に聞かないけど、塾の先生の言うことは鶴の一声で聞く。
私も子供に「手を出すな」と言われてるので、成績が悪くてもグッと我慢してるよ・・・。
塾の先生は「大丈夫。お子さんの頃合いを見て追い込むから」と言ってたけど。
他の先生にも「担当の先生に任せておけば大丈夫」とかなんとか。
個別授業なのだが、本当に大丈夫なのか。
464名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 11:04:06.28 ID:6hlltTOA
4年生ですけど、自主的に?受けた英検も入れると6月はほぼ毎週テストで親子で涙目。
5、6年になると毎月こんなかと思うと、不安になります。。。
465名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 12:55:14.84 ID:w6zTbuV1
>>464
6年でも月に2回くらいだったけどな、テスト。塾によるんだろうけど。

テスト受けるとその分直しもしなきゃいけないし、過去問もまとまった時間でやるとなると月曜の代休や祝日がありがたかったけどうちの小学校今年から代休(振替休業)がほぼなくなり、運動会の1回だけになった。

今下の子が5年だけど、地味にキツくなりそう。
466名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 17:37:14.48 ID:A/IkK1gi
>>464
日能研?
隔週で復習テスト、各月で公開模試があるから
ひと月置きに3週連続になるんだよね。

2クラスしかない校舎で上のクラスなんだけど、
国語社会が悪くて、ずっと評価点7(10段階)だったのが、2月連続で共通が評価点6に、
クラス別だと今回理科も振るわなかったんで、とうとう4になってしまった…

基礎クラスに落ちる??
落ちる基準っていくつなんだろう…
467名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 19:15:16.21 ID:w3JlHiXz
>>466

クラス基準は 模試>>カリテ

学年にもよるけど、
公開模試で四科偏差値が50前後まで数回連続で落ちて、
いると危ない。
50、55、48、56みたいな波が有る場合は潜在能力期待で落ちないことが多いような気がする。

5年までだったら、一回落ちて立て直し考えた方が良いかもね。
平均で55近辺になると元の応用に戻る。

カリテの順位だと5000番に近づくとで転落危機、3000番あたりに戻れば応用復活ってあたりだと思う。
468名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 20:10:54.76 ID:A/IkK1gi
>>467
日能研詳しい方いたー! 4年です。
4年生はカリテ重視って聞いた様な気がする…

>5000番に近づくと
って言うのは、分母何人ですか?

順位は前回今回と酷くて、
、共通集計なら4科で6200人弱中で2200位くらい 2科7600人中1600位くらいなんだけど、
受験種別だと4科で2500人弱中1700くらい…
469467:2014/06/09(月) 22:02:35.44 ID:IU8MJO4i
>>468

4年の模試は試験範囲も狭いのと、計算力がある子が上位に出ますので
確かに模試の重要度はあんまりありませんね。

順位は失礼しました5年か6年かと思ってました、
現6年に下の子が在籍中ですが10000人弱ほど居ます。
5年世代だった時も9000人ぐらいは居たと思う。
高学年になると関西上位が3科受験になるので、4科は少し減ります。

クラス基準は半分に近づくと危険、上位3割にいれば
基礎落ちは心配しなくて良いと思います。
今の位置なら心配無いですよ。

昔は応用基準がもっと高かった時代もありましたが、
今はおおむね偏差値55あたりから応用に振り分けてるみたいなので。

ちなみに本部系です。
470名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 23:20:46.21 ID:A/IkK1gi
>>469
詳しくどうもありがとう!
とりあえずは安心しました。
でも来年度になれば優秀な子がまた入って来るだろうから
上げとかなきゃですね…

とにかく読解が酷く、
理社は時間が足りてなくて、最後まで行かない&問題読魔無いで解く。
記述問題ほぼスルー
等々、課題だらけですが…
471名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 02:35:23.87 ID:rhH01TH6
日能研の上のクラス、行かれてる方、良いですか?
どういうタイプの子が合うんだろう。
うちは別のNで厳しいです。
472名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 04:58:16.70 ID:0udOtQH2
良いですか?
って…なんだかマヌケな質問だな。
473名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 07:40:48.63 ID:uGQkAVU4
初めての塾だし、他のクラスと比べた事もないし、
授業参観も無いし…

カメラ越しでいいからどんな授業してるのか見てみたいなー。
474名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 07:42:47.09 ID:uGQkAVU4
子供に楽しいかと聞いたら、
まあね。
厳しいかと聞いたら、
漢字テストの採点が厳しい。

とのことです。
475名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 10:54:13.73 ID:LKGpmHzn
クラスによって教える内容がだいぶ違うようだから、クラス落ちは厳しいよね。特に6年。

うちの6年、2月にクラスが上がってから成績が下がりっぱなしで「夏期講習のクラス落とすぞ」通知がきたわ。
6月・7月の模試結果でクラス落ちを免れられるかも、と今までよりは少し勉強しなきゃという意志が
見られるようになったけれど、この間のカリテも惨敗。

もう一度基本に立ち返ってやり直したほうがいいのだろうな。
そういう時期じゃないんだけどなぁ…
476名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 13:07:10.63 ID:MD4RbVG7
ボーダー上で上がったり下がったりしてるなら
珍問奇問が出るような難関志望なのか、
難易度高めなベーシックな問題を出す中堅上位志望か
はっきりすれば、本人の肝も座るんじゃないかしら。
477名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 23:06:31.30 ID:64qAXND5
N通いの4年生。クラス2つしかない小規模校ですが
クラスアップって厳しいんですね。
上位5番までにはいつもいるのに今回も一人だけだったし。
冷静に見て偏差値は大してよくないし仕方ないかと思いつつ。

夏は家で復習させようかとおもうのですが夏期講習パスするのは
危険でしょうか?
478名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 23:09:25.85 ID:uGQkAVU4
>>477
共通の評価点はいくつなの?

夏期講習はうちは断ったよ。
でも今から断るの?とっくに引き落とされてない?
校舎によるんだろうけど、
うちは確か5月末には引き落としだった様な。
479名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 23:12:39.70 ID:0udOtQH2
Nは単純に試験の結果だけでクラスの昇降をする訳じゃないからね。
基準が曖昧だからある意味やっかいだよね。
4年生の夏期講習なら別に行かなくてもサボらないなら大丈夫だよ。
でも親よりも本人に固い決意がないとやっぱりサボっちゃうよ〜w
480名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 15:07:17.89 ID:uYWHps5s
評価点は直近で7,7,8,7です。こんなでもここの校舎では
毎回5番以内なので本人はできると思い込んでますw

夏期講習は後から申し込んでもいいといわれて断ってあるの
ですが、固い決意…大丈夫かなぁ。。。
481名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 15:16:04.88 ID:CPl9CcZ9
>>480
受験別(基礎だよね?)でなく、共通の評価点?
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/13(金) 20:57:34.11 ID:B8Xf3VeZ
>>475
勉強しなきゃという意志

まさしくそれだよね。その子によるとは思うけど、
6年にならないとなかなか本気にならないのかなあ。
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 13:04:26.59 ID:RRSR2N3P
今、四年生だけど来年の夏はさらに遊べなくなってるんだろうなあ
夏休みにはいってもお盆以外はほぼ遊んでる余裕なさそう
484名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 13:08:46.04 ID:/9cKUp+D
>>477
5番以内って言っても、基礎クラスの5番以内なんでしょ?
それじゃ応用クラスの最下位に届いてるかどうか分かんないよね
485名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 13:14:15.10 ID:/9cKUp+D
しまった
まだ先続いてたのね
>>481
そこが疑問だよね
486名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:38:21.05 ID:2hLzpRS9
軽度の発達障害児を持つママさんに、中学受験のことを聞かれた。
私立中て、発達障害の子も受け入れてる?
学校の勉強は中の下くらいだそうです。
娘と同級生なんだけど、友達とコミュニケーションは取れて、学校生活は楽しそう。
487名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:01:11.81 ID:EF08jEjK
>>486
それは自分で学校に問い合わせるべきだよね。
488名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:07:15.07 ID:XT+un0/3
せっかく私立に行かせたのに授業中奇声上げまくる子がいて困るっての聞いたことある
また聞きなのでよく知らないけど勉強はできる子らしいとか
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:14:28.27 ID:3xjjLyUM
>>486
うちは発達障害で受験予定(今のところ)。

非常にデリケートな話なので、発達障害持ちの親の中でもなかなかし辛い話。
文化祭とか学校見学に行くと、ああ、この子うちの子と同じにおいを感じるな・・・って子は多々見受けられます。
だけどそれとこれとは別というか、やはり自分で問い合わせしたり、見学相談して決めないと難しいね。
うちも受験勉強頑張ってるけど、いろいろあって実際はどうするかわからなくなってる。

結局退学する子もいるし、いじめが嫌で受験したけど、きちんと解決できてないまま入学した子が
今度はいじめる側に回るなんて話もある。
よくわかんないけどネットとかで調べるといいんじゃないかなとだけ言っておいてください。
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:17:38.15 ID:2hLzpRS9
>>487
だよね。
公立中に行くか悩んでたけど、受け入れてくれる私立があるなら、そっちの方がいいような気がする。

>>488
奇声あげる子ではないなあ。
ちょっと変わった子という感じで、障害に気づかない子も沢山いるし。
家では、落ち着かない、唐突に物事をやりだす、こだわりが強い傾向があるらしい。
491名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 23:23:07.41 ID:2hLzpRS9
>>489
ありがとう。
ママ友さんには、塾や学校に問い合わせてみたら?と言いました。
中学まで公立の普通学級で、高校から支援学校へ行こうかな、とも話してました。
経済的に心配のない家庭なので、私立に行けるなら行ったほうがいいんじゃないかなあ、と。
492名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 06:58:09.31 ID:gfidFQPv
発達障害でも勉強が出来れば入試を突破出来る
難関校にアスペルガー多そう
493名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:36:32.65 ID:mUEudqRJ
>>492
公立より実際多いかわかんないけど小さくならなくて済むから目立つとこにフツーにいるのは確か
理系や歴史系・交通系部活の展示説明で前フリはしどろもどろでも
内容のこと質問すると、速聴しなきゃいけないくらいばーーーと説明できる、みたいなコいるいる

発達障害だから…ではなくて勉強が得意なら、って基準に尽きると思う

逆に私立に行ったのに学校に服薬を通学の条件にされてもめたうちも知ってる
私立だけに学校から退学勧告もかんたんにあるしね
494名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 08:41:55.10 ID:ET7Owg1J
うちは軽めの発達障害で、色々考えて中学受験した。
受け入れを表明しているような所ではないけど、説明会で情緒が不安定、
と相談して、迷惑そうではない反応の所を選んだ。
学校で気持ちが疲れて家で爆睡パターンが多いけど、高校受験が無いので
落ち着いて成長を待てる。

>>491
もし大人しい子で、支援校も考えるくらいなら、
受け入れを表明している私立に、中学から入るのも悪くないかも。
公立で揉まれるのを回避して、私立に行く子もいるよ。
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 12:52:29.74 ID:iK2nZ+kY
うちの子も年少時は落ち着きがなく、今でも他人に寄り添うようなことは苦手で発達障害だけど、この春から難関校に行っているよ。
はっきり言えば、難関校には発達障害者がたくさんいて、コミュ力は無いけど頭が良いやつばかりとのこと。
だから、うちの子も落ち着くみたいだw

ただ、いきなり奇声を発したり他害があるとダメだと思う。
でも、これらは親の躾次第。
うちは普段は穏やかな関係だけど、他人に迷惑かける行為は厳しく諌めていたから、公立小でも問題は無いとは言わないが比較的少なく中学受験に臨めたのだと思う。

中学受験を公立中からの逃げと考えて小学校生活を疎かにすると、たぶん受験は成功しない。
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 16:50:57.03 ID:OSSKMRXw
妄想乙
497名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 17:35:25.53 ID:6FvR+dKk
ほとんど話したこともなく、仲がいいわけでもない
同じ塾の女児親が、やたら根堀葉堀聞いてきたり
その女児親にはいってないことをよそから聞きだして
○○なんですってー?と聞いてこられたり
子供にさぐり入れさせたりなんだか異常に粘着されてる感じですごく迷惑してる。

塾の自分の子供はまったく載るような成績でもないのに
テスト上位者に知ってる子の名前が載っていないかチェック入れてる親子も結構多いみたいで
びっくりする。
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 19:17:34.10 ID:n9RNtRnO
塾のママ友さん達とランチの計画が上がった。
「私、そういうの苦手で〜」と断ったから嫌われたようだ。
そんな探り合いになりそうなもんに行きたくないって。
学校もみんな同じなのにさ。
499名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 19:50:03.25 ID:y36q7gnC
塾に行ってる子の親御さんと会う機会は
定期的に開かれる保護者説明会しかなく
仲良しさんで来てる人かぼっちで来てる人しか居ないから会話したことない。

同じ学校でこの塾に通ってる女子はうちしかいないし、
男子数名の親御さんは送り迎えで車がすれ違うことはあるけど、
説明会で会ったこともない。

初めての中受で分からないことだらけだけど、
振り回されない分いいのかもしれない。
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 19:55:40.90 ID:6FvR+dKk
塾にママ友はいないけど
同じ学校で同じ塾に通ってる子の親がきつい

それから小学校は違うけど幼稚園の時に同じクラスだった子と塾で再会したら
やたらライバル視されてるみたいでそれも面倒くさい

塾のイベントや講座の取捨選択で塾ママと情報交換するならまだ分かるんだけど
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 21:42:39.28 ID:wQuu3Uln
>>498
たぶんそれで正解だと思う。
502名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 22:13:28.91 ID:hxpYewmd
小学校の役員同士で集まったら、たまたま6人中5人が受験だった。
環境買いからスポーツ目的、サピ、中堅、と見事にばらけてたので
一般的な話で盛り上がったよw
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 22:19:49.83 ID:Tswhw9Sh
子供の性別が違うってのも重要
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 06:11:49.84 ID:2pyP+bGR
情報交換って意味わからない。
噂話?
必要なことは自分で確認するから、他人との交流は不要だな。
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 08:49:46.96 ID:zKhlQ6jO
情報交換っていうか雑談なんじゃない?
受験しない人相手には受験関係の話、しないけど
まあ、現在の自分の関心事ではあるのでそういう話もしたいじゃん

性別か目的どっちかが違うと盛り上がれるのはわかる
で、あくまでも雑談だから
好きじゃない人と行く必要はまったくない…ってかんじ
506名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 11:41:01.63 ID:OnKGmQ9R
「そういうの苦手で〜」って断り文句wそりゃ嫌われる。

私の場合は子供の出来うんぬんは置いておいて、
受験生を抱えるストレスをお互い共感しながら
母としての頑張りを褒め合う場だったよ。
受験しない人にはそんな話出来ないし。
情報交換というより、ストレス発散。
でも我が子と自分を重ね合わせているタイプの人は
だんだん誘われなくなったかもw
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 13:36:29.85 ID:Ht7mSloW
日能研のエヅの掲示板見てたら、
理科の範囲が違う…
うちの子の教室の学習予定見ると、そこは1ヶ月先なんだけど、
そんな事ってある?
ってことはカリテの内容も違うの??
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 14:03:33.94 ID:2pyP+bGR
母としての頑張りを褒めるのか…。
そういう発想はなかった。
私は頑張ってないし。
だから、話したいこともないのかも。
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 00:23:14.14 ID:el1BBIf0
>>508
どうどう

そこはみんな頑張ってるんじゃない?
別に受験生だからってわけじゃないけど
家族の健康管理のためにおいしいごはん・気持ちのいいお布団・清潔な部屋
和やかな雰囲気…
508も無意識に頑張ってるってると思うよ

あとは前に出てたけど
全落ちしないように子どもの志望校以外の併願校調べたりかなー
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 05:36:20.42 ID:kO75k/mt
>>509
それって普通のことであって「頑張っていること」になるの?
ケンカ売っているわけではないから、どうどうとかって…。
普通に疑問だよ。
それが「頑張っていること」になるなら、確かに頑張っている。
でも、それを母親同士で頑張っているよねと話題にするほどのこと?
というか、価値観の違いなのだろうね。

正直、受験生親だとわかったらやたら交流求めようとする人がいて、
詮索目的だとばかり思っていたけど、
頑張っている自分を認めてほしいって人もいるんだね。
勉強になりました。
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 07:39:01.95 ID:GCmGRPDg
人付き合い全般、苦手な方?
母親同士の付き合いなんてだいたいが
「話題にするほどのこと?」がネタだもの。
頑張ってる自分を認めて欲しいというより
説明会のハシゴ大変だよねーとか
塾弁どうしてる?とか、このスレの雑談みたいな感じ。
510だってこのスレに書き込めるなら、
ママ友ランチも出来るわよw頑張って外に出てみたら?
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 08:07:33.45 ID:oiGfJUd7
たわいのない雑談は
「私は敵ではありません」
のコミニケーション必須ツールだよ。
雑談の内容が大事なんじゃないよ。
味方を作る必要はないけど、無用な敵は
作らないに越したことはないんだよね。

こんなのママ友だけじゃなく近所づきあいでも
仕事でもいっしょなのに。
いかにうまく雑談を切り上げるかも、仕事と思えば楽だ。
513名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 08:16:26.28 ID:3rLhpSij
原始、女性の重要な仕事は食糧集めで、その情報を共有することは仲間である証。
だから美味しいお店を見つけて誘いあってランチをするのは女性の重要なな本能である。
って講義が、行動学かなんかの授業であった。
その時はふーん、と思ったけど、今は成る程ね〜と思う。
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 08:24:48.52 ID:oiGfJUd7
>>513
へー、そう言われてみれば納得。

まあ、ランチまでする必要はないけど
ランチ誘われて
「(あなたと仲良くするのは)そういうのは苦手で」
っていうのは、受験云々抜きでもないなって思う。
ものは言いようでしょ〜。
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 08:30:43.40 ID:ZWXzEdy6
わかるわー
ママ友ランチは密かにパワーランチと呼んでるわw
516名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 08:41:10.82 ID:kO75k/mt
>人付き合い全般、苦手な方?

そうそう苦手。
ここは相手の背景知らずにかけるから気楽だけど、
実際の人間に対面したら、相手の背景を考慮して話すことになる。
それが面倒。

それに私は単純に疑問や驚きを正直に表しただけなのに、
>頑張って外に出てみたら?
こういう嫌味っぽいことを平気で書くような人もいる。
こういう人とは話したいと思わないな。
掲示板だから本音を聞けるという意味で貴重だけど。
お互いの価値観を尊重しあうのではないの?
母親同士の情報交換ってやつは。

ちなみに私は「苦手で」と断わったという話の人ではない。
517名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 08:51:18.49 ID:pomPHmSa
受験が絡んでくると、普通のママ友ランチとは変わってくるんじゃない。
どうしたって、塾での成績とか、志望校とか、6年2月3月の先のことまで考えたら、
この件に関しては、ぼっちでいい、と思ってしまう。
ランチでのんびりする話題にしては、地雷が多すぎる。
Aが滑り止めに考えてる学校を、Bは熱烈志望校ってこともあるんだし。
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 08:53:01.09 ID:mj4xA/kb
受験とか考える前からのママ友さんとのランチは、別にいいよ。
受験をきっかけに知り合ったママ友さんとのランチは、いかにも受験の話をしよう、みたいでいやだ。
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 09:03:45.01 ID:EjwIOnoP
わたしもめんどくさいからランチはしないわー
会えば雑談くらいはするけど
何かしらの待ち時間が生じてとか
何かの後に時間があってとかならあり得るけど
わざわざ集まってまでランチしたくない
520名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 09:14:22.13 ID:I5Ny66ZK
私もママ友ランチは楽しいけど、受験関係ない人とがいいな
自分がいいと思わなかった学校を他の人が絶賛していたり
クラス落ちで悩む母のお子さんが成績ダントツだったりコミュニケーション難易度高すぎw
521名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 09:39:11.78 ID:GCmGRPDg
>>516
あなたの508や510のレスの方がよっぽど嫌みに受け取れるけど。
素で言い放っているならリアルで
「相手の背景を考慮して」話するのが苦手なのも頷ける。
私立には、学校が親の社交の場をどっさり提供する所もあるから
学校選びは気を付けて(←これは嫌み)
522名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 12:37:25.12 ID:MrzB6J+D
私は受験が終わるまでは塾のお母さんとは仲良くしたくないな。
だって、同じ学校を目指してる全員が合格できるわけじゃないんだよ…。

今は同じクラスでも、これから秋にかけて志望校を変更してクラスが変わっていくし、
誰かが不合格だったら、なまじ知り合いなだけにお互い辛いよ。
周り皆ライバル!と思ってる意地悪なお母さんも中にはいるしね。
(開成クラスからクラス変わってきた子を、「開成落ち」と呼んだり)
だから、塾のお母さんとはなるべく触れ合わないで過ごしたい。

合格してからのママ友ランチは大好きだけどね。
523名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 13:04:34.14 ID:Ptp0D5ES
>私立には、学校が親の社交の場をどっさり提供する所もあるから
うん、うちの上の子の通う女子校がそれだわ
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 13:15:45.37 ID:UclZTPbA
>>513
すごい納得したわ
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 13:49:40.81 ID:/q+tdAZD
4年で入塾してからのお友達は作りにくいよね。
最初から成績やクラス分けにシビアだし。

たった数名だった低学年時代からのお母さん方とは
かれこれ5年間お茶やランチしている。
保護者会の帰りや学年変わった時などなにか機会あったら集まることもある。

子が小さい頃から皆で見守ってきたような雰囲気で、
誰がどんな成績でどこ受けるとかは重要でない。
塾の先生に聞くまでもないような些細なことを解決してくれたり、
母の愚痴や悩みを聞いてくれたり、私にはありがたい存在。

4年になって生徒もたくさん入ったけれど、
そこからのお友達はいないなぁ。
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 13:50:08.38 ID:i7T92vkV
成績などで恨みを買ったりして嫌がらせが発生してくる時期だからこそ
親がうまく立ち回って予防に心掛けることも大切なのかな、と思う。
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 14:09:06.27 ID:lVmt43k9
3年から通塾した終了組だけど、保護者会や面談に一度も行かなかったし
塾のお母さんたちとも会ったことなかった。
(お迎えは少し離れた駐車場で待機)
とにかくマイペースにやりたくて、同じ小学校の人にも会わないようにわざわざ遠くの校舎を選んだ。
6年になると塾でのクラス分けや成績順を学校に持ち込む子が出てきて
そんなものに巻き込まれなくてよかったと思った。
528522:2014/06/20(金) 15:15:04.24 ID:MrzB6J+D
>>527
私も上の子終了組だけど、ほぼ一緒。
塾の保護者会、ほとんど行かなかった。個人面談は最後の2回くらいは行った。
塾も遠くの大手に行ったから、小学校の友達は一人もいなかった。
同じ塾に行ってる子達は、小学校でも相手のクラスのことをペラペラ言いあったりして
ストレスがたまってる子もいたみたい。

合格してみたら、同じ塾だった人達がすでにすごく仲良しでグループになっててびっくりしたけどw
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 15:17:47.78 ID:/WRDEq7Y
昔話だが俺のときも帰る方向同じ奴はみんな同じ塾だったな
530名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 15:32:48.14 ID:dwQVxFgM
子供が学校で「○くんはSで一番だって。×ちゃんはNで一番、□くんはYで…」とか
いちいち成績の話を聞いてくるんだけど、そういうのを耳にすると、つくづくマイナー塾でよかったなと思う。
うちもどこかで何か噂されてるのかも知れないけど。

ただ、先生に質問するまでもない、どうでも良いようなちょっとしたことを
知り合いがいたら確認したい時もあるよ。
ノートは罫線が良いのか、マスが良いのかとかw
あとオプション講座はどれが必要なのかとかね。マイナー塾だと経験談も少ないしね。
531名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 17:10:54.68 ID:PwqASbfy
近所の中受しない仲良しお子さんからの遊びのお誘いが一番つらそう
これを乗り越えられないとな
532名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 17:48:39.21 ID:pGloemrv
>>531
あるある
どうせなら中受予定の友達と遊べばいいのに
なぜか中受しない子達とばかり遊んでいる
533名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 19:05:11.93 ID:E9fQHfg1
俺だけ勉強して損してる、とかいうよ
いくら説明してもムダ やめさせようと思ってる
534名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/20(金) 21:32:42.98 ID:VuZiktWV
中受をやめさせるの?
勉強が損だと思ってる限りは伸びないんだろうね。
535名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 09:28:34.35 ID:qXUslU+n
中受する友だちと
代休とかの日に
家で○時間家庭学習→終わったら近場に遊びに行く
みたいな約束をしてくる
我が家は嬉しいが
相手の親御さんの反応はちょっと気になる
536名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 09:41:42.39 ID:hBTwj+KY
親が無理矢理遊びを我慢させて反発させても受験にはマイナスな気が。
自分から遊ぶ時間をコントロールしないとね…と
上の子の時は、やることやってたら遊びは自由にさせてた。
6年の12月まで週2で公園で遊んでたよ…。
結果は本人が希望していた公立一貫は落ちて、
親の第一志望の中堅上位の私立は受かったw
537名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:12:06.87 ID:XKCpSb6Z
中堅上位って偏差値55以下くらいかな?
538名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:14:03.15 ID:XKCpSb6Z
いや、Nなら55は上位校扱いだから中堅校というと50近辺か
お目汚し失礼しました
539名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:25:25.33 ID:n1reVQ6k
>>537
>>538
独り言気持ち悪い
540名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 10:42:07.32 ID:GB3PcdQz
>>536
>自分から遊ぶ時間をコントロールしないとね

同意。我が家も、やりたい事はやっても良いけど
時間管理をきちんとしてやるべき事を済ませてから、と言ってる。

ただ、友達との外遊びはやっぱり減ったね。
仲の良い子がみんな中学受験で塾通いをはじめたから
4年のうちはお互い塾のない日に約束していたけど、
5-6年になるとスケジュールがあわなくなってしまった。
仕方ないから、通塾が一緒の日に待ち合わせておしゃべりしながら行ってる。
541名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:20:52.65 ID:XKCpSb6Z
>>539
N偏差値42くらいの「中堅」下位校の親ですか?w
それにしても偏差値40台を中堅と言わなきゃいけなくなったNの凋落ぶりったら
>>536が中堅上位なんて見栄張ってもみっともないだけw
まあS以外は中堅校の扱い似たり寄ったりだけどね
542名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:38:57.91 ID:hBTwj+KY
なんで私が見栄張ったことになるの?w
543名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 16:34:28.32 ID:Lz7+afCF
Sはともかく、NとY(Wも)だと中堅校って偏差値どの辺りなんですか?
保護者や教室で微妙に違う感じがするんですよね。
544名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 17:42:17.16 ID:CatGVfPN
65以上が超難関60以上が難関と聞いたことはあるけど
うちは神奈川県なので大学附属を指標に
難関→SFC、慶應普通
中堅→中大、神大、日大
下位→東海大
と勝手に心の中で思ってるわ…
勝手にそう思っているけど不便に感じたことはないw
545名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 19:34:57.28 ID:y/fCgQq+
小4女子。まだ塾に行かせていないし、通信教育も受けさえていない状態。
初めて受けさせてみた、四谷大塚のテストが散々だったorz
中学受験を考えていると口が裂けても言えなかった・・・!
本人も結果を見て「塾に行きたい」と言いだしたので、結果オーライだと
思うことにする。
546名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 20:14:38.19 ID:tLQ/a0IG
>>545
なんにもやらせてなけりゃそんなもんだよ、気にすることない。
小学校でトップクラスだと思ってたら、平均にも届かないなんてことは普通。

5年あたりで思い立って、初めて現実に直面する家庭だって多いんだから。
547名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 20:22:48.26 ID:ahdRfLuR
>>545
うちも低学年は公文だけで、最初に受けたNのテスト散々だったよw
4年生の時なんて、偏差値43とかざらだった。
でも、最終的にはN偏差値65以上の超難関校に合格したよ〜。
548名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 22:24:42.14 ID:g/JPnWI+
>545
うちは逆に結果が意外と良くて、塾行って勉強しなくても余裕じゃーんみたいになって困ってる。
毎日友達と遊びたいし遊ぶ時間のコントロールもできないし、仲良しは中受しない。
本人がやる気出すの待ってるけど、このまま公立かも試練。

四谷の統一テストって、普通のY偏差値から+5ぐらいに思っておけばいいのかな。
549名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 23:42:24.50 ID:UGxvz7Dc
+10ってどこかで見たけど、本当のところは分からない。
550名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 08:43:25.59 ID:SDLU9OXC
学年にもよるし、当たり前だけど35以下とか65以上とかだと+10以上の差はつきにくい。
5〜10ぐらい高めに出ると思ってれば良いのでは。

入塾テストにしても全統小にしても無料のテストはあてに成らない、
5年夏以降の有料模試を自宅勉で結果を出せる子は確かに力が有ると思う。
551名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 23:22:47.14 ID:CT3dTzU4
>>545 

うちは小5になるときに、入塾テスト合格で、入塾できたけど、
そのあとすぐのテストの偏差値、全体で42、教科別で低いのは37だったよw
これでも、小学校では、ずっと学年トップだった。

塾の勉強に慣れてくるまでは大変だけど、本人の自覚も出るだろうから、これから頑張って。

ちなみに、うちは終了組で、女子御三家に通ってます。
552名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 00:00:16.95 ID:de/rcsAA
>>545
テストってある程度のパターンがあるからね
それに慣れないと大変だと思う。
ましてや初めてのテストなら時間内に解ききれないその量に面食らうのが普通。

パターンに慣れれば解けるようになるし、長文読み慣れれば早くなる。
そうなれば得点は上がるよ。
ただし年度ごとに「それまで塾に行ってないけど地頭のいい子」が参入してくるので
その場合は偏差値がちょっと下がることもある。
そういう変動に一喜一憂しないで、目標を見据えてどーんと構えてやるのが親の役目だと思うよ。
553名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:44:39.37 ID:IOPwRY8I
>>551
小学校で学年トップというのは、順位づけのテストが
あるの? 先生が教えてくれるの?
554名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 09:46:14.70 ID:7+6hk/H0
今話題のセクハラ・ヤジ問題で注目を集めている女性都議、塩村文夏(あやか)都議(元グラビアアイドル)が明石家さんまの「恋のから騒ぎ」(日本テレビ系)に出演していた際、自ら白状したすごすぎる過去エピソード
「男と別れるときは慰謝料払わせる。最高で1500万払わせた」

・動画     https://www.youtube.com/watch?v=lu-KTUC8Dns
・時間がない方向け、一部画像   http://megalodon.jp/2014-0622-1848-54/uproda.2ch-library.com/799664scE/lib799664.jpg


塩村文夏さんとポルシェ・ボクスター   http://autoc-one.jp/special/407462/photo/0002.html
塩村あやか レクサスIS250 納車    https://www.youtube.com/watch?v=Kg52GKgqgWc
555名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 12:32:07.21 ID:hjlCJjN1
>>552
545じゃない5年ですが
大切な事をありがとうございました。
時々忘れて親子バトルになっちゃうんです。算数なんか私解けないのに。。
556名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 13:00:28.24 ID:GsGGTBzC
>算数なんか私解けないのに。。

うわぁ
557名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 15:46:32.35 ID:UsK6tiOz
え…
私も算数は子に負ける
時間かければ解けるものが多いけど、塾で練習済みの人にはスピードで負ける
558名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 16:14:08.18 ID:MFPHzTnr
え・・・。
でも親が解けないなら子に過剰な期待もできないから気は楽かぁ。
559名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 16:17:46.96 ID:PSsigD4S
数学的な考え方と算数的な考え方という意味で…という事かな…
560名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 16:19:50.26 ID:fi3DSUWF
こうやったら解けたとか過去形で説明する子は危険
561名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:00:47.15 ID:UsK6tiOz
皆さん、算数とけるんですね…

中学受験経験ママさんですか?
それとも家で勉強されてる?
自分、学歴はそんなに低くないつもりだけど、つるかめ算とか子の参考書で初めて勉強したし、
幸い子が算数だけは得意なせいもあり、もう投げました…

他の科目はまだ私が勝ってますが、これらも「参りました」って言いたい。
562名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 17:42:43.59 ID:EgTuzMUv
>>551
小学校で学年トップって何?
思い込みトップってことかなw
563名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 18:43:23.12 ID:GsGGTBzC
>>561
解ける、というか教えてた。終了組。
うちはお宅とは逆に国社理が偏差値65超えるのに算数だけ届かない子だったけど。

でもねえ、5年生の夏休み前の算数が解けないのはどうなのかな。
「うちの子算数のレベル高いから」と言いたいみたいだけどこの時期の算数なんて
本当に難しいことはしてないよ。

>>562
今が御三家ならいいじゃない。
564名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:07:55.61 ID:hjlCJjN1
すみません、算数教える事が出来ないのは親の力不足ですか。
友人の理系母も諦めと語ってたので、
文系の自分は仕方ないと勘違いしてました。65越えだと親御さんも賢いんでしょうね。
565名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:25:06.92 ID:PSsigD4S
親が教えられないと面倒ではあるけど
分からない所があったら塾の先生に質問して
理解出来る子なら大丈夫じゃないかな…
でもせっかくだから親も算数を勉強してみたら良いと思うよ
算数って頭の柔軟体操みたいな感じで面白いよ
566名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 20:44:48.16 ID:tN3GN6he
私も算数は苦手で教えられないわと思ってたけど
特殊算なんかは解説を読んだら理解できたよ。
大人になってからの方が理解力は上がるって本当だなと
思った。自分の子供時代だったら解けなかっただろうからねw
とりあえずやってみたらいいのに。
567名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 21:21:27.68 ID:GsGGTBzC
小学生よりは大人の方が理解力上がってると私も思う。
私も文系だけど中学受験する子とちがって既に中学高校の数学を一通り終えているし
長年生きてる間にできた脳内のネットワークで色んな切り口から理解できるように
なってる気がする。
568名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 21:28:15.49 ID:OEftuyhg
親が算数の問題を解けるかどうかはあまり関係ない気がする
私も初見ではなんじゃこりゃな問題もあるけれど解説読めばわかるし
子供が解説読んで理解できればよし、親が解説読んでヒントが出せればなおよし
一番いいのは塾の先生とディスカッション出来ることのような気がする
569名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 21:45:46.74 ID:GsGGTBzC
>>568
問題のレベルによるよ。
>>555は5年生の夏休み前レベルで「私解けないのに。。 」だし
その他の科目も「参りました」って言いたいと書いてる。 
だから「大丈夫?」って言われてるだけ。

そりゃ親が教えなくたって子がしっかりしてるのが一番だけど
親が教えなくても大丈夫なのと教えられないのとじゃ全く事情は違うからね。
家庭で何も教えなくても自分で塾をうまく利用して行ける子は大体親も優秀でしょ。

>塾の先生とディスカッション
そういう塾もあるのか。
うちの子が小学生時代に通った所はそういうのは子供同士でするようなカリキュラムだった。。
570名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 22:19:26.29 ID:3rvHKsFm
>>569
そうは言っても、5年生夏休み前は多分まだ比を習っていないだろうから
(算数的に解くのは)一番難しいというか面倒くさいあたりだと思うよ。

塾に通わせていると、先生の教え方を踏襲してあげないと子供も混乱するしさ。
売買算や濃度問題等はテキストの解法が先生の教え方と違うケースもままあるかと。
571名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 22:23:11.44 ID:GsGGTBzC
>>570
論点が違わない?
比を習ってないのは子供であって親じゃないよね?
572名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 22:37:55.30 ID:3rvHKsFm
>>571
だから、その段階の子供に比を使った解法を教えるわけにはいかないでしょ?
比を習ったら教えるのも解くのもかなり楽になるけどね。
5年生前半の算数は大人にとってはかなり難解だと思う。

特殊算を大人が数学的に解く事は容易く出来ても、算数的に解く事は
頭を切り替えなきゃ難しいよ。
573名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 22:49:41.45 ID:GsGGTBzC
>>572
もう一度言うけど、論点が違うよ。
574名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 22:56:26.34 ID:D5vB5lGi
わりとどうでもいい
575名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 22:59:53.28 ID:9Usu4QHJ
>>553 >>562

亀レスすみません。

小学校のテストで、先生がクラス(&学年)での点数を順位にして渡してくれてたのが、
いつも
例)国語 6/23 ○○テスト  100点 1位 、
  算数 6/24 ▽△テスト  100点 1位   みたいな超細かい表だったから。
そして、学期ごとに、教科ごと総合点での順位が渡された。
あと、文科省テストみたいなやつも、毎回学年1位です、って面談で言われてた。
もしかしたら、100点で同率1位の子はいたと思うけど、
総合でも不動の1位って先生には言われてた。あくまでテストの点数だけでだよ。


ちなみに、受験率は低い首都圏の学年で4クラスほどの大きめ公立小学校。
他の学年では上記のようなものはもらえなかったので、先生達の趣味?みたいな結果のものかと。

井の中の蛙だったから、塾行って、中受の立ち位置がわかってかえってよかったよ。
576名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 23:03:14.72 ID:9Usu4QHJ
↑ 575=551 でした。
  
  そういえば、親が教えて素直に聞く子って、それだけですごいかも。
  親が、教えられる/教えられない 関係なく、反抗期の子は親が教えるのを嫌がる子も多いよ。
  かくいう、うちもw
  
577名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 23:26:28.20 ID:3rvHKsFm
>>573
横レスだったね。ごめん
>>569
> 問題のレベルによるよ。
> >>555は5年生の夏休み前レベルで「私解けないのに。。 」だし

って言ってたから、いやいや5年生夏休み前レベルの算数は大人にとって難しいよ
と伝えたかっただけ。

なんにせよ自宅組を貫いたお母様には頭が下がります。
578名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/23(月) 23:34:39.84 ID:GsGGTBzC
>自宅組を貫いたお母様

誰のこと?
ていうか何か色々訂正するのもめんどくさい…
私もどうでもよくなったわ。
579名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 07:58:38.96 ID:ZpXm08AD
>>575
553です。
そういうデータがあるなら納得です。
いい小学校ですね。
私は子がどの程度なのか分かりません。なんとなく上中下くらい。
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 10:46:02.44 ID:Y0/ste/x
いいかなー?
公立小で順位出す労力はちょっと無駄な気もするけど。
上位もダンゴ、下位もダンゴ。
581名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 11:57:42.47 ID:XMeeDTk1
はりきって子供低学年から通塾させてる親が
小4の問題すら子供に教えられないのか
わざわざ塾の宿題を学校に持ってきて
担任に質問してたわ。
塾の先生なら分かるけど公立小の先生に塾の宿題を学校で教わるとかどうなの……
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 13:02:06.24 ID:OkA6wPtc
妹が公立の教師してるけど、保護者の中には塾と同じレベルを求める人がいるらしく
無理。って言ってた
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 13:15:57.46 ID:XMeeDTk1
そりゃ無理だよね。
塾のテキストですら最難関レベルのクラスのテキストは
教えられない先生がいるのに。
アルバイトとはいえ、旧帝大なのに。
584名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 13:24:42.08 ID:XvIyYbT5
教えられる教えられないにかかわらず、学校の先生の仕事の範疇を
越えたことを求めるのは迷惑だと思う
私も算数わからないけれど、塾の勉強は塾の先生に聞けと言っているよ
585名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 13:27:55.84 ID:XMeeDTk1
親が家で教えられないから学校にもっていって担任に聞けと言ってるのか
担任が分からないところを教えてあげるから持ってきなさいと言ってるのか分からないけど
普通は塾の勉強は塾で聞けが当然だよね。だからびっくりした。
586名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 15:27:54.63 ID:mYfNloFP
塾と教え方が違うといけないから、家では算数を教えないでください(わからなかったら塾で聞け)ってところもあるよね。
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 19:25:38.77 ID:AexpPxiG
学校の先生に勉強きいて何が悪いの?
へんなの。
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 20:11:59.60 ID:XMeeDTk1
教え方が違うと困るっていうのも変な話だよね。
別解を色々知っておき、その上で自分がもっとも早く正確に解ける方法を選択すればよいこと。
教えにくいから塾講師の都合でやめてほしいだけなのかもしれないが。

>>587
先生が迷惑だと思わないならいいんじゃない
589名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/24(火) 22:11:03.94 ID:03igDjQM
勉強を聞くのと、問題の解き方を聞くのはちょっと違う気がする。
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:21:43.36 ID:tlxZlyFm
小学校の先生って塾でのバイト経験でもなきゃ中学受験の問題は解けない方が多いと思うよ。
もちろん難易度にもよると思うけど。
なんでも聞きにこい。と先生自ら言っているならいいと思うけど、
時間使って通常業務に支障がでるし、プライドも傷つけられるから嫌がる先生が多いんじゃないかな。
小学校の先生の個人指導はできない子用と思った方が良さそう。
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 09:49:10.87 ID:BozKOcIp
算数的な解き方を塾ではおしえてるのに、親がxy使って方程式で教えちゃうのを
避けるためでしょ。
学校によっては途中式を書かせて点数に差をつける採点方式だから、思考力を
見たいのに方程式使うとマイナスされてしまう。
あと塾では比を使う演習してるのに親が違う解き方で教えちゃうとか塾からしたら
お母さん、ちょっとここはこらえてくれませんか…ってなる。
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 10:51:13.15 ID:rs9jwddq
テキストに添って教えればいいんじゃないの?
というか、うちは習い事の都合で現在算数だけ自宅学習なんで
最初から最後までママ塾。
593名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 10:53:21.56 ID:MAMADgYk
中学受験でXY出してくる親なんているのかね
よほど子供が勉強して内容に無関心なのか
594名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 10:56:32.80 ID:pFQEpuPg
xyダメと言いながら□(四角)は使ってる謎の解法
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 10:57:41.25 ID:nhR7aWmO
>>592
ママ塾で続けられるなんていうのは稀有な存在。
かなりの少数派なんだって事は自覚しておいた方がいい。
もちろんそんな家庭なのは素晴らしい事であって誇りにしていいと思うけど、他人に勧める事は止めた方が吉。
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 10:59:33.80 ID:inmPWvGA
塾のテキスト見たら、xが○でyが△になってたりw
比だって2xがAになってるだけw
597名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 11:10:19.01 ID:rs9jwddq
>>595
まだ4年生なもので…
最初から最後まで って言うのはも、受験終了までってことでなく、
現在、授業からその復習までって意味。

秋からはそろそろ通わせるつもり。
6年生のママ塾なんて絶対やりたくない
というか無理w
598名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 11:14:06.21 ID:tlxZlyFm
家で親が教えてる子は塾の授業中、目が死んでるそうだよ。
その場で理解して、問題を絶対解いてやるという意志を感じないって。
後で家で教えてもらえばいいやって時間を無度にしてるそうだよ。
個別でも同じことがいえそうだよね。
能力に合った塾にいかないとわからない時のフォローの仕方は本当に難しいと思う。
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 11:23:34.63 ID:BZhQrrMu
一般論として語ってしまう浅はかさ
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 11:32:24.08 ID:cuzv8cG+
中受で方程式を書いても正解なら減点はされないよ。
方程式を使うな、と解答条件に指示が無いならね。
ただ、途中式も採点対象だと厳しく見ることになる。
実際、入試で方程式を書く子はいる。でも、なかなか式の立て方に難があって満点はつけられない、と。
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 12:25:20.27 ID:inmPWvGA
そこで○△×□ですよ!
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 12:31:56.13 ID:ivIDwfO3
結局はこれ、方程式なんですけどね。
と、保護者会でポロリと漏らしたNの先生。
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 12:34:51.74 ID:inmPWvGA
>>593は塾のテキストを見たことなさそ
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:16:09.31 ID:PtR4Corq
つるかめ算なんて、二次方程式で解く方がよほど簡単だからなあ。
605名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 14:58:13.16 ID:jz5177QN
そうでもないとおもったけどな。つるかめ。
方程式だと1、2分かかるようなところ、
3秒くらいで答えが出るような解き方の問題とかあって、
感心したことがあった。
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 15:21:18.50 ID:ivIDwfO3
つるかめもいざ本番の入試となると単純な基本形のまま出題されることはないからね。
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 15:33:35.19 ID:xS21C4dr
理想的な思考の仕方で解けるのは1%くらいの天才だから強いるとまずい
親が天才だと悲劇が起こる
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 18:10:31.13 ID:/gYHDAyV
>>605
数オリレベルなら鶴亀のが速いね
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 18:21:15.13 ID:tlxZlyFm
数オリレベル?
鶴亀は4年のはじめに習う基礎レベルでしょ。
方程式なんか使わずみんな暗算で一瞬にして解いてると思うけど。
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 19:24:47.70 ID:ivIDwfO3
>>609
お子さん、基礎レベルで終了したの?
611名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 19:25:09.12 ID:he9CG+FF
>>591
個人的な知り合いの入試の作問してる数学教師に聞いたことあるけど、
方程式使っても減点はしないって。

但し方程式使った方が時間と手間がかかるように出題を工夫することは有るって言ってた。
方程式のが早く解けるような作問する方が悪いとも言ってたよ。

>>609
鶴亀に限らないけど、
一見して○○算には判別できない応用問題も6年になると出てくるよ。
題意を読み解くまでが一手間かかるのが難関校の問題じゃない?
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:45:22.18 ID:NztMx1tq
>>609
4年で鶴亀算って出てきてないけど、これからなのかな?
613名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:52:04.42 ID:rs9jwddq
>>609
進学塾での話なんじゃない?
614名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:56:58.21 ID:dUOEK5rY
サピ4年、ちょうど今週
つるかめ算を習ってきてたよ
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:58:38.76 ID:rs9jwddq
日能研ももうすぐ。
616名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 22:59:41.97 ID:rs9jwddq
違った。もうすぐやるのは植木算だった。
鶴亀算は秋かな?
617名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 23:08:28.64 ID:dUOEK5rY
そうなんだ、結構違うんだね〜
植木算は確か2月の終わり頃にやってたよ
新4年で入塾して2週間後くらいだったので
早いうちから結構グイグイ来るなあなんて思ってた
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/25(水) 23:15:25.02 ID:rs9jwddq
>>617
順番もかなり違うみたいだけど、
日能研は進度がゆっくりらしい。
(サピが5年生で6年までの範囲を終えるけど、日能研は6年の夏あたりで終えるとか)
季節講習もサピと違ってほぼ復習だから、4年のうちはパスして遊ぶつもり。
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 02:19:05.59 ID:y9WPz6TM
四谷も今週つるかめ算だった
620名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 07:21:54.45 ID:D7/4mqTp
>>618
夏期講習パスしようとしたら、一筆書くように言われた
夏休みも通常授業があればいいのに
621名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 07:58:45.93 ID:0VKlu0ta
>>620
勉強より遊びを優先するなら自己責任でね?的な?まさかね…
622名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 08:57:54.81 ID:mfRF7Wv7
金銭がかかわってくるからサインするってことでしょ?
今月は引き落とししませんって。
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 08:59:53.14 ID:sVvDsjqR
>>621
そうやって、成績が下がってしまうような不安を煽るのも営業マニュアルの1つだよ
当たり前だけど、塾は利益を出さなきゃならないからね

他の子は皆、がんばっているんですよ!
あなたのお子さんだけ遊んでいたら、成績が下がるのは当然でしょう!!

ってな感じでねw
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 09:14:14.94 ID:VeqFq8U+
そして騙される間抜け親 塾ウハウハ
625名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 09:22:55.71 ID:0VKlu0ta
>>622
いやいや、大概の中学受験塾では夏期講習はオプションでしょ。
案内があった時点で別途申し込んで初めて料金が発生する。
そうじゃない塾もあるのか知らないけど。

>>623
夏期講習代を取りたいからというより、後で文句言わせないためのような
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 09:52:05.71 ID:mfRF7Wv7
>>625
そうじゃない塾。
季節講習申し込みが前提で、受けない場合のみ申告するよ。
受けない人のほうが少ないから管理しやすいのだと思う。
完全に塾側の都合だけど。
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 10:15:37.79 ID:9LViFcBh
入塾前に日能研で季節講習は受けなくてもいいですか?って聞いたら
絶対受けないとダメって言われたから入るのやめたことあるわ
受けなくてもいいのかよ・・・
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 12:32:27.70 ID:MSGJvliW
SならともかくNで夏期講習受けない人なんてたくさんいるよ。
受けるのが義務なんて言われる事は普通はないはず。
629名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 12:55:13.45 ID:9LViFcBh
復習中心って言われたから
じゃあいいや、旅行も行きたいから、と思ったら
受講しないとクラスが下がるって言われたよ
そうなんだーじゃあいいやーと思ってやめた
630名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 18:06:54.42 ID:DwWPXrG1
4年や5年なら、9月のクラスが下がったって旅行に行けばいいと思うわ
その後また適正位置に戻るし
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 18:53:03.37 ID:qdm8Cg/9
そうそう。
終わってから分かるんだよね。
思い出作りしておけばよかった…って。
6年なら覚悟も決まってるだろうけど、4年5年で夏休みの思い出が夏期講習や塾の勉強だけ…なんて悲しすぎる。
まあ実際結構あるんだよね、そういう家庭。
親は「受験するんだから仕方ない…」って言い訳するけど子供の本当の心境は…
色々と難しい兼ね合いもあるだろうけどさ、5年生までは出来る限り全力で遊ばして欲しいもんだよ。
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 23:06:43.60 ID:NElGyEAW
中高になると部活でさらに旅行行けなくなった。
家族で盛大な旅行は小5が最後だったかも。
633名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 01:40:12.44 ID:CX32kq4k
晴れて合格、卒業後の春休みにご褒美で海外行ったよ。
中学入ると部活忙しいかな?とも思ったけど
全然そんなことなかったので、夏休みもばっちり旅行できるわw
634名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 07:26:06.04 ID:j391Q7p8
うちは旅行は滞在型だから、6年でも行ってた。
高原だから涼しいし、日が暮れると何も出来ないから、
東京で暑い暑い言ってるより捗ったよ。
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 07:33:39.40 ID:f+ykuoCN
夏期講習は??
6年の夏期講習なんて目一杯じゃなかったっけ
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 08:40:28.10 ID:j391Q7p8
1週間位はあいてたよ。
お盆と重なるから、行き帰りは時間ずらしたりして対応したけど。

下が5年だけど、今年もお盆前後は講習ないので、避暑に行きます。
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 08:43:31.85 ID:muZVNAeF
貴重なお盆休み、うちは帰省で終わりだ・・・
夏休みも短くなったし、学校の宿題(主に自由研究)が終わらせられるか不安だ・・・
容量いい子は受験にからめた自由研究してるよね
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 08:49:47.86 ID:RUUn5ciO
うちも滞在型ですが

海辺なので泳ぎにいっちゃうよ
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 10:14:01.92 ID:9NG9FZpf
避暑地ってエアコンがない時代の過去の遺物……
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 15:49:19.48 ID:kgw/Blg6
え〜、やっぱり避暑地っていいでしょ。
空気が違う。
別荘は持ってないけど、清泉寮とか大好き。

夏期講習の休みに行きたかったけれど、既に満室だわorz
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 16:40:09.15 ID:j391Q7p8
>>640
清泉寮、私も子どもの頃よく連れていって貰ってた。
子どもが林間学校で、ソフトクリーム食べに立ち寄ったと聞いて懐かしかった。

>>639
もちろんエアコンで同じ気温には出来るけど、日中の屋外もさらっとしてるし
エアコン無しで布団かけてぐっすり寝るのも良いですよ。
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 18:56:49.86 ID:UB/Hc2NX
避暑行かないとエアコン効いた室内から出られないー
外に出たいんだよう

今年は北海道星野リゾート!雲海超楽しみ
もう夏休み前の復習テストの点より体調崩して旅行が流れるほうが気になる悪い親だ
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 23:17:52.69 ID:nA+BncHz
うちみたいに「後悔したくないから」と子供が言うから、
全カリキュラムを取る家庭はないのか?
そんなに旅行で思い出作りって大事???
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 23:32:30.25 ID:Rfo+OtvY
>>643
うちもそうだよ<全部乗せ
旅行はさておき、親としては適宜息抜きを設けた方が良いんじゃないかと思うのだけど
本人が頑として全部受けると言ってきかなかった。

そもそも旅行で思い出作りを大切にしているのはお子さんが4-5年生なのでは?
6年生でも旅行はいけると思うけど何か落ち着かないwから、うちは来年の春休みに
落ち着いたら行こうねと言ってある。せいぜい半年先延べするだけの話だし。
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 23:47:20.58 ID:nA+BncHz
>>644
「とにかく家族で出かけなきゃ」という考えが理解できないw
塾に通ってても家でぼーっとしてても、子供と過ごす時間や思い出に変わりはないと思うのだが・・・。
6年生になると、子供の希望はすべて「合格したらね」で延期されるねw
人参が多すぎて。。。
646名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/27(金) 23:52:26.42 ID:+kPigWyM
そんなの家庭ごとまったく違って当然。
志望校への距離感もまだまだ届かないのか、まあまあなのか。
こどもの親離れの度合いは、大きいかな。

滞在型、と言うのは別荘、会員リゾートのことだから、年中、普通の週末でも行ける。
それを持ってない大多数の家庭はまとまった休みがないと家族勢揃い、って中学だと難しくなる。
永遠に無理になることすらあるよ。
それはこどもの思いで作り、というよりは親の自己満足と思いで作りなのかもしれない。
もう親離れが始まるんだろうな、あと何回こうして来られるのかな、って。
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 00:00:52.36 ID:JjKs6PuS
>>646
コンドミニアムみたいな感じなら、いいね。
旅行より家族で家で過ごす方が大切だと思う私とは価値観が違うんだね。
単に親が旅行好きなのかな、という気もした。
うちも、色々な体験、という意味では旅行するけど、近場ばかりだなあ。
旅行しないなんて信じられない!という風潮があるよね・・・
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 00:48:35.37 ID:Yrwc+1wf
家庭それぞれで正解はないってことを納得しておかないと
私立中に入ったらもっと色んな家庭があるからね
毎年海外行く家庭も少なくないし
周りと自分が違うことを気にしてたらやってけないわ
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 00:51:33.90 ID:JjKs6PuS
>>648
そんなことは誰でもわかってるよ。
公立小だけど、金持ちの家庭が沢山いる地域だし、
そういう人が海外旅行三昧でもいいけど、見栄張るのは理解できないね。
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 00:56:25.39 ID:m2KqT57d
なんでそこで見栄が出て来るの?
651名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 02:45:39.13 ID:Q7PVZDIQ
旅行で思い出作りは、親の思い出作りだから
高学年だとあと1,2年で子どもは相手してくれなくなるからね
652名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 06:19:23.30 ID:S+tVYF58
見栄?
行きたいから行くのよ
653名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 06:44:19.16 ID:yuVtYnE1
結局は見栄とかじゃなくて親のエゴってことでしょ。気持ちは分かるけど。
ただ、直接中学受験に関係のない旅行レスの連続は
ちょっとだけ「うちは(学力的精神的経済的)余裕あるのよ」アピール臭もしたw
穿ち過ぎだけどねw

それより夏休みの体力作りのが気になる。
本人は嫌がるけど、無理矢理でも毎日縄跳びとかさせた方がいいのかな。
654名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 07:10:04.82 ID:DXlqNkFg
素で、見栄とかエゴとか余裕アピールって思う人もいるんだね。
こわーいw
655名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 08:00:09.80 ID:eIOe7ZDE
見栄とか余裕アピールとか
どうしてそんな思考になるのかって思うくらいおかしいよ
656名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 08:15:50.11 ID:m2KqT57d
発想おかしいよね
歪んでる
657名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 08:20:36.74 ID:tTMdk/5B
コンプレックスがあるんだろうね。
658名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 08:46:18.43 ID:unUJZ4IC
余裕がないと荒むんだろうな

以前、子供の夏休みのスケジュールをドヤという感じで晒してるレスをみたけど
朝から晩までぎっちり勉強で
午前中に体力づくりと称して少しだけマラソンが入ってたのを思い出したw
659名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 09:23:20.34 ID:DXlqNkFg
いやそこは御三家目指して本人も家族も一丸となって
4年5年の夏休みも勉強勉強のご家庭も普通にあると思うよ。
そういうご家庭をdisってはいけない。頑張っているのは事実だし。
高みを目指している人は、夏休みに遊んでる人見てもなんとも思わないだろうし。
660名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 09:37:37.14 ID:3FnmDFNo
4年生の夏休みから塾勉ギッチリで旅行やイベント等の思い出作りを我慢させているレベルで御三家なんて行っても、幸せな人生になるとは全く思えないけどねw
個人的な感想だけど、明らかに間違った子育てだな〜と苦笑して見てるよ。
661名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 10:22:57.53 ID:06Gaha7U
4年の夏休みからぎっちり勉強させて、5年か6年で早めな反抗期が来た場合、
受験断念コースになりそうで恐ろしい。
662名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 10:51:56.14 ID:unUJZ4IC
御三家めざす家でも6年生はともかく
5年までは結構長期休みは旅行に行く人が多くない?

6年生と4年生がいるんだけど
弟がのんびりゲームしたりレゴで遊んでるのを見て兄が弟だけズルイって嫉妬するので大変だわ〜
兄の前で遊ばないようにと弟にいったら
弟が兄に手紙を渡してた
見せてもらったら「受験生の自覚をもて!」だと・・・
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 10:55:10.57 ID:unUJZ4IC
だから今年の夏は

受験生→母と家でお勉強
4年生→父と旅行 だよ

2年後は逆になるんだろうけど、兄弟いると面倒くさい
664名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 11:21:29.99 ID:fakvcNQ9
下の子が居る場合は、別行動もしょうがない。
6年でも夏はちょっとは、日帰り旅行や買い物とか花火ぐらいで息抜きさせないとなぁ。

冬のスキーだけは本番終わるまでお預けだ、寸前で骨折されたら流石にたまらん。
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 11:25:51.36 ID:m2KqT57d
6年生は、
冬休みは家でクリスマスもお正月も中止して(ペースが乱れるから)
って言われるらしいね。
夏はまだいいのかな…?
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 11:37:09.31 ID:yuVtYnE1
ケースバイケースだとは思うけど、4年5年から夏休みも遊ばずギッチリお勉強してる子は
結局御三家には届かないような気がしなくもない。
周囲を見る限り、6年の現時点で御三家を狙えそうな成績の子たちは
4−5年の頃は比較的のんびりしていても、6年になってからの切り替えや集中力が凄まじいなと感じる。
667名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 11:50:23.07 ID:6ofy3iNE
かと言って4年夏に遊んでいれば6年に成績が伸びると決まったわけでもないしね…
668名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 12:18:16.68 ID:unUJZ4IC
結局、なるようにしかならないなら
息切れしないように5年までは家族旅行くらい連れていってあげたら?って話になるわね
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 12:24:29.55 ID:NnJk4t3+
>>662弟正論w
670658:2014/06/28(土) 12:27:00.03 ID:unUJZ4IC
ちょっと探してきたw

夏休みのスケジュール
ttp://sonicch.com/archives/16662378.html
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 12:28:07.32 ID:unUJZ4IC
>>669
ふだん、真面目にやってないおまえが言うかとワロタわw
弟が6年になった時にその手紙をとっておいて渡そうと思ってるw
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 12:29:21.64 ID:m2KqT57d
>>671
読んだ兄の反応はどうだったの?w
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 12:32:13.30 ID:unUJZ4IC
笑ってたw
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 12:43:14.01 ID:L3BEtdk4
ケースバイケースだよ、結局ね。
早くから根詰めて頑張ったからって、みんながみんな途中燃え尽きや伸びきったゴムにはならないし
もともとの能力が残念ならそれなりの所に収まって、後から来た子にあっさり抜かれることもある。
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 13:07:12.27 ID:DXlqNkFg
だからさ、頑張って講習通う子を揶揄することないし
息抜きに旅行や遊びに行く子を貶めることもないと思うよのね。
676名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 13:12:36.49 ID:RiSxh3a9
>>675
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 20:07:54.38 ID:wKQstvce
兄の所は受験生がいても他の兄弟もいるからって
お正月にはいつも通り海外旅行に行ってたけど、姪っ子は押印受かったよ。
もちろん旅行の移動中と朝晩は時間が取れたら勉強したらしいけど。
うちは正月の帰省すらパスすると思うわ。
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 21:35:48.29 ID:+1RJL0Ue
小学校の夏休み自体が、ここ数年でだいぶ短くなっちゃって、物理的に空いている日が減った…
2年前の上の子の時はもう少し余裕あったのにな。夏期講習の日数は変わらないからキツキツだ。お盆に旅行行ったらほとんどおしまいだわ@5年
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/28(土) 21:44:48.53 ID:AvLqYdko
うちは三学期制だけど、二期生に合わせて夏期講習が早めに終わるので
最後の数日、学校のプールに行かれるって喜んでた。
ささやかな幸せ。
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 08:17:29.47 ID:humt4pyz
>>678
うちもー
5年なのに…って思ったよー

お盆は帰省なので
同じ塾の子と映画とか科博とかこまこました予定入れて終わりかなー
夏期講習休んでまで行くほど旅行好きじゃないんだけど
そもそも行く日がないというのがちょっと…
681名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 14:37:27.74 ID:fKyxy9PD
塾が夏期講習とかの日程を長くするのは、共働き家庭のための学童の代わりもある。

昼間、共働き家庭の子供同士でふらふらされるより、塾漬けにされた方がマシってこと。
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 15:48:49.00 ID:0f44QHM5
まあそうだねw
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 17:57:27.21 ID:OeHp1aMP
「塾漬け」って受験塾に実際通わせてる親は言わないもんじゃない?
嫌な言葉
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 18:11:25.62 ID:rqF+PTXo
LINE漬けから解放されるために塾に行くんだろ・・・
685名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 20:42:31.33 ID:rT4uKWRv
勉強漬け、研究漬け、普通に言うよ。
漬け、って能動的ではないけれどエキスに浸しておいしく熟成させるんだからニュアンスもぴったり。
三昧、ってのも近いけど小学生が勉強三昧とか、塾三昧っていうのは違うんじゃないか、と。
686名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 21:38:50.93 ID:UY6oy8eD
687名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/29(日) 23:57:45.91 ID:OeHp1aMP
薬漬けとか、いいイメージがなかったよ
688名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 01:07:44.84 ID:m9PG4Oh0
夏休みに英語漬けは?
689名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 01:28:23.73 ID:Ds9rN4IP
>勉強漬け、研究漬け
大人の当事者が自虐的に言うのがアリってだけじゃないかと思う。
690名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 01:48:38.29 ID:3eGyGJAH
男漬けがございますので受付までおいでください
691名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 08:04:30.75 ID:R8/IsTcG
>>698
小4ですけど、英検3級とって英語を止める予定が6月の試験に落ちたので夏休みは英語漬けの予定。
親はもう4級でやめてもいいやって思ったんだけど、本人が急に3級にこだわりだして…
正直、夏休みは国語読解を磨く予定だったんですが。
あぶはちとらずになりそうで怖い…
692名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 08:49:59.47 ID:Ds9rN4IP
そこまでしないと受からないなら辞めればいいのに。
英検3級くらいあと2年もすれば大した勉強しなくても受かるのに。
693名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 09:02:34.57 ID:A/TDirsm
年齢が上がればやすやすと出来るようになることってあるよね。今はその時期じゃないってだけで。

お子さんのこだわりだから仕方ないのかもしれないけど。
694名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 09:10:26.95 ID:dg+x24LL
>>693
あるある、うちも英検4級取って後は受験シフトしたんだけど
今中2で、3級の問題集一冊やったら一次はあっさり通った。
慌てて二次の勉強してるけど、この年齢になると親は手がかからず楽だ。
695名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 09:21:09.81 ID:R8/IsTcG
>>692 >>693 >>694
ですよね…
そんなに3級に通りたかったなら、何故6月前にもっと勉強しなかったんだ、と。

正直国語はお尻に火がついてる状態。

国語読解力ってどの辺までに上げたら間に合うものでしょう?
4年夏に国語を偏差値60クラスまで持っていかないと、その先は無理とかありますか?
我が子を見てると、日本語の語彙が少なすぎて読解できない様子です。
(図鑑とかが好きで、物語はほぼ読まない子)。
696名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 09:31:42.27 ID:PEC9HYJp
国語の読解は夏休みにやったからって、突然秋から出来るようにはならないと思うけど、
漢字と知識は、やったらやっただけ成果が出ると思う。

今偏差値いくつかわからないけど、例え30後半から40台前半でも50近辺までは、漢字と知識で普通に上がる。
特に4年なら、まだ漢字と知識の比重大きい。
一方、読解力は、成長しないと出来るようにならない部分も大きいので、短期間に60超えを目指すのは無謀。
やってもやっても上がらなくて、心が折れたり、読解が大嫌い&苦手意識がつく可能性が高いと思う。
697名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 09:33:20.21 ID:PEC9HYJp
696だけど訂正
×50近辺
○55近辺
698名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 09:56:06.55 ID:R8/IsTcG
>>696
詳しくありがとうございます。
今はまさに漢字と語句で点を稼いでる状態で、あと長文が説明文だとまあまあなので50台、
長文が物語文だと壊滅なので30台まで下がったりします…orz

読解は成長をまたないと無理ですか…
受験に間に合うといいけど…

でもこの夏になんとか!と思ってた力は抜けました。
コツコツやってみます
ありがとうございました
699名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 10:00:49.93 ID:FxYTNUAf
うちも国語が大の苦手4年生。
漢字…
この週末やった塾のテスト、
漢字の配点は一問2点で、全問正解でも20点(150点満点)
やっぱり読解問題取れないと結果が酷いよ…
(文法は30点)

うちの子があんまり出来ないんで、
うちの子の塾は国語がすごく出来る子が多いんだなぁ
って感想を持ってしまうw
700名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 10:19:57.26 ID:RrHQ9lNa
うちの子も国語の記述と読解が苦手@4年男子
既に大嫌い&苦手意識を持ってると思う。
読書は好きで色々読んでるのに、なぜだ…orz
塾では「自分の考えを書きなさい」的な作文能力は5年以降にならないと無理と言われてる。
5年になったら上向くかなあ。
701名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 10:22:40.47 ID:FxYTNUAf
うちも記述問題はほぼ真っ白…
それからついでに後半は手も付けられず真っ白で
答案用紙がいつも眩しいw
702名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 10:32:21.98 ID:dg+x24LL
うちは科目の中では国語はまあまあなんだけど、他の科目は酷い。
毎日決まった宿題を淡々とやって親に面倒もかけず、成績がイマイチ。

逃げ回るところを引っ付かんで面倒見てた長男の方がマシだったレベル。
学校では普通に出来て楽しく過ごしているので、いっそのこと
公立から高校受験の方が良いのかとすら思い始めた。
703名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 11:22:13.80 ID:lmApHGGi
本の虫だけど国語の記述が壊滅的な6年女子。
読解は、特に論説文だとある程度はコツを教え込むことで対処できると思うけど
記述は一体どこをどうやったら改善できるのか検討もつかない。
参考までにと、桜蔭の国語の問題と模範解答を見てみたらぞっとした。
我が子には一生かかってもあんな解答書けそうにないw
704名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 11:26:13.02 ID:1onIX2PL
うちは国語読解問題でかせぐ男子
精神的に幼いのでリリカルな物語とかはどのくらい理解してるか怪しいが
ひたすら論理的に解いてるなーというかんじがする

ただし取捨選択下手なのでずらずらずら〜と関連箇所を回答欄に書いてて要領を得ない

今5年で、塾の先生には6年の後半まで練習し続ければ短くまとめられるようになってきますよ
と言われてる

もともとの才能にはかなわないが論理エンジンは役に立ったと思う
705名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 13:34:24.14 ID:jdQrR5aW
>>703
本の虫だと流して読んでしまってないかな。
うちの上の子は、とにかくスピード命でさっさと読んで
勘で記述するという感じだったけど、個別に学年遡った指導してもらえて
じっくり読んで、考えて記述できるようになったよ。

受験校は説明会で、兎に角たくさん書けば、
的が外れていても部分点で拾ってくれると言っていたので
記述の練習は冬季も別個にやってもらったよ。
706名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 13:55:45.05 ID:rTFNJWU/
4.5年生で読解あまり出来なくても算数で稼げてるタイプなら心配ないよ。
受験成功パターンだから。
逆の人は気をつけないと失敗するけどね。
707名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 15:57:14.79 ID:KmrcP4Ik
国語ができる子は伸びしろがありそうだね
その逆が悲劇
708名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 16:10:26.84 ID:puFoPzW+
国語、4年から6年の今まで少しも伸びてない
ずっと偏差値40〜50を行ったり来たり
本も読ませてるし新聞も少しは読む
読解力はあるんだけど記述が全くダメでどうしてもできるようにならない
もうこの時期になってどうしたらいいんだろう
709名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 16:15:17.18 ID:ecvfEHFH
4年生で国語イマイチだったけど、数をこなすうちにだんだん書けるようになったよ。
コツやテクニックを叩き込まれるし、自分で配点とか考えるようになる。
最終的に算数と同じくらいの偏差値取れるようになったよ。
710名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 18:49:31.33 ID:9jJxgD2E
うちも国語ダメで1番力入れてる。
4年最初は偏差値40届かず。もちろん記述なんて真っ白w
読書は元々好きだったので、読む本を試験に採用されてたり、教材になってるものから選んでる。
記述はすべて復習させて見るようにして、その時に線引きも私が教えて、やっと55が安定してきた所。

今5年生だけど、60を超えるにはどうやったら伸ばせるのか考え中‥。
711名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 20:06:07.74 ID:rTFNJWU/
>>710
とにかく焦らない事。
55→60ってかなり壁があるからね。
何しろ国語って得意な人は何もしなくても高値安定で崩れてこないから、相対的にはなかなか縮まらなく感じると思う。
712名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 20:12:01.23 ID:dg+x24LL
>>711
>何もしなくても高値安定
上の子がそうだった〜
5年スタートで、算数を個別併用でやり、国語は取る時間がなかった。
それでもずっと60超えてた。
塾面談で、国語は授業無しでよく…w
一方、算数は倍やってるのにスミマセン…orz、と言われたわ。
713名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 22:07:22.39 ID:64SyFo1C
>>688
このスレで英語漬け、なんて知ってる人はいないから通じない。
714名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 08:06:41.76 ID:mwbcuBP3
先週、2校の学校説明会に行った。
1つは志望校で、1つは万が一の場合にうけるところ。
そういうフィルターもあるんだけど、
立て続けに見ると、校風の違いが歴然としていた。

志望校は4校あって数回ずつ足を運んでいるけど、
万が一学校はあと2つあって、いまだ行ったことがない。
もっといろいろ行ってみようと思った。
715名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 08:11:20.27 ID:0ewf56gg
6年後半からの志望校特訓で、間に合うようにチューンアップしてくれるよ。何度も書き直しさせられたりとか。
おかげで、イマイチぱっとしなかった国語も最後はどんな問題でも大外しはしない、6~7割はもらえる記述ができるようになったし、記号選択もあまり外さず得点的には8割近く行けるようにまでなった。
夏休みからやる過去問(サピだったから「有名中」だった)を毎日愚直に解いて、直して、、秋から志望校の過去問解いたり対策問題解いたり、とにかく数をこなして練習していけばどうにかなる。

ただ、中学に入ったらそういう訓練の効果も薄れて、またもとに戻った。中学から行ってる一貫校用の塾でも「中学受験の効果や貯金が一番最初になくなるのが国語読解」と説明があった。
716名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 08:16:37.88 ID:kDHKaaSo
>>715
最終段びっくり。
読解ってそういうものなの?
コツ掴んで取得して行く種のもので、一度コツを掴んだら出来なくなる様なものじゃないと思ってた。
どういう理屈なのかもっと分かる様に教えて欲しい…
717名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 08:22:02.56 ID:si89HRff
行く予定の無いところでも、時間が合ったら色々見てみると
比較対照として良いよね。
私なんか、男児しかいないのに、ママ友に付き合って、女子校見に行ったしw

女子ならではの放課後プログラム(お茶やお花)とか、プールは地下で
セキュリティバッチリとか、参考になった。
そして女子校は良い匂いって事もわかった。
718名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 08:36:13.82 ID:H7I8ns1r
そうなんだよねw>いい匂い
男子校に行ったら、もう教室内むわ〜〜とした臭いで辛かったw
昔別学(共学だけど授業は男女別)に行ったら男フロアと女フロアで臭いが違ってたっけ
719名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 09:11:09.38 ID:mwbcuBP3
女子親だからいい匂いは気が付かなかったw

男子校の文化祭に付き合いで行ったことあるけど、
各々の極め方がすごいと思った。
男だったら男子校に行きたい(自分が)。
720名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 16:35:00.02 ID:0ewf56gg
>>716
私もあなたと全く同じように考えていた。自分がそのように、読解のコツをある時点で会得して、それ以来国語で困らなくなったから。(ただ、それは中3ぐらいだったな。)

たぶん、うちの子みたいに根本的に読解力が無い(バリバリ理系)のを無理矢理装備させたのは、鍛練し続けないとダメなんだろうね、塾は英数だけにしたから国語は学校の授業だけだし。

それから、今の塾での説明によると、中学受験と大学受験では必要とされる読解力の種類が違うとも。これはよくわからんかったけどw読解講座の先生による話だから、多少の宣伝というか、みんな英数しかとらないから言っておきましょう、みたいなのはあるかもね。

ともかく、中学受験で必要とされる読解力までは、鍛練すればどうにかなる、そのあとは…という実例でした。
721名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 17:00:51.04 ID:tNE2pwkX
本当の読解力とテクニックとしての読解力の差だと思う。
文章の難度が変わると中受のテクニックは通用しませんよー。
という事じゃないかな。
本当の読解力があれば先々躓く事もないだろう。
受験英語がそんな感じじゃない?
受験英語はテクニックでこなせるけど、真の英語力がついている訳ではない。
みたいな感じ。
722名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 08:37:24.75 ID:69FlOGWU
最近、学校の昼休みは同じように中受予定の
ハードスケジュールをやりくりしてる友達らと
教室の隅で寝転がってお昼寝してるらしい
微笑ましいというか、疲れててかわいそうというか
それ聞いてなんとも言えない気持ちになった
723名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 09:17:40.74 ID:wUGttCxO
お昼寝はその後の効率がすごく上がるらしい
お昼寝を全員で行うような会社や進学校もあるらしいから賢い過ごし方だと思う
724名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 12:29:41.45 ID:1hpdX8yF
賢くねえよw
小学校の昼休みに教室の隅で昼間ってかなり酷い生活だな。
その間違いを正当化するんだから狂ってるよ。
小学生だぞ?
学校生活の思い出が受験関係の事ばかりになりそうだな、その子達は。
725名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 13:11:28.58 ID:IxTL/Pc0
>>717-718
思春期の女子の体臭は、性ホルモンの働きで男子を引き付けるためのもの。
726名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 16:01:11.71 ID:S4Hzb3e/
>>725
そこは普通にヘアケアや汗拭きシートなんかのデオドラント製品使用のためでしょうよ。
727名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 17:29:19.93 ID:mveRr9cE
男子校の上の子によるとこの時期ロッカーにファブリーズを置いてる子がいるらしい。
何か色々間違ってる気がする。元を清潔に保てよ…。
体操着の余りの臭さに先生が毎回キレるらしい。すると一生懸命ファブリーズするんだって。
洗濯するために持って帰るという考えは浮かばないらしい。オエっ
728名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 17:55:29.52 ID:GScV6u2O
>>724
15分ぐらい寝ると頭が働くようになるらしいよ。
729名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 18:07:05.93 ID:kQSUht1h
電車が相互乗り入れするようになったおかげで
塾帰りの横浜の小学生が電車で寝てしまったから
埼玉まで連れて行かれちゃったって聞いたけど。
その逆の埼玉の子供も横浜に運ばれてるとか。
本当かなw
皆大変だね。
730名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 19:00:46.62 ID:69FlOGWU
今から中学の通学が心配だわ
地域柄、車移動がメインであまり電車に乗ったことがないんだよね
やはり徐々に慣らしていくもの?
731名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 19:13:37.89 ID:XqjodRmC
>>729
中学生も埼玉から乗ってきて、都内で降りられずに神奈川まで行っちゃったりしてるよ。
便利すぎて困ることもあるね
732名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 21:20:23.96 ID:Uvuvpm9t
新幹線通学してるとうっかり乗り過ごして仙台、とかあるらしいよね。
733名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 21:52:33.67 ID:k7lEVd3O
>>730
徐々にというより、いきなりって感じだったけどどうにかなるもんだよ。
734名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 22:06:17.42 ID:l7apmsAY
GWまでは、通学だけでヘトヘト。
でも、だんだん慣れる。
735名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 22:30:13.03 ID:oaWn9/SS
中学からの長時間通学はほんとボロボロだよ(自分が経験者)。
都心方面への上りは特に。
始発で座り損ねるとずっと立ちっぱなしで、途中から身動き出来なくなる。
部活も辛いし、休日の友達付き合いも山手線の駅集合とかほんと、しんどい。
親もあさ5時起床で弁当作りとか頑張ってくれていた。
その辺、よーく、考えてあげてほしい。
736名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 22:35:52.72 ID:qHgl5u9x
どれくらいの時間をかけたら長時間通学なんだろう?
737名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 22:44:14.95 ID:1hpdX8yF
ドアtoドアで1時間を超える通学はよーく考えてあげた方がいいよ。
後は時間よりも距離で考える事も大事。
特急や急行使っての朝の最短時間で通学路を考える親も結構いるんだよね。
偏差値とかだけで行く学校選ぶとダウンする子供も少なからず見かけるから気をつけて欲しい。
神奈川から千葉へ通学とか止めような。
738名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 22:59:13.91 ID:XqjodRmC
うちはもしもの時に歩ける、を基準に考えた。
結局徒歩で通学してる。
ただ、駅まで10分、駅から10分はありでも、
通しで20分は荷物も入れるとちょっと遠かったかな?と思っている。
バスを使うと乗り換えでもう少し時間がかかる。
739名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 23:28:16.06 ID:9Ri0kodk
>>738
うちもそれで考えてたんだけど
最寄りの駅の沿線でそれだと、とんでもなく高望みな数校と、
うーんちょっと低いかな…って学校しか該当しない…
740名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 23:35:55.33 ID:BdGOgbVm
神奈川女子なのに石川町最寄りの学校群は全く頭にない
塾からは正気なのか!?みたいな扱いをされる
むしろ根岸線のラッシュこそ正気なのか?と思うんだよね…
741名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 23:59:28.67 ID:S4Hzb3e/
山手三校の一つに娘が通ってるけどいい学校ですよ。
○女は論外ですが。
742738:2014/07/03(木) 00:45:07.16 ID:MIOehv8X
>>739
そうそう上手くは行かないよね。
うちは勉強があまり好きじゃなく…
Y50位で探してたから、レベルも合って、校風も気に入った学校が近くに
あって運が良かったと思ってる。
743名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 07:10:10.43 ID:sLArRca5
第一志望も第二志望も、電車で30分くらいだけどドアtoドアだと1時間くらいかかるなあ
毎日のことだと疲れるだろうなと思いつつ
これより近い学校がみあたらない…
744名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 08:28:29.75 ID:m8/7eMVv
悩むよね
うちは通学時間1時間以内の学校を目安にしてるけど
乗り換えが二回あるから、ぼーっとしてられなくて大変かも
歩いて30分ぐらいの場所にあれば一番いいんだけど無理だわ
745名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 09:14:34.25 ID:3AV3440b
>>744
歩いて30分の学校(電車やバスでは行けない、自転車は高校から可)に入れた人、遠くて大変だとこぼしていた。
中学生の荷物ってシャレにならないほど重いからなあ。

特例でなんとか自転車通学を認めてくれないかと何度も担任に交渉したんだけどダメで、、でもまたがんばって交渉する、って。

でもさ、歩いて30分かかること、自転車は高校になってからじゃないとダメってこと、知ってて受験したわけだし、決まりは守るっていう誓約書みたいなものも出すよね。いくら駆け込みの5日救済校の合格だったとはいえ、なんか違うんじゃないの?とモヤった。
746名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 11:18:38.20 ID:yitOj5K8
重い荷物を担いでの距離と高低差と時間ってバカにならないと思う。
747名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 13:31:46.13 ID:OMfUOxIK
うちは歩いて40分の小学校だから、時短のために迎えに行ってるよ。
勉強時間に回せる、というのは理想でテレビを録画したのを見てる。
748名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 20:40:27.56 ID:mTy4k6Lk
税金ですら交渉で延納が出来る場合もある。
もちろん、交渉なしで黙って督促状を無視していたら差押え。

他人の子の通う学校で、常識的な個別の事情で交渉することを聞いてもやる、とか嫌らしい感情でしかない。
749名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 21:20:51.33 ID:sLArRca5
「決まり」とか以前に、自転車は危険だからねー
750名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 22:01:38.90 ID:ExYs3HKe
坂なんかあると自転車は特に危ないわ。学校に苦情がたくさん来ちゃうのが困るのでしょうね。
751名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 09:11:43.73 ID:FLaIY/iB
A4サイズが入る自立するバッグを買ったけど,とにかく重い。
学校によってはスリッパ持参のところもあるし,
大きいことと丈夫なことを重視したけど,
資料を入れるなら布製のサブバッグみたいなもののほうが
便利だと思った。
752名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 12:29:49.33 ID:sbl/823Z
うちはバックパッカーが背負っているやつだよ。
軽くて丈夫でたくさん入るやつ。
しかし、教科書や副教材、弁当、体操着入れると地獄の重さになる。
既に一部重さに耐えられず破れている…orz
753名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 13:46:34.90 ID:18C4pRWS
4年生。
皆さん、学校説明会って4年次から行ってましたか?
学祭やオープンスクールなどは子連れで何校か行き始めたのですが、
受験生保護者対象の説明会は受験学年でもないしまだ早いでしょうか?
複数の学校が集まる私学フェアなどは志望校選びに参考になるのでしょうか?

お祭りや外向けの顔を見ただけでは、学校の本質に触れられないような不安もあり、
親目線での学校選びにこんなイベントが参考になった、といったものがあったら
是非教えてください。
754名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 15:22:19.08 ID:l0djlCfx
平日昼間の学校説明会こそ、あちこちたくさん回って
授業ものぞけるチャンス。
6年生限定とされていない説明会はどんどん足運ぶべき。
逆に説明会行かずにどうやって学校選びするの?

私学フェアも個別に話をしたい学校があればブースに並んで話を聞いて
パンフレットも山積みされているから集めてみて、そこから足を運ぶ学校を
選んでもよし。(ただし人混みすごいから疲れるよ)
755名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 17:35:51.44 ID:xxUL1sRA
>>753
学園祭のようなお祭りの場であっても、何校も回るとそれぞれのカラーが見えてきたりするよ。
受付の対応や展示物のカラー、教師の指導が入っていそうなのか、そうではないのか。
お祭りの時なだけに在校生にも気軽に声をかけて質問が出来るし、在校生同士の会話も身近に聞ける。
友達同士の関係、先輩後輩の関係、生徒と先生の関係が風通しがいいのか、フランクなのか、折り目正しいのか。

個人的に、学園祭めぐりをする時は必ず文芸部誌をチェックしている。
桜蔭の部誌が群を抜いてハイレベルで納得したw
756名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 18:04:04.12 ID:KVI7CJWj
学園祭のうちのチェックポイントは、囲碁将棋部。
娘が囲碁将棋が好きで、大体は男子ばかりの部活だから、
女子を受け入れてくれるか、雰囲気も含めて一局対戦してくる。
今のところ、どこでも歓迎してくれそうで「ぜひ受かって!」と激励してくれる。
理由はどうあれw親としては、在校生からの激励はありがたい。
女子部員が一人か二人いる学校もあるね。

うちは通える私立が少ないから、全部で5校くらいで終わりだな。
通勤ラッシュに揉まれて都内まで出る気はないしなあ。
757名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 18:22:52.58 ID:plMVjQjV
一人終了、もう一人5年。
平日昼間の説明会は、私だけで偏差値あまりこだわらず4年からいろいろ行った。
で、「ないわー」と思ったところはもう子どもも連れていかない。
少しでもいいなと思えたら、文化祭などに夫や子どもも連れていく。

秋〜冬の、ガチで受験者対象の入試説明会は、4年だとちょっと早いかもね、ヒマだったらば行ってもいいんだけど。

フェアは実は行ったことないな。上記のように、多少なりとも候補に入ってるところは説明会に行くからいいやと思って。
758名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 23:04:38.08 ID:1HwoFGWl
桜蔭の部活動はよそとは違うから、単純な比較はどうかと。
部活動には希望者全員が入部できない。
さらに入部できても、合宿も希望者全員参加ではなく抽選。
8月は部活動も含め、校舎立ち入り禁止。
つまり生徒間の付き合いを希薄化させて、勉強しかすることない、という状態に追いやるわけ。

いまはやりの受験少年院、って奴。
志望者はこんなことは納得済みだから問題にならないが、ときどき反逆児が出て、みんながおかしい、それ変と思ってることを言い立てる。
でも、誰も表だって見方はしないで見殺し。
そんなことに関わってるより、鉄緑のクラス分けの方が気になるからね。
で、大学にいっても、社会に出ても当事者感の薄い、永遠のお客さんになってしまう。
お勉強女子には多いみたい。
759名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 23:24:31.40 ID:plMVjQjV
>>758
何人かオウイン行った知り合いがいるけど、生活ぶりを聞いてみると、ああ、そりゃああのすばらしい実績を出すにはさすがに、みなさんちゃんと勉強しますわな、という感じだった。
中1からビシビシやるのが当たり前という環境なんだよね。そこが、他の女子校とは全くちがう。学校側はなんとか鎮静?させようとするも、もうどうにもとまらないみたいな。

だから、他のところと偏差値的にはそんなに大きく変わらないのに、出口が圧倒的にいいんだなーと今更知った。
豊島ですら、全然及ばないなと思った。いわんやJG、フタバ、筑波をや。
760名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 02:55:00.32 ID:Zf0Z/keW
桜蔭が受験少年院とか…全然違うだろ。
学校は何にもしないじゃん。
何だか変な認識持ってるんだね。
761名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 06:54:34.59 ID:495Jz138
>>760

わたしは>759を書いた者ですが

オウイン、学校は本当になにもしないんだけど、生徒や親の方がビシビシ自主的にやるんだよね。巣鴨とかとは全然性質がちがう。

で、学校のほうはなにもしないながらもちゃんと、勉強がしやすいような(つまり拘束時間が長くない)環境になっている。勉強するのが当たり前と考えている子の比率が他校より圧倒的に高い。(でも習い事とかの究め方も半端ない子もいる)
762753:2014/07/05(土) 09:52:41.65 ID:V8jXaWtn
レスありがとうございます。
確かに学祭は、同じような偏差値でも学校のカラーがにじみでているなと思いました。
平日の説明会も行ってみます!
763名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 19:03:24.77 ID:Zf0Z/keW
>>761
トップの学校なんていうのは多かれ少なかれ皆どこもそういう感じだよ。
御三家レベルの一貫校だけではなく、公立高校のトップ校なんていうのも殆どそういうもんだ。
残念な受験少年院化するのは2番手3番手の学校だよ。
764名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 20:50:25.67 ID:cyz3coGu
受験少年院でもいいと思うわ。
入れれば。
765名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 22:22:45.73 ID:JSaMgCrw
>>764
うちはむしろそれ目指してる。
下の子なので、どんなに厳しくしようと思っても
向こうがお母さんったらテヘペロで済ませてしまうので
学校にお願いしたい。
766名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 22:45:02.85 ID:q+fbEvxp
巣鴨、城北、世田谷学園
豊島とかか
767名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 00:25:23.47 ID:1J7BNe3k
小6女子。関西大手塾に通っています。
急に塾へ行く意味が分からなくなったと言い出しました。
聞けば、志望校別特訓が始まり、周囲で明暗が分かれ、
転塾や受験取りやめを検討し始めた子供たちが増加したことが引き金のようです。
本人はどうにか最難関クラスの資格が取れたのですが、
ぎりぎりの偏差値&本人の志望校があまり上位ではない&校舎移動があるため、
がりがりやる意味を見失ったとのこと。
中学受験自体はしたいようなのですが、転塾には踏み切れず・・・
無理のないクラスで頑張るべきでしょうか?
768名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 00:46:14.36 ID:z56rQNF3
もう小6の夏だから志望校が固まっていてぶれる事がないなら
上を狙わずに志望校対策で良いと思うけどね
当然、塾は伸び代のある子には難関講座を進めて合格実績を稼ぎたがる
その辺は商売だから仕方ないね
でも志望校はここで上を狙う気はない
とはっきりと塾に言えば娘さん向けの対応もしてくれると思うよ
769名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 00:57:00.69 ID:1J7BNe3k
768さん、ありがとうございます。
受験を始めたときに第一志望にしていた学校が最難関ではなかったんですが、
じりじりながらも成績がのび、最難関の学校群のなかでも比較的受けやすい学校に
志望校を定めています。でもそこも本人が乗り気にならない理由なんですよ(学校が少し遠い)。
塾の先生方のおっしゃることもわかるんですが、
夏の志望校別は、志望校別じゃないじゃん!というくらいざっくりしていて、
本当に受講も考えてしまいます。
算数が苦手なので、夏期講習の算数を受けず、個別で志望校対策をしてもらおうかと
思いました。アドバイスをありがとうございました!
770名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 23:36:36.76 ID:5ea6iMZk
模試で偏差値52
塾の定期テストで偏差値35

どう見りゃいいんだ・・・6年生
771名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/07(月) 23:59:24.56 ID:YXN2kf9j
その定期テストに出た分野がまだ身に付いてないってだけの事では
772名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 00:00:49.93 ID:y6zLGmgd
>>771
おお、そう前向きに捉えていいのか。
夏休み明けからジャンル不問のテストになるそうだ。
ここからが本番だと思っていいのかな?
773名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 00:01:48.33 ID:mFiroAVc
>>770
さぴ?
774名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 00:03:19.13 ID:y6zLGmgd
>>773
違う。
サピ、N、Yの1つ下の塾w
775名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 10:08:15.93 ID:2oBgTjmh
うちはNでいつも偏差値45あたりをウロウロしている6年生だけれど
春期講習のテストとか出題範囲が広いテストの時に偏差値上昇傾向。

この間が初めて出題範囲不問の公開模試で過去最高の成績が出た。
志望校別の判定表に星がたくさん並んだのを見てウハウハ状態。

うちは多分今後も偏差値が乱高下するタイプだと思うので、今の段階でウハウハされていると
慢心されそうで(いや絶対する)心配だわ…orz

テスト結果が悪くても心配、良く出ても心配。
入試本番が終了するまで ずっと心配は続くんだろうな。
776名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 10:53:23.75 ID:OHc/HtoP
>>774
一つ下って?早稲アカとか?栄光とか?
いや塾のレベルってよく知らないんだけど…

>>775
日能研は6年になるとカリテより公開模試重視だって言うしね

うちも日能研。
4年なんだけど、半年前の入塾前のテストは余裕で偏差値65近かったのに、
この間の公開模試で54とかだった…もちろん母体が違うから下ががるのは当たり前なんだけど…
宿題も自分一人じゃ全然やらなくて、
毎回カリテ前の前日に付きっきりでおさらいしてやっと評価7
サピや早稲アカの子の話聞くと進度も宿題も全然ゆるいみたいなのに、
いつもいっぱいいっぱい。
学年上がったら一体どうなるんだー
777名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 14:27:34.51 ID:F8VcPHt5
うちも日能研(5年生)だけど、偏差値の乱高下はしょうがないんじゃない。
4年入塾時うちも65くらいあったけどそれからサボって55、5年前期の今60くらい。
とりあえず栄冠、本科習ったところをコツコツ復習するしかないよ。
偏差値60の内訳は算数65、国語55、他60みたいな感じだから、如何に国語を
ましにするかが今後の課題。
778名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 15:24:26.87 ID:OHc/HtoP
>>777
5年に上がって偏差値上がるなんてすごいね。
5年になる時に成績が下がるパターンみたいな話ばかりを聞いていて
上がる気がしないわ…
うちは入塾前は公文算数以外は何もせず、
入ってからは逆にさぼってるつもりはないんだけどなー
親からして一夜漬け体質なので、普段はさぼってる事になるか…

うちも国語がずば抜けて悪いです。
Mクラスだけど、共通でも平均点以下の事もあるし、
受験者別では評価点は3と4ばっかりw
779名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 15:49:09.08 ID:wTbiRVuj
夏休みの塾の合宿なんだけど勉強ばかりと思いきや、運動の時間が毎日あるわ。やっぱり息抜きというか体力づくりも必要だな。いくら偏差値高くても超インドア系ガリやデブじゃみっともないし、息子運動好きだからよかった
780名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 17:29:18.70 ID:ZV4zFCw+
4年で上位にいたお子さんも5年で不調っていうのは
うちの校舎でもあります。
うちは親子げんかの結果の偏差値60という感じです…
5年後期に算数で比が入ってきたらどうなるか分からないな〜

Mにいると受験種別の数字見てガックリくるけど、
先生曰くキニスンナとの事だったので
うちでは敢えて見ないようにしてます。
特に国語。
781名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 17:43:23.72 ID:aklJPCB+
うちは4年の終わりくらいから何となくハツラツとしてないというか、
冷めた感じなんだけど、塾の合宿ビデオ見たら、先生も熱狂的だけど
子どもも最後は涙流してて、あ〜大丈夫かな?ここでエンジンかけ直せれば良いけど、
ドン引きする可能性もあるな…とちょっと心配になった。
782名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 14:08:23.12 ID:aji1uX0j
以前は不安定な成績でも6年になって急激に伸びてくる子って、4-5年はどうやって過ごしていたのか凄く気になる。
あえて何もせずに伸びしろを残しておいたのだろうか?
でも、ただ何もせずにダラダラ過ごすだけで、そのまま6年になってズルズル落ちていくパターンもあるだろうし
上手く受験学年になって伸びる子に持っていくにはどうしたらいいんだろう。
783名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 15:08:28.88 ID:GUKahUIZ
ここに入りたい!っていう本人の熱意かなあ
本人がやる気にならないと、どうにもならないと思うのね、やっぱ
うるさく言いすぎても駄目だし言わなくても駄目で難しいよね
784名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 15:51:25.61 ID:igqIYZaq
小学生で私立に熱烈に入りたいってのは、どんなきっかけなんだろう。
うちはまだ4年だけど、学園祭とかにつれてったり「この学校はこんな授業をするらしいよ」と
色々話してみたりしても、「フーン」ぐらいでやる気にはなってない。
親の希望だけで進むのが子どもも不満らしく、勉強嫌いとか言い出した…
785名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:46:20.85 ID:GUKahUIZ
きっかけねえ
あとは地元の中学へ余程行きたくないとか?きっかけとしては弱いかな

うちもまだピンときてなくて漠然と
「これだけ遊ぶのを我慢してるんだから一番いい学校へ行きたい!
(ただし親から勉強しろとせかされるのは断る!w)」みたいな感じ
学年が上がればだんだん意識も上がるかな?上がるといいなって感じです
786名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 16:59:43.04 ID:ydvaDs1l
うちはまさに学園祭
スゴくキレイな校舎で優しい生徒こんな学校があるんだ!って目覚めてた
もうそこへ通う事しか考えてないから、不合格の時はどうしようというかんじ
787名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 17:14:10.77 ID:S8nZ1uqx
うちも志望校無いんだよなー。5年男子。
夏ごろまでに漠然としていていいから、なんとなくの志望校決めてくださいと言われてるけど。
確かに上の子はもうこの頃決まってたな。
そもそも、そんなに勉強好きでもなく受験も上の子からの流れで、という感じだし。
788名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 17:16:57.16 ID:aoospGQI
うちは割と近くに伝統ある私立や国立中、大人気の新興公立一貫校がある学校選びには恵まれた環境だとは思うが、最も近い存在の地元公立中が統合新築したばかりの超キレイな学校。
何だかちょっと未来的なピカピカした建物で子供達的にはそこが一番人気w
他に目を向けさせるのは意外と大変。
789名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 17:18:14.85 ID:A43ygBDI
結局偏差値との兼ね合いだからまだなんとも…
まだ4年生だし。
私の希望としては家から近い学校だから自然に限られて来るんだけども…
説明会なんかもまだ全然行く気がしないわ
790名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 17:53:01.26 ID:JDM9qNh2
>>789
私も説明会行く気がしない。
塾から案内があったものに、一旦は参加申込みしたものの、キャンセルしてしまった。
また申込みのないものも、直前で行くのやめた。
だって雨だったし、疲れてたんだ。

来年はやる気だす。
791名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 19:35:59.51 ID:02RXTUrc
地元公立中の運動会や学校公開に連れて行くといいかも。
うちの子は学校公開での雰囲気や授業内容(中1の音楽と地理)を見て私立がいいと思ったらしい。
792名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 19:40:15.32 ID:02RXTUrc
790です。
学校公開に→学校公開に「も」、です。

音楽の授業は合唱だったんだけど、「○○中(私立)の合唱コンクールに出たい」と思ったらしい。
社会は「サピの日本地理のようなレベルの世界地理が習いたいから」と言ってた。

…のわりには勉強してないけど!!>上の子(中2)
だから下の子(5年)がなめてかかって困る。
793名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 20:20:24.23 ID:CnHpTn6U
うちは吹奏楽部、終了組で野球少年の兄と共に甲子園に連れていったら、
ここで吹きたい!!とw
高校野球の強い学校に行きたいって言うので難しい。
794名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 21:11:31.25 ID:JDM9qNh2
受験するつもりなのに、地元公立中学を見学する必要があるのでしょうか?

ココはイヤって思わせるため?

まだコレという志望校がない状況なので、
地元公立がイイって思われたら困る。
795名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 21:31:05.44 ID:t1RcAusr
女の子は制服の可愛さや、校舎の綺麗さで
やる気になってくれそうだからいいね。
男子校はどこも同じような気がする…
塾の先生曰く第一志望校を最初に見に行くと
良いと言ってたよ。

うちは海城の学園祭を4年の時に見に行ったけど
ここでいいやー、ここにするー、3人に1人は
メガネだし、先生にうまい棒上げてて仲良さそうだし
というライトな感想だったよ。

次に城北に連れて行ったらやっぱここにするー
だと。
796名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 21:37:15.05 ID:SETzdeoZ
>>794
万が一全落ちしたときのため かな?
797名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 22:14:35.84 ID:9xPSgntG
うちは4年女児だけど
地元の中学
公立一貫校
私立共学
私立女子校
こんな選択肢があるよ。
と提案してみたら私立女子校に興味を示した。
地元の中学は見に行っていないけど、その辺を歩いている中学生を見るに
この小学校の持ち上がりの雰囲気だろうね。
と話しているが、地元中は絶対に行きたくないのだそうだ。
本人が乗り気なようなのでバックアップしよう。
という流れだわ…
798名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 22:34:15.63 ID:jh+obXiN
>>789
>結局偏差値との兼ね合いだからまだなんとも…
ほんとこれ。
ウチ郊外だから選択肢も少ないし。
799名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 23:16:37.41 ID:oy/agOrB
>>797
単なる興味なんだけど、4年生程度で地元の学校が絶対にイヤだって拒否するのって何が理由なの?
周りの子達見てるとほとんど刷り込みなんだよね。
800名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 23:24:36.49 ID:WKQI+Ns8
>>799
刷り込みな子はどっちでもやっていける子なんだと思う
それはそれでしあわせな環境なんでは

浮きこぼれちゃって授業中に「全力で自分のためになることを探す」のに疲れてる子はけっこう多いと思うよ
801名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/09(水) 23:32:41.32 ID:5KV4j8cG
>>799
うちは完全に吹きこぼれてた
学校の授業つまらなくて家にある数学の本読んだりしてたから
中数とかで遊ばせて五年から通塾
802名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 00:50:14.32 ID:HPb9UTkD
うちは頭は普通だけど、地元だと公立に進学する人数が少なくて、
部活もままならないので受験。
今は1学年100人だけど、半数が私立進学するので、公立中は1、2クラス。
見学に行っても活気が無いんだよね。
803名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 07:58:58.51 ID:WAds7iBj
偏差値の低い学校の中にも良い学校があるっていうのは
その通りだなって思う。理念とか設備とかね。
だけど、実際そこに集まるのは偏差値の低い子たちなわけで
友人環境については、やはりわが子に見合った偏差値の学校の中から
選ぶべきかなと思い始めてる。まぁ伸びしろはあるにしてもね。
804名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 08:03:13.92 ID:F99+fwNu
うちは塾に入れたらそこに楽しい仲間がいて、そういう子たちが多くいる学校に行きたいと言って勉強をする気になった
私立に行ったら勉強もできて趣味や習い事も頑張ってて話が面白い子がたくさんいるんだよね?と
特定の志望校に執着するわけじゃないから結果オーライかな
805名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 08:12:56.30 ID:gdW/lI3+
地元公立拒否の理由って刷り込みもあるかも知れないけど、人間関係もあるんじゃないかなと思う。
あの子と一緒の中学には行きたくない、みたいな。
806名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 09:36:44.86 ID:GJSGlBsn
うちの小4娘は男子が嫌だから、女子校が良いって。
昨年からクラスが荒れていて、問題児が男子ばかりだから共学は嫌だと。
まだ志望校は決まってないけど、塾でライバルを見つけ頑張ってるよ。
807名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 12:13:59.03 ID:BIdInCDl
うちは男子だけど、女子のいない学校があるよと言ったら
目を輝かせて「行きたい!」って。
だらしないから女子からガミガミ言われてるみたいでそれが嫌なんだって。
だから頑張ってる。通える範囲でいくつか見繕ってる。
808名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 12:25:46.66 ID:yuDmA7TP
>>805
上の子、まさにそれ。
それまではなんとなく私立の方がいいかな〜という感じだったけど、6年の一学期に軽いいじめにあって…夏休み中に仲直りできたんだけど
「せっかく仲直りしたのに同じ中学に行ってまたこじれたらイヤ。中学生になったらいじめ方がひどくなるかもしれないから怖い。」
ってなって、私立受験に本気になった。
入学したのは中堅上位レベルだけど、5年の頃は塾に行くのが嫌でちょっとグレかけたそうなので、結果オーライ。
(グレたと言っても、習字に使う半紙代として渡した50円でブラックサンダーを買い食いしただけなだけどw)
809名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 12:41:08.32 ID:mR7gs3QT
6年からでもなんとか間に合う中堅私学には
地元中学でのいじめ回避で急遽受験した子が一定数居そう。
ウチもそう。
810名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 21:13:55.70 ID:nEDtazba
>>784
うちの子は女子怖いから男子校がいいと。
で、すかさず地元トップ男子校の文化祭連れていったら、自分の趣味と同じ同好会を発見。目がハートになり、その日から勉強休まず頑張ってる。

男子校ならたいていある同好会なのでセーフティネットもばっちり。

あとは女を見る目だな…男子校卒の宿命
811名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 21:57:28.46 ID:R12VLOYS
うちも男子校志望なんだけど、3年間ならともかく、
6年間も女子の免疫無くなって大丈夫なのかがちょっと心配。
しかも難関校ではないので寄ってくる女の子なんかいなさそう・・・
812名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 22:13:02.29 ID:+2o3naoF
そうそう。そういう点でどうなんだろうね、男子校。
中高時代に女子がどんどんきれいになって、好きな子ができてキュンキュンする経験がなくなるのか…
813名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 23:20:36.09 ID:nTZMEE9P
じゃあ、共学や公立卒の男性はみな女性扱いが上手くリア充でみなパートナーがいるか
っていうと、そうでもないしね
女子とは塾で仲良くなったりしてるよ
814名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 00:34:51.87 ID:fE8kOKzF
>>811
進学ガイダンスで、卒業生は大学では同じような中高一貫女子と、
付き合う事が多いような事を言ってた。
価値観が合うらしい。
815名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 01:39:03.69 ID:Cgp3+s0k
どこに行こうがイケメンならモテるさ。
816名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 01:39:59.52 ID:7nUlVIJo
どこに行こうが美人ならモテるさ。
817名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 02:09:02.92 ID:6c2VAgyO
生涯独身率は男の方が10%くらいたかい。
男女同数なら、一人のモテ男が複数の女と結婚、離婚をしてる、ってこと。
高校生の性交経験率も女子の方が10%以上高い。
これは女子は年上好きだから、ってのもあるけど高校生同士なら、少数の、モテ男が複数の女子と性交している、ってことなんだな。
818名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 06:06:54.29 ID:fE6XzZAi
>>815
イケメンでも、兄弟男しか居ない、進学男子校出身、灯台工学部卒院卒とかだと、女に縁がない。
肉食女につかまるか、売れ残ってるかだけど、売れ残り率はんぱない…。
女好きは別ね。
819名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 06:18:15.41 ID:fE6XzZAi
>>813
非ブサ共学卒は女性を多面的に見て選べているイメージ。非婚は自己選択。
男子校卒灯台卒非ブサは、フェロモンで一発KO、女の怖さを知る前に結婚の約束しちゃう。
すんなり恐妻家コースが多い。
820名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 08:51:07.46 ID:pboJsxpy
難関校とイケメンは除くって話だよねw

もてなくてもいいから免疫は持っててほしいなと思う
同じクラス内にいるだけでもまだましかなと
異性と話すチャンスすらないと大人になって○ッセンの絵とか買わされそうで怖い。

脱線ごめん
でも最近軒並み共学化してるだけに本当に悩んでるところなんだよなー
821名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 08:58:19.37 ID:mIISGaMQ
>>820
ニッセンって絵も売ってるっけ?って本気で思ってしまったw
822名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 09:00:58.50 ID:O6MbBAS+
>>820
軒並み共学化って言っても、伝統校はほとんど別学のままでしょ。
823名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 09:12:21.05 ID:mhYzFgEa
同じクラスに異性がいても「キモー」とか罵られ続けたり
空気のように眼中にないのをはっきり感じたりするくらいならむしろ悪い

結局は本人の問題だからキニスンナ

別学で擦れてないのが誠実風に見えて好印象になるケースもあるくらい
824名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 09:33:38.66 ID:fE8kOKzF
うちは「男子がやりましたー!」って言われることに疲れての男子校選択だから
今は清々しく爽やかにバカやってる。
元同級生女子とも、道ばたで会って立ち話したり、
お祭りでみんなで集まる約束する程度の仲。
そのくらいの距離感がボロも出なくて良いみたい。
825名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 10:34:01.51 ID:o5AYhj8j
うちも女子校行ったけど、LINEで元同級生男子や
塾友男子と繋がってて、休みの日に時々一緒に遊んでる。
むしろ、共学入ってる上の子の方が同性としか関わってないような…。
今、末っ子5年なんだけど女子校がいいらしい。
826名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 11:05:38.81 ID:HNph5pdP
うちも共学か、男子校かで悩むよ。
男兄弟でどうやら理系だし。
男性の脳と女性の脳は違うから別学の方が勉学上は
いいんだよね。
でも偏差値60以上の都内共学って限られてる。
頭の良い女子って本当に凄いから人間として尊敬の念を持って
こんな子いるんだなと間近で見て欲しい思いはある。
お付き合いするとかじゃなくてね。
親より長い付き合いになる配偶者選びって実は凄く難題なのに
あんまり考えなく結婚するよね。
まー、考え出したらキリなくて結婚できないか。
早いかもしれないけど結婚相手は人間として尊敬できる人
としなさいと言ってある。
827名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 11:28:31.61 ID:p/z0mIJs
>>825
共学だと、日常的に異性と関わる機会があるから
わざわざ休日にまで異性と遊ぼうという発想にならないのかもね。
むしろ気の置けない同性友達と遊びたい。
別学だと、意識的に関わろうとしないと異性との交流ゼロになるから
休日にあえて機会を設けて遊ぶとか?
828名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 11:59:08.25 ID:r2eBvjMt
>>826
うん、男兄弟くんは、小学校のときから意識して、女の裏と表を見極める練習機会をもうけた方がよい。よそのお母さんや先生を教材にしてでも(笑)。

男子ばかりの環境出身者は、女見る目がないイケメン高学歴多すぎ。言い寄られたら、かわいくて家庭的っぽいというだけでパッと選んでしまう。
中身の見方を知らなすぎ。
829名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 14:13:37.18 ID:Cgp3+s0k
なんだかイケメンエリートは中身のない上辺だけの女に引っかかるみたいな論調多くて笑える。
それ単に自分が選ばれなかった事への恨み節にしか聞こえないよ。
830名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 14:53:28.77 ID:9DHKE516
女子校の説明会で女子だけでの教育に対するこだわりを聞くと
あぁ〜なるほどなぁ…と思う。
うちには男子はいないから男子校に足を踏み入れた事はないけど
男子校でも男子だけでの教育に対するこだわりがあるのだと思いますし
それに賛同するからその学校を目指すのでしょう?
女を見る目と言うけれど母親が良い女なら
息子さんも良い相手を見つけると思いますよ。
831名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 18:10:29.91 ID:r2eBvjMt
>>829
恨み節と言うよりむしろうわべだけで落としたクチかと
832名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 18:26:01.36 ID:0l/aYF23
あ…
かーちゃんのような女に騙されるんじゃないよ
って話なのかw
833名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 18:45:01.73 ID:Cgp3+s0k
>>832
なるほど
納得w
834名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 22:07:50.54 ID:sAGpyKMq
>>659
高みって何だろうね
東大、国医→キャリア、研究者、医者
より
早慶、一工→地方公務員
のがQOL高いんだけどさ
御三家→東大、国医→キャリア、研究者、医者ルートって
一生を勉強にささげるルートだよ?
勉強だけが人生でもいいの?
835名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 22:26:24.03 ID:5FlRWbCu
>>834
その意見は志し低い。
私個人の意見。

画家に、絵だけの一生でよいの?
音楽家に、音楽家だけの一生でよいの?
って言うの?
勉強なんて、どの人でも一生続くよね。

好きなもの、熱心にできるものが見つかって
いいじゃない。

どこに人生重きを置くか、人それぞれで。
836名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/11(金) 22:36:11.44 ID:7nUlVIJo
リアルでも「よいの?」とか「よいね」と言う言い方する人いるけど、馬鹿じゃね?と思う。
普通に「いいの?」「いいね」と言えと。
837名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 07:04:55.83 ID:nmyOZAg/
>>836
よいの方が正式よ。
いいは、よいの訛り。

よくない、とは言うけどいくない、とは
使わないですよね。
838名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 07:59:47.86 ID:0n6Ns2Wp
>>834
旦那がそのルートの1つに乗ってるけど、たしかに勉強の一生。
でも本人が、わからないこと、新しいことについて、もっと知りたい、もっと!って
思ってるんだから、辛くもないし、疑問も無いみたいよ。

子どもが安易に「お父さんと同じ方面に」と言うから、なるだけじゃダメ、
この年齢になってもずっと自ら勉強でしょ、出来る?って聞いたら
「やっぱり良いです…」と言ってた。
ゴールを求める人には無理。
839名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 10:20:26.36 ID:OdRXBjmn
>>834
私自身がそのルートに乗っかっていたんだけどね、
一生を勉強に捧げる人生に嫌気がさしてドロップアウトしたわ。
ねつ造論文を発表してバレて行方不明になる同僚もいた。
勉強しても勉強しても終わらない日々。
どこまでもどこまでも深く深く掘り下げて行っても終わらない。
ぼーっとする時間がもったいなくて論文を読んだりしてた。でも苦しかった。

だから、子供に勉強しろって強く言えないのよね。
でも私は子供の頃から勉強好きで知的好奇心に支配されてたから
やる気レスな息子を理解できないし図形が解けない息子を理解できない。
840名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 10:24:18.48 ID:APyj08zU
小学生のうちから高みってのも怖いけどな
桜蔭に受かった女の子がインタビューで

東大に行きたい

って答えてたけど正直怖いよ
東京大学しか見られない価値観にしてる親御さんに恐怖感じる
841名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 10:33:15.96 ID:APyj08zU
桜蔭の進学実績
東大65 京大1 一橋2 東工0

人とのつながりを希薄にしてまで東大合格に特化させて
何がしたいのかね…
一橋2名、東工0名って
東大に合格できないレベルの人間は見捨てるって宣言してるんだよ?
まともな学校じゃない
狂ってる
842名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:28:43.15 ID:3aRl2M7A
>>841
学校がそうさせているわけではないと思う。
東大に入りたい子が集まって来て、他の生徒も影響を受けてしまうだけ。
特別な進路指導をしないのは昔から有名だし、学校より家庭の問題ではないかと。
843名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:43:51.06 ID:Q7Wk5dVK
矛先を変えた?まさか?

とりあえず
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm

中受を終えたばかりの女の子はまだまだ子供。
これからの6年間で上には上がいることを知り、また良きライバルと巡り合って更に向上して行く。
というか既にそこら辺は進学塾で体験済みだったりもする。
子供なりに結構周りが見えてると思う。
844名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 11:45:34.76 ID:Q7Wk5dVK
×合って
○逢って
845名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 12:54:59.32 ID:Hia5PWhs
>>841
女子校で東工大が少ないのはしょうがないんじゃないの、
一橋や京大が少ないのも立地と関係有りでしょ。

早慶の進学者数も書けばいいのに何で書かないの?
いつもの人だってバレバレですよ。
846名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 15:53:07.21 ID:363ESVw7
女の子の場合は医師、地方公務員、教師、看護師になるといい。
民間企業で働きながら出産育児をするのはかなり難しい。
847名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 17:20:49.50 ID:EMQmNYEf
>>845
>早慶の進学者数も書けばいい
受ける国立大は東大ばかりって主旨の書き込みなんだから、早慶の合格者数出しても意味なくね?
848名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 17:29:09.86 ID:Q7Wk5dVK
>東大に合格できないレベルの人間は見捨てるって宣言してるんだよ?
>まともな学校じゃない
>狂ってる

これが言いたいがために、他の大学にも合格してる事実をわざと隠している。
国立大限定とはどこにも書かれていない。
849名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 18:58:07.71 ID:Qr/vvaOg
うん、東大に行きたいに行きたいのはオウインの子どもたち(と親)であって、学校は誘導は一切していないと思う。ドウドウ!と必死でなだめるも、もうどうにもとまらないんだろうな。
でも、サッカーでワールドカップに出て優勝したい!というのは健全な夢で、東大に行きたい!というのは子どもらしさがないからダメっていうのもようわからん。別にいいじゃない?と思う。
850名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 19:06:32.93 ID:u9S3xnZP
オウインはそういう子が集まる学校だよね
知人のお嬢さんが大変優秀でオウインに入ったんだけどなんか周囲と波長が違うと感じて高校で外部に出られた
ある種のくせのある学校ではあると思う
まあ女子校は癖の強いところが多いよく見極めねばと思うわ
851名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 20:53:37.90 ID:AJDDCB1o
勉強好きで、でも東大一直線じゃなくて、宗教系は好きじゃない女子は
共学行った方がいいのかな
852名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 21:58:19.02 ID:Hia5PWhs
>>851

勉強好きの子や、コミュニケーション苦手な子に対する寛容さは
別学の方が許容範囲が広いと思う。

東京なんかだと、共学で附属系じゃないとかなり学校が限られるのも難点。
853名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 22:45:22.40 ID:YJ2GreTv
>>846
公務員よりも時短が充実していて、
出産で辞める女子社員は少ないっていう企業も結構ありまっせ
854名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 23:04:39.45 ID:Qr/vvaOg
>>852
なんかわかる。うちは逆にもう少しコミュ力を磨いてほしいというか
「どんな子でも居場所があります」系じゃないほうが娘に足りないところを伸ばしてもらえると思って、女子校をやめて共学を選んでみた。
855名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 23:14:53.20 ID:363ESVw7
>>853
どこですか?
856名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/12(土) 23:30:50.83 ID:YJ2GreTv
>>855
それは自分で調べてよ
857名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 03:10:18.94 ID:YFPOLN8r
>>855
今はそうでも数年後そうかは限らないよ
逆もまたしかり
だから一概には難しい
だからこどもの適性と希望を優先させてあげるのが良いよ
858名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 07:26:56.88 ID:ImLy4ar6
浪人生も入れて一橋2 東工0
東大じゃなきゃ一橋東工でも早慶でも変わらんって発想怖いよ
859名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 08:09:56.43 ID:HI/j688d
東大に非ずんば人に非ず
860名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 11:10:49.17 ID:+OEfp3ln
>>858←アスペの特長丸出し。

スレの話の流れが別になってるのに、
アンカーもつけないで唐突に自説を唱える。
あいかわらず age で。

こういう人材は勉強が出来ても、社会に出てからはポンコツ。
861名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:10:50.28 ID:H9w+RMMC
桜蔭OGや説明会で聞いてみろ。
桜蔭は志願者が東大・国医信者が多いのに加え、学校もそうなるように仕向けてる。
女子は男子よりも環境に大きく左右されるから、学校が6年間、受験第一で過ごすように、部活、交友、恋愛などは回避、後回し、と。

私立がそういう方針を志願者に公表してるなら、問題ない。
そんな極端なのは嫌だ、という子は女子学院、豊島岡に行ってるし。
862名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 15:20:05.56 ID:xsutVy3W
高校時代は受験第一でいいんじゃないの?
公園やショッピングビルで
高校生か中学生の男女がまさぐってたり、
キスしてたりするけど、そういうのは困るわあ。
863名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 16:52:25.11 ID:2wAhbWbo
>>861
適当だなぁ。
桜蔭イヤでJG、豊島とか偏差値順に適当に並べただけでしょ、あんたw
864名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 19:46:50.35 ID:zErtDRYM
>>863
桜蔭の校風が嫌だとどこへ行くと思う?
865名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 22:25:47.16 ID:1iMN9Xha
筑附とか渋幕とかかな
866名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 22:44:23.32 ID:DJRCpSbb
筑附はサピ偏では合格下限偏差値は桜蔭、中等部以上の女子トップ。
全く滑り止めにならない。
渋幕はお試し校であって遠すぎ。

863が常識がないだけ。
867名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 22:52:51.45 ID:zBbiLDFq
女子は別に結婚しなくてもいいと思えるなら自ずと道は開けるでしょ。
迷いも友達も空気を読む感覚もすべて消えさり東大一直線。
868名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:32:34.97 ID:ZwOz6b3n
>>867
東大は全てを捨てなけりゃ入れないような子は所詮入れないよ。
私はお茶高だったけど、中でも東大に行くような子は自制心が強くて努力家だからスタイルいいし、研究心や分析力があるから自分らしいおしゃれも分かってて、かわいい子ばかりだった。
頭が良いから会話もうまいし、計画性もあるからクラブ活動や生徒会活動に力入れたり、一年休学して海外留学したり、人生のいつ何に力を注ぐべきか知っている。
ホント太刀打ちできない人種よ。
ちょっと賢い程度の子に、全てを犠牲にさせて中学から頑張らせても無理。
869名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:34:06.55 ID:lqQ7XzHH
興奮しすぎ
870名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/13(日) 23:45:28.00 ID:DJRCpSbb
>>868
自分の周囲5メートルを一般化して結論を導くような人じゃあ、東大どころか何をやらせても(ry

所詮ペーパーテストでしか選抜していないんだから、東大であろうと典型的ガリ勉、チャラい一発屋から引きこもりタイプまでいろんなのがいるよ。
ただ、学校、学部によってその配合比がすこし違うだけ。

ナニナニでは入れない、なんてことはない。
871名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 00:25:49.41 ID:NDU+bWVf
でも、同期のアラフォーは独身が多いよね。
872名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 00:42:17.25 ID:6pEZqz5z
>>868
気持ち悪いですよ、あなた。
873名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 05:39:25.19 ID:m9ztffp0
>>868
それはさすがにないかな。お茶から東大ってサンプル少なすぎるじゃん。
全てを捨てて東大っていう人も、あなたのいうようないわゆるリア充で東大っていう人も、そして普通に高校生生活して東大っていう人も、、いろいろですよ。
874名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 05:51:01.88 ID:m9ztffp0
>>866
オウインが嫌で、あえて避ける場合なんでしょ?滑り止めを聞いているんじゃなく。
筑附を、滑り止めじゃなくて第一志望でいく場合は1日にオウインかJGで合格とっておいて、というのが普通じゃなかろうか?ほかに適当なところがないんだよね。渋々っていうのはあまり聞かないな?
筑附より、御三家のほうが人数たくさんとるし、対策も塾でばっちりやってくれるし単独模試があるから、受かりやすいというか合格が読みやすいんだよね。問題は難しいけど。
875名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 13:51:12.47 ID:gYTMZgXU
皆さん,過去問はどのくらいやりますか?
来週から数えても29週。
1校1年分を1週間で解いたら,
1校10年として3校程度しかできないことがわかり,
どう計画しようか考え中です。
876名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 13:59:14.02 ID:f25Aw39/
第一志望は10年分するとしても、第二志望以下は3年分にすれば充分できるのでは?
877名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 14:03:23.92 ID:kseFRxON
麻布のような特殊な問題を出す学校は10年分としても、それ以外は5〜6年で十分ですよ
5年もたつと受験者動向によって問題傾向変えてくる学校が多いです
第2、第3志望は第1志望と傾向が似た学校になるでしょうし3年もやったら十分
第4志望以下は偏差値的にも余裕があることが普通でしょうからさらっと全体を見て昨年分くらいやってみるで十分
878名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 14:23:53.56 ID:PUKmB17v
入試説明会で、目安を教えてくれたよ。
例えば1回目2回目の過去3年分で充分とか
5年以上前のものは傾向が違うからやらなくていいとか、
3年分を3回取り組んでみてなど。
上の子の時は滑り止めはさらっと流して、本命の3年分を繰り返しやっただけ。
全部を10年分はあまりにも無駄だと思う。
879名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 14:32:20.75 ID:gYTMZgXU
875です。
ありがとうございました。
参考になりました。

まだ過去問を購入していないので,
よくわからずにいました。
いまさらですが入試説明会など,もっと積極的に参加すべきでした。
ありがとうございました。
880名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 14:40:58.16 ID:PUKmB17v
秋の説明会が大事だよ。具体的な入試問題の傾向を話してくれる学校もあるから
足しげく通うべし。
881名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 15:30:02.12 ID:B2gAZdzW
>>879
うちの塾では過去問は9月に入ってからやれば十分間に合うって言われる。
それまではとにかく基礎をしっかり固めろと。
882名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 16:36:43.34 ID:m9ztffp0
学校の説明会じゃ何も教えてくれないところがあるから、塾の先生の話をよく聞くべし。

うちは、第一志望7年
第二志望10年
↑この二校は私立と国立で同じくらいのレベル

第三と第四は、3回ずつ入試があるところだから2~3年分組んでいたけれど、第四のほうは1回やったら合格者最高点をかなり上回っていたからそれ以降やらず。

あとは、社会は3年分までしかやらないでとか細かいアドバイスが塾からあった。
883名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:30:51.85 ID:gYTMZgXU
875=879です。
過去問についての指示はどの時期にありましたか?
面談等も今のところ予定がないのですが,
個人的にアプローチしたのでしょうか。
もしよかったら,教えてください。
884名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:49:14.28 ID:PUKmB17v
いろんな受験向けサイトに同じような質問がたくさんあるよ。
ここで聞くより多くの回答が既に読める状態だから、ググってみては?
885名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:56:22.50 ID:m9ztffp0
>>883
うちは夏休み前の保護者会で説明ありました。この科目は問題までコピーをとってノートに貼って提出、とか。
志望度が高いところについては何月何日に何年度をやって提出、などと細かく指示をくれたのでその通りこなしていった感じ。
むしろそれ以外をスケジュールのどこに突っ込むか、そっちが大変でした。学校の代休とか模試がある日の午後とか。(ちなみにサピでした。)

気になったことは待っていないで個別にどんどん聞いてみては?塾によって他にどんなことをやるかも違ってくるので、ここで一般的なことだけ聞いても実情に合わないかも。
886名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 17:57:10.07 ID:B2gAZdzW
>>883
うちの場合は、6年に入った頃の面談で勉強のスケジュールを相談した時に
過去問は今からやらなくてもよい、9月からでも十分だと言われた。
887名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 18:01:35.90 ID:B2gAZdzW
話が変わって申し訳ないんだけど、
受けるつもりのない難関校を塾は受けて欲しいみたいで勧めてくる。
広告に○○○中学 △△名合格!って載る学校なので勧めてくる事情はよく理解できる。

が、そこの学校は秋の入試説明会以外、学校見学ができなくて
どんな学校かよく分からないし、将来、国公立を目指すため
入学してからも予備校通いとかハードそうで全く行きたいと思わないんだよね。
学校見学とかない学校って他にあるんだろうか?
888名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 18:16:47.35 ID:r1AumrR6
過去問に関しては塾から指導があるまでは手を付けなくていいと思う。
第一志望は志望校別クラスの先生から細かい指示が出たしそっちに提出、第二第三志望校
は担任から指示が出た。子供に絶対に見せてはいけない、初見でどれだけ出来るかを見る
ものだから、パラパラ問題見てしまったり、解説読んだりしてしまったら何の意味もない。
間違えた問題を必ず解き直ししきゃいけないが、同じ問題を何度もやる必要はない。
何故なら同じ問題は出ないから。解答用紙は縦書きか横書きか、算数は段々難問になるのか
関係なくバラバラに散らしてあるのか、などなど傾向に慣れることが大事です。
解答用紙は本番と同じ大きさでコピーするのも大事。
889名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 18:19:05.31 ID:kseFRxON
>>883
うちは、苦手教科の克服のために何をするべきか質問をしたところ
お子さんはどんどん過去問を解くべきですよと言われて具体的にどこの学校の何年分あちらを何年分
苦手教科は夏休み中にあそこやあそこ、などメニューを教えていただきました

そろそろ志望校群も見えてきたところでしょうから夏休みの勉強法として問い合わせしてもいいと思います
890名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 19:19:20.51 ID:gYTMZgXU
詳しくありがとうございました。
塾に相談してみます。
志望校別クラスでどの程度過去問を取り扱うのかも
よくわかっていないので,その辺も聞いてみます。
自分からもっと積極的に動かないといけませんね。
891名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/14(月) 21:56:12.86 ID:NDU+bWVf
塾で個人面談や保護者会があるからその時に色々聞けると思いますよ。
892名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 09:44:10.46 ID:DMZdnl0d
塾選びについてご意見を伺いたい。
今通ってる塾は同小学校の子がいない、少し離れた場所(送迎有)です。

塾は小学校とは別世界って感じの方がいいかなと思い
学年が上がれば成績や志望校の話を学校でも引きずるかも?と思ったので
そこを候補に入れました。
塾で体験授業をした上で子どもも納得の上でここへ入ると決めたのですが
最近になって学校の友達と塾でも会いたいので転熟したいとほのめかしてます。

親的には塾は遊びの場じゃないので、友達と交流する必要はないと
思うし、自分でここへ行くと決めたのだから貫いて欲しいのですが、
みなさんならどう思われます?
ちなみに塾のレベルは友達のいる所の方がやや厳しいと思われます。
893名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 09:46:09.87 ID:DMZdnl0d
ちなみに友だちがいる塾は送迎なしで徒歩8分程度の近い場所にあります。
(転熟→転塾 誤字すみません)
894名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 12:10:01.60 ID:60E5JwdQ
>>892
遊びの場じゃないので友達と交流する必要はない、には同意

ただ、塾選定の段階で「本人が納得して決めたんだから」は関係ないかなあ
行ったこともないものをどこまで選べたか怪しいし、
どうせ、親に誘導されてそれを受け入れた、程度の意識かと
とはいえ、
どこの塾に行かせるかは親の方針として決めていいところな気がする

転塾もいいけどするなら
「友達がいるから」「子どもがそう言ったから」じゃなく
「親が近いほうが勉強時間が取れると判断した」「親がもっとレベルの高い塾が必要だと思った」
というかんじが好き
895名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 13:04:34.76 ID:SBuils05
何年生で転塾?
進度が違うとなれるまで大変だよ
抜けがあるとそこは家で補わないといけないから
896名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 13:11:16.89 ID:pSjLzH1X
学校の友達なんていない方がいいよ。
塾なんだから順位や偏差値で上下がハッキリしちゃうから、妬まれて意地悪されても
イヤだし親たちとの関係もいろいろ面倒臭いよ。
上の子の時学校の子たくさんの塾で親も子も嫌な思いしたから下の子はあえての隣り駅に
したよ。我が子に口止めしてもお友達が全部バラしちゃうからクラス落ちしたとか、どこの
学校受けるとか落ちたとかすぐ噂になるよ。とくに6年になると順位や偏差値にシビアになり
妬まれたり嫌味言われたり親子でうんざりしたよ。
897名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 15:36:25.23 ID:m8g5P25M
でも、同じ学校の親しい友達がよきライバルとなって切磋琢磨ってこともあるからなあ。一概に害ともいえない。馴れ合いでなく楽しく通えるかもしれないし。
親だって多少は付き合いがあると、ちょっとした悩みを話したり情報を交換なんてこともできる。そういうの一切イラネ!!ならいいけど。まあ、子供たちは仲良くても親は全く関わらないというのを通す人もいるから、これについてはどうでもいいか。
それに、移る先のほうがレベルが高いとなると、「独りを貫きたいから」という理由で、ハイレベルの授業を受けないんだとしたら勿体ないかもな、と思う。
898名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 16:42:13.39 ID:sHGWuDc5
>>892
本人が転塾をほのめかす程度なら「学校と塾で友達関係が重なってたらもったいないよ」とか
適当に受け流して、もし本気で転塾したいと言ってきたら、成績で一定基準をクリアするなどの
条件をつけて、本人の本気度を見るかな。
899名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/15(火) 21:32:09.34 ID:Iu2dB4OM
>>871
うちの子も進学塾に同じ小学校の児童いなかったな。
クラス分けとかあるから、変に同じ小学校って気にする必要ないんじゃないかな。
例えば同じ小学校の同じクラスで片方は発展クラスで、片方が基礎クラスだったら学校で気まずくない?しかも、落ちたり上がったりする訳だし。
それに、やっぱり話が合うのは同程度のレベルの子たちだよ。
900名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 11:16:25.42 ID:afW7coeJ
友達がいるからこっちの塾がいい。なんて戯れ言をを叶えると
友達と一緒の学校受けたい。とか言い出しそう。
901名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 17:48:50.50 ID:0TMi/nQG
友達と一緒のところは親がいやだからと、学校の子が誰も行ってない怪しげな塾に行った子、全敗してかわいそうだった。
SNWYなどのメジャーな塾や、地元密着の人気のあるところに行った子は皆それなりに成果を出していたのに、あれは完全にお母さんが頑なだったのがよくなかったような。
その、怪しげな塾、えづでコテンパンにやられてたし。。。
902名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 17:52:22.66 ID:j5p7Iwpy
>>901
どこ?
それなりに有名ってこと?
903名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/16(水) 18:47:24.78 ID:fTj4Y/wv
誘い受けの書き方ってなんだかなーと思う

その子によっても、講師との相性によっても違うんだから
行きたい塾に行けばいいんじゃないの
系列塾だとしても地域差ってのもあるわけだしね

絶対的に言えるのは、こどもの結果が出ないのは
親がちゃんと勉強(その他もろもろ含)を見てあげてないんだよ
904名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 08:15:06.44 ID:AIa4sNGB
塾での子ども同士の関係に悩んでる方っておられます?
うちへ新しく入塾してきた女子がえらく気の強いお子さんらしく、
周りのおとなしい子を巻き込んで軽く嫌がらせをやるらしいのです
(仲間を囲んで「あっち行け」とか内緒話したり、1人だけ仲間はずれにする)
うちのは勉強が出来ないわけではないので、そういう点で
見下されてるわけではなさそうです
何か本人が気づかない理由があるのかもしれませんが本人は心当りがないと言ってます
今の所、いじわるされても気にしてないと言ってるのですが
今後影響が出そうなら塾へで相談しなきゃですよね
正直、塾という場所で勉強以外の事で気を散らされるの、苛立たしいです
でもどこへ行っても一定数はそういうお子さんっていそうだしスルー力を磨くべきでしょうか
905名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 08:31:50.57 ID:pZVM3Gnh
>>904
私だったら、すぐに塾側に相談するかな
こんな状況は勉強に集中できません。子供も強がっているけど
本当に何も気にしてないなら、親になんて愚痴らないでしょう?
改善されないなら、転塾も考えていますって強気に言うわ

勉強ができる子なら、塾の方だって逃がしたくないから動くハズ
それでも改善されない場合は、単に指導力がないんだから転塾
906名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 08:49:05.66 ID:AIa4sNGB
>>908
レスありがとう
送迎バスの中での出来事らしいから、なんとなく塾に言いにくいと思ってました
様子を見て塾に相談してみます
でも友だち関係でいざこざがあるたび転塾というわけにも行かないだろうから
今後のためにある程度、スルーする力もつけてほしいとも思ってます
907名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 09:02:02.56 ID:Fo6QfYBr
>>906
スルーする力も…っていうのは掲示板だからバランスとって言ってるのだと思うけど
絡んでくる相手が悪いので、子どもには言わないであげてね
性犯罪にあって「お前にも悪いところが」みたい

言い方だけちょっと考えてすぐ塾に相談してあげたらどうかな
908名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 09:13:40.81 ID:ggyWzuwM
>>904
そんなの普通ですよ
中学受験をする子というのはプライドや競争心が高い
もっと言えば勉強のストレスで疲れてたりイライラしている

だから本能的に自分より優れている子が気に入らない
だから無視したり、仲間外れにしようとする
ウチも下位クラスの小学校の同級生にやられたわ
ほっとけばいいし、そんなことでいちいちクレームつけたら塾や学校からすればモンスターと同じ
本人と親のスルー能力向上を目指しなさいな
909名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 09:23:39.65 ID:AIa4sNGB
レス、ありがとうございます
今のところ、子には
意地悪してくるほうがおかしいんだからほっとくように、気にしないように、
あまりひどいなら塾へ相談するからねと伝えてます
(子どもが悪い、とは言ってませんが本人の気がつかない所で相手の
気に入らないことをやってない?という確認はしました)

>>911さんの考えにちょっと近いのですが、今後の様子を見ていきます
エスカレートするようなら転塾も視野に入れたいと思います
910名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 09:25:02.94 ID:AIa4sNGB
>>911ではなく、>>908さんの間違いです、ごめんなさい
911名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 09:33:05.24 ID:ggyWzuwM
>>909
あなたのお子さんがその子を見下してる場合があるかも知れないので子供の争いに介入しないほうがいいですよ
暴力やイジメならともかく、気の合わない人と無理に付き合う必要はないですしね

そして中学受験はシビアな世界です
甘い認識の人がお気楽に出来るものではないですよ
転塾は最終手段であり良い結果になるとは思いません
912名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 10:03:10.20 ID:AIa4sNGB
>>914
ありがとうございます
そうですね、塾での様子は詳しくわからないですが
「こんな問題、簡単!(悪気なし)」と、うちの子がやらかしてる可能性は
多々あると思います
余程でない限り、子供同士のいざこざには親は介入したくないので様子を見ます
(うちは兄弟がいないので子供同士の小さい争いに過敏かもしれません)
天宿はあくまで最終手段ですね
移った所で自体が好転するとも限らないので慎重にしたいです
913名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 10:13:12.99 ID:+XR3aM7M
うちの似たようなケースですが
同じ状況で塾に事情伝えて送迎バスやめて電車通塾に変えた
いじめっ子は先生からお説教くらって、それから態度あらためたようで嫌がらせはなくなった
嫌がらせはなくなったけど本人がもうバスは人間関係がややこしいからと
ずっと電車通塾のままでいきました
バスは密室なのがね…でも事情でバスしか選択肢ないとキツいですね
914名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 10:30:26.57 ID:AIa4sNGB
>>916
電車通塾も考えてみたのですが
自宅も塾も駅から徒歩30分ほどかかりますので、現実的には厳しそうです
自宅から送迎出来れば一番いいかもしれませんが、無理なので
意地悪が続くようであれば塾に相談してみます
915名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 10:33:42.02 ID:AIa4sNGB
バスの中では一応友だちもいるので、塾のわからないところを教えあったり
問題を出しあったりといい面もあるようですが、リーダー格の女子が登場したことで
友だち関係のバランスが狂いつつあるようです
大人しい男子が彼女の言いなりになってしまい、誰も
かばってくれないらしい様子がもどかしいです
幸い我が子は「そいつらは勉強で見返すから!」と、違う所で闘士を
燃やしていますので、そのように頑張ってもらえたらと思ってます
916名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 10:34:21.90 ID:AIa4sNGB
なんか長々とすみません
レスしていただけた方、ありがとうございました
相談して良かったです
917名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 11:59:42.67 ID:kBmoDq+9
なるほど。
塾の自習室が学力別で使える部屋が分かれているのはそういう事なのね。
918名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 22:11:40.54 ID:oQ2H3rAi
バスかー。塾の行き帰りに時間かかりそうだね。
919名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/17(木) 22:30:09.23 ID:oL3qhEYk
進学塾なんて立地が命と思ってたから
駅から30分の中受塾があるんだってことに驚いたよ
920名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 00:09:28.56 ID:BCCt9E0d
車移動がメインの地域なんでしょ
921名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 02:03:30.90 ID:VGY0cIAl
そんなド田舎に住んでて中受なんてしなきゃいいのに。
子供のため~とか教育が~とかほざくならさっさと立地の良いところにでも引っ越せよ。
田舎もんは田舎もんらしくしてろ。
922名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 08:56:14.68 ID:u4qGBNfF
うちも車移動がメインの田舎ですわ
都会の人なら駅から徒歩五分以内とか立地の良い塾が多いよね
羨ましいな
923名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 11:46:44.77 ID:Z/491B9F
塾に通うのに送迎バスっていう単語が出てくるのに驚き。
スイミングスクールとかで聞いたことあるけど、中学受験の塾では聞いたことない@東京
924名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 12:19:47.11 ID:aLShfnf7
関西では一部地域で大手の送迎バスある
でも塾は駅近なので、公共交通機関でも通塾可能
まあ、物騒な世の中だから走らせてるんだと思う
925名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 15:06:46.07 ID:fbsG1Gzl
駅近に大手塾が4つ5つ密集している地域でも
住宅地は駅からそこそこ距離があるから
送迎バスを走らせてくれる塾があればそっちを選んじゃうわ。
通うのは小学生なので安全面や時間短縮を考えれば利便性優先になる。

行方不明の小5の女の子の事件があったけど
塾帰りだともっと時間も遅いし親としてはかなり心配だから
これからは、小学校も塾も幼稚園同様、送迎バス必須になる流れができそうな気がする。
926名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/18(金) 17:25:25.81 ID:LWdyeceJ
複数の塾のバス走ってる地域@大阪
うちは徒歩で通える範囲だけど
駅から少し離れた高級住宅地の子は
親が送迎しなくて済むからいいみたい。
バス大賑わいだよ。
927名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 00:08:51.84 ID:DBULrrW8
バスいいね。
最近は怖いから。

家は近所に駅前塾やその他含めて8つくらい塾があるけど、同じ小学校の
子でもそれらの塾まで徒歩だと30分て子は多いよ。(徒歩では来ないけど)
代わりに我が子は学校まで30分近くかかるけど。
928名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 07:51:47.89 ID:lQtQ803I
>>908
子どもの人格歪めてまで手に入れたい環境って何なんだろうね
大学付属校だったらわかる
最後の受験だから
でもさ…
東大狙いで灘やら開成やら筑駒やら桜蔭入れる親って
やっぱ頭おかしいよ
子どもを何だと思ってるの?
お受験サイボーグに仕立てあげたいの?
理想のお子様でそりゃようござんしたね。
929名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 08:10:58.29 ID:ae5aBKeI
march附属厨はスルーで
930名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 11:35:27.95 ID:lQtQ803I
>>929
march附属厨っつーぐらいだからさ
東大、医学部でも目指すんだろうけど
今の大学受験事情知ってる?

東工、一橋合格者ランキング最上位
都立高がとってるんだぜ?
私立中高一貫が負けてるの
931名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 11:53:11.37 ID:MM3yxPKA
でもさ現6年から大学入試変わるよね
もちろんそれで儲かる所があるんだろうけど偏差値低めの高校から推薦やAOで実力伴わない学生をポンポン入学させたり志望大学に4回も5回も受験料払って受けてる現状を是正する目的もあるんでしょ
要はどれだけブレずに勉強に打ち込むか
このスレのお子さんはきちんと努力している層なんだからそれは間違ってない
今の大学受験の現状をここで話しても意味がないと思う
932名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/19(土) 13:07:08.26 ID:/iyWNhBs
>>930
合格者数どっちも都立がトップ?
2014年だよね、どのランキング?
933名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 00:01:08.42 ID:KnQHV1UK
エデュの2014年だと

東工大 麻布21名 芝20名 浅野20名 桐朋20名 城北18名 都立西17名
 一橋 桐朋23名 市川19名 都立国立18名 浅野17名

どっちも都立がトップではないね。
何年か前にそういう年が有ったのかな?
934名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 22:20:57.78 ID:PvbtMX11
今日から夏期講習が始まった@6年。
初日からくたばってる様子。
宿題を終わらせるのが精一杯。
復習なんて出来ないよ。
朝8時に家を出て、帰宅するのは夕方5時。
昼食は15分で終わらせて、休み時間も補習授業をしてるそうだ。
大変だよね。。。頑張ってるよね。
皆さんの夏期講習はどうですか?
935名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/21(月) 23:10:40.65 ID:SK7a4ix2
朝7時半に家を出て帰宅は9時過ぎ
学校の宿題は毎日の自由学習だけど、律儀に塾の宿題の他にもやろうとするから
完全に時間がない
朝5時に起きてやってるけどいつまで持つかなあ…
936名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 00:34:19.39 ID:LybBFtQu
>>931
早慶だって推薦やらAOで人数確保しなきゃ偏差値維持できないよ
現状是正って特に私学が猛反発するだろうね
中学受験させてまで頑張る価値のある大学なんて東大と国医しかない
937名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/22(火) 02:13:07.38 ID:cWz+ZPdG
>>936
都立が東工一橋トップの話はどうしたん?

高校の早い時点から複数回テスト形式になるから、
カリキュラムが前倒しにできるので
むしろ一貫校有利な制度になると言われている。

高校での部活制限が厳しくなりそうって話もあるみたいね、
校長個人の方針にもよるんだろうけど、
日比谷なんか現時点でもだいぶ部活への締め付けがきつくなってるのにね。
938名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 09:32:08.55 ID:W02iYWYZ
中高一貫を受験のため、としか考えられない人って多いんだね。

そういう人たちには成城、成蹊なんかに小学校から入れる家庭の考えは分かりたくもないんだろうね。
939名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 13:38:07.39 ID:kyVtmAgm
もちろん安全や友人をお金で買う的な事もあると思うよ。
環境の似た子だと仲良くなりやすいし。
940名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 14:42:30.67 ID:l01F3bNy
>>938
小学校受験は通える環境に手ごろな学校が無ければ始まらないからね。
理系の進学希望の場合は成城や成蹊じゃ外部に出なくちゃならないから男子は躊躇うところ。

どっちにしても、中学受験スレじゃ少数派でしょ。
941名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 15:48:39.11 ID:I05vuGZn
東西の最難関、東大理三(医医)と京大医医は難関私立中高一貫生ばかりだよ。

2014 東京大学理科三類合格者数(定員100名) ☆国立高 ★公立高
12名 灘
11名 筑駒☆
 8名 開成
 6名 桜蔭 洛南
 4名 聖光学院 ラ・サール
 3名 東海
 2名 麻布 駒場東邦 早稲田 女子学院 栄光学園 新潟★

2014 京都大学医学部医学科合格者数(定員108名) ☆国立高 ★公立高 
16名 灘
14名 洛南 東大寺学園
 6名 西大和学園
 5名 東海 甲陽学院 神戸女学院
 3名 大阪桐蔭 大阪教育大天王寺☆ 高松★
 2名 洛星 大阪星光学院 白陵 久留米大附設 ラ・サール 大手前★
942名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 16:10:26.27 ID:wSPzFx89
思い出し書き込み。
ちょっと前にテレビで時給1万円の家庭教師を見たけど、東大理3卒業、最高偏差値90台だったって。
鈴木奈々(成績が悪すぎて高校退学させられた)級のおバカさんでも成績上げられるって自信満々だった。
お金があればちょっと試してみたいかも…
943名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 18:47:49.45 ID:WPOcv7vs
>>942
天才が家庭教師に向いてるかってのは微妙だと思う。
あいつら読むだけで答えが浮かぶ人種だから、生徒に説明する理屈とか後から考えるんで教える側としてはどうなんだろう?
944名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 21:50:55.02 ID:478OCK2m
医学部である東大理三を出たのに出来の悪い子の家庭教師に就いている時点でお察し。
945名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 22:59:08.36 ID:EgLDJLQL
そういう人は理三に入るのが目的で、別に医者には興味なかったんでしょうよ。
とりあえず得意な勉強で食べていけるんだから、本人が良ければまぁいい人生なんじゃないかな。
946名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 23:04:36.81 ID:JR0FY6cJ
いやいや、学歴と関係なく教え好きって人が居るんだよ。
わたしの恩師は東大法在学中にむかしの司法試験に首席合格した。
それでも裁判官、検察官の誘いを断り、予備校の講師になった。
理由を訊いたら、小難しいことを分かりやすく伝えることが何より楽しい、天職だと言っていた。
947名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 06:34:02.42 ID:F249p4M0
そんな経歴だったら大学教授とかロースクールの先生になればいいのに
948名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 10:40:48.53 ID:DxtAnlsJ
大学教授とかだと自分の研究もしなくちゃいけないし、
純粋の「教える」って仕事に没頭できなさそう。

予備校講師なら教えてなんぼだし、トップクラスになれば給料も良い。
医者や官僚を選択した側から見れば負け組だけど、
好きな職業で生徒から慕われ、しかも給料も悪くないとなればアリな選択だよな。
949名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 10:45:44.76 ID:642p8j8y
デキる予備校の先生、って楽しそうだよね。
教えるの好きなら天職、ってよく分かるわ。
いつやるの の人なんて給料もすごいんでしょ?
950名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 13:40:36.78 ID:DxtAnlsJ
>>949

東進は人気講師の場合、年収は約3000万円。
いつやるの人は推定5000万。
金ぴか先生の話によるとバブル期よりも年収少なくなってるらしいけど。
951名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 13:50:55.93 ID:pBymbhIz
>医者や官僚を選択した側から見れば負け組
恩師は検察幹部になっている大学同期生に偶然、出会って近況を話したら、あからさまに呆れた顔をされ、「おまえ、まだ、あんなヤクザな商売やってんのか?」、
と言われたと。
こいつ、司法試験では俺よりずっと出来なかったクセに、とも思ったが、まあ、そんなもんだろ、と。
952名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 18:15:40.90 ID:zKl+VH/n
資格試験は通ってしまえば後は本人次第。
幹部にまでなってるなら立派なもんじゃないの。
試験の点数が良いのと出世できるかは全く別の問題だもの。
「こいつ、司法試験では俺よりずっと出来なかったクセに、とも思ったが」って
これを口に出したら負けな気がする。
953名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 19:24:56.33 ID:bIcY+asG
>>961
今でしょ!の林先生もそういう感じのこと書いてたね。
東海中・高から現役で東大文一という進路なので同級生はみんなエリート
その中で自分は予備校の先生というのが最初はちょっと・・・と。
でも推定年収5000万稼ぐ超人気講師で奥様は女医という勝ち組になっている。
力のある人はどこへ行っても結果を出せるのだと思うよ。
954名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 19:35:44.49 ID:zKl+VH/n
>どこへ行っても結果を出せるのだと思うよ。
あの先生が塾講師にたどり着くまでの職歴などご存じ?
955名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 20:01:06.86 ID:H7NkSui8
話変わり申し訳ありません。
昨日から夏期講習スタートの小4娘。
今朝喉の痛みと39度の熱。
4年生になり、体調崩して熱だすこと3回と、体調不良が頻発してる。
皆さん、体調管理どうしてますか?
やはり体力がないのかしら。
956名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 20:14:57.86 ID:xKh2a4Hk
>>955
それだけだとなんとも言えない。あくまでも基礎疾患なしとして。
体力は一朝一夕にはつかないので、今できることは、手洗いうがい。それだけでなく、目鼻口触らない、を徹底。
睡眠時間の確保。30分でもよいのでなるべく多く寝かせる。
957名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 20:48:57.50 ID:lE4Yc5ZH
一人終了だけど、6年の秋からは本当に体調管理に気を付けた。栄養なバランス、布団を干す、睡眠確保、インフルエンザの予防など、、それでも体調崩すのよ。

結局最後まで走り切る体力と精神力の差で合否が決まる気がした。
958名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 21:37:23.16 ID:EUCr0Zjw
一日登下校で1時間近く歩く娘は体力もあって風邪も滅多にひかない
でも最近すごくよく食べて身長もぐんぐん伸びだして、胸も少し出始めた頃から
風邪をひくようになって
成長期はホルモンバランスも崩れやすいし色々気付かず無理しているのかも
とにかく寝る事は大事だと思う
959名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:20:54.15 ID:iSPHDrh2
>>955
今、うちの小学校でヘルパンギーナ流行ってる。流行りものはしかたないよ、免疫を今のうちにつけているんだと思うしかない。。
でも、女の子はとくに冷えやすいので、塾にはカーディガン忘れずにね。あと、ボトムスも長めに。
960名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/25(金) 22:30:25.34 ID:mH/QgxCT
>>955
>>958みたいに、通学時間が長いだけで体は鍛えられるよね。
うちもそうだった。
転校して学校が遠くなって、最初はくたばったけど、体が丈夫になってきた。
うちの学校は部活があるんだけど、男子は受験する子は全員部活に入ってた。
小6なので、みんな一学期で退部したけど、やっぱり最後は体力勝負なんだろうなと思う。

>>959
うちも半袖だけど羽織りものを持参してる。
ショートパンツやスカートの時はスパッツを履いていくようにしてる。

今日は塾がお休みだった。
気分転換にショッピング行ったりゲームしたりしてたけど、
小6の受験生は、休みの日も一日家で勉強すべきなのだろうか・・・とふと思った。
961名無しの心子知らず@無断転載禁止
955です。レスありがとうございます。
ホルモンの影響もあったりするんですね。
睡眠は9時間は確保できてますが、朝中々起きられず、眠りが浅いのかなと思ったりしてます。
やはり睡眠、栄養、衛生管理が大事ですね。